2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

任命拒否の6人「条文の拡大解釈」 会見で菅首相を批判(朝日) [蚤の市★]

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 22:33:58.16 ID:yB65t3SZ0.net
>>12
中曽根内閣の国会答弁時の当事者だった船田元・元経済企画庁長官の見解

>日本学術会議が推薦した会員候補6人が任命されなかったことが問題になっている。
>私は1983年に会員を公選制から任命制に変更した際の国会審議に衆院文教委員として関わった。
>
>審議のなかで、当時の丹羽兵助総理府総務長官や高岡完治内閣官房参事官が「学会の方から
>推薦していただいた者は拒否しない」「形式的な任命制」などと答弁していたことを覚えている。
>
>任命制に変更するにあたっては、政府によって恣意(しい)的な任命が行われるのではないかという懸念があり、
>学者らからも強い反対があった。このため政府側は「形式的な任命制」を強調して収めた経緯がある。
>法案審議の一番の肝だった。

ttps://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201020/pol/00m/010/002000c

総レス数 1001
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200