2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】前の車がゆっくり走っているのに腹を立て、ハンマーでフロントガラスを叩き割った63歳の男を逮捕。愛知県★2 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/10/19(月) 10:41:41.61 ID:UUxVWdgQ9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02d9f4ce167e55a65fb57f7b0453c0608eca6df

愛知県安城市で交通トラブルの末、ハンマーで乗用車のフロントガラスなどを
叩き割ったとして63歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは知立市八ツ田町の自称自営業、岩本俊幸容疑者(63)です。

警察によりますと、岩本容疑者は18日午後1時前、安城市の路上で30歳の男性が運転する
乗用車のフロントガラスなどをハンマーでたたき割った疑いが持たれています。

岩本容疑者は軽乗用車で道路を走行中、前を走っていた男性の車がゆっくり走っていたことに
腹を立て、信号で乗用車が止まった際に犯行に及んだと見られています。

調べに対し、岩本容疑者は容疑を認めているということです。

別ソース
前の車に「遅い」と注意…態度に立腹しハンマーで車のガラス叩き割ったか 63歳男逮捕 車内には2歳児も
https://news.yahoo.co.jp/articles/bed8b1740215796aa0421d5758c4f8c1ac130445

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603065967/
1が建った時刻:2020/10/19(月) 09:06:07.20

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:41:41.97 ID:Illa+zOk0.net
これはやりすぎだが、制限速度40キロのところを30キロで延々と走られたらきついな
追い抜ければいいけどそうできないときは

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:41:43.81 ID:YoSGW4Ym0.net
愛知県なんでこんな評判悪いん?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:42:40.66 ID:k4DmiYK70.net
基地外王国愛知は今日も平和です

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:45:11.31 ID:tL8kGKVn0.net
>>853
制限速度60kmのところを70kmで走っても80kmで走ってる奴からしたらノロノロ運転だからな

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:46:46.78 ID:e8763KAn0.net
制限速度を大幅に下回る速度だったのは間違いないな
じゃなければこの爺は毎日ガラス割らないといけないし

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:47:45.86 ID:Nqd1BIRw0.net
老いぼれには車の運転は無理ww

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:49:45.92 ID:yUmpawfD0.net
>>884
https://www.jmpsa.or.jp/prg_img/pdf/pdf2012110923344745661100.pdf

これを勘違いしただけだな
法定速度は変わっていない

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:52:11.18 ID:1X+MPhZy0.net
>>37
その通りだと思うが、実際には自分がトロくて後続車や周りに迷惑かけてるという自覚が無い馬鹿が多いよ。
こっちは法定速度以内で走ってんのに煽る方が悪いとしか思ってないから譲らないんだろうね。
実際の交通では机上の空論でしかない道交法なんかより、ドライバー同士が暗黙的に築き上げてきたルールやマナーとか、その場に於いての「流れ」の方が重視されると言うことが分かってない馬鹿。
自分がされたらムカつく運転はしない、とか譲って貰ったり少しでも自分のせいで相手にブレーキ踏ませたなと思ったら謝意を示すとか、そんたちょっとした当たり前の事すら考えられない馬鹿ドライバーが多すぎんのよ。
だから煽りも、交通トラブルも無くならないのよね。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:53:55.15 ID:O3ZR+66j0.net
名古屋人、愛知土人に何を言っても無駄、彼らは特殊な生き物だ。今すぐ滅びてほしい

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:55:07.16 ID:/I0o9Rni0.net
三河の日常だろ。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:55:35.61 ID:Nqd1BIRw0.net
>>882
わざわざ他所の都道府県まで行って、煽り運転する奴は頭が
おかしいとしか言い様がないよ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:56:41.35 ID:RwABwc500.net
シートベルトカッター付きハンマー
あれ結構な武器になるよね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:57:21.10 ID:LIYrkV+80.net
ゆっくり走ろうローレル(1977年)

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:57:35.57 ID:fgmZ5YnV0.net
男は騒ぎ立てるだけのクソみたいな生き物

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:57:44.17 ID:3baQfKvh0.net
>>214
ガロスペ系のコマンドみたいだね(´・ω・`)

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 15:59:12.30 ID:hAqFmdRl0.net
>>892
お前の言う戯言がありなら

実際の政治では机上の空論でしかない政治資金規正法なんかより
政治家同士が暗黙的に築き上げてきたルールやマナーのほうが大事なので〜とか

実際の世の中では机上の空論でしかない刑事訴訟法なんかより
警察官同士が暗黙的に築き上げてきたルールやマナーのほうが大事なので〜とか

なんでもありになるんだが?w

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:03:10.39 ID:FyNR8nsp0.net
>>214
茨城は人口密度があれだから、修羅と修羅が鉢合わせする機会がない。
よって変なのはいるけど平和なのだ。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:05:10.38 ID:tVCiFheb0.net
>>892
慣例が重視されているのが現状だから受け入れろって主張?
慣例が間違ってたらどうするの?
多くのドライバーの慣例が合理的であると証明できる?

