2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ後にますます賃金下落が進む“日本的”理由 (JBpress) [首都圏の虎★]

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:33:35.73 ID:RYtZU+bH0.net
>>120
ベーシックインカムを提唱したのはケインジアンではなく、シカゴ学派の
リーダーのフリードマンでは?
フリードマンはユダヤ人で、新自由主義のリーダー的学者。ケインズ政策
を批判していた人物ですよ。

菅政権のブレーンである竹中平蔵は言ってることを見ると、シカゴ学派
の立場に立ってますね。

ベーシックインカムはケインズ的な政策ではなくて、社会保障費削減する
ための政策。全員に一律最低限のお金を配って、そのかわり生活保護や
年金などの制度となくす。そして後は自己責任にする。

ベーシックインカムの賛否あっていいと思うけど、福祉削減政策なのに、
経済学を知らない人たちを騙して、福祉を手厚くする制度だと宣伝して
るのは酷すぎないですか?

総レス数 385
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200