2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保護者らが殺害呼び掛けか ネット上で憎悪拡散 仏テロ [首都圏の虎★]

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:05:48.52 ID:oe7nssdW0.net
イスラムはキリスト教と違って、宗教改革とかルネッサンスの
ような宗教の世俗縛りから解放する歴史を経てないので、未だ
に中世魔女狩りの時代のまんまなんだよ。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:05:53.01 ID:4CByDx840.net
>>929
祖国でやってろネトキム

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:05:53.81 ID:r8T0WUmD0.net
いちいちイラつかせる事をする方もバカだろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:05:59.43 ID:7aqGKLMA0.net
>>909
とはいえ、オウムがまだサリンを抱えてウロウロしている状況下で
小学校で「オウムのキチガイっぷりを振り返ってみましょう」みたいな煽り授業をやる必要性もあるのだろうか?

別の言い方すれば、フランス人は、個人の信じる宗教を嘲弄する以外の方法で
原理主義の愚かしさを教育する方法を考え出せないのだろうか?

どうもその辺の独善と他罰思考が、リベラルを掲げる自称知識人の知の限界点なのではないだろうか

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:06:17.49 ID:ZxubIwJF0.net
風刺画も酷すぎると言論の自由の域を越えるんでね?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:06:40.25 ID:Cvdl100N0.net
>>925
【出口治明氏】「貧しい国」に転落した日本。外国人と混ぜた方が強くなる。1人当たりGDPが33位、データはうそをつかない。★8 [どこさ★]

↑こういう奴らが呼び込んでる

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:06:41.53 ID:WmKReY7q0.net
>>887
信仰対象と自身の人格の距離が近すぎるというのはそうだと思う。
しかしそれでも信仰対象が侮辱されたら殺さなければならない、とは
ならないはずなんだよね。だって自分は以前と変わらず全幅の信頼を与えていて、
その存在なしには生きていけないのだから、自分にとって信仰対象の
威信はなんら傷つかないはずだから。

ではなぜ殺すのか、というと、彼らは自分の信仰を失いやしないかと内心恐れてるんじゃないかな?
誰かに馬鹿にされると自分の信仰心が揺らぐと思うから、自我が不安定になるから、殺さないとならなくなる。

それは本当の帰依とは言えないと思うよ。臆病者だから。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:06:44.89 ID:Hn19dRq10.net
郷に入っては郷に従えという気持ちが無い人達を受け入れた結果だわ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:07:10.98 ID:JHh8i/Ux0.net
>>54
見せないと、具体的に表現の自由について考えられないからだろ。
表現の自由としてもこれは許されないという意見が出てこないで、表現の自由は大切という一般論で終わっちゃうつまらない授業になる。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:07:14.80 ID:4CByDx840.net
>>930
それよりも30年戦争とか100年戦争とかだな
キリスト教徒は散々殺しあったから反省できた

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:07:18.71 ID:Hn19dRq10.net
>>929
自分の民族の特徴を日本や日本人に擦り付けるのやめて

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:07:24.03 ID:KC6HKw710.net
>>922
「シンゾー! パパ・シンゾー! とても、とても、とても感謝している!」

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:07:50.72 ID:H9nHtfdK0.net
>>933
リベラルならイスだろうが受け入れる派だろ
排斥がウヨなのだから

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:07:58.90 ID:IV8i3HJV0.net
日本でもホリエモンが巧妙に攻撃を呼びかけてたじゃん

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:08:20.70 ID:RFrS+eWe0.net
>>242
在日韓国人、朝鮮人は一人残らず強制送還しないと

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:08:38.43 ID:rqYH5JkN0.net
学級崩壊するな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:08:40.76 ID:gbtnImD20.net
受け入れ許可だしたヤツが責任とれよ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:08:47.59 ID:JHh8i/Ux0.net
>>73
噂ではウイグルが関係してるだろ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:08:51.61 ID:BBFRveVB0.net
>>943
あの餃子屋イスラムだったんか

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:08:53.16 ID:3zbfKtKg0.net
人の尊厳を踏みにじる、それは魂の殺人だ
しかし相手は生きている、殺されても仕方ないだろう
フランスの人権とは何だろう?個人主義の欧州人のための人権か?
それがわからないのは知性の差だ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:09:20.33 ID:H9nHtfdK0.net
>>941
よーしよーし
コイズミとアベがパッパだぞー

https://i.imgur.com/IpJSgC0.jpg

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:10:06.56 ID:4CByDx840.net
>>949
大村とかチョンとかは殺されて当然って言いたいわけだな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:10:56.28 ID:RFrS+eWe0.net
>>269
ハッシッシを口に加えて9歳女児をレイプして腰を振っているムハンマドの真の姿で描いてた訳じゃ無いよね?
なら問題無いだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:10:58.68 ID:G0Wl1vcZ0.net
>>1
今再び立ち上がれフランス人よ!
国内に巣食う糞イスラムの寄生虫共を殲滅するのだ!
やられたらやり返せ! 当然だ!
フランス人が1人殺されたら糞イスラムを1000匹殺せ!