例えば日本は諸外国と比べて事故が少ないとか、
移動時間が短く経済合理性がある、
とか、なんでもいいんだけど。

法を守るよりも暗黙のルールを優先すべき根拠、といえばいいかな。
なんかある?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:05:21.62 ID:SUbZO7sD0.net
いきなりハンマー持ったジジイに窓破られたらトラウマになるわな

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:08:20.68 ID:cyIQ8qQM0.net
>>900
実際にそうなってるよね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:11:20.91 ID:i4fOAORK0.net
遅い車いたらとっとと追い越せばいいのに

906 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:12:46.49 ID:tVCiFheb0.net
>>892
もう一つ
速度守ってる車にムカつくのがわからん。
なぜこれが肯定されなきゃならんの?
オマエがムカつく感情をコントロールするのが正当じゃね?
ムカつかずにゆっくり走れば良い。
急いでるなら、5分早く寝て5分早く家を出れば良い。
そのためには真夜中のゲームを5分繰り上げる。
全部イヤ、ギリギリの生活。運転もアセアセ
んで他人にイラつくって、そりゃわがままだろ。
どういう理屈で正当化してんの?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:12:55.31 ID:VMjePoCY0.net
>>903
しかも溜め3でな

908 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:16:26.80 ID:3TO3cZ+q0.net
>>21
おまえは陰キャの意味がわかってない馬鹿

909 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:17:04.77 ID:WXhMnMZH0.net
世紀末だった

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:17:52.24 ID:9pzKjhl10.net
なんかここのスレって実際ほとんど運転してなさそうな書き込みけっこうあるよなw
早く目的地に着きたいから煽るとか頓珍漢なヤツもけっこういるしw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:18:18.34 ID:oNewh45h0.net
キレル老害

912 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:19:16.85 ID:Hl6IkGT/0.net
こういう人間がいるのはほんと困るわな
すぐイラついて自分より弱そうな相手だと攻撃してくるし

913 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:19:52.42 ID:A5XQde7N0.net
>>906
そんな理屈で考えずに煽られたら素直に譲った方がトラブルに巻き込まれない
全員がまともな人間と考えない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:20:40.78 ID:yJN0kIMx0.net
>>1
愛知じゃなぁ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:21:57.18 ID:X760wA3Z0.net
>>21
これだね
ピタッと後ろに張り付いた途端ゆっくり走る

916 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:31:34.75 ID:KpGVdc640.net
よかった
愛知県だ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:31:57.22 ID:4/YCUd1w0.net
欧米化しているな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:32:11.45 ID:ofKFGa/00.net
>>906
プライベートで走ってる奴だけだと思ってんの?
仕事で車乗ってる奴もいるんだよ
日時指定の荷物が届かなくても笑って済ませられる奴しかいないほど
みんな暇じゃないんだよ
あと、お前みたいな主張する奴は、救急車とかパトカーがきたら道を譲るわけでしょ?
だったら他の急いでる車のためにも譲れるよね?何で譲らないの?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:36:10.88 ID:WXhMnMZH0.net
安全運転でいいだろ、車はそれぐらい慎重なぐらいが良い。
ただお手洗いでピンチな時は稀にあるけどね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:39:34.80 ID:Y+uvfLYL0.net
60キロのところ、20キロで走ってるアホとか
叩き割っても無罪にしてほしいわ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:41:59.33 ID:WXhMnMZH0.net
極端に速度落としているのは論外として緊急車両には譲るだろ、他の車両が緊急かどうかどう見極めるんだ?
あと命に関わる方には譲るが、下手に急がれてもらい事故とか勘弁だからな。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:43:12.77 ID:lN5VmRlw0.net
足の悪いお年寄りは
いつまでも
免許返納しないから困ったもんだ


