2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

保護者らが殺害呼び掛けか ネット上で憎悪拡散 仏テロ [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/19(月) 19:02:49.15 ID:vRS69m5n9.net
【パリ時事】パリ近郊コンフランサントノリーヌの中学校付近で16日、同校に勤務する男性教員サミュエル・パティさん(47)が殺害されたテロ事件で、フランスのダルマナン内相は19日、イスラム教徒の保護者らの呼び掛けに応じて容疑者が犯行に及んだとの見方を示した。仏ラジオ、ヨーロッパ1で語った。
 仏メディアによると、パティさんは今月5日の授業でイスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を生徒に見せた。見たくない生徒に対しては「目を閉じるか退出していい」と促したという。
 授業に反発した保護者は、パティさんを批判する動画をインターネット上に投稿。これを受け、イスラム過激派として当局の監視対象になっている男が事件前、パティさんとマクロン大統領を非難する動画を公開した。保護者と男は捜査当局に身柄を拘束された。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101900926&g=int

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:45:09.75 ID:FWzYiXTz0.net
ムスリムがムハンマドの絵をかくなつってんだから描かなきゃ良いだけなんだよ、クジラ教徒がクジラとるな言ったらとらなきゃいいのと同じで

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:46:08.11 ID:hb6XfIV70.net
>>197
お互いに理解が必要ってことじゃないかな。余計な事しなけりゃいいだけで。

>>198
イスラム教ってそういう教えだからね。一つの神を信じて、一つの聖典を読んで、みんな聖地にお参り。
みんなおなじ宗教的日課をこなす。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:46:17.53 ID:ftISI+3X0.net
キリストはマリアの処女膜やぶって出てきたんだぜ
ぐらい言ってやれ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:46:19.22 ID:fejJp40F0.net
モスクだ土葬だと揉めて殺される日本人が見えるぞ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:46:22.90 ID:4CByDx840.net
>>201
フランスの王家はカトリックだが、
敵対した民衆のプロテスタントだってキリスト教だよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:46:39.36 ID:fd8m/vTd0.net
>>202
体の大きさが違いすぎるということは
もし自然界だったら交配可能だが交配される事は無い
という事になるな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:46:42.94 ID:CYmE2FQ30.net
>>147
受け入れられないのは、
ファッションでムスリムなって人殺しさせろと喚いているキチガイ日本人だけだわ
女にやたら多い

イラン人がたまに同胞のマフィア同士で路上で喧嘩してるけど、
あれもマフィア同士なので、一般の日本人は加わっちゃ駄目よ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:46:45.60 ID:/DNo+Zv80.net
>>197
他国に進出してる時点で譲歩したとはいえない

>>198
そうでもない、中国のウイグル問題は放置してるだろ
反米で共闘できる「敵の敵は味方」理論だよ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:46:50.22 ID:BHczvIWh0.net
>>1
シャル何とかがやった風刺画はともかく今回の教師はイスラムを侮辱した訳じゃないだろ
それなのに十把一絡げにネットでヘイトを呼びかけたり応じた保護者達とその一家は仏国籍を剥奪してそれぞれの母国に強制送還すべきなんじゃね
テロリスト予備軍と変わらんやん

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:47:07.08 ID:w8h0o12r0.net
>>189
差別大いに結構
よそ者はよそ者
元から先祖代々日本に住んでいる日本国民と対等だなんて思ってもらっては困る

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:47:17.80 ID:7fP0BlCI0.net
>>201
でもフランス人は日本の天皇制をめちゃくちゃ羨んでる
王家を追放して後悔してる人が多いって聞くぜ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:47:44.12 ID:WdeokXZr0.net
こいつら昔、それ系の本を翻訳しただけの筑波大の教授だかを惨殺したよな?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:47:55.26 ID:4CByDx840.net
>>210
同じイヌという範囲の中で、人工的に色々作った品種だしな
自然界には当てはまらんな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:47:55.89 ID:J9EoP7Q70.net
>>137
野良化して何世代か経つとイノシシに戻るんだっけ?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:48:17.71 ID:sifL2fjW0.net
歴史的背景を知っててやってんなら
意図的に先生もこの教材に出したんだろ
そりゃあ殺す方が悪いが
盛大に分かった上で地雷源に踏み込みに行ったようなものだ
同情はせん

