2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞世論調査】大阪都構想「賛成」42%「反対」37% ★2 [孤高の旅人★]

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:21:24.06 ID:taF9YP3h0.net
>>676
中国人を大量招待して嬉しいとか?www

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:01.60 ID:yzM33jZ30.net
>>680
昨日松井も同じこと言っとたわ
いちいち一喜一憂してられないって
今の維新の敵は慢心やな
反対派が支離滅裂で市民は呆れてるから楽勝ムードが一番怖い
なのでお前らがもっと騒いでもらわんと

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:20.86 ID:J86w0SdZ0.net
大阪維新は支持しないけど都構想は賛成

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:30.08 ID:STGZM+4/0.net
>>681
民主支持っていうことは、お前ら橋下にボロボロに壊された、大阪市労組連中だなwww
税金を使い放題してたのに残念だったなwwww

大阪市を府に吸収。これがお前らクソ労組壊滅のトドメだwwwwww

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:37.19 ID:W4+cQKhz0.net
>>676
インバウンドが維新の成果なら今の結果もちゃんと評価されないとねw

インバウンド全振りはあかんっていってもここの工作員は馬耳東風だったからねw

MGMも逃げそうだしさてどうなるのかな?
地下鉄延伸費用200億負担増かな?

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:22:53.27 ID:FtSDoGqP0.net
これに賛成してる大阪市民は、アホとしか言いようがない
成ったら確実に泣きを見る、
まあ俺は部外者なので大阪が衰退してもへっちゃらです

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:07.67 ID:MUVtblGd0.net
大阪都は夢のまた夢 維新も終わりか

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:41.38 ID:STGZM+4/0.net
>>694
などと共産党員が言っています

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:23:51.00 ID:W4+cQKhz0.net
>>692
パソナ経由で雇って貰う予定なんかな?

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:24:05.03 ID:ajT5Ct+O0.net
5年前なぜ負けたか、維新は反対派のそこまでやるかというデマうそいかさまを甘く見ていた
今回は徹底してつぶしにかからないとまた負ける、調査の数字なんか恣意的にひっくり返されるからないと思え

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:24:28.77 ID:0Ad5ceQO0.net
>>1
外資の希望

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:24:55.42 ID:HdfZth+V0.net
>>662
辞める議員は辞めるだけの話。実際他に仕事持ってる議員多いからな。
維新から今後区議を出さないという話ではない。無意味な阿保らしい議論だな

>>683
それも橋下は最後まで参政権を認めると一言も言ってないね。
橋下はもういないが維新のマニフェストや過去の党の行動を見れば外国人参政権に
反対なのは分かる。自民党は反対しなかったのも事実。
だから君の本音は参政権なんてどうでもよく維新を叩きたいだけ。

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:34.91 ID:ajT5Ct+O0.net
菅総理・自民党総裁 フジテレビ・日曜報道で明確に都構想賛成明言!
(橋下さんは)あれだけの大阪市をぶち壊したんだから、その手腕は高く評価しているし、そう思っている人は多いでしょう
私は、大阪都構想って言うのを 「自民党の座長」としてまとめて 「国会で賛成」したんですよ
私は大阪(市役所)と言うのはずっと問題があると言い続けてきた
横浜は360万人、大阪は260万人なのに公務員は大阪は5万、横浜は3万、100万人も少ないところに2万人も多いんですよ

https://twitter.com/i/status/1304935566023168000
(deleted an unsolicited ad)

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:46.70 ID:MV+esL2X0.net
そんなドラスティックに変えなくても話し合いで……という気持ちで一応反対した人たちが、否決された途端に大阪会議が反故にされたのを見たからなー
あれは萎えたわ

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:25:56.65 ID:yzM33jZ30.net
>>694
「俺には関係ないけどな」
負け犬の常套句

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:23.29 ID:W4+cQKhz0.net
>>698
ネットでは維新側のデマがすごかったけどねw
単発IDで耳障りの良い反対派に聞こえが良いデマ撒きまくって、
必死に否定したら居なくなるの。
で、新しい単発IDで新しいデマ撒いていくの。
そのたびに反対派が色めき立って、火消しするのが大変だったなぁw

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:38.91 ID:ajT5Ct+O0.net
1 正しいことを正しいと言えること、うそはつかないこと 。
2 党組織の常識と世間の常識が一致していること
3 ひた向きに一生懸命働いた人がきちんと評価されること
あたりまえのことだが、そのあたりまえが大阪自民にできていない
だから公約は守る、つねに筋を通している維新が支持を伸ばしている
大阪自民は自分のためだけしか考えていないから堕ちていく
本来政治家はだれのために仕事をすべきか、大阪府民だろ、世の中よくするためだろ
その大原則を忘れてしまった大阪自民はどんどん信頼を失っている
内向きで卑屈で醜くゆがんでいく、花谷や柳本や北野妙子たちがのさばると大阪は腐っていく

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:39.40 ID:/ETLdqHT0.net
>>688
ちょっと話を聞いてるだけってwww
政策顧問だったし維新八策作っただろ
しかも大阪の行政をアウトソーシングしてパソナにくれてやってるし
完全にズブズブの関係なんですけど

菅なんて安部以上に竹中重用してるんだから犬なんてもんじゃないぞ
マジで小泉竹中改革の再現になるかも知れんぞ

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:26:41.60 ID:STGZM+4/0.net
賛成しないと、暗黒時代に逆戻り

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:27:22.11 ID:B47BFXRw0.net
次は岡山都だ。

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:27:31.67 ID:ajT5Ct+O0.net
大阪自民は嘘をついて市民をだました
大阪自民死ね もうだまされません 2015年5月 大阪自民が撒いたビラ
冷静に考えてください
これほど「重要な決定事項」を、急いで決める必要はないのです
住民投票は何度でもできます
しかし、失った大阪市を元に戻す法律はないのです。 だから、
まだよくわからないというあなたには、
「継続審議の意思」を示していただきたいのです。
うそつき大阪自民死ね https://pbs.twimg.com/media/EipZP1oUcAEyd61?format=jpg&name=900x900

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:27:48.61 ID:taF9YP3h0.net
>>707
今が暗黒時代w

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:28:00.18 ID:W4+cQKhz0.net
>>700
橋下の言うこと真に受けるとかw

・二万パーセント出馬しません!
・投票は一回こっきりです!
・ただの熱だからいちいち医者に行くな!

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:28:01.07 ID:LQfb8ugt0.net
バカ大阪 全て平蔵のシナリオ
大阪の資産をコイツラ 若しくは外資に献上する

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:28:17.16 ID:STGZM+4/0.net
大都会岡山がこのスレにも湧いて出てきた・・・

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:28:39.41 ID:OPe7cyF90.net
なんとなく賛成だけど今じゃないと思う
投票に行って新型コロナに罹って死ぬリスクを抱えてまで
投票しに行くほどの義理はない

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:29:06.80 ID:STGZM+4/0.net
トンキン嫌がってる嫌がってるwwwwww

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:29:08.74 ID:ajT5Ct+O0.net
菅さんありがとう、共産党なんかと手を組む自民党の恥大阪自民死ね
フジテレビ・日曜報道で明確に都構想賛成明言
(橋下さんは)あれだけの大阪市をぶち壊したんだから、その手腕は高く評価しているし、そう思っている人は多いでしょう
私は、大阪都構想って言うのを 「自民党の座長」としてまとめて 「国会で賛成」したんですよ
私は大阪(市役所)と言うのはずっと問題があると言い続けてきた
横浜は360万人、大阪は260万人なのに公務員は大阪は5万、横浜は3万、100万人も少ないところに2万人も多いんですよ

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:29:27.98 ID:puOf4vOV0.net
>>652
ネットを鵜のみしてしまう知恵遅れ乙

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:29:56.09 ID:ajT5Ct+O0.net
菅次期自民党総裁 今月5日放送のウェークアップで 都構想賛成を明言 大阪自民は自由民主党の恥

