2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【携帯値下げ】「格安スマホへの乗り換え方がわからない」武田総務相と携帯電話利用者との意見交換会 ★3 [雷★]

1 :雷 ★:2020/10/17(土) 12:28:32.62 ID:ZYYkDRXz9.net
「格安スマホのサービスがわかりづらい」武田総務相と携帯電話利用者との意見交換会

総務省
 総務省は、10月8日に開催された「武田総務大臣と携帯電話利用者との意見交換会」の議事概要を公開した。

 出席者は、総務省から武田良太 総務大臣や総務副大臣の新谷正義氏、総務大臣政務官の古川康氏、総務審議官の谷脇康彦氏、総合通信基盤局長の竹内芳明氏、総合通信基盤局電気通信事業部長の今川拓郎氏、総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課長の川野真稔氏。

 消費者側からは、しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長の赤石千衣子、主婦連合会事務局長の木村たま代、老テク研究会事務局長の近藤則子、全国消費生活相談員協会北陸支部長の新屋康夫、クラウドソーシング協会事務局長の湯田健一郎。

(略)

格安スマホへの乗り換え方がわからない

 MVNOなどの格安スマホに関しては、「どういうサービスがあるのかわかりづらい」「大手との違いがわかりづらい」「契約方法がわかりづらい」など、格安スマホ事態への理解が進んでいない意見が寄せられた。

 また、「通信品質が安定しない」「通話無料にするにはアプリで発信しないといけないなどの使いづらさ」など乗り換えに対してのハードルや、コロナ禍において通信量が増大したため、低容量プランが中心の格安スマホが適切でないと感じる時があるなどの意見があった。

 このほか、「高齢者へのサポートの重要性」や「抱き合わせ販売をやめてほしい」「ネットでかんたんに端末を購入したい」などの意見が見られた。

武田総務相「政策実現に向けて励んで参りたい」

 武田良太 総務大臣は閉会の挨拶で「携帯電話事業は公共性の非常に高い事業」とし、通信料金のコロナ禍における家計への負担軽減に配慮が必要とコメントした。

 また、料金が国際水準と比較して高すぎるという声があるとし、「特に大容量プランにおいて、公正で的確な市場競争が損なわれていることが原因ではないかと思う」と原因を分析した。そのうえで、しっかりとした競争が行われる環境整備に努めていかなければならないとコメントした。

 最後に武田大臣は、「一人一人のユーザの方々が安心して納得して使えるようにするためにはどうしたらよいか、真剣に我々も考えて、しっかりとした政策実現に向けて励んで参りたい」と、政策実現への意気込みをコメントした。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1283238.html


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602868957/

805 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:10:29.49 ID:ST5zdcld0.net
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その@】
http://xdwer.adisen.net/202010/news/q3x7k94769.html

806 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:11:59.55 ID:S3Q8fRE70.net
>>796

auなら、残り2年間使い続ければよくて、解約する必要ないんじゃないか?
それかキャンペーンで、4Gガラホに交換で、VKプランS(N)か、ケータイカケホプランで契約するか。

使い方次第だと思うが、携帯とは別にスマホを調達して、MVNOで持つ方が安く上がると思うが、
キャリアの2年間だけスマホに移行してみて、気に入ればそのまま使い続ければ良いかと。

2年間使った結果、ガラケーを持ち込み、スマホからガラケーに機種交換をして、余ったスマホにuqのSIMを差し込む
2台持ちの運用に戻った人がここにいる。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:16:26.81 ID:j3HWOIxQ0.net
NHKスクランブル化もはよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:18:08.73 ID:xAB9t1DO0.net
本当に格安か数年かけて確認する時間が必要で、結局消火の時間稼ぎされる