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:48:17.77 ID:54b7A7630.net
>>29
だいぶ前だけどコーラン破かれたって言い掛かり付けて
イスラム教徒が集団で取り囲んで警察署襲ったりしている。
恐ろしいわ。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:48:35.14 ID:KGNM12oZ0.net
>>215
追放どころか王家の主要メンツ、ギロチンで殺してるじゃん>フランス人たち

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:48:55.23 ID:fd8m/vTd0.net
>>217
選択を人間がやってるというだけでDNAや体の仕組みまで人工物じゃあるまい

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:49:05.80 ID:P0WWPisO0.net
>>201
フランスと日本の違いも
教師の愚行を正当化しない。
宗教タブーと関係がない。

宗教ではなくても
特定の人々が大切にしている存在を
裸にしてアナル晒す絵を
学校で子供に見せるのは不適当。

相手が天皇やトランプや金親子や習近平でもダメ。
裸にしてケツの穴晒すな。

批判をするなら
相手の具体的な問題点を挙げて
言論によってなせばよい。

それが理解できないのは想像力や知性の欠如。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:49:14.79 ID:9Q1xeVU10.net
今のパリは観光としていく場所じゃないっていわれているけどわかるわー
怖すぎだわー

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:49:22.89 ID:sF4IU9/h0.net
移民を受け入れたからだよ。
違う国に行くなら、その国の文化や宗教に合わせられないなら、行かない方がいい。
こういった宗教の違いから事件になる。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:49:31.15 ID:hb6XfIV70.net
>>214
その考えもあると思うけど、今の時代、これからの時代にいつまで通じるかだね。
多様性、移民への流れは、これからも広がる。
「体罰禁止の時代に体罰OKだと思ってる教師」みたいな時代とズレた人間にならないようにね。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:49:42.15 ID:4CByDx840.net
>>221
その後、また王家復活したり皇帝まで出たり、それを民が喜んでたりで、
もうグダグダ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:49:55.13 ID:CYmE2FQ30.net
>>204
異教徒は、というか
余所者全員殺してOKよ
日本の金剛村だっけ?いまだにあんな感じ
進化論ならまだ猿から進化の途中

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:50:08.44 ID:J9EoP7Q70.net
>>201
フランス革命を美化しすぎだよw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:50:19.63 ID:NWxlSNaY0.net
>>1-204

アッラーアクバル
アッラーアクバル
アッラーアクバル

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:50:50.46 ID:Mjk/cZbP0.net
一緒に住むべきじゃないな。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:50:59.25 ID:iXBL5w8P0.net
シンプソンズの天皇おちょくり回は、日本での放送を見送ったらしいしな。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:51:18.31 ID:fd8m/vTd0.net
>>217
人工選択だと短期間、短世代で品種が作出されるから交配能力が失われにくいんだろうな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:51:21.94 ID:2Zw5uMHt0.net
学校の教室で煽るのが自由なんだから
ネットで煽るのも自由なんじゃないの?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:51:54.06 ID:37FiaPzF0.net
さすが人権先進国は違うなぁ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:51:59.09 ID:HiTG2EiP0.net
このレベルの信者が普通に国内で子供と同じ学校に一緒に子供を通わせてるフランスってヤバいな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:52:27.03 ID:VVhfPxUI0.net
多文化共生教への信心が足りないんじゃねww

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:52:39.07 ID:rjK4hooR0.net
>>215
目立つとダメだな
電通もあぁなったし、皇室ももう わざわざテレビに出る必要もないしね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:53:07.77 ID:4CByDx840.net
>>222
言葉遊びだね
選択して交配してりゃ何度もトライしてりゃ、DNAも体の仕組みも
どうしたって意図されたように選択されてで組み上がるよ
もちろん限界はあるがね。人間にも神にも。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:53:21.33 ID:P0WWPisO0.net
>>172
>>37だよ。

