2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人恐れない「新世代クマ」出没 新潟、過去最多ペースに警報 [蚤の市★]

190 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:15:50.10 ID:xajl5U3i0.net
>>158
10年後に進化したミュータント熊が人類絶滅を宣言して
あっという間にアメリカを滅ぼしたりしたら
お前のせいだからな?

191 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:16:26.18 ID:s+88uv9Q0.net
銃が使えないなら何か装甲兵器的なもので武装して闘えないかな

192 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:16:54.39 ID:xL8beIzd0.net
>>152
>熊の縄張り

わが国ではあらゆる土地は不動産登記されていて、それぞれ人間の地主がいる。
「クマが地主の土地」なんて存在しない。

「ケダモノが勝手に主張する縄張り」を、「人間ではなく熊の縄張り」
だと認定すんなやケダモノ脳君

193 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:18:22.51 ID:AXec7cSX0.net
ポールウェポンがあればそこそこ戦えるはずなんだけど
これが案外無いんだな身近には

194 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:18:41.01 ID:qa2IjUra0.net
人を怖がらないということは、人を襲う確率は少ないということ
クマと握手

195 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:18:59.51 ID:NAoDTGE90.net
>>190
大丈夫だ
人類もアホじゃない

196 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:19:28.31 ID:VAnSPUkI0.net
>>114
九州にクマがいないと言い触らすなよ。聞きつけてクマ公達で込み合ってる
本州・下関から夜陰に紛れてクマ公が関門海峡を渡ってくると困る。
九州はイノシシ軍団と観光用クマモンで手一杯だ。

197 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:19:59.29 ID:tSpLvkCX0.net
はやく絶滅させろよ

198 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:20:17.59 ID:OKindb910.net
🐻恐れられている事がわかった

199 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:22:56.28 ID:pw0af4z10.net
>>9
重力に魂を引かれた熊々か

200 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:23:10.19 ID:xL8beIzd0.net
>>191
ご期待のバトルゲーム性なくて残念だが、
山中に毒餌置けば自然に駆除できるという説あるわ

201 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:23:44.45 ID:42px3BLW0.net
新熊類か
団塊ジュニアもバブル崩壊氷河期で就職できないのに新人類、フリーターとかおちょくられてもノホホンとしての今だしなあ

202 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:24:56.16 ID:93OoemzI0.net
そもそも猿が鈴鳴らしてるだけで警戒してた熊がおかしかったのでは

203 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:25:53.44 ID:08WksZ/o0.net
第7世代か

204 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:27:37.57 ID:DdWeN5FN0.net
あの頃が懐かしい

205 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:30:30.49 ID:VDGPJO3x0.net
子供の犠牲者が出るまでは本気対応しない日本は異常

206 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:36:42.09 ID:xL8beIzd0.net
>クマ出没警戒警報

自治体は何の対策も取らず、「毎日、ただ恐怖に震えて暮らせ」
と言われてるようなもんやな。

207 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:37:14.49 ID:MNMkx2/t0.net
銃で武装したクマが登場するのも時間の問題だろうな

208 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:42:29.43 ID:5qgJR0JG0.net
中華人民共和国やモンゴルのほうから新潟県の田中角栄中華人民共和国との1972ねんの国交を回復させたので、中国仏教古代インダス印度中国ガンダーラ芸術美術の
江戸時代明治時代唐の日本国や江戸時代からの日本人と中国大明帝国や大清帝国や
台湾島や雲南チベット王国やタイ王国シャム王国などの東南アジアの仏教国との交流や歴史を盗もうとするやつらがいるしつこく鄭成功の「国姓爺合戦」のある大阪難波浪花の文楽や邦楽や大阪歌舞伎や能楽や吉野朝の南朝の吉野神社や寺院などを奪おうとする糞関西空港べくテルのブッシュの親玉が大英帝国やロシア帝国の日本侵略帝国主義だったな

209 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:42:58.17 ID:Z3wY2g2D0.net
生まれてから一度も人間を見たことがなければ怖がらないでしょ
軽井沢でも子熊は人間から逃げない

210 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:44:36.97 ID:xL8beIzd0.net
今年北海道で長靴残して拉致された爺は、結局クマに食われたんかな

211 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:44:41.35 ID:DdWeN5FN0.net
>>208
へぇ〜w

212 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:46:01.93 ID:5qgJR0JG0.net
広島呉の神社仏閣∴や阿弥陀講や阿弥陀宗や吉備津神社や吉備津彦の鳴釜神事や
本当の中国大陸古代神明治維新の元勲や瀬戸内海水軍熊野水軍和歌山奇襲の熊野水軍
熊野三大社を馬鹿にするんじゃないよ、100年以上たってロシアソビエト革命から帰国
帰宅途中の小学生や中学生や旧制中学生や旧制高校性や大学生を大事にしなさいよ

213 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:47:16.59 ID:HZdmrGCI0.net
北海道旅行してた時にヒグマが出てきて餌やったらもっとくれと窓から手を入れようとしてきて慌ててPW閉めたら手が挟まって痛かったみたいで逃げてった
あれは焦ったなぁ

214 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:47:28.33 ID:Ec8yIOKK0.net
人を怖がらない「新世代クマ」って言い出して結構時間たってるし、
クマ時間なら2世代くらい世代交代してるだろ。

クマ評論家的なポジションの人は、次は 新・新世代クマとか、どんどん造語していかないと追いつかないよ

215 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:48:27.52 ID:DdWeN5FN0.net
>>212
千年の愉楽あたりかな?
読書の秋ってことでw

216 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:48:43.40 ID:5qgJR0JG0.net
佐渡が島と高知県の相似型 黒魔術 金枝論 黒魔術 民俗学
高知県の三柏の紋章の日本人が佐渡の北朝鮮韓国工作員に拉致され人体実験台に戦後1940年あたりから
被害を受けていたことを思いだしましょう 大熊猫だけでなく可愛い狸ちゃんに似た小熊猫もよろしくね

217 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:49:40.13 ID:AXec7cSX0.net
>>213
無責任だね

