2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【学校】今の子供たちは「あだ名」を使うことを禁止されている。その理由とは・・・ [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/10/21(水) 11:39:56.76 ID:YRuueek89.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/k10012670411000.html

41歳の筆者が子どものころ、当たり前に使っていた「あだ名」。長く会っていなかった友達も、
あだ名で呼び合うだけで当時の記憶がよみがえり、思い出話に花が咲く…。
そんな魔法のような力を持つあだ名ですが、SNSでは最近、こんな投稿が目につきます。
「今の子どもたちはあだ名禁止」
「上の子どもに聞いたら、うちの小学校はあだ名禁止だった」
「平成2年生まれの私が小学生のときからあだ名は禁止でしたよー!」
あだ名はもうどこかに行っちゃったのでしょうか。

“あだ名”を知らない…

実態を探るべく最初の取材対象に選んだのは、地元の公立小学校に通う娘(2年生)です。なにしろ、現役に聞くのがいちばんです。
その娘の口から出たのは意外なひと言でした。

(父=筆者)「友達をあだ名で呼ぶのって学校で禁止されてるの?」
(娘)「ん?『あだ名』ってなーに?」

なんと、あだ名そのものを知らなかったのです。

(娘)「先生から『友達を呼ぶときは名字に“さん”をつけましょう』って言われているよ。理由はわかんないけど」

「あだ名」を知らないのはうちの子だけかもしれませんが、そういえば、娘が友達の話をするとき、幼稚園当時からの友達には
下の名前に「ちゃん」や「くん」を付けているのに、小学校にあがってからの友達は名字に「さん」を付けて呼んでいます。
一緒に大笑いするときも、けんかをするときも「○○さん」だとか。私にしてみればちょっと距離を感じてしまいますが、
今どきの小学生には違和感はないようです。

「あだ名禁止」は本当か?

では、あだ名は本当に禁止されているのでしょうか。教育関係者に聞きました。
まずは文部科学省です。
文部科学省 担当者
「『あだ名を禁止する』などと国から一律に方針や通知を出すことは特段していません。学校の中には、校則の1つとして
あだ名を禁止しているところがあるかもしれませんが、校則は各学校長に決める権限があり、それぞれに判断してもらっています」
どうやら国レベルではなさそうです。
では、学校現場はどうでしょう。
各都道府県の小学校長会で作る「全国連合小学校長会」の事務局長に聞きました。

全国連合小学校長会 事務局長
「学校単位であだ名を一律に禁止するというのはあまり聞いたことがないですね。ただ、あだ名を付けられて
つらい思いをしている子どもがいる場合、学級単位であだ名を禁止するというのはあるかもしれません」
なるほど、クラスの取り決めというのはあるかもしれないんですね。
それでは、東京都内の、ある小学校の校長に聞いてみました。
都内の小学校長
「本校では特にあだ名は禁止していません。ただ、男女問わず『さん』付けで呼ぶようにしています」
先ほどの娘の話を裏付ける証言です。
この小学校では、教師が子どもを呼ぶとき「さん」付けにしているそうです。そして、それに加えて、「友達の名前は『さん』付けで呼ぼう」
と学校の生活目標に明記して、子どもどうしでも「さん」付けにするよう呼びかけているということです。

その理由は何でしょうか。
都内の小学校長
「かつては、先生が子どもを呼び捨てにしていた時代もあったと思いますが、人権意識の高まりもあって呼び方が変化したのではないでしょうか。
そして、男の子だから『くん』、女の子だから『さん』と男女で区別するのではなく、同じように呼びかけましょうということです。
子どもどうしでも『さん』付けで丁寧に呼ぶことで、相手を尊重する気持ちにつながると考えているからです」

では、「さん」付けの呼びかけは、いつごろ始まったのでしょうか。
都内の小学校長
「2年前、今の学校に赴任したときには、すでに『さん』付けで呼んでいました。その前の学校に赴任した6年前も、当たり前のように
『さん』付けが定着していましたね。20年ぐらいさかのぼると、『さん』『くん』『ちゃん』などが混在していたと思います」
ただ、実際のところ、子どもどうしはあだ名で呼び合うこともあるそうです。
都内の小学校長
「休み時間や授業以外の場ではくだけた言い方になっているのが実情で、それはそれでいいと思います。子どもどうしの関係は尊重しますし、
そこまで学校が規制をかける必要はないと思います」

規則があった。でも…
なんだか少しホッとしながらさらに探っていると、ネット上にこんな文書を見つけました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/K10012670411_2010191507_2010191736_01_05.jpg

※以下、全文はソースで。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:41:52.07 ID:H8i2/yRq0.net
>>1
苛めに発展するからだろ
通名と同じ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:42:24.78 ID:VtISSZH00.net
野糞とか

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:43:12.13 ID:cVyn1X/B0.net
つまり通りがかりに「ハゲ!」って言うのは…

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:43:12.80 ID:u6++xc/K0.net
まあ仇名だしな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:43:22.07 ID:cH6g+qk80.net
ブタゴリラ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:44:02.72 ID:553uwUdz0.net
漆黒の〇〇、とか、破邪眼○○とか。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:45:04.35 ID:Xw662px+0.net
煽りまくるキッズ3人組をボコボコにしすぎた結果www [フォートナイト]
https://youtu.be/FfzB2GNVvXc

イキリ小学生の学校を荒らしたら泣いたwww
https://youtu.be/qVSIZxbPaUI

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:45:32.23 ID:SH5WqTKR0.net
「二つ名」って言い方にしちゃえば、かっこ良くなるよね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:45:59.09 ID:0RNzJwsQ0.net
子供は無邪気な残酷さだな
大人と違って見た目でズバズバ言ってしまう
チビとかデブとかマユゲとか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:46:36.92 ID:vXxT/qCn0.net
あだ名って基本ネガティブ路線が多いからな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:47:16.68 ID:PSRdbYeo0.net
いや
渾名と二つ名は意味が違うぞな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:47:17.37 ID:ddyBhX8l0.net
ジャイ子の本名は不明

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:47:20.90 ID:2U3XWUwm0.net
「チビデブメタル」というあだ名がいた
小学生なのにメタラーみたいなチリチリ金髪だった

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:47:46.82 ID:d0sAsc4s0.net
みんなさん付けで呼んでたら、そりゃ、あだ名で呼ぼうなんて発想自体がでてこないよな
つか、どうせ文部省かどっかが、こっそり通達とか出してたんだろw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:47:59.40 ID:2xon4Tbx0.net
くん は廃止されたんだね
これはジェンダーフリーとかいう馬鹿な思想だろ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:48:01.31 ID:sb8f4kF70.net
俺はずっとタニシってアダ名だった
今はひきこもりだよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:48:02.43 ID:jGDf1O0d0.net
こんな殺伐とした社会に子供を生み出す奴の気が知れない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:48:20.85 ID:tnmg9Ye70.net
名前を少し削ったり略したりするあだ名も駄目なのかな?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:48:29.34 ID:3DLrl5Fk0.net
渾名がネギでちょっと嫌だった
単に苗字からなんだけど

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:48:47.06 ID:HF+N8QUB0.net
>>4
それは情報収集で得た結果を報告しているだけですので問題ございません

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:49:15.41 ID:HF+N8QUB0.net
>>9
剛田ジャイアンたけし

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:49:58.95 ID:kOH5znsq0.net
あんじょう なるみ

  ↓略して

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:49:59.47 ID:AEvJ0HBT0.net
小学生の時あだ名がシンプルにデブだった

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:51:13.98 ID:37Bs9pbP0.net
子供の頃
学年1のデブ=ブッチャー
これ定番

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:51:31.27 ID:G8igC0Gc0.net
>>1
創氏改名が原因らしい
最大級の侮辱

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:51:53.01 ID:vP40UH3G0.net
あざなはええんか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:51:59.34 ID:HF+N8QUB0.net
>>13
ありがちな名前であのキャラ設定にすると同名の子が学校で苛められるから有り得ない本名“ジャイ子“にした
ちなみにジャイ子のあんちゃんだからジャイアン

な話を俺はずっと信じてる

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:52:31.83 ID:RUtfsvsA0.net
体育用具室で積み上がったボールが崩れてきて、
「アアン!」みたいな声を出してから、
俺のあだ名はドMになったよ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:52:34.92 ID:2j/PMfKO0.net
下村はアンダーソンとか
十字路に住んでた人はクロスロード
奥田恵はブルーレットとか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:53:08.88 ID:4KGoY7LP0.net
野口→のぐそ
大高→大馬鹿
青柳→あほヤギ

うちはこんなんだった
いじめに敏感な昨今の先生はこんなあだ名聞いたら動悸が止まらんのかもな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:53:49.29 ID:ho/fnCrn0.net
昭和時代の小学生はは本人の失言とかを
いつまでも嘲笑う感じであだ名にして呼ぶことがあった
ずいぶん陰湿だったし嫌だった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:53:50.35 ID:G3Zp5c8w0.net
下村くんはアンダーソンで…

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:53:53.55 ID:H2E2ZKoA0.net
勃起って渾名つけられてるデブいた

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:54:08.98 ID:TsHbOaVo0.net
>>6
それは自分でそう呼べと言っている定期

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:54:16.63 ID:fN7GOcq70.net
>>19
渡辺をなべちゃんとかね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:54:49.51 ID:XLL73XqP0.net
>>21
世の中にはマナーやモラルってのがあってだな
法律で禁止されてないからといって何でもやっていいわけじゃないんだよ

絶対にな!

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:54:54.81 ID:t3erCCnP0.net
>>13
本名もジャイ子だよ。
一般的な名前にしたら、いじめられるかもしれないから、というF先生の配慮だよ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:55:13.32 ID:O2xnniuH0.net
今はブタゴリラみたいな一見悪口にしか見えない
愛されネームは難しいんだろうな。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:55:20.54 ID:mTT50QTu0.net
通名禁止!

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:55:28.67 ID:Kuw/VSIc0.net
だいたい名前に因んだあだ名だったな。栗ちゃんとか

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:56:11.66 ID:rf3u3j400.net
小学3年の時に1番仲の良い友人が付けてくれたあだ名が40過ぎたオッサンになってもまだ使われてるんだがw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:56:14.66 ID:wK7RDgaG0.net
これはいいことだと思う

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:56:25.78 ID:x2KSBM9s0.net
やっぱ教育関係者ってずれてるなあ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:56:39.39 ID:2T0erpuU0.net
浜田→浜ちゃん、山里→山ちゃん これくらいなら問題ないが
木村→キム、半沢→ハン とかは微妙
ウンコとか覚せい剤とか小児性愛者とかは無しだろう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:57:00.30 ID:gUhPqLdd0.net
SNSのネーミングとかはどう決めてるんだろうな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:57:15.75 ID:1Yz05QRB0.net
あだ名は友達の親がつけてる説

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:57:39.23 ID:ErPMrjIa0.net
あだ名がない人は人気もない証拠だもんな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:57:47.32 ID:XLL73XqP0.net
>>45
浜ちょんとマッツンとかな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:58:18.19 ID:3OErMcj00.net
同級親友にアダ名がチンカスってのが居る
そいつの家に遊びに行ってもチンカスと呼んでるし、多分ご両親公認と思ってる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:58:37.31 ID:BdpsuaF70.net
あだ名がエドモンドとオッサンだったからあだ名なんていらんと思うの

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:58:48.31 ID:1mfzQxke0.net
ずっとキムチかキムだったたまにキムコ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:06.21 ID:u83m8KJv0.net
>>28
同名の子がいじめられないようにという配慮で有り得ない名前(月:ライト)にしたのに真似して月(ライト)って命名した馬鹿親

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:16.28 ID:JCXZuZeA0.net
ハゲとオッサンは必ず居た

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:34.63 ID:B6FsCuTz0.net
いみがわからん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:38.65 ID:kH4zWYaa0.net
コードネームと言え!(´・ω・`)

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:40.58 ID:SfOBaAzZ0.net
>>51
よう本田!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:42.18 ID:1zlm0RFC0.net
番号で呼ばれるのかな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:49.44 ID:IvfiXhoF0.net
これはあだ名というより、君とさんと男女で区分けしないという話だな
記事は無理やりすり替えてるけど

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 11:59:52.57 ID:nSk6fGYX0.net
バカにしたようなあだ名なら禁止したほうがいいけど、
親しみを込めた呼び方ならかまわんだろ。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:00:11.61 ID:Xx4Ao1e00.net
†††黒翼邪天使†††

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:00:29.55 ID:2j/PMfKO0.net
就職活動でスーツ姿で授業きた人は恰幅の良さから「課長」ってアダナつけられてたなw 

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:00:38.92 ID:2DDepVOC0.net
名前呼びにしろよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:00:44.47 ID:nrQP9Z3K0.net
>>31
そのノリでいうと
高って付く名字は確実にバカで変換されるよなw

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:00:54.53 ID:2U3XWUwm0.net
>>48
それ俺

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:01:08.89 ID:ErPMrjIa0.net
みんながあだ名なのに一人だけ「さん付け」のほうが辛いぞ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:01:40.21 ID:ddyBhX8l0.net
>>38
「ジャイ子」はあだ名で、本名は不明。
兄であるジャイアンを「武」と本名で呼ぶ母親からも「ジャイ子」とあだ名で呼ばれる。
原作者の藤子・F・不二雄自身、ジャイ子の本名を最後まで明かすことはなかった。
それは、ジャイ子の本名を公表すると同じ名前の女の子が学校でいじめられるかもしれないと配慮したためである。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:01:45.97 ID:qpXrGeO70.net
オレは出っ歯だったからあだ名はラビットだった。嫌な気はしてなかった。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:01:51.76 ID:c544wrl70.net
玉木敬二君は
フルネームで呼んでいた
タマ奇形児って

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:01:53.91 ID:2kcORRwA0.net
むしろ担任が児童のあだ名を決めていた昭和時代。
女の子に「ジャングル」、男の子に「モンチッチ」とか
今なら新聞沙汰だわ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:02:42.38 ID:4yIc3CSh0.net
まー昔はだいたいクラスに一人はあだ名つけるのうまいやついたし

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:02:47.31 ID:xKMvtwQB0.net
>>1
いじめにつながるから全部禁止って教育の放棄だろこれ
あだ名に限らずだけどさ

73 :東京死ね:2020/10/21(水) 12:02:49.97 ID:CL8g+cH40.net
首都菌は?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:02:58.66 ID:RTFI0QGO0.net
中学の頃、大村君が苗字音読みでダイソンって呼ばれてて、
それが元で梅村君はバイソン、若村君はジャクソン、下村君はアンダーソンと、
みんなかっこいいあだ名がついたのに、津村君だけあだ名がバスロマンだったのは、今思うと本当にイジメに近いし、
今思うとバスロマンはツムラじゃなくてアース製薬

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:03:01.91 ID:9c4q2pQW0.net
小学校んとき、頭のデカめのヤツがいて、あだ名が過分数だったな。小学生のセンスすごいぜw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:03:10.49 ID:kOH5znsq0.net
ロサ・ギガンティア・アンブートン・プティ・スール

とかって、お嬢様学校ではあだ名になるの?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:03:18.19 ID:kH4zWYaa0.net
今考えても"ブタゴリラ"ってすごいな(´・ω・`)

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:03:54.49 ID:2U3XWUwm0.net
>>70
なぜジャングル?陰毛が?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:04:04.76 ID:VekLLgdR0.net
酷いあだ名てそんな無いでしょ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:04:18.48 ID:Aubf/hnX0.net
うんこマンが一言


81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:04:44.26 ID:IpjaWceh0.net
>>16
君にしてください
の意味が伝わらなくなる時代が来るのか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:04:50.82 ID:F8RkVYJ30.net
中学のとき、先生に指されたとき勃起してたのがばれたせいで、ペニスボーイって言われたわ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:05:07.14 ID:bSQz4ViT0.net
>>74
これコピペ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:05:07.63 ID:2U3XWUwm0.net
>>74
アクセントを変えて
↑バスロ マン
にすればヒーローっぽい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:05:19.19 ID:3WpjM2bW0.net
渡辺くんの96%はナベちゃんと呼ばれている事実

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:05:29.77 ID:mdN5Rech0.net
チビハゲデブと呼ばれた男が

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:05:35.78 ID:Y7s6yaVS0.net
あだ名があるだけ良いだろ
俺とか「おい」とか「そこの臭いの」だったぞ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:05:37.27 ID:KpaGrDBZ0.net
どんだけ世間知らずなんだよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:05:59.49 ID:PqWy2cqd0.net
ちん
げちん

今でも変わらんぞ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:06:00.13 ID:2kcORRwA0.net
>>72
・授業中の個人回答(発言)禁止
・運動会禁止
・全員の前での歌や笛のテスト禁止
・全員の前で跳び箱やマット運動のテスト禁止
・お互い見えるような給食は禁止
・身体測定も個室で実施

これくらいやらないとイジメは根絶出来ないな。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:06:00.96 ID:+AbaMeWd0.net
>>35
スネ夫

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:06:31.17 ID:/t48JlU10.net
「くん」にしてください!「くん」に!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:06:46.57 ID:Iln8aeU00.net
俺は「じゃくし」と呼ばれていた
オタマジャクシからとったそうだ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:06:49.17 ID:xKMvtwQB0.net
>>1
池沼クラス無かった時代にクラスに居た池沼の子のあだ名はダウ子だったな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:06:59.28 ID:H8sf90k70.net
あだ名をつけてくれる友達がいなかった

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:07:13.63 ID:JnDl+raj0.net
禁止されると使いたくなるのは当たり前。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:07:41.22 ID:22mEIZ6I0.net
>>13
むしろジャイ子の兄だからジャイ兄→ジャイアン

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:07:48.51 ID:cYFZNvbY0.net
稲中の田中に似てるから
田中ってアダ名のやつがいた

初対面の人は混乱してた

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:07:48.70 ID:c544wrl70.net
デカチンの岡田君は
ボー君と呼ばれていたな
授業で習ってた暴君ネロと棒をデカチンにかけたニックネーム

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:08:01.51 ID:8UW/AqIj0.net
○○っち!って呼ぶ奴はセンスが無い

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:08:02.30 ID:RgHkvwDx0.net
顔にぶつぶつあったからゴジラって言われて苛められた

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:08:07.20 ID:/t48JlU10.net
>>90
別に身体測定などに頼らずとも人は見た目でチビとかデブは判断できる

つまり他社と関わらせることを禁止するしかない
接触はバーチャル上のアバターでのみ許可

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:08:08.23 ID:PLfww4jY0.net
でも生徒は先生を呼び捨て

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:08:47.39 ID:xKMvtwQB0.net
>>74
昔同級に蓮口 満って奴が居たがリアルにあだ名はバスロマンだったな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:05.98 ID:c544wrl70.net
和田宏一君のニックネームが
コウイチワダだった

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:07.52 ID:HzwNll6H0.net
>>34
チンコ大きくて股間がいつもモッコリに見えてたのか

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:13.44 ID:V07GAHSl0.net
ウンコマン

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:21.14 ID:GrFXlNSO0.net
>>1
先生がハゲと変態と馬鹿しかいないからか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:41.47 ID:TObBidIn0.net
安倍っち

