2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/10/18(日) 10:06:54.63 ID:wJAWhplP9.net
17日に行われた故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬をめぐっては、文部科学省が全国の国立大などに弔意表明を求める通知を出した。


 各大学の対応は割れたが、要請に応じた大学ではこの日、抗議の集会を開く学生の姿もあった。専門家は「時代にそぐわず、要請は慣例では済まされない」と指摘する。

 一橋大(東京都国立市)では、半旗が掲げられた建物の前に学生約20人が集まり、「大学の自治や学問の自由が脅かされる」などと抗議の声を上げた。参加した法科大学院1年の金宣希さん(32)は「死を悼むのは個人の思いで、強制は内心の自由に土足で入ることだ」と強調。「見送った大学もある中で、一橋大が従った理由も知りたい」と訴えた。合同葬の会場前でもプラカードを掲げ抗議する人の姿があった。

 政府は過去に行われた元首相の合同葬でも同様の対応をしたことや、大学側に委ねられ強制ではないことを挙げ、学問や内心の自由を侵すものではないと説明。インターネットでは政府への批判の一方、「国の功労者でもあり、慣行ならいいのでは」と受け止める意見もある。

 これに対し、東京都立大の木村草太教授(憲法)は「強制でなくとも、弔意を求めるのは職員の思想良心の自由に触れる。葬儀があるとの通知にとどめ、大学の自治に委ねるべきだった」と指摘。「学術会議の任命拒否問題で学問の自由について敏感になっている時期でもあり、以前からはらんでいた問題点があらわになった」と話す。

 また、教育学の研究者でつくる日本教育学会会長の広田照幸日本大教授は「慣例でやってきたとしても、価値観の多様化した今の時代にはそぐわない」と批判。文科省の予算配分を意識せざるを得ない国立大の現状に触れ「国の意向に無難に従う風潮がある。政府が否定しても、通知を受ける側にとっては『強制』になる。通知は出すべきではなかった」と語気を強めた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b28d9960ec42a7222154b24f1169aab24b18c608

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:42:41.82 ID:NLcEiIqr0.net
>>1
> 一橋大
右派の講師をたたき出して
鮮人准教授を擁護したのに
半旗だしたのか。
国立ってサヨクや鮮人の牙城でもあるのに
よくできたな。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:42:54.25 ID:BYpPe69+0.net
民青が騒いでるだけ。共産党の平常行動。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:43:03.72 ID:Z1KLMeuo0.net
ヨボヨボの村山って 山奥で暴漢に殴り殺されたらどうするの
SPついてるんか

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:43:14.55 ID:KCHxY/mP0.net
>>128
べきべきベッキーの強制をしなきゃいいだけ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:43:23.77 ID:Yi8j0F7A0.net
>>149
ヘイトスピーチは多様性を否定するので禁止すべき
それが安倍さんの意思だ
君は安倍さんに逆らうのか?
この反日野郎

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:43:25.95 ID:ueHaBgM30.net
>>145
学校とは学生も含めた団体だろう?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:43:30.59 ID:TVe0sttL0.net
>>152
愚民じゃなく国の一機関でしょ大学って

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:43:57.39 ID:iPq0tC040.net
いやなら私大に行けよ無能

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:44:12.56 ID:QDYR5XyY0.net
>>159
そのセリフははんきにするなと大学に強要しようとしてるクズどもに言ってくれよ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:44:19.47 ID:WxMoeRns0.net
>>1
強制じゃないから無問題では?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:44:20.57 ID:TQkvwddG0.net
>>153
韓国のアーミーたちが騙されて大損してるみたいだから
それをなんとかしてあげてよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:44:31.50 ID:buOyGYH+0.net
相手の要求は拒否
自分の要求は強制

キチガイ過ぎる

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:44:59.47 ID:zVVvxkrwO.net
>>111
いや、宮沢さん自民党、内閣合同葬ですよ。日本武道館でw

