2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広島・廿日市市】宮島の「入島税」、9割以上が賛成 地元市でアンケート 朝日新聞 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/10/11(日) 10:52:18.05 ID:ZIwMgx2f9.net
宮島の「入島税」、9割以上が賛成 地元市でアンケート
10/11(日) 9:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8813906c701e7666d9804b9997dd2be82952239

 宮島を訪れた人から徴収する「入島税」の導入を検討している廿日市市は、来島者を対象にしたアンケート結果を公表した。導入賛成は93%にのぼり、市内外ともに大多数の人が賛同した。市は来年度中の導入に向け、説明会などを通して市民に理解を求めていく。

 アンケートは9月5日の土曜日、宮島の旅客ターミナル前広場で行った。当日の来島者(5270人)の約8%にあたる404人から回答を得た。

 市は入島税でトイレの設置や維持管理、宮島口の渋滞対策、ごみ処理などに使うことを想定。島民や島へ通勤・通学する人を除く来島者から1回100円、もしくは年額500円を負担してもらうことを検討している。

 こうした点を踏まえて聞いたところ、賛成は93・1%(376人)で反対は5・9%(24人)だった。賛成では「きれいになるなら払う」「渋滞緩和に利用して」「ごみ箱やトイレを充実させて」「何に使ったか分かるようにして」などの意見が出た。反対では「客が減る」「県市で負担するべきだ」などがあった。

 市は説明会のほか、パブリックコメントも実施する。フェリー乗船時に徴収する予定のため、混雑しない対応策をフェリー会社と協議したうえで、条例案を議会に提出したいという。(東郷隆)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:52:56.70 ID:XJIb1V2z0.net
五百円ぐらい取ればええやろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:54:15.34 ID:xgzwenRt0.net
年パス1万円で

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:54:16.59 ID:p8yqxIgi0.net
乳頭税?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:54:20.68 ID:BcSE8GK60.net
ナタリー

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:54:38.80 ID:ZfbYy5dn0.net
あま…廿日市市

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:54:44.83 ID:1BxS28da0.net
宮島行きフェリー付近の国道2車線にしろよ
3回あの辺通ったけど3回ともすさまじく混んでる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:54:49.66 ID:lHYl4srX0.net
もっと取れよ100円程度で何ができるんだ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:56:28.64 ID:3CfGH8Fn0.net
300円でもいいから快適なトイレを増設しろ。トイレに列を作らされるのはサイテーだ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:58:19.26 ID:nheHTbHZ0.net
フェリー桟橋からなんでTqも歩かされるんだ
どうせ厳島神社にWしか行かないのだから大鳥居のあたりにでも桟橋を作れ;

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:58:57.79 ID:abO8AgOA0.net
もっととれ
船料で簡単に徴収できる

汚い観光客はいかなくてよい

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:59:05.15 ID:G5zt/qsW0.net
>>10
こんなとこにできたら景観ぶち壊しだろアホ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 10:59:59.11 ID:gea0QuPM0.net
宮島自体がTDLみたいなもんだから、入場料くらい払ってもいいよ
住民より圧倒的に観光客の方が多いんだから、
住民だけで清掃やトレイ設置や歩道整備とか負担するのも大変だろうしな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:44.53 ID:e56l8EJP0.net
宮島は無税にして、宮島以外で買い物等をしたら入島税を取れば良いと思う

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:53.36 ID:qVpQP+pm0.net
上から目線の神社の職員むかつくわー
観光客いなくてもうほとんど解雇されてるかなw

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:55.77 ID:rtdUhRb20.net
なんのための税金よ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:00:57.71 ID:OmW9jNeL0.net
原爆ドーム-宮島航路が高すぎるんだよな、片道1000円程度にすれば宮島口の混雑も多少は解消されるかも

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:01:17.31 ID:DC9d4wYQ0.net
この前行ったら空いてた
しかも鳥居が改装中で見所無し

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:01:57.13 ID:0b5RR/6d0.net
入島税利用用途
・95%入島税徴収並びに制度維持管理に係る費用
・5%その他

