2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【生物】巨大なヤシガニ、バーベキューの匂いに誘われて大量に現れる 食べ物などが奪われる オーストラリア [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/09/27(日) 17:17:02.88 ID:6a0z6WMj9.net
https://japan.techinsight.jp/2020/09/iruy09251336.html
オーストラリアの離島でバーベキューを楽しんでいた一家のもとに巨大なヤシガニが大量に現れた。
ケガなどの被害はなかったが、食べ物などが奪われたという。『The Sun』『7NEWS.com.au』などが伝えている。

豪西部パースから北西約2600キロのインド洋に浮かぶクリスマス島に住むエイミー・リューティッヒさん(Amy Luetich)は、家族との夕食でバーベキューを行っていた。
しかし楽しい時間も束の間、食べ物が焼ける良い匂いに誘われて大量のヤシガニが周囲に現れたのだ。

ヤシガニは陸上の甲殻類の中で最も大きな種類に分類されており、大きさは脚を広げると1メートル、重さ4キロにまで成長し、50年以上も生きると言われる。
大きな手のハサミや脚が特徴的で危険そうな見た目をしているが人を襲うことはなく、観光客の食べ物などを奪うことが頻繁に起きている。
今回もテーブルによじ登り食べ物を取ろうとするヤシガニの姿が撮影された。

エイミーさんは、当時の状況を
「到着したときには20匹ほどのヤシガニが木の下にいました。しかし食材を焼き始めるとすぐに大量のヤシガニが現れ、息子が数えてみると52匹もいたのです」と明かしている。
生息数が世界一多いためクリスマス島では頻繁に見られるヤシガニだが、今回は一度に50匹以上も現れた。
エイミーさんも「過去に何回か同じ場所でバーベキューをしたことがありますが、こんなにたくさんのヤシガニは見たことがありません」と驚いたそうだ。

クリスマス島の観光案内所のFacebookに投稿された画像には、大量のヤシガニに囲まれているのにもかかわらず、リラックスしてバーベキューを楽しんでいる様子が写っている。
エイミーさん達は数年間このクリスマス島に住んでおり、ヤシガニの来訪には慣れっこのようだ。

このニュースには「これは気持ち悪い」「ホラー映画のようだ」と気味悪がる声も多く、食べられることを知っているユーザーからは
「バーベキューにして食べた?」「ヤシガニは本当に美味しいよ」といったコメントも見られた。

ちなみに現在、ヤシガニは絶滅危惧種に指定されており、クリスマス島では保護活動を行っているためヤシガニを食べることはできない。

画像は『Christmas Island Tourism 2020年9月20日付Facebook「Robber crabs behaving badly!」』のスクリーンショット
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/09/crabsaroundthere09261907-300x243.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:17:40.31 ID:cuhaq6Bl0.net
カニパーティー

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:17:42.29 ID:dYSTNKDP0.net
きめえええええええ

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:18:02.76 ID:xxnINWQs0.net
屠る

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:18:04.84 ID:7WdoVJb80.net
手ぶらでBBQかいいな

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:18:12.65 ID:3hyaVGsz0.net
人を食った話だな

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:18:13.95 ID:AFt5LtDp0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://7wxs.slatonmrs.org/2020/RqEK9980346

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」

http://7wxs.slatonmrs.org/news/jagl1538172

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:18:41.19 ID:/B5vX0ow0.net
>>1
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2020/09/crabsaroundthere09261907.jpg
これは怖い

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:18:42.08 ID:mCPHkfPi0.net
人生50年🌿

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:18:50.29 ID:xQOwPeeJ0.net
ヤシガニ食っちゃダメなの?美味いんでしょ

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:19:09.95 ID:cp8QrevT0.net
ヤシガニ(が)屠る

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:19:22.61 ID:1bfjCCdJ0.net
食うとか言う奴はまだまだ
捕まえて売りさばくんじゃ(・∀・)

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:19:24.61 ID:ZoLwh1SG0.net
ヤシガニ、昔は食った人いたんだろ?
美味しいのかな?

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:19:27.95 ID:kJautQu90.net
作画崩壊!

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:19:28.31 ID:f7KATjoJ0.net
材料ゲット?

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:19:56.26 ID:paHAN1Mu0.net
まあエビカニは飽きるわな

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:20:12.07 ID:aQzGlfmz0.net
なんで24年前のネタがすぐに出てくるさ

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:20:29.30 ID:IeTKdDtN0.net
デカ!
そしてこんだけいると気持ち悪いw

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:20:36.94 ID:Bit+uvQC0.net
こわいこわい

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:20:37.82 ID:Bi8WBcNj0.net
https://i.imgur.com/Vi8mWkb.jpg

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:20:49.01 ID:Z8yLUReu0.net
BBQの具が寄ってくるなんで良い国

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:01.34 ID:3buBGaPm0.net
>>18
確かに

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:01.66 ID:qQUdD3350.net
食って悪霊退散

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:02.40 ID:q4nEHC7o0.net
焼きガニにしてやれ!

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:07.90 ID:yTb6JgaN0.net
バーベキューで一緒に焼けば良いだろうに

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:22.06 ID:R1gt479M0.net
殺されないと思って調子こいてる

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:25.56 ID:1XrFfhSz0.net
カニ食べ行こう♪

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:32.52 ID:Z+sZ41Xh0.net
>>20
なんかのモビルスーツだな?!

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:33.21 ID:bNthbDlg0.net
ネコと戦ったら、ネコが食われそうだな

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:38.47 ID:F0SXSNbe0.net
文章で読んだ時はちょっと怖いと思ったけど画像で見たら思いのほか小さくて可愛かった
ただ集団で獰猛に襲いかかってきたらやっぱ怖いと思うけど

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:39.51 ID:F3xbmVjm0.net
>>13
今でも宮古島で食える

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:39.81 ID:zvXhNnla0.net
うらやましい…。

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:50.42 ID:UbsPniff0.net
私はこの中から選ばない
絶対に

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:50.94 ID:EeWFPFpb0.net
>>1
トムとジェリーの蟻の行進を思い出した

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:21:52.56 ID:TVE928Li0.net
こええw

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:22:11.01 ID:I33NsCHD0.net
すまんがアニ豚は帰ってくれ

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:22:11.15 ID:ZsA/Zho30.net
ヤシガニ屠れ

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:22:15.71 ID:Z6eATFLz0.net
自ら火に飛び込んで焼けたヤシガニは食べてもいいよー

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:22:25.02 ID:l98JC9ph0.net
こいつら強いらしいな

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:22:34.61 ID:QQlUbx2R0.net
>>20
これは勝てんな

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:22:36.40 ID:q4nEHC7o0.net
こいつらのハサミって人間の指くらいなら簡単に落とす力があるんだっけ
小さいけど怖いわ

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:22:39.63 ID:cCut1QsF0.net
>>4
いやはや歳を取りましたなあ

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:23:08.82 ID:g2dVsbyc0.net
俺にもクレクレ��

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:23:20.93 ID:nWjgY9VN0.net
ロストユニバース好き

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:23:39.73 ID:U7keXGCO0.net
蟹食い放題じゃん!

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:23:42.33 ID:O5V4qwih0.net
屠るを知ってる連中ももう余りいないだろ

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:23:53.75 ID:ufJ6mayp0.net
やっておしまいなさいっ!
ヤシ ガニ ヤシ ガニ

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:24:03.99 ID:oQX+RY/N0.net
>>31
イリオモテヤマネコ

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:24:09.28 ID:g2dVsbyc0.net
略奪ガニ

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:24:21.47 ID:3DVQxxfW0.net
塩茹でにしてからじゃないと、赤くならない

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:24:39.63 ID:MVadiuh50.net
こいつら人間食うからな
水死体に群がるんだぜ

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:24:43.32 ID:IIkZwtDd0.net
ヤシガニをBBQにし放題じゃないか。
因みにヤシガニ美味いぞ。味噌は鍋の出汁に最高。

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:24:44.70 ID:lH8A+odu0.net
カモネギ状態
食われろ

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:24:46.87 ID:Ox4C/8qg0.net
ドラクエかよ

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:24:46.97 ID:uyqnxFYT0.net
食べちゃダメなやつなの?