わたしは総務副大臣の時から「大阪市と言うものはあまりにも効率が悪い、よくない。」こういうことを明言してました。
たとえば私の選挙区は横浜ですけど、横浜市は人口が360万人で職員は3万人、大阪は人口が100万人少ないのに職員が2万人も多かったんです5万人だった
これはおかしいと総務副大臣の時強く指摘しましたんで、こうしたものを橋下さんや松井さんが改革をしてきたことは現実的にそうなっているのではないでしょうか

菅新首相は都構想賛成を明言 5年前も言ってる 2015.05.12 神奈川新聞
菅義偉官房長官(衆院2区)は11日の会見で、大阪市を廃止して五つの特別区を新設する「大阪都構想」をめぐり、
自民、民主、共産各党の国会議員が合同で反対の街頭演説をしたことに「個人的には全く理解できない」と不快感を示した
自民党大阪府連は都構想に反対しているが、菅氏は「二重行政の解消はどこの都市でも当然のこと。(解消に向け)いろいろな案が出ており、都構想もその一つ」と理解を示した。
その上で、人口約370万人の横浜市の市職員が約1万9千人なのに対し、人口約270万人の大阪市が、横浜市を上回る約3万5千人の市職員を抱えている現状を指摘。
都構想の賛否を問う住民投票が17日に迫っていることを踏まえ、「このような問題をどのように解決していくか、大阪市民の判断に委ねるべきだ」と述べた。
https://www.kanaloco.jp/news/government/entry-59450.html

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:30:34.13 ID:W4+cQKhz0.net
>>652
何やってるかは八割くらいは知らんみたいやでwhe

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:31:32.31 ID:CclXdyMG0.net
老害処刑 賛成🙋‍♂ 反対🙋‍♂

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:31:32.87 ID:V08+HUUr0.net
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:31:36.45 ID:LINiSaO00.net
東大阪市とかのよその市の健康保険の高さ見たら
大阪市解体後には横並びに上がりそうやん

723 :無職捏造自演バ力竹内:2020/09/29(火) 20:31:38.78 ID:N2Etc9hV0.net
維新アンチ阿呆ばっかり…
笑🤣👏

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:31:39.39 ID:he8RqiB00.net
維新は支持するけど都構想は反対とか、現実問題としてそういうのはありえないですよ
維新にとって都構想を実現することが第一の政策目標なのだから
都構想に反対するなら大阪を共産党に譲り渡す覚悟で反対しなさい

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:32:26.24 ID:yzM33jZ30.net
>>714
そんなに密になるとこか?
投票所で感染するなら今頃梅田ですごい数の感染者が出てるわ

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:33:29.62 ID:/ETLdqHT0.net
>>692
マシって言っただけで支持したことになるのかw
維新信者って橋下と同じでレッテル貼り好きだな

まあ竹中みたいな史上最低レベルの売国奴とつるんでる政党は最初に選択肢から外れるってだけ

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:33:43.75 ID:XpO34PaZ0.net
>>709
その審議とやらを自分たちですっぽかした大阪自民。
都構想がなくても二重行政は解決できます、で今回はどれくらい騙せるのやら……

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:34:21.28 ID:STGZM+4/0.net
もっと早く大阪都を作っておかないといけなかった。

もし有事の今、府市の片方でも維新と敵対する自民だった可能性を考えれば、恐ろしい。

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:34:54.41 ID:mgWF1TCO0.net
東京23区の人らも東京市の金を他の市町村に使うなって抗議したら
普段は八王子なんかすごく馬鹿にしてるでしょ

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:17.38 ID:W4+cQKhz0.net
>>724
あれ?維新はどぶ板するから支持うけてるんじゃなかったっけ?

第一の政策の割に、中身わかんない人八割ちかく居てるみたいw
全然伝わってないよw

731 :Fラン卒:2020/09/29(火) 20:35:32.58 ID:wdwnk1Jg0.net
>>724
そんなの余裕であり得るわw

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:35:43.44 ID:RkWo1I7b0.net
朝日新聞嫌いだ。世論調査とかいいながら、誘導記事を平気でねつ造するから。

733 :無職捏造自演バ力竹内:2020/09/29(火) 20:36:54.08 ID:N2Etc9hV0.net
NO MORE“fushiawase”…
笑🤣👏

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:37:16.61 ID:rJZpFL9U0.net
>>681
立憲支持だけで信用できん。
どういう人らが反対派か分かる。

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:38:04.79 ID:STGZM+4/0.net
暗黒時代に戻る可能性を、封印しないといけない。

そのための大阪都

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:38:24.26 ID:ajT5Ct+O0.net
都構想のメリットは長年うんざりしてきた「府市あわせ」を未来永劫なくし、大阪を再び華やかにしよう

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:38:37.77 ID:STGZM+4/0.net
>>734
反対派って、キモチワルイ団体ばっかりだからな。

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:38:43.52 ID:yzM33jZ30.net
>>728
大阪独自の各種支援金も吉村が即決できたのは、橋下松井吉村がブサエが使い込んで大きく開けた穴をコツコツ埋めてくれたおかげや

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:08.56 ID:rJZpFL9U0.net
>>730
それでも都構想賛成が優位。
反対派ざまあ。

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:39:52.09 ID:ZHXyIf0H0.net
パヨクざまあ

741 :無職捏造自演バ力竹内:2020/09/29(火) 20:41:14.75 ID:N2Etc9hV0.net
時間の問題Death‼
笑🤣👏

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:19.43 ID:8aA3wI1oO.net
八尾は民主の田中前市長の時にパソナになってたな

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:25.77 ID:rJZpFL9U0.net
>>726
反維新はキチガイしかおらん。
大阪で常識やで。

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:31.68 ID:STGZM+4/0.net
朝日が散々工作しても、賛成多数

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:39.49 ID:3nOqGWXZ0.net
大阪市民だけどもちろん反対。なんで俺らの税金を他に渡さないとあかんのか。府市の二重行政の解消なら、今の体制でもできるだろう。
これ以上無駄な金と労力を使うな。

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:41:45.70 ID:tuBdd2Qf0.net
たとえ松井さんがいなくなっても
吉村さんがいるから安心

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:21.45 ID:STGZM+4/0.net
>>743
大阪の一般人で共産支持・民主支持なんか、今や0だからな。

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:42:36.36 ID:/ETLdqHT0.net
>>734
マシ=支持ですか
ほんと維新信者ってキチガイばっか

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:06.54 ID:S7M2SRoV0.net
>>693>>689
一応、今調べたがMGMが逃げ出すかどうかはMGMの体力次第でしょ
MGMが想定してるカジノの客は基本的に日本人客だからw
それとは別に、なにわ筋線は大阪が世界の都市間競争を勝ち抜くうえで必要不可欠なインフラ
大阪を香港の後釜として国際金融都市に育てるならなおさらのことだ
そうした重要なインフラの許認可を得、予算まで勝ち取ったのは維新の実績以外の何者でもない
確かに、インバウンドについては、中韓からの客を期待できなくなるから、
その面では厳しくなるが、その一方で台湾や人口6億人規模の東南アジア方面からの客は
依然として有望だったりするし、おそらくインチョンと大韓航空、アシアナ航空が破綻するから
関空のハブ機能は飛躍的に向上すると予想される
だから、コロナ禍が収まれば、それほど悲観する必要もない

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:43:37.38 ID:yzM33jZ30.net
>>748
民主支持ですか?