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:55.95 ID:7VDcmNVJ0.net
しずかちゃんはジャイアンの事もたけしさんと呼ぶしな
親が子にのび太とかスネ夫みたいなあだ名風の名前付けるのはありだ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:09:59.50 ID:2kcORRwA0.net
>>78
いや、普通に髪の毛がテンパー。で、ちょっと色黒な子だった。
他にも、たまたま朝喰った納豆の臭いが残っていたから「納豆」とか
背が高くて老け顔の女の子に「山姥」とか、言いたい放題だったな>>担任

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:10:03.42 ID:EBunkZPl0.net
チョンも可愛らしいあだ名だな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:10:07.44 ID:LBkPF5Xp0.net
どうでもいい事ばっかり頑張るなあという印象

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:10:18.76 ID:LCpVU0jk0.net
>>67
ジャイ子:「母親が子供を名前じゃなくあだ名で呼ぶってどうよ・・・」
ちびまる子ちゃん:「それな」

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:10:41.95 ID:Oa9/7JL50.net
桜吹雪

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:10:43.79 ID:kH4zWYaa0.net
>>112
どっちかってと愛称だよな(´・ω・`)

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:11:08.75 ID:sDADsdba0.net
>>1
お馬鹿さん

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:11:11.16 ID:0h8677UO0.net
昔から顔なじみの一人だけしつこくあだ名で
呼んで来る人が居たが今思うと気になってたのか…

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:11:21.28 ID:npZ/dOme0.net
つまらん世の中になったもんだ
本人が嫌がったら使わなければいいだけ

 
 

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:11:23.78 ID:H1bht3k10.net
ゆきぽよとかフワちゃんとか全部アウトじゃん

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:11:32.72 ID:LP5x9AQQO.net
>>104
コーマンじゃないの!?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:11:43.38 ID:VmkPRtPP0.net
孔明の罠って言えないのか
亮の罠じゃ、なんのことかわからんな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:12:07.84 ID:/pQhtoe8O.net
ここまでゴリライモなし

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:12:09.52 ID:KmhEABKd0.net
吉田くんは 頭がパーだから
ヨッパーって言われてた

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:12:18.30 ID:KIj2UOdD0.net
先生にはあだ名が付けられてるけどな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:12:21.37 ID:cH6g+qk80.net
>>91
本名w

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:12:23.30 ID:j9QA6lTk0.net
ジャイアンも禁止か、ドラえもんが成り立たない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:12:59.31 ID:CGEgIq1K0.net
まあ「あなる」とかつけられたら最悪だろ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:13:08.02 ID:B2GhzKsO0.net
あだ名は分からんけどうちの子供の幼稚園はフルネームくん、ちゃん固定だな
長い子大変そうだけど苗字も名前も被ることあるならそうなってるそうな
完全同姓同名はさすがにどうするか知らんけど

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:13:13.43 ID:UveEZvFa0.net
寿限無寿限無五劫のすりきれ海砂利水魚の水行末雲来末風来末
食う寝るところに住むところやぶら小路のぶら小路パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのクーリンダイクーリンダイのポンポコナーのポンポコピーの長久命の長助さん

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:13:18.21 ID:A3jhIuaK0.net
そりゃ、ひどいあだ名いっぱいあるからな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:13:23.52 ID:/t48JlU10.net
>>83
古くからある有名なコピペだね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:13:33.80 ID:jQ1GnsEP0.net
>>111
教師から赤面症ですぐ赤くなるからタコって命名されたわ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:13:48.98 ID:H1bht3k10.net
>>122
竹野内だと思ってよく見たら大谷亮平だったという罠のこと

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:13:59.72 ID:j94uoIMq0.net
>>1
お前らがチー牛とか言うから

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:14:14.05 ID:MtoyQ5rt0.net
これは賛成
変なあだ名つけられて嫌だった

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:14:21.96 ID:ioH2nqiZ0.net
玉置さんのアダ名がタマキンなのももうダメなのか

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:14:51.84 ID:5tz8Gsz20.net
ミドルネームで呼ぶ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:15:00.26 ID:H18873vH0.net
二つ名ならOK

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:15:20.55 ID:fPH+j+Xx0.net
大橋→キョセン

清水→シミーズ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:15:28.13 ID:L265Dado0.net
>>34
うらやまけしからんな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:15:28.91 ID:jQ1GnsEP0.net
>>130
ポンポコピーが先やで

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:15:43.45 ID:lb6jTbfe0.net
日本もミドルネーム許可しよう
齋藤豚ハゲ太郎とかさ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:00.75 ID:VtISSZH00.net
>>20
よう根岸

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:08.15 ID:1LEtzNdk0.net
音楽室に掲げられてた肖像画の一人に似てたせいでウェーバーと呼ばれてた

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:18.35 ID:MtoyQ5rt0.net
>>127
キテレツ大百科のブタゴリラとかイジメみたいなもん

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:21.86 ID:kImhnKcl0.net
俺は苗字からのあだ名だけど
珍しいしカッコいいから好きだったな
今でも呼ばれてるけどw

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:31.41 ID:J13ZmlUS0.net
>>1
おれなんか国語の教科書に出てたからって卒業までずっとオカダンゴムシだったわ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:33.68 ID:lHj9npWH0.net
嫌なあだ名で呼ぶのはイジメの定番だしな
しかし陰ではやってんだろう

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:36.47 ID:B2GhzKsO0.net
人権意識はともかく海外でもトーマスをトムとかマイケルをマイクとか色々あるけど
そういうのじゃなく完全に違う形のことかね?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:36.70 ID:1b6l0hYj0.net
山ちゃんは
ヤマダ、ヤマサキ、ヤマデラなのかややこしい

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:37.45 ID:iWDMpVGu0.net
>>128
娘に鳴子なんて名前つけた安城さんが悪い

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:42.18 ID:FoaB6qtc0.net
>>60
クラスの99%があだ名があって
一人だけ○○さんって呼ばれるのもキツイだろ?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:52.99 ID:E9BrOHdi0.net
大長(だいちょう)さんは陰で大腸菌って呼ばれてたな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:16:53.18 ID:GfVddQIT0.net
中学の頃名前が文人なのにあだ名がよしおと呼ばれていたクラスメイトがいた
呼び始めた友人曰くファーストコンタクトの印象でよしおと感じたとの事らしい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:17:05.02 ID:aruIf4Ic0.net
女子同士で名字で呼ばれてるやつはハブられてる印象だったな。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:17:09.78 ID:lHj9npWH0.net
>>53
ほんとばか!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:17:56.31 ID:NcXV2kHc0.net
金髪の有翼獅子って呼ばれてるけど、少し恥ずかしいかな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:17:57.16 ID:HT5wE9up0.net
そのうち「同志○○」になりそうだな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:17:59.95 ID:hdTWl3cU0.net
ブタゴリラはイジメる方でもられる方でもない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:13.35 ID:+0fA+Uey0.net
「○○けんじ」「○○けんたろう」などの名前は高確率で「○ケン」みたいなあだ名になる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:13.86 ID:VekLLgdR0.net
少林、ガンジー、ハゲ千代
あいつら元気かな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:28.56 ID:+p/v+ajy0.net
ヒカキン(本名:ひかる)も元々は地元新潟で幼少期から「ヒカ菌」というあだ名で呼ばれていて
本人は大人になってもそのあだ名を気に入っていて自ら「ヒカキン」と名乗って活動を開始し、
現在は国民的人気者で大富豪にまでなった。あだ名は大事よ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:28.91 ID:soT7w0qL0.net
キラキラネーム配慮かな?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:38.16 ID:NmjsxltT0.net
神保さんのコピペが昔あったけど、うちの小学校には男の神保くんがいたわ
あだ名はやっぱりちんぽだった

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:46.62 ID:xYTLWte+0.net
ハーパンって言うあだ名がいた。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:52.10 ID:ytZzdUYq0.net
>>3
チンカスってのはどうだろ?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:18:52.91 ID:KIj2UOdD0.net
>>160
本人がかおるって名前より気に入ってそう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:04.75 ID:/q+Hq2bi0.net
>>1
>>136
これは反対
素敵なあだ名をつけ合って好きだった

感情論で規制するのやめろ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:05.25 ID:37Bs9pbP0.net
藤田信隆くんのあだ名がノブタだった

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:11.44 ID:BBFEHWCQ0.net
お前ら陰キャへの配慮だろ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:24.57 ID:LG0A80zx0.net
初対面であだ名で呼ぶやつは基地外

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:24.71 ID:kH4zWYaa0.net
老けてるやつは"オヤジ"って渾名付きがち

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:25.47 ID:cGt3AByo0.net
耳がデカいとあだ名は江川

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:28.29 ID:mVnbXHTD0.net
「トリケラドブス」なんてあだ名をつけられたら嫌だからな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:28.46 ID:Rf29ENuZ0.net
>>81
ペロペロ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:19:29.22 ID:cH6g+qk80.net
>>144
根崎かもな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:20:13.56 ID:POjDLW8m0.net
あだ名禁止は昔からあるよ
小学生の頃あったなー

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:20:18.39 ID:K2XY1GQv0.net
あだながダメならあざなを定着させよう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:20:20.04 ID:npHfT8/P0.net
これ良いかもしれない
親戚に「さだこ」や「とみえ」って人がいるけど
まだ映画が出ていなかった時期だったから良いけど
学生時代に某映画が流行ってたら絶対に・・・と書いてて思ったけど
本名だからあだな禁止でも呼ばれるかw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:20:28.69 ID:n4tK7e6D0.net
小学校中学校と優秀で大人しくて親しみにくかったからずっと〇〇さんって呼ばれていて
高校で初めて八戒ってあだ名がつけられた時は本当にうれしかった

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:20:34.83 ID:hZwGpeZ40.net
>>3
野口さんは大体それだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:20:50.50 ID:sX/Zf/eb0.net
>>67
全国のタケシ「タケシいいのか!?」

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:21:17.10 ID:XIEUmjPg0.net
俺は便所スリッパだったぞ
2chでのスルー耐性はその頃から培われた

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:21:20.77 ID:2ppNBInX0.net
安達くんをあだち〇こ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:21:25.04 ID:vmK2XyFN0.net
珍しくいい事かもしれん

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:21:36.67 ID:+p/v+ajy0.net
>>162
「ガンジー」はだいたいどこの学校でも先生のあだ名として1人は居る説

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:21:50.49 ID:/c79XM1E0.net
大人になって君付けしてる奴は幼稚だしなジャニーズとか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:21:53.04 ID:ofTDfZ4v0.net
子供の頃、バーゴンってあだ名の女の子がいたわ なかなか狂暴なやつだった

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:04.47 ID:kn3AwA9E0.net
渡辺さんのナベさん率をナイトスクープの探偵に調査してもらおうと思いながらハガキを出してない

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:05.64 ID:37Bs9pbP0.net
江口くんはエロだったな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:12.15 ID:EdcAM11v0.net
>>183
それ言ったらスネヲやのび太もキツイぞ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:17.74 ID:b/bPePTt0.net
マダオ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:29.55 ID:kH4zWYaa0.net
そういえば"カマドウマ"くんどうしてるかな・・・

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:32.91 ID:kImhnKcl0.net
昔みたいに幼名もつけて18歳になったら自分で変えれたらいいのにな

あだ名の話しか(^o^;すまん

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:41.61 ID:HzwNll6H0.net
>>188
あれはすごく違和感がある
ヤンキー社会の風習なんだっけ?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:22:47.05 ID:GfVddQIT0.net
○口姓のぐっさん率は高い

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:12.04 ID:cH6g+qk80.net
>>67
クリスティーネ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:19.35 ID:O9n4p8RF0.net
>>16
女子も君でいいかも

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:20.26 ID:fDPL0Nbe0.net
キュア○○も禁止なの?(´・ω・`)

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:26.24 ID:c544wrl70.net
今じゃ問題になる事案だけど
クラスに色黒で無口な男子がいた
担任がもっとハキハキしろ!お前はゴミ箱みたいなやつだなといわれてから
そいつはバコと呼ばれるようになった
後日談
高校になって久々にバコに道で会った
ヒップホップ風になってて可愛い女の子連れてた
色黒いかしてストリート系に目覚めてモテモテになってた

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:32.49 ID:44rF3PqV0.net
あざなはセーフかな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:38.96 ID:HzwNll6H0.net
>>199
それ国会

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:49.32 ID:BBFEHWCQ0.net
>>190
読み方ちがうけど、今ならトイレって呼ばれてそう

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:53.20 ID:qBLzfwgm0.net
>>23
アンナ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:23:56.64 ID:hrI1ppSg0.net
ブッチャー

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:01.70 ID:rOhZZR9u0.net
>>22
クリスチーネ剛田ジャイ子

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:04.37 ID:1PhC0FT/0.net
闇屋、イボ、カッパ、○○ブー、ラーメン、エテコ・・・いろいろいたな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:14.15 ID:eUG53Thy0.net
20代のうちの子の場合、小学校では下の名に「さん」付けだった
中学では名字名前どちらでもよく、「さん」でも君でも良く、
高校は「ちゃん」でもOK
大学だと女子でも教授から「君」と呼ばれ、ちょこっと違和感

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:14.76 ID:TQ540iTq0.net
今の子供は昔の子より育ち悪いし
仕方がないね
子供にアバウトなんて使いこせないね

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:16.80 ID:/t48JlU10.net
>>163
あつ森大ヒットでウハウハ(死語のとたけけさんもそうらしいな
あの裸犬には売れてるんだからそろそろ服を買って着ろと言いたい

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:20.52 ID:ErPMrjIa0.net
特に女は名字で呼んでるとそのうち結婚、離婚でしょっちゅう変わるからなんか呼びづらくなる

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:21.11 ID:Y5gWVm2s0.net
クラスメートの野原くんの家に遊びに行った時いつものように皆で野原くんを「ノンクソ」と呼んでいたがお母さんの顔がビミョーだつた

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:22.32 ID:2OVe4ah+0.net
62 : : 2012/09/03(月) 18:14:12.35 ID:Ipx0bcV60
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は課長のデスクに直々にお願いに行った。

「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。OLはオフィス内に聞こえる程の大声で 「クンにしてください!クンに!!」

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:23.33 ID:yIo7LdvN0.net
「うんこ」君の由来
・学校でうんこしたから「うんこ」
・うんこ漏らしたから「うんこ」
・パンツにうんこついてたから「うんこ」
・うんこと関係ないけど何となく「うんこ」

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:25.38 ID:R4xCm4qC0.net
一小路(いちこうじ)を

(イチコロ)とよんでた

すぐやらしてくれるから

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:32.38 ID:X3NW/5HW0.net
山口姓のあだ名のぐっさん率は異常

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:35.66 ID:O9n4p8RF0.net
アフリカンぽいやつの渾名がアフリだった。今だと色々なまずそう。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:43.75 ID:FoaB6qtc0.net
>>188
国会

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:44.85 ID:OMzp/3I30.net
お前ら小さい頃からあだ名がハゲだったもんな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:55.42 ID:k0JG7Eph0.net
先生に呼び捨てされるのは当時ほんと違和感しかなかったわ
おかしいでしょクソ教師

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:24:55.51 ID:N1jSHzKH0.net
「みっちょん」とか「かなちん」
とかもダメなのか?
こえーな小学校

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:01.75 ID:NMiR3XVU0.net
ジャイアンって何でジャイアンなんだ?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:12.70 ID:ocmWHhWo0.net
冷凍サンマゆうあだ名の女の子いたな
見た目は雪女やけど

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:18.20 ID:TuzbK98Q0.net
中学時代、ビジュアル系のバンド始めたのに、俺がBeginのボーカルに似てるからビギャンって呼ばれてたわ。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:26.93 ID:qBLzfwgm0.net
吉本ってヤツはエロ本って呼ばれてたな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:27.58 ID:ebdeNxBF0.net
ハーゲハーゲ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:29.07 ID:XKb3wsIG0.net
字名だ
本名は捨てた

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:30.16 ID:ZtNOMYKR0.net
「ブタゴリラ」って、ひでえあだ名だよな。
今の子供にそんなあだ名を付けたら自殺するかもしれん。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:33.52 ID:bcSjckmt0.net
二つ名はOKですか?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:38.04 ID:YRuueek80.net
>>203
森田健作知事も、若い頃は女子を「くん」付けで呼んでたじゃん。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:39.77 ID:O9n4p8RF0.net
>>51
渾名がオヤジってがいたな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:41.89 ID:BBFEHWCQ0.net
>>217
山ちゃん派も結構いそう

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:44.26 ID:TQ540iTq0.net
>>209
くんが男の子だけど、
キミは共通で使うね

てか、アニメのタイトルにもなかったか

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:51.35 ID:37Bs9pbP0.net
はるよしくん→はるくん→当時人気のハルクホーガンからホーガン
こういうのもあうと?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:25:56.96 ID:cJsVo8e60.net
あだ名禁止にしようがさん呼びにしようが根本的な問題が解決されなければイジメは起こる
何の意味もない愚かな手段だな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:26:13.34 ID:/BJ5JwHM0.net
佐野君がバビッチって呼ばれてた

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:26:16.98 ID:cYLNVq1e0.net
コロナ藤浪と呼ばれてしまうから

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:26:17.54 ID:rlsKMQnO0.net
>>1
言ってる側が親しみを込めてるつもりなだけで、言われる側からしたらいじめとか不快になってることもあるからある意味正解かもな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:26:22.05 ID:ehKtzHKX0.net
福山のラジオ
9/12の恋ばな女子が面白かった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:26:33.89 ID:GX7ddzUA0.net
パチ屋通えば付けてくれるよ。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:26:49.39 ID:O9n4p8RF0.net
>>68
関根勤か

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:26:52.65 ID:xJPaAxS00.net
保健の授業の本読みで卵巣をランスって間違って読んで以来アダ名はランスだったわ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:26:53.09 ID:8M2CECEC0.net
珍しい苗字とかキラネ系はあだ名がつきやすい

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:27:02.93 ID:c544wrl70.net
東南アジアっぽい顔のやつが難民と呼ばれていた

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:27:08.85 ID:CP7Q26Ok0.net
中学の頃、熊○○美がベアー富田、剣○○○之がソード上田というプロレスラーみたいな設定になって、最終的に富田と上田というあだ名になったのが一番印象に残ってる

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:27:14.27 ID:HydtlDOP0.net
うちの女の子同士は名前の前二文字+ちゃんで呼び合ってるな

男子には呼び捨て

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:27:25.16 ID:O9n4p8RF0.net
>>85
ワタが二人いた

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:27:33.73 ID:cYLNVq1e0.net
>>226
ひどいwww

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:27:40.20 ID:37Bs9pbP0.net
樺沢くん
カバ→バカ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:27:42.60 ID:quJFEzBn0.net
通り名
「快便の沖藤」

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:27:45.40 ID:PIieiI890.net
子供が3年まで通ってた小学校は苗字で呼ぶの禁止、下の名前でしかもさん付け強制だった
俺の転勤で移ってきた今の学校にはそういう決まりは特にない模様

253 :ねこたん :2020/10/21(水) 12:27:58.50 ID:orSpPx+J0.net
>>26
そもそも朝鮮人に独自の名前なんて無いだろ。
全部支那からのパクリ名前の癖に。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:11.23 ID:OMzp/3I30.net
すぐにチンポしゃぶってくれる中国ハーフの女がいて、テカテカビッチって呼んでたけれども、聞いた噂によるとYouTubeで成功してるらしい

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:11.79 ID:kH4zWYaa0.net
>>245
"ギニア"って呼ばれてたやつはいたな(´・ω・`)

