2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【結婚】日本人男性、4人に1人が「50歳で結婚経験なし」の深い事情 ★13 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/30(水) 02:38:59.98 ID:52+jmsrV9.net
1980年代から、若い男女の結婚願望の意識に変化がないにもかかわらず、未婚男女の6〜7割が「交際相手」がいない現代。日本には、「結婚したいのにできない」という人が増えつつあります。日本人の結婚を妨げている要因とは、一体何なのでしょうか。本連載では、株式会社ニッセイ基礎研究所人口動態シニアリサーチャーの天野馨南子の著書『データで読み解く「生涯独身」社会』より一部を抜粋し、「未婚化」が進む現代日本の実像を読み解きます。

「おひとりさま」率が高いのは、圧倒的に男性

「未婚化」といったキーワードを目にすると、漠然と「(男女雇用機会均等法が制定・施行された)1980年代以降、高学歴化した女性が社会進出するようになって、結婚しなくなったからだろう」と漠然とイメージする方も少なくないようです。

世間では未婚化と言えば「女性の未婚化」を意味する傾向、イメージづけする傾向が強く、未婚化を題材にしたテレビドラマなどでも、独身中年キャリア女性と既婚の中年キャリア男性、といった役の組み合わせなど、女性の「おひとりさま」のイメージを強めるかのように描写されていたりします。

しかし、日本の未婚化は、実は女性よりも男性に顕著に起こっている現象なのです。

まずはこのことをデータでしっかりと確認したいと思います。

[図表1]からわかるように、1985年の国勢調査までは、男女ともに生涯未婚率が非常に低く、強いて言えば女性の生涯未婚率のほうがやや高い状況が続いていました。それが1990年の国勢調査になると、男性の生涯未婚率が急上昇を開始し、それ以降は男性の生涯未婚率が女性のそれを大きく上回り続けています。女性の生涯未婚率も2000年から上昇傾向にありますが、男性の上昇カーブには追いついていません。

直近の2015年国勢調査では、男性の生涯未婚率は24.2%、女性は14.9%となっています。表現を変えるならば、「日本の50歳男性の約4人に1人は一度も結婚経験がない」という状況です。これに対して女性は約7人に1人ですので、両者の生涯未婚率には大きな開きがあることがわかります。

2015年時点の50歳人口は男女ともに86万人です。ですので、この人口に生涯未婚率を掛けて単純計算してみると、女性約13万人に対して、男性は約21万人程度の生涯未婚者がいることがわかります。女性に比べて圧倒的に男性の生涯未婚者が多い、というのが日本の現状なのです。

34歳までの男性の7割は、交際相手がいない
このように、日本においては急速な未婚化がとくに男性を中心に進んでいます。しかしこの未婚化を世界のレベルで見ると、必ずしもすぐに「大問題」とはなりません。なぜなら、一概に「法的な未婚化が進んでいる=パートナーがいない」というわけではないからです。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/463d3ccf6ede0087534ff8ab8d1543224b42f905
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200929-00028935-gonline-000-9-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200929-00028935-gonline-001-9-view.jpg

★1 2020/09/29(火) 16:31:05.17
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601396319/

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:02:36.98 ID:XM1fH5rX0.net
恥を知れ

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:02:40.98 ID:QmNlV/fc0.net
>>97
チョン顔ムリー

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:02:42.11 ID:VNGbbQAm0.net
大体他人が結婚してようが独身だろうがどうでもいいだろ
同調圧力の申し子かよ

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:02:43.34 ID:vVcY+ZQm0.net
>>140
子供がいれば恋人というより子育て共同事業者みたいになるんだけどね
家庭のことで普段考えるのは子供7割、配偶者3割ぐらい

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:02:48.01 ID:eCoM5PrD0.net
オナニー大好き

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:02:58.11 ID:pU0p5c0P0.net
>>127
貧困同士だとそれこそ愛がなきゃやっていけないのでそれはそれでハードル高いんだよね

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:02:59.30 ID:KC3h7Oiw0.net
>>121
お前は石田ゆり子か

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:04.97 ID:pp6Ot8cY0.net
この場所、掲示板はずっと変わらないから勘違いしているけど
地元に帰ったら仲の良かった友達の家が更地に、よく遊んだ公園も更地になってたりする
ざっくり記憶を抜かれたような虚無感
これこそ、時の流れなんだよ