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:11:30.46 ID:CCuGOMWe0.net
表現の自由って言えば彼らが尊崇する神を侮辱しても構わないと?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:11:30.93 ID:G0Wl1vcZ0.net
こんなんで殺すとか意味分からない
でもこの教師もなんでわざわざいじめに繋がるような内容やったんだろう
日本じゃありえないと思うんだけど

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:11:41.50 ID:vrHb4LlF0.net
ここまでされてフランス人は寛容でいられるの?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:11:47.98 ID:3zbfKtKg0.net
>>951
その返しは良い
だけど俺はパヨクではない、ネトウヨも全方位に闇雲にヘイトスピーチするのをやめて欲しい

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:11:48.66 ID:KC6HKw710.net
>>930
イランを見れば分かるが
白色革命→ホメイニー革命
ガチガチの保守でむしろ先祖返りを起こしている

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:12:02.93 ID:WmKReY7q0.net
>>908
>自分たちの信じる「表現の自由」がどこまで通じるか、の試し行動

マクロンが「フランスには冒涜する自由がある」と言ってるし、裁判所も
風刺画差し止め命令出してないんだから、風刺画の掲示は「試し行動」なんかじゃないよ。
日本で国旗を掲揚するように「当たり前」のことだよ。

君の意見だと「旭日旗に反感を持つ朝鮮人が日本国内にいるから旭日旗は廃止しろ」
「日の丸君が代に反感持つ左翼がいるから国旗国歌は廃止しろ」となってしまうけど
それでいいのか?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:12:27.69 ID:zzRMVQQS0.net
>>923
押し付けるも何も元々フランス国内ではムハンマドの風刺画くらいは表現の自由の範囲内だろう
むしろ犯人の難民が外部のルールを押し付けた

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:12:36.08 ID:jMkv3now0.net
>>561
中二ですね

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:12:42.60 ID:jiE1PwKB0.net
>>936
もうこうなってくると宗教云々でなくてアイデンティティの問題なんだな
本当はナショナリズムがその正体なんだ
自分の親族を他人に馬鹿にされたら不快に思うのと同じ
向こうにとっては親やそれより自我の尊厳に当たるのがアッラーの神なんだろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:12:47.57 ID:JHh8i/Ux0.net
>>描かれていたのは、
>>ムハンマドが裸でしゃがみ込み、
>>尻から星を出している姿だったという。

この風刺画を掲載した出版社が襲撃されて警備にあたっていた警官や無関係な人を含めて10人以上が殺害された。

その事件の裁判が始まったタイミングだから時事問題だったんだよ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:12:57.23 ID:4CByDx840.net
>>957
誰に言ってるのか分からん
日本人の8割くらいの漠然とした対象か

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:13:10.39 ID:h9RLmbSw0.net
結局異なるもの同士は殺し合う運命
国境を引いて別れて暮らすのが人類の知恵ってことだ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:13:15.12 ID:pdxonih10.net
一切の洒落が通じない相手だな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:13:22.08 ID:ucC49KH50.net
トリエンナーレみたいなもん

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:13:33.91 ID:JHh8i/Ux0.net
>>276
>どっちも他人の大切にしてるものを踏みにじるようなことは
>やめた方がいいと思うよ

風刺画を見ればそういう意見も出てくるだろうね。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:13:35.61 ID:G0Wl1vcZ0.net
>>12
気付いた時には既に手後れ
取り返しのつかない事態になってる
だからそうなる前に滅ぼしてやるべきなのにこんな簡単かつ当たり前のことがわからないバカが多すぎる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:13:55.08 ID:pdxonih10.net
>>967
トラック運転手のネトウヨか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:13:56.51 ID:Cvdl100N0.net
そもそもイスラム的にもムハンマドは神でも聖なる存在でもなくて、単に神のお告げ伝えただけでしょ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:14:02.05 ID:WmKReY7q0.net
>>949
表現の自由を踏みにじる、それは魂の殺人だ
しかし相手は生きている、殺されても仕方ないだろう
イスラムの尊厳とは何だろう?過激主義者の人殺しのための尊厳か?
それがわからないのは知性の差だ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:14:56.95 ID:H9nHtfdK0.net
>>972
魂殺されて
やり返していいのは魂殺しまでだな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:15:03.65 ID:BBFRveVB0.net
>>966
どこに怒りのスイッチがあるかわからんので怖くて友人にはなれんな
しかもいったん怒ると絶交とかではなく首を狙ってくるし

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:15:10.80 ID:7aqGKLMA0.net
>>936
単純に、宗教との結びつきがより情動的なんだと思うけどね
哲学だの内省だのそういう小難しいものではなく、宗教が己のアイデンティティの一部に染みついた、我と我が身の一部になっているのだろう
敬虔さとかとは別の部分でね