809 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:18:11.82 ID:IjNywnX20.net
>>789
スマホ持ってもGoogleアカウントを作らないとアプリ落とせないよ
あとメアドも使えるようになる
アカウントとパスワードさえ控えておけば例えばスマホを紛失しても
メールは全て元通り残ってるしインストールしたアプリの履歴なんかも見れるので
新しいスマホを買ってからの復旧が凄くラクになる
同期しておくと別の端末やPCでログインした時に例えばマップで
★つけた場所とかもそのままそっくり使える
インターネットブラウザならお気に入りも同じように表示される

これ以外にもガラケーやガラホのみでは成し得ない便利さがある
活用するしないは自由だけど参考までに

810 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:25:49.00 ID:izSj6vCK0.net
>>744
スマホなんてやめとけ
ネット中毒になるのがオチ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:26:51.46 ID:mFcjfjLH0.net
>>756
iPhone新作もっていたら
周りからすごいといわれるからな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:33:57.57 ID:ZFplvZnH0.net
>>531
キャリアメールが諸悪の根源だと思う。パソコン使えなくて、スマホ持っててもキャリアメールとせいぜいラインしか持ってない中高年。こちらからのPCメールをはねる,向こうから来たのはプロバイダーがはねる。本人は本当のEメールだと思ってるからタチ悪い。ガラケーめSMSしかできない後期高齢者のほうが余計なことしないからマシ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:36:32.39 ID:za097ba90.net
>>744
3Gガラケーから楽天は絶対止めとけ
今のガラケーは、三大キャリア高級スマホをタダで貰える種みたいなもの
三大キャリアだと、iPhoneSE2や場合によってはiPhone11が一括0円になる
androidでも、少し前だとXperia1とかが一括0円だったわな
料金コースもガラケーからの乗り換え専用に安いのがある
月に980円くらいだったか
一旦三大キャリアにして無料でiPhoneなどを入手して、それから使い心地など見て様子を見てから他に移るのが正解

814 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:44:24.97 ID:ZFplvZnH0.net
>>744
自分は旧楽天モバイルで、3GBと最低限の通話で月2000円超えることはない。別回線でアンリミ試したら、都心なのに自宅で圏外。価格的にも不要。旧プランなくなるときはどうしたものかと思ってる。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:45:47.45 ID:bIs5lAvF0.net
ここでスマホとは何か Google アカウントとは何かを授業を始めてもむしろ混乱するだろうなあ

「初めてのスマートフォン」とかいうレベルのイラストの多いムックを本屋で買えば良い

816 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:50:26.54 ID:za097ba90.net
>>744
>とっとと解約して4Gガラケーにでもするしかないかもね

これも一旦解約したらダメ
3Gガラケーは、廃止される救済の意味合いの所謂「巻き取り」と言われるもので、機種変更が超絶優遇される
4Gのケータイに機種変更なら端末は無料で貰える

817 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 22:55:56.90 ID:ZCrM0IS00.net
格安は面倒な説明が必要な、説明コストかかる人を避けてるんだよ
高級ブランドがサポート充実の高級MVNO出せば、入る人いるかもな
まぁ騙しに近いが

818 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:00:22.64 ID:ZFplvZnH0.net
周りの何人かに移行サポートしたが、サポセンにされるどころか「かえって高くなった」と、文句言われることもあるぞ。年寄りの「通話はほとんどしない」ってのは嘘。散々説明したのにアプリ使わないで電話して、話が弾むと1時間かけたりする。ラインで電話してるつもりで普通に通話してることもある。動画見るなら家でWi-Fiで、と説明してもダメ。なんか触ってるうちにいつの間にかWi-Fiオフにしてしまい、気が付かないからまたたく間にギガ使い切る。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:14:36.27 ID:gUOSLSQp0.net
>>779
PCとかと違ってケータイは1人1台普通に持ち歩く時代だし、やっぱ手厚いサポートは必要でしょ
2人に1人が機械オンチなだけでも数千万人がサポートを求めるわけで