周り見渡したら皆んな同級生は父親、母親だ、わかるよな?
もう公園で遊んじゃくれない

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:07.75 ID:A/eCjj650.net
>>10のコピペにマジレスおじさんがたくさんいて怖い

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:08.49 ID:Zsaef9IX0.net
>>164
中国女が来て終わり

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:13.21 ID:Qko0Xg3N0.net
同僚の人妻に
必死に自分語りをする、同僚の独身

デート経験も少ないのだろう
彼女の表情に、ウザイサイン出てたw

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:22.73 ID:cGd8o+aD0.net
>>126
俺20代だよーそして全員じゃないけどって言ってるじゃん。

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:41.51 ID:LrPK3u8a0.net
独身天国
既婚地獄


今の日本を四字熟語で表現してみたw

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:48.51 ID:0ioGlVia0.net
>>138
20代後半まで恋愛に縁が無かったこっちとしては、ようやく恋愛を楽しめる時が来たと思っちゃうのよね。
旅行したり、クリスマスはケンタッキー買ってアパートで一緒に食べたりとか、大学生カップルがやってるようなことを楽しみたいのよ。

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:52.59 ID:PcRqi/a50.net
>>165
全ての男がそんなんだと思うなよ

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:03:55.19 ID:y5hJG9Il0.net
夜の八ツ半に、君たちは何を熱くなっているのだ?

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:04:08.08 ID:aIW2rylI0.net
結婚して6年、幸せに過ごしてる。
50歳になる上司は独身、人生楽しそう。
逆の境遇の人もいるだろうけど
人それぞれ自分の選んできた道。
皆この先の短い人生
幸せになれる道を選ぼうよ。

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:04:12.63 ID:w8d3qrtb0.net
>>152
生きていけないくらいの金しか出さなかったら他人の物を盗むだけだろ
言っとくけど生きていくためにやったことなら犯罪じゃねーからな

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:04:14.01 ID:Rx/6Qnax0.net
宮本武蔵

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:04:22.16 ID:sm9n860Q0.net
金は自分の趣味の為に使うと粋がってても
40半ばでヘタれるのは何故?

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:04:49.22 ID:DreXpCm50.net
>>195
その50歳独身の親は果たして幸せかな?

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:04:57.09 ID:HU/WQOT60.net
>>175
よし。柴犬にするは

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:05:03.23 ID:A/eCjj650.net
>>192
コピペじゃなくガチの人か 怖い

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:05:06.52 ID:Q3pvvU/20.net
>>168
不倫人間とどっちがましなんだろうな
一度調査するべきだよ年収800万以上の不倫率

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:05:23.75 ID:7OcqggE60.net
女性の側は伝統的に
(こう書いたら怒る人も居るんだろうな)
経済力的に男性より劣る場合が多いから

貧困の増加によって受け入れる側の、
男性側の経済力が減った場合、必然的に
女性婚姻率も下がる(一夫一妻制なら余計に)

多妻制だったローマでも、没落一門の女性なんかは
結婚出来ず身体売ったりしてた。
(貴族層の女性は親やらの資産があったから別)

今の日本も根本は変わら無いよ。
女性の価値観どうこうやらはあるけど、細部の話し。

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:05:28.38 ID:mQ0qDtG10.net
ここって本当に40代50代の老害がいるの?
それでこのマウントしか頭にない幼稚さはあり得ないんだが
お前等はまず自分の寿命と向き合ってろよ老害

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:05:39.03 ID:HU/WQOT60.net
>>193
全てではないが大抵の男はエロい事しか考えてない

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:05:41.49 ID:KC3h7Oiw0.net
>>140
子無し夫婦は奥さんが密かにやみがち
一方で産後うつもある

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:01.78 ID:Zsaef9IX0.net
>>170
誰得??

