2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】血液型がО型の人は感染のリスクが低く感染したとしても重症化しにくい可能性…2つの研究結果が14日の学術誌に発表★2 [どこさ★]

1 :どこさ ★:2020/10/19(月) 07:57:39.82 ID:KedPWHm/9.net
新型コロナのリスク、O型の方が低い可能性


(CNN)血液型がО型の人は新型コロナウイルス感染のリスクが低く、感染したとしても重症化しにくい可能性があるという2つの研究結果が、
14日の学術誌に発表された。専門家はこれについて、さらなる研究が必要だと指摘している。

今回の研究は、血液型が新型コロナウイルスの感染リスクや重症化リスクに関係している可能性があるという説を、一層裏付けるものでもある。

ただし因果関係ははっきりしておらず、血液型と新型コロナウイルスの関係がどんな仕組みによって説明し得るのかも解明されていない。

今回発表されたデンマークの調査では、新型コロナウイルス検査で陽性だった7422人のうち、
О型は38.4%にとどまった。同国で検査を受けていない220万人の中では、О型は41.7%を占める。

一方、A型は陽性者の44.4%を占めていたのに対し、人口に占める割合は42.4%だった。

もう1つの調査はカナダで実施されたもので、新型コロナウイルスで重症化した患者95人の血液型を調べた結果、
型とAB型の患者は84%が人工呼吸器を必要としていたのに対し、О型で人工呼吸器を必要とした患者は61%にとどまることが分かった。

集中治療室(ICU)にいた期間はA型とAB型の患者が平均13.5日間だったのに対し、О型の患者の平均は9日間だった。

この結果を発表したバンクーバー総合病院の医師は、「決定的な裏付けのためには、多数の地域を横断して同じことを示す発見が繰り返される必要がある」と述べ、
「自分の血液型がA型でもうろたえる必要はない。О型の人が自由にパブやバーに行ってもいいというわけでもない」とくぎを刺している。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35160954.html

【石川】「O型の血液型はコロナ重症化リスクが低い」…金沢大で市民講座 市民「“正しく恐れる”ことができそう」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602492747/


前スレ ★1 10/15(木) 10:43 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602726230/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:58:03.87 ID:qbvDbYPu0.net
俺氏大勝利

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:58:34.79 ID:8sMsWbBi0.net
勝ったな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:58:57.82 ID:X59Yf7EU0.net
志村けんはO型

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:59:11.91 ID:dcOyCwy20.net
法窓夜話を読み返しましょう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:59:23.96 ID:rO/qKNvG0.net
長生きが良いとは限らないよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:59:50.82 ID:49Wd2gua0.net
誤差だろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:00:18.13 ID:HswmuBAt0.net
B型とAB型は?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:01:00.72 ID:OSx1F/W60.net
> О型で人工呼吸器を必要とした患者は61%
まあまあ、いるね

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:02:45.03 ID:9GWrVLpV0.net
だからなんなんだろう
それで?って感じ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:03:16.50 ID:dMk1zmtR0.net
つまりO型なのに感染したヤツは不潔ということか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:04:13.79 ID:kYkXioIT0.net
A型は性格が悪い

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:06:24.72 ID:Rgxo7TTu0.net
B型だけを殺すウイルスかよw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:07:29.14 ID:uakZd0kO0.net
О型で人工呼吸器を必要とした患者は61%に
血液型が無関係って無言で語っているで

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:07:35.87 ID:KTCW6rvH0.net
少し安全くらいで全然大丈夫じゃないだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:08:39.46 ID:9EgwjWG00.net
ABO式の血液型を見てるのは日本人だけと聞いていたが。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:09:08.53 ID:yvlIU4he0.net
死人が多く出てる黒人や白人ってО型多いんじゃなかったっけ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:09:39.44 ID:Hu0tEHqX0.net
オー型は楽天的でリーダーに成りやすいとかやめろよ、悲観的でコミュ障の俺o型

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:09:42.80 ID:B82l3MCw0.net
多分、地域差や民族的な偏りが原因

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:10:02.25 ID:vAZD9OPt0.net
>>17
血液型よくてもBCGなけりゃきついって事だろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:10:18.83 ID:kGqtiXLL0.net
>>4
マジかよ...