遺族が辞退したのは没後の栄典で合同葬は辞退していない。ただ、栄典辞退が考慮されてこの時は弔旗のお願いは見送られたのとお話。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:45:11.00 ID:bERHUihq0.net
学生のキムソニ(32)とかいうパワーワード

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:45:13.16 ID:xGeb/Z0/0.net
>>166
内政干渉やめろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:45:18.23 ID:59LB1PmW0.net
左翼だけじゃなくて右翼も「神嘗祭の日に弔旗を掲げろとは何事だ。せめて日にちをずらせ」と批判してるんだよな

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:45:33.46 ID:KCHxY/mP0.net
>>138
法律に基づく任命やろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:45:44.74 ID:w6fZnpHn0.net
>>145
パヨクの不思議なところだよな
国が要請したのは「大学」で教授や学生ではないと言うのが
理解出来ないレベルで公立大学の教授や学生ってマジでヤバイ程
質が落ちてるのかな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:45:48.07 ID:VEuyzaVX0.net
>>168
それやったの安倍さんw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:45:55.60 ID:qgUjkzxY0.net
>>1
まだまともな学生が居るんだなあ…

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:45:55.66 ID:E0Yx1hcA0.net
>学生が反対集会
でも就職して、会社が社葬やる時は黙っているんだろ?w

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:46:18.06 ID:XACDBbaY0.net
一ツ橋にも、学徒動員で外地に赴き、
靖国で会おうを合言葉に戦士した精霊が居るだろう?
中曽根はその思いを胡耀邦の為に踏みにじったクズだ。
靖国の精霊は弔わずに、
内地でヌクヌク生き残って、
靖国参拝を胡耀邦の為に政治問題化させたクズに、
税金出して弔え、大学は半旗にしろなど、
とてもじゃないがまともな人間のすることでは無い。
中曽根には半旗で弔慰を示し、
靖国の精霊は無視する大学では、
まともな人格を完成させる事は不可能。
今すぐ大学としての許認可を取消せ。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:46:35.98 ID:GkbJO55m0.net
国鉄労組を無力にした大勲位は
サヨクジャップからすれば忌々しい相手なんだろう
(´・ω・`)

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:46:42.96 ID:w6fZnpHn0.net
>>160
在日は出て行けーヤンキーゴーホームは
禁止だな
で在日韓国人はさっさと帰れ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:46:47.12 ID:8gcdZxtS0.net
北大でも研究について押しかけてやらかしてたらしい問題をぶつけあっているうちに集団ヒステリーが起きるんだろうな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:46:48.47 ID:eh8kp7Ge0.net
>>173
大学ってのは
教員や学生の集合体であって
教員や学生のない大学などありえない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:47:18.50 ID:TQkvwddG0.net
>>170
韓国人がやれば内政干渉にはならないだろ?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:47:23.92 ID:09XJcnK70.net
宮本顕治万歳!

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:47:45.94 ID:qwcvnrSK0.net
嫌なら参加しなきゃいいだけだろw なんでわざわざ集まって邪魔すんだよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:47:55.22 ID:qQQsQZsU0.net
>>179
安倍政権や菅政権を支持する在日の人ってどういう扱いになるんだろう?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:48:21.35 ID:qQQsQZsU0.net
>>182
君在日だったのか
まあがんばれよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:48:39.97 ID:2FXMDV0D0.net
>>178
でも200人近い自殺者を出しているんだろ?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:49:03.28 ID:iDy0ekNu0.net
>>162
国立大学は独立行政法人

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:49:41.84 ID:wLI3q4pm0.net
中曽根が方便した学術会議会員の形式的任命を、前例踏襲でいいのかって覆しておいて、

中曽根葬儀は大正元年の弔旗の絵もつけて全国国立大学法人に通知

その理由は、前例踏襲

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:49:58.77 ID:pYnQGirl0.net
事実上の国葬で国家機関が弔意表明するのは当たり前のことだろ
こんなことにまでいちいち難癖をつけていたら人間としての良識が疑われる