820 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:20:13.70 ID:IjNywnX20.net
結局他人任せなんだからたかが知れてる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:22:13.86 ID:izSj6vCK0.net
>>24
格安スマホのショップは厳密にはない
スーパー等の一角をコーナーとして借りているだけ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:24:05.31 ID:8ro1Anfr0.net
「格安(カクヤス)スマホのサービスがわかりづらい」武田総務相(タケダソウムショウ)と携帯電話利用者(ケイタイデンワリヨウシャ)との
意見交換会(イケンコウカンカイ)

 総務省(ソウムショウ)は、10月(ガツ)8日(ニチ)に開催(カイサイ)された「武田総務大臣(タケダソウムダイジン)と携帯電話利用
者(ケイタイデンワリヨウシャ)との意見交換会(イケンコウカンカイ)」の議事概要(ギジガイヨウ)を公開(コウカイ)した。

 出席者(シュッセキシャ)は、総務省(ソウムショウ)から武田良太(タケダリョウタ) 総務大臣(ソウムダイジン)や総務副大臣(ソウム
フクダイジン)の新谷正義氏(シンタニマサヨシシ)、総務大臣政務官(ソウムダイジンセイムカン)の古川康氏(フルカワヤスシシ)、総務審
議官(ソウムシンギカン)の谷脇康彦氏(タニワキヤスヒコシ)、総合通信基盤局長(ソウゴウツウシンキバンキョクチョウ)の竹内芳明氏(タ
ケウチヨシアキシ)、総合通信基盤局電気通信事業部長(ソウゴウツウシンキバンキョクデンキツウシンジギョウブチョウ)の今川拓郎氏(イマ
ガワタクロウシ)、総合通信基盤局電気通信事業部料金(ソウゴウツウシンキバンキョクデンキツウシンジギョウブリョウキン)サービス課長(
カチョウ)の川野真稔氏(カワノシンネンシ)。

 消費者側(ショウヒシャガワ)からは、しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長(イマイアサミガエンジルホウ)の赤石千衣子(アカシチイコ)
、主婦連合会事務局長(シュフレンゴウガイジムキョクチョウ)の木村(キムラ)たま代(ダイ)、老(ロウ)テク研究会事務局長(ケンキュウ
カイジムキョクチョウ)の近藤則子(コンドウノリコ)、全国消費生活相談員協会北陸支部長(ゼンコクショウヒセイカツソウダンインキョウカ
イキタガチサソオブチョウ)の新屋康夫(アラヤヤスオ)、クラウドソーシング協会事務局長(キョウカイジムキョクチョウ)の湯田健一郎(ユ
ダケンイチロウ)。

(略(リャク))

823 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:24:14.39 ID:8ro1Anfr0.net
格安(カクヤス)スマホへの乗(ノ)り換(カ)え方(ホウ)がわからない

 MVNOなどの格安(カクヤス)スマホに関(カン)しては、「どういうサービスがあるのかわかりづらい」「大手(オオテ)との違(チガ)
いがわかりづらい」「契約方法(ケイヤクホウホウ)がわかりづらい」など、格安(カクヤス)スマホ事態(ジタイ)への理解(リカイ)が進(
スス)んでいない意見(イケン)が寄(ヨ)せられた。

 また、「通信品質(ツウシンヒンシツ)が安定(アンテイ)しない」「通話無料(ツウワムリョウ)にするにはアプリで発信(ハッシン)しな
いといけないなどの使(ツカ)いづらさ」など乗(ノ)り換(カ)えに対(タイ)してのハードルや、コロナ禍(カ)において通信量(ツウシン
リョウ)が増大(ゾウダイ)したため、低容量(テイヨウリョウ)プランが中心(チュウシン)の格安(カクヤス)スマホが適切(テキセツ)で
ないと感(カン)じる時(トキ)があるなどの意見(イケン)があった。

 このほか、「高齢者(コウレイシャ)へのサポートの重要性(ジュウヨウセイ)」や「抱(イダ)き合(ア)わせ販売(ハンバイ)をやめてほ
しい」「ネットでかんたんに端末(タンマツ)を購入(コウニュウ)したい」などの意見(イケン)が見(ミ)られた。