自民党が悪い

923 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:43:13.01 ID:ueokb22O0.net
大抵の軽トラがノロノロ運転
乗ってるのはあの世に逝きかけのクソ爺が大半

924 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:46:51.10 ID:LcKB4P6e0.net
>>918
自己中だから
譲らないんでしょうよw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:47:05.69 ID:Mk76EB1O0.net
60過ぎると凶悪になるんな?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:47:54.19 ID:Mk76EB1O0.net
>>903
そのタイミングで窓下げたら顔面にヒットするわ…

マジ怖い

927 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:47:58.44 ID:oPTAYzyq0.net
>>838
追い越し禁止でもだよ
禁止されてるのははみ出し追い越しだから
前車が避けたなら追い越せる

つまり追い越し禁止(黄線)での右ウインカーは先行きたいから避けて欲しいって意思表示になる
当然それを認識した前走車は進路を譲る義務がある

928 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:48:53.80 ID:aU5udNDp0.net
俺は袖ヶ浦ナンバー民だけど愛知怖すぎw
足立ナンバーの方がよっぽど安心w

929 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:49:30.58 ID:tVCiFheb0.net
>>918
仕事で急いでるつても、早めに出ればいいだけ
法律破らなきゃ仕事が成立しないなら仕事変えるべきだろ

緊急車両と個人車両では公益性が違う
並べる意味がわからん、アホなの?

個人の感情や事情を優先すべきって主張も理解できん
じゃぁ他人の感情や事情は?
急いでいるんだから譲れ、という個と
急いでないからゆっくり走ってる、という個と
それぞれ個の利益が衝突するわけだが、
なぜ前者が優先されるべきだと思うの?

つまり、キミの言葉を借りると
他のゆっくり走ってる車のためにも同調できるよね?
なんで同調しないの?

なぜ「急ぐ」が優先されるべきと考えるのか、わからん
それを当然と考えているようだが、理屈が無い。
焦ってるのはキミ個人の事情に過ぎない。
なぜキミが焦ってイライラしているのが
他人に責任やリスクを負わせる理由になりえると思うの?
マジでわからん

930 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:50:25.47 ID:Mk76EB1O0.net
>>927
ハミ菌の道路って大抵は狭いから譲るに譲れないんよな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:50:42.37 ID:Jvk/D3V40.net
>>1
> 前の車がゆっくり走っている

追い越せばいいだろ 何いちいち絡んでるんだ?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:57:26.20 ID:oPTAYzyq0.net
>>930
譲れる場所がないならしゃーないわな
その時は諦めるしかない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 16:59:15.17 ID:ofKFGa/00.net
>>927
片側一車線の追い越し禁止で右ウインカー出したら煽り運転になるよ
つか追い越し禁止って一車線が基本だから前走者が路肩に寄っても膨らまないと追い越せないよ
だから無理だって言ってるのに

934 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:00:13.60 ID:WXhMnMZH0.net
はみ出し追い越し禁止でも追い越ししてきそうだなw
田舎道でも無ければ追い抜きで良いが

935 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:01:14.02 ID:57E1xxr40.net
>>1>>380
国籍が気になるな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:01:35.94 ID:5fz99DV70.net
煽られ屋のキチガイとハンマー持ってるキチガイだろ
これだから愛知は

937 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:02:54.19 ID:wY39JRwu0.net
まあ愛知だからしかたないねw

938 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:03:03.60 ID:MiddPD2r0.net
>>907
溜め3はグルグル回るやつだから素人だぞ。プロハンは溜め2

939 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:04:13.19 ID:ls6Q169M0.net
ほんと愛知のジジイって基地害ばっかり
呆れるわ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:04:51.62 ID:oPTAYzyq0.net
>>933
ウインカーだけなら煽りにならんよ
単に意思表示だからな
出し続けるのも時期を見過ごすから良くないだろうが

避けるスペースないなら諦めろ
それはすでに煽りでもなんでもない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:04:58.90 ID:GnMNCBd20.net
追い抜けよ下手くそ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:05:20.03 ID:zsUbBYJM0.net
こんなことしたら余計目的地辿り着くの遅くなるじゃんか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:06:27.68 ID:TmfrBwx50.net
愛知(笑)