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:25:11.24 ID:VABlZgdv0.net
沖縄ではキチガイ土人どもが捕獲しすぎて絶滅危惧種になってしまったとか

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:25:23.24 ID:abrWMTON0.net
>>20
食べでがありそうw

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:25:24.45 ID:apl2o67l0.net
カニがネギを背負って

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:25:39.17 ID:K2r1ZHHI0.net
ヤシガニ屠る

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:25:47.72 ID:qAlujGwb0.net
カニが包丁振り回してるGIF


61 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:26:14.97 ID:TJre6MU90.net
((( ;゚Д゚))) 怖い
http://bizzstreet.files.wordpress.com/2012/06/6466063077a48kkkl.jpg

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:26:15.43 ID:tMmy5kqW0.net
蜘蛛?

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:26:16.01 ID:l+4TDSKk0.net
食べ物が焼ける匂いなんて
動物にとっては人間にとっての「火葬場の匂い」みたいな嫌な匂いじゃないんか?

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:26:41.85 ID:HPVqw7520.net
>>20
エビとカニとカメがなんとか合体したようなメカデザインだな

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:26:43.40 ID:3CGL35CE0.net
スクルトかけてくると歯が立たない

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:26:52.30 ID:vBfC229A0.net
林原めぐみの出世作だっけ

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:26:52.93 ID:OZXNFxgq0.net
デカイ寸胴用意して茹でて喰えばいいのに

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:02.15 ID:0b1kiq4j0.net
ヤシガニ食べ放題じゃん
うめーだろうなw

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:21.34 ID:ak+3JLR10.net
ヤシガニがせめてきたぞっ!

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:26.84 ID:FDQnXUh00.net
逆に自分たちが食べられるとは思わないのかな

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:29.05 ID:pOSUrl0t0.net
そのまま網に乗せちゃえよ

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:39.55 ID:K0mFVD7z0.net
スクルト使われたら逃げるしかないな

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:48.72 ID:pOsiSoi10.net
>>20
意外とかわいいな

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:49.88 ID:OZXNFxgq0.net
あ、保護動物だから食べられないんだね

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:27:57.66 ID:Hh6frSkt0.net
ヤシガニに鼻があるとは知らなんだ

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:07.98 ID:1sHv8qU70.net
保護種に食い物にされるマジョリティ
あっ(察し)

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:08.16 ID:3Quocx600.net
なにが気持ち悪いんだ?楽しそうじゃないかw

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:13.25 ID:ioR/T/gD0.net
>>57
体のとこ食ったら腹壊すと聞く
なんでも食ってるから腸は絶対取らなきゃ駄目だとか

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:14.16 ID:Vm5ALeSG0.net
カモがネギしょって大量にやってきたやつじゃないのか

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:28.84 ID:A6XaCTEt0.net
ヤシガニって旨いらしいな
その場で捕って焼いて食べれば良いのに

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:40.74 ID:U7keXGCO0.net
ねぇラカントは?大丈夫?

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:51.20 ID:iKXPsw5W0.net
ロストユニバース

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:52.70 ID:dDOsWjqA0.net
香具師ガニ

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:55.50 ID:yTb6JgaN0.net
>>55
もちろん食べてはダメだ
焼いて殺しても食べてはダメだ

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:28:58.16 ID:pe5yPdwr0.net
島の酋長に最初に挨拶に行ってなかったんじゃねえの?
村の長のメンツを立て無いと、後でいろいろメンドクサイことが起きるのは
離島のBBQ界隈の常識

白人って、自分達が世界の支配者だと思ってるフシがあるからなあ

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:00.69 ID:sEgUfuk60.net
あっちでも天然記念物なの?

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:01.84 ID:P2jhhwCI0.net
>>8
しかもこのヤシガニ殻が凄い音するんだよな
ゴツゴツと

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:01.92 ID:LbPHamx10.net
これ、日本だとスーパーで1杯5000円だろ

むこういって、BBQやって、ごっそり取ってきて
日本で売ればいい

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:02.34 ID:fv3vBQ3f0.net
初期装備だと
ダメージ1しか与えられない

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:03.58 ID:U7keXGCO0.net
くっそ誤爆

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:08.00 ID:pOsiSoi10.net
材料が自らやってくるなんて
と思ったけど、保護動物で食えないのか

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:08.94 ID:SU767RpR0.net
軍隊ガニ?

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:14.25 ID:UAb7j6kV0.net
おまえがBBQにされるんやで

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:17.89 ID:JoPVCS1L0.net
食材が現れた!油断するとこっちが食材にされるけど

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:25.41 ID:I4C56YUp0.net
ヤシガニと聞くとキャベツが出てくるわけだが

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:25.88 ID:lwCSORiD0.net
1匹焼いてばら撒けば二度と近寄ってこないだろ

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:35.31 ID:6H5eQuBX0.net
>>20
キモすぎ

冷静に考えるとカニとかもエイリアンなんだけど
画像で見るとおぞましいな

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:40.08 ID:nSxk/Sit0.net
>>10
雑食だから多分マズいんじゃない?
木の実、果物だけ食べてる個体なら美味しいかもしれんが

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:51.52 ID:ITCN9Fff0.net
キングスナイトで敵になってるやつか

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:29:56.18 ID:FDQnXUh00.net
1匹ぐらいは食ってもわからないよ

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:02.96 ID:mEAHH+o50.net
ヤシガニはクモじゃない?

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:05.64 ID:YxUkIHFc0.net
食ったらダメなのか
残念過ぎる

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:05.70 ID:vviEdx7p0.net
>>13
旨いらしい、但しミソは不味いと聞いた

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:08.92 ID:1jXRiaM90.net
まさに喰うか喰われるかだな

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:15.51 ID:8bwhZm410.net
ぎゃああああ気持ち悪いいいいいい

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:15.96 ID:cxttAvpp0.net
>>1
前にTVで見たが、ハサミの力が強くて人間の指なんか
簡単に切ってしまうってやってたぞ?
あと美味いらしい。

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:28.87 ID:UeORw2y80.net
一匹数千円らしい
ヤシガニ自体は毒ないが、食べていたものによっては毒が体内に蓄えられてる事もあるとか。

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:29.44 ID:sEgUfuk60.net
>>17
5ちゃんは老人会だぞ

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:30.83 ID:fOUy59fI0.net
実在するのか。てっきりロスト・・・

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:47.45 ID:6N1fhrL30.net
ヤシガニって焼いた肉とか喰うの?

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:52.26 ID:aelQAHKz0.net
食べ物などをロストしたのか

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:30:56.28 ID:heXyzllF0.net
やしがにという先入観があるから怖くないけど、いちども見たことなくて、自分んちのトイレからこれが出てきたら腰抜かすよね

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:31:12.66 ID:EjRXcMl10.net
カモネギなんだから焼いて食えばよいだけだよな

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:31:26.29 ID:yTb6JgaN0.net
>>80
自分で食べてはダメだ
料理屋で処理してもらわないと食中毒になりやすい

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:05.40 ID:DguXz6Xs0.net
パースから二千キロとかって、この一家が場違いな場所に住んでる気がする

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:06.72 ID:CHExA0LX0.net
カニかクモかしらんが嗅覚あるのか?