武田総務相(タケダソウムショウ)「政策実現(セイサクジツゲン)に向(ム)けて励(ハゲ)んで参(マイ)りたい」

 武田良太(タケダリョウタ) 総務大臣(ソウムダイジン)は閉会(ヘイカイ)の挨拶(アイサツ)で「携帯電話事業(ケイタイデンワジギョ
ウ)は公共性(コウキョウセイ)の非常(ヒジョウ)に高(タカ)い事業(ジギョウ)」とし、通信料金(ツウシンリョウキン)のコロナ禍(カ
)における家計(カケイ)への負担軽減(フタンケイゲン)に配慮(ハイリョ)が必要(ヒツヨウ)とコメントした。

 また、料金(リョウキン)が国際水準(コクサイスイジュン)と比較(ヒカク)して高(タカ)すぎるという声(コエ)があるとし、「特(ト
ク)に大容量(ダイヨウリョウ)プランにおいて、公正(コウセイ)で的確(テキカク)な市場競争(シジョウキョウソウ)が損(ソコ)なわれ
ていることが原因(ゲンイン)ではないかと思(オモ)う」と原因(ゲンイン)を分析(ブンセキ)した。そのうえで、しっかりとした競争(キ
ョウソウ)が行(オコナ)われる環境整備(カンキョウセイビ)に努(ツト)めていかなければならないとコメントした。

 最後(サイゴ)に武田大臣(タケダダイジン)は、「一人一人(ヒトリヒトリ)のユーザの方(ホウ)々が安心(アンシン)して納得(ナット
ク)して使(ツカ)えるようにするためにはどうしたらよいか、真剣(シンケン)に我(ワガ)々も考(カンガ)えて、しっかりとした政策実現
(セイサクジツゲン)に向(ム)けて励(ハゲ)んで参(マイ)りたい」と、政策実現(セイサクジツゲン)への意気込(イキゴ)みをコメント
した。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:24:30.56 ID:izSj6vCK0.net
>>790
あれはAIの対応
柔軟な対応は出来ない 決められたことしか言えない

825 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:31:11.34 ID:izSj6vCK0.net
>>744
2027年まで3G回線が利用可能ならそのままが絶対いいよ

スマートフォンを使ってみたいのなら、iPad、Androidタブレットが
あるので家で利用すればスマホがどういうものか分かります。
スマホはシムカードがさせる通話機能付きの小さいタブレットみたいなものだから

826 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:31:26.97 ID:onfBaENL0.net
大手はサポートが良いと言うけれど、そのへんのキャリアショップも利益優先でサポートなんかに時間かけていられねえが実状よ
そりゃMVNOよりは親切にせざるをえないけど、そんな手取り足取りやってくれるわけじゃないし、あんまり大手に期待してもさほど解決しない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:49:37.56 ID:8CBHIuGa0.net
>>824
なぜ柔軟な対応が必要?規定通りで十分だろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:50:54.65 ID:8CBHIuGa0.net
しかしGoogleアカウント知らない人もいるんだな
与えられたキャリアメールだけの世界か

829 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:54:39.08 ID:izSj6vCK0.net
>>827
あの薄い対応ならチャットの意味ないだろw
少し突っ込んだこと聞くと答えなくなるぞw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/18(日) 23:57:32.37 ID:8CBHIuGa0.net
>>829
俺はアレで十分だけどな
関係ないが東電のサイトのチャットは酷かったw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 00:48:58.60 ID:8dTl4WIR0.net
何、頭悪い話あいしてるんだよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 01:05:29.27 ID:vlgemkE20.net
>>818
こういう悲惨な事例を聞くと、キャリアは形を変えた介護施設としては破格のような気がしてきた

