2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】トラックを追い越そうと反対車線に出た大型バイクが前から来た小型バイクと正面衝突、小型バイク運転男性が意識不明 [あしだまな★]

1 :あしだまな ★:2020/10/18(日) 19:24:13.19 ID:kLE4gDSs9.net
18日午前、空知の新十津川町の国道でバイクどうしが正面衝突し、小型バイクを運転していた男性が意識不明の重体です。

18日午前10時半ごろ新十津川町幌加の国道451号線で滝川方向に走っていた大型バイクがトラックを追い越そうと反対車線に出たところ、前から来た小型バイクと正面衝突しました。
小型バイクを運転していた北竜町の竹林政信さんは意識不明の重体、大型バイク運転の大場瑞樹さんもけがをして病院に運ばれました。

現場は見通しの良い直線道路で警察が原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe454e081769b74eb233a85a5b5853a013b66e1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:26:03.43 ID:mWJm21eK0.net
デカイ方が勝つ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:26:31.67 ID:8QrhIW4u0.net
>警察が原因を調べています

調べるまでもなくね?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:26:48.11 ID:hBKG1S8l0.net
バイクはゆっくり走るのが良いのに馬鹿だなぁ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:27:01.55 ID:mWJm21eK0.net
原因を調べるもなにも、反対車線に出たのが原因では

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:27:32.66 ID:rl9PPCHO0.net
原因は自殺

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:28:52.73 ID:L1l5rA4w0.net
トラックの影からバイクとか誰も予想せんわな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:29:04.53 ID:lqGVbATo0.net
竹林さんググったらボランティアとかがんばってる人 助かりますように

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:29:08.21 ID:4HpUOzy60.net
赤信号で停まってる時スルスル車の間から抜けてくるバイクとかも危ない

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:30:12.51 ID:X6YXpNcg0.net
バイク同士でぶつかるってどんなラインを走ってたんだ・・・

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:31:41.10 ID:feigaqy+0.net
バイクのアホ共ってなんでセンターラインから走ってきたり両側すり抜けかましてくるん?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:32:37.23 ID:GtyO1rxG0.net
ルールを守ってるほうが酷い目にあう
世の中は理不尽だよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:33:15.56 ID:BSZPcRNz0.net
大型のほう知り合い弟と同じ名前でワロタ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:33:50.73 ID:fDrwaMu80.net
今回は関係ないがバイクの左抜きを禁止してほしーわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:33:54.29 ID:RhrwIjvU0.net
今いちばん運転テクニックが下手くそなのは大型バイクのライダー達。
カネはあるけど判断力、決断力、俊敏さにおいて16歳レベル以下。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:34:54.86 ID:7VXwUQh50.net
>>8
騒音撒き散らすバイカスにた…た…助かりますようにwwwwwww
臭すぎて久々に爆笑させてもらたよ
君、職場でも家庭でもくっさい偽善者として笑われてるよw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:35:35.20 ID:R0yChD2u0.net
勝手に電柱にでもぶつかって死ね

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:35:44.53 ID:RVUESbGx0.net
アッホーだなぁ〜・・

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:36:40.17 ID:Gf8lE4GV0.net
対向のバイクもキープレフトしてたら避けれたろうに

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:38:01.76 ID:mMVPdDQZ0.net
バイク乗りに同情のよちなし
こいつらごみだよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:38:22.20 ID:zLt23jaH0.net
>>16
どうした?バイクに親でも笑い殺されたのか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:40:04.72 ID:3U3zZc020.net
北海道だからどうせまた飲酒運転

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:40:23.19 ID:eIf6QTYq0.net
大型バイク乗りが一番下手糞な時代が来るとは

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:40:58.53 ID:7VXwUQh50.net
>>21
お前こそどうしたw義憤に駆られて横レスかいwww
本当にプラス板は臭いやつばっか揃ってるな

25 :國分利博:2020/10/18(日) 19:41:12.25 ID:qq+SWF550.net
大場瑞樹の写真を晒せ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:42:15.43 ID:BD0eQ9EC0.net
速く目的地に着こうとして
結果的に未だに着けてないとかなんという皮肉