218 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:50:20.28 ID:5qgJR0JG0.net
球磨とか鳩摩羅什とか大隈公は日本野明治維新に関係するのであって早稲田大学は朝鮮半島の行き来できる38度線地域じゃねえぞ

219 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:50:48.58 ID:e5hpqBbd0.net
動物園やサーカスじゃんじゃん創ろ

220 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:51:14.60 ID:qzeTetg+0.net
くまはライオンより強いし賢いし、日本は危ない国なのにな

221 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:51:17.36 ID:5qgJR0JG0.net
しつこく大阪を朝鮮半島38度線にしたがる奴らは大阪難波浪花浪速から出ていけ行かないと

大坂の日本人が黙ってない

222 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:52:23.00 ID:5qgJR0JG0.net
しつこいな 沿海州朝鮮半島の「大坂」じゃねえよ
しつこく大阪を朝鮮半島38度線にしたがる奴らは大阪難波浪花浪速から出ていけ行かないと

大阪の日本人が黙ってない

223 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:52:50.87 ID:qzeTetg+0.net
くまの毛皮は鎧と同じ

224 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:53:01.42 ID:IvamaCwM0.net
ニューカマーならぬニュークマーか

225 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:53:03.85 ID:h40Zq4GaO.net
新潟県のとある市だが一昨日だったかな目撃情報が5件あったよ
怪我人も出た

226 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:54:46.90 ID:Ieeq19Pm0.net
お菓子とか人間の食べ物味わうと
美味しすぎて理性失って襲ってくるって
聞いたことある

227 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:55:06.14 ID:DdWeN5FN0.net
右手もおめしになるのかね?

228 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:55:09.22 ID:s+88uv9Q0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1312103137147269121/pu/vid/640x360/KfgLFtC_4ya5137_.mp4?tag=10

229 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:55:46.28 ID:COuCEukb0.net
>>6
熊が風上にいて、全部自分にかかったらどうすんの

230 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:56:16.30 ID:5qgJR0JG0.net
戎橋商店街の「シロクマ」や「ペンギン」もよろしく

今宮恵比寿恵比須戎胡大黒天もよろしく
大黒天まはーまーやはロシアソビエト北朝鮮韓国だけじゃない本来はインドネパールチベット雲南四川
中国日本の「黒」と沿海州のウスリースクの亀や古代中国四方の守り神だ
これ以上大阪の中国人や華僑や中国系の大阪人を非難したらコロス

231 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:58:01.43 ID:0gZm/qSx0.net
マタギがいなくなって人間に追いかけまわされる経験をしないまま熊が大人になるから人間を怖いと思う理由がないんだよ
熊を怖がらせなきゃ被害は増えるばかりだよ

232 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:58:56.27 ID:uoFluyzS0.net
ニュージェネレーション(´・(ェ)・`)

233 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 10:59:54.04 ID:DdWeN5FN0.net
くまったもんだ(´・(ェ)・`)

234 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:01:50.66 ID:KICU9SAk0.net
>>231
骨折寸前の打撲を与えて解き放てば、仲間内でその噂を拡めたりしてくれるかもね

235 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:29.19 ID:gPKGLaJp0.net
今は狼という天敵もいなくなって、文字通り怖いもの知らずな環境も影響してそう。
恐怖を知らない熊は日本最強種

236 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:04:54.01 ID:MeofCkEW0.net
>>74
成人男性並みの体重で時速50kmで走って楽々と木登り出来る筋力と、
ナイフのような爪10本で武装してて、
散弾銃すら効かない分厚い毛皮アーマー着込んでるから頑張ってね

237 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:04.65 ID:Trx7Z36c0.net
なんで人を怖がらなくなるのか
昔とどう違うのかね

クマの寿命って20年くらいか?
20年前との違いは何なのか

238 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:06:54.50 ID:33hooVOS0.net
>>181
バイクも乗らずに騒いで暴走行為を行う「珍歩団」も北海道だっけ

239 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:07:45.80 ID:QimNooFp0.net
人を襲って欲しい誰かが餌付けしたとしか思えん

240 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:09:39.63 ID:mFzi2SvA0.net
クマ『古い世代のヤツらは金で何でも買い漁った♪ だけどオレ達は自然の掟の中で生きるケダモノの世代さ♪(HAHA!)』🐻

241 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:10:37.22 ID:844Kb0Bf0.net
むしろ、人間を怖がらない熊の方が、人間にとっては安全じゃないかな?
熊が攻撃してくるのって人間を恐れてのことだろう?
敵と思わなければ襲う理由がないもの。食べるわけでもないし。

242 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:13:21.49 ID:HkRiuvdB0.net
>>241
空腹なら普通に食われるよ

243 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:14:28.39 ID:9Mi94NuG0.net
クマのイヌ化が止まりませんな

244 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:16:25.76 ID:UFGTIPcz0.net
総合格闘技やってれば大丈夫だろ
格闘技ブームだしコロナ収束したらみんな格闘技習って熊倒せるようになる

245 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:17:02.33 ID:QPYgRZ3/O.net
>>1
俺の記憶が確かなら「新世代グマ」とは人を怖れない、ではなく
熊鈴の音や携帯ラジオの音声を聴いても気にせず人が近づいても逃げないクマ、だったはず
熊避けの対策が通用しないので山中で接近遭遇してしまう率が高くなるクマだった…ような?

