2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】前の車がゆっくり走っているのに腹を立て、ハンマーでフロントガラスを叩き割った63歳の男を逮捕。愛知県 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/10/19(月) 09:06:07.20 ID:UUxVWdgQ9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b02d9f4ce167e55a65fb57f7b0453c0608eca6df

愛知県安城市で交通トラブルの末、ハンマーで乗用車のフロントガラスなどを
叩き割ったとして63歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは知立市八ツ田町の自称自営業、岩本俊幸容疑者(63)です。

警察によりますと、岩本容疑者は18日午後1時前、安城市の路上で30歳の男性が運転する
乗用車のフロントガラスなどをハンマーでたたき割った疑いが持たれています。

岩本容疑者は軽乗用車で道路を走行中、前を走っていた男性の車がゆっくり走っていたことに
腹を立て、信号で乗用車が止まった際に犯行に及んだと見られています。

調べに対し、岩本容疑者は容疑を認めているということです。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:15:33.06 ID:L/FKJI0h0.net
軽自動車の63歳がやったの?
やるう、下級国民も頑張ってるな(爆笑)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:15:49.21 ID:XEnH1ZXF0.net
なんでこんな基地さんがこの歳までまっとうに生きてこられるん?

687 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:15:53.80 ID:PlMG3pNt0.net
>>23
逮捕されてないから負けてないよ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:15:56.22 ID:W/0wYj6V0.net
なぜハンマーを用意してある?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:15:58.37 ID:mCNg2S430.net
>>648
そもそも運転マナーが悪い地域は赤ですぐに停まらない。
オレの地元だと、赤突破は普通にいるし、たまに右折矢印が消えるまで信号無視してくる。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:15:58.80 ID:fAeZBZaz0.net
>>682
スマホだからセーフ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:02.96 ID:ELLk/WOY0.net
>>684
ぬるいノロマのクズは他県でどうぞ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:03.63 ID:P8o4Ky5s0.net
あいち交通ルール

693 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:06.87 ID:saYAsE+Y0.net
つか最近の車の顔はヤクザ顔だからな

攻撃的な心理を反映してる

アルファードの顔なんて完全にキチガイ

https://img.nextage.jp/blog_images/145534/145534_mdl_0yc7V4zY.jpg

694 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:07.26 ID:O75Y4Z6g0.net
>>622
ダッサwww

695 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:07.30 ID:39PzUQ9J0.net
>>587
渋滞するとイライラする人けおまえ?
運転やめたら?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:11.49 ID:SQv3mb+A0.net
なんで38歳以上の女と年寄りは右折レーンに入らず直進レーンからダイレクトに右折するのか
これが分からない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:27.22 ID:iIA10tB60.net
両方法律違反じゃね?
こういう事件って前をゆっくり走ってるやつは
悪質な進路妨害にならんの?
新しい法律に進路妨害ダメって書いてあるじゃんw
ハンマーで叩き割った奴は器物破損とかかな?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:29.23 ID:GJkmPYvF0.net
>>680
自転車やろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:45.70 ID:aKuQDVK+0.net
>>661
確かに加工してもダメなら復刻版が欲しいよね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:46.15 ID:39PzUQ9J0.net
>>663
ガイジ発見!
おまえいつか人はね殺すは

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:46.89 ID:8dTl4WIR0.net
前頭側頭型認知症とは

ルールを守ったり、他人に配慮したりすることができなくなり、周りの状況にかかわらず、自分が思った通り行動してしまいます。
たとえば、店のものを断りなくもってきてしまう、交通ルールを無視して赤信号を通過してしまう、などです。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:47.09 ID:wTKlOAZg0.net
>>1
前の車は何キロ?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:47.39 ID:a0Yqok1b0.net
ノロノロ走って自分だけ赤信号ギリギリで交差点通過する奴は腹立つ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:54.52 ID:h2f6smZ00.net
>>672
愛知県の車の特殊性はよく聞くけど、それって単に愛知県警の問題なんじゃね?
愛知県警と千葉県警を丸ごと入れ替えたら交通違反の入れ食いになるよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:54.95 ID:PIo4vj8N0.net
>>688
洪水時、水没脱出用  俺持ってるわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:00.26 ID:LH25NMGD0.net
>>672
高速道路が工事で車線規制&50キロ制限だったんで
60キロで走ってたら なにわナンバーのフィットに煽られまくったわ
免許必要な職業なんで違反できないのに困ったよ
怖かったんですくんで40キロで走ってしまったw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:00.55 ID:ELLk/WOY0.net
>>697
ま、強硬手段に出ると犯罪になるが