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:24.96 ID:rJZpFL9U0.net
>>712
トンキンざまあ。

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:44:29.60 ID:swxeXe260.net
しかし、投票所に熱心に通うのは、反対派のジジイ・ババア。

油断してはならない。

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:45:10.36 ID:uPURl4r+0.net
>>739
よくわからん八割の人達が中身理解したときに、
維新マンセーになるか事務所前に筵旗か立つか、楽しみだなぁw

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:45:16.52 ID:/ETLdqHT0.net
>>743
そうやって竹中に搾取され続ければいいよ
大阪の常識は竹中支持のようだし

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:07.50 ID:rJZpFL9U0.net
>>748
反維新は今回負けそうでおもろい。
前回の負けの痛みを反維新にも味わってもらう。

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:07.56 ID:/ETLdqHT0.net
>>750
無党派

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:31.92 ID:ajT5Ct+O0.net
大阪自民は大阪市のお金を使って自分らの仲間を儲けさせたいだけじゃん
共産党は大阪市のお金を使って貧乏人に近づいて自分らの仲間を増やしたいだけ

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:32.88 ID:8aA3wI1oO.net
税金の市外流失を言うなら、市民税10万当たり1票にすれば良いのにな

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:46:41.63 ID:uPURl4r+0.net
>>749
コロナ禍が落ち着いて以前に戻ることはまずないし、
MGMはおそらく大阪やる体力的無いだろうな。
やるならかなり足下みてインフラの費用負担求めてくるだろうね。

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:14.70 ID:/ETLdqHT0.net
>>755
別に大阪の人間じゃないからダメージ無いけどな

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:47:22.90 ID:8Qe9hZaW0.net
嘘つき朝日の世論調査なんて信用できるか アホ

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:06.27 ID:dl+b0IZk0.net
アカヒでこの結果なら、いけるだろ
移民・ミンス・凶産をぶっ潰せ

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:24.91 ID:STGZM+4/0.net
今や大阪市議会には、民主という言葉すら出てこない(自由民主党はあるが)
府議会でも2人だけ

一強の維新と、
公明、共産、自民(共産の子分)

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:26.20 ID:4cnHdB100.net
大阪都になったらネット通販サイト、銀行口座、クレジットカード会社
損害保険、簡易保険、携帯電話会社、免許証他諸々
住所変更手続きやら何やら面倒くさい

あと住所長すぎ

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:27.86 ID:rJZpFL9U0.net
>>754
反維新の共産党や立憲よりマシ。
トンキンは共産党や立憲が多いようやけど無能やな。

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:29.39 ID:ajT5Ct+O0.net
賛成派は5年前負けた翌日から、やりなおし住民投票勝利を目標にここまで来たんだから、自信をもってメリットを説明していけばいい

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:48:32.07 ID:/xa3ZeN80.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!


7い67

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:08.68 ID:AawYvoQb0.net
都構想の賛否(2020年9月)

      賛成   反対
共同   49.2 39.6
読売   48   34
産経   49.2 39.2
ABC/JX 47.8 36.8

朝日新聞だけ差が小さいな

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:26.62 ID:ajT5Ct+O0.net
>>763
大阪府議会 定数88 維新50 大阪自民16 公明15 共産2 立憲民主1 国民民主1 
大阪市会 定数83 維新40 大阪自民19 公明18 共産4 立憲民主0 国民民主0

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:49:35.85 ID:8aA3wI1oO.net
>>754
だから八尾は民主市長時代にパソナって言ってんだろがw

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:34.36 ID:lcRThvHY0.net
>>768
朝日新聞と朝日放送は協力してやらないのか

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:40.70 ID:yzM33jZ30.net
>>758
というか、いらっしゃっいキャンペーンで大阪市は市外の宿泊施設に泊まる場合も還元の対象にしてる
不思議と反対派はここは突っ込まないんだよな
市の金を一切市外に使うなって喚いてるのに

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:49.43 ID:STGZM+4/0.net
>>765
民主を平気で当選させるのも、トンキンの民度。

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:50:50.06 ID:rJZpFL9U0.net
>>760
やはりこういう奴が大阪の問題に意見するんやな。

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:51:16.63 ID:S7M2SRoV0.net
>>759
オリックスの体力次第でしょ
オリックスは関空の運営権について年500億円を支払う必要があるが、
コロナ禍を天災として優遇措置が取られればIRに入札できるし、
中央線延伸費用の200億円を負担することも可能になる

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:07.43 ID:yzM33jZ30.net
>>760
負け犬
そんなんだから竹中に詐取されるんだよ

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:07.53 ID:ShK6JqXM0.net
日本共産党が都構想反対しているから賛成する

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:52:09.87 ID:8aA3wI1oO.net
>>775
球団売るんじゃね

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:53:03.36 ID:eJc82isy0.net
>>230
ワロタw

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:53:23.01 ID:S7M2SRoV0.net
>>778
確かにw

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:54:21.86 ID:yzM33jZ30.net
>>778
決算みるとその必要はなさそう
もちろん4年先も今の状態ならヤバイが流石にコロナも終息しとるやろ

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:54:36.99 ID:i3JaO6vd0.net
特別区になる!の次を考えろ
俺は大田区に住んで長いが品川区や世田谷区と明らかな格差を感じる

金持ち区と貧乏区の格差広がるぞ

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:54:50.97 ID:cLhd4US80.net
>>772
それを許す許さないの判断も大阪市民の一つの権利だけどな。
大阪市が廃止されると、そんな権利も喪失するってだけ。

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:55:56.49 ID:STGZM+4/0.net
相模原と同レベルの、今の大阪市

大阪都特別区に格上げ

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:05.49 ID:uPURl4r+0.net
>>769
都構想になったら田舎に金使われるとか、よく見たらそれはないなw

過半数占めてる維新議員はここの地盤とか地元への利益誘導とかなくて、
中央の指示通りしか動かないからなw

人じゃなくてペッパー50台並べててもわかんないよw

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:39.52 ID:rlk8dx2e0.net
>>777
大阪の共産党は市民に近いだろうと思うけどな
共産党が反対だから賛成とか先入観だけでは

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:40.06 ID:cLhd4US80.net
>>765
賛成とか反対に何で共産や立憲が関係あるの?
自分の頭で考えれないのか?

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:56:46.88 ID:HaWHrAVA0.net
>>1
優先順位滅茶苦茶
いまやるべき問題ではないね

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:57:28.99 ID:uPURl4r+0.net
>>775
普通はコロナ禍で体力消耗すると考えるんだよね。

松井市長もそうだが、都合良いときには国の支援があるはずと、
決まってもないのにある前提で話する。

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:57:30.94 ID:HFUZ2cy/0.net
>>151
おまえアホやろ

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:57:56.60 ID:STGZM+4/0.net
>>786
ヤバイ団体、だいたい反対

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:36.93 ID:S7M2SRoV0.net
>>789
そら、松井市長と菅総理はズブズブですもんw

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:58:52.60 ID:uPURl4r+0.net
>>782
普通に広がるだろうなw

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:01.00 ID:vNN9GDST0.net
賛成なのは維新と創価だけなんだから、それ以外はまともなのもヤバいのも全部反対だろ。

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:02.99 ID:5rf6F/U40.net
>>782
そもそも大阪市は小さいから区どころか大阪市に投資ばっかされても
大阪市民にとってもデメリットしかない。
過去のバカみたいな箱物の山も忘れたのか?

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:34.13 ID:uPURl4r+0.net
>>792
それだけで国から金投入を前提って流石にやばいw

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 20:59:37.48 ID:STGZM+4/0.net
>>787
反対派は、共産党員と民主系団体ばっかりだから。

ここで妨害工作してる奴は、大体これかトンキン。

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:02.31 ID:uPURl4r+0.net
>>794
その理屈が通らんから苦労するねw

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:00:34.80 ID:5rf6F/U40.net
>>789
つか国がどこにどれだけ金使うかは七月閣議決定された骨太の方針見れば分かる
インバウンドの目標値もめちゃくちゃ高い。

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:01:08.60 ID:rlk8dx2e0.net
>>791
大阪都構想は外国人特区にする為ってハシモさん言ってたでしょ

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:01:17.52 ID:XJHNsq1H0.net
>>787
都構想賛成派には論拠がない^^

ゆえに薄っぺらい感情のみを頼りに逆張りするしかないのさ^^

維新信者は思考や判断ではなく反射で生きているから
自ら火に飛び込んで死ぬ^^

夏の虫ども^^さっさとくたばれ^^吉村松井橋下と共に^^

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:01:25.25 ID:yzM33jZ30.net
>>795
思うんやけど、反対派って日本地図見たことないんやないかなって

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:01:47.19 ID:5rf6F/U40.net
>>794
維新の支持層って支持政党に片寄ってないからその理屈は弱いんよなぁ