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:06.31 ID:KCHxY/mP0.net
>>181
国破れて山河あり
みたいな発想かもな
大学くんは手足があって半旗を掲げてくれるんだろう

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:13.11 ID:mVqwe2Dg0.net
国鉄民営化電電公社民営化プラザ合意JAL123便の功績があり後々の小泉竹中改革の先駆者中曽根大勲位
を弔いできないとは国賊やな
国外追放しろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:16.47 ID:4NQFeg6a0.net
中曽根さんは党と内閣の葬儀 村山さんは?党なんて残っているの?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:17.79 ID:A0qyNfOU0.net
参列者は金持ちばかりなんだから、税金を使わず、会費制にすれば
あの程度の葬儀を十分営むことができたはず

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:39.99 ID:TQkvwddG0.net
>>186
このスレに在日さんがいらっしゃるみたいなので
その方たちに言ったまでですよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:41.29 ID:TBqWZVa80.net
どこにでも反政府がかっこいいと勘違いしているバカはいるさ
俺が学生の頃でさえ、日米安保反対とか言ってたバカがいたw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:46.01 ID:Nk89S+IU0.net
また五毛学者か

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:50:51.62 ID:Kt0jj73h0.net
>>1
自前の予算で経営してる私立ならともかく
国民の税金で運営されてる国立は国の意向に従うのは当たり前
これだからザコクは・・・

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:51:02.43 ID:qwcvnrSK0.net
パヨクの集会=もはや合コン

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:51:20.94 ID:wLI3q4pm0.net
>>180
それはデマだった

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:51:24.61 ID:2FXMDV0D0.net
結局のところ雨を理由に相当が中止したんだろか。
都立大や筑波がやりそうにないが。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:51:40.54 ID:KCHxY/mP0.net
>>178
9センチンコロナ大爆発はNHK実況してなさい

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:51:45.90 ID:LzQJ9FXN0.net
俺も中曽根死んだくらいで国立大にあれやれこれやれって言うの変だろって思うけど
これで抗議しに来てる奴どこの国の奴なんだよ
>参加した法科大学院1年の金宣希さん(32)

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:51:59.76 ID:1VntAy/T0.net
強制じゃないのに思想信条の自由に触れるって
日常生活困難なレベルだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:04.95 ID:UaYdv2Oq0.net
>>191
ネトウヨはどうやら
国民とは別に政府や国が存在すると思ってるらしい
俺にはさっぱりわからない発想だ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:10.70 ID:gLFG/an70.net

https://o.5ch.net/13rw2.png

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:18.69 ID:nIo17n5F0.net
32て、いつまで居座るつもりよw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:21.64 ID:gLFG/an70.net

https://o.5ch.net/1efia.png

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:35.65 ID:UaYdv2Oq0.net
>>195
このスレに在日の人がいるのか
へー

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:42.01 ID:gLFG/an70.net

https://o.5ch.net/1pgom.png

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:44.69 ID:w6fZnpHn0.net
>>181
大学は法人格で教授や学生は個人だぞ?
全く別の存在だと公立大学の教授や学生が理解してないのは
質の低下が申告だな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:52:58.68 ID:gLFG/an70.net

https://o.5ch.net/1o92n.png

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:53:02.67 ID:sLfaSFee0.net
テレビ局放映権がずっと固定されていているのも大手新聞社がずっと全国紙になっているのも国民の思想自由、知る権利を阻害しているな。サッカーは入れ替え制なんだからマズゴミも入れ替え制にして
振興メディアの参入を図るべきだよな。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:53:10.10 ID:6Pqcd6Y00.net
>>196
おじいちゃんw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:53:15.37 ID:gLFG/an70.net

https://o.5ch.net/1nn41.png

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:53:19.31 ID:dc1znJLn0.net
朝鮮人は出てけ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:53:23.51 ID:ueHaBgM30.net
>>136
なんでかの人が国葬で送られるのかさえ疑問。
今時の「国民栄誉賞」と同じで乱発は値打ちが下がる。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:53:25.56 ID:gLFG/an70.net

https://o.5ch.net/1nn49.png

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:53:52.40 ID:3Hz5RAWw0.net
日本の高度経済成長を支えてきた功労者でもある
国立だから当然、
国から恩恵を受けておきながら
ちゃっかり抗議とかありえない
今すぐ大学辞めなさい