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:12.38 ID:bSxAzCJJ0.net
ヤシガニが脱走したっていうブログ面白かったな

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:18.67 ID:QNb1V1qb0.net
本当は1匹くらい食べたでしょ!?

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:20.79 ID:I44Sfqdx0.net
>>109
ロスト何だよw

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:26.44 ID:ULGkKByZ0.net
スターシップ・トゥルーパーズみたいだw

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:30.66 ID:sEgUfuk60.net
>>113
あっちでも食えるのか一瞬考えたけど、保護条例がある模様

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:32.69 ID:LUloYBha0.net
52匹に囲まれたら流石に逃げるな

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:35.67 ID:Vm5ALeSG0.net
カニ食べ放題じゃんいいなー

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:38.12 ID:9mfeWSad0.net
人間の指位だったらはさみで切断出来るんじゃなかったっけか?
かなり危険だわな。

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:39.32 ID:FDQnXUh00.net
焼き肉の匂いで誘われたのでなく火事と思って脱出だろ

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:40.74 ID:OZXNFxgq0.net
ヤシガニって水中で生きられないんだね
体内のエラに水を蓄えて空気中の酸素を得ているから、水中だと死ぬ

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:43.70 ID:kmGlsKXe0.net
びつくりごっくりこんと

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:32:55.73 ID:zUMjkaFN0.net
取って食えばいいだろ
ヤシガニってうまいんだろ

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:33:04.63 ID:omDq4IaF0.net
>>20
ハサミの部分がおいしそう。

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:33:13.58 ID:5Cs7cnFU0.net
殺して焼いて食うだろ普通
どこ刺したら〆れるんだろう?

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:33:18.55 ID:fuobv8T50.net
>>117
あったあった
蓋しておいても何度もいなくなるんだよなw

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:33:35.85 ID:JoPVCS1L0.net
パニック映画だと
ナメてかかったオッサンが
数の暴力で食われる

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:33:40.73 ID:eiXR8soK0.net
Robber Crab ・・・
自分がテリガン岬で戦ってたのは此奴だったのか・・・

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:33:42.77 ID:AgExyCjq0.net
屠る?

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:33:53.37 ID:P2jhhwCI0.net
>>124
マジ?肉食ってる場合じゃないやんけ

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:34:11.65 ID:1n1M2rHI0.net
想像超えてたw

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:34:27.80 ID:Xg0m+vLP0.net
作画崩壊しそう

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:34:35.34 ID:oqbZJlVs0.net
丁度いいじゃん、食べれて

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:34:41.21 ID:H+lc6lif0.net
ざわざわとヤシガニに囲まれたらティンティンがヒョイってひっこむやん

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:34:58.74 ID:5asccxAI0.net
ヤシガニってタラバガニと一緒でヤドカリの仲間だろ?
だったらすごく美味しそうな光景に見えるわ

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:35:06.11 ID:9tmogZTX0.net
昔の核実験場の跡だろう?大丈夫なのか

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:35:11.96 ID:1tKs7FRA0.net
>>1
前兆の可能性もあるのだろうか

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:35:13.30 ID:DKPue9Ej0.net
食べたらと思ったけど不味いんか

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:35:14.96 ID:FzzUFyKT0.net
ヤシガニに嗅覚あんの?

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:35:24.49 ID:f7E9Z4T30.net
屠るネタがまーまー出てきてて、2chの年齢層の高さを実感した

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:35:26.73 ID:WJwoBALS0.net
>人を襲うことはなく、観光客の食べ物などを奪うことが頻繁に起きている
矛盾してないか?w
普通のカニだって手を出せば挟んでくるのに、
人を恐れず寄ってくるんじゃ、追っ払おうとして挟まれたりするんじゃないのか

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:35:43.47 ID:g2dVsbyc0.net
>>110
共食いすると思う

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:35:59.88 ID:Lxb4lhwe0.net
ヤシガニ美味いらしいから、俺が逆に喰ってやる🦀

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:36:06.34 ID:PpkJkU1f0.net
>>1
ヤシガニってめちゃうまだけど
なんか毒というかアクみたいなんがやばかったんだったっけ?

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:36:18.13 ID:3CGL35CE0.net
DQNキャラが調子乗って殺しまくってると超でっかいヤシガニが後ろに現れて
拐われるパターン

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:36:20.66 ID:Z2as8uET0.net
小林竜胆なら上手い料理作りそう

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:36:27.38 ID:ElxY4Ooo0.net
>>8
日本に群がる韓国人みたい

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:36:30.39 ID:WJwoBALS0.net
>>78
陸上でしかもゴミ漁りしてるなら病原体持ってそうだな

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:36:38.29 ID:6UFuRt3+0.net
まじかよ

155 :腐った饅頭:2020/09/27(日) 17:36:48.78 ID:RHT51wRx0.net
>>20
甲殻機動隊

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:36:55.96 ID:5wX86yDw0.net
エイリアンの襲撃みたいだな

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:36:56.75 ID:whb5n9lH0.net
材料追加よー

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:37:01.21 ID:SG7v5h+E0.net
>>20
茹でると赤くなるんだぜ?これで

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:37:20.61 ID:f7KATjoJ0.net
>>104
弱肉強食やな

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:37:29.35 ID:TWlQYwot0.net
昨日の世界さまぁ〜ずリゾートで食ってたな
エビとカニの中間みたいな味とか

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:37:43.50 ID:AFXgYEmm0.net
ヤシガニラーメンも美味しいよ

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:37:58.85 ID:GOZnOEks0.net
ヤシだけ食ってろよ

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:38:08.06 ID:yEXMXBZ40.net
ヤシガニもバーベキューにされる

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:38:12.62 ID:Lxb4lhwe0.net
ググったらゴミ食ってるゴキブリみたいな奴だから食ったらダメらしい笑
汚ねえ

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:38:44.08 ID:hMnOiRDD0.net
そのまま鉄板で焼けばええやん

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:38:50.66 ID:6UFuRt3+0.net
>>10
まずいという話が有名だと思うが
好みもあるんかな
でもデカいヤドカリだからな

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:38:54.77 ID:I44Sfqdx0.net
>>155
おい、チンカス
世界の中心はお前じゃないんだぞ
ぶっw

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:39:00.94 ID:+GeoFXOq0.net
養殖しやすそうじゃね

169 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 :2020/09/27(日) 17:39:20.30 ID:/9m5P//e0.net
(; ゚Д゚)ミ=ゴでしょこれ

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:39:25.41 ID:Ok+53ant0.net
>>51
アナゴも食うじゃん

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:39:31.23 ID:Q5nt1/l40.net
そのまま焼けばいいと思ったけどダメなのか

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:39:34.91 ID:ZBTqly410.net
>>98
美味しいよ
西表島でヤシガニの味噌汁喰ったけど
カニみたいな味だった

でも時々毒を持ってることがあるから注意だって

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:39:54.39 ID:nDpnKwxe0.net
BBQにされるんじゃないの?
優しすぎやろ

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:39:54.62 ID:R1doXpQd0.net
ダイミョウザザミやんけ

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:04.24 ID:VG487dd60.net
いやしい蟹

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:04.71 ID:GnaKGTyN0.net
残飯処理には困らなそうだな

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:16.24 ID:5odeX8Ny0.net
爪だけむしり取って茹でて喰いたい

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:25.25 ID:6UFuRt3+0.net
>>56
確かに見た記憶ないわ
どっかにいるんだろうか

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:32.24 ID:2DGaCca20.net
> 「バーベキューにして食べた?」「ヤシガニは本当に美味しいよ」

食材がやってきた

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:35.26 ID:pEDCi75y0.net
こりゃご飯も食えないな