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:03.44 ID:hbqDBcDk0.net
お前ら、自分の母ちゃんの若い頃の写真みてみ?
それが丁度釣り合うレベルの女だからな?
絶対いやだろ?
おえ〜

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:06.36 ID:dCEkqska0.net
女から愛されぬのなら女などいらぬってか。
サウザーかよ、かっこいいな

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:15.18 ID:dmgxYXte0.net
バツイチは何%かね?
人じゃなく動物の指標
性欲に負けて失敗した割合

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:19.42 ID:HbwEZ55u0.net
>>181
日本人の場合は今に始まったことじゃないし
個性個性と言いながらみんな同じ方向を向いてないと気が済まない
日本人なんてもうロボットでいいんだよ
さっさとAI化を進めて人間を減らすのが日本としては一番自然

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:21.78 ID:5EKsP/3U0.net
40過ぎると金とかどうでもよくなってくるよ
金で買える物の大半はくだらないものだから

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:23.57 ID:qd78FEf30.net
ぶっちゃけ、独身が一番楽で気軽、ストレスがたまらない。
コロナ禍で夫がリモートで家にいたら喧嘩で離婚寸前というのは、最初から結婚は無理と言う事。

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:25.25 ID:QHTpp2mv0.net
今の50ってバブル世代?
バブルでこれなら氷河期はもっとすごそうだな

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:43.69 ID:4dt/DBbf0.net
てゆうかさ、逆に何で結婚したのかと問いたい

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:06:44.55 ID:xtCwxsk30.net
女と縁のないおっさん捕まえておひとりさま呼ばわりはないと思う

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:07:03.09 ID:KC3h7Oiw0.net
>>153
お前自身はどうなん?

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:07:03.85 ID:7OcqggE60.net
>>145
このまま行くと、価値の創造なんて
間抜けな話しじゃなくて、殺し合いの内戦やで?

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:07:04.43 ID:ydTKIb9r0.net
蝉のように生きて蝉のように死んでいくだけ

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:07:14.97 ID:qd78FEf30.net
どうせ結婚相談所の営業ネタだろ。

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:07:19.43 ID:GhC835ed0.net
子供の運動会でトラック走らされると思うと・・・ 命がけじゃないかw
 

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:07:19.79 ID:gQ/Xq3LA0.net
まぁ、40代で婚活行ったら、子なしバツ2の同じ歳の女性とカップリングしたけど、すげぇ自己中だった。

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:07:22.96 ID:A/eCjj650.net
>>202
不倫人間ですが罪の意識ゼロだな
セフレというかセックスもする女友達のうち旦那いるのが5人 シンママ2人 独身彼氏持ち1人

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:07:30.04 ID:dmgxYXte0.net
>>204
ストレスで病死の確率は
既婚者が圧倒的
お前だ

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:00.48 ID:mQ0qDtG10.net
老害ネラーは本当にクズだな
さすが日本人の道徳心を破壊しただけはあるな
ちゃんとネット教育受けた世代に産まれて本当に良かった

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:00.63 ID:E4Q2tHst0.net
>>196
そう言わなくても、結局日本はもう崩壊するから
犯罪まみれになるよ、日本人は小さな犯罪ばかりで
外人が遠慮無く暴れる感じだろうね

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:03.98 ID:+RtAPLo50.net
>>155
これが不思議なもんでな、
世界どこに行っても美人の割合は
意外とかわらねえもんだわ。
(アフリカは行ったことないから知らね)

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:04.17 ID:UD/s+0rT0.net
>>196
こういう言い方は誤解を生むだろうが「工事現場の旗振り※も、“誰かが担ってくれなきゃ別の誰かが困る”んだから根本的にムダな人ってのは無い」んですよ。
※それでさえ“価値の創造”には違いない

貧困で犯罪者に!なんてのも一定の割合で涌くわけですが、そこは教育で少な目に抑える努力を我々世代でやっていかないと。

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:12.56 ID:lWsMu4YJO.net
流石に50歳ともなると自然に生涯独身を受け入れるようになるでしょ。

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:13.54 ID:aIW2rylI0.net
>>199
先日亡くなったみたい。
孫は見せられなかったけど
よく旅行に一緒に行ってたりしたから
きっと不幸せではなかったと思います。

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:21.15 ID:QFYrQZnE0.net
>>188
国籍フィルタでおk

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:25.36 ID:vVcY+ZQm0.net
>>184
お互い高望みし過ぎて成婚しないんじゃないかね
400万じゃまだまだ余裕ある生活は送れないからね
若けりゃ貧乏同士でもやっていけそうだし、それが普通
30超えると確かに馬鹿になって愛だの恋だの言ってないと結婚できんかもなー

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:28.59 ID:3daQ7Ng90.net
>>198
30代までぐらいなら、人生まだまだ半分以上はある感じだが、やっぱりその辺から終わりが見えてくるからな
終わりが見えてきて残りの人生俺ずっと一人ぼっちなのか…と思うと寂しくなるんだろうな

