2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国勢調査】「面倒」「無視していい?」などの声 スルーやうそ、ペナルティーは? [生玉子★]

1 :生玉子 ★:2020/10/01(木) 19:03:18.67 ID:2C/NfdBA9.net
 5年に1度、日本に住むすべての人を対象に世帯構成や住居の種類、職業などを聞く「国勢調査」の調査票(紙)による回答が10月1日に始まりました。インターネットでも回答でき、9月14日から、オンラインで始まっていますが、SNS上では「面倒くさい」「無視していいよね?」「うそを書いたらどうなるの?」などの声が上がっています。調査の意義や、もし、回答しなかったり、うそを書いたりしたらどうなるのか、総務省統計局国勢統計課の担当者に聞きました。

Q.国勢調査の意義を教えてください。

担当者「国勢調査はわが国の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として行う、国の最も重要な統計調査で、日本国内に住んでいるすべての人・世帯を対象として、5年ごとに行っています。2020年の調査は大正9年(1920年)を第1回として21回目に当たり、実施100年の節目を迎えます。

国勢調査では、10月1日現在、日本国内に普段住んでいるすべての人について普段住んでいる場所で調査します。このため、日本に住んでいる外国人も調査の対象になります。国勢調査から得られるさまざまな統計は、国や地方公共団体における福祉施策や生活環境整備、災害対策など、さまざまな施策を立案するための基礎資料として用いられることはもとより、国民の共有財産として、研究・教育活動、経済活動などの幅広い分野で利用されます」

Q.「住民基本台帳」で人口は確認できないのでしょうか。

担当者「住民基本台帳からも、人口の様子をある程度捉えることができます。しかし、住民基本台帳は例えば、住居を移してもすぐに届け出なかったり、住民登録を残したまま、1人住まいで大学に通っている場合や単身赴任している場合があったりするなど、届け出の状況が人によってさまざまです。

また、住民基本台帳には氏名、生年月日、性別という限られた情報しかなく、産業別・職業別の就業者数、昼間の人口と夜間の人口の違いなど、国勢調査で把握できる人口のさまざまな実態に関する統計情報を得ることはできません。

地域の振興計画や街づくり、福祉対策など各種の行政施策の基礎資料としては、男女・年齢別などの基本事項と組み合わせた就業の状況や従業地・通学地の状況など、さまざまな統計を必要とするため、国勢調査を行う必要があるのです」

Q.「マイナンバー」が全国民に振られているはずですが、それで代替、もしくは活用できないのでしょうか。

担当者「マイナンバーは、法律で定められた範囲以外での利用・提供が禁止されています。当面、社会保障・税・災害対策の行政手続きに限り利用が認められていますので、国勢調査で利用することができません。

また、たとえ、マイナンバーの情報が使用できたとしても、国勢調査で必要となっている項目全てを把握することはできません。なお、マイナンバーは住民基本台帳の登録地をベースとしたものであり、居住の実態を調べる国勢調査とは異なっています」

Q.調査を無視したり、拒否したりするとどうなるのですか。

担当者「国勢調査は統計法に基づき、報告義務のある基幹統計調査として実施しています。統計法には、基幹統計調査の報告を拒み、または虚偽の報告をした者に対し罰則の規定があり、同法61条で『50万円以下の罰金』と定められています」

Q.調査に対し、うその内容を回答した場合、例えば、独身なのに架空の妻子の名前を書いた、あるいは無職と知られたくなくて架空の会社名を書いた、勤め先として実際には勤めていない大企業名を書いたなどをすると、ペナルティーがあるのでしょうか。

担当者「先述した通り、統計法には、基幹統計調査の報告を拒み、または虚偽の報告をした者に対する罰則の規定があります。報告いただいた内容全ての真偽を確認することは困難ですが、正確な回答が得られないと、作成される統計が不正確なものとなってしまいます。皆さんを対象とした、福祉施策などさまざまな政策に影響が出る可能性があります」

Q.調査拒否や虚偽報告で罰を受けた例はありますか。

担当者「過去の国勢調査において、個々の回答者が調査拒否や虚偽報告によって罰則を適用された例はありません。しかし、地方自治体が人口を水増しして、町の幹部が統計法違反で罰則を適用された事例はあります」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201001-00074789-otonans-soci

427 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:40:24.53 ID:vQCRAfvx0.net
のり弁で提出したらダメだぞw