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:13.77 ID:yAlg6XUR0.net
>>234
吉川君。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:16.39 ID:Y5gWVm2s0.net
岡田はイジリーって呼ばれてたな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:20.24 ID:0KanMJ2K0.net
逆流って呼ばれてた女の子いたな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:22.91 ID:UtmDMLHZ0.net
俺は、必須というか爽やかとか、
みたいな意味ではあると思うけど。
小学と中学は、空気と呼ばれていた。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:26.37 ID:n+6i1wcc0.net
>>68
悪くはないね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:42.04 ID:UMAXapM60.net
メガネのヤツはそのままメガネか、博士だったな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:44.72 ID:XkWyMPuZ0.net
>>91
本名やん

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:51.17 ID:GfVddQIT0.net
日本人なのにジョニーと呼ばれていたのがいたがそれだけは由来がよくわからなかった

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:51.84 ID:YRuueek80.net
>>85
ナベっちだったぞ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:52.84 ID:8GxkriYU0.net
>>1
つまり、呼び捨てにしてくる奴は敵意剥き出しというわけか
喧嘩売って来てると同義というわけだな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:54.57 ID:gDWFnm9r0.net
セーラーブスって呼ばれてるブスが居たな…

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:54.70 ID:3XrMFuhk0.net
>>37
小1男子軍団「うるせー はーげはーげ」

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:28:58.06 ID:uCUmbWJP0.net
>>5
なるほどなぁ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:02.53 ID:8ikTcaJW0.net
よこチン

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:06.53 ID:mU6PR/880.net
>>223
妹がジャイ子だから

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:10.88 ID:McvZuun40.net
ゴリラ顔の荒木さんは荒ゴリさんだった
今考えると女子なのにひどい

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:11.91 ID:kWt+DBnG0.net
俺が小学生の頃はマーベリックとかアイスマンとかハリウッドとか呼び合ってたが
今はダメなのか。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:24.66 ID:Eu5bJVUs0.net
チンパンA,Bってあだ名の双子姉妹いたよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:26.49 ID:7i6u/ssO0.net
平成10年代の頃からあっただろ
守るやつはほとんどおらんかった。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:27.33 ID:cp3UsWum0.net
「さん」じゃなくて「氏(し)」で読び合いたいわ(*_*)

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:32.44 ID:0HkBf/450.net
北京原人似ということでペキンと呼ばれている女がいた
別に本人的にも問題なさそうだった

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:32.56 ID:hZwGpeZ40.net
>>15
オフィシャルで呼ばないだけで陰ではデブとかブスとか呼ぶだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:34.15 ID:eN5sfB5K0.net
じゃあ字名を付けよう

279 :国丸秀明:2020/10/21(水) 12:29:34.66 ID:sbe3m45I0.net
中学まではデカちんと呼ばれてイジメられてたけど、高校デビューでロリコン言われるようになった(´・ω・`)

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:45.63 ID:uCUmbWJP0.net
>>22
ミドルネームかよw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:46.53 ID:37Bs9pbP0.net
子供の頃江頭さんってクラス1の美女が居たけど
今ならいじられるんだろうな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:48.36 ID:1Vg6TH+10.net
B(バカ)ってあだ名だった(泣)

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:54.33 ID:gFLxiHrp0.net
あだ名いじめがあるから学校も大変なんだよ
5ちゃんでもあだ名つけたがるだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:29:54.68 ID:enm/JZG10.net
友人が
金正日に似ている→ジョンイル→ジョン
という変遷でずっとジョンて呼ばれている

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:30:00.60 ID:BZfjPVCm0.net
30半ば、子供のころから授業中は下の名前+さんで呼べと言われてたよ
休み時間とかはあだ名や呼び捨てだけど咎められなかった
今通ってる子どもたちもそんな感じ
なにかが変わったとは思わない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:30:03.27 ID:yAlg6XUR0.net
>>253
漢字は中国のパクりだから、日本の苗字も全部中国由来になるね。一部の国字を使ってる
苗字は別だけど、国字自体、漢字があっての話だからな。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:30:04.39 ID:fy2gLXQn0.net
中学生の時
・冷夏によるタイ米輸入騒ぎがあって、面長の奴が「タイ米」というあだ名をつけられてた。
・井倉って名字の奴が、いくら?→How much?でハマチと呼ばれてた。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:30:10.00 ID:2kcORRwA0.net
>>241
パチ屋じゃなくても、バイトの多い店に通えば付けてもらえるよ
コンビニとか弁当屋とかでも。
ただし、本人には知らされない・・・知らないほうが幸せかも。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:30:17.31 ID:8lGCnnzV0.net
これはいい教育だと思うよ
俺なんか高校の時に先生にクソみたいなあだ名付けられてみんながそれで呼び出してほんと地獄のような毎日だったわ
本来なら高校時代って一生付き合うような友達が出来る頃だと思うんだが、そのせいで卒業以来誰とも連絡取ってない悲しい人生だわ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:30:19.72 ID:/11bgwBA0.net
>>37
うるせー、はげ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:30:43.76 ID:O9n4p8RF0.net
>>180
カレー事件が起きてからマスミさんは大變だったさうだぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:10.01 ID:QqrIGuu30.net
海外みたいに私のことは○○って呼んででよくね?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:19.33 ID:HeabUr2W0.net
大便をするところをみつかったら
あだ名はウンコマンに決定

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:19.95 ID:t+gHJ52d0.net
俺の高校の時の、あだ名がゲソチン
だったわ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:31.66 ID:fAPRYa0I0.net
あだ名はバカにした物が9割だからなあ
禁止した方がデメリットよりもメリットでかい

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:33.05 ID:BDqg8UtB0.net
番号かクン付で呼びやぁ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:38.13 ID:XMVjJXNx0.net
>>1

まあ子供だから、ドエッタ、とかあだ名つけるかもしれんからな。



298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:41.48 ID:/11bgwBA0.net
>>289

あだ名だけが問題じゃなさそうだな。
ダメな奴は何をやってもダメ。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:31:42.91 ID:ehKtzHKX0.net
みよちゃんの「豚ゴリラ君」はどうかとおもう

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:03.65 ID:hELq2rVb0.net
あだ名以前に、キラキラネームで本名がもうあだ名レベルだから必要ないよな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:07.74 ID:SSM2dvwQ0.net
>>67
あれ?
剛田じゃないんだっけ?ジャイアンの苗字

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:11.33 ID:5Je2whkW0.net
略す系のあだ名もだめなのか?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:20.40 ID:O9n4p8RF0.net
>>245
完全にあかんやつ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:20.72 ID:kImhnKcl0.net
だいたいヘタレは変なのつけられるw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:21.19 ID:edrztDpW0.net
今呼び捨ても禁止のところ多いな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:27.45 ID:Y5zQVZcX0.net
あのコピペがなさそう。
「さん」がいいのか「くん」がいいのか?のヤツ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:27.07 ID:me7tVJu+0.net
趙雲 あだ名は子龍

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:29.72 ID:U3pCmwyL0.net
>>1
40歳だが普通に苗字に「くん」「さん」づけするように言われてたぞ
あだ名禁止やくんはダメとかはなかったが

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:37.54 ID:oIAWxz3U0.net
色黒で癖毛で唇の厚い男子がボブって呼ばれてたが
いまだとそれはそれはマズイんだろうなあ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:40.51 ID:+p/v+ajy0.net
>>279
そのパターンは俺の地元にも居たが、
さらに大学で「エロガッパ」、新社会人で「ヨネスケ」というあだ名に発展する可能性が
高いから気を付けろ。人生を変えるなら今だぞ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:32:44.06 ID:zZr5qZ9C0.net
水泳の授業の時チンコがでかくて目立ってて芋という渾名がついたやつがいた記憶

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:03.95 ID:qcH9AlQl0.net
このままゆとり主導の社会になると、

日本は滅びるな。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:09.88 ID:qUTaEA670.net
愛子様だって友達からトシって呼ばれてるのに

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:19.99 ID:dEV7PPfB0.net
>>300
本名がいじりまくられておった人おったな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:21.55 ID:0U1Z388z0.net
この言霊の国で真名を迂闊に晒すとは、どうかしてる

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:31.26 ID:HTBy428F0.net
タイ人なんかは仲良しの友達同士でもお互い本名知らないんだぜww

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:35.97 ID:D9ajTKal0.net
小6の時だったかHRでクラスのみんなにあだなをつけようとなって私は
でっぱちゃんと言われそのことを気にしていた私はその頃ものすごく
内向的だったけどイヤだったのでなくていいですと断った

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:37.54 ID:eUG53Thy0.net
>>236
しかし大人になって振り返ってみると、
随分と失礼なあだ名で呼んで呼ばれていたなと気付くから、
やめた方がいいと思うよ
特に文字になるとキツイから

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:43.89 ID:5JHxqfyh0.net
おれは健チョンて言われてました

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:45.17 ID:gsv83T9i0.net
子どもは残酷で時として酷いあだ名を付けるからね

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:48.86 ID:yp5Xio150.net
>>1
アホや、もう番号で呼べや。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:33:51.54 ID:sUM31aZC0.net
馬場さんは大体うんこと呼ばれた

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:08.10 ID:j94uoIMq0.net
>>309
色黒の女をシゲルって呼んでたけど、これはあかんのか?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:08.28 ID:uCUmbWJP0.net
>>112
ニダーAAはゆるキャラw

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:23.84 ID:2kcORRwA0.net
>>292
please call me a taxi.

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:26.67 ID:HzwNll6H0.net
>>311
夕べ父ちゃんと寝たときに変なところに芋がある♪って歌あったね

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:27.52 ID:YCxzCYtu0.net
子供同士であだ名は良いけど、先生があだ名で呼ぶのはなるべくやめた方がいい。
先生は、teacherではなく、professorとして、小学校から慣れさせていくべき。

威厳のある先生に、〇〇君と呼ばれるような環境が良いよ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:29.94 ID:GfVddQIT0.net
>>309
ボブかっこええやん

あだ名ってやっぱり何気なくつけられるのが多いよ
目くじら立てるようなもんじゃないわ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:35.27 ID:Qw7+AuFl0.net
>>299
豚ゴリラは自らそう呼べと言っているのでOK
本名の薫が女っぽいんで嫌なのが理由
本名が薫の理由はオトンが熊八だから
子供には綺麗な名前をと生まれる前から男でも女でも薫と決めていたから

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:49.89 ID:mgJDiSro0.net
小中高のあだ名がゴリだった僕は深く傷ついていた

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:50.13 ID:bcSjckmt0.net
>>312
いっその事、国民番号の下4桁で呼び合うとかもアリだろうね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:53.51 ID:hZwGpeZ40.net
>>295
禁止すると陰でもっと酷い渾名が付くだけ
人間が会話する以上、隠語化は絶対に起きるから

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:34:55.25 ID:kImhnKcl0.net
なーんかつまんない世の中になったな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:03.35 ID:hELq2rVb0.net
>>314
本人「本名恥ずかしいのであだ名でお願いします」

>>301
本名って苗字のことじゃないぞ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:13.34 ID:Cml1I7ya0.net
さんをつけろよデコ助野郎

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:15.18 ID:f9AGHewr0.net
実際いじめに繋がるからなー

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:23.38 ID:O9n4p8RF0.net
>>323
シゲヨとかなら

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:23.69 ID:bc5aFxLn0.net
パヨクのルールだから無視でよい

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:29.86 ID:VfAd87QW0.net
昔は屋号っていう苗字がわりのあだ名すらあったぞ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:31.08 ID:FiyeuKhM0.net
かわりにSNSで好きな名前つけてるんじゃ?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:41.94 ID:3OErMcj00.net
中学の時、弁当の時間にマヨネーズをチョンチョン付けてる姿からアダ名は男からはちょん、女子からはちょん君
ちな彼は日米ハーフ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:35:50.66 ID:eN5sfB5K0.net
下原智恵でチェ・ゲバラとかな

343 :ねこたん :2020/10/21(水) 12:36:01.12 ID:orSpPx+J0.net
>>286
朝鮮人なら朝鮮人らしく愚民文字で名前を作ればいいんだよ。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:36:04.99 ID:XXSHkCny0.net
これからの日本
いろいろ修整するところあるねぇ
とにかく昭和に戻すから
邪魔すると死ぬよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:36:10.88 ID:HSjL5sLe0.net
禁止にしても呼ぶだろうしな
教員が名字さん付けで呼ぶ分にはいいんじゃないかな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:36:25.12 ID:uCUmbWJP0.net
>>47
林田くんが俺の母親からリンダって呼ばれてて本人めっちゃ嫌がってたな…(´・ω・`)

347 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:36:26.16 ID:+8yHU31i0.net
中学生の頃、猿_くんってのがいて
ヤンキーグループの連中に、サル!!サル!!って
いじめられてたよ。先生までサル!こっちこい!とか笑いながら言ってって
本人もみんなのイジラレキャラみたいな感じで、立ち回ってたけど
中三の頃に登校拒否児になって、学校来なくなっちゃったよ。。。

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:36:30.59 ID:Y5gWVm2s0.net
キムって呼ぶな!

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:36:31.14 ID:k1abtrGy0.net
よっちゃん
よっしー
たっちゃん
にいたく
すけさん
まっちゃ
よせなべ
ゆずゆ

いろいろとあったぞ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:36:50.92 ID:BDqg8UtB0.net
>>329

あいつ色々苦労してんだな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:19.94 ID:hELq2rVb0.net
>>347
プロゴルファーになったのかな?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:19.95 ID:AZwDvypc0.net
小学生の頃はウンコしただけでウンコマンだからな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:20.04 ID:HxX+NHHt0.net
一年の時にウンコもらした奴のあだ名は卒業までウンコくん

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:22.76 ID:w5gkLYWN0.net
>>1
まぁでもイジメ起きればメディアに責められ対策すればこうやって責められるんじゃやってらんないだろうなとは思う

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:23.35 ID:fc9Ua7gU0.net
>>1
韓国には無い文化だからな
本国と同じにしないと暴れるんだろ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:27.96 ID:vX+j7ON00.net
DQNネームの影響だろw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:43.79 ID:gsv83T9i0.net
です、ますの語尾を伸ばすヤツはスーマンと言われていた
しばらく忘れられていたのにシーマンというゲームが発売されてまたスーマンと呼ばれることになってた

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:45.77 ID:KhXxmpWZ0.net
あだ名は悪口

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:46.90 ID:c544wrl70.net
平成天皇似の女子、石倉さんは陛下と呼ばれていた

360 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 12:37:47.67 ID:8k5aFEfd0.net
じゃあ人呼んで〜の通り名でええやん

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:50.40 ID:fT/QGgls0.net
>>9
タカシ・ザ・ニート

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:37:53.29 ID:uCUmbWJP0.net
>>1
航空自衛隊パイロットのTACネームも禁止かw
結構ひどいのあるって聞くがw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:16.67 ID:o67ZAo4Q0.net
DQNネームよりはあだ名の方がマシだろwww

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:18.42 ID:XXSHkCny0.net
>>347
先生が幼稚だからだよ
子供の理解者になれないガキ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:22.96 ID:w5gkLYWN0.net
スケベ番長とかつけられた奴いたな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:23.96 ID:eN5sfB5K0.net
>>331
語呂合わせでイジメとか起きそう
0721とか4545とか

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:35.82 ID:QGelcu9R0.net
息苦しい学校生活だな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:37.60 ID:V3UqqKht0.net
小学校の頃、軽度の発達障害があってミスの多い子供だった。
定年間近のベテランの担任教師は、自分の受け持つクラスの中で一番の落ちこぼれに決まったあだ名を付けた。
だから、小学校には歴代の○○(同じあだ名)が居るという。

その呼び名は明らかに劣っているという事を連想させる凄く恥ずかしい呼び名で、嫌で仕方なかったけれど落ちこぼれなんだから甘んじて受け入れるしかないと我慢していた。
私を知らない子もその名で呼んだ。

中学校に入っても、同じ小学校から来た子がそのあだ名で呼ぶもんだから、別の小学校から来た子も同じ様に私を呼んだ。

地獄だったな。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:39.56 ID:hZwGpeZ40.net
>>318
やめた方がいいと思っても絶対にやめない

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:39.93 ID:KKTQNSEF0.net
全国のコジマ君たちには、何の意味もない事だね

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:41.15 ID:uiTzWkls0.net
繁雄って子があだ名オゲシだった
わりと目立たないタイプなのにあだ名の語感が良くて女子にもやたら呼ばれまくってなんか穏やか人気キャラになっていった

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:38:45.26 ID:Gc80qO4e0.net
こんなご時世だからこそアパッチ野球軍を放送するべきだ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:00.71 ID:ai6hTmse0.net
まあ9割は悪口みたいなのだったし子供は残酷だ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:03.71 ID:q+hwlkFT0.net
ワイのアダナは便所虫だった(´・ω・`)

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:07.93 ID:HTBy428F0.net
>>346
栗林くんはクリリンと呼ばれて愛されてた

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:08.61 ID:gpVwgvEe0.net
これの本質は、あだ名をつけるかどうかの判断さえ、お上の指図を受けるものなんだという刷り込みをするための奴隷教育だよ。
箸の上げ下ろしも呼吸の仕方もお上の指図を受けるということだ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:20.14 ID:Zm0BJjtZ0.net
二郷さん…

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:25.37 ID:7VDcmNVJ0.net
うんこ漏らしたヤツに
それにまつわるあだ名を付けないくらいの知性は有ったけどな
今のガキはそういうの無理なんか?
それとも世代関係なく育ちの差か?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:27.28 ID:XXSHkCny0.net
>>330
太陽にほえろ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:29.72 ID:eyd1m9Z30.net
屋号に「の」を付けて呼んでるな。
子供達も。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:32.31 ID:Y5gWVm2s0.net
嫌われてる奴って酷いあだ名か名字のみだよな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:37.01 ID:5vd0RvlS0.net
悪口みたいなあだ名付ける奴いるからな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:40.67 ID:hELq2rVb0.net
あと6年ほどすれば 炭治郎、禰??豆子で溢れるのにあだ名ダメなんか・・・

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:50.00 ID:Qw7+AuFl0.net
>>360
氷結の魔女とか
湖の貴婦人とか
由来込みでそういうのいいよね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:53.37 ID:A4YDaLDh0.net
今小学生はさん付けだもんなあ

あと5年後には部活無くなるんだってね
まあ今も自分とこは6年生しかやらないとか逆に親大変
中学もどんどん外部委託に向かってるし

体育会真っ盛りの現4,50代もまあ表向きは品行方正になって来たよね
10年後くらいには昭和の会社に前提だった上下関係は様変わりしてそう

時代は変わってくけどそれでも世代間の分断はひどくなる気がするなあ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:53.83 ID:GEZC4Xct0.net
全国の肥えた小学生はみんなハート様と呼ばれた時代がある

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:54.09 ID:3n6b3+3s0.net
俺のあだ名は「ベンキマン」だった
でも、なんか色々美味しかった

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:39:55.32 ID:MtJ6FZnT0.net
おかまとかふつうに呼んでたな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:02.02 ID:I5X9HvHw0.net
低学年の頃、ウンコマンと呼ばれ続けた俺が通りますよ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:02.49 ID:GTVnKzBI0.net
小学校の時、ハーフの男の子がいて、ミドルネームがサムエルで
本人も「サム」って呼んでって言ってたんだが
担任がある日学級会で
「お前ら、田中は田中、吉本は吉本って呼ばれてるのに
一人だけサムって呼ばれる人の気持ちを考えたことはあるか。
ちゃんと日本人としての苗字があるんだから、苗字で呼びなさい」とか言い出したことがあった
多分、差別?とかそういうのに配慮したんだろうけど、本人がサムでいいって言ってて
特にイジメもなく、名前(良太とか隆とか)で呼ばれてる奴もいるのに
なぜサムがだめなのか、まったく納得できんかったな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:03.47 ID:F30XDnZT0.net
あだ名=いじめなのか
時代だね

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:05.58 ID:Ei64bRQX0.net
ブタゴリラを越えるものはないだろ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:06.61 ID:jqhdksQA0.net
こんなん別に名字にさん付けでいいと思うわ。だいたい仲良いやつには、呼び捨てとかあだ名になるやん普通。
あんま知らんやつには別にさん付けで良いと思う

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:08.24 ID:bgx3yK2L0.net
俺、近所のスーパーの店員に「半額ハゲ」って陰で呼ばれてるぞ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:10.65 ID:uCUmbWJP0.net
>>196
ヤンキー雑誌はカタカナでサン付けするイメージ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:20.16 ID:Ia1HnQ7M0.net
>>273
リアルでコーヒー吹いたやろがw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:21.25 ID:yzq6QDVD0.net
苗字か名前をもじったあだ名しか見たことないけどなあ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:31.39 ID:fT/QGgls0.net
>>362
《ブービーはラーズグリーズの悪魔になったぞ》

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:38.95 ID:qBLzfwgm0.net
学生時代はあだ名は無かったが、20代の頃付き合ってた彼女にアバロンってあだ名付けられたわ
理由を聞いても教えて貰えず数年後結局別れたけど、昨年その子がガンで亡くなったと聞いたのでアバロンの謎は明かされる事が無くなってしまった

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:44.52 ID:LZoFD3UH0.net
中学生の時、亀頭(かめがしら)君という子が居ってな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:50.71 ID:JBZknYhD0.net
>>368
公務員的思考だな
劣るものには懲罰

お前ら?こうなりたくないだろって?
何にせよダシにされるのは腹立つな

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:40:57.19 ID:HzwNll6H0.net
>>375
中将じゃないのか

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:03.58 ID:oIAWxz3U0.net
>>375
カワイイ( ´艸`)

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:04.53 ID:BDqg8UtB0.net
>>368

ここでは晴れて名無しに昇進だ

よかったな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:10.31 ID:2kcORRwA0.net
林間学校帰ってから「ムケチン」と呼ばれていた同級生の偉大さがわかったのは
かなりあとなんだよな。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:10.81 ID:PNitM0PR0.net
あだ名は特権!