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:37.87 ID:BVDwMNbg0.net
絶滅危惧種だからな
食べるのは禁止されてるからだよ
日本もいる韓国人みたいなもの

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:37.93 ID:hDjQJ2Xs0.net
保護してるから食べられないのか
自分ならバレなきゃ2匹ぐらい食べてもいいかなと思っちゃう

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:42.79 ID:bSxAzCJJ0.net
>>131
それだなw
ブログ主の文才が高くて臨場感溢れる内容で笑い転げたわ

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:40:43.62 ID:5toPJiuX0.net
バーベキューの材料が自ら来たのか🤗

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:41:03.14 ID:8CiMxPE70.net
足持っていかれそうやな

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:41:05.82 ID:LwsMxA8M0.net
ヤシガニは食べたけどココナッツの味しかしなかったぞw

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:41:23.08 ID:FSayY9rR0.net
BBQの後は川で溺れるヤシガニ

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:42:00.75 ID:HpsFKfNg0.net
匂いが分かるのかよ

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:42:11.08 ID:AQXRs4Zx0.net
「ヤシガニを食べるのは違法」って>>1に書いてあるのに、ヤシガニを食べたらいいってレスがちょくちょくあるのがまたなんとも…

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:42:19.74 ID:3buBGaPm0.net
>>186
それ足のあるココナッツだろ。

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:42:52.12 ID:0+2Khojb0.net
じごくのハサミ

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:43:02.20 ID:/DqvBhzd0.net
これ宇宙人だろ

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:43:02.56 ID:HhjU3KbI0.net
パワーあるからな

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:43:06.19 ID:zIx4warz0.net
ふつーのカニはうめーうめーって食ってるじゃん
なんでヤシガニはキモいんだよ 差別するなよ

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:43:20.16 ID:8CiMxPE70.net
こいつらパンチ力ヤバイんやろ?
怖すぎやろ

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:43:50.15 ID:UXwMej8Z0.net
逃げないと挟まれるとヤバいんじゃないのかな

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:44:09.21 ID:cMxkdeor0.net
>>10
ヤシガニは雑食性で何でも食べ
(腐乱した死肉さえ食う
その為、毒ある食べ物も食べる為に
毒化する事がある。

また、極めて強い力を持ち不用意に近づくには
危険でそのハサミの力は平均1765N〜最大3000N
180kg〜300kgの力を持っている為
通常は人間を襲わないが、捕まえようと
手を出せば指ぐらい切られるおそれある。

また、絶滅危惧種U類指定されている。
極めて成長遅く食べれるまで25年掛かるので
ちょっと食べ始めたら、あっという間に減少し
中々再生しない。

色々危険だし絶滅危惧種だし
そもそも不味い。

それらの理由により
食べない方が良いだろう

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:44:32.84 ID:KYD9iq9K0.net
グッドモーニングのおもひで

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:44:47.66 ID:w0aw7JOE0.net
ヤシガニがあらわれた
 たたかう
→にげる

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:44:48.39 ID:hMU6c9Co0.net
ゴジラ対ヤシガニ

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:44:58.08 ID:RIPtvSrB0.net
モンハンかよ

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:45:16.91 ID:2DGaCca20.net
日本では食べることができる

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:45:20.75 ID:IJhApw2p0.net
保護されてて手出しできないのか・・・ヤシガニはむっちゃ美味いって聞くけどなあ

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:45:37.02 ID:LwsMxA8M0.net
サイパンで食べた時には350ドルだったな
高いのか安いのか相場がわからんw

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:45:38.98 ID:epr23HyP0.net
>>20
パトレイバー系だね

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:45:41.58 ID:pDvlvhti0.net
これは屠るしかない

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:45:41.73 ID:Vo0fII3a0.net
食われたら喰い返せや!

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:45:53.03 ID:1lQjKHsA0.net
お約束
https://onepemen.com/images/jp-wow-gigantic-animals-that-actually-exist/19.jpg
>>1

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:46:05.03 ID:I2VwnzjG0.net
>>203
腹下すって聞いたけどどっちだろうな

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:46:40.20 ID:oE1IA71w0.net
絶対食べない方がいい
あまりの雑食性に、こいつらの食べたもの思い出すだけで吐き気がする

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:46:40.20 ID:cHP/R2Js0.net
こんなところにいたら小便ちびる

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:46:40.90 ID:WJwoBALS0.net
>>117
これ?3日目の脱走は驚いた
https://www.dee-okinawa.com/topics/2019/08/birgus-latro.html

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:46:54.86 ID:hUnzM0600.net
>>20
ダイオウザザミやんけ

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:46:59.41 ID:cw+Z8a2K0.net
無残の手下かな

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:47:06.01 ID:SSgwQGBF0.net
>>95
キャベツに言及しているのは貴殿だけとお見受けするのだが

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:47:30.16 ID:Ho5VpKz90.net
今はヤシガニではなく、キャベツと言うんですよ

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:47:36.65 ID:rSrjUfSO0.net
>>195
シャコと勘違いしてないか?
まぁ指ぐらいか簡単に切断できるけど

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:47:45.44 ID:CxOZ8T700.net
>>4
作画崩壊

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:47:46.05 ID:8wu7+o2Z0.net
ロストユニバースか…

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:47:52.60 ID:9maNiNOK0.net
>>20
臨界ガニかな

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:47:52.62 ID:G8vtbMYm0.net
茹でればうまいだろ

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:47:52.94 ID:jGdhifaa0.net
屠るぞカニ共がああああ

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:48:01.42 ID:GxJuHLQe0.net
ヤドカリだからタラバと同じような味かな。

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:48:07.33 ID:bSxAzCJJ0.net
>>212
それだな
重し13キロでも難なく動かせる怪力には恐怖しか感じない

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:48:15.29 ID:H+lc6lif0.net
>>208
蜘蛛やん!こんなんでっかい蜘蛛やん
無理
絶対無理

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:48:53.58 ID:VXv2AEmT0.net
>>4
先越されたか
ロスト・ユニバース好きだったなぁ

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:48:57.31 ID:d68SivFa0.net
ヤシガニって美味いよな。

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:14.39 ID:Zbkw4f0y0.net
食材の方からやって来るとは

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:22.25 ID:/FBHF8/x0.net
https://m.youtube.com/watch?v=z_YoFuHLg2s

BBQぶち壊しかと思いきや子供が案外喜んどるなw

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:22.78 ID:phQ5Bb4+0.net
沖縄のどこか離島にもでかいヤシガニがいた
青いやつ
フツーに舗装された道にいるからなんだこれ?ってなった

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:33.12 ID:IJhApw2p0.net
たまにレストランとかで食べられるやつは食用として管理してるやつで、野生のは食わないほうがいいみたいな感じなのか??

