2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱はんこ】2021年度から確定申告の押印を廃止に。加藤官房長官 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/10/19(月) 12:36:43.45 ID:UUxVWdgQ9.net
https://this.kiji.is/690761991016891489?c=39550187727945729

加藤勝信官房長官は19日午前の記者会見で、確定申告などの税務手続きで必要とされる
押印の廃止を検討していると明らかにした。2021年度の税制改正で取り組むとの見通しを示した。

加藤氏は「政府全体として不要な押印は廃止する方向で検討している」と指摘。
「国税関係の手続きの押印も、納税者の利便性向上に鑑みて見直す」と述べた。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 08:27:22.81 ID:wAWPg8CK0.net
国は電子申告を促進したいのか促進したくないのか
どっちなんだ?
やってることが矛盾してる

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 11:34:20.52 ID:T6AP3/jL0.net
>>128
だよね
源泉徴収やめてサラリーマンも確定申告でいいと思う

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 11:47:49.59 ID:OmjqHfAH0.net
余計に面倒なんだよ

ばーーーーか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 11:49:41.68 ID:mmuEEtBM0.net
なんか効率とか言いながら
公務員が楽する方向にいってね?

効率化と楽をするは違うぞ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 12:13:23.13 ID:6fE99tDn0.net
https://i.imgur.com/RHtKItn.jpg
職業訓練受講時の雇用保険受給に関する書類だけど、この右下の押印欄が多いから、雇用保険の支給が遅れるらしい
そもそも、こんなにチェックする奴が必要なのか?

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 12:40:33.36 ID:YDZfuqP70.net
回覧板の判子も廃止してくれ
帰宅して玄関先に置いてあるのをそのまま隣にポイで済む

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 13:44:50.92 ID:+SskhnIG0.net
>>253
町内会やめろよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 13:45:55.75 ID:9wUj8dUu0.net
>>1
再来年からかよ!

スピード感出せや!菅義偉政権

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 16:46:57.55 ID:GHXRP4HT0.net
先っぽ変えられるあらゆる名字がセットになったハンコ
まだ売ってるのかな
車屋には必ずあった

257 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 23:24:35.05 ID:w9cm9bRl0.net
相変わらずうちの会社の稟議のハンコは無くならないんですけど

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 23:25:21.88 ID:w9cm9bRl0.net
真っ先になくして欲しいのが稟議のハンコなのに
いて欲しい時に席にいねぇからいちいち手間だし、説明したら難癖つける奴いるし

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 23:28:51.77 ID:w9cm9bRl0.net
>>37
うちの会社は課長→部長→庶務課長→庶務部長→担当役員→法務課長(1回目)→財務課長→財務部長→財務担当役員→法務課長(2回目)→法務部長→法務担当役員→社長(決裁権者)の準備だよ
この順番が絶対

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 03:19:10.41 ID:YOkZRAAX0.net
これはなんか本人確認するの?
手間がかかるような
まぁサインとハンコだと両方とも昔からあってそれでハンコが便利だから
ハンコを選択してたにすぎないしな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 03:21:49.87 ID:4Tcktu7/0.net
俺、白で還付だから、来年も郵送してやる!(笑)

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 03:24:32.29 ID:4Tcktu7/0.net
>>249
税務署がパニくると思うw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 03:30:24.28 ID:36kfPxNW0.net
もう個人番号書くようになってるんだから、そりゃハンコなんか要らんよな。
今年の分からでもなしでいいだろ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 03:32:25.35 ID:4Tcktu7/0.net
>>246
ちょっと何言ってるかわかんない。
俺直接税務署に行ったことがないよ。
ずっと郵送だよ、20年くらい。
控えの書類は後で返送してくれるし、
何か問題があれば呼び出しがかかる(らしい。呼び出されたことがない)。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 03:37:25.88 ID:63Wk8wQd0.net
>>9 まあ、それでもお歴々のなかではマシな方じゃね?
最近の政治見てると、悪徳な老害と善良な若き低能しかいないだろ。これがザ世襲政治だよ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 04:01:11.76 ID:LGvv2YAr0.net
宅配の受け取りはハンコの方が楽で便利
玄関にハンコを置いておくようにしたら凄く便利になった
サインは面倒

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 05:52:23.01 ID:7Qq6Ditp0.net
>>259
会社員時代段々ハンコがでかくなるの見て俺もでかいハンコ押せる身分になろうと思った
家買うのもクルマ買うのも口座作るのも(以前は)ハンコいるし
ハンコ押すシチュエーションは相手も印材、ケース含めハンコ見慣れてる
身なりだけ良くてしょぼいハンコだしたら見抜かれる
旗色悪いハンコだがおれはこだわる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 06:41:17.93 ID:n3NVq3TS0.net
>>264
何がわからない?
押印無くなって郵送の手続きが楽になったら
あなたもe-taxに切り替える気が失せるでしょ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 08:23:37.04 ID:LWtdDwn50.net
941 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 09:35:03.19 ID:1KX8ma8x0 [1/2]
ほんとにこの河野・加藤とかいうバカなんとかしろよ
ハンコをなくします。デジタルにしますとかアホだろ