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:11.12 ID:HOIZLs+E0.net
クロンボとかなるからだろ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:15.01 ID:LV+L/ST00.net
そういや新しいホラー映画が出るたびにあだ名が変わる女子がいたな。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:17.38 ID:hZwGpeZ40.net
>>358
そうだよ
その悪口を笑って受け止められない人はもっと酷い悪口を言われるってことさ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:28.29 ID:GEZC4Xct0.net
朝山翔子さんが尊師ってあだ名つけられてた

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:28.51 ID:8jUn+voM0.net
でも成長すると敬語は使えないわ、言葉遣いは汚いわの大人になるから呆れるよな
暴力を過剰に批判するくせに、言葉遣いは昭和より汚い現実をちゃんと見ろよ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:32.01 ID:UGjmhcWj0.net
あだ名とか昭和臭い文化とっくに若者はやってないよ
立派な名前があるんだから

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:33.03 ID:XXSHkCny0.net
>>372
じゃりン子チエもイケてるで

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:34.01 ID:wMoNmUOM0.net
背が高いガリ→ばば
老け顔→じじい

この辺は各学年に必ず居たな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:34.74 ID:U9C0C5LT0.net
>>397
色黒のやつのあだ名が黒人だった

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:41.96 ID:ai6hTmse0.net
>>394
コンビニは同じ客が大抵同じの買ってくから速攻あだ名がつくらしいな

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:41:55.21 ID:w5gkLYWN0.net
>>400
この苗字はマズイだろって人、居るよね。言えないけどさ。先祖は何考えてたんだみたいな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:01.93 ID:BP0EnlKq0.net
ブタゴリラとかまずいんだろうな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:03.85 ID:X3P0DpZr0.net
小厨の頃、5人のグループだったけど、みんなあだ名だったな
田んぼ、ゲリ、ヘコ、あだっつぁん、ハム…懐かしいわ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:07.29 ID:/2ah60Mw0.net
>>67
ダウト

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:07.51 ID:wWolirQ/0.net
>>2
ソースおまえかw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:12.55 ID:bcSjckmt0.net
>>366
では2進数に変換してトン・ツー調で呼び合う

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:13.92 ID:GTVnKzBI0.net
こういうのはクラスの雰囲気とかあるからな

中1の時、クラスにちょっとDQN風味の奴がいたせいか
鼻の穴の大きい立花という女子に「ハナンバ」とか
宇田川という太った生徒に「ブタガワ」とか
体の特徴を含めたあだ名つける奴がいたわ
今考えてもあのクラスは本当に最悪だった

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:18.13 ID:hELq2rVb0.net
>>415
クロマティじゃないのか・・・

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:29.44 ID:RSD+y93M0.net
子供が小学生になり、先生の、さん付け呼びに驚いたな
親が居ない場ではしたの名前を呼び捨てしてたり、お前と呼んだりしてると聞き、なーんだと思ったけどw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:32.58 ID:PJtZx0m60.net
俺のあだ名はタラシ 女子と喋るのが好きだったから

427 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:38.75 ID:0bsca8JJ0.net
下村って名前だと「アンダーソン」ってなるんだよな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:39.43 ID:hZwGpeZ40.net
>>355
無いのか?
金とか朴とか多過ぎて大変そうだが

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:42.80 ID:RR15+43m0.net
>>209
その教授が子ども時代女子でも「くん」で呼ばれてたんじゃね?
1970年代の「ともだち」とかいう児童映画で女子も「くん」で呼ばれてたな。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:45.63 ID:a43T66pn0.net
昔色黒でいつも髪の毛もじゃもじゃで小汚い上履き履いてる奴がいて
キッタネーって呼ばれてたな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:48.56 ID:w5gkLYWN0.net
>>416
Mアイコさん今日も来てたよ〜

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:51.58 ID:GEZC4Xct0.net
哲也の印南に似てたからヒロポンってあだ名つけられてた奴いた

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:54.73 ID:P3GvKC5Z0.net
小学生の頃部活の顧問が試合中にあだ名で叫ぶから対戦相手から笑われてトラウマになった。練習中に手が出るクソ野郎だったし今じゃ考えられないな。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:56.88 ID:Qw7+AuFl0.net
>>380
そういや屋号のギスケカブリで
「泥棒のギスケ」と呼ばれてる家があったな
会社の金横領で捕まって逃げるように引っ越していった
「泥棒のギスケ改め横領のギスケ」とかは
自己紹介に最高のネタなのにモッタイナイ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:42:59.20 ID:5pIVn6lX0.net
キムタク禁止で。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:01.85 ID:tni9GjPp0.net
俺は小学生の頃貧乏で小豆色のスウェット履いて通学してたらアズキマンってアダ名だった

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:02.26 ID:dEV7PPfB0.net
>>376
お上云々より
問題視したは、マスコミや教育関係の知識人とかやからな
お上は、ぎゃーぎゃー言われるのめんどいから従っただけ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:02.25 ID:t1Hfwo3V0.net
いじめに繋がるとかか
まあ実際多くはないがあったな

439 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 12:43:02.89 ID:8k5aFEfd0.net
好きな名を名乗ればよかろう
コールセンターで少しだけ働いたとき俺はカステヤノスと名乗っていた

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:08.04 ID:HzwNll6H0.net
>>399
要塞なのかロックバンドのアルバムなのか

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:08.61 ID:1GRooJlg0.net
>>9
風前の灯 ノンゴッドヘッド

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:09.89 ID:YAlzUN6P0.net
俺の場合
小学校  ぶちょ
中学校  黒姫山
高校   大将

でぶやし

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:10.92 ID:H1bht3k10.net
>>400
うちには中出君がいた

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:11.54 ID:8GxkriYU0.net
高校の同級生に色黒で痩せた女子をケニアって陰で呼んでたな
顔もそれっぽい感じだったし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:29.70 ID:gsv83T9i0.net
>>407
肌が褐色のケンジくんが言われていたよ
刑事コロンボが放映された翌日は必ずケンジクロンボと言われる

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:35.88 ID:uiTzWkls0.net
すごい長い名前のインド人の子がいてわけがわからなくなって最終的にスリジャヤワルダナプラコッテさんになった
しかもさん付け

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:38.32 ID:O9n4p8RF0.net
>>397
俺の渾名は本名と関係なかった

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:38.49 ID:hDADUpKt0.net
>>1
中学へ上がった瞬間から「佐藤!」「おい、田中!」「コラ、鈴木!」などと先輩から呼び捨てにされるんか?
これはこれでキツいな。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:52.46 ID:XXSHkCny0.net
>>412
いや許さん
今の若い世代は新しい文化を生み出せていないから
下らない焼き写し、コピーばっか
カオスの先にあるユートピアを見てことがないからだ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:43:53.27 ID:swY/JTj00.net
ゴキブリってあだ名の女子がいたな
下痢便たろうっていうあだ名の男子もいた

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:13.27 ID:nim6n7UI0.net
皇帝という名のデブもいたな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:14.83 ID:NCOPBqsg0.net
めんどくせえ時代だな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:15.13 ID:RmcRAX+v0.net
あだ名ってそれ自体がイジメに直結するケース多いからなあ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:16.95 ID:w5gkLYWN0.net
>>443
サドルの生出氏とかもオイオイってなったな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:21.63 ID:/ag7T2Ii0.net
小5の時、男子から「はーと」「はーと」と呼ばれた。
片思いしていた男子にもそう呼ばれたので、私にはーとマーク、もしかして
スキって意味かも……と思っていた。
2週間くらいたってから、「ひこうがとどかない」「ほくとしんけんが通用
しない」とか言われるようになったある日、その意味を偶然知った。

北斗の拳のピザキャラだった。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:23.40 ID:tlJzMKOC0.net
ネガティブなあだ名はダメだけど
愛称なら良いだろうに

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:24.76 ID:cnsNO9gc0.net
「か」から始まる名前で頭に「バ」を付けてくるのいたわ
本気でやめろって言ってもそうやってすぐ怒るからバカなんだよ?ってヘラヘラ
話通じなくてマジ地獄だった

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:26.78 ID:Aix2JRFC0.net
清水くんのあだ名がシミパン (パンは語感が良かったからで他意はなかった)だったんだけど、いま考えたらひどいあだ名だったな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:27.26 ID:/2ah60Mw0.net
>>417
お坊さんとか庄屋さんが付けたんだろうね
いじられキャラだったのかな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:29.49 ID:j94uoIMq0.net
>>347
中学のとき麻原のモノマネしてるやつがいて、あだ名がしょーこーになったんだがそれが原因で不登校になって問題になったことあるわ。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:30.03 ID:k5Enla6A0.net
>>288
俺、絶対に近所のコンビニの店員からあだ名つけられてるわ(´・ω・`)

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:33.56 ID:c544wrl70.net
>>420
ダウト(doubt)の本来の意味は疑わしい、疑念を持つ。
あくまでも疑惑の意味だ。
否定の意味で使うのは誤用。
否定の意味で使うなよカスの恥晒しが。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:48.09 ID:yQ+jP98n0.net
安倍さんの事をゲリゾーとか言ってたばかな大人たち
それが病気のある人への差別助長だと気づかない
まあそう言うこと

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:54.02 ID:umDJBgYk0.net
小学生のころ、天パの女の子が ラーメン と呼ばれ続けてたからな
今から思えば、気の毒だった

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:44:57.82 ID:RgHkvwDx0.net
名字が浜で始まる人は100%浜ちゃんと呼ばれたことがあると思う

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:00.21 ID:eN5sfB5K0.net
アトピーの河合タカオが「乾いた顔」って影で呼ばれてた
岡タケシは「湿気た顔」ってめんと向かって言われてった

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:01.97 ID:m1WXx/900.net
>>428
海外行くと中華や朝鮮は欧米名名乗ってたりするな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:13.81 ID:XjyMvhQi0.net
あーわかるー
いじめってはじめに相手の貶めから始まるのよね
同じ人間を傷つけるのには抵抗があるから、相手の価値を下げる
「鬼畜米英」みたいなね
ぐっと攻撃しやすくなる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:15.82 ID:hZwGpeZ40.net
>>412
ハンドルネーム使うやん

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:19.14 ID:UuUbhBuR0.net
苗字が斎藤だから
清六

でも斉藤由貴が全盛期の時はスルー
ずるくない?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:20.10 ID:/nWth7uY0.net
子供だけ禁止とかアホだ 子供は見てるよ大人を

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:25.28 ID:vChgA4CE0.net
28年くらい前の話になるけど
中学時代にカイカイってあだ名の女が居たわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:28.77 ID:hELq2rVb0.net
>>455
ハート様は 少年時代は美少年だけどな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:32.82 ID:IB96tXjy0.net
SNS上ではセンス溢れるあだ名だらけだけどな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:33.72 ID:3n6b3+3s0.net
つまらねえ国になったなぁ・・・

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:38.38 ID:a43T66pn0.net
>>390
中学の時の英語の教科書にトムっていうモブキャラがいて
そいつに似てるから3年間トムって呼ばれてた奴がいたな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:40.45 ID:nim6n7UI0.net
あだ名つけるのは言語センスを磨くのにいいと思うんだがな
いじめにつながるようなのを考えるのはそいつの品性の問題だろう

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:50.42 ID:O9n4p8RF0.net
>>464
東野幸治に五目餡

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:52.42 ID:J7pgS7+80.net
>>464
クラスの子はスチールウールって呼ばれてて気の毒だったわ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:53.02 ID:JMElNBGM0.net
アゴドリル

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:54.46 ID:i5L2xOA80.net
中学の同級生の小南くん
本名「こみなみ君」のあだ名が「こなん君」と思ってた

J-GLOBALをみたらkonan
本名だったんかー

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:55.55 ID:ECl4GfAN0.net
小5のあだ名 「ちんげ」

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:45:59.84 ID:eWcVmHMI0.net
○○ちーとか○○やんとかもアカンの?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:00.16 ID:nEWD4tI10.net
だったら通名も禁止にしないと

485 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 12:46:05.11 ID:8k5aFEfd0.net
>>465
はじめましてでい!浜ちゃんでい!よろでやんす

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:07.72 ID:S6nPk+Vn0.net
ジャイアン

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:12.16 ID:yNF1MWIU0.net
オータニサーン

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:14.74 ID:3XufobeW0.net
>>100
余裕っt

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:16.10 ID:1JnTRMmr0.net
アベのマスク?二階の口元=ケツ穴?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:26.41 ID:uiTzWkls0.net
まちこさんがまちん子って呼ばれてて学級会であだ名変えてほしいって言ったら、まうん子かましっ子しか意見が出なかった

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:26.92 ID:qou1YEtr0.net
あだ名を言われたことが無い
珍しい名前だったから殆どそのまま
稀に略されるから、それだけでも親しみが感じるから
あだ名が羨ましく思ったけど
嫌なあだ名でケンカしたり替えてもらえるように努力するだろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:30.82 ID:+p/v+ajy0.net
>>323 >>337
「シゲル」も「シゲヨ」もダメだよ。性別を特定するような呼び方は今後の社会では完全NG。「シゲレ」ならセーフ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:33.12 ID:k5Enla6A0.net
たけし君はシケタって呼ばれてたな(´・ω・`)

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:36.38 ID:ck/UKIal0.net
>>33
津村「オレは・・・?」

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:42.55 ID:GEZC4Xct0.net
>>485
そいつのあだ名は土竜だろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:52.97 ID:hELq2rVb0.net
自分の時代はカニ座がいじめられるから 星座関係の話題は学校が避けてたな
天体の授業は無理だけど

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:56.20 ID:jXCWbALV0.net
座高一とか出目金大王とかタコ八とか今思うと半分悪口だよな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:56.21 ID:2FTO2DANO.net
何でも差別と騒ぐやついるから、仕方ないのかな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:57.31 ID:O9n4p8RF0.net
>>492
命令形かよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:46:59.13 ID:xapuhkj6O.net
ゴリライモの本名は五利良イモ太郎

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:00.30 ID:fze1Ydmd0.net
>>26
あれは朝鮮人が当時の大日本帝国時代の日本人だと威張れるから
という理由で我先に解明したというのが真実だぞ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:00.98 ID:Yqhi3fWt0.net
学校でウンコ漏らした子のあだ名がゲリだったわ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:10.80 ID:PJtZx0m60.net
メッシのあだ名はノミ 

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:12.23 ID:9a1NbgvG0.net
>>460
呼ばれたくないのにモノマネしてたってアホの子かな?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:13.18 ID:+mcrRlnR0.net
大きくなった時あだ名耐性がなくて心が病む子出てきそうとか思ったけどどうせ影で言い合ってるよな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:15.95 ID:yImSjuNw0.net
教師に変なアダ名付けられたせいで
こちとら登校拒否になったよ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:21.37 ID:JwW8CD2m0.net
他人にあだ名を付けたがる奴は例外なく問題児

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:22.40 ID:m1WXx/900.net
>>460
自分で物真似してたんだから自業自得な気がするがw

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:26.89 ID:0kGyJoQJ0.net
ちんこが長いヤツはブラン
カリがデカイヤツはコブラって呼ばれてたけど
親に説明できないアダ名は嫌かもね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:33.40 ID:XXSHkCny0.net
>>463
友達を持ったことのない奴のセリフだな
知り合いは友達じゃないよね?
違うの?
へー、やっぱり

511 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:38.08 ID:vTPz3iuU0.net
もう少し遅く生まれてたら俺のアナルっぽってあだ名もつけられなかったのかな?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:39.88 ID:Y5gWVm2s0.net
>>494
バスクリンな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:44.88 ID:GEZC4Xct0.net
>>323
シゲルは歌の上手い色黒と
麻雀の強い色白がいるから

514 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:45.13 ID:Nt1tW/lu0.net
亮太でどーた
ドタドタしいかららしい
別に気にならなかったな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:48.68 ID:O9n4p8RF0.net
>>503
ゴキローとかイッチローチとか

516 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:52.15 ID:5PTCYqEJ0.net
友達の唇が分厚かったのでたらこが口についとるでーと言ってました。自分は痩せすぎて足が棒、ホネホネロックと呼ばれてました。
別になんとも思わないわ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:54.91 ID:YRuueek80.net
あれは、僕が、小学校5年生だった時の事。小太りで色白な僕には、シロブタというあだ名が付いていました。
本来なら嫌がるようなあだ名でしたが、藤子不二雄の漫画でいうブタゴリラ的なニックネームだと自分では思っていたため、
素直にシロブタというあだ名を受け入れていました。

しかし、クラスの女子達は、僕がシロブタと呼ばれている事を本当は嫌がってるんだ、いじめられているんだと感じたらしく

「男子、そういうあだ名はダメ。先生に言い付けます」「嫌なら嫌だって、ちゃんと言わなきゃダメだよ」

等、シロブタと呼ぶ、他の男子生徒や僕へ忠告をしてきます。
少しの間、口論が続きましたが、クラスの、番長的ポジションの大和田くんが

「こいつは嫌がってなんかいないんだよ。全員からシロブタって言われても、平気なんだよ!」

と言い、僕もそれを全肯定しました。大和田くんは、今まで僕の事を苗字で読んでいた女子にも
「ほら、シロブタってあいつを呼んでみろよ。ぜったり 絶対嫌がったりしないから」

と、一人ひとりに、僕に向かって、シロブタと言わせ始めました。

多少、面倒な事になったなぁ、と思っていると、シロブタ=いじめ説を訴えていた、クラス委員長の安田さんが
僕をシロブタと呼ぶのを拒否。頑なに、あだ名で僕を呼ぼうとはしません。

「田中くんは田中くんです」「シロブタって呼べよぉ」「違います。田中くんです」

その態度が気に入らなかったのか、大和田くんは

「あっ そう!クラスの皆が親しみ込めて、シロブタって呼んでるのに、委員長だけは呼ばないわけなんだ。
委員長は、クラスの、はみ出し者ってわけね」

と、安田さんを責め始めました。

なんでこんな事に、と困惑している僕を、目の前の安田さんは小声で「ごめんね.」と言い、そのあと小さく「シロブタ」と言いました。

「べつに僕は気にしてないからいいんだけどね」と思っていると、安田さんは急に肩を震わせ、
両目から大粒の涙を、ぽろぽろぽろぽろこぼし始めると、机に突っ伏して泣き始めました。

その安田さんを見て僕は、大興奮したのを覚えています。

当時、言葉責め等の言葉は知りませんでしたが、言いたくない言葉を無理矢理言わされる女子の姿に目覚めました。
今では、AVを見ても恥ずかしい言葉を言わされるシーンをリピートする始末です。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:00.58 ID:ygR8/1XU0.net
通名は?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:01.23 ID:sj6bXqdr0.net
アラフォー前半だが25年くらい前からあだ名やめろと言われるようになった

520 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:02.38 ID:uIbLPUuW0.net
アナル

521 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 12:48:28.29 ID:8k5aFEfd0.net
麻原のマネしてんじゃなくてそういうしゃべり特性の奴じゃねーの
あれ話術として確立してるテクニックだし頭の回転的にああいう風にしかしゃべれない人もいるわけで

522 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:32.94 ID:w5gkLYWN0.net
津村君のあだ名はバスクリン

523 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:36.57 ID:f0zWTdR90.net
アナルが可哀想すぎ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:40.84 ID:pOGn3oKN0.net
うんことかくそぱんとかのあだ名の奴いたな
やっぱ昭和がおかしい

525 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:41.33 ID:sj6bXqdr0.net
>>516
こどおじ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:54.22 ID:T4m6Ef5V0.net
吟遊野郎って呼ぶぞ!