ノロノロはノロノロで通行帯義務違反

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:01.22 ID:HoUpEBDf0.net
>>660
異常なって、書いてるんだからさ。
それに、後続車がどんだけいると思うの?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:03.95 ID:eo540Q1S0.net
>>672
23号線なんざ時間帯と場所によっては左車線100キロでも煽られるもんな
岡崎〜知立辺りが一番やばい

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:14.87 ID:1HaD5/yn0.net
小さい脱出ハンマーなら車に積んでるが、どういうハンマーを使ったんだろう?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:26.85 ID:dz4/RlKR0.net
>>591
そういうところで張ってるセコい警官いるよな。
捕まえる事が目的になってて、防止させ様とか微塵も思って無い奴。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:31.93 ID:/I3EKtqD0.net
一時停止でしっかり止まってる奴は少ないかもな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:33.05 ID:Sxz6jEsf0.net
まあ信号突っ切りたかったのに
前がきちんと止まったのがトドメだったんだろうな
とにかく理性のない自己中ジジイ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:33.84 ID:V3JZA+wM0.net
>>628
保有台数全国一だしな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:36.95 ID:tmXCFOEe0.net
>>675
車のなかにいると外だということがわからずプライベート空間と勘違いして糞になるんだよ
車社会の地域はだからストレス耐性低い

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:46.75 ID:BBVd990g0.net
ゆっくり安全運転ってだけならいいけど、
信号が変わりそうになると急加速する車に会うとなんじゃそりゃと思う
安全運転でゆっくり走ってんじゃないのか?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:47.45 ID:O75Y4Z6g0.net
>>697
追い抜きができない狭い道路で後ろに緊急車両が走ってたら人殻しレベルだよな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:49.70 ID:95HJ0HDC0.net
>>677
本当にそうだよな
制限速度50kmの道を60kmで走ってたらほんとえらいことになる
愛知県が死亡事故が多いのがよく分かるよ
マジマナー悪い
 
その癖、サンキューハザードは出す奴が多いw
マジ意味分からない
そんなサンキューハザード出すのならスピードは出すな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:53.67 ID:wTKlOAZg0.net
>>663
お前はいつか交通刑務所やな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:53.97 ID:LH25NMGD0.net
>>682
ん?事実だしこんな事するジジイの方がおかしいのも事実だが

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:57.70 ID:gAjGM/260.net
脳が劣化したからだよ。街中で嫌な思いしても関わらん方がいいぞ。まあ本人も怒りっぱなしじゃないから熱冷めたら落ち込むんだけどなw昔介護職やってたから分かるんだけど一般人は理解出来ないから喧嘩になるだろうな。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:06.83 ID:Ufc/2FHG0.net
ゆっくり走るのがいたら距離置くわ
目的地を探してるかしらんし突然曲がられても困るからな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:11.63 ID:Po79WoEt0.net
そろそろ愛知の車の先端にはトゲトゲの衝角とか付き始めるんじゃないかな?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:11.80 ID:uMvysB+L0.net
最近免許更新の講習会で煽られないように運転しましょうねと教えられたわ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:12.60 ID:gLoAVSXb0.net
>1
無能な記者だな
ゆっくりじゃなく、法定速度だ。
このバカ記者も、このジジィと同じ脳構造だな。

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:14.51 ID:zVqUq0Ug0.net
>>707
40キロの道を30キロで走っても違反とられるわけがない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:18.79 ID:h2f6smZ00.net
>>694
誰かと思ったら俺に前にレスしてた人か
小さな恨みでイライラして君みたいな人が煽り運転するんだろうな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:21.95 ID:jco/3fTp0.net
相手は今後、とろとろ走らないようにしようと改心したのかね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:40.27 ID:g65Pvdqg0.net
ノロノロ運転は特に気にならんけど
ズルズル星からきたズルズル星人のズルズルブレーキはマジでいや
あれにどんなアドバンテージがあんねん
酷いのになると20m30m平気でズルズルいくやろ

ピシッと止まれ!
止まるなら止まる!動くなら動く!
ただトラックが止まりたくないっていうのは分かる
トラックはしょうがない

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:41.72 ID:PlMG3pNt0.net
>>668
当たり屋さんのカモ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:42.53 ID:DGlqEn1f0.net
また名古屋かよ
名古屋の民度低すぎw
大都市に挟まれてDQNしか残らないからか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:45.86 ID:s4LW20FW0.net
>>693
そういうオラオラ感が好きな層に向けて作ってるからな
トヨタはリサーチしてマイルドヤンキーを狙い撃ちにしている
それで500万近い車が月1万台以上売れるんだから笑いが止まらんだろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:52.54 ID:GJkmPYvF0.net
>>704
某クズ自動車メーカーがあるから、自動車に優しい世界なんだろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:55.88 ID:E0ZC3FM/0.net
>>1
東朝鮮愛知民国はチョンとキチガイしかいないのか?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:57.18 ID:ELLk/WOY0.net
>>726
通行帯義務違反
思いっきり左に寄せて後続車に道を譲れ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:58.57 ID:lE0dNnCj0.net
さす愛知