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:02:13.16 ID:e56l8EJP0.net
訂正
厳島神社だけなら無税、それ以外に立ち寄ったら入島税

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:02:17.58 ID:Dnofk/ll0.net
100円ぐらいならいいんじゃね
1000円になったら行かない

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:02:53.11 ID:SNYPJGLi0.net
桟橋から大鳥居まで̪鹿に100円で乗せて
運べば
実質な入湯税

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:03:53.31 ID:LOu3fYwU0.net
島民と通勤通学以外に年間通して通う奴おるのかと思ったけど
神社の出入り業者とか納入業者とかマニアとかいるっちゃいるか

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:03:57.78 ID:6bL4LZuX0.net
鳥居に硬貨押し込む奴から罰金も取ればいい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:04:14.67 ID:caPHBMpk0.net
ホントにトイレの設置や維持管理、宮島口の渋滞対策なんかに使うならええけどな。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:04:51.78 ID:fVFEX1mn0.net
観光客の方へ

宮島入島した途端に漂ってくる漢方薬みたいなにおいは鹿の糞のにおいだし
道に点々と転がってる漢方薬みたいな黒い粒は鹿のフンだから拾わないように




たまに嬉しそうに鹿のフン拾ってる観光客みかけるんだよねー

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:10.40 ID:pLYgM2lq0.net
入島税だとケチって帰ってしまう客が出るから
出島税にした方がいいぞ
カネを払うまでは帰れないから払うしかなくなる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:12.08 ID:wvxd4IAn0.net
>>10
干潮のとき接岸できないな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:19.82 ID:Gjn8xFtJ0.net
宮島行きたい。昇殿参拝したい。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:25.26 ID:L0sh2GAr0.net
乳頭税って…男女差別じゃないか?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:05:51.68 ID:DC9d4wYQ0.net
宮島て駅が広島にもうひとつあるよね
あれに間違えて行ったよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:22.26 ID:KAX5DKmJ0.net
>>26
それはちゃんとうんこだと思って拾ってるんじゃないの

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:24.61 ID:LOu3fYwU0.net
>>26
神使の御印ということでありがたがってるのでは〜

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:32.25 ID:jbH+UJy30.net
別に取ったらええがな
観光客が『トイレないんか』『食うとこないんか』ってなったなれの果てやろ

ただで出来ていける訳でも無し取ったらええ
行くやつはそれでも行く

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:45.83 ID:KAX5DKmJ0.net
>>30
お前の乳には乳首ないんか?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:06:59.50 ID:kkQsppDW0.net
普通の観光客は入島料払ってでも来るよ、最下層が来なくなれば客質が上がるし
1000円くらいにして客を選別すりゃ良いだろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:08.46 ID:7+vgB3lQ0.net
かねはらって鳥居なんぞみたくねーよ  取り壊し

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:14.70 ID:+2Uch1yg0.net
島に渡ると百円の罰金と

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:17.74 ID:fVFEX1mn0.net
>>31
それ宮内(宮内串戸駅)じゃね?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:18.86 ID:zmVZs0iD0.net
15年ぐらい前に行ったときは鹿がゴミを食べてたんだよな
ドン引きだった

もっと税を高くして客層を選べよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:07:54.67 ID:sWni0GHS0.net
俺は行かないからどんどんやれ
もう観光地は中国人が多すぎて行く気がしない

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:08:01.96 ID:AcKULsyn0.net
>>10
馬鹿げた書き込みたくさんあるがとりあえずおまえでいいわ
死ね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:08:32.60 ID:lZzhSylS0.net
>>27
それ逃げられるだけやん

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:08:51.90 ID:jlhaAEJN0.net
交通安全協会とか
富士山みたいに
身内で予算使って終わりだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:05.30 ID:PPskyjfA0.net
青春18きっぷで乗れなくなりそうだな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:10.72 ID:3HXk+BMw0.net
ケーキで良いだろ