246 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:20:06.33 ID:FHjA8K3/0.net
熊の駆除はハンター任せだけど、警察とか自衛隊はやらないのか?
毎年、けが人とか死人が出てるのに。
ケガって治るイメージがあるけど鼻とかを飛ばされて太ももや腹の皮膚で人工鼻を作った人が居たらしい。
>>234
中途半端な手負いはさらに凶暴になると聞いた。

247 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:23:57.91 ID:4GGZbtSU0.net
>>243
熊は犬じゃなくて猫だよ

犬みたいに吠え掛かったりしないで人を見たら逃げる
だけど、パニクるといきなり引っ掻いてくる
野良猫を行動パターンそのままに大型化したようなもの

248 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:24:40.18 ID:vl5Lrbht0.net
「森が溢れた、ここもじき森に沈む」

249 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:25:32.27 ID:SQEdmWkd0.net
新潟行くと熊に拉致されるって、群馬のばあちゃんが言ってた

250 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:26:17.14 ID:B7O8IxDk0.net
クマ2.0

251 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:28:13.93 ID:FHjA8K3/0.net
>>231
熊が子供のうちに恐怖を与えるのが大切なんだろうな。要は教育。

252 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:29:44.80 ID:U6H/dkxU0.net
>>20
熊なんかぶち殺したったらええねん

253 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:30:41.28 ID:fRkjCpce0.net
意外と虫除けスプレーが効く

254 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:36:53.38 ID:gy1iJBTZ0.net
役立たずの動物愛護法を改正して無効化して動物愛護団体を追い込むことと
熊の射殺隊を10年間限定して日本の政府が編成して、熊の個体数を減らすこと
が重要だ

255 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:40:43.75 ID:Z8wjuBdf0.net
>>238
ただのデモだな

256 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:44:22.16 ID:PPDHdEBU0.net
>>241
ないわ
野生動物をなんだと思ってるんだ

257 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:47:18.64 ID:gDAiOjPJ0.net
クマも二極化が進んでるんじゃね

258 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:47:59.41 ID:j/TOezH30.net
新潟には小熊って苗字が多い

259 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:49:07.71 ID:yXphMclA0.net
>>258
樋熊も多いぞ。

260 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:53:50.51 ID:CPx1hE+qO.net
環境に合わせて生物は進化するからな
動物の領域を侵しまくった人間のせいなのは確か、つまりは因果応報

261 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:55:36.22 ID:DdWeN5FN0.net
うんこ投げる熊、いたような気がする

262 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:58:18.15 ID:hMPue96n0.net
熊も賢くなったから住宅を背にしとけば猟友会が発砲してこない事を学んだんだと思うわ

263 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 11:59:54.78 ID:JhpwbI300.net
熊は気づいてしまった、人間はとても脆い動物だという事に
もう恐れる必要はない

264 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:00:45.17 ID:uoFluyzS0.net
>>238
チンポ団(´・ω・`)

265 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:02:23.57 ID:cTSjppEP0.net
>>238
走ってなくて歩いてんじゃん

266 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:03:49.47 ID:WvK36NotO.net
天敵がいなくてツキノワとかヒグマがデカい顔してうろついてるなら、ライオンとかトラを日本中に解き放てばいいやん

267 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:11:15.74 ID:3HFo+lIn0.net
熊もゆとり世代だな
人間もスマホにしがみついて何者も恐れないからな

268 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:12:31.21 ID:8x4ViMy30.net
熊づてに聞いたんだろ

269 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:13:41.33 ID:xOdKRIWj0.net
新世代も何も
人の味覚えた熊とかも昔はいたんだから今更だろ

270 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:25:58.71 ID:HkRiuvdB0.net
熊鍋ってうまいのかな

271 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:28:19.97 ID:iCoutuA00.net
>>245
それだと『新世代=耳が悪いクマ』ってことになるな
自動車なんかの人工音に慣れてしまったということもあり得るのかも

母グマの代々の教育や本能レベルで人間を恐れてくれる前提で
自然界に無い音なら遠くからでも反応しやすいから
鈍感な人間より先にクマのほうが接触を避けて逃げる、というのが従来の定義だと思う

272 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:29:14.02 ID:YENU7zZa0.net
>>27
熊は生態系の頂点だから
人間が食われるのも致し方なし

273 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:33:38.78 ID:HCMtsnTn0.net
>>2
クマホか

274 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:34:15.30 ID:9zf7QxO80.net
昔の日本人は素手で熊を倒す猛者だらけだったからな
その頃と比べると根性なしの男が増えたし、熊に舐められるのも当然の気がする

275 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:37:35.84 ID:Chcdtq4h0.net
人間が怖がらせることをしないからということだな
なら、怖がるようなことをするしかない
生捕の罠でも仕掛けて怖がるようなことをやって
山奥へ放つか?

276 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:38:14.05 ID:iCoutuA00.net
昔ならすぐに猟師に狩られてた警戒心の薄いクマが子孫残して本能的にも人間を恐れなくなった
警戒心高くて常にビクビクしてるより大胆にガツガツ食って寝る個体のほうが栄養取れて繁殖に有利

人間も傍若無人なDQNのほうがストレスフリーで子だくさん
オラつくことは進化の一つなのかもしれない

277 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:38:49.07 ID:ATyiNjDP0.net
>>266
最強の天敵人間様に適う訳が無い

278 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:41:48.58 ID:WXTGIjtO0.net
熊肉は獣臭く無かったな

279 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:50:32.47 ID:iCoutuA00.net
>>275
捕獲したクマに催涙スプレーぶっかけたり電気ショックしたり犬をけしかけてから山奥に放っても
すぐに人里まで戻ってくる個体もいるらしい
人里の農作物の味を覚えたとか、
もともと山奥の縄張り争いに負けて人里まで押し出された個体だったりするし
狭い日本じゃどんな山奥でもすぐに戻れてしまう

https://www.youtube.com/watch?v=udKpWpkmlpE
鼻を刺されまくってもしつこくハチミツ奪いに来る動物だしね

280 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:52:47.81 ID:FRMrbxm10.net
>>276
強い個体は縄張り取れるんで人里に出てくる必要がない
縄張り争いに負けた奴がさ迷うんだぞ

281 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:55:37.82 ID:eyJOHEM70.net
昔はマタギが熊を殺しまくったおかげで熊の方に人間への恐怖を植え付けたからな

今はそんな熊はいない。猟友会も熊狩りなんてしないし

282 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:56:46.92 ID:pR0S4uSX0.net
今年は登山者も少ないし山に入る人間が減って境界線が縮まっただけ

283 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 12:58:33.52 ID:eyJOHEM70.net
>>246
どっちも人間専門だぞ
そりゃ編成訓練すれば出来るんだろうが、漁師のスキルを組織システム化ねぇ
5年で形になれば良いけどな

284 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:04:11.33 ID:r00UTBFZ0.net
>>74
本当に回し蹴りで勝てるのか?