>描かれていたのは、ムハンマドが
>裸でしゃがみ込み、尻から星を
>出している姿だったという。

こんなの偶像崇拝禁止もタブーも
イスラム教も関係がない。
誰が対象でもやるべきではない。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:53:21.94 ID:J9EoP7Q70.net
>>226
>今の時代、これからの時代にいつまで通じるかだね。
>多様性、移民への流れは、これからも広がる。
根拠は?
それと、全てを「時代だから」で片づけられる事に疑問は感じないのか?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:53:23.29 ID:dRZrlLfM0.net
怖ろしい連中だな
日本のモンペなんて可愛いもんだと分かった
せいぜい教師を辞職に追い込む程度だもんな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:53:24.12 ID:2QtOEHN20.net
全員ビザ取り消して子供ごと祖国に強制送還するべきだな
日本も犯罪者とテロ扇動者はビザも永住権も取り消せ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:53:43.44 ID:2Zw5uMHt0.net
スカーフ頭にかぶってはいけないって
誰が決めたんですか?w

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:54:18.54 ID:7fP0BlCI0.net
>>226
在日もそうだけど
受け入れる側より移住する側のが大変なんだな
その社会に合わせる努力をしないと居場所は作れない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:54:40.58 ID:xLyFwhe20.net
権威権力日顕撲滅 大作より

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:54:45.69 ID:9h5GSj290.net
移民を入れることで労働者は手に入るけど文化的摩擦で殺し合いになるんだよな
まあ、庶民が殺し合おうと移民で金儲けしてる大資本家層には関係ない話だから
この殺し合い内戦もまた娯楽でしかないわな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:54:47.60 ID:2QtOEHN20.net
>>244
子供が好きでかぶるならいいけど親が強制したら駄目

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:54:56.84 ID:lj+sqfi10.net
>>206
お互いと言っても実態としての相互性はないよね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:55:03.34 ID:/9TS7uKa0.net
アカとイスラムが仲いいから、日本もイスラム側だわな
総理がインドネシアに訪問してるのもそういうこと
日本の手に負えるとは思えないが

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:55:18.02 ID:fd8m/vTd0.net
>>239
自然界でも種は近いのにサイズが違いすぎるなんてよくあるからな
サヨリとゴールデンデルモゲニーなんて瓜二つなのにサイズ違いすぎてビビるw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:55:38.14 ID:0Xfvu5LN0.net
移民の条件に棄教を付けなかった馬鹿どもの末路
有史以前から侵略はまず宗教からってね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:55:39.96 ID:XzcVh9mV0.net
前のニュースソースだとSNSで拡散したらしいけど
テロリスト御用達のSNSってどこでしょうかね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:55:41.79 ID:dRZrlLfM0.net
>>245
ムスリムは受け入れる側が努力しろとしか言わないな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:56:10.63 ID:sQQnpZl60.net
>>15
だってイスラムが取り得る合法的な反対手段なんて
民主主義には存在しないもの

それとも裁判で止められるとでも
お思いで?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:56:25.28 ID:hb6XfIV70.net
>>241
例えば、LGBTでもお笑いでも職場での女性の扱いも、色んなものが、長い目で見て変化してきてるでしょ。
そういう時代の流れに鈍感な人が、時代遅れな事をやって炎上する。
ポリコレとか疑問を感じるのももちろんあるけど、時代の流れは変えられないと思うよ。
たとえば、今更、女性差別がOKだった時代に逆戻りすこととは無いでしょ?

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:56:28.25 ID:e2QgMDGw0.net
なんでイスラム教の教祖を揶揄した風刺画を生徒に見せるんだよ
それなら先にキリスト教のイエスやユダヤ教のアブラハムを揶揄した風刺画を見せろよ
イスラム教だけを敵視するようなことするからこんなことが起こるんだよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:56:59.87 ID:eLiR/pzg0.net
>>1
日本も対岸の火事じゃねえだろ
震災の非常事態において
チョンが暴動だの強盗だのレイプだの
井戸に毒を投げ込むだのまた起こすぞ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:57:03.85 ID:Bt1Yd2f20.net
他人を殺すなよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:57:33.29 ID:NbjHhOOQ0.net
>>223
どこまで見せるのが適当なのか人による
勝手に決めるな阿呆