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:01:47.79 ID:VVHHAXQJ0.net
朝日が賛成に誘導してるって事は日本人は反対するのが正解ってことだな

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:10.69 ID:S7M2SRoV0.net
>>796
言うまでもなく、菅総理はIRの旗振り役でもあるからだよ
さっき海外のニュースを確認したけど、MGM撤退の根拠が安倍総理の退任だったりするw
その辺、海外の報道機関も菅総理のことを知らなさすぎ

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:45.64 ID:5rf6F/U40.net
>>802
何となく東京の感覚をそのまま大阪に当てはめてるだけとしか思えんわ。

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:46.31 ID:vFkkcqkR0.net
 





特別区のことは大阪だけの協定書に協議は行うとだけ書いてある
にしか過ぎない。いうまでもなく大日本帝国憲法下の制度である
特別区住民には、基本的人権は無い。言い換えれば特別区住民は、
独裁大阪府知事の奴隷であり所有物なのである。

日本国憲法が地方公共団体だと認めている市町村には、全国一律
で同一基準の住民福祉が必ず行われるようにする目的で、法律で
国からの地方交付金が支払われている。

首都東京だけは、莫大な税収があるため地方交付金不交付団体で
あるのであって、それほど問題にもならなかったことだ。ところが、
大阪市も大阪府もこれまで国からの地方交付金の支払いを受けて
来たのである。客観的に洞察して、大阪がまともに福祉を行うはず
がない。大阪は、日本国民の餓死者の山になるが報道はなされない
ということになる。
   




 

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:03:09.77 ID:4gikV7En0.net
こういう場合って反対派は必死になって投票行くけど、賛成派は投票行かない奴多そう。
んで否決されるかもなw

809 :無職捏造自演バ力竹内:2020/09/29(火) 21:03:17.20 ID:N2Etc9hV0.net
維新アンチ…

くっさぁ〜…
笑🤣👏

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:03:20.61 ID:50ES45kkO.net
>>1
確実なのは初期投資で借金増えるってことだけであとはギャンブル
維新の正義の味方ごっこや年寄りが反対してるってフェイクニュースに簡単に騙される好例だな

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:03:40.86 ID:M7Cu6fx30.net
九州も1つでいいよ。みんな田舎だし

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:04:52.32 ID:v98rFaMH0.net
>>809 ←維新信者はこういう変なやつ

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:04:54.72 ID:v/uM2lQ20.net
大阪弁を標準語にしろや!大阪人の総意だぞ!

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:04:55.56 ID:uPURl4r+0.net
>>805
まあMGMはもい体力無いやろ。
あきらめろん。

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:05:07.94 ID:6Qcobpqg0.net
9月初旬の共同通信の調査だと

賛成派が10%超えののリードがあったんだが

今では5%ですわw

来月にはこれ、逆転してそうw

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:05:11.02 ID:50ES45kkO.net
>>795
新区庁舎って箱ものを増やすのが都構想だぞ

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:05:29.83 ID:5rf6F/U40.net
>>810
今まで維新府政になるまで借金の山だったから、
その批判は弱いなぁ。
もっと大阪市を存続させるメリット強調してくれないと厳しい

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:05:41.15 ID:vNN9GDST0.net
維新「疑問があれば公平な立場で答える副首都推進局へ」

副首都推進局「我々は市民を賛成に誘導するために働いています」

これがマジな話だから凄いよ。

819 :名無しさん@13周年:2020/09/29(火) 21:58:19.78 ID:rKW0/+660
政令指定都市は都道府県と同等の権限があるから、大阪市は存続させて、
大阪府は主に府下の面倒を見てあげてください。
大阪市と大阪府はこれからも互譲の精神で協力切磋琢磨してください。

820 :名無しさん@13周年:2020/09/29(火) 22:12:57.22 ID:8uxEgKGJK
われなんかしてけっかんねん
あんたはんなにゆうたはりまんねん
どっちが大阪弁?

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:01.55 ID:mp7hhqYM0.net
反対の人の方が積極的に投票に行きそうなところがこの5%程度の差では都構想推進派の安心できないところだろうな

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:05.52 ID:uPWnFSym0.net
大阪はネットを強くしよう
ネットを強くすれば東京の偏向報道に負けない

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:18.99 ID:STGZM+4/0.net
>>815
維新を叩き潰すのに必死な、アカヒの世論調査

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:23.69 ID:S7M2SRoV0.net
>>814
MGMが撤退するとサンズが出てくるw
だから、多分撤退しない

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:29.83 ID:5rf6F/U40.net
>>816
今まで散々増えてきた実績のある大阪市体制だからな。
それじゃ弱すぎる

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:32.74 ID:iLj9FOBK0.net
竹中がバックにいるだけでもわかるはずですよね。

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:06:50.25 ID:8aA3wI1oO.net
てか税金が他に流れるから反対って話なら、北区とか天王寺区とかの富裕層区は大阪市から独立の方が良いな

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:06.56 ID:6Qcobpqg0.net
維新信者が狼狽しててワロタw

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:08.44 ID:/kuHmQ2X0.net
横浜なんかも似たような問題抱えてるから
解消できるならそれに越したことはないと思う
地方財政考えると二重行政は負担デカイ

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:18.16 ID:50ES45kkO.net
>>817
黒田バズーカとアベノミクスで大阪は復活した
維新は景気対策何も出来なかったのに維新の手柄みたいに言われても
予算削減と黒字事業切り売りしただけ

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:36.05 ID:uPURl4r+0.net
>>824
いま何が起きてるか理解してる?

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:41.46 ID:5rf6F/U40.net
>>830
批判より大阪市を存続させるメリットを教えてくれ

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:44.46 ID:vNN9GDST0.net
>>824
サンズはもう日本撤退表明したでしょ。
そもそも横浜が第一候補だったけど。

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:57.99 ID:uPWnFSym0.net
大阪の動画をどんどん見ていこう
再生数が伸びれば情報発信になる

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:07:58.23 ID:STGZM+4/0.net
>>804
あれだけ必死で大阪都に反抗する朝日が、頑張って反対数値を捏造した結果がこれな

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:08:14.65 ID:50ES45kkO.net
>>825
借金先伸ばしなら大阪自民でも出来た
維新もその程度だってこと

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:08:41.96 ID:8aA3wI1oO.net
>>833
横浜はドンが反対したら無理だよw

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:08:45.61 ID:dZsdaM0g0.net
前スレで大阪都の名称にこだわってるやついたけど、
都は東京都制が根拠であって、大阪の大都市地域特別区設置法とは違うからな
単に大阪府に特別区が置かれるだけだ

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:08:47.06 ID:STGZM+4/0.net
首都 大阪都

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:08:59.43 ID:0YqvY+nS0.net
公務員を減らせ

半分にしろ

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:09:18.47 ID:cLhd4US80.net
>>797
だからぁ…自分の頭で考えれないのか?って。
大阪市廃止したら、どうなるかわかるやろ?アホなの?
お前らこそ、中共のイヌだろ?五毛党か?
なんで、五毛党が維新を支持してるか考えろよ。

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:09:21.27 ID:6Qcobpqg0.net
>>832

それはずばり、政令指定都市の「大阪市」が持ってる

地方自治体としての特権である財源と独立した権限だよ

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:09:23.79 ID:5rf6F/U40.net
>>833
サンズは海外向けにはずっと大阪本命で、
大阪あきらめた時点で中国シフトって海外の投資家向けには説明してた。
一回日本向けに横浜表明したのは、日本人にたいしてソフトランディングで撤退するため。

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:09:25.97 ID:50ES45kkO.net
>>832
大阪市を無くすメリット言ってくれ
メリットあるなら他の県庁所在地の市は無くていいはず

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:09:57.28 ID:5rf6F/U40.net
>>842
それは大阪市職員へのメリットであって、
大阪市民へのメリットではないですね

846 :無職捏造自演バ力竹内:2020/09/29(火) 21:10:01.03 ID:N2Etc9hV0.net
809 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/09/29(火) 21:04:52.32
ID:v98rFaMH0