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:34.19 ID:LwsMxA8M0.net
食べた事無い人結構いるんだな

昔はリゾート言ったら名物として結構旅行客に食われてた存在よ

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:40.45 ID:b5tfydB60.net
火炎放射器で一網打尽にしたい

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:42.74 ID:elaQcL8J0.net
ジェームスキャメロン「ひらめいた!映画化しよう!」

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:49.55 ID:fhbRlk7B0.net
ヤシガニ1「人間ええもん食うとるやん」
ヤシガニ2「ワイらにもちょっとお裾分けして」
ヤシガニ3「細かいこと言いなさんな」
ヤシガニ4「エビくれエビ」

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:49:56.95 ID:b1BuYyUZ0.net
>>24
>>1を翌嫁

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:50:05.44 ID:JoPVCS1L0.net
>>197
甲殻類って滅茶苦茶寿命が長いんだな
ヤシガニだと50年なのか

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:50:21.93 ID:jXcj6Xxg0.net
昔お土産でもらって飼ってたが
めちゃくちゃ脱走する

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:50:36.08 ID:6UFuRt3+0.net
>>229
どう見てもホラー映画です

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:51:22.35 ID:oD/odHrz0.net
ヤシガニってうまそうだけど、絶滅危惧種に指定されてるのか
取って食ちゃダメなやつなのか

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:51:32.82 ID:gB9D4P4g0.net
>>20
こんなんでも茹でると真っ赤になる

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:51:42.66 ID:I44Sfqdx0.net
>>238
俺達は自由を求めてるんだ

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:51:58.14 ID:Ry+P3UTX0.net
第9地区でエビ星人のエキス浴びた男がだんだんエビ男になっていったのトラウマ

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:52:08.20 ID:w8670WxP0.net
限界の向こうは無限大

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:52:08.89 ID:Yi3dHl4I0.net
中国人を放て

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:52:31.07 ID:7QeplTqP0.net
ぎゃぁぁぁぁぁ

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:52:50.97 ID:xGMopdmh0.net
ヤシガニ宮古島で食ったけど美味かったぞ
ミソに身を絡めて、泡盛と一緒に食うと最高だった

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:52:52.29 ID:RA5hhlm90.net
香具師は逝ってよし!

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:53:07.69 ID:2DGaCca20.net
イヌの口から
ヤシガニ ヤシガニ ヤシガニ ヤシガニ ヤシガニ
といってでてくる

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:53:08.68 ID:WNvQLuO40.net
ヤシガニといえば作画崩壊

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:53:15.24 ID:CYoWX5+q0.net
ヤシガニほふる

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:54:29.52 ID:M35rcOaq0.net
>>20
LEDで青い部分ゆっくり点滅するように改造しようぜ!

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:54:50.00 ID:/KaLMncb0.net
逆に食ったらダメなのか?w

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:54:53.06 ID:TTVNQXSC0.net
挟みに挟まれたらヤバイやつだよな?

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:55:07.42 ID:TV6NeqLw0.net
かにたべいこー

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:55:34.57 ID:i3xgMJBR0.net
スタンピードを返り討ちにして食え。

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:56:14.34 ID:JoPVCS1L0.net
>>20
グロ過ぎる・・・食欲が失せるわ

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:56:35.58 ID:7X7+4cK80.net
さすがオーストラリアって感じだな
やばい野生生物しかいないイメージある

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:56:40.42 ID:QcDIpXg30.net
びっくりどっきりメカ

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:56:44.27 ID:KvvHdAV80.net
ロスト・ユニバースの伝説のヤシガニ回かと想った

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:56:45.41 ID:T4TjeRYa0.net
ヤシガニ食えるんなら食べ放題やん

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:57:11.78 ID:HXc7S+j30.net
こういう所に白人が住んでるのすげー違和感あるんだが
欧州に帰れや

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:57:23.49 ID:2rJPaBjD0.net
サンダル履きだと親指持ってかれる奴

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:57:25.06 ID:elaQcL8J0.net
>>258
カンガルー「まったくだぜ」

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:57:28.46 ID:87Wu/mDD0.net
ジャンプの破壊神マグちゃんの宿敵ナプタークの子分じゃん

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:57:56.85 ID:XdKEovLb0.net
ID:I44Sfqdx0
張り切ってるとこ悪いとは思う…





つまんねーんだよ、君のレス

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:58:30.43 ID:Ft07RAL+0.net
カニはすぐ仲間呼んでピンチになるってドラクエから学ばなかったのかよ!

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:58:41.65 ID:lr6aWxac0.net
>>261
同じ事思ったが絶滅危惧種だから食べちゃ駄目なんだってさ 食材がきたわけじゃないんだな

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:58:56.71 ID:iW4zxZrG0.net
ヤシガニバーベキュー

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:58:58.09 ID:hj04vNWq0.net
ヤシガニって日本で放したら繁殖できる?

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:59:19.43 ID:QFRP1ngx0.net
>>20
モンハンで見た

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:59:31.68 ID:EoXyd6Jv0.net
ヤシとか書いてたやつらはもう老衰で死んだのか

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:59:39.92 ID:5+7oQYtt0.net
>>270
朝鮮人が捕まえて食ってしまうから無理

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 17:59:40.11 ID:De6hffbq0.net
戦争中こいつの落としたヤシの実で日本兵が死んだというのはデマらしいな

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:00:09.16 ID:FZY4IXuy0.net
海物語の魚群演出

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:00:19.23 ID:cmV9bIy50.net
ワロタ

集まりすぎw

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:00:29.80 ID:QFRP1ngx0.net
>>272
たまーに見る
あっちも絶滅危惧種

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:00:37.71 ID:KZS1KAbO0.net
作画崩壊か?

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:00:48.08 ID:LDyeTsyt0.net
ヤシガニとは言っても クモだからな

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:01:03.21 ID:I44Sfqdx0.net
>>266
御免なさい
張り切ってる訳じゃなくて遊んでるだけです
でも、失礼があったら落ちます
申し訳ございません

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:01:08.56 ID:KTFNULqe0.net
怖くね?

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:01:33.44 ID:1sHv8qU70.net
>>119
・・・

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:01:42.74 ID:80vym0Wg0.net
ドラクエやっていてもリアルカニには勝てない

284 :アドセンスクリックお願いします:2020/09/27(日) 18:02:18.06 ID:XfU5h+7b0.net
為三
為三
為三

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:03:20.25 ID:Np0fP0870.net
カニに嗅覚なんてあるんですカニv(・∀・)v

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:03:46.45 ID:QQlUbx2R0.net
>>208
モンスターだな

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:04:17.26 ID:WNvQLuO40.net
>>277
ごくたまに香具師と書くヤツ見かける

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:04:22.96 ID:QQlUbx2R0.net
>>283
ひのきのぼうで叩き割るんだ

289 :名無し:2020/09/27(日) 18:04:39.98 ID:qRq7L2P50.net
ヤシガニ奢る

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:04:48.99 ID:NIhn4/O70.net
BBQの材料が自らやって来るなんてサイコーじゃないか!

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:05:13.73 ID:4gmUBw9P0.net
>>1

元々はヤシガニの島だったんじゃないのか?
人間の方が侵略者だ。

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:05:23.19 ID:fXLmtuTP0.net
カニって嗅覚あるの

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:05:55.06 ID:q6tCOmTa0.net
>>20
左足途中から枝分かれしとるやん

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:05:55.84 ID:/uBa/vZT0.net
ヤシガニを屠ってはいけない
悲しい記憶が呼び起こされるからだ

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:06:06.63 ID:bqtRZiFe0.net
最高じゃねえか

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:06:22.61 ID:tTQm/yYH0.net
ヤシガニスレ

まあなんていうか洋上の島でのBBQなんて
それそのものがワイルドなところにやってきて
そこにヤシガニなんてこれまたワイルドなクリーチャーがやってきて
人間さまを駆逐してその食材を奪いだすなんて
ちょっとあまりにもワイルドすぎる話だなwww

文明生活に飼いならされたカウチポテトなねらーたちには
ちょっと刺激が強すぎるニュースですなw
しかもただのヤシガニじゃない、ジャンボヤシガニで
しかも絶滅危惧種ってんだから無敵だねこれはwww

それにしてもいつも思うがカニだのエビだの甲殻類に
あとはあれだ、タコやイカなんて軟体動物はありゃなんだい、
どうも宇宙からの偵察者っぽいスタイルだよなwww
まあ本当の地球人類偵察動物が犬くんやお猫さまだっていうのは
これはもちろん、公然の秘密なわけだがw にゃあにゃあwww

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:06:36.27 ID:BK1HsOy+0.net
せっかくロストユニバースの作画崩壊ヤシガニネタ投下しようとしてたのに

さんざんがいしゅつで超ワロタwww

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:06:43.46 ID:P2jhhwCI0.net
>>172
> でも時々毒を持ってることがあるから注意だって

ロシアンルーレットじゃねえか…

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:06:50.69 ID:gotBm3pe0.net
沖縄?かな 絶滅危惧種だろ?