ツキノワグマと同じくらいの大きさのナマケグマが人を襲う動画↓
www.youtube.com/embed/loU4HL9JvzU
www.youtube.com/embed/RIGLVSOZqUg

ちなみにツキノワグマに襲われてケガを負った人の写真 ↓
www.jstage.jst.go.jp/article/jjshns/28/2/28_183/_pdf
www.jstage.jst.go.jp/article/jjaam/22/5/22_5_229/_pdf

大型トラックに激突されてもピンピンした状態で走り去っていくツキノワグマ↓
www.youtube.com/watch?v=XQXXL6jGiyk
www.youtube.com/watch?v=rf_4uNnJBQ0
www.youtube.com/watch?v=TB89Uc1fujI

クマ牧場のツキノワグマの動画↓
www.youtube.com/watch?v=pO1hvm61sSg
www.youtube.com/watch?v=R05iRsPLAOg

285 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:06:53.30 ID:iCoutuA00.net
>>280
それは>>279にも書いたけど
杉林ばかりの山奥よりも果樹や畑が放棄されてる過疎の里山を縄張りにしたほうが栄養状態良かったりして

286 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:07:28.43 ID:0L7Ye3570.net
狩らないから人間を警戒しなくなったんだろうね
被害者は過剰な動物愛護や環境団体を恨むしかないな

287 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:26:48.46 ID:xZpiHWTT0.net
○肉○食

288 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:27:09.04 ID:+WmgZ39A0.net
>>74
体長と全長を混同してるバカ多いよな
体長って鼻からお尻までの長さのことだから
オスの大人なら立ち上がったらお前より普通にデカいぞ

289 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:28:49.82 ID:qIMhff4R0.net
人食い熊(令和最新版)

290 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:31:01.66 ID:ORrHoLtj0.net
>>74
四つ脚で小学生の背丈だと
二本足で立ったら成人男性の背丈超えるんじゃ

291 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:35:08.37 ID:/ZvbBoeK0.net
新世代イノシシもいるな

292 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:35:24.36 ID:xajl5U3i0.net
昔、世界丸見えで見たけど
アラスカかどこかで、川を上ってきたシャケを網で捕ろうとしてたおっさんが
網仕掛ける好ポイントでシャケとってた灰色熊が邪魔だから
アーミーブーツみたいなのでガンガン蹴りまくって追っ払ってたけど
人間だったら死にそうなくらい蹴られても、痛みを感じてる素振りすらないもんな
大きさは屈んでる状態でオッサンより少しデカくて、横幅は4倍くらいあった
いくらシャケ食い放題で温厚になってるとはいえ
あんな事出来るのはマジですげーわ

293 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:38:14.59 ID:rQ70pJyP0.net
クマの着ぐるみ着て出歩くとみんな驚いてくれて楽しいよね

294 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:39:16.17 ID:exPJ1FSU0.net
クマショック

295 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:40:39.76 ID:pOdJypzB0.net
>>273
ちんこに被せるグッズみたいに言うなし

296 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:40:41.20 ID:s+88uv9Q0.net
流れ弾が危険なのはわかる
滅多に外さない誘導ミサイル的な物無いのかな

297 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:44:42.90 ID:y/Fvnv3/0.net
生きたまま八つ裂きにされるより鉛弾喰らったほうがマシと思える

298 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:44:56.97 ID:fBCd/xtN0.net
>>165
中型大型含む猪や鹿なら金属バット1発であっけなく昇天するよな

299 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:47:35.24 ID:lxoMyYsK0.net
>>1
捕まえて迷惑ゆるキャン△してる連中の所に放てば
良いよ。

300 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:54:03.98 ID:ChaOt6YK0.net
山の際までいくと
普通にフンが落ちてるものな

301 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:54:12.14 ID:L9OEIsJD0.net
>>81
畑の方が柔らかくて旨い野菜が沢山有るからな 場所もわかりやすいしw
態々山の中で食物を探すよりよっぽどマシ 人間がきたら怖がったふりして逃げたら無問題…と理解したんだろ

302 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 13:54:26.48 ID:Rk6tlpCV0.net
bear -new generations-

303 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 14:20:51.73 ID:wS1PktYH0.net
ハイブリッドか

304 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 14:28:31.10 ID:+WmgZ39A0.net
>>165
インドで人を襲ったとされるクマが
大勢の人間達に木の棒で何回も強くバシバシ叩かれても
まだ動いて人を襲おうとしてた動画あったけどな

お前一人が金属バットでクマ叩いても分厚い筋肉と脂肪でダメージを吸収されるわ
そりゃ子グマとかならお前でも金属バットで勝てるだろうけど
大人のオスならお前がバット振り回した瞬間に筋肉で受け止めて
目に見えない速さで噛み付き攻撃や引っかき攻撃されてお前の方がやられるのがオチ

305 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 14:36:41.00 ID:4Qstwvv/0.net
クマったちゃんが遊びに来ました

306 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 14:55:28.85 ID:r00UTBFZ0.net
犬やチンパンジーに勝てない人間がクマに勝てるわけない

土佐犬
www.youtube.com/watch?v=W-azy1PHipo
ドーベルマン
www.youtube.com/watch?v=QPK8Nxofb3c
www.youtube.com/watch?v=P8ukrw_uuS8
ピットブル
www.youtube.com/watch?v=lYuSSYuoTxc
チンパンジー
www.youtube.com/watch?v=a7XuXi3mqYM

たまにニュースで爺さんがツキノワグマにパンチして追い払ったとかあるが
あれは子供のツキノワグマだからな

307 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:04:50.53 ID:wvr/qGUI0.net
>>236
あ〜、クマの力〜、身につけた〜〜

308 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:17:31.83 ID:f1+AXBaN0.net
でも オレ 猛獣を素手で倒せる人なら何人か知ってますよ?

309 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:18:57.35 ID:+4lwJ9Uy0.net
>>307
はじめて知った 人の味

310 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:25:30.49 ID:rnvJNZAM0.net
>>15
熊はかっこいいし可愛いからな。
だから人間を襲っても無問題だ!