527 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:57.71 ID:67BY5tI80.net
団塊ジュニアだが友だちの名前は「さん」をつけましょうという先生いて
親から苦情きて中止なってた
@ちな地方田舎

528 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:48:57.90 ID:XXSHkCny0.net
>>506
教師が友達を作るときのカオスを未経験だけらだよ
やり過ぎて失敗して謝ったことがないんだな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:05.71 ID:x/rdM6vs0.net
な?
リベラル(笑)のせいでどんどん息苦しい社会になっていってるだろ?w

530 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:08.22 ID:uCUmbWJP0.net
>>292
ぽぷりって呼んで このあだ名気に入ってるの!

531 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:16.33 ID:sj6bXqdr0.net
名前を省略しただけのあだ名も駄目と言われたのはイミフだった

532 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:17.70 ID:H1bht3k10.net
>>454
自ら名は体を表すを体現した人だよね…

533 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:18.53 ID:s/06yYea0.net
禁止されるとやりたくなるのが小学生

534 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:28.58 ID:gCapf89s0.net
俺みたいに、単身だと、
今の世界から隔離されてる状態になるなwwwww

子供がいないから、鬼滅もわからないし、あだ名もわからない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:36.20 ID:25LOfLMB0.net
図形を定規で書かないといけないとか、教えていない表現以外は減点とか、
マフラー禁止とか、外国人生徒の頭髪も黒に染めるなんぞのキモ校則なんかよりは、はるかに合理がある。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:36.43 ID:KHtYhYHA0.net
中学のあだ名は河童
名前の河と頭がパーだから河童
教師が付けた
なお頭がパーなのは
親父が警官だからパー

教師の方が酷いわ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:39.88 ID:Nt1tW/lu0.net
>>490
絶望的なクラスだな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:41.38 ID:x/9nMf320.net
本名を人に気軽に教えると支配されるんじゃなかった?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:42.76 ID:a43T66pn0.net
親がラーメン屋やってて
店名でしか呼ばれない奴がいた

540 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:44.13 ID:jvoWFgE+0.net
デビルってあだ名のデブスがいたわ
おまけに朝メシでイチゴと牛乳大量に食ってきて1時間目に見事にゲロった

541 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:51.99 ID:3DLrl5Fk0.net
>>144
呼ぶなよ!w

542 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:52.88 ID:bAcfagut0.net
俺のあだ名スロース

543 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:55.35 ID:Y3wfYWTN0.net
>>1
むかーしテレビで、どう見ても社会人のOLさんに見える小6の女の子が、男子から「おぃ成人式!」って呼ばれててワロタわ。センスあるなぁと感心した。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:49:59.13 ID:zc1y20BK0.net
小学生の時、学校でウンチしたのがバレて「ウンチマン」というあだ名の人がいたな
そういうのがあるから学校でウンチなんて恐ろしくて出来なかった

545 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:05.36 ID:hELq2rVb0.net
>>530
ファンファンファーマシー?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:14.29 ID:nim6n7UI0.net
>>502
ヒトラーの姪の名前もゲリだぞ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:15.60 ID:/9B5DpE60.net
>>464
小学生は残酷だなあ
せめて小池さんだったら(´・ω・`)

548 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:19.26 ID:S+dmCyXE0.net
ラーメンマンに似た女はラーメンウーマンだった。
あと近藤って女はムと呼ばれていた。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:21.13 ID:H2TZ5aJF0.net
>>502
せめてゲーリーとかにしろよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:21.84 ID:8/iMWXJp0.net
俺はデブオと呼ばれてた。お陰でいじめられっ子、生涯童貞。
でも貯金は2000万円持ってるし幸せな毎日を送ってる。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:25.85 ID:t67T5kQ90.net
俺の渾名はハミタマだった。しょっちゅうトランクスから金玉はみでてから。別に悪い気はせんしむしろわざとはみだたせていたからな。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:26.03 ID:+8yHU31i0.net
>>351
あ!それもヤンキーグループの連中にいじられたやつだ。
プロゴルファー猿やぁ!!とか大声でヤンキーが
体育の時間に叫びながら、その子の太ももに
倉庫にあったゴルフボールを思い切りぶつけて当ててたよ。


あと当時、サルでも反省できるみたいなCMとか
ウォークマンのCMってのがあって
そういうのも昼休みにヤンキーたちに無理やりやらされてたよ。
机の手を乗せてうなだれてるポーズやらされてたのを覚えてる。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:41.60 ID:2aCPlyEC0.net
相変わらず日教組らしいなw

554 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:44.42 ID:ZbUbuvLQ0.net
>>74
このコピペ好き

555 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:51.92 ID:yzq6QDVD0.net
陰で言われているのはあだ名って言わないだろう?
面と向かって、「うんこ」って呼ばれて、返事するヤツいるのか?
不思議で不思議でしかたがないんだけど。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:52.41 ID:1mAsApBn0.net
>>9
撮り鉄の政
みたいなやつか

557 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:52.94 ID:JG+ADJz70.net
アトピーが酷かった女子にパウダーってあだ名付けてたけど
酷い事をしたと思っている
ごめんなさい

558 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:50:53.27 ID:QOHx9CRP0.net
芸能人と同じ名字であだ名と言うか「ちゃん」付けで言われる

年上の仕事仲間に良く言われる
おはスタの初代司会者の人気は侮れないと思った

559 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:04.79 ID:XXSHkCny0.net
>>490
それ、今作ったろ?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:04.97 ID:3n6b3+3s0.net
今は、本名があだ名の様だからな
「光宙」とか
もう、ホント馬鹿しかいない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:08.14 ID:c544wrl70.net
中学の頃、夜の本屋でエロ本買ってるの目撃されて
授業中にそれをバラされた小橋君
先生が夜にコソコソするのはフクロウみたいですねといわれて
それ以来アウルと呼ばれていた

562 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:12.14 ID:j94uoIMq0.net
>>513
!?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:19.45 ID:2kcORRwA0.net
>>538
湯ばあばかよ(笑)

564 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:24.02 ID:mAE2sBd60.net
モグラ、発破、アパッチ、網走、材木

565 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:25.48 ID:ObHYMVv+0.net
おれなんか小学校でオヤジ言われてたわ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:29.40 ID:nim6n7UI0.net
そういや高校の女の英語教師のあだ名がデビルだったわ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:34.06 ID:O9n4p8RF0.net
>>544
言ってる奴の頭がおかしいだけだから無視しろ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:34.86 ID:/HV781V+0.net
あだ名は酷い場合は酷いからな
無難なあだ名な別にいいけど、その無難な反中の判断ができん

子供は大人みたいに図太くないから、教師や大人は子供の度が過ぎる虐めは気をつけにゃならん

569 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:40.55 ID:kLiyie2Q0.net
俺のは小学校3年の時の担任が俺をそう呼んだのがきっかけでついたあだ名だからなあ、5040年も過ぎると
変わるもんだなあ。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:46.05 ID:gyRwev/W0.net
髭濃かったし貴さんに似てたから
あだ名が保毛尾田だった高校時代

正直死にたかったけど
今嫁に会えたおかげで生きていられる

571 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:51:58.59 ID:jvoWFgE+0.net
>>557
ゾンビってあだ名のアトピーマンがいたな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:03.51 ID:Gjm9JOgi0.net
本名があだ名レベルだから、敢えてつけるまでもない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:13.44 ID:AhjSEHgG0.net
あだ名が悪いんじゃなくてそれを悪用する奴が悪いんだろ
なのにちゃんと指導することをしないで、あだ名自体を禁止するのって教育者として楽をし過ぎだと思う
日本ってその手の話が多いよね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:15.67 ID:Hxi5x+Nl0.net
また、糞パヨの思想の押し付けかよ
ほんとう1984だな。こいつら。専制主義者で全体主義者。
さっさとバカサヨ学者や日教組を片付けろよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:18.63 ID:M3m13lH50.net
>>67
太めの女の子があだ名でジャイ子と呼ばれて本末転倒

576 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:23.96 ID:5JbMBuC70.net
>>6
キテレツはいじめる側だった

577 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:30.51 ID:RDU0Bpih0.net
俺は小学生の頃名字が大橋でメガネをかけていたというだけで
「巨泉」と呼ばれだして地元の中学高校どころか成人後どころか
40年経った今でも巨泉で通ってる
たまに地元で知人が俺を見つけると「おーい、きょせ〜〜ん!」
と大声で叫ぶやつもいるw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:35.86 ID:uKhp6LAq0.net
>>464
小池さんって呼ばれてる子いた

579 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:44.12 ID:3n2aALgz0.net
ジーパン テキサス マカロニ チョウサン ボン フンドシ

ワキガ ヤリマン ツルッパゲ ビッコ ヤクチュー チョーセン

580 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:45.80 ID:32uAlTeI0.net
>>97
なんかジャイニィーってカッコいい

581 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:49.13 ID:9a1NbgvG0.net
>>552
ボンボン校か?
普通ゴルフボールなんて置いてへんやろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:53.90 ID:nim6n7UI0.net
>>538
本名=諱のことかな
昔の人は諱は伏せてるよね

583 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:57.52 ID:Y3wfYWTN0.net
>>548
うちのバンドのギターも近藤でアダ名が「ムーさん」だったわ。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:58.89 ID:6LbNV80P0.net
モラルや人権を掘り下げない
モラハラが横行するな

悪意は否定するものでなく自覚する事に意味が有る

585 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:58.91 ID:/HV781V+0.net
>>544
わかるわあ
学校でウンコなんてまず無理だったわ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:03.62 ID:j94uoIMq0.net
>>521
空中浮遊のマネしながら、修行するぞ!修行するぞ!って言ってたから違う。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:08.25 ID:HzwNll6H0.net
>>561
>中学の頃、夜の本屋でエロ本買ってるの目撃されて
>授業中にそれをバラされた小橋君

地獄や
女子のリコーダー舐めてるの見つかってクラス中から糾弾されるよりはマシかな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:09.67 ID:2kcORRwA0.net
>>564
みんな集まれ、集まらねーと発破かけるぜ!!

589 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:14.76 ID:bc5aFxLn0.net
小学校は教育機関なので、そこで学んだ常識は生涯有効である

すぐに陳腐化するなら常識を身につける価値がない

ゆえに、アラフォー以上は日常的にアダ名を使ってもよい

590 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:16.68 ID:ck/UKIal0.net
鼻の横にホクロ→「鼻くそ君」

591 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:22.78 ID:589VsDuw0.net
>>512
そこはバスロマンでいいと思う

592 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:27.81 ID:ML5XWySn0.net
みんなが木村君をキムッチと呼んでたら先生に怒られた

593 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:46.14 ID:1mAsApBn0.net
>>74
これ、バスクリンにしといた方が面白いと思うけど

594 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:53:53.74 ID:dUmxOhL/0.net
>>1
リアルではあだ名禁止だろうがネットではハンネ名乗りまくりだろ?

595 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:08.14 ID:c544wrl70.net
超カワイイ女の子が家の中華料理店の屋号蓬莱軒で呼ばれてたな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:11.54 ID:WhMYPRqQ0.net
公明の罠とか言えないのか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:16.04 ID:Nt1tW/lu0.net
>>561
アウルにするとコードネーム感でていいやんか

598 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:18.18 ID:Wf9CHVLI0.net
小学生の娘いるけど普通にあだ名は存在してるな
クラスにハダカデバネズミと言われてる女の子がいるそうな可哀想に

599 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:26.82 ID:mAE2sBd60.net
>>588
再放送絶対無理だよね

600 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:39.18 ID:fvJNj5Oz0.net
>>19
谷川くんを谷やんとか
島田さんをしまっちとかな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:47.31 ID:nim6n7UI0.net
>>556
鬼平の密偵みたいだなw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:47.54 ID:nyIkaz2f0.net
>>1
生まれた時からあだ名みたいな名前だからだろw

603 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:54:57.00 ID:iAY2DtZp0.net
小学校で「でぶちゃん」と呼ばれた奴が今では「げーは」と呼ばれている。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:09.20 ID:7IwUk2bT0.net
俺も唇が厚いばかりに、あだ名がタラコだったからなぁ…

605 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:09.58 ID:4hfonubl0.net
保育園では名前で呼び合ってのにいきなり「さん」で呼び合いだしてびっくりした
だれそれ!?みたいな
あだ名なんてもっての他って感じだし
名札は校内でしか付けない学校預かりだった
時代が変わったんだなーと思った

606 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:10.68 ID:MDRKrHGi0.net
しょうがないか
テンパ児童のあだ名が〇〇毛は可哀相

607 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:30.68 ID:eN5sfB5K0.net
コレどうにかなんなかったのかね
https://i.imgur.com/5dqEiFp.jpg

608 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:30.70 ID:3n6b3+3s0.net
水滸伝の好漢には全てあだ名が付いてるけどな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:32.09 ID:7gUl6nwc0.net
壊死ニキとか、本名も素性も知らないのにみんな知ってるよなあ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:41.98 ID:7Nb3loT70.net
問題が起きた時に対応するのが面倒臭い大人の都合でしかない
教育現場が教育指導を放棄してどーすんの

611 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:44.99 ID:HF7LLgtW0.net
同姓同名がいれば区別しないと。

そーいえば、名刺にあだ名を書いている会社があった。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:46.34 ID:9a1NbgvG0.net
>>587
そうか?
小学校の4年ぐらいから
エロ本エロビデオ持ってるやつはヒーローだったけどな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:52.12 ID:nppuUa+a0.net
女なのにマッチョて呼ばれてたわ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:55:52.10 ID:Fe7NASNe0.net
>>570
あだ名がオマルの俺のところには嫁が来なかった
死のう

615 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:01.85 ID:dw5RyLsT0.net
黒人ハーフの女の子のあだ名がデストラーデだったな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:04.07 ID:cmXtWrvn0.net
昼間くんのあだ名は ザビ
ガルマ・ザビからきている

617 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:09.82 ID:FCultCD70.net
名字や名前をはしょったのならいいけど、見た目からあだ名をつけるのはよくないかな。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:12.59 ID:D6bqpzJ10.net
へぇーそうだったのか。まぁいじめに繋がるようなのもあるからなぁ。
皆でさんづけとか上品で良いじゃん

619 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:16.65 ID:6C/rtRg80.net
通名禁止?差別やん

620 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:18.01 ID:3n2aALgz0.net
行くぞ チョーセン

はいっ チョーサン

621 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:18.71 ID:E/BaOf8Y0.net
昔の小学生はもっとアホだったのに
最近の小学生は礼儀正しすぎるな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:23.80 ID:/MY5hS0q0.net
チンカスってあだ名の奴いたなぁ。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:36.85 ID:4KGoY7LP0.net
危ないから行っちゃダメよ、やっちゃダメよ…

〜将来〜

上司「アレやってくれ!」
禁止世代「えっやっちゃダメなんですけど…?」
上司「は?」

まじで使えない世代になりそう

624 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:40.40 ID:JQ0SXlFZ0.net
ちょっとパニくりやすいだけで「発作マン」とか名付けられちゃうからな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:43.61 ID:30uZ6F3y0.net
先生が変なあだ名つけていじめに繋がるパターンあったろうな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:44.70 ID:poQIhG4r0.net
小中学生時代に回りにいた由来不明のあだ名の奴ら
・ハワイ
・ペグ
・ナマ
・ネンジ
・デビル
・ズベ公
・サーチョン

627 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:45.07 ID:uxnrBP4Z0.net
こんなことにうつつを抜かしてるから学校崩壊しとるやんけ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:52.82 ID:CylwX+Xb0.net
>>77
しかもブタゴリラと呼ばれて
怒りもせず普通に会話しているんだぜ。(アニメ版)

629 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:58.16 ID:2kcORRwA0.net
>>609
左足壊死ニキはコードネームだな。本名を知られてはいけない(笑)

630 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:56:58.24 ID:tnmg9Ye70.net
俺の同級生は「公男」という名なので「ハム男(はむお)」というあだ名でどちらかと言えば軽んじられていた。
修学旅行でみんなで風呂に入った後は、畏敬の念をこめて「ハム男さん(はむおとこさん)」と呼ばれるようになった。

631 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:02.10 ID:kibB0GdY0.net
>>563
親と皇帝しか本名を呼んではいけないんだぜ
だから自分で付けた字名を名前にしたんだ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:06.33 ID:8jUn+voM0.net
>>74
アース製薬がツムラを買収してるから間違ってないんだけどな
ツムラのバスクリンでCMしてたし

633 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:08.15 ID:yRWJEFTr0.net
>>607
まあわざとだし