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:34.04 ID:wUX19HtO0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
俺がそうやで
結婚とかする気まったくないわ

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:42.96 ID:5EKsP/3U0.net
結局女の価値が落ちたんだよな

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:43.88 ID:A/eCjj650.net
>>225
なんですかネット教育とはw

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:44.77 ID:Bt/hARIw0.net
>>182
親子連れ見て羨ましく思うよ
でも人生のイベントはもういらない
そういうの疲れちゃった

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:50.32 ID:fVnvu1zX0.net
人が行動しない言い訳の3大理由
「お金がないから」
「時間がないから」
「自信がないから」

人が行動に駆り立てられる三大理由
「お金がないから」
「時間がないから」
「自信がないから」

ビジネスも恋愛も似ている。
その人のことをめちゃめちゃ考える。

どうやったら喜んでもらえるか?
どうやったら幸せに出来るか?

考え抜いて、行動していく。
好きな人か顧客かの違い。
恋愛上手はビジネス上手。

30過ぎて独身の奴は信用できない。

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:08:51.80 ID:Zsaef9IX0.net
>>215
君の人生を俺に下さい!て
プロポーズされたからだお

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:09:09.53 ID:UD/s+0rT0.net
>>218
価値の創造ってのは平たく言えば「労働」のことです。

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:09:18.61 ID:52ryMXL50.net
50まであと12年あるけど、あっという間なんだろうな。まあ、結婚相手が
見つかることはないだろうな。

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:09:20.77 ID:0ioGlVia0.net
>>154
一眼でハウジングつうと、それだけで相当な値段やもんね。
パッキンの不具合で浸水アボーンってのはよく聞くので、安い機材で慣れるというのも有りかと。

ガイド付きのツアーで潜っていると、ガイドが魚の名前とか手元のボードに書いて教えてくれるので、メモ代わりに撮ってるだけでも、ポケモン感覚で楽しいですわ。

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:09:30.57 ID:W5uARozH0.net
>>193
確かにすべての男はではないが
そうじゃない男は 機能して無いだけのEDだからな
奥さんにだけ立たないとかいう人もいたが

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:09:30.76 ID:ajAqevFZ0.net
15歳年下のバイトの子が「誕生日なのに彼氏もいないまま迎えちゃって…」とか言うから
誕生日にお菓子あげたらLINE交換まで発展したんだが
40歳の俺が25歳の子と付き合ったり結婚したりしたら、
相手も「なんであんな男と?」とか親や友達から言われるし、そもそもそんな年の差ありえないだろ
だから俺は独身でいいのさ

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:09:34.31 ID:LndZC32O0.net
唯一結婚する動機になりうるとすれば可愛い娘が生まれる可能性だな
JSCKを間近で拝めるなんて最高
それ以外は糞だな、しない理由しか思い付かん

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:09:35.59 ID:eaSQsSDy0.net
独身の男にだけベーシックインカムで解決

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:09:51.41 ID:kezuQe1x0.net
>>78
自由にxvideoが見れるって言ってんだよ
もしも子供いたら自由に見れんだろw
気楽に生きるとはそういうこと

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:07.94 ID:qd78FEf30.net
志村けんや黒柳徹子は独身で悠々自適だけど、何が結婚に不満なんだ?

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:39.20 ID:Q3pvvU/20.net
>>238
>>202

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:42.53 ID:dmgxYXte0.net
>>238
自分より相手優先なんて
過労死
ストレスで病死
するのがおち

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:43.26 ID:5pZjLyoy0.net
>>146
洗濯とか掃除とかを
ものすごく大ごとのように誇張する人って
大嫌い

小家族ごときで大騒ぎして
どんだけトロいんだよw
チャチャっとやりゃいいじゃん

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:47.56 ID:GhC835ed0.net
>>239
ベタだけど いいねーそういうの 言葉にするの勇気いるよねきっと

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:51.60 ID:DOxbk/2m0.net
同棲生活12年目の感想
独りの気楽さは有るが2人の楽しさには及ばない
自分合う相手探しなよ

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:51.56 ID:UD/s+0rT0.net
>>240補足
“ゼロ”から“1”を創る行為。

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:51.69 ID:y5hJG9Il0.net
>>167
8mm映写機しかなかったから、そのビデオは見たことないんだが、
どんな内容なのか興味がわくな。

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:10:55.77 ID:vVcY+ZQm0.net
>>237
親が何も言わないならそれはそれでいいんじゃないの?
子作りも世間体みたいなところもあるし

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:01.44 ID:5EKsP/3U0.net
少子化対策で35歳以下に金出るらしいな

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:03.80 ID:ggXyOoxG0.net
>>1
でもホリエモンやあの元ゾゾの木下藤吉郎猿に似た人は
同妻に愛人沢山子供数しれず、

此処にも淘汰が有るようだ!!