ケーキ入島

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:17.95 ID:ESdvenK40.net
一回100円はフェリー料金に加算ヵ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:35.21 ID:M3fBvqx10.net
実際は中国語や韓国語の案内板設置に使われるのだろう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:41.04 ID:7+vgB3lQ0.net
鳥居が見たければ家の前にあるよただで見せてやる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:43.53 ID:twuEUbq+0.net
>>1
インドネシアぽくなってきました

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:09:46.11 ID:BBHa0A7c0.net
和歌山市「そこでクラウドファウンディングですよ^^」

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:10:08.66 ID:Q1V+Yy2k0.net
ざっけんな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:10:38.41 ID:ESdvenK40.net
税じゃなくて環境保全協力金とかの名前にした方がいい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:10:51.18 ID:twuEUbq+0.net
今まで訪れた観光地の中でもトップレベルのスレた観光地だったから驚かないw

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:10:55.03 ID:7+vgB3lQ0.net
税金ばかりじゃねーか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:10:57.93 ID:cPHnjw/U0.net
鹿の餌税とかのネーミングの方が払いたいw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:11:41.03 ID:qDf3jvD30.net
ちょっと観光客増えすぎてたからちょうどエエんちゃう

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:11:43.29 ID:lbDnh/nJ0.net
100円を惜しむような客はお土産の売り上げも期待できないから減っても問題なし

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:12:24.88 ID:nCRVjmzx0.net
>>47
島のメリットだな。嫌なら泳いでこいと。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:12:41.85 ID:RyG8oCpf0.net
そんなことより島の名前が宮島なのか厳島なのかはっきりしろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:12:55.61 ID:7+vgB3lQ0.net
入島税を取って消費税なしにしろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:13:08.09 ID:/Fy2IW6b0.net
これ見て何が楽しいの?
京都の清水寺とか奈良の法隆寺とかの遺物もそうだけどほんと日本の歴史構造物はつまらんな
金くれても見たくないわ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:13:32.29 ID:2LrngDqy0.net
税金を払う以上、お金の使い方に口出しする権利も与えるべきでは

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:13:47.69 ID:7+vgB3lQ0.net
消費税廃止

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:13:57.10 ID:I5JlCG9v0.net
>>59
トライアスロンかよw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:14:05.13 ID:qDf3jvD30.net
>>59
ひい婆さまの実家が宮島の対岸なんだけど昔は泳いで行ってたらしい

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:14:06.01 ID:FKxrVvCo0.net
フェリーにセットで容易に取れるからやればいい
但し先にトイレの更新及び追加新設が条件かな
それなら全然許す。歓迎。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:14:10.51 ID:Bnucao7/0.net
ふざけんな!
鹿の数を減らせ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:14:16.79 ID:sMShquFr0.net
>>53
協力金なら払わんでええやろ!、ってなっちゃうからなあ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:14:35.98 ID:ofeeFZA20.net
おっさんが突然…
一人で
もみじ饅頭味のソフトクリームを…

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:15:03.72 ID:rLlRkWV/0.net
フェリー代に上乗せして島民だけ割引けば簡単

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:15:22.28 ID:Wje/JU780.net
何で金とるんだ?
観光客減ると思うぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:15:39.21 ID:7+vgB3lQ0.net
税でおっさん飯食うだけだ鹿を大事にしろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:15:45.85 ID:3CfGH8Fn0.net
>>10
歩く間にカネが落ちるしくみになっているので変えるわけにはいかない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:16:30.85 ID:7+vgB3lQ0.net
おっさん太ってしか痩せるだけだバカ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:16:42.09 ID:+dU02I990.net
脱島税も取れよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:18.13 ID:xR+pAc6y0.net
千葉県民「仁右衛門島を参考に…」

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:22.45 ID:5W8vp94E0.net
一人1万円ぐらいとればいいんだよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:30.51 ID:PF93f/2e0.net
こんなの個々でやるより離島交付金を離島勢で承認目指した方がいいんじゃない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:41.07 ID:NkeR/95Z0.net
昔、遠足で宮島行った時に小鹿拉致して桟橋まで連れて行こうとしたら、親鹿らしき鹿におっかけられたのを思い出した。