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:07:03.96 ID:oz0UDDnd0.net
ヤドカリだよ。

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:07:37.42 ID:rYpSdgWK0.net
キモヨ

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:07:52.21 ID:kl8BvwhH0.net
ヤシガニホイホイ発見!

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:08:08.12 ID:01W27kOq0.net
クリスマス島では獲っちゃだめなのか。
沖縄だと獲り放題食い放題だよな?

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:08:09.69 ID:m3r2lLcD0.net
バーベキューで焼いて『ヤシガニの丸焼き』にしろよ

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:08:45.43 ID:ls98H8LY0.net
なんだヤシガニ食べるの禁止なのか
お肉ちょうだーいと群れてきたと考えれば可愛いだろタチコマみたいで

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:09:04.91 ID:E7moU1070.net
>>20
顔だけ見ると第九地区のエビだな

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:09:27.03 ID:/jFRtQeK0.net
対BBQN最終兵器か
日本にも出没していいよ

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:10:07.56 ID:PmySB+/n0.net
こいつもカニミソ入ってる?

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:10:59.00 ID:CmafH4hJ0.net
集まってキングヤシガニになったり

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:11:01.28 ID:V97tcHwD0.net
これしかなかった
https://livedoor.blogimg.jp/miinaho/imgs/8/5/85e5b6a8.gif

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:11:03.08 ID:9I7rEHxj0.net
やしがに少女やしこ

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:11:21.89 ID:KGQScwLP0.net
>>1
デカっ!
これ食えるのか?と思ったけど
スレ読むと手を出さない方が無難な感じか

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:11:46.06 ID:2d3iS18N0.net
ヤシガニ屠り放題w

あの赤ガニ大量のクリスマス島か

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:11:55.72 ID:Bit+uvQC0.net
宮古島とウベアで食ったけど、特に美味しくはないんよな
まじでココナッツの味がする
まあ旨かったら日本人が皆食べに行くよな

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:11:59.27 ID:Hxj7nQxN0.net
見た目で損してるけどなんか可愛い

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:12:07.35 ID:LcW0jSBA0.net
ヤドカリは食べれないの?

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:12:09.33 ID:Jzi+SsvG0.net
高級食材やないか!!

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:12:17.14 ID:OaZhiEQ10.net
デカイやつがモンハンにいなかったか?

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:12:26.09 ID:fNyt4rG90.net
美味しそうってのが
日本人の感想だなw

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:12:53.11 ID:M9bi/e8a0.net
>>10
個体差がデカイ
俺が食べたのは臭かった

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:13:08.46 ID:/x5sShVr0.net
バスタブにつっこんで一晩寝かせてから水かえて沸かせばええ

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:13:30.22 ID:LcW0jSBA0.net
>>20
食べたらあかん色や

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:13:43.19 ID:+rmj57yN0.net
食われた分捕まえて焼いて食えよw

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:14:31.68 ID:emTuFZf50.net
かにかにどこかに

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:14:45.52 ID:qsItfOTC0.net
この蟹は食べれるの?
タラバみたいに美味しい蟹だったら食べ放題

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:14:59.65 ID:OhtmphpP0.net
これだけいたら一匹くらい食べても分からんな

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:15:11.88 ID:EnQ+woze0.net
>>1
これはキモいわw

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:15:23.03 ID:qYjQWV/20.net
ーストラリア本土から1500キロ離れたインド洋の核実験孤島「クリスマス島」
中国の武漢市で新型コロナウイルスの感染が広がっていることを受けて、オーストラリア政府は武漢市を含む湖北省に滞在するオーストラリア人の一部を避難させる計画を明らかにした。検疫のために、オーストラリア本土から1500キロ離れた自国領の孤島「クリスマス島」で、ウイルスの潜伏期間とみられる14日間にわたって隔離するという

新しい核兵器実験があったんだろうね

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:15:46.90 ID:V6MiwpIU0.net
ヤシガニのピンチ力はライオンの咬合力に匹敵する
これはヤシガニが範馬勇次郎と対峙した場合、背景がグニャ〜ってなるレベルである

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:16:47.15 ID:PswFuXVx0.net
>>63
俺もそう思ったんだけど
奈良の鹿みたいに餌もらえると思って寄ってきてるのかも

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:16:52.99 ID:JoPVCS1L0.net
>>316
タラバガニなら
ちっこいヤドカリだと食う場所無いだろう

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:16:55.35 ID:qYjQWV/20.net
ヤシガニって動くトレーラーハウス持ってるのかな、オーストラリアに帰還したんじゃないの?
武漢ソビエト帰りかあ

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:17:07.35 ID:YsfK9mv40.net
>>41
ヤクザの事務所で飼育したら指を詰め放題

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:18:24.56 ID:dL/Wz7+F0.net
ほのぼのニュースやな

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:19:09.01 ID:BMmQlLqj0.net
人肉の味を覚えたヤシガニはクマ並みに怖いよ

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:19:09.24 ID:L6TbW9BK0.net
>>96
見せしめ?(-_-#)

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:19:27.06 ID:cxttAvpp0.net
>>229
良く何にも無く終わったな。
やんちゃ坊主がハサミに触るとかやりそうな動画だが。

338 :通りすがりの一言主:2020/09/27(日) 18:19:30.75 ID:a/fqEqr00.net
食べ物奪われるて逃げられへんかったんかいな?
だるまさんがころんだ的に進んできたんかな?

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:19:43.22 ID:OqU3R4by0.net
バーベキューがユーチューバーに見えちまった
末期だ

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:20:07.10 ID:HBkUgcTO0.net
巨大カニとか、巨大ヤドカリが、復讐のために
バーベキュー民らを襲う映画か?(笑)

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:20:18.42 ID:F8UlDUA90.net
ドンキーコング3かなんかに出てきたよねヤシガニ
当時何のことかわからなかった

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:20:43.18 ID:ryVJgePZ0.net
ガンダムのはなしか?

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:21:22.46 ID:ryVJgePZ0.net
ロストユニバースだった

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:21:40.17 ID:wrYotEnY0.net
回文できた!「ヤシガニ逃がしや!」w

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:22:14.84 ID:ff4/dO4G0.net
>>340
そういうのテレ東の昼でやりそう

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:22:21.89 ID:5LieLjgqO.net
絶滅危惧種っていうが
ヤシガニなんて沖縄にも居るだろう

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:22:23.76 ID:1o8lCJXG0.net
昔復帰前の沖縄から持ち帰ったヤシガニをしばらく飼ってたけど
何でも食うわけじゃないぞ

348 :通りすがりの一言主:2020/09/27(日) 18:22:24.25 ID:a/fqEqr00.net
>>344
山田くん座布団1枚あげてくれ。

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:22:32.44 ID:LidlmVfu0.net
>>229
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/09/22/05/33465442-8758171-image-a-12_1600747861231.jpg
ご満悦よな

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:22:42.39 ID:cCut1QsF0.net
>>344
おお、意外にいけますね

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:23:12.97 ID:XyQc0rNQ0.net
ヤシガニの握力は甲殻類で最強。ライオンの噛む力と同じくらい
https://hsdr.co/955/pinching-force-coconut-crab/
>今回,研究グループは,海洋博公園に生息する野生ヤシガニのハサミの力を測定しました。
>その結果,ハサミの力は体重の90倍近いことがわかり,大きいものほど強い力を発揮しました。
>これまでに発見された最大のヤシガニ(4kg)の力を計算すると,3300 N(337 kgf)となり,この値は甲殻類のハサミの力では最強で,ライオンの噛む力に匹敵していました。