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:07.49 ID:HbwEZ55u0.net
そもそもこの国は観光で食ってくんだろ?
今ほど人間いらねーじゃん
そのうち嫌でも人口減少が加速するよ

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:09.11 ID:jj3ROgXK0.net
>>244
なにびびってんだ
俺の嫁は20歳下だ

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:09.18 ID:qd78FEf30.net
俺のようにドライオーガズムを経験したら女性は要らなくなる。

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:12.20 ID:ydTKIb9r0.net
結婚率を上げるには
性風俗の禁止
エロ動画の禁止
とかしなきゃ無理だと思う

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:24.07 ID:PcRqi/a50.net
>>205
そんなことはない
エロいことも考えるけど、それしか考えてない訳ではないし
妻や彼女を愛していても他の女性に性的欲求を覚えることがあるのは認めるけどね

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:31.88 ID:MxAMtOfR0.net
中年独身は殺処分でいい

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:34.16 ID:RMIKoxqy0.net
>>251
お母さんが誇張してるの?

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:45.79 ID:7OcqggE60.net
>>235
そう言うのもあるけど、根本的な話しは

『貧困層の大規模な増加』

ってのが一番の原因だからな。

政治の失敗と直結するから、何も言わない、
根本原則話さない場合が多いけど、

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:52.91 ID:+RtAPLo50.net
>>215
結婚ってそもそも子供産むために
するのが、人類の結婚の起源じゃね?

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:54.30 ID:3os1zKWz0.net
>>65
もちろんよ
年金は当てにできねえからな

>>68
クズ同士の場合、子供を作って虐待して嬲り殺しにするまでがワンセット
独身なら、少なくともそんな馬鹿なことはできねえわな

>>91
他人からゴミクズと思われないために結婚して子供をつくるという考え自体がゴミクズだっての
子供は親が社会的体裁を保つための道具じゃねえよ

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:56.08 ID:kPHQ0BQM0.net
不幸な結婚なんかザラにあるわけで50まで結婚話が出ないような奴が結婚してても幸せな家庭になってた訳無いよ 単身者は不幸な家庭で育つ子供を減らしたと考えたらいい

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:56.79 ID:lcXI/cxu0.net
>>258
流石にメスイキは嫌だぞ・・・

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:11:58.53 ID:PcRqi/a50.net
>>215
好きだから
他に理由が必要か?

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:01.58 ID:4N3N/oOE0.net
この手の話題って人口減少 出生率から来てるのだろうけどね 本質的な問題と違うんじゃない
結婚=幸せ 独身=不幸とか論外だよね
じゃ結婚して子供作れば教育して 医療は無料ですってやったところで少子化対策にはならないよ 日本が先進国と言うなら本質的な問題は他にある

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:04.97 ID:mQ0qDtG10.net
そういやお前ら60歳以上は殺処分しろとか主張してたな
まあまともな人間には思いもつかない考えだが老害ネラーはどうやら違うらしい
で、お前等は60になったら自殺するの?

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:07.95 ID:sm9n860Q0.net
40過ぎて独身って金何に使うの?
生きるのに精一杯ならスマン。

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:11.90 ID:hbqDBcDk0.net
>>245
女の子は父親に似るというから
多分お前にそっくりの不細工が生まれてくる可能性が高いよ

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:19.40 ID:GhC835ed0.net
>>260
生命保険を調べるべきw
 

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:31.07 ID:taV3eHVA0.net
まあ、自分なりに楽しんでる人の勝ちやな

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:32.63 ID:dmgxYXte0.net
生きにくい状況では
遺伝子残したければ結婚するのでは無く
孕ませるだけでいい
もしくは
状況が改善するまで耐える
とにかく長生きして機会を待つしか無い

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 03:12:36.05 ID:HmOPZ/q/0.net
>>214
団塊jr
ギリ氷河期は免れてる

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200