833 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 02:57:36.22 ID:W//CqEOL0.net
>>818
互いに家にいるのに固定から携帯にかけたりその逆をやったりするしな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 03:04:48.38 ID:FxKVgj930.net
通話が多いとか特殊な事情でもないなら
一般人大多数は乗り換え一択だけど
ネットで調べるということすらできないやつがこれほど多いとは
IT音痴というかもはや怠け者の領域、違約金払っても即乗り換え案件

835 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 05:37:33.71 ID:QZVpe4nL0.net
興味を持って手を動かして自分なりに考える&調べるってことを普段からやってれば
わからないことがあったら調べて解決するってのが当たり前になると思うんだけどね(IT系に限らず)
「わからないことがあったら諦める、もしくは誰かに訊く」って人が多いんだろうな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:30:05.71 ID:U5cbqwlz0.net
通信品質も含め色んなサービスを削るもしくは劣化させてる結果の低価なので、格安ではあれどもけして割安とは言い切れない
せいぜい月ニ〜三千円ぐらいの差なら充実したサービスを受けたい人のが圧倒的多数なんだろ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:54:33.02 ID:cU8AG5RY0.net
格安スマホでも安いのは3GB以下のプランだけで大容量で通話無料まで付けたらキャリアより金がかかるからな
現時点で一番のオススメはUQのプランRかYモバのプランMだと思う
楽天は通話品質が悪いから現時点でメインとしては使えない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 07:56:59.98 ID:hIJOJZCf0.net
しんどいっすwww

839 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:00:40.86 ID:xmyjq+DN0.net
自分で調べられない調べる気がない調べても分からない
この手の人は来ないで欲しい
格安が格安で居られる理由が潰されてしまう

840 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:01:28.09 ID:aAKzlubU0.net
そんな簡単な事がわからないでよく生きていけるな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:07:18.40 ID:iuRQj3Co0.net
キャリアの乗り換え方が分からないとか、そんな低次元の話をする場なのか?
こんなこと言い出したら、自分の名前の書き方がわからない、昨日何食べたか分からない、家に帰る道が分からないとかに全部付き合うのか?
世の中無茶苦茶になるぞ。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:11:42.16 ID:EcGVAZtt0.net
情弱はホントどーしようもねー税金(カネ)食い虫だなー

843 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:13:59.56 ID:Ljg+OUmh0.net
恐ろしいことに知能が猿並みの人て結構多いんだよな
最近こんなに馬鹿な人て多いんだと気付いて愕然としたわ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:25:10.13 ID:gH3zTWp40.net
>>836
確かに、「面倒臭いから」で済んでいることはむしろ値上げの余地があるというサインだな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 08:37:22.52 ID:V/QPskJv0.net
いやいや、
なにかあった時サポートして欲しくてそのキャリア選んでるんだろ?
なんでタダでサービス受けようとしてんの?
乞食丸出しだろ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:10:02.39 ID:w1XQLNrW0.net
>>836
品質とサービス求めるなら格安SIMでは無いけどワイモバイル行けばいいのにね
実店舗あって品質はソフトバンクと同じ
併設してるところあって価格を比べることも出来る

この2つの価格の差は天と地
ソフトバンクで契約するメリットをあえて言えば大容量データあってデータ繰り越せるぐらい

少し調べれば比較サイトも多数存在する
全部を調べたことないけど自分が見た限り全ての人がワイモバイルのお得さを語り勧めいる

品質やサービス求めてるとかじゃないただの思考停止なのよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:27:17.16 ID:J8owqTus0.net
今パソコン塾やスマホ塾凄い儲かってるらしいね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:30:14.69 ID:J8owqTus0.net
とりあえず自宅にnuro光やeo光やフレッツ光の
固定回線の義務付けな
借家はね 特に

849 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:30:55.38 ID:GlEollif0.net
>>3
それ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:31:40.85 ID:J8owqTus0.net
ライン電話やスカイプ電話使え