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:54:02.61 ID:w6fZnpHn0.net
>>185
支持するのは自由だろ?
日本人だって文政権は応援してるし

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:54:31.11 ID:22UDb42+0.net
学業以外の部分はどうでもいいわ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:54:35.19 ID:h19ZXl6h0.net
>>1
>学者も疑問視

いま普通の日本人は「学者を疑問視」してますよw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:55:03.60 ID:BTuxfE3z0.net
>>22
学術会議にもそのまま当てはまるな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:55:36.45 ID:KCHxY/mP0.net
>>205
火の玉玉砕してでも
に、通じるところだな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:56:06.03 ID:qwcvnrSK0.net
パヨクって性に緩いイメージあるよな
単に集まってパコパコしたいだけなんだろ いい年こいて

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:56:07.83 ID:Dw90BEKZ0.net
文部科学省の前身の一つ科学技術庁長官として貢献があったからだろう。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:56:26.79 ID:E0Yx1hcA0.net
ま、嫌なら「私立」になれってこった

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:56:27.50 ID:TQkvwddG0.net
>>209
君在日だったのか

と貴殿がおっしゃってるくらいだから
いてもおかしくないと少しくらいは思ったんじゃない?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:56:43.36 ID:H5oG1+V00.net
すげえな、このスレでもクズ野郎を功労者だとか言ってるアホが多いこと多いこと
売国すればこれだけ支持される、そりゃあみんな売国するわけだwww

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:57:38.27 ID:0SykhA4j0.net
成蹊大は安倍さんのことを恥だと思ってるし
法政大も菅のことを批判してる
慶応は小泉のことをどう思ってるのか興味ある

231 :sage:2020/10/18(日) 10:57:57.46 ID:mi3Asm+n0.net
こんなの今までやってきたのに、なんで今回だけいちゃもんつけてるの?
嫌なら無視すればいいだけ。
強制してるわけでもないのに中二病みたいに騒ぎすぎ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:58:01.72 ID:f453Gpzu0.net
>>100
自分が従わなければいいだけ は自分を無視していい人間にするだけだからな。
学生が声を上げるのはいい傾向じゃないか?
今回のははっきりと図に乗りすぎだよ総理経験者としてもただ一党の議員のために

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:58:08.47 ID:OqmcVfLU0.net
>>8
陛下の肖像を燃やしたり、薄汚い朝鮮売春婦像を展示したりするキチガイイベントを公費で開催した愛知のキチガイ左翼をみていると
キチガイ左翼は早急に駆除すべきだと痛感させられるな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:58:13.62 ID:kMwTfOTs0.net
ここぞとばかりに攻勢をw
しかしまぁ、逆効果だよwww

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:58:19.73 ID:KCHxY/mP0.net
>>211
法人の意思決定は妖精さんか小人さんがしてるのかな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:58:24.21 ID:PwT9RMcY0.net
>>5
外国人が抗議してくれてるのに日本人がしないのは情けないよな?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:58:52.59 ID:tVBYXMvf0.net
>>1
まじでジャパンライフ詐欺自民がまた偉そうなのな
日本ではついこの間春節ウエルカムウイルス拡散テロを引き起こした中共のスパイの癖して

安倍晋三なんか北方領土を日本の領土と言えない売国奴なんだけどな

イージスアショアも北朝鮮やロシア中国の圧力で廃止した売国奴
尖閣諸島はもはや民主時代以上に荒れ果ててしまっている

それが中身=売国奴=五毛の自民党なんだけどな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:58:57.75 ID:1lNGttlr0.net
要請しなきゃいけないほど人望にない元宰相
社葬で弔問が一人の来ないと会社も困るでしょ
それと同じ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:58:58.40 ID:wrLFok3N0.net
キムさんなら反対するよね