都構想可決成立秒読みで悔しいね…
笑🤣👏

←維新信者はこういう変なやつ

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:10:02.75 ID:S7M2SRoV0.net
>>831
短期的な現象に目を奪われすぎ
長期的に見れば、むしろ大阪夢洲に複数の米系IRが入る可能性が高い

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:10:11.00 ID:8aA3wI1oO.net
本音を言うと天王寺区でも大阪市から分離してくれりゃ良いんだかな

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:10:25.51 ID:50ES45kkO.net
>>832
水道代が維持されるぞ
府が管轄したら値上げされる

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:11:06.00 ID:5rf6F/U40.net
>>844
大阪市続けるメリットないってことですねw

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:11:32.26 ID:uPURl4r+0.net
>>847
いや長期とかないからw

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:11:34.16 ID:S7M2SRoV0.net
>>833
サンズのタナシェビッチは夢洲の物流施設を撤去しろと言っていたw
大阪に空きが出れば戻ってくる

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:11:34.66 ID:8aA3wI1oO.net
>>849
そんな程度はかまわんのである

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:12:09.17 ID:STGZM+4/0.net
相模原と同レベルの、政令市大阪市

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:12:10.86 ID:IxcLBXbp0.net
どこの特別区の区長が公明党になるのかが気になる
公明が寝返った時点で既に話はついてるんだろうが

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:12:14.18 ID:uPWnFSym0.net
若者は維新を応援してる
若者よ、選挙にいこう

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:12:31.09 ID:50ES45kkO.net
京都府と京都市は共存してるのに大阪市だけいらないって意味が分からん
ちゃんと理屈つけて説明可能な奴がいない
二重行政とかって抽象的な批判だけ

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:12:39.57 ID:5rf6F/U40.net
>>849
水道代は水源の近さが大きいんですよ?
まあ設備が古くから整備しててもう古いってのもあるが。
大阪市だからじゃなく、大阪市の場所が最大の理由。

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:12:39.78 ID:R4ItKogT0.net
反対した方がいいって、とある大阪市民が言ってた

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:13:14.44 ID:50ES45kkO.net
>>850
水道代維持ていったろ
無くす意味はひとつも無いのか?

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:13:57.41 ID:dZsdaM0g0.net
>>857
京都府は丹後、舞鶴までだけど、大阪府は大阪市の外周程度しかないから

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:14:11.58 ID:6Qcobpqg0.net
もう5%まで反対派が迫って来てるのよ

あと1か月もある時間がある状態で

これで、維新の議員関係でネガティブな事件とか出たらおしまいです!w

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:14:18.10 ID:50ES45kkO.net
>>858>>853
反論にすらなってないな
維新信者はアホだからな

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:14:21.03 ID:STGZM+4/0.net
府県と市を同士討ちで両方潰させ、東京一強を確実にするための、

政令指定都市制度

これをやめさせないといけない。

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:14:25.58 ID:5rf6F/U40.net
>>693
いや、冗談抜きで国の閣議決定資料みてみろ。
インバウンドに関しては日本は多分不退転で望む

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:15:10.29 ID:uPWnFSym0.net
若者が選挙に行けば都構想は勝てる
若者よ、老害を倒せるチャンスやで

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:15:12.42 ID:8aA3wI1oO.net
正直、天王寺区民の税金が他の大阪市の区に使われるのはかなりムカツクのである

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:15:14.56 ID:jIbI/WQg0.net
>>844
府市あわせにより大阪全体に関わる物事が動かないことによる損失と、二重行政による損失が無くなる。

都構想はメリットしかない。

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:15:30.09 ID:STGZM+4/0.net
>>856
その通り、区役所なら10月下旬ならいつでも投票できる。

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:15:50.22 ID:50ES45kkO.net
>>861
北摂や岸和田とか泉佐野に行ったことあるか?
大阪市から近いとは言えないぞ

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:16:04.21 ID:DDw1CqYs0.net
残りの2割はどこいったw

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:16:31.53 ID:8aA3wI1oO.net
>>863
そりゃ貧民層からすれば、税金クレクレだからな

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:17:19.33 ID:uPURl4r+0.net
>>865
いや、いくら金かけても人が来なければどうしようもない。

金かけたら何とかなるならみんな自粛なんかしないんじゃね?

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:17:44.03 ID:S7M2SRoV0.net
>>851
あと10年もすれば超音速旅客機の時代がやってくる
そうなると騒音に強い海上空港の関空の価値が跳ね上がる
関空がハブ化し、欧米からの客も吸収できるようになった場合、
後背に京都を抱える大阪の価値は世界屈指のものとなる
MGMやサンズはその辺を考慮に入れて動く

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:17:51.57 ID:6Qcobpqg0.net
東映全盛期の映画「追われる者より追う者の方が強いんじゃ!」

松方弘樹の名台詞だな

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:17:58.20 ID:8aA3wI1oO.net
>>870
図書館も東大阪じゃな
一体なら天王寺区に作られたはずなのじゃ

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:18:19.89 ID:jIbI/WQg0.net
>>862
残念

http://imgur.com/114QaWl.jpg

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:18:27.01 ID:rlNlGfZM0.net
>>862
例えばどんなネガティブな事件?

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:18:48.34 ID:5rf6F/U40.net
>>873
それはあなた一個人の意見で大事にすればいいが、
国は本気でそこに金をかける(七月時点だからコロナは十分織り込みずみ)
失敗するかもしれないとかじゃなく、成功させるって書き方。

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:19:31.07 ID:hSOebHic0.net
>>5
反対してる方がおかしい

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:19:49.42 ID:50ES45kkO.net
>>876
地下書庫が空いてただけだろ
一般市民が使う分にはメリット少ないぞあの図書館
普通の図書館があれば代わりになる

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:21:04.53 ID:e3NWo8770.net
大阪都反対のアカヒでこの結果なら
可決されるのは間違いないな

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:21:48.14 ID:T/NNWlgJ0.net
>>858
ハァ?
大阪市は水源の淀川が横切ってるけど?
お前ヨソモンなんがバレバレ

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:21:59.57 ID:0lGk83Lw0.net
大阪市に財源があると住民サービスと掛け離れた無駄使いを繰り返す歴史があるからな。他の政令指定都市と比較にならない圧倒的な財政規模。これこそ都構想が大阪以外で問題化しない理由。

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:22:02.07 ID:50ES45kkO.net
維新信者って大阪のこと何も知らんからな
心斎橋筋商店街の移り変わりも知らんしリンクス梅田のことも全然知らん
維新に雇われた市民じゃないネトサポだろうな

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:22:02.85 ID:uPWnFSym0.net
若者よ、共に大阪を良くしよう
選挙行く人はカッコええで

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:22:37.06 ID:6Qcobpqg0.net
>>878

大阪市民が「こいつら本当はアホやろ!?」

との大阪維新へのネガティブな感情を抱くシチューエーションは様々だから一概に言えないけど

イソジン吉村「僕はイソジンがコロナウイルスに劇的に効くことを発表します!」

例えば、こんなんちゃうか?w

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:04.11 ID:4prs/iqJ0.net
大阪に侵略してきた戦後のGHQによる在日朝鮮人大韓帝国人による大阪の日本人の侵略資産略奪はもういらないこれ以上やったらユニバーサルスタジオ赤いキツネコンコンの北朝鮮民主主義大韓民国統一朝鮮に宣戦布告するこれ以上大阪府三日月地帯をお前ら朝鮮人アメリカナダ旧ソビエトオカルトネクロノミコンに侵略xさせないぞ

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:06.35 ID:R4ItKogT0.net
>>862
ニュースでデメリットをパンフレットに載せてないとやってるね

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e1a6bf240a2d7a07e3628039c6ce1e3a8a50e6

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:22.52 ID:jIbI/WQg0.net
都構想にデメリットなんてあるわけない
今までのシステムで悪いところを全て改善させて作ったのが都構想というシステムなんだから。
都構想がどうコケても過去の府市あわせのような状況にはなり得ない。都に一元化されているかなね。

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:23.14 ID:i1KdtSHn0.net
朝日新聞は賛成してるって意味でいいのかな?