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:23:19.00 ID:T3g+0mcC0.net
行き過ぎた保護は結局環境やその生物自身にも害になる

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:23:26.69 ID:rYpSdgWK0.net
>>344
やりますねぇ(賞賛)

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:23:47.22 ID:iAvEqbz+0.net
>>229
楽しそうじゃないかw

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:24:18.97 ID:5LieLjgqO.net
>>316
タラバガニは蟹ではなくヤドカリの仲間
つまりヤドカリはタラバガニ味だ、食えるだろう

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:24:23.51 ID:Hn7vOFAN0.net
ヤシガニの味噌は濃厚で美味いらしい
沖縄に行ったら食べたい

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:25:10.88 ID:eb5fnRro0.net
茹でたヤシガニ美味しいって話だな
沖縄だと高級料理

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:25:15.87 ID:SavmFuKq0.net
メッチャ危険な生物の割に食っても旨くないんだろ
ただただ害悪な存在

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:26:04.60 ID:2XO7IIcm0.net
ヤシガニってメッチャ美味しいらしいね

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:26:30.46 ID:aaXpdnvv0.net
大味そう

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:26:48.20 ID:Ugm3GSDg0.net
>>61
どういう状況だよ

めっちゃ遅いし人間からは逃げる生き物だぞ

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:26:54.79 ID:lNsv6Gle0.net
>>349
動きはモソモソしてるからなw
素早かったら恐怖してるよ

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:27:12.16 ID:gwqbI3BD0.net
香具師蟹

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:27:40.25 ID:lNsv6Gle0.net
>>361
食べようとして怒られたんだろ

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:27:56.05 ID:Q9lOQlJT0.net
>>325
>>1のコメントには美味いとあるが、淡白な上ボソボソして微妙らしい
欧米人は唾液の量多いからボソボソはあんま気にならないのかもね
沖縄に喰わせる店があるよ

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:28:30.91 ID:M69s66b30.net
>>357
魚介類の「食べるな危険」部位:ヤシガニの「消化管」が猛毒を持つワケ
https://tsurinews.jp/116138/

特筆すべきはミソの味。非常に脂っぽく、淡泊な身とのコントラストがユニークです

消化管は絶対に食べてはいけない

食べてはいけないと言われる部位があります。それは、腹部に収められている消化管。たっぷりと詰まったミソの中に埋もれ
るように存在しているのですが、これを食べるとときにひどい中毒を起こしてしまう

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:28:42.18 ID:/KaLMncb0.net
あれだけいたら知らんまにバーベキューコンロのなかに入っちゃうのいるだろ(^_^;)

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:29:03.10 ID:uqfgs0AY0.net
ロタ島に仕事で行ったときに食べたけど、めちゃくちゃ旨かったよ。
味は普通のカニよりも濃厚で、なにより身の量が多い。
絶滅危惧種とは知らんかった

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:29:23.45 ID:3hyaVGsz0.net
ロストユニバースってそんな有名なのか
スレイヤーズしか読まなかったけど

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:29:37.11 ID:YiOiVR7k0.net
高級食材ゲットだぜ

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:29:41.48 ID:qYjQWV/20.net
>絶滅危惧種だろ?

オバマになる前から20世紀末辺りの世紀末黙示録あたりから追い出され手たな、自由を愛する
どこかの国の移動してる人たち、アジアには結構ファン多いよ

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:31:03.84 ID:FLJvYiFY0.net
ヤシガニ
http://imgur.com/MnXJ1uR.gif

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:31:18.34 ID:YbByJuYM0.net
甲殻類って感覚鈍そうだよな

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:32:06.13 ID:Q9lOQlJT0.net
>>368
美味いのかぁ。
又聞きで適当なこと言ったわ
一度は喰ってみたいな。二度はいらんけど

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:32:14.14 ID:fonELC4l0.net
甲殻類って嗅覚あるの?

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:32:20.22 ID:hy6njZ7Q0.net
こえええええー

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:32:47.38 ID:0umdOxs60.net
ヤシガニ一揆(^^♪

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:32:48.88 ID:DIVK+GBx0.net
沖縄にヤシガニそばってあるじゃん
美味いのかな

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:32:59.44 ID:NBIOYX5G0.net
ヤシガニかっけぇよな。普通に街歩いてて欲しい。

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:33:18.41 ID:P9y+Ahhy0.net
2、3匹潰して四方に撒いとけばそっち喰いに行くだろ
保護動物?日本だってカラスとかが執拗に悪さしてきたら殺すやろ

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:33:30.22 ID:0wtLnubC0.net
塩の街 でみた というか読んだ

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:34:02.59 ID:rajGEYTv0.net
これがホントのヤシガニ事件

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:35:12.24 ID:kXu9WBKU0.net
作画が崩壊する能力を持つ

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:35:18.33 ID:on/KKNF80.net
これ美味いらしいけど、勝手に取って食ったらダメなのかも

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:35:29.40 ID:gFc3EdiQ0.net
ヤシガニ旨いらしいやん、

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:35:58.90 ID:VLY2V6950.net
>>20
宇宙から来たのがモロバレ

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:36:36.26 ID:DkS8EqtR0.net
>>236
今は獲って食べちゃいけないのか…口惜しや

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:36:48.80 ID:Ub836la70.net
これがハサミで椰子の実を落とすんだよね
自分で食うためだけど、下に人が居て落ちてくる椰子の実に当たったら死ねるぞw

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:36:50.15 ID:7PZJ+DgX0.net
毒があってたくさん食べると腹壊すんだよな

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:36:56.14 ID:gZ10j6dY0.net
お前もバーベキューにしてやろうか!

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:37:20.78 ID:on/KKNF80.net
>>389
内臓を食わなければ大丈夫っぽいけど

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:37:55.58 ID:YSYLMik+0.net
沖縄の伊江島で食べた
屋台みたいなとこで500円ぐらいで食べれた
臭みもなく普通に美味しかったよ

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:37:57.65 ID:t9Jqr22Q0.net
>>4
うむ。

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:38:47.64 ID:9dFJgjWm0.net
>>212
面白かった

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:38:59.35 ID:YkCm06EU0.net
いっぱいいた(´・ω・`)

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:39:32.97 ID:+xU+zEZT0.net
こいつら美味いのに採っちゃいけないのかw

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:40:23.30 ID:V6mBOuH90.net
>>8
SF映画「スターシップ・トゥルーパー」の敵かよ

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:40:35.58 ID:q2HxwWfC0.net
芝生で寝てた赤さんが

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:41:13.35 ID:7bcZdLQ00.net
巨大って言うから三メートルくらいのアイツまだいきてたのかって思ってたら
別のショボいのだった

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:41:57.71 ID:EMRhYeir0.net
>>20
シェンのゲロ命中

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:44:43.88 ID:3Uj6vLXr0.net
椰子カニは海辺の椰子の木に登り大きな挟みで椰子の実の根本を切って落とすので
硬い椰子の実が突然落ちてきたりして危ないんだよな。なので朝鮮お猿さんに
紐をつけて実の採集を安全に行ったりするようになった。

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:45:04.55 ID:QEyO5XZu0.net
ヤシガニきめえ

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:45:48.73 ID:kmwOVsqH0.net
>>372
何を指差してんだ?
ガイジか?