851 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:33:20.27 ID:Pu4ypSNI0.net
Ymobileってどこまでやってくれるのけ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:33:37.68 ID:95gzl4x60.net
米倉涼子とか深田恭子とかがさかんにCMをやってるのに分かりませんってどういうことよ?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:40:40.83 ID:Pu4ypSNI0.net
情弱にUQを薦めてしまった事を後悔してる
Ymobileを勧めれば良かったわ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:40:50.54 ID:E8lLPJoz0.net
正直言ってちょっとハードル高いよ
いままで窓口でやってもらってる40代以上の人らは

855 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:42:59.17 ID:E8lLPJoz0.net
>>847
ソフトバンクのスマホ教室でアカウントの説明からなかなか進んで無かったなぁ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:43:57.38 ID:J8owqTus0.net
大手のショップがスマホの操作方法とか教えるのが
嫌がるから町のスマホ塾は凄い儲かって流行ってるとか

857 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:44:43.22 ID:z4HOCV0J0.net
抜け道使わないとキャリアメール使えないくらいでキャリアと他の差なんて通信速度以外であるの?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:45:19.72 ID:J8owqTus0.net
スマホ塾オリジナルの遠隔操作アプリ作って
会員のスマホに遠隔操作でサポートしたらよくね?
凄い儲かるぞ わざわざ直接会って教えなくていいし

859 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:49:07.30 ID:zgWHRsFf0.net
料金が国際水準と比較して高すぎる
と引き合いに出してくる海外では
あれもこれも一々教えてくれて回線もバッチリ高速で安定してて
その上で4割だか安いんですかね
すでに大容量プランにおいてとか断りだして
誤魔化す気満々に見えますが

860 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:56:19.89 ID:J8owqTus0.net
親がドコモで電話もネットもあまりしてないのに月5000円ぐらい
払ってるから 俺が端末とsim注文して
スマホ買ったけど 教えて教えて教えての
サポート攻撃受けてる
くれぐれも自分の家族や友達や職場の人に格安スマホなんて進めないように
自分がサポート屋になるぞ
教えるの嫌がったら お前が格安スマホ勧めてきたんだろうって切れらるし

861 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 09:59:10.57 ID:S1Bv3QX80.net
むりしてつかわなくていいから、そのままおとなしく高いキャリアの料金払っててください。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:02:51.46 ID:w1XQLNrW0.net
>>859
あれもこれも教えるところなんてほとんどないんじゃないかな
正直SIMフリースマホにSIM挿すだけやからね

他にやる事ってsnsや設定、データ移行なんて人それぞれ使ってる物違うやろうし自分でやるんじゃないかな、知らんけど

863 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:03:04.77 ID:/tAu73zB0.net
5702191057eaf0
中尾断二さん(おじいゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-705702191002

864 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:04:15.04 ID:J8owqTus0.net
>>862
俺の親は初め
電話とsmsとメールとラインと
webの閲覧しかしないからって
教えたけど
次から次にへんなアプリダウンロードして
そのたび 操作方法教えてくれって聞いて
来てうざい 

865 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:05:22.20 ID:J8owqTus0.net
老人専用の操作簡単な
中華格安スマホ作らないと駄目

866 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:05:25.13 ID:HjtSoJX60.net
人はそれを情弱と呼ぶんだぜ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:05:47.49 ID:CxhhvoQa0.net
>>841 >>843
そういうのが凄く多くて自分の頭を使わず何も考えず全て他人任せ
やって貰って当たり前だと思ってるから余計にバカになっていく

868 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:07:20.91 ID:Q+jIO9Uc0.net
乗り換え方が分からん奴が選ぶもんじゃない
なんで安いかってその辺のサービス落として安くしてるわけで

869 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:08:22.84 ID:J8owqTus0.net
>>866
世の中には俺達が想像するぐらい
馬鹿がたくさんいるよ
情報商材とか詐欺にかかる人が多いし
俺は自分をかなり馬鹿と思ってるけど
底辺高校卒業でな
俺の周りは大手で月8000円ぐらい
払ってる それで生活苦しい苦しいって
言ってる人多い