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:27.63 ID:8aA3wI1oO.net
>>881
東大阪遠いんだよ
あとそんな一般の図書館はあんたみたいな人用だからw
西区のもうひとつなんだよな

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:24:15.47 ID:5rf6F/U40.net
>>883
近いから安いで正しいと思うが?

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:24:15.83 ID:zx47Zz7M0.net
大阪とか半島に近づくのはいかん!

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:24:26.40 ID:NmnCCXLv0.net
大阪自民が大阪を牛耳ってた時、ずっと大阪は借金まみれだったんだよ
維新が出てきてかなりよくなったんだよな
維新を信じてやるしかないんじゃないの?
それともまた大阪自民にまかせたいわけ?

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:25:01.60 ID:8aA3wI1oO.net
大阪市解体は賛成だけど、区割りには納得できんw

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:25:45.06 ID:4prs/iqJ0.net
大阪ユニバーサルユニテリアン西方教会の地下に入ったカトリック黒魔術のハリポタだのに
大阪や浪速難波浪花の船場町衆の下の地下道にミサイルを走らせるような真似はしない
大阪梅田駅の白骨遺跡が偽大阪朝鮮韓国南端海洋の下の地下都市やシベリアグリーンランドにあるような偽大阪と
取り換えさせない

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:26:29.00 ID:wjX3a8JV0.net
反対も多いね

いや少し前より反対多くなってる感じか

拮抗してるね

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:26:33.98 ID:50ES45kkO.net
>>892
所蔵から資料閲覧する様な使い方か?
そんな資料揃えてる図書館はどっちみち多数は作れない
近くが良ければ引っ越せ
てか都構想になればこういう統合縮小は進むぞ

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:26:35.06 ID:jphbS3TQ0.net
二重行政とか言って無駄になってるものなんて
具体的には何もない

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:26:35.60 ID:rlNlGfZM0.net
>>887
つまらんw
大体、イソジンの件は大阪市民からしたら、数多くある失態のごく1つに過ぎん

今なら、国から受け取った30億円の交付金についての法令違反のその後、とか
この前コロナ陽性が判明した維新府議のその後、とかその辺の方がよほど気になるけどな

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:26:51.33 ID:uPWnFSym0.net
若者よ、選挙に行って
賛成に入れたとインスタ映えしてくれ
今のトレンドにしてくれ

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:02.82 ID:IxcLBXbp0.net
>>895
新たな特別区の公明区長の下でせっせと納税してくれ
特別区のすべてで維新が候補出すと思ってるならおめでたいぞ
5年前の住民投票のときには公明を買収しようとして
いくつかの特別区の区長のポストを差し出そうとしたんだからな

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:05.67 ID:4prs/iqJ0.net
お前ら人遺伝子を持っていない化け物妖怪遺伝子組み換えロボットや100年前にロシア革命に行ったきりの奴らには
明治時代以前の江戸時代より前豊臣秀吉より前から中国大陸と行き来してた古い大阪に住む日本人のことは
理解できないよw

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:24.47 ID:bm16X8wj0.net
小泉のころから取り敢えず改革し続けてるからな

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:27.26 ID:6Qcobpqg0.net
まさか、大阪万博誘致する為に、大阪市民の税金で

東京五輪の中枢部みたいに多額の賄賂を渡してないだろうな?

大阪維新さんよ?

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:43.68 ID:8aA3wI1oO.net
>>899
古くからの土地持ち所謂地主だからあんたみたいに簡単に引っ越せないんだよな

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:59.51 ID:rJZpFL9U0.net
>>773
そう、トンキンは政治に疎いからな。

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:28:59.86 ID:50ES45kkO.net
ルクアとかグランフロントの話振っても的外れな返答しかないんだよな維新信者
一体市内のどこに暮らしてるのか
もしくはずっと引きこもってるのか

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:29:49.42 ID:jphbS3TQ0.net
>>895
大阪市のままで維新に任せたいな

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:29:58.57 ID:wjX3a8JV0.net
>>765
自民よりよほどよい

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:14.79 ID:uPURl4r+0.net
>>879
政府の思うとおりに事がすすむかな?

で、我々は政府が書く絵はいつもどんくさい事を経験則で知ってるわけで。

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:32.29 ID:hSOebHic0.net
反対してるのは共産だからな

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:34.69 ID:Q9QC6ZjF0.net
維新が出てきてから、
大阪は見違えるように良くなった
これは否定できない事実だろ
経済的発展を否定するのはサヨクと負け犬
そういうネガティブ勢力が勝った時に衰退がはじまる

都構想は、大阪を副首都として機能させるというアイデアが根本にある
実際には既得利権を崩すことになるから、
そういう勢力が反対してるわけ

とにかくマスゴミとサヨクの逆方向にいけばほぼ間違いない

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:45.19 ID:50ES45kkO.net
>>907
知らんわ
だから都構想なら市の施設は府に移管して重なってるのは統廃合確実だぞ
近くの図書館すらより遠くになるかも知れんな

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:30:49.72 ID:S7M2SRoV0.net
>>906
万博は国主催だから、国が動ける
つまり、国が経済支援を約束する形を採れるので、賄賂を使わなくて済むw

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:31:38.49 ID:jIbI/WQg0.net
>>906
万博は国が主催
オリンピックは都市が主催

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:31:57.35 ID:8aA3wI1oO.net
>>915
そりゃあんたには地主の苦労はわからんやろ
それはそれであるもんや

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:32:01.52 ID:2jIhEm3q0.net
公約はいいけど、コロナで今はよそうと思わなかったの?('A`)アリエン

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:32:07.28 ID:rlNlGfZM0.net
>>906
IRは怪しいわな、渡す方も貰う方も
維新の下地は実際中国から金受け取ってたし、室井の息子は逮捕されとるし
これで大阪常駐の上層部が何も知らんって事はないわ

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:32:25.98 ID:wjX3a8JV0.net
>>919
コロナ対策が最優先

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:33:24.48 ID:uPURl4r+0.net
>>919
今やらないと後でなんか出来ないよw
不味い話ゴロゴロ出てくる前にさw

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:33:35.18 ID:50ES45kkO.net
>>918
苦労アピールしてるのに都構想に賛成して住所変更コストも被るのか
アホやなぁ

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:43.27 ID:jIbI/WQg0.net
>>920
大阪が誘致しようとしているカジノ業者はアメリカのMGM
中国なんて全く関係ない

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:34:56.41 ID:OK4SYZ1c0.net
区役所を新しく建てて、区公務員と区議を量産して、雇用を生み出し
経済を活性化させる、という政策ですね。

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:01.50 ID:qhlZubw30.net
>>921
コロナ対策ってこれ以上なにするの?

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:12.68 ID:2jIhEm3q0.net
周り見てみ、困ってる人がゴロゴロいるんじゃないのか?('A`)ミエンノ?

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:21.58 ID:6Qcobpqg0.net
>>917

だったら賄賂渡してる可能性高いよね

だって国が前のめりで大阪万博を招致したんだろ?

そんな大阪万博でい大阪維新アゲの応援射撃のはずが

コロナでお荷物政策になったなw

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:27.39 ID:LaU/MVqF0.net
>935人の有効回答を得た。回答率は58%

当てになるの?

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:35:40.38 ID:UEtWPRsB0.net
大阪都構想なんて成立させたら
ハゲタカ外資企業が喜ぶだけだからな。
損得勘定だけで判断したらいけないよ。

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:36:35.81 ID:uPURl4r+0.net
>>926
投票終わってからとかケチくさいこと言わないで、
もっとスピード感もって検査2万人体制作れば?