コンピュータエンジニアだったら誰でもわかるが、デジタルデータなんて
2秒で複製可能だ。そして本物と偽造の見分けは不可能

紙はそれが書かれた年代、汚れの有無から偽造は格段に困難だ
はんこにしても陰影は3次元の形状の特徴をもつからこれもデジタルにくらべて
偽造は困難だ

阿保がデジタルーだーとか寝言いってのが滑稽だな。日本人も東南アジア波にレベルが落ちたもんだ

942 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 09:36:56.81 ID:1KX8ma8x0 [2/2]
デジタルで処理したおかげで

勝手になりすまされたり、勝手に口座から金よそに送金されたり
買い物されたりとwwwwwwwwwwwwwwww
デジタルアホは金とられまくりで嗤いもんだなwwwwwwwwwwwwwwww

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 08:27:56.68 ID:aPrKAGuj0.net
>>112
コロナになってからタブレットサインは無くなったぞ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 08:31:50.47 ID:L3NcG9mL0.net
  
国民へのマイナンバーカードの押し付けをやめさせます

 安倍政権は、マイナンバー制度の仕組みを拡大する動きを強めています。
政府がいくら宣伝しても、個人情報の漏洩やカードの紛失や盗難といった国民の不安はぬぐえず、
顔写真付きの「マイナンバーカード」を取得した人は13%(19年4月現在)にとどまっています。
この仕組みの失敗は明らかです。

 ところが、安倍政権は、国民の不安にこたえず、国民がカードを使わざるをえない状況をつくりだすため、
@2021年からマイナンバーカードを健康保険証としても使用可能にするなどの健康保険法等改正、
A戸籍事務とマイナンバー制度を結びつける戸籍法改正、
B行政の手続きや業務に用いる情報を紙からデジタルデータに転換し
オンライン化を原則とする「デジタル手続き法」を、今年の通常国会で成立させました。

 デジタル手続き法では、マイナンバーカード取得を促進するため、
番号通知の際に郵送される現在の紙製の通知カードを廃止し、
顔写真付きのカードを持たざるをえないようにしました。

政府は、マイナンバーカードを「個人情報を保護するための厳格な安全対策を講じ、高いセキュリティを確保した」
「利用時には、暗証番号が必要になるから、他の人には使えない」などと宣伝してきましたが、
デジタル手続き法では「暗証番号入力を要しない方式」で利用できる方法を入れ込み、
個人情報保護を後退させたのです。

 さらに、安倍政権は、消費税増税「対策」として、自治体発行ポイントのマイナンバーカードへの付与を盛り込むなど、
マイナンバーカード普及のために手当たり次第となっています。

 マイナンバーそのものの問題点もさることながら、国民が必要としない制度に固執し、
国民にマイナンバーカードを押し付けるやり方はやめるべきです。

 政府は「利便性の向上」と言うものの、障害者や高齢者などデジタルを使いこなすことが困難な条件や環境にある人、
経済的事情でIT機器が利用できない人などへの具体的な対策は、デジタルに習熟せよと求めているだけです。
従来の書面、窓口での対面による手続きがなくなっていくことによる利便性後退の懸念は
ぬぐえません。

 デジタル化に伴う個人情報保護は置いてきぼりのまま、オンライン化された行政手続の利用は自己責任とされ、行政サービスは、
使える人が使えればいいと言うことになりかねません。

http://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-bunya48.html
 

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 08:34:29.06 ID:c08w/HkV0.net
>>211
マンコ屋をやれ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 08:41:28.24 ID:SWUH+Bk30.net
時代の流れだとは思うが
ハンコで食ってた人も
たくさんいるだろうに
作ってる人とか
突然悪者にされてかわいそう

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 08:44:28.43 ID:GcYUrOx30.net
>>273
いまだに象牙使いたがる奴とかいて
国際的にも目の敵になってる
時代の流れというしかない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:47:26.20 ID:bm6XxvAC0.net
>>253
いいね
隣がウザい奴だから飛ばして次の家にポイしたい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 12:52:32.82 ID:3bKbtZHI0.net
>>5
馬鹿なのか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 17:37:05.41 ID:rt5OAg2N0.net
>>203
資産が多いから電子申告なんて言ってないぞキチガイ君
日本語読解力ゼロだな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 12:30:36.18 ID:lo3w39DR0.net
>>262
e-tax強制にすれば大丈夫