311 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:27:56.58 ID:HpDlrEBE0.net
新潟の低山登ってきたけど、今年もブナは不作だね
あれじゃあ熊さんも荒れるわ

つーか、一昨年だかがブナ豊作で、子熊ちゃん増えすぎちゃったんだな
今年も里に柿食いに来るよ。あんまりいじめないでね

312 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:34:17.15 ID:F5kJkfeJ0.net
>>309
そのおいしさに目覚めたヒグマ

313 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:36:52.46 ID:EvfiyL/i0.net
人間と遭遇した熊は殺さないと悪さをする生息数多いんだから駆除しろよ

314 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:40:26.23 ID:xrEtIYfd0.net
これはもう戦争よ
クマ対人間の長年の闘いに決着をつける時よ

315 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 15:41:31.27 ID:591UJtFu0.net
こういう時は日本全国からわんちゃんが集まってきて倒してくれるお約束じゃねーの

316 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 16:07:45.32 ID:DFDXjNrW0.net
"進化"しちまったのかよ!?
あぁん!?

317 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 16:17:39.55 ID:m6D0RBXm0.net
>>309
み・・・三毛別

318 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 18:09:55.33 ID:VZ9YKFMV0.net
人間様襲うような畜生は殺処分だ。

319 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 18:19:40.14 ID:qPzPpV7X0.net
>>281
そのときの恨みで熊さんにやられてるんだろ

実際熊の被害があるのは秋田くらいだもんな

320 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 18:30:14.28 ID:KCcOL8620.net
>>8
淫乱テディベアか。
新世代と言うには歳行ってそうだな

321 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 18:34:32.11 ID:HpDlrEBE0.net
>>319
秋田の食害事件は、八幡平の熊牧場から逃げ出した羆の犯行だと今でも思っている
月の輪熊には、あんな悪い熊はいないはず

322 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 18:38:29.88 ID:wsnwqoEJ0.net
>>12
攻撃性を発揮すると発達障害認定されるから、穏やかな子供ばかりになっている。
それと、福島から噂が広まったんだろな。 「にんげんって、チョロイ」

323 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 20:33:31.79 ID:5Ev28/gm0.net
>>288
誤解しようのない部分として体重が100kgくらいなんだから体格でタメ張れるやつはいくらでもいるだろ
威圧したいなら爪の牙の存在を押さないと

324 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 20:39:42.74 ID:AZIyUobo0.net
格闘技を必須科目にしないといけない

325 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 20:40:04.18 ID:OFIvEQt60.net
赤カブトの子孫でそんなのいなかった?

326 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 20:55:00.40 ID:15WQ81qf0.net
熊殺すなは中国の指導

327 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 20:55:02.46 ID:Asy585v50.net
あるーひんけつー
もりのなかんちょー

328 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 20:58:50.13 ID:3BDVg6j80.net
街中は畑もあって、生ごみも大量に捨ててあって食糧には困らないからなあ。
というか、森の中よりもはるかに餌が豊富。
そんな環境をみつけたら熊も住み着くだろうな。

人間を怖がらないなら。

329 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 21:09:54.50 ID:9TxuHlet0.net
>>59
今は違うんだよ
人間のエリアに平気で侵入してくる

330 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 21:35:54.19 ID:LXU0Riha0.net
馬鹿過ぎ

熊を駆除せずに放置しとけば
怖がらなくなるのは当たり前

人間はこわいものだ
というのをどんどん
やるべきなのに

331 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 21:44:30.99 ID:xYVq19Qe0.net
剣ナタ一本で熊と勝負したい。

332 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 21:47:03.24 ID:8zKhfhLo0.net
>>323
同じ体重でもパワーと頑丈さは段違い。
動物の筋肉量と骨格の強固さは半端ない。

333 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 21:52:49.35 ID:DE6OR+0/0.net
ニュータイプクマー(・(ェ)・)

334 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 21:54:57.67 ID:JKV6wokl0.net
新世代クマ Lv.47 HP:315 MP:78
装備:鉄の爪×4 鋼の牙×1 
呪文:バキクロス ベホマ バーサク バイキルト リレミト

335 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 22:35:36.17 ID:zV177iQK0.net
さらっと言ってるけどめちゃくちゃ怖いやんけ

336 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 22:51:24.57 ID:pR0S4uSX0.net
山登りはトレッキングポール必須

いざとなったらこれで戦う

337 :不要不急の名無しさん:2020/10/03(土) 23:09:53.45 ID:IHL2O0Lo0.net
家にも貰った熊肉があるんだが美味いのかな

338 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 00:21:28.49 ID:wg5A1wen0.net
絶天狼抜刀牙

339 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 00:41:30.49 ID:/UItrKZR0.net
>>244
テコンドーが効く

340 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 00:49:47.52 ID:G23NIQtY0.net
新潟のどこよ?

341 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:01:24.38 ID:z6r1Myst0.net
熊さんを怖がる前に毒蛇とスズメバチを怖がれよw

年間死者数は桁違いだぞ

熊さんは毎年ゼロ、

342 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:04:20.83 ID:3SW1lXa00.net
ツキノワに対抗してヒグマを送り込むしかない

343 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:16:27.23 ID:RbKE2oJH0.net
クマちゃんは可愛い。生活保護世帯のゴミ共をクマちゃんの餌として与えれば良い。
動物保護とゴミ処理を同時に出来る。

344 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:19:16.27 ID:opzyfPx80.net
>>343
これが断絶の壁か…

クマショック!