428 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:40:30.72 ID:E+g+aoGP0.net
こんなアナログな調査しないと実態つかめないってit先進国がわるわせるな

429 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:40:34.39 ID:eK0YSlwb0.net
山梨県の賃貸マンションなんだけど、今日現在、国勢調査の用紙が来てないw
無職で食料品や日用品の買い物以外には外出しないけど、調査員の訪問も無かったし・・・
俺は国勢調査に回答しなくて良いの?
ネットで回答しようかと思ってたんだけどな

430 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:40:50.85 ID:SuTNN1Zi0.net
>>413
来た時捨ててもたって言えよ
そしたらもうこないのに

7日まで何度も来るぞ

431 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:41:03.25 ID:yofrszAV0.net
そもそもマイナンバーで管理しているのなら

国勢調査なんて必要なくねえ ?

432 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:41:04.67 ID:iae6SOk70.net
>>68
よくやった

433 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:41:20.25 ID:9/aeRcu80.net
調査員の人がこの地区の担当になりました、とか言って急に訪問してきてさ
近所のこの家には人が住んでるか、とか家主の名前分かりますか、とか聞いてきて困った
他所の家の事なんかよく知らんし勝手に答えたくないからワカリマセンで通したけどさ

434 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:41:44.42 ID:EvkMHkY90.net
調査利権の臭いがする

435 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:41:49.17 ID:Wc8o9BNH0.net
一人暮らしの学生ワンルームマンションにも封筒来てたの?

436 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:41:49.77 ID:s01Ju9I+0.net
国勢調査を無視したら赤紙がくるとかじゃないよね

437 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:42:09.59 ID:iae6SOk70.net
>>85
邪悪な国には協力しない

438 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:42:24.10 ID:EXaNz7Nh0.net
>>381
ガチの馬鹿っぽい

439 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:42:24.30 ID:EvkMHkY90.net
くるひとにバイトだいでてるし

440 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:42:29.70 ID:yofrszAV0.net
>>426
ご近所のおばさんたちが、お前のことを
「男優さん」 と呼ぶようになるよ

441 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:00.15 ID:L2KJ64d80.net
来ても無いし届いても居ない
これはどうすれば良いものか。。
前回はきちんと来て提出したが
来ないなら、このまま何もする必要無いよね?

442 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:04.13 ID:XmNhYVXm0.net
>>436
来ないってw過去二回なーんにもなし
これは車の一年点検みたいなもんよ受けなくて大丈夫
車検は受けてるぞw

443 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:10.58 ID:yofrszAV0.net
>>425
ご近所のおばさんたちが、お前のことを
「男優さん」 と呼ぶようになるよ
  

444 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:12.77 ID:5+kaA4U/0.net
誰が自民党なんぞに協力するかよ

445 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:27.65 ID:TxH6dBit0.net
>>208
「国勢調査員」です。身分は臨時の国家公務員。町内会の長が「やってくれそう&信頼できそう」な人を市役所に推薦すると任命される。誰もやってくれないから、町内会の長や副がやる場合も多いと聞く。

446 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:48.11 ID:g38TP+t70.net
>>1
危ねー
家族数2万人って書くとこだったわ
シャレで

447 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:43:54.12 ID:6DaBdXtj0.net
ちゃんとインターネットで回答したわ
ただこんなに細かく聞かれてたっけか

448 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:44:09.45 ID:33IOpuPh0.net
後ろめたい事ばかりしてる界隈の連中が嫌がる国勢調査w

449 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:44:11.68 ID:ap/SkNNb0.net
先月来たけどあれ一軒一軒回るの大変やな
ネットだと3分で終わった

450 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:45:05.14 ID:Wc8o9BNH0.net
家いくつか持ってる人ってどっちで答えればいいの?住民登録してないところでほぼ生活してるんだけど。

451 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:45:09.24 ID:BYs3+Syd0.net
妄想逞しい人がこれに反対してる感じ

452 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:45:38.17 ID:2hiblKn80.net
こんな隠蔽、改竄、捏造が横行する国によく個人情報を嬉々として渡す気になるね
どこまで脳天気か見当もつかんわ

453 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:45:53.98 ID:gPgU/yUP0.net
>>429
もしかしたら調査員が死んでるかもな

454 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:45:54.52 ID:QAWpHM9B0.net
アンケ式で正確なデータを得られるわけがないのに

455 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:46:02.01 ID:TxH6dBit0.net
>>47
直接渡しや、郵送の場合だと調査票が4人までしか書けないから人数は聞くんだよ。

456 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:46:21.87 ID:jwUWSe8l0.net
ネットだとえらいラクだな

これ昔だと、いちいち担当者が回収にきて、書いてないとか出さないと警察に要注意人物ってマークされたんだろ

457 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:46:35.43 ID:rnVXRfGu0.net
>>270
今日は年収1000万じゃないの?