870 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:10:26.40 ID:J8owqTus0.net
大手のスマホは カット シャンプー2回 顔そりセットで4000円
格安スマホはカットだけでシャンプー顔そりは抜きで1000円
それと同じ 操作方法やデータ移行は自分でしないと駄目

871 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:11:33.18 ID:K0bUMzss0.net
b-mobile(S)だけは止めておけ!!
LINEが遅延するほど、クソ遅い。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:11:41.06 ID:Zg7kW1EK0.net
ネット使えない人には無理でしょう。
乗り換えても設定がわからなくては危ないね。
LINEに変わる日本製のアプリでも作らなきゃ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:11:47.23 ID:0PLDc+9/0.net
解説サイトやサポートセンターの世話になっても乗り換え方がわからない人は来なくていいですw
余分なコスト切り詰めての価格なのに、情弱の世話する為にコスト増やされても困るのでw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:13:11.68 ID:J8owqTus0.net
今大手のショップは介護施設になってるよね
パソコン塾とかスマホ教室は凄い儲かって儲かって
仕方がないとか

875 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:14:15.75 ID:J8owqTus0.net
youtuberでスマホ塾しろよ
儲かるぞ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:15:16.61 ID:Zg7kW1EK0.net
乗り換え方はMNPするだけなんだが。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:16:32.68 ID:TeVcFIbs0.net
日本の老人って格安スマホの契約すら満足にできないレベルだからなw
こんなやつらの言う事聞いてたら馬鹿になるのは明白w

878 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:20.29 ID:vNxYm1Al0.net
むしろわからない奴は格安simにしない方がいいだろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:17:23.37 ID:Vuy9X8bl0.net
知能が足りないのに税金投入

880 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:19:45.84 ID:vNxYm1Al0.net
>>874
ネットで注文した機器受け取るだけの5分で終わる用事なのに年寄りだらけで3時間待ちとかザラだもんな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:00.19 ID:deHdR9fo0.net
>>864
親の面倒くらい見ろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:20:50.73 ID:deHdR9fo0.net
>>858
まずそこに入って来られないのでは?

883 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:21:08.56 ID:U5Sy5lDn0.net
>どういうサービスがあるのかわかりづらい

少しは自分で調べろよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:21:16.94 ID:J8owqTus0.net
>>881
毎日毎日自分が使ったことがない
アプリとか次から次に
インストールして
使い方とかたくさん質問してくるんだぜ?
大変だぞ 俺はラインとスカイプぐらい
しか使えない 

885 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:22:11.18 ID:J8owqTus0.net
コロナで経営で苦しい人や仕事が激減した人は
youtuberとスマホ塾をしましょう。
大儲けできますよ。すぐにやりましょう。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:15.08 ID:WvgdrIYQ0.net
キャリアスマホの乗り換えは危険
たまに入るキャリアアップデートでmineoとかのプロファイルをぶっ壊されたりするからな
慌ててマクドナルドのフリーWi-Fiでプロファイルをダウンロードして修復したけどこういうことをさらっと出来る人間でないと格安SIMはやめといた方がいい

887 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:23:23.62 ID:J8owqTus0.net
>>882
だから今大手で契約してる人は
こういうスレやyoutuberの動画も
見ないし 信用しないから
アナログ的に自宅のポストにチラシを
入れることからしないと駄目
格安スマホ移行代行サポート業しますって

888 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:24:25.77 ID:l4LtJPpG0.net
グズグズしてねーでサッサとや

889 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:26:37.36 ID:CxhhvoQa0.net
ガラケー全盛の頃からどうしようもない利用者は結構居たけど操作が難しくないので
何とかなってたがスマホ全盛になり自由度が大幅に上がった代わりに誤魔化しが
効かなくなってバカがどれだけ多いのか露呈した