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:59:19.43 ID:Kt0jj73h0.net
国立大の学生や教授ももうちょっと国民の税金を使って勉強研究させてもらってるという意識を持ってほしいな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:59:34.35 ID:FzUnZ4/x0.net
北朝鮮じゃあるまいし・・・
そもそも弔意強制とかダメだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:59:35.06 ID:xGeb/Z0/0.net
>>233
トリエンナーレの件は
そこに至る過程まで理解しないといけないので
ネトウヨにはちょっと難しすぎると思う

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 10:59:48.94 ID:g2b1R0w60.net
こんなもん各々の自由意思に任せればいいだろ
中曽根に人徳があれば何も言わずとも弔意を示すものだ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:00:25.02 ID:HfVEwMie0.net
>>1

「 日 本 共 産 党 」 が 在 日 朝 鮮 民 族 の 日 本 国 籍 取 得 者 だ ら け で ヤ バ 杉 る と 話 題 に w

■【統一日報】戦後、多くの在日朝鮮人が日本共産党に入った
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/

解放空間で、在日同胞の求心体として登場したのは、不幸にも民族主義を刺激する社会主義者、共産主義者だった。
(中略)
多くの朝鮮人が日本共産党に入った。共産主義や社会主義が20世紀の人類社会を後退させたという事実は、当時から見れば遠い将来に証明されるものだった。

★日本共産党、「在日朝鮮人の地方参政権」 実現に向け努力します!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-01-14/2016011404_01_1.html

永住外国人の地方参政権の問題についても、超党派で力を合わせ、実現に向けた努力を続けたいと思います。
 

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:00:30.21 ID:xGeb/Z0/0.net
>>240
その通り
国民のためにも
国立大学は政府からの圧力に屈してはいけない

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:01:12.47 ID:KKTbdPuN0.net
やるのはいいんだけど基準だけ明確にしてくんないと
あの人もこの人もってなっていく
毎年のように総理が変わってた国なんだし

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:01:19.69 ID:Qn/1EKfe0.net
>>83
日本の義務教育受けてたらある程度知っているはず
国立大学に通っているなら知的障害ではありえない
外国人が騒いでいるのだろう

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:02:08.79 ID:Fxmj+Ra9O.net
国を救った偉人ならまだしもプラザ合意でバブル崩壊の一因を作り出したアホだからな
これで国葬をするとか馬鹿だし、せめて自民党の内輪だけでやっていろという話

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:02:33.82 ID:4V0fixyJO.net
言ってる事に理解出来なくはないが、今までの総理葬儀の時にはなぜ声をあげなかったのか、政党と関係なく弔意表明が個人の自由としての理由なら震災や終戦、天皇崩御でも要請を受けなければいい。
国も党も合同葬儀にするから悪い、総理経験者は国葬にしてしまえば文句は減る

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:02:38.05 ID:WRBUPJAQ0.net
一体どういう大義名分でそういう話になるんだ?
加速度的におかしくなってんぞこの国は

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:02:41.94 ID:cdavNPdk0.net
仏さんになったらみんな一緒、と言うのが日本人の死生観
死者に鞭打つような態度は韓国っぽくてイヤだな

中曽根のことが嫌いでも、形だけでも弔意を示しておくのが大人の態度

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:02:42.98 ID:tVBYXMvf0.net
>>244
自民は元韓国大統領顧問の竹中平蔵をなんとかしろよ
元韓国大統領顧問の竹中平蔵のやりたい放題だろうが

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:02:51.67 ID:+aLDR86P0.net
>>231
中曽根って色々悪い噂がたってるじゃん

254 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:03:17.29 ID:0UJZ7BIQ0.net
また極左連中か!

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:03:41.30 ID:Kt0jj73h0.net
>>230
私立は自前の予算で経営されてるからいいけど
国立は税金で運営されてるから訳が違うかと

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 11:03:51.92 ID:g2b1R0w60.net
>>251
じゃあいちいち要請する必要はないね

総レス数 734
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200