458 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:46:38.68 ID:1/abZxwW0.net
人件費で650億もかけるんだったら
役所にあるデータ統合できるシステム作った方が安いんじゃねえの

459 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:00.80 ID:Wc8o9BNH0.net
43歳だが毎回捨ててた。回収に来なかったし、ペナルティもないよ。

460 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:01.30 ID:DE98lqXW0.net
大事な招待客名簿をしれっと、
障害者職員に頼んでシュッレターに掛けたと言う政府にまともに答える気がせん !

その挙げ句、バックアップデータは公文書ではないと、ふんぞり返るやつに、
まともに答える気がしない。
ほとんど空欄で出してやるわ、
以上。

461 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:19.97 ID:EvkMHkY90.net
絶対嫌というわけではないが、優先順位はかなり低い

理由は二つ

自分がなにも得しない

調査しても失われた30年が生じている

462 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:33.51 ID:pybXSOj80.net
>>425
フイタww

463 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:35.96 ID:BYs3+Syd0.net
そんなに個人情報を明かしたくない人って、
やはり住所不定で、税金は消費税だけって人?

464 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:39.91 ID:LoSr/SsP0.net
ネットでやるのがいいよ
職種の分類がめんどくさかったけどそれ以外は簡単だった

465 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:40.64 ID:gPgU/yUP0.net
>>429
あとマンションとかだと住民組合がやったり
管理会社が委託受けて調査員やる場合もあるよ

466 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:41.01 ID:QwFHLlZg0.net
>>451
たった数百年前に為政者共から植え付けられた「国家」という馬鹿馬鹿しい概念に縛られたくはないと思うことは妄想なんですか?

467 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:47:52.57 ID:JL5zikh20.net
会社で
私絶対に答えない!
調査員が用紙持って来たから
うちの家は答えませんって
怒鳴って追い返してやったわwwって
興奮してた女がいたが
あそこまで必死なのは怖かった
あんな母ちゃん嫌だな

468 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:48:15.14 ID:6DaBdXtj0.net
デジタル庁が出来たらこれもネットが当たり前になるんだろうけどってか未だ紙ベースってのも先進国とは思えないな

469 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:48:27.16 ID:6ZPKnwMc0.net
まだ来ない。なんで?

470 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:48:33.13 ID:kC/e4Bi10.net
>>450
調査票の説明書に書いてある
住んでる日数が最も多い家

471 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:48:34.40 ID:gPgU/yUP0.net
>>431
マイナンバーで紐付けられるのは法律で決まってて
国勢調査には現行法では使えないんだよ

472 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:48:39.30 ID:V89IMHhR0.net
調査員が人当たりの良いお婆さんだったから出したわ
一軒一軒回ってるの見てたらいたたまれなくなった

473 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:48:50.80 ID:mQL3OX0W0.net
答えたい奴は答えればいい。なにカルトの勧誘みたいにしつこいんだよ!

474 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:48:53.77 ID:ErE/9+oc0.net
インタホーンで来たから、部屋番号伝えて郵便受けに入れてと言ったら、名前も教えてくれと言われたけど名前も教えなきゃいけないもんなの?ちなみに郵便受けに名前は出してない

475 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:49:20.80 ID:BEPGHggp0.net
めんどくさかったんで居留守使おうかと一瞬思ったが
インターホン見たら可愛らしい女の子だったんで思わず出ちゃった

476 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:49:53.45 ID:BYs3+Syd0.net
>>466
自分ひとりの力で暮らしてるって思ってるの?