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:42:49.59 ID:BD0eQ9EC0.net
>>7
予想しろって教習所で習ったぞ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:44:08.96 ID:+IRMKG2P0.net
>>23
大型二輪免許もチープな存在になったものよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:44:13.63 ID:O+eNS66q0.net
バイカスには右折ウインカー出してる右側から追い越すアホがいるからな
ほんま大型の奴は東尋坊からダイブして懺悔しろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:44:35.56 ID:gM3Vywxb0.net
大型か小型かは関係ないだろうな
多分

知らんけど

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:44:37.66 ID:1kQ4129H0.net
直線で当たるって確認もしないのかよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:45:05.24 ID:+f9ZEocy0.net
以前函館から札幌まで高速で走ったら、普通は一車線対面なんだが追い越し車線エリアに入ったら同じ会社のトラックが横に並んで誰も追い抜けないようにしていてワロタ
流石道民根性、昭和の時代じゃあるまいしw

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:45:24.01 ID:SCWCXC3j0.net
よく追い越そうとして無理やり対向車線に出て事故というのは多いね
いきってんのかはしらんが

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:46:18.98 ID:+IHXKthE0.net
前見て走れや

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:46:30.10 ID:9Re9xEcQ0.net
バイカスはハエと一緒なのを自覚しろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:46:34.23 ID:pFGM30s50.net
前方の安全確認もしないでいきなり飛び出したのか?
こんなキチガイでも免許取れるのがそもそもおかしいんだよ。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:48:00.40 ID:wHgw+MbC0.net
大型トラックを追い抜きたいのはわかるとしても、なんで追い抜く車線の安全を確かめられない所で追い抜くのかね?
いわゆる南無三走行なの?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:48:23.66 ID:ZoNDar3M0.net
前から来た小型バイク、ってこっちもどこ走ってるんだ?
反対車線の端まで大型バイクがふくらんだってこと?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:48:32.90 ID:wHgw+MbC0.net
>>25
それ実名なの?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:49:49.96 ID:wHgw+MbC0.net
>>33
遠くに車が見えたとしてもこっちもあっちも進行してんだから倍の速度で到達しちゃつのにな
それにしてもバイク同士なんだしすれ違えなかったのか?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:50:44.84 ID:ubRDWbp60.net
大型バイクに乗ってるやつって、妙な選民意識があるから要注意だわ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:51:48.63 ID:EAJCWFZG0.net
>>31
バイク乗ったことないんだろうけど
大型車の後ろを走ってたら前が見えないから
追い越さないまで確認するためには
どのみちトラックの右に行かないといけないから
タイミングによったらぶつかることもある

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:52:30.77 ID:AS3wRfbw0.net
白ラインでも、追い越しをする奴ってまともな奴は1人もいないからな

トラブルの原因にもなるし事故の危険性も高いというのに、それでも我慢できずに追い越し・・・・まあ知能が低い

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:56:27.27 ID:vBxo10390.net
>>43
住宅街の狭い片側一車線路、しかも子供の帰宅時間帯だから右折や信号機の無い横断歩道で法律の通りに徐行して通過してたのに、後ろから抜かれたこと有るよ。

幾ら白線だからといって、ああいう運転は一発免許停止でいいと思ったわ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:56:50.44 ID:cE3u4FyJ0.net
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道

91

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:57:14.29 ID:zLt23jaH0.net
車もバイクもバカはいる
バカ率はバイクの方が高いんだろけど、車は全体の数が多いんでやっぱバカも多い

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:58:14.59 ID:zLt23jaH0.net
>>24
免許ないか、あっても普段車乗ってないでしょ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:58:40.48 ID:GfNlxfOa0.net
車に乗っているとバイクは見ているだけでヒヤヒヤする。
すり抜け運転とか右側からの追い越しとか、死ぬ気かよって思う。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:58:43.73 ID:+ou+Lres0.net
バカじゃなゃバイクには乗れん

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:59:38.64 ID:quyyPnqq0.net
>>42
じゃあ追い越ししたらダメじゃんよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 19:59:50.92 ID:KQE1b6Dj0.net
これトラックも実況見分に付き合わされるのか?
だとしたら災難だな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:02:24.97 ID:edZN16/s0.net
午前10時半なら視界はいいな
視力が悪いんじゃないのか

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:03:03.02 ID:ervv/Z070.net
小型バイクのとばっちり具合