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:11:17.53 ID:+hEOVrdm0.net
つか、結局やっぱり血液の疾患なのか?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:11:31.76 ID:IrKJ/Gc50.net
O型は面倒見良いし
優しくてリーダーシップもある
最強だね!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:13:03.23 ID:1zsL3aa10.net
アホだからね。自分みたく。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:13:18.22 ID:lWW13ash0.net
俺勝利来たか
おめでとう俺
ありがとう俺

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:14:25.04 ID:Lb315jB90.net
なんか誤差に思えちゃう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:15:34.86 ID:BkqASz2N0.net
歴代総理
優秀な人材が多いのもO型

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:16:07.67 ID:GD0cL8qU0.net
>>17
黒人は大体4割くらいo型
白人はAとoが4割ずつくらい
黄色はoがやや多くてAとBが均等に近い

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:18:18.39 ID:rO/qKNvG0.net
風邪とHIVのハイブリッドだっけ中共さん

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:18:58.20 ID:UchBuWGG0.net
これ最初の頃から言われてたよな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:19:05.77 ID:Z+YGwm4y0.net
赤血球の型が、どう関係するんだろ?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:19:14.72 ID:ebZ3YFCK0.net
それでもA過多人間の多い日本人の使者は少ない
少しずつ不得手はいるが

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:21:03.94 ID:eYg1IoHn0.net
インフルエンザだかノロだかはB型がかかりにくいんだっけ
病気によってかかりにくい血液型があるんだね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:21:24.58 ID:MIgGjrIy0.net
>>28
劣勢遺伝血液型なのに多すぎだろw
コロナに限らず、優れた血液型ってことか?

俺はO型だけどね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:21:47.94 ID:Nxm6VbpB0.net
ほぼ誤差じゃねーかw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:21:55.69 ID:zwwe71tg0.net
O型は元々血液サラサラ度1位というのが関係してる?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:22:13.78 ID:30f59yBT0.net
じゃあO型が多いアメリカ人が感染しまくってるのはなんでだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:22:19.31 ID:7qD5bVs60.net
疫病でかかりにくい血液型があるのは昔から知られていたことだからね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:22:43.98 ID:3PTcxsm+0.net
o型はマスク要らないな
ってかマスク警察はo型じゃないなら外でんなよ?迷惑だから
マスク警察が絡んできたら血液型確認するからな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:23:30.44 ID:5S5FSoUE0.net
実際の数字見たら全然大丈夫じゃないじゃん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:26:02.20 ID:4rL3kmX20.net
ここでイライラしてる奴はみんな B 型m9(^Д^)プギャー

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:27:55.04 ID:vvX5GNFN0.net
普通に考えた場合O型は抗原ないので逆じゃねえの

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:28:49.54 ID:MIgGjrIy0.net
取り敢えず血液型は三種で、あれだ

A型 AAとAO
B型 BBとBO
O型 OOしか無い

普通に考えると、O型なんて少ないはずなのに、
スパコン富嶽でシミュしてくれ、絶対変だよ

海老型はどうでもいいから

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:30:04.38 ID:CdTwg0JdO.net
O型で水瓶座な私は安心だ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:32:29.10 ID:4aqHb1190.net
O型が感染症に強いのは今更じゃね?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:33:38.93 ID:4aqHb1190.net
>>39
マスクは拡散させないために必要だって言ってんのがまだわからないのか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:34:00.26 ID:N5s77Ey10.net
糖尿なO型のワイ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:34:01.94 ID:NJVsTiFM0.net
O型100%のコロンビアさん
コロナランク7位で2万8000人脂肪でむせびなく