昭和の頃の思い出。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:47.80 ID:u/lLkuaj0.net
>>27
船待つ間に変な人に追いかけられそう、寸借詐欺とか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:17:59.39 ID:jSayrlXX0.net
宗教施設で金を取るのは日本ぐらいなもんでしょうね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:18:05.92 ID:sMShquFr0.net
>>62
歴史や文化を楽しむにはそのバックグラウンドを理解する必要がある
それが理解出来る物好き...もとい知識のある人間はちょっとした石碑や小高い丘でも楽しむことが出来る
そうじゃない人は遊園地でも行ってればいいんじゃないかな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:18:12.24 ID:xD+p4LAe0.net
福岡で宿泊したら宿泊税200円取られた
この時期に度胸あるなあと思った
宮島もやってええと思うよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:18:12.58 ID:gU28qOHC0.net
100円

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:18:52.95 ID:7xWEyOgR0.net
>>72
100円程度で減るかね?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:07.22 ID:/zLDSiXD0.net
予約制にしたらいいのに。管理大変になるん?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:56.42 ID:GyddoKBB0.net
その分拝観料を値下げしよう

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:19:58.92 ID:tLNVjJcV0.net
そして地元お土産屋の売上が減り、入島税は市議達とそのお友達の懐へと消えていきましたとさ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:20:18.13 ID:EXzmIXw70.net
これ宮島住民でフェリー毎日利用してる人も取られるのか??

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:20:35.61 ID:5DbywroX0.net
一生のうちに1回か2回行くだけだから別にとってもいいと思う。
鹿と遊ぶなら奈良公園でもいいし。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:20:41.23 ID:FKxrVvCo0.net
>>86
減らんよ、バスツアーが多いし。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:20:45.54 ID:/L3CLK+z0.net
>>62
歴史に興味がないからつまらんのじゃね?

ところで宮島でトイレットペーパーがなかったと親が言ってた
観光客が多すぎるんだろうけど

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:20:49.50 ID:sMShquFr0.net
>>72
大事なのは地元が受け入れられる程度の人数に管理すること
まあ今はコロナのせいで減ってるけど、その前はフェリーで大行列してて少し減らした方がええやろ、って状態だったからなあ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:21:07.16 ID:G5zt/qsW0.net
>>90
>>1よく読め

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:22:07.26 ID:polr6EMs0.net
スレタイしか読まない病はコロナより深刻

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:23:17.79 ID:+eVs0jIR0.net
>>27
普通に船の料金に上乗せだろ。
カヤックとか泳いできたやつは
どのみち徴収のしようがない。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:23:36.73 ID:aPhpXgbS0.net
>>1
まぁぶっちゃけ100円なら取らない方が良いだろw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:25:09.50 ID:pLYgM2lq0.net
>>97
税務署職員が見張って不正出島を摘発
脱税だから罪が重いよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/11(日) 11:25:19.43 ID:wl87fohz0.net
和歌山市は犬や猫の殺処分を減らそうと2019年10月、約2億円をかけて動物愛護管理センターを開設しました。
それに先立ち、2018年に不妊去勢手術の費用をクラウドファンディングで募集したところ、目標額を上回る約2800万円の寄付が集まりました。ところが…
寄付金を自動車保険の支払いなどに使っていたと説明し、議会は紛糾。この様子はSNSなどで全国に拡散され、市には苦情が殺到しました。

今回の案件も「公務員人件費に充てません」とは書いてないからセーフだね!!
極端な話99%を寄生虫ゴキブリ公務員でシェアして1%を維持管理費用に充てても「全く虚偽には当たらない」からねwww

オッス!!オラ、コームイン!!民間サンの減収失業犯罪自殺増えて、なんだかオラわくわくしてきたぞ!!
「税の公平性」「民間準拠」ガン無視して税金最優先再分配で公務員利権マジうめえwww
資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえwww
公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w

総レス数 406
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200