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:03:05.34 ID:Vr/IBVYC0.net
バイク乗りは前の車との車間距離取らないのが多いけど(ピッタリ後ろにつく)危なくないのか?
何回か車に急ブレーキ踏まれこけてるバイク見たことがあるけど。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:05:40.24 ID:DXFs0UM00.net
>>42
そんなもん車も同じだろ
確認しろw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:06:19.01 ID:M/rZ7lxL0.net
わい自転車で走行中に止まってたスクールバスを避けて反対車線出ようとしたら反対車線から来た車にぶつかりそうになった事あったわ
こういうとこにスクールバス止まるの止めて欲しい
車高が高い車はすげえ邪魔

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:06:24.67 ID:AS3wRfbw0.net
前の車にスピード合わせて、車間あけてのんびり走れないゴミドライバー、本当に増えたよな
たった1台、俺を抜いたところで前は車列が連なってるし信号もあるというのに、まったく意味もないことすら理解できない低能

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:06:27.71 ID:nGzAQv8o0.net
大型乗りが車間とらなかったから
車間とってたら横にずれた時に見通しもよい
普段からバイクもクルマも車間とらないクソセンスのバイク乗り
こんな馬鹿が混じってるから怖い、そして多い

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:07:00.44 ID:uoUi+0tO0.net
>>46
カチンときた県やキモトサーンみたいなのもいれば
この前の、集団で軽トラの爺ちゃん囲んで暴行罪で逮捕された、名古屋のカリスマ大作様とかいうのが率いるなんちゃらルシファーとかいう変なバイク集団もいる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:07:42.09 ID:zgodBPcq0.net
入れ替わってる…!?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:08:45.27 ID:97kUW1mJ0.net
小川ゆうじ死ねや

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:09:27.39 ID:zLt23jaH0.net
>>54
車も60km/h車間距離2mってのいるからなぁ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:14:15.35 ID:HqPtUazp0.net
私が再びオートバイに乗る日は来るのだろうか?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:14:27.92 ID:AYKVSGAi0.net
>>4
単車乗った事ありゃわかる事だが、ゆっくりな速度って時速150km〜200kmくらい出てるからな加速もそこまで行くのに10秒もかからんぞ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:15:52.97 ID:pJ8zIVTt0.net
滅茶苦茶見通しがいいのにな、アホやな。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:15:57.34 ID:nOMqzquD0.net
相対したとき船みたいにどっち避けるか決まってねーのかw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:16:17.02 ID:VT/75whx0.net
>>42
コイツみたいな救いようの無いバカが大事故起こす。
コイツはいつの日か必ず大事故起こす!必ずな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:16:29.20 ID:AYKVSGAi0.net
>>56
いや逆やスクールバスは移動式信号として扱うべき、バスが停車したら赤信号と同じで対向車も後続車も全部止まるのが最善やぞ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:17:15.82 ID:9hd2jR3W0.net
バイクはサーキットだけの乗り物にしろって

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:19:34.42 ID:1lNGttlr0.net
殺人やな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:20:07.51 ID:5EFXYWFx0.net
>>64
くっさ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:20:14.11 ID:8qvQGBE70.net
バイクなんて自分が悪くなくてもちょっとぶつけられただけで
死ぬ乗り物

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:20:29.40 ID:vBxo10390.net
>>56
自動車先進国アメリカでは、停止しているスクールバスを追い抜いたら一発免取。どれだけリスク有る行為なのか理解した方がいいよ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:21:15.96 ID:nOMqzquD0.net
調べたら決まってねーのなw
どーなってんだこの国w

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:23:02.43 ID:PXtvVqmG0.net
免許取ってから1度も運転してない

事故起こしそうでこわい(´・ω・`)

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:23:11.89 ID:sHoz3xXn0.net
2輪に乗るやつの思考回路はゴミレベル
所得も道徳感も低い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:23:22.58 ID:5hj2mmoA0.net
新十津川の国道というから275号かと思ったら451号か
451号(滝川市〜石狩市浜益)は北海道の国道にしては道幅が狭いし路面状態は悪いね

結構なワインディングロードがあり追い越し禁止も多い
今回は見通し良い場所とのことだが、多くない追い越し可で無理したかな

ちなみに信号機は滝川や新十津川の市街は別として、ほとんど(全く?)無い

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:25:34.67 ID:p1793jPV0.net
流れの悪い高速道路をジグザグ走行する車を後ろからがんばれがんばれって応援している
いつまで経っても視界から消えてくれなくて笑えるよね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:26:26.87 ID:dNGpklvA0.net
対抗トラックの運転手が一番の被害者