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:15:17.57 ID:4CByDx840.net
たとえば世界中の出入国管理でもそうだけど、
個々人を見ずに国籍だけで一律にそいつの危険度を推定し
具体的対処を実行するのは、
人間に必要な善行だからねえ。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:15:26.01 ID:cYpXd5Zn0.net
イスラム排除は間違いない
そして中国人、朝鮮人も排除だろう

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:15:44.32 ID:OLm9sdUN0.net
>>967
あの人らはフランスに行けば良いんだろうと思うわけよ
日本にいるのが間違い

979 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:16:06.91 ID:jiE1PwKB0.net
>>818
日蓮上人は馬鹿にされても何も思わないだろうが
こりゃその信仰度合いによるが
天皇様を馬鹿にされるとムカッと来るんじゃないの
天皇制に反対の立場の人でもさ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:16:24.82 ID:XWxNfqn/0.net
教師の殺害呼びかける親子が同級生とかイヤ過ぎる

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:16:56.30 ID:H9nHtfdK0.net
>>979
おまえは天皇が信仰の対象なの?
危険思想だな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:16:57.81 ID:XRs8UPGq0.net
日本でも助教授が殺された事件が未解決
彼らはどんなことをしてでもやる

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:17:11.89 ID:nQlXwpd/0.net
>>4
え?逆だろw
キリスト教圏はこれだから駄目なんだよ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:17:35.75 ID:CDSXhOW/0.net
>>916
ラクに支配するために奴隷達の言葉を奪ったら
それで言葉の壁が無くなってワラワラ押し寄せて逆に乗っ取られる
ほんと支配と被支配の関係も一筋縄じゃいかないもんだね〜
ぶっちゃけ日本の在日問題もそれのプチ版みたいなもんだし

985 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:17:36.90 ID:JHh8i/Ux0.net
風刺画を描いた作者や出版社の社員たち10人以上が殺された事件の裁判が始まり時事問題だったんだよ。

「風刺画」というだけでは、深く考えることもなく、イスラムは酷いで終わってしまう。
この風刺画だと見せたことで、いろんな意見が出てくるし、表現の自由としてどこまで許されるか考えて、線引きにつながるかもしれない。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:18:11.33 ID:U0xnHRnI0.net
ぶっちゃけ白人の自業自得だろ?
別に俺たち日本人にはどうでもいい
さっさと争って内戦してくれ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:18:11.44 ID:jiE1PwKB0.net
>>981
どうしてそうなるのか分からない
国家神道支持者に見えたのか
そりゃ偏見だって

988 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:18:20.46 ID:zSWu1B7c0.net
やはりイスラムはテロリストなんだな
怖い怖い

989 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:18:36.31 ID:OLm9sdUN0.net
でもフランスは「アイムシャルリー」とか言いながら、どんどん弱体化しそうじゃない?
移民難民も問題はあくまで表面的な事で、あとはスタミナなんだろうなーと思う事があるわ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:19:05.27 ID:WmKReY7q0.net
>>975
そういう人たちにとっては信仰対象が馬鹿にされるのは、自分が馬鹿にされるのと同じ、
つまり彼らは自分たちが馬鹿にされているのに怒っているだけなんじゃないか。
信仰対象の威厳を守るってのは単なる建前。本当は自分が馬鹿にされたのが許せない。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:19:17.26 ID:LuGQanMO0.net
>>276
踏みにじるものが違いすぎるけどね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:19:26.09 ID:H9nHtfdK0.net
宗教は救いじゃなくて争いの火種にしかならん

993 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:20:20.20 ID:LuGQanMO0.net
彼らへの寛容はこの際は自殺行為だよ
絶対に受け入れてはいけないものも世の中にはあるのよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:20:48.12 ID:pmR1aK2J0.net
>>17
一緒に仲良く住めないから別れて暮らしてたのにな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:20:49.80 ID:GgYCga7F0.net
むやみに交わらない方がいいな
例えば明日から知らないおっさんが同居するなんて嫌だしな
お互いの平穏の為だ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:21:16.76 ID:nQlXwpd/0.net
自分の子が殺される以上の出来事だからな
迷信じみた血なんぞより信を重んじるんだよ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:21:32.24 ID:lvhBbBOi0.net
これでフランスも理解したろう
価値観の相違は話し合い云々では解決しないよ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:21:33.52 ID:OLm9sdUN0.net
フランスもまたピークを過ぎた国ではあるのよ・・
そして徐々に気力を失ってきているのね
念仏のように「アイムシャルリー」と言いながら、終わりに向かっているように思えるわけね

脳裏に太陽を焼き付けて、神秘を思い、不死鳥のごとくある事は大事だろうと思うけれどもね

999 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:21:56.34 ID:2HIVllG/0.net
この父親のフェイスブック見たけど、本当に神って残酷だな。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 22:21:56.34 ID:3zbfKtKg0.net
キリスト教だってひと昔前は全く同じ事をしていただろう?
現代での信仰心が違うだけで、そう変わりはない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200