345 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:22:31.44 ID:mrODwbn70.net
まあ本土はヒグマじゃないから怖れることはない
こちらから威嚇すれば引っ込む

346 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:27:10.36 ID:um35BQtE0.net
藤井システムだな

347 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:35:01.01 ID:jgoMfggv0.net
>>343>>344
底辺こどおじ生ポ受給者のお前がくまの餌になれや

348 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:49:54.57 ID:z6r1Myst0.net
>>321
その可能性があるね
ツキノワグマで人を食う事件なんてこれ一件だけだもんな…

食ったツキノワグマも死体を少しかじった程度だったみたいだからな

349 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 01:54:24.00 ID:4NqL+ltY0.net
高速でひかれてケガしたクマが翌日死んでた映像ニュースで見た。

350 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 02:58:44.98 ID:+z7/PhjD0.net
クマ「新潟の田舎民など恐れぬわ!」

351 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 05:50:57.62 ID:KAZM80wX0.net
>>343
該当スレでやれ
無理矢理すぎる

352 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 05:53:11.17 ID:KAZM80wX0.net
>>304
リンチが始まってからはクマは一方的にやられているだけでなかったっけ
取り囲まれている時にクマがインド人の一人に突撃したからリンチが始まった気が

353 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 05:54:00.00 ID:KAZM80wX0.net
にしてもクマスレでの意地でも否定って女性が身体的コンプレックスでやってんのかね?

354 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 05:57:17.84 ID:Eb693CVm0.net
新潟に続々と犬が集まってきているらしいな

355 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 07:00:28.54 ID:+j8bLCPhO.net
>>304
人間と動物を比較したら同じ体重でも筋肉量が違うし仮に同等の筋肉があっても毛皮の分だけ防御力が桁違い
そして筋肉を使う運動神経と反射神経が人間と動物では比較にならん
オリンピック選手と引きニート以上の差がある

セームシュルトでも70kgのセントバーナードやピレニーにすら勝てないだろね

356 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:54:39.52 ID:VXo0kFgp0.net
国民の財産や生命を守るのが警察や自衛隊の仕事なのに国はなぜ動こうとしないのでしょうか、熊に殺されるのは自己責任って言うこと?

357 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 09:58:32.61 ID:rGR/JAru0.net
猟友会も人が減っているから、駆除は警察や自衛隊に頼むしかねえな。

358 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 10:05:03.30 ID:MJakSuX60.net
熊殺しの○○って呼ばれようかなw

359 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 10:25:11.00 ID:v8+CGGyO0.net
>>9
ヘルメットがなければ即死だった

360 :相場師 :2020/10/04(日) 10:49:36.45 ID:ybHxJwxa0.net
動物用の罠を専門に作る会社とか起業したら有望そうだな
でも、もうとっくにあるのかな

361 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 11:54:47.92 ID:z4qGQN4x0.net
クマさんかわいいわ。
無職の毒ジジイ毒ババアの連中を餌として差し出せばいい。ゴミ共を一掃でき、クマさんはしばらく餌に困らない。人間社会とクマ社会お互いWIN-WINだろ。

362 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 12:10:07.07 ID:uMHCNmLf0.net
スタンガンはどうだろ?
近づくのは危険なの

363 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 12:45:20.90 ID:w96tieGK0.net
熊生息地は居住禁止にしろ

364 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 14:10:40.34 ID:d+1Zh83C0.net
>>360
最近は山に入るの大変になった年寄り鉄砲撃ちが
罠猟に転向してるから

365 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 14:53:25.14 ID:S7U6AjuB0.net
疑問なんだが本州のやつってクマよりスズメバチの方が怖いと思ってんのか??

スズメバチとかたいしたことねーぞ
子供の頃よく素手で平手打ちして遊んでたわ

366 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 14:54:35.29 ID:S7U6AjuB0.net
九州民からみたらクマとか絶望的に怖いんだが。。
山とかお前らどうしてんの??怖くねーの?? 山で楽しくキャンプとか無理じゃね??

367 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 14:56:45.70 ID:0MgkWge+0.net
クマなんだからハチミツだけ食ってろよ

368 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 14:58:36.50 ID:Ior6G8Wj0.net
漁師が居なくなってるからだは

369 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 14:59:43.07 ID:Ior6G8Wj0.net
>>36
そういうキャンパーは餌にしてくれて構わないのにな

370 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 15:11:45.86 ID:jK4sCeFt0.net
>>366
もやしっ子の俺からしたら子供時代にスズメバチ平手打ちするとか北斗神拳伝承者みたいなもんだぜ
クマもスズメバチもどっちも怖いわw

371 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 15:26:17.78 ID:YXf6mKMl0.net
観光客が餌やってるからね
そいつらは住んでないし

372 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 17:07:05.49 ID:3RsK654H0.net
>343
>344
>351
生活保護のゴミ何糞わざとらしい自演やってんだ?
自分に話しかけてる脳が萎縮した生活保護のゴミ共
クマの餌になりにいけ
クマは全部食って食中毒で死ぬから社会のゴミ共
跡形もなく処理できクズ共がいなくなり社会は明るくなる

373 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 18:20:50.06 ID:TIAHs/j70.net
>>369
一回人間喰うと旨いから青森だか秋田のみたいに人間喰いだしちゃうからか

374 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 19:01:32.60 ID:h8AIgdJA0.net
人を恐れないけど攻撃もしてこないクマ
https://www.youtube.com/watch?v=Jx0KkOiOtxQ&feature=youtu.be

375 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:21:17.54 ID:BCRRLD4E0.net
くまのゆとり世代

376 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:28:39.90 ID:nEQn0YhL0.net
くまモン

377 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:30:50.02 ID:4KmfHHwB0.net
>>306
人間は殺す気で行けないからな
まともな人間で犬の両方の眼窩に指突っ込んで頭持って叩きつけるとか出来るやつ居ないだろ?

378 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:32:52.30 ID:OUcA18UMO.net
蜂の巣はエアガンフルオートで簡単に始末出来るが
熊ならどうかな?顔面狙えばワンちゃん?