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:14.94 ID:HadXckUP0.net
一番人気は石破と言っていた捏造新聞 朝日
朝鮮人の思い通りにはならないよ
てか出て行けよ

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:19.79 ID:2jIhEm3q0.net
維新て基本民を見ない党だと思っている、('A`)ヤハリ

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:35.09 ID:jIbI/WQg0.net
都構想にデメリットなんてあるわけない
今までのシステムで悪いところを全て改善させて作ったのが都構想というシステムなんだから。
都構想がどうコケても過去の地獄の大阪にはならない。
府市が統合されて府市あわせの状況になりようがないから。

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:37:56.00 ID:jLvbw2Bm0.net
>>1
ばかじゃねえの

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:05.98 ID:50ES45kkO.net
中国人も韓国人も決して好きじゃないがインバウンドで再開発が進んで発展してく大阪にワクワクした
マルビルの掲示板がどこからでも見えた低層ビルばかりの梅田なんて信じられないくらいの発展だ
維新は景気対策を何もしてくれなかった
縮小切り売りばかりの維新に再建は任せられない

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:16.62 ID:STGZM+4/0.net
トンキン必死wwwwwwww

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:31.86 ID:fHDDzVci0.net
都構想ここまでこれたのはマスコミの力が大きいよ
前回は残念だったけれど朝日放送の木原、朝日新聞も労連委員長の南を投入しよく取材し
正確に報道していたからね 橋下も退任挨拶で感謝していたな
それに比べ大阪読売は橋下の会見なんてつまらん二度と出ないわなんてホザイテたバカ記
者がいたわな これじゃ報道機関なんて言えたものじゃないぜ

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:44.56 ID:rlNlGfZM0.net
>>924
おー、やけに早いな工作員w
俺は、沖縄の下地ってやつは単なる みどりの窓口 の役割やったと思ってるけどな

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:38:46.19 ID:S7M2SRoV0.net
>>920
大阪のIRはアメリカ案件だから賄賂が絡む余地はないよ
トランプ大統領が安倍総理に紹介した、サンズ、MGM、とあともう一つ
どこだったか名前を忘れたがその3社のうちのどれかに最初から決まってた
で、地元企業をまとめたオリックスをMGMが射止めた時点で事実上決着した

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:04.61 ID:uPURl4r+0.net
>>934
ならなんで前回の案のまま行かないの?

完璧なんでしょ?

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:49.81 ID:5rf6F/U40.net
>>928
ちなみにどこの国も五輪は赤字か単発で終わるけど
万博は期間も長いし効果が持続的で大抵結構な黒字かつ地域の宣伝効果が五輪とは桁違い(スポーツの取材とは違う)

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:50.11 ID:v4XiaqVd0.net
大阪市廃止の文言は

けっこう効いてるよな

いざ無くなるとなると寂しもんな

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:40:42.88 ID:jIbI/WQg0.net
>>933
維新が現れる前の大阪を見よ
みんなうつ向いて生活していたわ

【衝撃動画ツイート】維新が現れるまでの大阪の酷過ぎる実態が見られます!マジで、大阪はいつ破綻してもおかしくない状態でした!!

https://twitter.com/Osaka_Tomin1101/status/1223561792766365696?s=19

https://twitter.com/Osaka_Tomin1101/status/1223919649248595969?s=19
(deleted an unsolicited ad)

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:16.12 ID:5rf6F/U40.net
>>943
むしろ大阪市民で大阪市役所に好印象持ってる人間ってどれだけいるんだろ

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:41:50.81 ID:AawYvoQb0.net
>>844
大阪経済圏は大阪府全域から兵庫南東部、奈良市周辺、和歌山市周辺まで拡がってる
大阪市だけでは完結してないので府と市が別々の事やってたら他地域まで悪影響がでる
京都市や神戸市は市内で経済圏が完結してるので弊害は少ないし大阪と何か連携してやるって
時に大阪府か大阪市かどちらと連携したらいいのかがややこしい

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:12.07 ID:uPURl4r+0.net
>>945
市役所に好意持つかどうかと都構想は違うんじゃない?

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:24.54 ID:6Qcobpqg0.net
コロナウイルスの蔓延で

インバウンド一辺倒の大阪維新の政策が

いかに脆弱なものなのかが、判った

大阪の中小零細企業は切り捨てて、インバウンドや!

そこに住む住民を豊かにすることが求められるはずの

地方自治体の行政指揮官として最悪だと思うのよね

明日は我が身と震える自己中心的な施策で大阪市民を貧しくさせてる

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:28.96 ID:50ES45kkO.net
山ほど医薬品買って行ったり業者ほどガンプラの山を買って行ったり
爆買いを見てるとインバウンドは否定し切れない
あれから大阪は景気が良くなった
維新は全く期待外れ

950 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/09/29(火) 21:43:36.26 ID:dvU8M8UMO.net
大阪猫都構想なら全力で賛成します。

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:43:55.67 ID:uPURl4r+0.net
>>946
別々のことやって困ることとは?
具体的になにあるん?

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:00.68 ID:jIbI/WQg0.net
>>941
前回の都構想案=80点
今回の都構想案=100点

維新以前の府市あわせ行政=15点

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:16.65 ID:5rf6F/U40.net
つか悪名高い大阪市の第三セクターみりゃ金使うとこなくて、
馬鹿みたいな投資しかしないってわかるでしょ。
あの金まじで大阪府の発展のために振ってくれてたら、大阪市かってもっと発展しとったっちゅうに

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:31.21 ID:2jIhEm3q0.net
アベノミクスの前だったからだろ、緊縮財政は景気悪くなんだよ、('A`)ホゲ

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:00.16 ID:5rf6F/U40.net
>>947
俺も同意見だが、
上の寂しいって意見があまりにかけ離れた感覚だったから

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:05.32 ID:XZKA9JHS0.net
市が消えて区が代わりを受け持つのか
大阪20年住んでるが市役所いった事ないもんな

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:45:41.32 ID:uPURl4r+0.net
>>952
いや、それじゃあ前回通ってたら不完全な都構想やってたって事?

もし今回だめなら更にパワーアップした都構想になるんじゃね?

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:31.27 ID:6Qcobpqg0.net
>>953

だったら、大阪維新の10年間は無駄な箱物に投資しないで

重点的に投資した政策は何やの?

これは聞く価値あるで

みんな注目〜!

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:36.65 ID:5rf6F/U40.net
>>912
それはかもしれないって話で、
今決まってるのは国は本気で金をかける
ここまで。

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:41.08 ID:UEtWPRsB0.net
大阪都構想の本質は
外国人のための特別区にしようとしてるんだよ。

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:47.40 ID:50ES45kkO.net
>>946
地元企業に逃げられてる大阪市の経済的影響ね
むしろ最近は京都や奈良に近くて買い物しやすいインバウンドの町
今や京都や奈良ありきなんだよ

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:46:49.83 ID:jIbI/WQg0.net
>>951
大阪全体の成長戦略が描けない
大阪全体のインフラ整備ができない
大規模イベントの誘致ができなくなる

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:19.63 ID:uPURl4r+0.net
>>953
同じようなことを府も競ってやってたわけだが、そちらは不問なん?

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:47:27.80 ID:Vy5tAQv20.net
寧ろ大阪府を解体して北部はg兵庫へ南部は和歌山に割譲した方がいい

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:15.28 ID:jIbI/WQg0.net
>>957
昔の行政は15点やで
80点の都構想でも十分過ぎるほどメリットがある

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:48:55.71 ID:G9BwiXzb0.net
とりあえず役所の童話人権トーテムポールぶっ壊してからにしろ。

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:14.48 ID:jIbI/WQg0.net
>>957
100点がMAX

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:49:28.88 ID:uPURl4r+0.net
>>962
ぜんぜん具体的じゃないよねw
大体大阪全体のインフラ整備ってなんなん?
府内に縦横無尽に地下鉄でも引くん?

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:09.84 ID:+eb/PkaV0.net
大阪市解体したら市民の生活レベルは下がります

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:18.28 ID:uPURl4r+0.net
>>965
いや、答えになってないって。
じゃあ今回あかんかったら次回も同じ案で行くわけや。

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:21.22 ID:6Qcobpqg0.net
大阪維新は投資としては何も結果も出せてない

アベノミクスで好景気感が無い都市として全国的な所得水準からみて

大阪はワーストクラスで伸びてない

そこについてはどうなの? 大阪維新さん?

