2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「自分の車はどこに?」、カーシェア会社が突然の破産連絡 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/10/17(土) 13:21:43.96 ID:AbEtmhFp9.net
 複数の登録者がクルマを共同で利用する「カーシェアリング」。利用頻度にもよるがレンタカーより安く、駐車場代や車検など自動車のオーナーに掛かる手間と費用を抑えられるメリットが支持を集めている。なかでも駐車場が高い都心部では、ニーズが広がり新規参入も相次いでいる。
 ところが10月上旬、複数の関連会社を持つカーシェア会社(グループ)が突然、関係先に「破産手続きに入る」と通知し、波紋を広げている。投資家(オーナー)が購入した車両を預かり、マッチングアプリなどを通じ、利用者に貸し出していた。
 ブームの「カーシェア」で何が起きているのか。東京商工リサーチ(TSR)情報部が取材した。

 投資していた男性会社員がTSRの取材に応じた。今年3月、カーシェアに使用する中古の外国車と国産高級車の2台のオートローンを契約したと語った。車両の取得費用は、保険料金を含め2台で約1000万円。購入後、手元にはカーシェア会社と交わした契約書とオートローンの申込書、自動車保険の証券3点が残った。契約した実車は、今回の騒動まで一度も目にしていなかったという。
 男性はカーシェア会社が斡旋した車を購入し、その翌月に1台当たり50万円のキャッシュバックを受けた。カーシェア会社からは、毎月のローンと保険代金に相当する金額が振り込まれ、1台当たり1万円ほどの配当金も支払われた。契約終了時に100万円も受け取れる契約だったという。

◇支払い遅延と突然の破産の連絡
 契約から7月まで、約定通りに男性の口座に入金された。だが、8月23日、突然「資金繰りが厳しいため、今月の支払い分を9月に2カ月分支払わせてほしい」と要請があった。そして、9月も支払いが困難との連絡があった後、10月8日、同社から「現在の事業を継続することは困難で、破産手続きを含めた法的手続きに入る」とメールが届いたという。
 このメールが届いた直後から、全国のオーナーがSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のグループを形成した。グループのメンバーによると、同社のサービスを利用した投資家は全国で少なくとも「600名にのぼる」とみている。カーシェア会社に委託した車両は手元になく、SNSには心配するオーナーからの声が相次いでいる。

◇オーナーから預かった240台の車両を発見
 TSR情報部は、カーシェア会社がオーナーから預かった車両が置かれた首都圏の駐車場を突き止めた。駐車場には約240台の高級車が隙間なく並んでいる。確認できる限り、すべての車両にはナンバーが付いている。関係者によると、その近くにさらに数十台も駐車しているという。
 だが、存在が確認できていない車両もある。先の男性は2台契約した車両のうち、1台は関西で所在を確認できたが、もう1台はいまもわからないと憤る。

◇「自分に責任もあるが、早く説明してほしい」
 車両の行方に投資家らが不安を募らせるなか、15日、同社から男性のもとにSMSを通じて連絡があった。メールには、「弊社は現在、破産手続などの法的整理に向けて、弁護士にも相談をしながら準備を行っております」(原文ママ)と記載されていた。
 男性は「契約内容や、車の所有などを確認せずに投資をした自分に責任があるのは、もちろん承知している」としたうえで、「法的整理をすると言っても、会社から届くメールには具体的な決定事項が何も記されていない。今後のローンの支払いや車両のことなど、一刻も早く説明してもらいたい」と訴える。

 TSR情報部は関係先に取材を進めているが、カーシェア会社の代表とは連絡がつかない状況が続いている。カーシェア会社の取引先も、同社と連絡が取れないと語る。取引先は、10月上旬に従業員の解雇をカーシェア会社から聞いたと話すが、実態は不明なままだ。
 オーナーから車を預かったまま連絡を絶ったカーシェア会社のホームページは、いまも事業停止などの状況は書かれていない。
 TSRでは引き続き、動向を注視していく。
(東京商工リサーチ発行「TSR情報全国版」10月19日号掲載予定「WeeklyTopics」を再編集)

TSR東京商工リサーチ 10/16(金) 15:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1297e7fa2ed16f75a495313886c5a698ac1708d0

698 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 14:07:09.50 ID:iuLyUWJo0.net
>>697
それだったら多くでそうだろ
ホテルとかレストランとか図書館とか賃貸物件とかも

699 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 16:26:08.83 ID:0G3Qjo2L0.net
>>697
タイムズはメンテで利用不可の時間帯が結構あるからしっかりやっていそう。
カレコは・・

700 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 16:44:07.50 ID:j8QhmvUq0.net
>>1
車の名義はオーナになってるみたいだから、シェアリングで使った奴が違反して切符切られて反則金支払わなかったら、
オーナーが反則金支払わないといけないシステムなのか・・・
レンタカー屋でもこれを回避できてないから個人だとかなりのリスクありそう

701 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 17:24:35.44 ID:AjfTZjpL0.net
>>679
銀行かローン会社もあやしいな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:01:48.62 ID:aPiO8vTc0.net
>>700
大手は実際どうなってるんだろう?
もちろん規則には
違反したら責任もって払えと書いてあるけど。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:03:15.28 ID:Hpo13D4T0.net
>>701
スカイカーシェア
中古車屋
ローン会社

全部グルだと思うよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:05:52.93 ID:0nQLtHlr0.net
カーシェアリングってわナンバー違うのか?
よく行政が許したな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:06:57.26 ID:6nM2+l8l0.net
>>702
大手なら契約書にはさすがに書いてあるだろ…
あるよな?w

706 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:08:45.11 ID:6nM2+l8l0.net
>>697
投資型だから本人触ったこともない車だろうからね
入ってみたらイカ臭かったらショックだろうなw