634 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:13.36 ID:ck/UKIal0.net
>>544
昔、オレがどうしても我慢できなくてウンコしたのをアホに見つかって
アホが「ウンチマン!ウンチマン!」って連呼してきたのを黙って我慢してたんだが、
次の日そのアホが授業中にウンコ漏らしたのが発覚したため、
その後、うちの学校では「ウンコマン!」って囃し立てると
次の日腹が痛くなってウンコ漏らすという呪いが発動するため、誰も何も言わなくなったのもいい思い出。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:17.84 ID:7AKFKiGR0.net
>>16
社会では格下相手に使うものだから

636 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:22.01 ID:30uZ6F3y0.net
>>623
だめなもんはだめだろ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:45.20 ID:Vp7+zQ+W0.net
小学生とかでアダ名禁止の世界に使っていると
社会に出てアダ名解禁された時に
心が折れそうじゃね?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:47.37 ID:9a1NbgvG0.net
五味とか九頭とか
本名がひどいあだ名みたいなやつって可哀想だよな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:50.36 ID:B7oJpZkQ0.net
俺は色白で顔が馬鹿デカいからビワハヤヒデと呼ばれてた

640 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:54.32 ID:ZLM8FjwX0.net
女の子は名前で呼び合うでそ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:56.50 ID:HzwNll6H0.net
>>630
ボンレスハムだったのか

642 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:57:59.85 ID:w4VYh+br0.net
>>615
メガネ掛けてた?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:00.14 ID:tj4QVkDN0.net
学生時代の俺のあだ名 尊師

644 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:00.96 ID:LgPkkmAn0.net
あだ名でヒロポンとか言えなくなるな。

645 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:04.06 ID:Y3wfYWTN0.net
俺は高校の時に缶コーヒーを買う時にジョージアばっかりだったから「ジョージア」だな。いまだに呼ばれるが、アメリカ南部の黒人ミュージシャンみたいでまあ悪くはない。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:07.24 ID:JZ1OBpCt0.net
エンガチョ系で「ペニョ」って女がいたな
由来は全く不明だが

647 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:09.60 ID:k5Enla6A0.net
>>603
小学校でデブりんと呼ばれてたヤツがいたけど、痩せてもデブりんのままだった
そいつのお母さま(太ってた)は自分のことを『大デブりん』と言ってた

648 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:12.79 ID:7udzanfr0.net
ブタゴリラは本人が許してても大人が止めないとだめだよな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:17.46 ID:9EdqlvTa0.net
俺は小中高はずーっとあだ名だったなぁ
あだ名のない友人は呼び捨てだった

650 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:19.09 ID:Y5gWVm2s0.net
朴とかキムとか李とか呼んで良いの?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:26.09 ID:PFZDisbL0.net
じゃあ有吉を干さないとダメじゃん

652 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:29.98 ID:7aRjfDCt0.net
結膜炎で眼帯→独眼鉄
風邪でマスク→卍丸

のような分かりやすいあだ名がついたぞ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:34.07 ID:bc5aFxLn0.net
↓以下、おもしろアダ名を披露するスレ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:34.89 ID:WhMYPRqQ0.net
>>636
ハサミも使わなさそう

655 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:35.60 ID:30uZ6F3y0.net
>>638
かっけえやん

656 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:40.70 ID:A2Hm91yb0.net
あなる

657 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:41.60 ID:HzwNll6H0.net
>>638
毒島もいるね

658 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:43.43 ID:mVIqBpeQ0.net
>>625
俺がそう
イジメほどじゃないけど
変な名前で卒業後も呼ばれ苦痛だった

659 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:47.54 ID:/rz8q7vd0.net
チョンくんとかブラクくん、イアンフちゃんってあだ名がマズイからだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:51.77 ID:FVuQr3E20.net
あだ名つけるといじめにつながるからか、芦沢がアッシーみたいに。
今の子供たちはアッシーの意味知らなそうだけど。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:58:59.91 ID:Eg2KXtVb0.net
俺の小学生時代のあだ名はキモハゲだった。
文字通りキモいハゲって意味でね。

662 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:59:02.21 ID:j94uoIMq0.net
>>604
元管理人の人?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:59:02.82 ID:sX/Zf/eb0.net
>>192
そんな名前、おらんやろ。
ドラえもんネガキャラの中で剛田武だけがあり得る名前。
静香、英才はポジキャラ。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:59:17.19 ID:0TBcbzEW0.net
確かに微妙なあだ名もあるからな
気の毒なあだ名のやつもいた

665 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:59:26.48 ID:fthFiYcA0.net
>>45
キムは本名だろw

666 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:59:28.71 ID:+8yHU31i0.net
高校の時は、ホーセーってあだ名の子と
天然パーマのヒガシノってあだ名の子が
セットでいじめにあってた。

給食の時間にその日の献立だったあんかけそばのあんかけのあまったやつを
ホーセーとヒガシノおかわりほしい?
とかいじめグループのリーダーに聞かれて、
2人の頭にあんかけかけられて、シャンプー!とかいいながら
頭についたあんかけで髪をガシガシやられてて
取り巻きとかが爆笑してて、周囲もそれを笑わないといじめのターゲットに
あうかもなので、ニヤニヤして、あわせてた。

自分は一度、真顔で、おまえらなにやってんの?あほ?ってリアクションしたら
次の日、クラス全員からさーっと距離置かれてびびった。
当時めっちゃ気が強かったので、反撃してやろうと思って
弁護士だった叔父さんに相談して、
いじめの主犯のやつの家に、内容証明郵便をおくりつけてやったら、ぴたりと
いじめがなくなったw

告発文みたいな手紙を送ったら

667 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:59:35.94 ID:30uZ6F3y0.net
>>654
内規違反のこと垂れ込まれたら首飛ぶよ?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:59:50.04 ID:w8FxFKKc0.net
おれ、あだ名ALL OKにしてたから、30ぐらいあだ名があったなw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:59:50.82 ID:WeyDET9e0.net
ハゲ鼠
「みたいですよ?親方様」
金柑頭
「私が謀反を起こした理由がこれでわかったでしょ?」
親方様
「ええい!黙れハゲ鼠!!お前もだ、金柑頭!!」

670 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:01.63 ID:4wX2VxnG0.net
>>569
縄文時代の方ですか

671 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:02.09 ID:zZr5qZ9C0.net
>>450
もうイジメだわなそりゃ
キツい思いしたやつも多いだろうからアダ名禁止は分からんでもない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:02.58 ID:eN5sfB5K0.net
>>145
うちの中学にはスッペがいた

673 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:05.71 ID:vz5P3vNh0.net
小中の友達は今でもあだ名で呼んでる
20年間全く変わらんな
こいつらに会うと昔に戻るわw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:13.09 ID:YEn6kWIn0.net
Please call me ken. Please call me "HAKASE".   とかね
このよび方はいいんだよ。この場合は、次の定義の後半にある意味合いなんだ。
軽蔑または親愛の意味で、本当の名のほかに、その子の特徴をとらえてつける名です。
でも、前半の定義のものはいけないんだ。
つまりは、当人が嫌がるものはダメだってことなんだね。
しかし、当人が嫌がってるかどうかを判断が難しいから、一律に禁止するってことだな。
でも、大人になって、本名と一緒に思い出される懐かしい面もあるよね。難しいね。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:13.40 ID:I5jveweM0.net
あの花のあなるはアナルが聞きたくなさすぎてまだ見てない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:15.71 ID:ffss7YLG0.net
>>630
動物のお医者さんか

677 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:20.03 ID:fvJNj5Oz0.net
やっぱり5ちゃんはいじめられっこばかりだったか
disり系あだ名より圧倒的に普通に名前をもじったあだ名が多かったのに
こんな一律禁止したら5ちゃんの暗いいじめられっこみたいな一部にはdis理系あだ名減っても
大多数の子らが友達と仲良くなれる親しみのあるあだ名を遮断する事になるのにな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:21.37 ID:Y5gWVm2s0.net
鬼頭くんは「きとう」って叫んでも良いんだな?
きとうでけーwとか

679 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:23.91 ID:plGNd2t10.net
頭の縁が少し平らに変形した子が丸坊主にしたとき
「こめ」って呼ばれてた

680 :名無しさん@13周年:2020/10/21(水) 13:17:26.64 ID:5eNSW4zAt
 

681 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:34.03 ID:PX+c4joe0.net
富山の田舎の方から転校してきた子が「ですらあ総統」と呼ばれていた
大阪から転校してきた子が「西はじめ」と呼ばれていた

それくらいかな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:35.17 ID:8GxkriYU0.net
>>571
ひどすぎるw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:40.40 ID:THnAWFYS0.net
こいつのあだ名は落ち武者↓

684 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:45.10 ID:Um02fw0w0.net
>>1
そりゃあ「でかチン」とかいうばかたまにいて自殺に繋がったりするからね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:53.14 ID:pKZ6WhFS0.net
>>6
ジャイアン
ジャイ子

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:53.35 ID:t67T5kQ90.net
中学ん時オナニーマンって渾名のヤツいたな。毎日昨日の回数を律儀に報告してくる面白いヤツだった。でもあいつ慶應行ったんだよな…。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:00:53.74 ID:6C/rtRg80.net
ハゲかけてたやつはゲーハーってアダ名だったな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:07.10 ID:mVIqBpeQ0.net
>>664
あだ名は変なのばっかりでしょ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:09.89 ID:D6DHBy0e0.net
小学生の低学年の頃マキコって名前の子がまんこらんと普通にみんなに呼ばれていた
本人もかわいいあだ名だと思ってたみたいだし普通にみんな使ってた
ある時大人が聞いてそんなあだ名やめなさいとすごい勢いで言われて強制的にやめさせられた
思春期になって意味がわかった

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:10.60 ID:9cZbQy1J0.net
(´・ω・`)人民の家畜化が目的でしょうね
(´・ω・`)家畜の豚にだって、アダ名をつければ愛着が湧いてしまう
(´・ω・`)上級国民からすれば、それが気に喰わないのだろう、家畜には人権はないのだ!

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:28.14 ID:Bw+pwzMN0.net
「馬の幼虫」がいたな「ひまわりマン」もいたな。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:29.05 ID:vjmKdBlx0.net
通名禁止か

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:35.60 ID:QDLqDThs0.net
>>74
これを見に来た

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:36.46 ID:3n6b3+3s0.net
じゃあ、ガッちゃんもガジラって呼べよ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:36.77 ID:MnW6QUmG0.net
五十嵐くんはイガちゃん禁止か

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:43.11 ID:w8FxFKKc0.net
>>685
ブタゴリラもジャイアンもあだ名だけど、ジャイ子は実名やでw

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:43.63 ID:7udzanfr0.net
>>637
社会に出てあだなつけられることなんてあるのか
ジーパンとかつけられちゃうのか

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:48.95 ID:QIgr2cQf0.net
これってアメリカだとわざわざ友達にMr.ジョーンズとか呼ぶってことなのかな
違和感やな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:50.15 ID:I+87156F0.net
>>18
左翼と日教組の害悪は計り知れないな

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:01:56.19 ID:fT/QGgls0.net
>>469
ハンドルネームは自分で決めるからちょっと違うな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:02.85 ID:e/QBer0V0.net
三多苗字なんで子供の時からあだ名か下の名前で呼ばれてんだけど今の子どうしてんだ?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:04.40 ID:kJav5R1x0.net
>>666
小学生の話かと思ったら高校生かよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:11.78 ID:RAzAGJdO0.net
通名はあだ名扱いじゃないのか?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:22.79 ID:hZwGpeZ40.net
>>617
悪い言葉ほど早く覚える

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:23.68 ID:2kcORRwA0.net
>>669
「だからあとのことは、この権六にお任せあれとを申しあげたのに」

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:25.78 ID:QBoTsCgK0.net
“ハーチィ”こと河崎文江社長
>そこで、入社したばかりの人でも意見が言いやすいよう、
>全員をニックネームで呼び始めたのです」
>それ以来、会社のルールとして定着しました。パート社員
>やインターンの学生からも「ハーチィ」と呼ばれています。
>ちなみに、「ハーチィ」は「河崎」の中国語読みで、本場
>のギョーザが大好物なことに由来するそうです。
>「ハーチィさん」と、ニックネームに「さん」を付けるのも
>禁止。「さん」を付けて呼んでしまうと、100円の“罰金”を
>徴収するという徹底ぶりです(職場のお菓子代になるそうです)。

 
怖いというか、きもいというか・・・

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:34.73 ID:UMxHJKGf0.net
これは守られれば効果あるとおもうけどどうやって守らせるんや

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:36.50 ID:dlTvLuUv0.net
肉まんボソ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:43.52 ID:m2vlKprO0.net
小学生のときパンツってあだ名のやついたな
理由知らんけど先生もパンツって呼んでたわ
今なら大問題だろうな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:44.51 ID:25LOfLMB0.net
今やあだ名禁止は大人社会でも同じ。
先日社内で受けたハラスメント講習でも言及されていた。
ハラスメントの温床になるからね。
女性社員に対して、「〜ちゃん」も女性を低く見ているような印象にもとれるという理由でアウト。
これはもうだいぶ前から。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:46.57 ID:LARgVY1j0.net
中学校であだ名肉棒だったアイツは元気してるかな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:02:55.35 ID:goEuCALNO.net
社会の窓を閉め忘れて歩いてたやつはチャック○○と呼ばれてた。
クラスにいた和田と山下は、それぞれ勉、清と呼ばれてた。
山下は清の方が本名だと思ってる人も多かったな。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:00.34 ID:dUmxOhL/0.net
>>17
>俺はずっとタニシってアダ名だった
>今はひきこもりだよ

本名は西田、とかいうオチ?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:03.89 ID:fvJNj5Oz0.net
しかもブタゴリラって熊田薫って本名よりマシだって事で自分から呼ばせてるのにな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:07.38 ID:6C/rtRg80.net
最近だとアダ名ではなく、
ハゲ A.k.a.ゲーハーみたいに使うらしい

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:11.29 ID:+8yHU31i0.net
>>581
ゴルフ部があったんだよ
プロゴルファーも卒業生にいるよ
どことはかかないけど、都内だよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:11.97 ID:hELq2rVb0.net
>>698
アメリカの文化は xxx Jrって呼ぶ文化が理解出来ないな
逆だけど バカボンのパパなのだ って紹介してるのと同じだよな?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:26.81 ID:H3dPSIKS0.net
>>2
ネトウヨめっちゃイジメられたんやろな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:30.19 ID:I+87156F0.net
>>697
皆と精神的に距離の近い人ほど渾名がある
距離を置く人は「××さん」呼び

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:49.51 ID:5EidgfgV0.net
俺のあだ名はチビ、遅刻魔、皮膚病、バイキン野郎、ガイコツ、
アトピー菌、アトピー星人、妖怪だったな〜

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:52.48 ID:973SLFeB0.net
LGBTとか関係してんの?
「○○くんって呼ばないで。ボクの気持ちは女性」
みたいな感じ?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:03:57.25 ID:PLHbLKx30.net
いつものあれだろ
『禁止はしていません、ただし学校が推奨する呼び方以外をすると学校推奨呼びにするように指導してます』
っていう建前上禁止はしてないけど実質禁止

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:02.51 ID:Ut9FnjQx0.net
私が通ってた小学校は30年前でも「さん」付けだったけど

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:03.45 ID:ObHYMVv+0.net
中学時代に下の名が満知子て女性がいてたけど
マンチコて呼ばれてたなありゃひどいわwわろたけど

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:06.47 ID:589VsDuw0.net
>>77
インパクト凄いよな
凄すぎて学校とかでは流石にそのあだ名の襲名は無かった

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:14.03 ID:plGNd2t10.net
>>697
渡辺さんがナベちゃん
後藤さんがゴッちゃんとか呼ばれるのはあだ名なかな?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:15.89 ID:TeJeROyk0.net
仲良くなれば勝手に名前呼びになるし
渾名ってそんなに必要?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:23.78 ID:LARgVY1j0.net
昭和59年生まれな俺は小2の時先生からあだ名で呼び合うの推奨されて皆で付け合った記憶

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:32.35 ID:ck/UKIal0.net
>>720
だいたい人格が判って怖いw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:36.26 ID:9a1NbgvG0.net
>>716
やっぱボンボン校やんけ
ボンボン校のヤンキーとかお可愛いんやろなw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:49.98 ID:C8XkmYKP0.net
昔のアニメ流すたびに「作品のオリジナリティを尊重するため・・・」のテロップ付き

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:55.72 ID:I+87156F0.net
>>711
学校にエロゲ持ち込んで
渾名が「退魔忍」になったってコピペ
思い出したw

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:57.79 ID:eyd1m9Z30.net
「ちゃん付けでよばないでください!」
「それはすまなかった。
ではさん付けと君付けどっちが良い?」
「君に!君にしてください!」
「じゃあ君にしますね(ニヤニヤ」

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:04:58.46 ID:3asG67yO0.net
>>685
ジャイ子が本名なのは藤子先生の優しさ。ちなみに俺の名前はタケシ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:01.45 ID:7udzanfr0.net
>>666
底辺高校すぎる

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:09.47 ID:9cZbQy1J0.net
(´・ω・`)人々に愛されている人ほどあだ名は多い、それだけ多くの人がその人に感心があるからだ
(´・ω・`)だが、上級からしたら家畜の豚に愛などふさわしくない、殺伐と生きて死ねと、そう思っているのだろう

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:14.19 ID:FdlcdYOM0.net
自分の時はみんなにあだ名つけようとか先生がやってたくらいなんだけどな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:14.97 ID:plGNd2t10.net
>>721
上下関係だからじゃないの?
さんは同等か目上に使う
くんは格下に使う

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:15.88 ID:fthFiYcA0.net
>>686
タミタマは拓殖大なのにな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:23.01 ID:oIAWxz3U0.net
>>510
ちょっと何言ってるか分かんない

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:25.50 ID:NmvAx2S20.net
じゃあ通名も禁止で

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:28.84 ID:25LOfLMB0.net
まだハラスメントというものが十分浸透されていなかった頃、名字の最初の音になにかと「ちん」をつける上司がいた。
例えば、山本なら「やまちん」
赤城さんならともかく、
黒澤くんや横峯さんにそれは遠慮してほしかったな。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:36.97 ID:uSRjgTcj0.net
あだ名のネーミングセンスで天下取ったのに

744 ::2020/10/21(水) 13:05:42.43 ID:ObpDBUAp0.net
>>156
それな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:05:49.68 ID:Kg37Y/Fi0.net
おれのあだな
うっちゃん、うーさん、うっちー、にくた、ラーメンなど
本名はひみつ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:05.15 ID:P0wc8ahA0.net
あだ名より通名禁止にしろよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:13.10 ID:Bw+pwzMN0.net
便所で小便してるときにちんぽの先に紙付いてたのを見られて
以来、ティッシュと呼ばれてたやついたな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:15.28 ID:4QF/iqz00.net
>>715
ザギンでシースーみたいなもんか

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:17.42 ID:mVIqBpeQ0.net
あだ名付けられて嬉しい奴が理解できん
どこが嬉しいのか謎

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:23.13 ID:E0pqZlNm0.net
お互いあだ名で呼んでいいグループつくるってのはどうよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:35.74 ID:6ahXCj3Y0.net
>>727
あだ名そのものは普通なんだけど
風矢はキモすぎwwwwwwwwwwww

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:36.65 ID:HmoyAcG40.net
社会に出たらさん付けが当たり前なんだから、それに習うのは理に適ってる