890 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:27:26.86 ID:J8owqTus0.net
経営苦しくなった飲食店はスマホ教室すればいい
飲食店経営してる人はみんな人好きだからね
これプラスyoutuberやれ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:28:37.82 ID:J8owqTus0.net
>>889
ガラケー時代は端末の種類も
少なく 電話とメールと写真と軽いwebの
閲覧で済んでたからショップも楽だったけど
スマホ時代は端末の種類がたくさん
ありすぎるし アプリの種類もたくさんあるから
もうサポート無理だよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:28:58.57 ID:fzqf6LgJ0.net
年寄りこそイオンモバイル一択だろう

893 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:29:01.71 ID:Lh3iRUML0.net
以前は、ドコモショップで老人が他社製のアプリの使い方とか相談に来てたりしたからな。
結局、別のユーザーが老人のサポート代を負担している状況だろう

そこまでのサポートしてほしければ、自分で余分に金払えってなる。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:30:34.17 ID:K0bUMzss0.net
大手キャリアを疑問なく使い続ける人って、使わないポイントカード付クレカを何枚も持っていそう。
店員に「カード作るとお得ですよ」って言われると「はいはい」と作ってしまい、年会費だけて払い続けている養分様。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:33:02.74 ID:Zg7kW1EK0.net
>>884
知らないアプリの使い方なんて教える必要はない。
使わないアプリがリソースを圧迫することを教えろ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:33:39.94 ID:J8owqTus0.net
>>892
シムロック解除と
端末購入代行をしてあげたらいい

897 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:38:15.46 ID:CxhhvoQa0.net
>>891
確かにそれはある

ショップに駆け込まずとも普通に使える利用者は端末が変わっても例えばAndroidスマホだと
基本は同じなのでどの設定項目を辿ればこの項目に辿りついてこう設定するって事が
頭に入ってるから応用で何とでもなるけど情弱は自分で何が分からないのか分からない
そんなんでMVNOなんか契約して使える訳が無い

898 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:40:18.56 ID:bt6xLlsD0.net
>>892
確かにスーパー部分の出口近くに窓口置いときゃそれでゴソっと行きそうだな
フロアが違うからなかなかそうならんのだろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:41:36.71 ID:Zg7kW1EK0.net
実際はキャリアスマホの方が奇々怪々。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:43:32.81 ID:0WhiXZph0.net
わからないのに乗っかろうとする層はスマホに限らず
何をやっても自分で解決しようと思わない奴だよな、放置でOK
何か知らんが武蔵小杉のタワマンが人気だから買おうって奴等と同じ、そして損こいたと嘆くw

901 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:46:19.81 ID:uT0ygBdm0.net
自分で解決できないやつは高いキャリア使うしかないだろうね。
サポートは安かろう悪かろうだから自己解決能力ないやつはつかえないだろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:47:47.01 ID:J8owqTus0.net
>>897
だからスマホ塾が必要
アンドロイド専門塾
iphone専門塾みたいに
分業したらいい
メーカー毎にHUAWEI専門店
国内メーカー専門店みたいに

903 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:49:39.30 ID:oe7nssdW0.net
せっかく俺たち貧乏人が格安で毎月数千円浮いたと喜びを噛み締めてるのに大手が値下げしてあんま変わらなくなったらえらく惨めになるやんか。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:51:36.05 ID:i6HfOK+b0.net
この前楽天mobile契約したけど
説明書も最初の設定を解説してある冊子が品切れでもう入って来ないって
冊子有料でもいいから欲しい

ポイントとかどうやってもらったらいいのかわからないい

905 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/19(月) 10:54:57.99 ID:oe7nssdW0.net
年金や家賃収入で毎月100万近く入ってくるキャリア組は数千円くらい高くてええよ。格安は働いても働いても手取りが毎月30万以下の格安給与のノンキャリア専用にしてほしいな、

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200