944 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:07:09.63 ID:ofKFGa/00.net
>>929
早めに出るとか関係ないから
客先の都合で急がなきゃいけないから急ぐんだよ
法律破る?チンタラ走行で他の車両の円滑な通行を妨害して渋滞引き起こす奴を回避することの何が法律違反なんだ?
他者をイライラさせると分かっていながらわざとノロノロ走る奴はハンドル握るなよ
お前みたいな奴が客が行列してる朝のコンビニでのんびり何枚もの公共料金払ったり
改札前やエスカレーター下りたとこで突然立ち止まったりするんだろうな
そんなにノロノロ走りたいならそいつが誰もいない道路だけ使えばいいだろ
他人に5分前行動強制するなら、ノロノロ走行するやつは他の一般車の少ない真也早朝に出発しろ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:10:24.99 ID:PySbvtwI0.net
知立市・自称電気工事関係の自営業・岩本俊幸容疑者(63)

女性が所有する普通乗用車の運転席のドアガラスやフロントガラスをハンマーで叩き割った疑い

 その場から立ち去りましたが、ドライブレコーダーの映像や聞き取りなどから容疑が固まり逮捕に至りました。

被害にあった女性の車は夫が運転していて、後部座席には女性と2歳の子どもも乗っていたということですが、いずれもケガはありませんでした。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:12:02.22 ID:Mk76EB1O0.net
>>945
こんなの笑うわ…本人は恐怖だろうけど

947 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:12:22.71 ID:PTSGiufi0.net
年寄りは敬え上級無罪だからな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:13:53.30 ID:oPTAYzyq0.net
>>944
法定速度超えたら違反だし、追い越し禁止区間で追い越しても違反だよ
イライラしたってどうしょうもないんだから諦めろよ
遅い車に捕まって遅れたって謝っときゃいいじゃん
不可抗力でどうしようもないこと気にしたって仕方ない

949 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:13:54.04 ID:sctKIwvh0.net
この世代の年寄りは基地外が多い
こいつらの時代は戦後復興も進み高度成長でバカでも苦労せずに生活できた世代
わがままで常識知らず、努力が嫌いでそのくせ態度も偉そう
まじで氏ね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:14:21.27 ID:PAPHYnMf0.net
愛知って老若男女どいつもキチガイみたいな運転してるな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:15:31.83 ID:H/2Qs+P20.net
>>929
そのまま車のハンドル握っているといつか貰い事故で死ぬことになると思う
自分の命を懸けて迄法律守ってもだれも幸せにならないから
※法律違反を推奨しているわけではないので

952 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:15:41.19 ID:sctKIwvh0.net
犯行の態様からも悪質性が滲み出てるな

この岩本ってバカは絶対に前科があるだろ

住所も番地まで晒して追い込んでやれ
徹底的に追い込んでやれ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:15:44.96 ID:ofKFGa/00.net
>>940
高速の追い越し車線で右ウインカーは煽り認定されるぞ
それ以上右に車線変更できない車線で右ウインカー出すから煽りになるんだよ
つまり追い越し禁止車線の右ウインカーも煽りになる
ほら、結局諦める以外に方法ないわけでしょ
だから個人的には車間保って安全運転しつつ、前を走るノロノロガイジに向かって
中指立てて殺す!殺す!って口パクしたり手でシッシッと払いのける仕草したり、
とにかく車中から逆煽りガイジをジェスチャーで威嚇するといいよ
煽り運転、だから安全運転しながらならそういうことしても違反じゃないし
ノロノロガイジって絶対後ろの車の反応をバックミラー越しに確認してるからこれが一番効果的
合法にイライラさせられたら相手も合法的にイラつかせてやればいいのよ、これが正当防衛

954 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:18:20.29 ID:ofKFGa/00.net
>>948
他人に謝らせることを前提にするようなガイジ走りするやつは免許返納しろよ
こんな自己中いつか事故起こすに決まってるし
不可抗力だぁ?お前がチンタラ走ってるからだろ!って思うわ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:18:21.37 ID:oPTAYzyq0.net
>>953
状況違う例出されても

956 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:19:08.85 ID:bl9OE0Mg0.net
関西方面じゃ運転できないや(東北在住50代)

957 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:20:05.56 ID:tOk9ZBgj0.net
昔は事件にならなかっただけなんだろうな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:20:24.22 ID:DIBVRvqW0.net
まあ愛知の馬鹿共って相手のスピードとか関係なくやたら先頭に行きたがるからな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:20:47.51 ID:ofKFGa/00.net
>>955
状況違っても道交法上の考え方は一緒だよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:21:21.20 ID:H/2Qs+P20.net
名古屋と神戸で運転できるようなら基本何処へ行っても大丈夫と言われる位おっかない地域なんだよな
もう、運転しなくなって20年近くなるけど