753 ::2020/10/21(水) 13:06:37.53 ID:ObpDBUAp0.net
>>178
西暦何年生まれ?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:39.62 ID:1V12eOYY0.net
小学生だった姪っ子がクラスの男子のことを「〇〇さん」って呼んでいるのを
聞いて、びっくりしたことがある。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:40.01 ID:YjCwnbnh0.net
ダイソン・ジャクソンとかのコピペもジジイにしか通用せんかったんか

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:45.91 ID:plGNd2t10.net
>>734
合田(ごうだ)さんって女子がジャイ子ってあだ名だったよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:55.34 ID:n1cKctNr0.net
裏でSと呼ばれてる子がいたな
当時スピードって覚せい剤が流行ってたから今思うと危ない呼び方だわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:06:58.86 ID:f3aEvW9k0.net
フジテレビが女子アナを●●パンって呼ぶようになったせいで俺のあだ名がハゲパンになった(´;ω;`)

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:00.24 ID:bc5aFxLn0.net
政治家にもアダ名ついてるしなあ

菅→ガースー
加藤→タワシヘアー

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:05.55 ID:ags/btlw0.net
ウンコマンが一言↓

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:23.77 ID:dUmxOhL/0.net
>>717
家族のつながりを誇りたい、て感じだろうね。
親父を尊敬してるからあえて名乗ってる人もいるんだろう。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:27.67 ID:yvZPpl7V0.net
俺のあだ名はキングだったわ
三浦知良のせいな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:29.48 ID:I+87156F0.net
>>703
通名は奴らの呼び方で
要するに「偽名」だよな
犯罪犯しても特定しにくいための

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:35.32 ID:FccH0Ll+0.net
>>31
それ当時でも悪口じゃん
品がないな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:39.55 ID:+8yHU31i0.net
>>702
親の転勤で、某地方の変わった高校へ転向したんだけど
そりゃあもうイジメがひどかった。学級崩壊起きてたから。
高校だけでなく、地域もやばかった。東京から来たってだけで
いじめられるかんじ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:43.51 ID:Cn6qptdI0.net
>>32
グループの中で唯一標準語の子がみどーきんってあだ名で呼ばれてたな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:51.81 ID:ags/btlw0.net
>>762
手足欠損かとオモタ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:07:56.77 ID:vWNpOBH50.net
80年代始め、○○婆(ばあ)って呼び方が流行ってた@女子校
吉田ならヨシバア、木村ならキムバア

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:01.65 ID:McvZuun40.net
>>415
>>397
>色黒のやつのあだ名が黒人だった
うちの学校ではケニアって呼んでた

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:07.42 ID:tQVgp1+P0.net
あだ名は宮様だった

771 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 13:08:08.79 ID:8k5aFEfd0.net
斉天大聖とか天蓬元帥みたいなのもええやん
托塔天王とかは水滸伝にも使われてるし

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:10.80 ID:OlP4qs8h0.net
>>697
ピカチュウはそこら中に居るだろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:19.88 ID:N517Q6FH0.net
キラネームが多すぎて
本名自体があだ名と化しているこんな世の中じゃ

774 ::2020/10/21(水) 13:08:20.09 ID:ObpDBUAp0.net
>>212
下の名前か

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:30.98 ID:JMElNBGM0.net
ダンスウィズウルブズという映画で主人公がインディアンから
「オオカミと踊る男」という名前を貰うシーンがあって
それがうちのクラスでひそかに流行って友達にネームを与えていった
で俺が貰ったネームがこれ「フットワークデブ男」

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:45.68 ID:lSAsW4uJ0.net
>>130
クーリンダイじゃない
グーリンダイや

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:50.15 ID:7udzanfr0.net
>>747
そんな細かいところまで他人のチンポ見てる奴のほうがやばいだろうに

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:51.90 ID:y5/4ZBCM0.net
>>696
酷いもんだな
息子はたけしで娘はじゃいこって

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:08:59.42 ID:3n6b3+3s0.net
女子が呼び合う「○○りん」や「○○っち」も禁止な

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:09:11.02 ID:Bw+pwzMN0.net
>>771
俺は二郎真君と呼ばれた

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:09:20.71 ID:BBFEHWCQ0.net
名前もじったあだ名とかならまだいいけど、大人になってしょうもない小学生レベルのあだ名で呼ばれるのもな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:09:27.92 ID:AotcV3Qv0.net
あだ名って嫌なの付けられるとキツいんだよな
中学の時にビッグって付けられ由来知らない友達の親にまで広まって泣きそうだった

昼休みに寝ならがら勃起してたのが由来(´;ω;`)

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:09:32.18 ID:rujrqTwN0.net
小学生の時岡本ってやつが「ゴム男」ってあだ名だったな。
当時は理由が分からなかったが、理由を知ったとき付けたやつもすごいと思った。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:09:48.58 ID:w8FxFKKc0.net
お金持ちの家庭の男の子だと、性格おっとりしててしゃべり方もキツくないので、かえって浮くような学校もあったりする。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:09:52.68 ID:lSAsW4uJ0.net
>>779
当然だろ
一人だけ○○さんだったわ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:09:58.36 ID:9a1NbgvG0.net
>>777
少年時代は他人のちんぽ見るだろ
林間学校とかで隠してるやつは強制的に剥ぎ取られるまでがセット

787 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:04.44 ID:tQVgp1+P0.net
>>782
ビッグ●田くん?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:06.18 ID:+8yHU31i0.net
>>730
中途半端に知能が高くてグレたやつって
まじやばいよ。サイコパスっぽいのが中心にいたから
授業妨害したりして、先生をいじめて、うまいこと操ってたからね。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:21.02 ID:plGNd2t10.net
>>717
日本ももともとそれだよ
山田太郎ってことだと
山田家の長男って意味だし
父親がってより、その家の長男ジュニアだから

790 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:21.40 ID:Qj1WgO6P0.net
さかなクンさん

791 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:24.16 ID:6ahXCj3Y0.net
>>783
ゴムってよばれるよりマシだね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:30.66 ID:1mAsApBn0.net
小学生5年の時担任が女の子に「お前ひょうたんみたいな顔だな」
って言われてから ひょうたんこ ってあだ名になった子いたな
何十年経っても友達からも旦那からも ひょうたんって呼ばれてる

793 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:34.57 ID:vxRLsdse0.net
>>769
ウチの学校ではマレーシア

794 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:44.40 ID:7udzanfr0.net
>>759
バカボンと呼ばれてるのは?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:49.94 ID:S+dmCyXE0.net
>>598
ひでーw

796 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:50.42 ID:S7o8+cyP0.net
ヤンキーは下の名前で呼ぶことが多い気がする

797 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:51.17 ID:iOqrZPmX0.net
昔「カナッペ」って誰かのあだ名かと思ったことがあるな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:10:53.15 ID:rjmEaFKs0.net
>>635
主君は?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:07.70 ID:LZONJlFR0.net
>>77
本名がカオルで女みたいなのが嫌でブタゴリラと呼ばれる方がマシ
って設定じゃなかった?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:12.63 ID:o7YSrWly0.net
ちんことかうんことか酷いあだ名のやつの方が学年の中心人物だったから昔はおおらかだったな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:12.68 ID:mWOty+470.net
あだ名って言うか、名字を音読みされていた

802 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:20.86 ID:5EidgfgV0.net
嫁がアメリカ人だが向こうでは何でもかんでもあだ名
自分でニックネーム付ける文化
日本とは真逆すぎる

803 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:25.16 ID:3LVejWjX0.net
うちの娘は名前でいじめられてる
動物の名前で呼ばれるらしい

804 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:29.25 ID:y5/4ZBCM0.net
>>801
ダイソン?

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:35.77 ID:w8FxFKKc0.net
>>778
まぁ、のび太って名前もなぁ・・・w
父ののび助もアレやが、のび助がガチの芸術家って考えると・・・w

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:42.59 ID:9a1NbgvG0.net
>>792
そう呼んでくる旦那とくっついてんだから本人は満足してんだろうな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:47.93 ID:ffss7YLG0.net
>>681
五十代乙!

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:55.86 ID:MyP6g8IH0.net
日本人なのにキムキムうっせー
木村をキムって呼ぶな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:11:56.18 ID:dw5RyLsT0.net
>>642
かけてた

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:12.91 ID:5vd0RvlS0.net
友達とあだ名で呼び合う事なんてなかったけどな
普通に本名のどっちかで呼ぶか、本名を短くして呼ぶとかくらいで
いじめとか悪口であだ名つけてるのが多いから禁止されたんだろうな

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:19.07 ID:ho/fnCrn0.net
>>766
どういう意味?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:31.59 ID:oIAWxz3U0.net
>>780
二郎君なのか真君なのか

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:37.14 ID:DJO+mTYP0.net
ブタゴリラって呼べないのかよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:38.97 ID:a7rNLE1f0.net
オレは小学校から大学まで、ずっとキャサリンと呼ばれてたな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:39.13 ID:Vdnvb6F10.net
山本←やまもっちゃん
橋本←はしもっちゃん はあだ名なのか?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:39.65 ID:az5FbFLy0.net
うせやん…さんとか君とか言のか
きめえ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:48.45 ID:vxRLsdse0.net
>>789
そもそも一郎とか二郎とか名前にシリアルナンバー付ける国って多いのかね?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:52.43 ID:o+iB8Ax20.net
小学生の時の同級生のあだ名
  
下痢···学校で糞したから
奇形児···生まれつき指が欠落
バ加藤···加藤くんは馬鹿だった
あっポ···敦くん
ブー···発育がいい女の子
鼻糞マン···鼻の横にホクロがあって
北京原人···チンパンジー顔だから
  
うちのクラスは荒れていて、ブー、鼻糞マン、北京原人は徹底的に虐められた
今だったらワイドショーものだろう
女子の苛められっ子は、連日体を触られ便所の水を飲まされた
男の子は校庭で集団リンチにあい、地面が血だらけになった
クラスの皆で苛められっ子たちを取り囲んでツバをかけたりした
女の子の一人は廃人になった

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:55.15 ID:OlP4qs8h0.net
>>794
ヴァカボン鈴木という日本有数のベーシストが居るよ
若い頃の写真はバカボンパパそのもの

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:12:57.42 ID:0g4HnIHT0.net
おしゃべりくそまゆげ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:02.46 ID:y5/4ZBCM0.net
>>811
御堂筋をそう読んだんじゃね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:11.86 ID:4tVTswh90.net
仲間内で俺だけ麦わら帽子をよく被ってたから「麦わら」があだ名だったけど
ワンピースが流行りだしてから強制変更になったわ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:12.72 ID:rujrqTwN0.net
ハゲネズミ
キンカン頭

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:25.56 ID:iOqrZPmX0.net
>>811
「御堂筋(みどうすじ)」を「みどうきん」って読み間違えたんじゃね?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:27.63 ID:2FTO2DANO.net
本音が言えないから、民主主義とは言えないな。
ブスにブスと言えない、デブにデブとは言えない、統制された時代です。
本音が言える、自由な時代を

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:29.08 ID:6C/rtRg80.net
色黒チビのサッカー部副キャプテンが
ちび黒参謀言われてたな

いまはダメなんだっけ、ちびくろさんぼ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:29.91 ID:UfydjM1+0.net
石田純一の娘すみれの文化の子というあだ名は秀逸だったな。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:39.36 ID:B3/4utwq0.net
>>1
もう日本は終わりwww
あだ名もポリコレ

デブとかチビとかウンコマンとか酷い名前はポリコレしても良いと思うが普通のあだ名まで一律禁止は笑うw

ゆとり世代の下は地獄のポリコレクズ世代確定してる
日本人が日本語で日本人と呼んでいいのはゆとり世代までになりそうだw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:13:58.22 ID:3n6b3+3s0.net
>>771
顔に痣がある奴は青面獣とか
本人が水滸伝を知ってるのなら嬉しい
知らないのならイジメ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:13.65 ID:vxRLsdse0.net
>>818
どこの地獄だよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:15.57 ID:uiKp9Xow0.net
>>29
誰も気にしてないけど好き

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:29.26 ID:XSCUNSwr0.net
これは良いこと

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:33.72 ID:k0hy+2mL0.net
>>718
通名による区別とイジメを同一視するのは
ウヨじゃなくてサヨの方っしょ?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:35.35 ID:hELq2rVb0.net
読み違いであだ名になる苗字系はなぁ 御手洗、四月一日

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:36.74 ID:iOqrZPmX0.net
切り替えるタイミング分からなくなるなら、いっそ最初から苗字+さん呼びさせることに違和感はそう無いけどな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:44.15 ID:LARgVY1j0.net
>>732
最高に最低だなそれ
ちな対魔忍な

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:45.51 ID:589VsDuw0.net
>>745
内田二郎か

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:54.62 ID:wB3MVlMY0.net
子供は相手の身体的特徴を指摘することを躊躇わないから悪意なき虐めになりやすいよな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:55.64 ID:fthFiYcA0.net
>>757
実際は重度のサディストなだけで覚せい剤は関係ないんだろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:56.60 ID:3/s/g2LU0.net
>>6
ブタゴリラは理不尽な暴力をふるうこともない、家業の八百屋に誇りを持って
家の手伝いも熱心にするいい子なのにあだ名は”ブタゴリラ”・・・。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:14:57.89 ID:w8FxFKKc0.net
俺、息子と娘にあだ名で困らんような名前を必死で考えたのに、無意味になるのか・・・

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:00.16 ID:QnFwenEd0.net
あだ名って大半は本名の改変だと思うけど
名字の半分+ちゃん、ちん、たんなど
本名とかけ離れた奴はまあだいたいイジメ要素だわな

本名を崩して呼ぶのを許さんとか言い出すと
本名が長過ぎる人は呼びにくいな。五郎丸とか

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:06.03 ID:nV7clTTF0.net
通名使ってるやつを本名で呼ぶのは?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:17.24 ID:Bw+pwzMN0.net
>>812
斉天大聖に負けたやつだな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:18.95 ID:mG5JdMEl0.net
蔑称的なあだ名もあるからな。下ネタや屈辱的なあだ名で呼ぶのは
やめた方がいいかもな。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:20.07 ID:+8yHU31i0.net
海外だと、自分で自分のあだ名やニックネームを
周囲に、こう呼んで!って感じて言わせる感じなんだよね
そうやって予防線はってる

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:22.55 ID:/bJ4tLZD0.net
通名も不可にしろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:33.81 ID:ySX8Otz/0.net
本名じゃないほうがいじめられない場合もあるんじゃ?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:35.88 ID:XI8GP9ts0.net
>>783
せめてタイヤマンと呼んでやれw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:47.02 ID:bc5aFxLn0.net
ハロウィンって呼ばれてるjkを見かけた


どういう意味なんだろう?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:15:49.06 ID:ZmcOpeRN0.net
スダレハゲ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:09.47 ID:w8FxFKKc0.net
>>843
王貞治のあだ名は”ワンちゃん”だったそうな。
長島がよう言ってたわw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:11.59 ID:KhfC9VJr0.net
昔行ってた高校に食堂あってさ
そこにすげーデブのババアがいたんだけど
あだ名がつまみ食いだったの今考えると酷いよな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:13.60 ID:xF8b1fNa0.net
弁当が毎日茹でたジャガイモかさつま芋だから
あだ名はイモ
これがパワハラやセクハラになるならあだ名は禁止ですね

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:15.88 ID:ySX8Otz/0.net
もう番号で呼び合えばいいじゃん

856 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 13:16:20.60 ID:8k5aFEfd0.net
>>817
中国でも一、二、はあるし伯仲叔季ってのがあるな
英語圏ではジュニアとかはあるけど数字をあらわすような名前は聞かないな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:22.59 ID:y5/4ZBCM0.net
愛嬌があるちょいブスの子が美女と野獣の話をしていて私は美女よって冗談言ってからあだ名がやじゅうちゃんだったな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:33.23 ID:6C/rtRg80.net
>>791
CCBの関口誠人みたいw

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:41.06 ID:7udzanfr0.net
>>805
野比家の代々続く決まりだろう

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:43.41 ID:+BN7dK5K0.net
つるピカハゲ丸が泣きながら↓

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:44.52 ID:sb9xTQEb0.net
あだ名って大抵変な付け方するからなぁ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:16:49.82 ID:C8aAza5P0.net
>>1
いろいろなあだ名で呼びあってる方が間柄が近しいしキャラクター性もあったのにな。
時代が進んでるのかただ悪くなってるだけなのか。
ゆとりくらいから何かとルールが増えて本当にかわいそう。
イジメになる対象だけ何とかすればいいだろ。
ゆとり辺りの教育者達がダメダメだったね…。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:05.09 ID:DJO+mTYP0.net
ほんと周りから見てどうとか心底どうでもいい 酷いあだ名でも親しみがあんだよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:11.06 ID:589VsDuw0.net
>>840
問題はそこだな

本当はいじめられっ子キャラをテレビ用に修正してるんだろう

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:13.79 ID:t/9pX1Jg0.net
>>747
高校の時にチンカスって呼ばれてる奴がいたが、驚いたのは本人が全く気にしていないことだった。
本人曰く「言われるより言う方が恥ずかしいだろ」だそうな。

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:24.27 ID:83Hcd5xz0.net
教室に入ってくる度に毎日あだ名の変わる奴はおった。
「うぅおう」とか「おっフゥ」とか「ヴォう」とか、
ただ二週間で飽きて、その後のあだ名は「スポポビッチ」になった。
幸せになってるといいが。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:24.90 ID:pFmRC+yx0.net
学校でウンコするとその週限定であだ名がウンコかウンコマンになる

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:30.09 ID:QnFwenEd0.net
>>846
ていうか自己紹介の時点でニックネーム
仲いい友達の本名も知らないままなんてこともザラ

っていうネタがドラマのlostでもあったよね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:49.45 ID:plGNd2t10.net
全然違う名字なのに山田くんって呼ばれるのも流行った気がする
「山田」って感じするだろ?って

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:50.51 ID:zt8ed1sf0.net
あだ名とか昔の刑事ドラマかよ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:17:59.34 ID:B3/4utwq0.net
>>825
ブスやデブが言っていい言葉だと思ってる時点でな
本音主義はネトウヨの特徴でトランプ支持とも共通した話だ、実は民主主義破壊してるのはキミらw
お隣さんにブスとかデブとか平気で言ってる馬鹿はゲンコツ喰らってシネ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:18:05.92 ID:9a1NbgvG0.net
>>856
英語圏は天使や聖人の名前を平気で使うのが理解できない
畏れ多いとかそういう感情ねーのかあいつら

873 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 13:18:07.29 ID:8k5aFEfd0.net
>>829
矮脚虎がチビをあだ名するのに一番いい呼び名だと俺は思っている

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:18:23.04 ID:973SLFeB0.net
「ハーイ!シンゾー!」
「ハーイ!ダノード!」
これも禁止かぁ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:18:25.01 ID:u5bU4ajx0.net
太ってる奴がどんな渾名だったかで年代が分かる。
俺の頃はサモハンかエンゲルバーグだった。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:18:36.64 ID:/0c2IGEJ0.net
子供のころのあだ名はサビ鉄
誰か見てるぅー?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:18:40.61 ID:ffss7YLG0.net
>>696
> ジャイ子は実名やでw
実名じゃないよ。

『原作者の藤子・F・不二雄自身、ジャイ子の本名を最後まで明かすことはなかった。それは、ジャイ子の本名を公表すると同じ名前の女の子が学校でいじめられるかもしれないと配慮したためである。』