477 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:50:09.33 ID:gPgU/yUP0.net
>>442
国勢調査の拒否や虚偽報告は
50万以下の罰金となってるけど
そんなんで罰金取られたなんて聞いた事ないから…

478 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:50:25.46 ID:g38TP+t70.net
留守にしてから勝手にポストに入ってた
へんな紙(ネットのご案内)と一緒に

479 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:50:49.47 ID:QAWpHM9B0.net
調査員の請負組織の利権なんだろうね

480 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:50:50.43 ID:WLsbjCQL0.net
ネット投票する

481 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:50:57.69 ID:kgr02+hQ0.net
国勢調査の(ネット)記入すら億劫に感じるような輩は、社会における実務能力が全く無い。ほぼ間違いなく、ねらーの中心層である没落階級だろう。

482 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:51:32.02 ID:jwUWSe8l0.net
>>479
あの調査員って日給いくらもらってるんだろうな
それも税金からなんだろ?

483 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:51:38.01 ID:BYs3+Syd0.net
>>466
その考え、正に妄想だよ

484 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:51:43.81 ID:0j/BOqeF0.net
>>411
うちの市は職員が権力者と癒着していて汚職も出した
市だから文句言ってもこちらが損するくらいだよ
職員に理屈を言っても理解できないみたいで諦めている
きちんと対処すると言うがそれは建前だから
どうせ苦情を言ったところであの人が言いつけたんだろうと
なる訳よ

485 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:51:48.51 ID:msAKHR7j0.net
簡単だったぞ
たいしたこと聞かれない

486 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:52:00.37 ID:kC/e4Bi10.net
たまにワンルームに10人くらい住んでたりするからそういう連中は答えたくないだろうな

487 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:52:58.19 ID:JRF4tB3r0.net
まあ、国勢調査の結果は絶対正確になるんだけどね。
結果と合わない人は年末までに消えるから。

488 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:53:20.81 ID:EvkMHkY90.net
>>476
そこまで言うなら、国民に出産を禁止にしたら?

禁止にしないなら面倒見るべき

489 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:53:37.43 ID:G1MR4TUB0.net
今年やらんでもよかったのでは?

490 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:53:42.52 ID:gPgU/yUP0.net
>>484
そうなってくると面倒だな
録音、録画して事細かくネットやマスコミに投げるくらいか

491 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:54:00.93 ID:EIdgpPSV0.net
>>477
国自体が平気で捏造してるしなw
官庁の中の官庁と言われるエリート財務官僚ですら平気で改竄する時代よ
だーれも責任取らないし罰金も払ってない
人の振り見て我が振り直せだよほんと

492 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:55:36.94 ID:ShS3AFds0.net
>>436
国勢調査員はNHKの徴収人や新聞勧誘よりもしつこかったな
チャイム連打した後も玄関前に3分ほど佇んでいたぞw

493 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:56:15.96 ID:yofrszAV0.net
>>471
住所、年齢、性別、職業の有無 独身か既婚 ぐらいなら、基本データとして入力されていてもいいわ

あと、年収と使用銀行口座は嫌だなw

つまり、年収以外はマイナンバーに登録されていても全く困らん

494 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:56:21.76 ID:86n6uyS50.net
馬鹿は言われるままやればいいよ

495 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:56:39.06 ID:yGSNgm240.net
無駄な時間だし
忙しいから書けてないなぁ
別に対価あるわけでもないし
国民に甘えすぎ

496 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:56:47.13 ID:QwFHLlZg0.net
>>476
まず自分一人で暮らすことが社会ではないと断定してしまうその認識が間違いです
一人だろうが大勢だろうがそこにあるのは社会です
国家ではありません
社会を無理矢理国家の枠組みに組分けた為政者共は間違いです
民主国家や共産国家なんてのはただの赤組白組に分けただけ
なんの思想も根拠もありません
あるのは「争い」
争いを起こすことが「支配」の根本だからです
そのためだけの「国家」です

497 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:57:07.90 ID:BYs3+Syd0.net
>>488

?????

498 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:57:13.71 ID:s92JLeWJ0.net
そろそろ回答するかと思ったら封筒に鉛筆書きで
ネット用紙不足しました、郵送でお願いします
もし用紙必要でしたら電話してください
ってまじかよ…
うち戸建てなのに長屋にチェック入ってるし…

499 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:57:22.89 ID:KQQTdAI40.net
イライラするから書かない

500 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:57:30.01 ID:776Ql++b0.net
一度も書いたことないや
全く信用できない相手に情報を渡す気になどとてもならないね

501 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:57:51.82 ID:ShS3AFds0.net
皇族も役所に戸籍はないが、国勢調査には協力していると聞いたぞw

502 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:58:07.90 ID:93ozGR2R0.net
>>492
あれバイトだよ
募集されてたもん

503 ::2020/10/01(木) 20:58:35.74 ID:QAaiRk5P0.net
ネットでやるとビックリするほど簡単だぞ

504 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:58:38.62 ID:EcwOt+W80.net
外国でこんな調査やってたら暴動がおきそうだな。

505 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:58:42.58 ID:ZC+vpPvI0.net
>>8
なんのために?