961 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:21:33.69 ID:yUmpawfD0.net
>>959
そもそも、ウィンカー出してあおりで検挙された事例が本当にあるのか?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:21:42.21 ID:oPTAYzyq0.net
>>954
謝りたくないなら謝らなければ良いだろ
不可抗力にいちゃもんつけてもアホらしいだけ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:21:47.77 ID:ENmbkBYO0.net
納得の愛痴

964 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:22:27.18 ID:sctKIwvh0.net
岩本の息子、娘はテレビカメラの前に出てこい
お前らのバカ親がやらかしたことに家族として責任を取れ
まあクズ遺伝子を引き継いでるてめえらも常識なんてないだろうがな
ともかく岩本一家はクズ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:23:21.16 ID:XgO017kR0.net
>>956
京都は走りやすかったぞ
全体的にマナーがいいし、割りと道を譲ってくれる
恐ろしいのは関西の手前の愛知だ
あそこはウィンカーも出さずに突然目の前に割り込ん来るのでめちゃくちゃ緊張する

966 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:24:08.98 ID:oPTAYzyq0.net
>>959
状況変われば判断も変わるのは当然だよ
周辺状況含めて妥当かどうか判断するんだから
高速と下道で全く状況変わってるんだから同じ適用されるわけない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:24:35.81 ID:D1KjOIeN0.net
>>953

制限速度+10ぐらいで運転するけど
それやられたら制限速度まで落としてニヤニヤしてると思うw

968 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:25:35.57 ID:yUmpawfD0.net
>>965
京都が走りやすいのは
ほぼ一方通行だからな気もする

969 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:26:18.43 ID:tVCiFheb0.net
>>944
なにが客先の都合だ
オマエはなんでも他人のせいにするんだな

オマエがスケジュール管理タコで
待ち合わせに数分遅れた程度で相手怒らせる人間関係しか築けない
コミュ力の低さなんて知ったコッチャねぇよ
電話一本して、ちょっと遅れますさーせん、で終わるだろw
俺は終わるよw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:26:22.36 ID:H2iJHJ0n0.net
無自覚に危険運転するバカは信号待ちで降車して怒鳴りつければ良い

女の子とか泣くので楽しいぞ

くれぐれも脅迫強要にならないように怒鳴りつけてな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:26:45.21 ID:s+Z8fP+40.net
>>10
沸き立つ感情を、習慣的に人にぶつけて生きてきたなら、自然とこうなるよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:27:04.70 ID:FAlELQ+C0.net
煽りで捕まる奴って結局負け犬だよねw

973 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:28:20.06 ID:WWkjzVPE0.net
キチガイこえーな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:28:37.55 ID:iEQ/VE330.net
山道で待避所も何回かあったのに後ろに何台も引き連れたまま悠然とゆっくり走る車はどこかおかしいと思う

975 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:29:03.66 ID:ofKFGa/00.net
>>961
ありまくりだよそんなの

976 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:29:42.70 ID:AKCoU6ze0.net
>>968
指示器出せよ
よその人間は走りにくいわ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:29:46.24 ID:ofKFGa/00.net
>>962
仕事でそんな理屈通用しないよ
無職はこれだから

978 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:30:48.31 ID:ofKFGa/00.net
>>969
だから配達でそんな陸続き通用しねえだろって書いたじゃん

979 :通りすがりの一言主:2020/10/19(月) 17:30:53.37 ID:pDZfo2Lx0.net
>>1
いや、老人のおまえがゆっくり走れよ。運動能力落ちてんのに危ないだろ。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:31:16.27 ID:+APwmSG60.net
どの程度の遅さだったのかが気になる
キレるほどの遅さって

981 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:31:18.76 ID:tOk9ZBgj0.net
>>974
法定速度守ったらそんな物だろ、ねずみ取り居るし飛ばす奴は鴨だね。
まぁ俺はコンビニでも寄って後方に並ぶの避けるが

982 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:31:46.78 ID:s6KJGv3C0.net
愛知多過ぎるわ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:32:00.44 ID:gqc61nKC0.net
知立はともだち〜♪

984 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 17:32:17.86 ID:zgt3ijjy0.net
愛知だし両方きちがいだった可能性が濃厚だな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200