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 12:31:47.48 ID:lo3w39DR0.net
>>9
バカだなぁ
ハンコがある限り電子化は不可能
ハンコの削除は電子化への布石だよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 12:34:40.79 ID:lo3w39DR0.net
>>147
判子ありなら本人確認できるって理屈がわからん
百均でも売ってるし、珍しい名字でも自販機で作れる

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 15:11:14.08 ID:rrAVKmk60.net
マイナンバーと外国人の為にか
こわいこわい

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 20:11:30.76 ID:mDHLIt2I0.net
結婚離婚、確定申告、車庫証明など国民がはんこを使用するケースでしか脱はんこをやってないような気がしてる
行政のシステムを変えるニュースが一切無いからはんこ使わないで従来通りの行政するのだろう

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 00:20:43.41 ID:fftBNs/t0.net
941 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 09:35:03.19 ID:1KX8ma8x0 [1/2]
ほんとにこの河野・加藤とかいうバカなんとかしろよ
ハンコをなくします。デジタルにしますとかアホだろ

コンピュータエンジニアだったら誰でもわかるが、デジタルデータなんて 
2秒で複製可能だ。そして本物と偽造の見分けは不可能

紙はそれが書かれた年代、汚れの有無から偽造は格段に困難だ
はんこにしても陰影は3次元の形状の特徴をもつからこれもデジタルにくらべて
偽造は困難だ

阿保がデジタルーだーとか寝言いってのが滑稽だな。日本人も東南アジア波にレベルが落ちたもんだ

942 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/10/19(月) 09:36:56.81 ID:1KX8ma8x0 [2/2]
デジタルで処理したおかげで

勝手になりすまされたり、勝手に口座から金よそに送金されたり
買い物されたりとwwwwwwwwwwwwwwww
デジタルアホは金とられまくりで嗤いもんだなwwwwwwwwwwwwwwww


知恵おくれが3Dプリンターで偽造できるとかいっててワロタ
その3Dプリンターとかやらは全世界で普及してるのか?
どうやって印影から偽造するんだよバ〜〜〜〜〜〜〜カwwwwwwwwwwwwwwwwww

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 00:30:42.45 ID:R3b6Wp9x0.net
>>267
いいね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 03:58:21.34 ID:mVMT6pmp0.net
どう思う?w
https://i.imgur.com/gXneOND.jpg
連綿(つながり、連結ポイント)がまったく違う

はんこ要ると思うわ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 04:14:31.51 ID:Lm5ST//V0.net
>>285
三文判も同じだろ
本人の証明については全く無意味
100円でどこでも買えるからな

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 04:19:13.93 ID:2/DYf7KX0.net
沸騰ワードのハンコ対決は続く

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 04:20:13.58 ID:VRh04Drt0.net
ついでに確定申告の書き方を義務教育に取り入れろ
書けるようになれば中学卒業
国民の義務なんだから

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 05:29:47.39 ID:gF8oFMj+0.net
>>98
字が書けない人への差別やね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 05:36:00.24 ID:Q9XJQA8b0.net
コロナを機に今まで文句言う人のせいで進まなかった案件がどんどん進んで本当に嬉しい

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 05:36:10.23 ID:gF8oFMj+0.net
>>279
因果が逆じゃないかw

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 05:36:45.93 ID:gF8oFMj+0.net
>>290
よかったねばーか

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 05:50:00.24 ID:DKHe5OXI0.net
実印も廃止か

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 19:05:20.39 ID:xdUvKLOB0.net
2021年度の税制改正ってことはいつから反映なわけ?
2021年度ってことは2022年の2月15日(だっけ?)からの
確定申告に適用されるお話のこと? あははははは、気が長いネwww
スガ内閣からそこまであるか、そっちを心配するべきなんじゃないの?

とくに3日たてばすべてのニュースを忘れることが
国民全体に義務付けられているかのような、
情報の奔流と忘却の激しい昨今のニュースカルチャーを見れば
2021年やその先に、ハンコの話題がホットとは、とても思えないなwww
(だいたいハンコレスの前提たるテレワークだって2020年の春にこそ盛り上がったが
 今秋は政官財一致で「あれはなかったことにする」ってな感じのものでしょw
 ディスプレイ越しにはおえらいさんたち部下に対して、イバレナイからネーw
 お偉いさんがイバったってヨガったって会社に利益、1文も発生しないけどwww)

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 19:11:39.70 ID:KMfk6RX70.net
>>294
個人事業主の会計期間は1月1日から12月31日
来年3月15日締め切りの申告書用紙の印刷はもう済んでいるはず

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/23(金) 19:21:21.01 ID:X0E/mqZR0.net
ハンコに恨みでもあんの?この人

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 00:00:51.24 ID:rCKtiXFc0.net
持続化の100万計上しないといけないが
バックレても絶対わからないよな
使っちまえばいいんだろうが俺は貯金する
そもそも35年調査など来ない

総レス数 297
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★