737 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:18:59.41 ID:WgM096fD0.net
また愛知

738 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:02.59 ID:saYAsE+Y0.net
愛知県=トヨタ
これだろ
トヨタ顔の車は威圧的だからな

739 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:05.12 ID:H4BTDG070.net
愛知は単に交通マナーが酷い過失事故が多い
千葉は成田闘争の影響があって道路事情がゴミクソすぎて事故が多い
北海道はあまりにも道路が良すぎてスピード出し過ぎての事故が多い

事故の多いこの3地域の特徴がそれぞれ違うのが面白い

740 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:07.77 ID:XqKrYi+q0.net
40kmの制限速度の道路でを30kmで5分程前の車に走られた事あるよ。
おまけに黄色車線だったどんな気持ちだったか分かるよね。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:22.26 ID:O75Y4Z6g0.net
>>671
ノロノロ煽った結果いろんな時間がかかって煽った馬鹿も大変だなw
下手すりゃ怪我やらもしてたわけだし4んでたかもしれんしw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:24.41 ID:fd2bisZq0.net
>>709
それは左車線の車を煽ってるんじゃなくて、左車線から別の右車線の車を抜こうとしてるんだよ
速度差が凄いから煽られたように感じるだけで歯牙にもかけてないはず

743 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:27.32 ID:GyOm10OS0.net
愛知には住んだらいけない
土着民以外は

744 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:27.34 ID:YU1MO1jj0.net
>>1
岩本俊幸容疑者(63)「光になれぇ!」

745 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:29.55 ID:x1nXyf9A0.net
>>704
確かに県警の問題だな
取り締まればいいだけ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:39.12 ID:39PzUQ9J0.net
>>703
おまえのノロノロは法定速度やろ?
おまえがガイジやで

747 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:47.20 ID:i+ddYbdX0.net
>>654
車から降りて他の車のドライバーに「黄色で止まるとか、おまえは常識無いんか!」と怒鳴っているタクシードライバーを名古屋の金山駅前で見かけたことはある

あと、「しまった。今の黄色信号は止まれた」と思った時にミラーを見るとほぼ確実に後続車がついてきてる

748 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:52.59 ID:Vt4LXKxj0.net
薄ノロどもには良い時代になったよな。
馬鹿ブス貧乏にも優しい時代。
でもそこに甘んじて格差はどんどん広がってくのに馬鹿ブス貧乏薄ノロには分からんわな。
茹で蛙となって淘汰されるだけ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:55.29 ID:nD9YZzeV0.net
法定速度で走ると、ゆっくりと表現されるのはおかしい

750 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:57.27 ID:95HJ0HDC0.net
>>709
そうその23号線
あそこは無法地帯
制限速度50kmなのに俺は怖くて、左車線を走ってそれも70km出してた
安全に走行できない道
 
その癖、サンキューハザードを強要するようにほぼみんな出す
もう愛知県の車のマナーは笑える

751 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:15.46 ID:/gmSeCTa0.net
事件があったら愛知と思えのまた愛知かw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:22.89 ID:39PzUQ9J0.net
>>735
なりません
残念でしたー

753 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:24.22 ID:OJ5rpU9F0.net
>>465
実態としては大多数の人に知られてないし守られてもいない
現実的にも適用できる/すべきなのは信号の少ない幹線道路くらい

なのでそんな振りかざして責めるほどのことでもないと思うよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:35.15 ID:w+8oS7JY0.net
>>77
ちりゅうだろ 普通に読めるわ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:40.80 ID:ELLk/WOY0.net
>>752
え?

なんで?
説明よろしく

756 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:49.40 ID:s4LW20FW0.net
確かに流れている国道を走っていて
ちょっと微妙なタイミングでコンビニから出てきて前に入った車が
なかなか加速しないとイラつくよな
自分がそうだから、逆に合流する場合は後続車のためにアクセルを強め二分でスピード上げるようにしている
これも「マナー」なんだよね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:53.80 ID:LH25NMGD0.net
>>741
何でお前がくやしがって被害者叩いてんの?w