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:50:38.80 ID:y9sQ/MBw0.net
維新は改憲勢力だから朝日新聞は反対するのさ

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:51:25.70 ID:5rf6F/U40.net
>>958
文意がつながってないぞ?
>>963
不問じゃないが、
第三セクターの最悪事例は東京都と大阪市
東京都は広いけど持ってる金も桁違いだからなぁ

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:00.12 ID:uPURl4r+0.net
>>971
維新が政権取って十年、連続で本社流出の方が多いらしいしねw

インバウンド全振りしかやってないから愛想つかせて逃げてったんだろうね。

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:11.19 ID:jIbI/WQg0.net
>>971
引きこもりよ、たまには街に出掛けようよ(((*≧艸≦)ププッ

10年前のJR大阪駅〜北側
http://imgur.com/ZMq4oHd.jpg
現在のJR大阪駅〜北側
http://imgur.com/YsAfZV7.jpg

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:52:45.06 ID:50ES45kkO.net
震災後に株主だからって関電に圧力かけて過剰に節電させて大阪や関西から企業が逃げた
あれが維新
経済のことなんて何も分かってない
支持率と大衆迎合が全て
政策に意味なんてない

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:21.59 ID:dZsdaM0g0.net
>>870
京都から舞鶴ほどじゃない

所詮は外周

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:53:33.49 ID:uPURl4r+0.net
>>973
いや、今やってることは金もないのに市と張り合って無駄使いしまくってた
府に白紙委任でお金も上げちゃいますって話やで?

市より頭悪い府に白紙委任して成長戦略とかなんの冗談だか。

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:18.40 ID:6Qcobpqg0.net
大阪維新のプロパガンダで大阪市民を煽ることで支持を拡大させる戦法

もう、終わりや

だって「お前らの能力が低い」と大阪市民は数字で実感したのだからね

大阪の住民は全国と比較して、貧しくなってるのは明らかだ!

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:19.67 ID:uPURl4r+0.net
>>975
へえ。うめきた一期も維新のおかげなんw

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:54:35.45 ID:jIbI/WQg0.net
>>976
なんで維新が関電に圧力かけて節電させないといけないの?
意味不明

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:55:09.62 ID:/EuzMREx0.net
反対しないとやられるよ

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:55:21.81 ID:uPURl4r+0.net
>>979
学力テストも他府県と比べて平均的バカってなってるしね。

バカだから詐欺みたいな話にころっとだまされるんだろうか?

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:09.20 ID:5rf6F/U40.net
>>978
市より頭悪いって自己評価か?w
大阪市民からすれば、
大阪府と大阪市の100年続く縄張り争いなんていい加減終止符打ってくれやなかなわん
ましてコロナで余裕ない会社も多いのに糞すぎる

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:23.58 ID:jIbI/WQg0.net
>>971
情弱無知よ、たまには新聞ぐらい見ようよ(((*≧艸≦)ププッ

オフィス賃料上昇率、大阪の世界トップ続く

2020年6月19日 20:51

日本不動産研究所(東京・港)が発表した4月の世界主要都市の不動産調査結果によると、オフィスビル賃料の上昇率がトップとなったのは大阪だった。新型コロナウイルスの影響が広がる中、アジアや欧米の都市では下落も目立つ。

大阪は前回調査の2019年10月と比べ4.2%上昇した。大規模物件の新規開業が少なく、需給逼迫が続き、19年4月から3半期連続で首位となった。

落ち込みが目立つのは中国の主要都市。中国政府の統制強化に揺れる香港は19年10月に比べ2.6%下落した。コロナ禍の影響を強く受けた北京が2.4%、上海も1.6%下がった。

東京のオフィス賃料は0.3%上昇し、世界5位。ただ賃料の天井感は強まっており、わずかな上昇にとどまった。マンション賃料の上昇率は東京がトップ。

調査は4月と10月、アジアや欧米の14都市で実施。新築オフィスビルの賃料などを調べ指数化している。

http://imgur.com/oV9kmeF.png
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60592200Z10C20A6QM8000

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:44.43 ID:p3PqVXwE0.net
>>920
お前何もわかっていないアホだろ

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:56:53.25 ID:uPURl4r+0.net
>>981
原子力発電稼働反対のことかな?
一時滅茶苦茶電力不足になったのに原子力反対だからね。
じゃあ節電してってなるんじゃね?

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:20.19 ID:M2abM45C0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1
大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点する予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配が全体主義化していってるユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

9じょ@

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:28.72 ID:5rf6F/U40.net
>>976
域内GDPは後半連続であがってて、やっと過去のマイナスをプラスに持ってきてるんだが。
逆に東京がここ数年連続でGDPマイナスなのは、
パンクかねぇ

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:37.73 ID:jIbI/WQg0.net
>>983
情弱無知よ、たまにはググろうよ(((*≧艸≦)ププッ

【大阪】日本一優秀な県民は「大阪府民」

経営トップの出身地と出身大学の最強組み合わせランキング
http://up.ahhhh.info/eGQrm-.jpeg
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/20138

大阪人がノーベル賞4タイトルを獲得!
文学賞、物理学賞、 生理学・医学賞、化学賞

【大阪府出身のノーベル賞受賞者】
■川端康成
1968年(昭和43年)にノーベル文学賞を受賞。
■江崎玲於奈
1973年(昭和48年)にノーベル物理学賞を受賞。
■山中伸弥
2012年(平成24年)にノーベル生理学・医学賞をジョン・ガードンと共同受賞。
■吉野彰
2019年(令和元年)にノーベル化学賞をジョン・グッドイナフ、スタンリー・ウィッティンガムと共同受賞。

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:57:52.00 ID:G9BwiXzb0.net
とりあえず大阪は不動産系のフロント企業を
全てぶっ壊さないとダメ。実入り少なくなったフロント企業が賃料
上げてしまってみんな逃げ出してる。

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:26.33 ID:jIbI/WQg0.net
>>987
原発を止めたのは国

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:26.53 ID:rJZpFL9U0.net
>>911
またトンキンは変な事を言うなww
トンキンは立憲と共産党でも応援してるんww

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:30.63 ID:uPURl4r+0.net
>>984
だからなんで市だけ悪者なん?
同じ様に(山奥ばかり開発してる分市より酷い)無駄金使いまくってた
府に対して一言も苦言すらないもんね。

しかも府が纏めてやればあたかもバラ色の未来があるように言ってるしw

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:58:34.21 ID:50ES45kkO.net
>>981
節電要請あったのも知らんのか
なんでこのスレにいるの?

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:03.96 ID:uPURl4r+0.net
>>992
地元として反対してたもんね。

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:33.99 ID:5rf6F/U40.net
>>994
いや、別に自然な形で存在できるなら大阪市が上で大阪府解消でもいいけど、
それは歪すぎるからな。縄張り解消するなら大阪市解体しか現実ない。

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:59:40.16 ID:jIbI/WQg0.net
>>980
府市がお金を負担しあったからね

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:07.89 ID:50ES45kkO.net
>>981
はい大阪在住じゃないの確定
維新信者ってこれだからな
大阪に住んでたら経緯分かるからこんな頓珍漢な疑問すら出ない

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:08.55 ID:uPURl4r+0.net
>>990
ごく少数の秀才じゃなくて、学力テストの話なんだが。

秀才は都構想の投票一人十万票とかあるん?

1001 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:22.43 ID:jIbI/WQg0.net
>>996
反対は滋賀も反対してた

1002 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:31.42 ID:5rf6F/U40.net
大阪府大阪市2体制維持するのにメリットがなさすぎるのが根本的な話だからなぁ。

1003 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 22:00:37.17 ID:vNN9GDST0.net
>>998
府市合わせじゃないじゃんw

1004 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 22:01:01.75 ID:G9BwiXzb0.net
>>994
ヒントは大阪市のゴミ処理場って言ったら合ってる?

1005 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 22:01:10.59 ID:jIbI/WQg0.net
>>1000
金太郎飴みたいな中途半端な秀才ばかり増えても意味ない

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200