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:57:39.29 ID:4CByDx840.net
>>254
フランスの国体を破壊したい人たちは移民系がほとんどだろうが
当然ムスリム以外にもたくさんいるし、
共闘しちゃうわな。

・「」相手にだけ寛容を求める

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:57:47.87 ID:dRZrlLfM0.net
>>256
結局風刺画を見せたら首を切っていいの?
普通に抗議すりゃいいだけなのに

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:01.90 ID:0UYWVO5T0.net
混ぜるな危険で1000年か 
中国勢やアフリカ勢を加わって、もうわややね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:03.47 ID:eLiR/pzg0.net
フランスは欧州の韓国と言われていて
日本のサヨクやチョンの
憧れの国じゃなかったっけ?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:06.09 ID:/9TS7uKa0.net
暴力や殺人がNGっていうのも日本の価値観でしかないからな
海外は驚くほど命が軽かったりする

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:10.89 ID:sF4IU9/h0.net
狭い日本ですら、北海道と九州では文化が違う
他国なら全く違うのだから、合うわけない。
それに、移民した国の文化や宗教をイスラムの人達が合わせられる分けがない。
だから、移民は無理

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:19.18 ID:aDZnzNdi0.net
厨二病こじらせるとイスラム国みたいになる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:25.23 ID:lj+sqfi10.net
>>256
イスラム教徒はその対極だろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:28.98 ID:P0WWPisO0.net
>>257
ただの皮肉や批判ならわかるが
見せたのはこれだからな。

>描かれていたのは、
>ムハンマドが裸でしゃがみ込み、
>尻から星を出している姿だったという。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:37.29 ID:lkf40dQO0.net
>>37
フランス人もイスラム教信者も嫌い
殺し合えばいい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:47.04 ID:AYMzVbFO0.net
>>261
   人
  ( __.)
  ( ___)
 <丶`∀´>   なるほど!!!  いいはなし ニダ〜♪
 / ~つ と)

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:52.04 ID:F1ForZI00.net
殺人教唆でどっちも死刑でいいだろ、宗教基地害は殲滅したほうがいいわ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:58:56.73 ID:lI+h6yMQ0.net
ほんとうにアッラーの教えなんか?
曲解とかしてないのか?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:59:18.90 ID:hb6XfIV70.net
>>262
首を切るのはどう考えてもやりすぎ。私的制裁は野蛮そのもの。
クレーム入れるなり、デモするなり、右翼の街宣車ぐらいでやめといた方がよかった。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:59:26.66 ID:eLiR/pzg0.net
>>259
異民族や異なる宗教を持った奴らと一緒に住むなんてできないんだよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:59:51.30 ID:0UYWVO5T0.net
どっちも他人の大切にしてるものを踏みにじるようなことは
やめた方がいいと思うよ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 19:59:54.96 ID:7fP0BlCI0.net
フランスは風刺を躊躇いムスリムを怖がる
ムスリムはより立場が悪くなる
この事件で得した人はいないなw

ISの残党くらいか
高笑いしてるのは

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:00:05.33 ID:/9TS7uKa0.net
中国やソ連っていうのはイスラム退治のためだったと思うが、
なぜかアメリカも方針転換しちゃったからな
2000年ぐらいのときはイスラムを最も敵視してたはずだが

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:00:18.27 ID:MYKq7eej0.net
移民難民って自国に不満を持ってた奴ら
ノイジーマイノリティの元祖だってことを忘れすぎ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:00:26.16 ID:P0WWPisO0.net
>>260
そう。
表現の自由の下でそれぞれが判断すること。

で、君はムハンマドやキリストや
天皇一家や金親子のヌードアナルコラを
授業で子供に見せるのは適切だと思うのか?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:00:33.15 ID:eLiR/pzg0.net
>>254
チョンと同じじゃねえかよ
それじゃあ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:00:42.85 ID:4CByDx840.net
>>261途中で送信しちゃった