707 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:12:43.97 ID:Hpo13D4T0.net
>>705
でも、レンタカーでもバックレる人いるんでしょ?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:14:00.92 ID:JSIbDRer0.net
オーナーが自分の車が今どこにあるのか、さっぱりわからない状態らしいね
しかし潰れるのが早かった<カーシェア

709 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:44:58.40 ID:WoD/d7eN0.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶【インタビュー全文:その@】
http://drue.vomny.net/h202010/news/Nuvi8kxxhV.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/HKln7VklW9

710 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 18:53:59.13 ID:w4VouewK0.net
>>306
オレは評価するぞw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/20(火) 21:25:06.12 ID:xUy/aDmk0.net
高級車専門カーシェア会社が破綻で600人がローン地獄 顧客が語る“詐欺的ビジネス”の全容
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10191135/

これってこれのこと?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 02:56:05.19 ID:Tdm+a9AP0.net
>>649
借金持ちで元々自己破産する予定のやつなら話に飛び付きそうだな
でもこれ自己破産してチャラに出来るの?
って言うか詐欺の量刑軽すぎる
数十億とか一生掛けても稼げない額を詐欺したら無期懲役か死刑に値すると思うんだけど

713 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 04:58:34.47 ID:fobhn+Kc0.net
>>687
なんか豊田商事を連想する名前
てか、こういう詐欺って、ああいうのから蜘蛛の子を散らしたように
逃げてった残党が、ノウハウ持ってて、マルチみたく
さらに展開するんでしょ?
公安でリスト化できないのかな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 17:50:31.20 ID:OJE03CDA0.net
>>35
>すると中古車が売れなくなり、中古車の値段が高騰し、中古車も売れないと負のスパイラル。
文章おかしいし、中古車市場は売れなくなったら暴落じゃね?
何で高騰なの?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 19:31:53.49 ID:cHauOViG0.net
>>703
あくまでも可能性の話だが

初期の車集めにそのローン会社の延滞者利用したのかもなw
利息半年免除と現金10万位とかニンジンぶら下げられて車買ってこいみたいな

きっちり名義変更すればウィンウィンみたいなさw

716 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 20:37:40.11 ID:bXi70XRe0.net
>>713
スカイの人はサラ金あがりでその時のノウハウで色々やってたみたいだよ。

717 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 20:42:30.81 ID:Frr1V+w10.net
騙されて悔しいのはわかるし涙拭けよ
生きてりゃ良い事もあるさ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/21(水) 20:52:29.72 ID:DjMi/0Jn0.net
やっぱり自分以外は信じちゃダメだわ。嫁さん、子供、友人でも…

719 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 03:57:03.89 ID:PA+kWDKB0.net
外国に売り飛ばしてるだろ?ろくな中古車がねぇ(´・ω・`)

720 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 04:21:12.31 ID:huWVCB8s0.net
>>669

大学教員に品川のマンション買って運用しませんか?
と良く営業電話かかってくる

ゴミカスシネ、とだけ喚いて切る

721 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 04:35:33.84 ID:SQjNODJr0.net
知り合いが高級猫のブリーディングで
同じような事をしている
その内に逮捕され猫バブル崩壊の
一因になると思う

722 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 06:12:51.27 ID:tetY8IGp0.net
新車でもないの500万の外車って戻ってきてもメンテナンスで金かかるし売れないし最悪なの知らないんだな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 06:32:12.02 ID:CZlI+jsv0.net
>>1
これを「カーシェア」言わんだろ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 06:42:18.16 ID:ei9TTQKR0.net
会社あるなら書類押さえればいいのに

725 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 06:47:58.54 ID:545o8+FN0.net
この事件と関係ないが


高級車専門カーシェア会社が破綻で600人がローン地獄 顧客が語る“詐欺的ビジネス”の全容

https://news.livedoor.com/article/detail/19079827/

726 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 06:54:24.65 ID:5XnuWXJp0.net
>>1
こんなもん成立するわけないやん
渋滞で遅れた場合どうすんのよ
次に待ってるヤツの代車は?
車内にスナック菓子の食べかすが散らかってて酒がこぼれてハンドルは油でベトベトとかだろ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 06:54:53.72 ID:DmsqemHG0.net
そりゃ投資なんだから損もするでしょ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 07:09:34.18 ID:acnGKYUk0.net
60億で半返しとしても凄いねー
600人のアホならいるもんな

729 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 07:20:44.13 ID:Kr5PZ57v0.net
>>722
ローンなら売れるよ。リースはダメ。
価格は当然市場相場になるけど。
それをローン会社に一括返済して、残金はコツコツ返せっていう事だね。
超高級外車は相場が落ちないし、限定車なら新車より高い場合もある。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 07:58:34.88 ID:PHYA0Tbf0.net
こんなのに騙されるような奴は投資家なんて名乗らない方がいいよなw

731 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 08:11:52.47 ID:4+Xyvvo50.net
これは詐欺じゃないの?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 09:17:23.20 ID:XRw1wSgP0.net
藤山世開みっけ
http://imgur.com/3LkKNby.png
http://imgur.com/etGP5p6.jpg

733 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 09:35:07.28 ID:u6pTPeXW0.net
>>724
どうやって押さえるの?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 13:06:23.97 ID:1bidPdH10.net
メシウマスレはここですかな?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 13:09:39.14 ID:/3JHawtlO.net
いろいろ考えるなぁ…
実業感があるから集金しやすそう

736 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/22(木) 13:20:55.38 ID:8a/Ojwws0.net
投資させて任意保険までかけさせたそうじゃないか。
クルマの持ち主の保険を使って破損したシェアカーを修理するなんて、流石に常識外れではないか?

総レス数 736
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200