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:34:06.27 ID:e8pox9pe0.net
O型が多い国はどこだ?
そこが感染者が少なければ実際そうなんだろうけど

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:34:15.69 ID:GRWaKxe/0.net
こういうニュースが飛び交うようになってきたという事は、感染爆発が近くまで来たということ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:35:52.32 ID:XKAQtM4L0.net
O型以外のキレっぷり半端ないなwwww

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:36:37.73 ID:VsA6XBtu0.net
よく言われてることではあるけど、そんなにすごい差ではないよね
ハゲと同じで「罹る奴はかかる」

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:36:54.57 ID:GD0cL8qU0.net
>>48
コロンビアは白人も多いから国としてはO型60%くらい
O型が百%に近いのはボリビア、グアテマラとかの中米
ブラジル、アルゼンチンはO型40%くらい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:37:13.43 ID:3W2Kvl7H0.net
>>12
A型だよ、恐いぜ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:39:09.89 ID:OFsaA8Gs0.net
ブラジル「!?」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:40:54.98 ID:6McJrNVv0.net
>>32 死亡者は増えてるから止まらなければ日本国民全員が死ぬから現時点で少ないとか意味ないのよ

それ言ったら1月15日時点では日本はコロナ感染者1人

今は?w

おまえ、頭わるっ

つーか、コロナはエイズ、エボラ、白血病、放射線被ばくに近い症状でるんで
同じく死ぬなら時間掛けてゆっくり障害がでてきて弱って死んでくウイルス

海外では普通に脳に寄生して繁殖するの確認済み

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:40:57.80 ID:h/zOeLYF0.net
O型の国は居心地がいい Oの俺には。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:41:30.57 ID:Y5JfS1gY0.net
A型とAB型は同程度なの?

B型は無視っすか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:42:39.76 ID:n0ryorGb0.net
>>11
感染は同じようにするってデータじゃない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:42:56.03 ID:9EgwjWG00.net
>>49
同じ人種、衛生環境下で比較したら有意に差があるという話だろう。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:43:15.92 ID:2TYIvTCm0.net
O型っていいかげんでおおざっぱでだらしないよね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:43:41.93 ID:x6xnviep0.net
いやつまりオオガタは、他の型を守るための壁ってことなんじや

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:44:11.16 ID:0qyFAQAA0.net
>>56←何こいつ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:44:40.49 ID:9EgwjWG00.net
これは血液型による性格の違いも否定できないな。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:44:44.66 ID:fhVJgMcP0.net
献血とか移植とかでみんなの役に立ってるから神様がご褒美をくれたんだよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:44:55.11 ID:JfXRcwCq0.net
こんな意味のない研究してる人がいたのか。
血液の型なんて無数にあるのに。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:46:55.61 ID:MIgGjrIy0.net
高みの見物の俺O型、
もう本当に海老とかクソしか居ない^_^
AもBも基本クソだけど、O型入ってるの居るし、
よく分からない

O>A=B>>>カニ>>>海老

指摘しても理解できないのが海老、だから嫌われる、
でも本人は分かってない、海老だから

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:50:49.54 ID:5S5FSoUE0.net
>>43
脳内での計算だから誤りあるかもしらんがA.B,AB,O全血液型が同じ割合の組み合わせで子供産んだとしてO型が生まれる確率275/600だから4割以上がO型になるんじゃね?
そこから更にって考えたらO型だけになってない方がおかしいな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:51:36.44 ID:W3jN5iL80.net
1つめ 誤差の範囲
2つめ サンプル数95

解散

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:53:35.44 ID:Q7EFTTCF0.net
O型以外が必死に説を否定するのが笑える
別にO型が無敵ってわけじゃないのにね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:54:16.64 ID:UW44qgMt0.net
A型のワイくしゃみ鼻水はじまた