506 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 20:58:57.45 ID:yGSNgm240.net
>>502
バイトだねぇ
今年は楽だったらしいぞ

507 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:00:03.14 ID:f+fs3EeZ0.net
低能担当者

508 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:00:05.82 ID:3l6isUwc0.net
無職ならすぐ終わるぞ?笑

509 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:00:27.84 ID:0j/BOqeF0.net
>>742
うちに来たのは一見してカルトのババアだった
余計な事まで聞き出して そこまで答えないとダメなのかと
聞いたら私は報告する義務がありますからと言ったが
おかしな事に大きな紙に色んな項目を書いてチェックしてる
ようだった 騙されて少ししゃべっちゃったが老人なんか
手玉に取られるんだろう 資産は箪笥に1000万とか言いそう

510 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:00:40.90 ID:Xe3G708C0.net
>>466
地球市民様ですか
懐かしいな

511 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:01:08.40 ID:QwFHLlZg0.net
>>483
あなたは教科書に書かれていることが全て真実と認識し、私は全て嘘と認識しています
話がまとまるわけがないw

512 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:01:46.80 ID:CENhZ86p0.net
絶対回答するな。データが漏れたら空き巣や詐欺のターゲットだぞ

513 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:02:16.72 ID:jjk6Q/Zf0.net
国民と政府の乖離がひどいなw
政府は自分たちそのもので、調査は自分たちのためのものという意識がこのスレからはまったく感じられない

ま、俺もまったくそんな意識ないけどなww
国勢調査はやる
法で決まってて罰則まであるからな
だが法でおまえらの言いなりになるのは法律まで
法律で決まってないことは一切やらん
こちとら誇り高き氷河期世代だ
もはや残ってるものは何もねえ
ああ、力いっぱいルールと自己責任に殉じてやらあ
あとはおまえら勝手にしろ

514 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:02:21.04 ID:3l6isUwc0.net
出さないと町内会のおばちゃんが再訪
してくるし、面倒
会社員でも早く済ませたいなら無職でOK

515 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:02:21.31 ID:gPgU/yUP0.net
>>498
各世帯にIDとPassが振られてるから
用紙が不足するなんて事はありえないよ
調査員が無くしたんだろ、役場に苦情出しとけ

516 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:02:48.90 ID:B2DZu3ah0.net
>>26
中卒って書きたくないんだろw

517 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:03:07.58 ID:pldXMFuB0.net
>>512
自治体の金が減らされるわよ?

518 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:03:24.48 ID:s92JLeWJ0.net
>>515
まじで?その辺に落としたとかだとうちの回答を他所の人がしちゃったりしておかしな事になりそう
明日役所に電話するわ…

519 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:03:52.50 ID:ddJrHt1w0.net
国勢調査から国民を護る党、はよつくれや

520 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:03:54.27 ID:pldXMFuB0.net
交付金

521 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:04:03.17 ID:3l6isUwc0.net
マイナンバーも作っておけば来年から保険証いらないから楽になるよ
病院受付でピッとすれば終わる

522 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:04:13.80 ID:3S6sBo820.net
>>8
こういう反骨心を人生で生かせばいいのにな。
必要なことすらできないからクズなんだよw

523 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:04:48.93 ID:ddJrHt1w0.net
この情報ってNHKにリークされるに違いない

524 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:05:04.96 ID:BYs3+Syd0.net
>>511
たしかに。

で、よくそれで日本に暮らしていられるね

525 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:05:06.56 ID:6Aal399F0.net
そもそも役所の情報連携出来てれば必要ないことも多いだろ
せめてそれ以外だけ答える形式にしろよ
もっといえば税務署も連携すりゃ仕事だって分かること
ようするに縦割りにして仕事の水増ししてるだけやないけ

526 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:05:09.74 ID:i7nmufNW0.net
>うそ
「天に唾する」とはまさにこの事

527 :不要不急の名無しさん:2020/10/01(木) 21:05:14.42 ID:Eyc2Jy6Y0.net
ボールペンじゃあかんかったか?

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200