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:28:31.29 ID:6PWWu9460.net
>>79
ちゃんと読めwww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:29:46.23 ID:uytA1BR+0.net
>>64

レース場の話だろうが事故は公道での話
何秒だろうと知らん
これから先単独事故で本人だけならいいが他人巻き込むなよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:31:54.96 ID:fCFfv7XA0.net
全長18m死ぬ気で追い越せ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:33:46.27 ID:cgaNLlyd0.net
北海道はハーレー馬鹿が多いんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:36:30.49 ID:vBxo10390.net
>>64
死にたくなければSSとかツアラーとか買ったらあかんよ。特にリッター4気筒とかスルスルスピード出て、100キロですら物足りないだろ?

ネイキッドなら100キロでもスピード感あるし、単気筒、2気筒ならそれこそノンビリ走って気持ちいい。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:39:10.57 ID:5+Jn9/Iu0.net
ここかな。
https://goo.gl/maps/noYN74XbTSNWS2N3A

道路脇の空地に右折しようとして速度を落としたところを右から抜きにかかった。
そんなところかな。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:41:51.61 ID:o95Im9fv0.net
>>32
東名にもいるよ。だいたい浜松ナンバー

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:46:55.00 ID:wYhROFx10.net
バイクでも車でも居るがブラインド状態でまともに見えないとこに飛び出す馬鹿はなんだろうな?
北海道で大型なら少し下がって様子見ながら一気に加速すりゃ追い越しなんて直ぐだろうにトラックに張り付いたんだろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:55:19.95 ID:7ntUIn0d0.net
たまにとんでもない交通事故が起こるあたりだな
本州と運転が違うのかな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:55:30.97 ID:+6k3kU2I0.net
下手くそは遅い車に追い付いた時
いったんへばり付いて間を置き
死角から飛び出す形で追越しかけるからな
トラック同士や乗用車同士でも居るが
この追越し奴はいつか事故る運転下手くそだ
今回の事故った大型バイクも
この下手くそタイプだろう

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:55:38.53 ID:CbZiz8YQ0.net
バイクのあのすり抜けていくのどんだけ車にとってヒヤッとするかわからんのかな…

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:58:09.32 ID:wY39NIZk0.net
またまた道民か

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 20:59:44.66 ID:he9bFlAq0.net
>>90
150ccのスクーター乗ってるんだけど、スレスレを追い越していく車がいるんだよな
あれやられるとホントこわい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:00:46.39 ID:fKzxaYaq0.net
大型バイクが余程センターラインオーバーしたか小型が余程中央から右寄りで走ってたんだろうな
普通右側追い越しでもバイクとバイクが正面衝突とままずねーもん

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:03:08.82 ID:/v8WXZcE0.net
また突然ハーレー言い出す奴が湧いてきたかID:cgaNLlyd0
バイクの文字見かけたらスッ飛んで来てハーレーハーレー言い出すのって、もうネット掲示板の決まりごとみたいになってんな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:04:30.39 ID:lhiKYGqx0.net
バイカスとバイカスの潰し愛
いい話やなー

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:04:36.11 ID:lfn2jXCV0.net
あーあ(>_<)

バイク乗りだが、乗りこなせないSSで加速自慢のために右側通行を仕掛け
強引な追い越しをした結果
対向車を事故に巻き込む大バカ

こういうのが居るから真っ当なバイク乗りも
バイカス!
と言われてしまうんだよ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:06:24.88 ID:7ntUIn0d0.net
上の人も書いてるけどハーレー多いよ
バイクったらアレしか浮かばんレベル

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:06:51.39 ID:8tvWRFAs0.net
>>85
右折しようとしたとこを右から抜くって基地外じゃねえかw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:06:51.74 ID:wYhROFx10.net
>>92
車がバイクがうざいって言うのと同じくらいくるまもうざいんだよな
どっちもどっちだが、バイク乗った事ないのが騒ぐイメージ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:07:47.13 ID:tLT3i5+X0.net
これは良いニュース

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 21:15:02.04 ID:pDfzFDea0.net
まあ道民の運転マナーが最悪なのは昔から
とことん煽りたおしてから追い越すのが普通
大型バイクが散々トラック煽って無視されたから
ウオーとばかりにはみ出したんじゃないの?

総レス数 242
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200