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:55:16.70 ID:60jyaOdK0.net
>>4
A型だよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:55:29.65 ID:HiyTd308O.net
O型は蚊に刺されやすいとか聞くな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:58:04.88 ID:MIgGjrIy0.net
>>68
だからO型って劣勢なのだ、
淘汰されて普通

三種があって優劣無しなら、33パーが普通、
なのにOO型が多い事実に驚愕

海老は誤差だな死ねばいいのに^_^

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:00:43.78 ID:rVByihDC0.net
後遺症はどうなのさ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:00:49.54 ID:fCkZckxy0.net
世界がまさにこれからO型の世界になるのか!
胸熱だな!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:00:56.74 ID:BdbwRVm20.net
AO型はあかんか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:02:03.05 ID:oE3GmOeM0.net
O型でよかった嬉しい
でもB型に好かれるので迷惑している
御し易いと思われてるんだろうな
なので対抗策として職場ではA型の仮面をかぶって徹底的に重箱の隅をつついている
そんなこんなで鬱病になってしまった

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:04:25.25 ID:cZzvk0AC0.net
o型のOはドーナツのO

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:04:54.26 ID:ai8pMKPt0.net
A型は元々伝染病にかかりやすいと聞いたことがあるな
日本は島国で病気自体が入りにくかったから沢山居るとか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:05:11.42 ID:sY+Aayx40.net
A型に神経質な人が多いのは感染症を避ける必要から、というのは昔から言われてたな。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:05:42.29 ID:BTlSOxqP0.net
やはりO型は攻守ともに最強

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:06:06.37 ID:MIgGjrIy0.net
>>77
海老よりは全然いいよ、
血液型を聞かれた時に、A型でAOです!
とか言うなよ、それがO型

海老は海老しかないからな^_^
ウンザリ^_^

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:06:23.42 ID:UH0RN69s0.net
>>1
AOBって赤血球型なんすけど。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:06:52.91 ID:31mVxz1f0.net
相変わらず性格診断ワロタ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:07:59.39 ID:6yw//0aO0.net
血液型よりタバコの方が差があったような。
タバコを吸う人の方が重症化しないらしい。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:07:59.64 ID:deqpwOl10.net
ちなちなみにトランプはA型

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:08:40.17 ID:31mVxz1f0.net
A抗体なし、抗A抗体ありだからOが強い
戦ったカスが血管を詰まらせる
Oはそもそもコロナウイルスと戦わない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:09:25.15 ID:MIgGjrIy0.net
>>87
海老では無いなw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:09:58.44 ID:31mVxz1f0.net
>>89
ばかなの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:09:59.95 ID:MLDezUbW0.net
>>66
もともと血液型と病気の関係性の研究はあるぞ
ある病気が大流行したら血液型が偏るとか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:10:18.00 ID:X4H1jpJW0.net
AB型のオレアウト

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:11:14.92 ID:d/VkYDdU0.net
大型では駄目ですか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:11:47.93 ID:31mVxz1f0.net
なんで自分の血液型性格判断はやるのに
自分の身体に関しては詳しく調べないのか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:12:00.54 ID:74tzFmtF0.net
O型だけ週5勤でええやろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:12:07.37 ID:MIgGjrIy0.net
>>90
A型だから海老では無いだろ?
バカなの?

もしかして海老^_^

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:12:26.76 ID:hN7f+76j0.net
それは言えるかもな
俺O型だけど風邪は滅多に引かないし、クラミジアの女と生でやりまくっても感染しなかったからな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:12:41.05 ID:31mVxz1f0.net
>>96
同じOとして恥ずかしいから絡んだだけ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:13:00.71 ID:uo3ax2V00.net
O型の人に何等かのコンプレックス抱えた人が多いのは
やっぱ劣性遺伝が関係してるのか?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:13:42.10 ID:ZiDQdsri0.net
■毎度毎度の屁理屈ばかり

悠々自適のコロナくん
この冬も元気はつらつ

総レス数 455
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200