379 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:38:50.58 ID:bZ1YvQtM0.net
クマを蜂の巣にするんだろ

380 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:43:30.98 ID:6C+JCkYh0.net
>>284>>306がまともに貼りつける事ができていない事誰か教えてやれよ

381 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:45:04.94 ID:Kbnu/Wmv0.net
>>378

エアガンに夢見すぎwwwwww

ハチだってミツバチまでだろ

382 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 20:45:08.30 ID:GFTet65Y0.net
この間山で子熊見かけたよ
めっさ動き速くてビビったw

383 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:00:07.05 ID:OrvUF2Fd0.net
>>284>>306
知恵遅れドヤ顔で力説する前にURLの貼りつけくらい
できるようになってから5ちゃん利用しろよ
長文で2レスも・・見ているこっちが恥ずかしいわ

384 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:18:16.41 ID:eXkz8DN70.net
新世代クマー

385 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:36:57.76 ID:ziExevUH0.net
クマ1匹100万円で買い取れば、わんさか狩る奴が出るんじゃねぇか?

386 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 21:55:02.24 ID:q7Koyloe0.net
クマもゆとり教育を察してるんだな

暴力反対←クソ雑魚
体罰だめー←クソ雑魚
女優遇←クソ雑魚

こんな雑魚恐るに足らんわな

387 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 22:58:07.62 ID:MJj0Cy520.net
>>383
熊より害悪なニートの痴呆爺が貧乏底なしでガラケーからやっとスマホ持ってデカい面してかきこんだけどコピペ程度もできねえおまけに自分に安価つけ自分にレスしてる痴呆症爺だろ。

388 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 23:04:14.44 ID:/ZyBoUt90.net
>>6
あれたまに子供が口紅と間違えていたずらして誤射するんだよ
後片付けえらいことになる

389 :不要不急の名無しさん:2020/10/04(日) 23:56:11.79 ID:DAEwmejk0.net
>>387
まともに貼りつけもできない
池沼ADHD>>284>>306引きこもりが自分に安価付け
>>377で自演してるけど老人だから腹話術て言葉があう

390 :不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 01:35:53.19 ID:dorAC37J0.net
手乗りクマ

391 :不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 01:42:06.38 ID:tk2anLsnO.net
地元でも駅前の団地の賑やかな場所に出没してたな
けれど国道は越えてこない

392 :不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 02:19:35.88 ID:zDB9Nkoh0.net
人間慣れ?してる母熊をいくつか処分したときにわかったらしんだけど
処分した母グマの母グマが人間慣れしていた熊で、
処分した母グマの子供も人間慣れしていて
ってなってたらしい

393 :不要不急の名無しさん:2020/10/05(月) 07:55:04.99 ID:2LFT5HHR0.net
>>59
今は山じゃなくても普通にクマが出るよ
うちの近所にも昨日、平野の田んぼにクマが出て処分された
少し前は平野で駅から近い、隣町の高校のグランドに出た
田舎だけど山から10q以上離れてるのに、そこから川を下って降りてくる

394 :不要不急の名無しさん:2020/10/06(火) 23:39:25.91 ID:f5gxjFoQ0.net
問題ない
ぶっ殺せ

395 :不要不急の名無しさん:2020/10/06(火) 23:47:44.02 ID:f5gxjFoQ0.net
男衆3人でバットでしばきあげりゃ楽勝じゃないか?

396 :不要不急の名無しさん:2020/10/06(火) 23:59:55.86 ID:woV3NFyG0.net
>>394
おまえが殺されろ

397 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 00:03:18.76 ID:3uHjvCMc0.net
人から食べ物もらった経験あるんじゃないの?

398 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 00:06:58.37 ID:NiDbI1VM0.net
人を襲わない世代になってくれたら良かったのに
(´・ω・`)

399 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 00:10:08.94 ID:snoxNDTR0.net
第七世代

400 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 00:29:33.51 ID:/k1cLNiv0.net
>>354
銀牙みたいだな
熊のボスは赤カブトだよな多分

401 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 00:32:52.59 ID:iDw6ROKC0.net
>>20
自分は餌になりたくないやろ?

402 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 00:37:48.74 ID:2pfQ0J1t0.net
無問題。ぶっ殺せ。

403 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 00:53:16.58 ID:u9uBZkZF0.net
クマ関連のスレ本当に増えたね

404 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 00:54:22.62 ID:m7w9yBCJ0.net
アイアムクマ

405 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 01:00:06.58 ID:PkQnDfSl0.net
秋田から移動してきたんじゃないか?

406 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 02:04:57.08 ID:JdnCLDLJ0.net
石川でクマ出没したインタビューで顔皺々の老人が気持ち悪い言ってやがった
怖い言うのは分かるよ
でも気持ち悪い答えてる人間初めて見た
この老人の皺だらけの顔の方が余程気持ち悪いのにw
子供や若い女性が被害にあわないようにするのは当然だがこんな老害は餌食になってもいいわ
被害に遭いたくなければ一発食らわせ自分の身ぐらい守れ

407 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 02:06:27.07 ID:vP2YmgtOO.net
>>365
「本州のやつって」ってお前どこ中… もといどこの離島よ?
住宅街にたまに1匹で飛んでくるやつの話じゃなく山道で巣の近くのスズメバチだぞ?
囲まれるぞ?
囲まれてボコボコに射されまくったらコロナ禍より死ぬ

408 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 02:24:59.38 ID:JdnCLDLJ0.net
痴漢にまずあいそうもないデブスが怖いから
女子専用車両以外は乗りたくない答えてたインタビュー動画思い出したわ

409 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 02:26:27.36 ID:EUoXatSu0.net
クマクマクマベアーとかいうアニメやるよねw

410 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 02:47:50.97 ID:1o3Envo90.net
>>408
しわ多い年寄りもぶさい女も自分の顔棚にあげるよなw

411 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:05:26.71 ID:7snFEtcl0.net
>>366
キャンプなんか、もう恐ろしくてできんわ。
あまりにも増えすぎてる。

412 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:08:05.30 ID:7snFEtcl0.net
>>59
学校や幼稚園のまわりをぐるぐるしてるんだが

413 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:15:58.86 ID:Twe2bFdQ0.net
くまもん結婚秒読み

414 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:22:31.14 ID:LV6xIs1P0.net
今年は春の長雨と夏の猛暑で
よっぽど山に餌が無いのか?

それとも温暖化で冬過ごしやすくなって
単に個体数が増えてるのか?

415 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:26:37.43 ID:LV6xIs1P0.net
>>392
縄張り内で餌やりしたり
追い払わず生暖かく見過ごす人間が多いのかな?