@「人権ガー」「多文化共生ガー」で相手にだけ寛容を求める

A自分たちが優位になったところで、次は相手を否定しだす

B相手を滅ぼして、勝利


日本海呼称も同じ作戦だね

@併記しろー

A東海が正しい呼称だから東海で統一しろー

B相手を滅ぼして、勝利

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:00:49.79 ID:zhmsAUm70.net
>>1
日頃のイライラが爆発したのも混じってるな。
移民政策はEUの上級は儲かるかも知れんが庶民はもう我慢の限界やで。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:00:54.10 ID:B3CQR4OJ0.net
ホテル・ルワンダ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:01:14.99 ID:ZHnzdR1R0.net
>>37
欧米の公立小中高校教師の年収は300万円未満
これぐらいのDQNでOK

問題なのは年収650万貰っておきながら同じDQNレベルの日本教諭
やりたい放題

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:01:37.60 ID:QJ5Lzx2g0.net
>>276
止めた方がいいけどやる自由はあるよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:01:47.74 ID:eLiR/pzg0.net
>>262
何も風刺画にする必要ないと思うけどね
イスラム教徒の方は
キリストを風刺画にしたりしてんのかな?🤔

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:02:02.13 ID:3xmDiboj0.net
公教育で特定の宗教をディスったら
問題になるに決まってる
表現の自由を謳うなら暴力に反応してデモしたらダメだろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:02:02.90 ID:4plnoGi80.net
イスラムは協調性ってものが無いな
勿論まともな人もいるんだろうけど、少なくない狂信者が全てを台無しにしてる
イスラムの自浄作用を期待したいもんだけどね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:02:08.91 ID:0AOQgwxh0.net
昔ドイツの空港のセキュリティチェックで
イスラム女が係員にブルカを取れと怒鳴られていたが
欧州人から見ると相当ストレスなんだろうな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:02:11.97 ID:sQQnpZl60.net
>>262
抗議で止まるなら
シャルリーはとっくに止まってる

神への侮辱に対して
民主主義では
ブレーキの機能は元から存在しない

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:02:15.48 ID:/9TS7uKa0.net
そもそも、宗教っていうのは貧困や戦争状態の時に広がるわけで、
そういうのは全然OKなんだよね
イスラムが暴力に訴えるのはそれなりに理由があるし、一神教はどの宗教もそれなりに広がる余地はある

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:02:21.39 ID:hKTEl+Ys0.net
やめろよホリエモンは悪くないぞ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:02:21.66 ID:ZVnjyKPl0.net
イスラムにとってムハンマドはそれほど重い存在なのに何故馬鹿にするんだ?
表現の自由?そんなものより重いんだぞ?イスラムにとっては。
お前等フランス人がどんな価値観を持っていようが構わないがイスラムにまで押し付けるな。
それはお前等白人共の傲慢だ。

それでもやるというのなら、最早戦争しかないと思え。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:03:01.19 ID:E8km/To40.net
数十万人の大勢のホリエモンに狙われたと考えたら恐ろしいな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:03:03.45 ID:hb6XfIV70.net
>>286
外国でも同じか分からないけど、憲法の言う「自由」って何でも自由って意味じゃないよ。
「表現の自由」もそう。「やってはいけない事以外は自由」って意味だから。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:03:06.73 ID:skJb8CRu0.net
>>1
野蛮だぬ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:03:09.28 ID:ekm1Wx1N0.net
加担した生徒がいたのか
今後どういうつもりで登校するんだ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:03:12.18 ID:eLiR/pzg0.net
>>274
リンチしてんの日本のサヨクやチョンじゃん

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:03:23.28 ID:StyjFA8z0.net
>>4
どっちもどっち

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:03:27.75 ID:0UYWVO5T0.net
>>286
フランスの貴婦人の言葉だったかなぁ
「おぉ自由よ 汝の名の下にいかに多くの犯罪が行われることか!」

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:03:41.94 ID:K02fydrY0.net
ボロ国やボロ民族の移民入れたらいかんのだよ
EUなんか東欧から移民いれたらいいだけなのに
アフリカとか中東とかアジアとか南米とかボロばかり大量に入り込ませている

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:04:10.75 ID:Hi00uAGs0.net
教師の自業自得だよ。悔しかったらイスラムと殺し合いしてろよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 20:04:21.30 ID:LXikeVH/0.net
気にいらん奴は殺せばいいとか
真剣にイカレた連中だな

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200