758 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:54.40 ID:aK1wXELI0.net
後ろの車が車間距離を縮めてきたら、つまりもっと早く走れという警告のつもりなんだ
ろうが、そういうときはわざとスピードを落とすね。制限速度40キロを50キロ近くで
走行してる場合が多い。こっちは制限速度を少し上回る程度の常識的な速度なんだ
から、連中に指図されるいわれはない。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:59.88 ID:PIo4vj8N0.net
>>104
ワロタw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:21:12.57 ID:fd2bisZq0.net
>>739
違う
愛知は単純に車が多いから事故が多いの
スピードとか交通マナーとか事故が多いから誇張されてる面が大きい
もちろん車社会なのでトロトロ走ってると肝を冷やすが、譲ってくれないとかまずないし

761 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:21:17.27 ID:SQv3mb+A0.net
うちは50万円の中古バモスをフレンチバス仕様黒37万円で仕上げた車です
ペンソナ5に出てたモルガナカーみたいなやつ
よく煽られます

762 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:21:18.51 ID:DGlqEn1f0.net
普通の人はもうドラレコ常設してるのにな
名古屋は知能低いんか?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:21:39.03 ID:w+8oS7JY0.net
愛知は変なやつしかいない

764 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:21:41.03 ID:nSIjCP7G0.net
>>653
のろのろの人って後ろを見ていない気がする

765 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:21:59.45 ID:s4LW20FW0.net
>>77
サントリーのウィスキーであった知立
ハイボールがうまかったわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:22:06.21 ID:42EN+Rz+0.net
ようつべのバイクのツーリングとか一時停止無視・速度超過してるやつ普通に多い
おそらく無意識に運転してて気づいてない

767 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:22:07.48 ID:p/X7pf890.net
>>729
赤信号で1mぐらい開けて停まったら前車がズルズル動いて車1台分空けられたりな
そんなに動くなら最初からそこに停まってろよ…と思いながらこっちは動かないが

768 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:22:27.74 ID:ELLk/WOY0.net
リアに"ドライブレコーダー録画中シール"を貼っている車は
80%以上地雷

769 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:22:28.52 ID:nezHRuFc0.net
この様子だとあと一時間持たんな。はよ次スレ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:22:29.97 ID:LH25NMGD0.net
>>758
そりゃそうよ
俺も前にそういう車がいたら「あっちは制限時速守ってるだけだし」って思うようにしてるわ
ハンマーで襲撃ってキチガイすぎるww

771 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:22:33.17 ID:nD9YZzeV0.net
>>758
それでいいと思う。
後ろから煽られてスピード出せば捕まるのはこっちだし
煽るバカは放置してれば勝手に抜いていく

772 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:22:37.05 ID:8cRq66zg0.net
昔は「キレる若者」とか言ってた世代が「キレる老人}になったんだな。
この世代は糞。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:03.52 ID:aQeK4j+c0.net
>>758
んでもってフロントガラス叩き割られて時間と労力を無駄に消費する、と

こういう758みたいなバカって山ほどいると思うから>>1みたいなパニッシャーは必要悪

774 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:13.36 ID:QAkamlbu0.net
>>1
愛知って基本キチガイ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:17.40 ID:H4BTDG070.net
赤信号になっても2〜3秒はOK っていうルール聞いたのは愛知だけだわ
実際に先輩が愛知出張のときに、信号が黄色になったから減速して止まったら、「何で止まってるんだ!!行けただろうがよ!!」と窓あけて怒鳴られたらしい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:27.22 ID:3RfhJeZR0.net
思い立ったが吉日

777 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:35.40 ID:9LA7qdwy0.net
また愛知
交通マナーに関しては無法地帯だね
一番住みたくない街

778 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:56.07 ID:sqVl6YDm0.net
いろんなのと遭遇するよ 公道だもの
幼児が乗ってるかもしれないし慣れてない車に乗ってるかもしれないし
75歳以上や初心者が運転してるかもしれないし初めて通る道だったり
誰かの家に行こうとを探しながら走ってる営業かもしれない

779 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:58.25 ID:mCNg2S430.net
>>775
多分、全国各地の運転マナー悪い地域は全部そう。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:24:06.70 ID:fd2bisZq0.net
>>762
は?
普通の人はもう装着しててこの数字か?

>ドライブレコーダーの装着率が4割を超えたことが明らかになった。 まず、所有している自動車の走行状況や駐車時の映像・音声を記録している機器(複数回答)を尋ねたところ、「ドライブレコーダー」が自動車所有者の42.3%(前回調査20.0%)。 2017年調査と比べて倍増している。
>2020/10/11

781 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:24:10.87 ID:ELLk/WOY0.net
>>777
一生行かなくていいよ
それ以外でどうぞ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:24:11.15 ID:PIo4vj8N0.net
>>768
kids in the car もな  

783 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:24:11.57 ID:PMESgxel0.net
左翼が多いとこんなことも起きるさ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:24:12.47 ID:nD9YZzeV0.net
>>775
犯罪者にやさしい地域だから山口組が名古屋に行くんだね

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200