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:18:43.52 ID:y5/4ZBCM0.net
>>783
今だったら逆に岡本は呼ばれてないな
相模くんがゴムじゃないのにゴムって呼ばれる羽目に

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:18:45.44 ID:7udzanfr0.net
>>850
厚化粧で常に仮装してるんだろう

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:18:49.93 ID:hZwGpeZ40.net
>>818
高木さんがブーだったな
下痢はいなかったけど授業中に吐いた奴がいてそいつはそれ以降ゲロって呼ばれてた

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:03.34 ID:iOqrZPmX0.net
>>868
ネットで知り合うとそういうこと多いかも
もし事故にでもあって「この方のお名前は!?」って聞かれたらと思うと怖い
「癒しの猫天使姫」とか病院で連呼されたくない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:05.35 ID:mH1upn7D0.net
>>167
警察署w

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:06.82 ID:2kcORRwA0.net
>>867
小学校の男児便所でのウンコはショータイムだからな!!
なぜか中学になると普通に「ウンコしてくるわ!!」ってなっているのが不思議。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:07.77 ID:bmMbXDuQ0.net
>>697
唐揚げしか頼まない人

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:12.96 ID:mJh2pcSa0.net
オケラ
ハッパ
ザイモク
コウモリ

あたりかな。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:15.91 ID:plGNd2t10.net
>>825
言ってもいいけどみんなに無視されたりしても
文句がなければな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:18.88 ID:Vdnvb6F10.net
>>827
天才だなぁ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:21.37 ID:lgT3mLdT0.net
デブのあだ名といえばハート様

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:36.93 ID:FG5Ey3Yl0.net
漢字違うのに しょーこー って呼んでそれが定着しちゃった
朝原君ごめんな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:38.02 ID:Gfo8GGPP0.net
関係者全員「しらんけど・・・」って言ってるのに
よくこれを記事にする気になったな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:43.27 ID:zt8ed1sf0.net
「よこちん」とかは恥ずかしいな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:47.48 ID:vxRLsdse0.net
>>856
伯仲叔季:兄弟の順序の呼び名。年長の順に伯、仲、叔と呼び、末弟を季という。
TIL

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:50.30 ID:raZw4OmY0.net
アホみたい

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:19:58.81 ID:YscwZISD0.net
剛力とかあだ名じゃないと常にクスクスされそう

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:04.69 ID:tNg3c4JI0.net
チョンとかどうすんの?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:15.45 ID:BoNv0KDC0.net
>>9
チビハゲのデブ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:16.28 ID:plGNd2t10.net
>>850
かぼちゃに似てるんだろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:27.02 ID:bt0gj5Oj0.net
>>9
ダサすぎw
HIPHOPのチョン
在日偽名のチョンやんけ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:34.80 ID:589VsDuw0.net
>>877
「ゴウダ」で被害あってる女は出るだろうよ
配慮足りなさすぎよ?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:37.65 ID:73vXymev0.net
こんな記事で金貰えるの草

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:43.56 ID:3n6b3+3s0.net
>>875
高見山は

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:46.52 ID:BbSxIuM40.net
あだ名で呼んでると本名忘れる場合もあるからなぁ
しかしあだ名の方が親しみやすい

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:52.84 ID:a6HD2l1r0.net
すげぇ変わった奴がいてそいつの事を話す時、オブラートに伏せるように「早〇」って呼んでたな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:20:58.05 ID:B3/4utwq0.net
>>864
違うわ
ブタゴリラもジャイアンもいじめっ子だけど良い奴なんだわ、だから敢えて酷い名前を付けてるんだが、そうする事で絆が逆に深まったりするの
それもポリコレと言われる最悪の時代

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:21:10.01 ID:qWBBajDQ0.net
でもネットでは本名使わずニックネームにしろって教えるんでしょ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:21:19.88 ID:hZwGpeZ40.net
>>852
王は台湾読みでワンだろ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:21:24.67 ID:bc5aFxLn0.net
>>883
排便より恥ずかしいことをやり始めるからだろ

908 :名無しさん@13周年:2020/10/21(水) 13:27:13.78 ID:5eNSW4zAt
 


麻生大郎氏 語録

「最近の子供は、子供らしい『幼稚な遊び』をあまりしないようだ。
   『幼稚な遊び』には、それなりの意味があると思うが、『幼稚な遊び』を充分に経験せずに大人に成長した時、
   彼らの情操に、何らかの問題は生じないのだろうか?」


 

909 :名無しさん@13周年:2020/10/21(水) 13:34:43.10 ID:5eNSW4zAt
>>1


>「かつては、先生が子どもを呼び捨てにしていた時代もあったと思いますが、
>人権意識の高まりもあって呼び方が変化したのではないでしょうか。
>そして、男の子だから『くん』、女の子だから『さん』と男女で区別するのではなく、
>同じように呼びかけましょうということです。
>子どもどうしでも『さん』付けで丁寧に呼ぶことで、
>相手を尊重する気持ちにつながると考えているからです」



        ゝ┴'- 、
      / __ 、 , __',
     ,l  ヽ,・ノ,. -ヽ・l
     l.    /_____> バカ〜
     ヽ  ヽ、___   
       〉、_ ヽ──ノ
   _,. ‐''゛j    ̄ ̄ ヽ ヽ、
  /  _,ノ        个''‐ヽ
. (,,r''"" l         l
     ヽ.        丿
       `'‐ir--ir'''"  <\   ,/>
..二二二二二个...个二二二二//二!
 

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:21:39.49 ID:mWOty+470.net
漫画スラムダンクの桜木花道の台詞も、修正されちゃうの?
作中、殆どの相手をあだ名で呼んでるけど

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:21:39.61 ID:o+iB8Ax20.net
>>891
横地くんは「ヨコチン」だったな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:11.15 ID:K8Id/GkM0.net
大門「リキ、ゲン至急現場へ向かってくれ」

913 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 13:22:14.87 ID:8k5aFEfd0.net
まあ人によって嫌がる場合とそうでない場合があるからな
おい髭とか呼ばれたらムカつくけどそれで大喜びした武将もおるし

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:17.04 ID:/Wh8vT3F0.net
学年に1人は尊師ってあだ名の奴いたな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:30.05 ID:iOqrZPmX0.net
酷いあだ名付けて絆が深まると思ってる人
言われたほうの真意に気付いてなさそう

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:34.74 ID:DJO+mTYP0.net
俺はスケドン 由来は全く違うがスケベでドンくさいからと後付けされたw
でもこのあだ名だったからこそ皆と近づけてたんだよな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:45.14 ID:plGNd2t10.net
>>906
あれは背番号からじゃないの?

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:46.75 ID:hZwGpeZ40.net
>>913
秀吉は猿だしな

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:47.64 ID:+ujohmsV0.net
>>99
俺のいた小学校には同じ理由でもろに『ち〇ぽ』って呼ばれてたやつがいたぞww

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:51.54 ID:/8WNqCkK0.net
>>1
嫌なあだ名をつけられてーってケースもあるが
純粋に友達同士での普通のあだ名「松本なら「まっちゃん」」みたいなのは距離が縮まるからいいじゃんと思うけど
そうするとあだ名で呼んでもらえない子が距離を置かれている→嫌われてるみたいな事になってかわいそう、みたいな屁理屈が出てくるので全面禁止になってるって話もある

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:54.99 ID:p3F+XSlj0.net
ポクての、理由聞かなくても分かるデブだったな
蔑称多かった

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:22:57.25 ID:ffss7YLG0.net
>>717
> アメリカの文化は xxx Jrって呼ぶ文化が理解出来ないな
マクドナルドはドナルドの息子だけどな。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:16.83 ID:9eEjdBGn0.net
阿部姓が阿部ちゃんと呼ばれる可能性は極めて高い

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:27.49 ID:B3/4utwq0.net
>>906
高畑勲は日本人だけどパクさんだったなw
あだ名ってのは謎が多いwww
だいたいその瞬間の流れで一生が決まってしまう不思議なもの

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:29.79 ID:UcyK5xbr0.net
>>31
大場夏菜子

おおばかなこ

大馬鹿な子

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:32.77 ID:vxRLsdse0.net
>>911
田巻はたまきんだった

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:37.93 ID:QnFwenEd0.net
>>910
平成初期の漫画だから

※ 連載当時の社会状況をそのまま収録しております

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:45.92 ID:93vGgieh0.net
>>27
げんとく?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:48.07 ID:kTB7dcd60.net
ニックネームはダメなんか

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:48.53 ID:nXXQ5wcr0.net
むしろ今のテレビタレントもチューバーもあだ名キャラだらけやん
あだ名を知らんとかどんな小学生だよ

931 :替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 :2020/10/21(水) 13:23:51.68 ID:8k5aFEfd0.net
>>922
それ系で馬鹿っぽい響きのオニールが嫌だわw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:53.74 ID:ttK/k6eY0.net
さんを付けろよデコ助野郎!

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:58.12 ID:+mGMyMyi0.net
おまえら、マカロニやジーパンやテキサスの正式役名知らないだろw

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:23:59.47 ID:BbSxIuM40.net
何て呼んでいい?とか⚪⚪って呼んでみたいな会話が繰り広げられるのもそのせいかな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:29.73 ID:2jhSWCKV0.net
>>894
なんでやカッコいいやろ剛力
レスリングやってた頃部員に剛力ってやついてちょっと羨ましかったぞ
タックルが得意で剛力タックルとか必殺技みたいなあだ名になってたし

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:30.73 ID:7udzanfr0.net
外人のジュニアってのはあれ兄弟が居たらどうしてんだろ
あと父親と息子だけで母親と娘にはそんなのないよな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:36.61 ID:WeyDET9e0.net
こういうルールに拍車がかかると、
いずれは戒名はどうなんだ?って議論がたぶんとこかで誕生するであろうな。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:38.30 ID:t67T5kQ90.net
頭が三角で最初はおにぎりだったのにポリンキーに変えちまった宮本君。今更ながらスマン。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:41.82 ID:ffss7YLG0.net
>>899
俺に言われても困る。
あの世で作者に言ってくれ。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:51.32 ID:ttwdCv370.net
だいたいが身体的特徴からつけられたりするしねえ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:52.27 ID:v7QIuEt90.net
>>1
どうせ日教組が仕組んだんだろ?
世界であだ名禁止とか日本だけだわ

北朝鮮と中国のためにホルホルしながら工作してんだろうなー

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:54.79 ID:QnFwenEd0.net
>>918
リアルタイムの古文書に残ってるのは
サルは無く、ハゲネズミだそうだ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:55.68 ID:UcyK5xbr0.net
>>45
木下→パク

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:24:57.92 ID:azf7c7Dm0.net
金って名前のやつを、キムっちって読んでたら職員室に呼び出されて、相手の国の食べ物で呼ぶのは立派な差別だって怒られた

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:03.26 ID:QHESH3qj0.net
ゴリライモって本名なの?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:07.52 ID:vpEMFy5n0.net
マジか、特攻野郎のOPもNGなのか。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:27.95 ID:/CCg5Mb00.net
苗字の省略形もダメなのかね
小林だったらコバとかさ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:39.43 ID:vpEMFy5n0.net
ジャイ子は本名

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:40.94 ID:hELq2rVb0.net
>>936
弟は MkII で
そっから MkII/SR/FR/MR って付けて・・

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:44.86 ID:3qZ+W8g20.net
原子(はらこ)という兄妹が居たけど、アトムとウランてあだ名だったな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:49.00 ID:7udzanfr0.net
>>904
ジャイアンは劇場版の綺麗なジャイアンとちがって
テレビ版は完全な屑やで

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:25:49.60 ID:TcMhWI+V0.net
「さん」呼びとか弱者のみを救済する(こんなことでできるてるのか疑問)目的でそのほかの喜びを奪う典型だな
本来ならあだ名のおかげで親しみが増えて良い学校生活を双方が送れたこともあったろうに
むりやり距離感のある関係を作られて可哀想にな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:03.29 ID:B3/4utwq0.net
>>934
そう
だから今の子はアイデンティティをまったく獲得できない、馬鹿な親と馬鹿な教師がこういう事やるからw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:07.86 ID:/8WNqCkK0.net
高校の時のとあるやつにあだ名が「プカポン」
炭酸の泡でラムネが浮き沈みするお菓子があってこいつは話しても浮いてるからって由来で
これはいじめにあたるケースだけど名付けたやつにはセンスがあると笑っちゃったわ
https://youtu.be/IQ-Ox5Yxx5Q

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:26.00 ID:y5/4ZBCM0.net
本名がキラキラネームの場合はあだ名の方がかえって救われるかもしれない

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:29.03 ID:BbSxIuM40.net
>>920
ええ、、そんなの言ってたらキリがないよなぁ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:31.61 ID:vxRLsdse0.net
>>922
Mc-とか-sonとか多いよな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:32.65 ID:y3+4B53W0.net
21世紀少年はあだ名禁止なのか

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:33.45 ID:XKb3wsIG0.net
>>917
背番号があとだろ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:35.94 ID:9cZbQy1J0.net
(´・ω・`)あだ名・通り名が多い人は色々な界隈・グループから興味を持たれている、それだけ存在感のあるキーマンという事

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:37.90 ID:AU0owQCi0.net
下半身デブの女がドムって呼ばれてた

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:39.69 ID:vpEMFy5n0.net
太陽にほえろは今の子が見てもさっぱりなんだろうな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:45.51 ID:QnFwenEd0.net
>>944
いろいろ捻じれてるな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:53.77 ID:0p00IXN50.net
隠れて大便しにいったの見つかり、
隠れババシタンと呼ばれるようになった

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:26:57.97 ID:589VsDuw0.net
>>942
あの時代ってハゲはやっぱ今と同じで忌み嫌われてるの?
わざわざ剃り上げてるじゃないのよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:27:00.98 ID:uQ0HgRaj0.net
俺のガキの頃のイジメが、「佐藤菌」とか、ばい菌扱いするのが典型。

それがヒカキンの影響で、うちの子は自ら「佐藤キン」とか言ってろぞ。

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:27:07.97 ID:ck5dn5z+0.net
>>663
スネヲはまだしも、のび太はあり得るだろう。

のび太の名前の由来を知らんのか?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:27:13.79 ID:Gfo8GGPP0.net
全員番号で呼び合うようにしたらいいだけ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:27:30.63 ID:/8WNqCkK0.net
>>948
本名は不明だよ
設定してるとその名前の子がいじめられるから

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:27:35.78 ID:ffss7YLG0.net
>>817
ルパン三世
ルイ十六世


971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:27:45.95 ID:B3/4utwq0.net
>>951
あれは最後ジャイアンのお母さんに尻叩かれて終わるから屑とかそういう話じゃなくてただのヤラレ役w
良い奴じゃないかwww

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:27:54.79 ID:TOenUWBB0.net
安倍ちゃんがゲリゾーとか呼ばれて怒って法改正したのかな?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:28:07.45 ID:y5/4ZBCM0.net
>>968
囚人かよ あって良かったマイナンバー

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:28:41.55 ID:B3/4utwq0.net
>>968
おい、4番!貴様だ!立て!
おい、26番!貴様!何を笑っている!

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:28:54.85 ID:si4lQ6+d0.net
コロコロのゴクオーくんなんかもクラスメートの女の子はちゃん付けでなく「さん」付け
時代なんだな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:06.83 ID:QHESH3qj0.net
>>968
サイコガンダムのパイロットかよ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:17.35 ID:UauQLMpY0.net
>>875
ホラー映画がヒットするたびに
あだ名が変わるヤツがおった

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:23.56 ID:589VsDuw0.net
>>971
いや割とのび太がジャイアンに殴られてる「ジャイアンオチ」も結構あるだろう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:24.90 ID:AmGMYNpo0.net
エロルパンって言われてる奴はいた
仲間内でエロ本収集して倉庫に隠してたのが少しずつ減って怪しい奴に的を絞って隠れて見てたらソイツが服の下に隠して持ってくのを現行犯逮捕した時から付けた

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:28.98 ID:9a1NbgvG0.net
>>971
メガネ破壊されて顔も青アザだらけにされるのと
おしりペンペン程度じゃ釣り合ってないだろw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:31.92 ID:vxRLsdse0.net
>>970
それ、〇世の部分は名前じゃないだろ?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:32.91 ID:ZmgO47j30.net
20年前だけど、通ってた小学校は男女問わずさん付けだった。
今思うと最先端だったのかも。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:33.48 ID:/p3ex7CR0.net
若い芸能人が子供のころのあだ名をテレビで言うと、いかにも今考えましたみたいな嘘っぽい意味不明な名前ばかりだったのは、そもそもあだ名なんて無かったからなんだな。
納得した。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:34.42 ID:XncgMcjC0.net
>>37
ハゲの意見に同意する

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:38.32 ID:y5/4ZBCM0.net
>>875
朝青龍は?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:39.85 ID:d41o8yb20.net
阿部は必ずアベちゃんになるのはなぜ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:40.51 ID:YCa9CDOX0.net
サンポールってあだ名の先輩いた
嘘か誠か初エッチで2擦りでイッてしまったからだとか言われてたが

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:44.24 ID:IXp2mWPR0.net
ピカソがクラスにいたら呼ぶの大変だな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:48.88 ID:6nLh8BJK0.net
馬鹿にするようなあだ名だったら不味いだろうけどそこまでするか

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:50.33 ID:VnBjJ6Ys0.net
タモリさんは、なで肩だから「矢印」と呼ばれていたそうな。ご本人もあまり嫌ではなかったようだ。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:29:56.63 ID:UpitmZ7w0.net
ほほえみデフも駄目なのか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:00.94 ID:BdpsuaF70.net
>>57ジョイフルもあるで

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:03.60 ID:si4lQ6+d0.net
子供の行ってる小学校も男女関係なく「さん」付けで統一
クラスの話聞いてて男の子なのか女の子なのかわからないww

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:07.97 ID:6rp9/8n90.net
幼なじみ通しで2歳ごろから幼稚園まで「まーちゃん」「みくりん」って呼び合ってたのに
小学校に上がった途端に長谷川さん、佐藤さんって呼ぶようになったのはそういう事か

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:10.41 ID:UAhCCgrB0.net
>>1
表面的な形だけ変えたところで暗部が増すばかりでますます生きにくくなると思うけどな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:15.11 ID:UPl5lMad0.net
心臓逆位の子にサウザーは鉄板。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:17.63 ID:QnFwenEd0.net
>>955
救われない王子様様
裁判で改名するまで続くわけだな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:36.50 ID:45WDNS1n0.net
>>30
ブルーレットはわらた

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:53.90 ID:U5pY+1XH0.net
まぁ、そういう時代になったとしか言えないねぇ。今の教育って自分が受けていた頃から変わって色々カルチャーショック感じるんだろうな。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:57.58 ID:9cZbQy1J0.net
(´・ω・`)出荷するときに情が湧かないようにするためでしょう
(´・ω・`)上級国民からすれば、国民をスーパーの切り身と同じように扱いたい

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:30:58.87 ID:dEV7PPfB0.net
>>904
ジャイアンは、酷いあだ名というより
でかいし強いから巨人というあだ名になっただけかと

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:31:20.15 ID:hZwGpeZ40.net
>>942
猿より嫌だなw

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 13:31:24.56 ID:UfgGUTup0.net
森田って苗字のヤツぁ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200