416 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:32:32.60 ID:nrfMG6Bu0.net
杉を切って山にドングリの木を植えろ

熊のエサになり、花粉症もなくなるぞ

417 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:33:53.18 ID:WHB0Zh3t0.net
>>3
実はリラックマが怖い

418 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:35:45.57 ID:WHB0Zh3t0.net
>>7
リラックマが襲っているんだよ

419 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:37:08.25 ID:KUuAMYiH0.net
>>1
ジャップは猿未満じゃけえ

420 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:37:29.55 ID:7gXd8eOy0.net
>>1
クマ「人間なんかこわかねーw」

421 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:38:06.82 ID:ejPt+Ycx0.net
そろそろ赤カブトが出てきそうな流れやな

422 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:39:32.44 ID:TIyhfX5C0.net
片っ端から殺せば良いんよ。
人食うねんで? しかも飼い主でも。

そんなもん放置してる方がおかしい。

423 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:44:05.65 ID:DDNJOgBr0.net
片っ端から片付けろ
ジャップもついでにぶっ殺せ

424 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:51:28.07 ID:Gp8XkuFV0.net
クマっていって
マッピーを思い出す

425 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 05:56:39.24 ID:GBYrUvAK0.net
昔みたいに里山として手入れしてればいいが今は放置だからな
もはや人里との境界線が無くなってる

426 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 06:04:22.03 ID:36qeRaXX0.net
ディズニーの悪影響やな

427 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 06:22:01.10 ID:/4wM9qUu0.net
クマのぬいぐるみきんし

428 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 06:22:34.78 ID:G11rknkW0.net
だからさっさとぶっ殺せよあほ

429 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 06:25:03.38 ID:OWg4GYvC0.net
姨捨山に捨てられた婆さん達が竹やりで
熊をやっつける話あったな

430 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 06:27:31.57 ID:HGP4hJYC0.net
おんどれがぶっ殺せよあほ

431 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 07:07:26.27 ID:Tco5wOLK0.net
夏目漱石の「吾輩は猫である」には
>冷笑なさってはいけません、極真面目ごくまじめな話しなんですから……
とにかくあの婦人が急にそんな病気になった事を考えると、実に飛花落葉ひからくようの感慨で胸が一杯になって、総身そうしんの活気が
一度にストライキを起したように元気がにわかに滅入めいってしまいまして、
ただ蹌々そうそうとして踉々ろうろうという形かたちで
吾妻橋あずまばしへきかかったのです。欄干に倚よって下を見ると
満潮まんちょうか干潮かんちょうか分りませんが、
黒い水がかたまってただ動いているように見えます。
花川戸はなかわどの方から人力車が一台馳かけて来て橋の上を通りました。
その提灯ちょうちんの火を見送っていると、
だんだん小くなって札幌さっぽろビールの処で消えました。

越後の笹飴が食いたいとか「清」がいうのでとか(坊ちゃん)
70年ソビエトロシア行きの帰りだと羅馬帝国デ1949年の中華人民共和国の北京での独立からすぐに
日本国が中華民国台湾とか香港とかマカオとか海南島とか
樺太とか北方領f度とか沖縄とか奄美大島とか八重山諸島とかアリューシャン列島とか
アクセス連携確保しておかなければまあインターナショナルと日本の寺社仏閣明治維新以降のキリスト教会
イスラムモスクなんかとも連絡しておかないと

432 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 08:19:07.10 ID:iDw6ROKC0.net
虫ヘビクマ無理だからキャンプとか山歩き無理だわ

433 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 08:20:54.38 ID:kbxo6+0O0.net
>>1
殺せよクマ

434 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 08:21:47.59 ID:i0lCJ+bY0.net
>>2
スカイプもやってた

435 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 08:21:59.34 ID:DZW+C5PB0.net
もうちょっとしたら、危害を加えない方が色々美味しいと学んで、決められた場所でしか餌を貰わなくなるかも。

436 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 08:22:01.28 ID:kbxo6+0O0.net
生類憐れみの令かよw
殺せよ

437 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 08:24:43.33 ID:LiGglifV0.net
動物は増えすぎるとその分が生息域の外に縄張りを求める
人間を恐れるとかじゃない
元の生息域は先輩たちが占拠してるから
それとは別の場所に行かないと食っていけないんだよ

438 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 09:06:28.63 ID:HzlDIok50.net
人を恐れない熊だと言っておかないと誤解してやられるバカが現れる

439 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 09:15:44.96 ID:orQ+auQz0.net
>>99
そんなAV男優いたな

440 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 10:33:52.99 ID:vP2YmgtOO.net
今年はドングリ不足だそうだから
人里に柿の木を求めて降りてくる案件が多発してたよね
ドングリ不足は冬場になっても続く… この意味が分かるな
柿の木を探して人家の庭で番犬を食って肉食化するのが
餌不足の年のクマの安定のコース
今度は犬や猫を求めて市街地にまでやってくるようになる

441 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 10:45:14.33 ID:ldjvYZJ70.net
>>9
クマ「僕にも時が見える…!」

442 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 11:40:41.96 ID:pz+6kxYL0.net
朝鮮半島に輸出してやれよ
喜んで強姦してから食うだろ

443 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 11:44:24.58 ID:UyxrlcKA0.net
クマは無許可で殺しても大丈夫な生き物?
いいのならオレが駆除してやるけど

444 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 12:07:05.17 ID:Z9/j0d5r0.net
パンダとの扱いの差な

445 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 12:35:19.44 ID:epO1qlZX0.net
5Gクマ

446 :不要不急の名無しさん:2020/10/07(水) 16:51:44.73 ID:85dLMHF70.net
>>429
木暮「婆さんの凄さは超パワフルなオフェンスよりも鉄壁のディフェンスにあるという専門家も少なくないと聞く」

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 05:02:43.39 ID:tFDtl32P0.net
くま巫女さんなんとかして

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/08(木) 08:05:22.13 ID:6MgFuUd+0.net
石を投げてやれ〜

総レス数 448
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200