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:46:05.42 ID:xLtHVHVE0.net
>>1
甘いにおいがすきなのかな

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:46:15.18 ID:IHCAE76I0.net
>>4
比較動画見たけど、キャラの本来の顔と動きを知らんから
初めからこんなキャラなんだろうと思うレベル。
ワザとこういう動きをしてコミカル感を表現するのもよくあるやん。

ククルスドアンのザクを初めて見て「こういうロボなんだろう」と思うようなもんか?
本来の顔と、緑一色のスクリーンを見て「ああ、中の人ギリギリだったんだな。」って思うわ。

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:46:27.90 ID:OpIc3Tp80.net
すぐ食べれるかどうか考える日本人

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:47:24.69 ID:to2uZ2x/0.net
追加の食材

408 :通りすがりの一言主:2020/09/27(日) 18:47:42.14 ID:a/fqEqr00.net
>>385
ロブスターみたいなのかな?

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:47:50.69 ID:FLJvYiFY0.net
>>403
ほんとは赤字でまっかっかの帳簿が写っているはずなんだが、納品に間に合わなかったんだ。

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:47:58.24 ID:HVxVSBNE0.net
匂いにつられたんじゃなくて、もともとこいつらの陣地だったんじゃねえのか
キャンプするなよ

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:48:14.66 ID:3RMvWfZeO.net
ファッ!? 高級食材やんけ!!

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:48:31.69 ID:U7keXGCO0.net
食べられるの?
でもお高いんでしょ

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:49:15.46 ID:9aMwwRxK0.net
>>401
書き込む前に文章読み直そうな

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:49:43.97 ID:I5XtpSuR0.net
今度はコイツらを捕まえてバーベキューの具材にすれば良い。

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:50:06.01 ID:xLtHVHVE0.net
食べちゃダメらしいぞ
喰えないことはないとのこと

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:50:13.08 ID:U7keXGCO0.net
この蟹焼いて食べてたら次はなに来るのかな

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:50:47.69 ID:I4PHh7e60.net
宮古島で食べたけど
値段の割に味は大したことねーよ

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:50:51.36 ID:G1vbO+fk0.net
焼こうぜ

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:51:14.35 ID:TywBjdMJ0.net
>>280
うんこー

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:51:29.45 ID:I5XtpSuR0.net
>>152
それな。
日本人から言えば韓国人などこんな風に見えてるんだけど。
中国人も同様にな。

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:52:54.15 ID:KUNT5Xm30.net
日本の天然記念物のオカヤドカリ(ヤシガニの親類)も、キャットフードに群がるくらいだから。
BBQならよけいに集まるんじゃないの。ちなみにコンポストにも集まる位雑食。
茹でたら美味いらしいし、クロダイの餌には最高らしい。
ヤシガニの方が大きくなるから、食べ応えはありそう。

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:53:02.47 ID:3a7VpF4q0.net
>>208
飛びついてきて
人の体内に卵生む奴やん

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:53:05.16 ID:kVSi+2ou0.net
それバルタン星人じゃないの?

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:53:26.57 ID:pWTeiArD0.net
ヤシガニが屠る

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:55:00.57 ID:UKg7JPu90.net
なんだ、ただのフェイスハガーやん

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:55:37.51 ID:TRPbqTO00.net
飛んでひにいる夏の蟹

427 :通りすがりの一言主:2020/09/27(日) 18:56:01.00 ID:a/fqEqr00.net
>>425
おい、やめろw

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:57:05.28 ID:YolqzvN+0.net
ヤシガニ屠る
ってなんだっけ

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:57:53.72 ID:VI9jvJp50.net
クリスマス島って戦時中日本が占領した場所だな

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:58:59.11 ID:IHCAE76I0.net
こんなデカいのが家のゴミ箱とか漁りにくんのか。
そりゃかなわんな。

でも不意に触ってしまって反撃されないんだったらあんまり害はないんだろうか。
人の被害としては動きがめっさ遅いノラ猫みたいなレベルだろうか。

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 18:59:27.71 ID:HRf798gj0.net
ヤシガニ奢る
ククルスナントカドアンの島
ナディアの島編

島はやべーな

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:00:47.36 ID:L9JXCCrX0.net
ヤシガニが切り落としたヤシの実を頂いた夜に、巨大ヤシガニに追い掛けられる夢を見たフローネを思い出した

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:02:23.08 ID:XpLHaBee0.net
食えば良いと思ったが多すぎだな

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:02:40.47 ID:csh9tgQb0.net
エドが食べてた

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:02:42.65 ID:SJD7w/bs0.net
>>172
日本で言えばフグみたいなものか

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:03:33.90 ID:BPNHbPmF0.net
こいつ怖い奴やで

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:04:12.78 ID:1OBvME5J0.net
>>197
食われないくせに絶滅危惧種なのかよ

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:05:27.37 ID:cEEcsf8m0.net
>>20
二股になってる脚はおかしいな
再生のときに異常があったのか

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:05:52.56 ID:A0raauhU0.net
ヤシガニもこんなに旨いものは食べたこと無いだろうな

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:06:37.39 ID:vbiMjWLg0.net
塩ゆでにして食っちまえ

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:07:10.67 ID:hq50Y3+S0.net
なんか巨大なクモみたい

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:07:15.90 ID:8v6nZd0s0.net
RPGの中ボス

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:07:54.22 ID:Sv0J/Zvx0.net
食えばいいじゃんと思ったら基本不味いのか

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:08:05.61 ID:1+u6Qqsg0.net
ヤシガニとキャベツ

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:08:14.56 ID:KTk2qSwj0.net
絶滅危惧種らしいし、沖縄の人は食べないで保護して欲しい

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:08:19.59 ID:i2hz5GUv0.net
>>349
いい顔してんな

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:08:56.61 ID:/+FZTRbi0.net
鴨ネギやないか

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:09:48.58 ID:nHGLOztI0.net
毛根にいいの?

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:09:55.33 ID:H8yLCo9o0.net
>>4
ちゃんと4話に合わせて4getするとはデキるやつだ

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:09:56.71 ID:M9rhUyb60.net
ヤシガニって気持ち悪い模様してんだな

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:11:12.53 ID:6P0RaT9C0.net
味が良いんでしょ、食べたい。

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:11:15.07 ID:zhzsq4oK0.net
オーストコリアは取って食うぞ

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:12:06.03 ID:UAc4xJ5j0.net
手当たり次第に茹でてやれ

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:12:26.57 ID:qeXxLxb90.net
ヤシガニ食いたい

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:12:57.72 ID:T1Nl2v0T0.net
>>4
ちょっと安心した
ネタもどんどん通じなくなるしなあ

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:13:47.36 ID:q0Q6qXY20.net
デカイ虫

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:13:53.73 ID:H7hMkPt10.net
ロストユニバースの原作にヤシガニなんて1mmも出てこないのにあれは何だったんだろうな

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:17:14.21 ID:uqucBa1t0.net
食ったらダメって言うけど自分から網に乗って焼かれたって言えば良いだろ!

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:18:24.32 ID:mEfYSYF00.net
俺はシカに囲まれた事があるよ

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:21:03.23 ID:UEu4A+gw0.net
カニも焼いて食べれるから一石二鳥

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:23:04.82 ID:GLjTl5JI0.net
なんだ 楽しんでいるんじゃないか それはそれで良かった良かった

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:23:44.10 ID:mQz7kTKw0.net
為三 すまん
為三 巻き込むぞっ
 為三

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:25:11.69 ID:IZm1r6140.net
奢ってくれ

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:25:37.34 ID:DdI8TPJN0.net
食材が向こうからやって来ただけ、ぐらいにしか思わないw

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:25:41.27 ID:i+4vwXmm0.net
>>457
読んでたけど話忘れた。
原作って完結してたっけ?

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:25:41.83 ID:M2xrDSRh0.net
>>451
毒あるから注意せんとヤバいぞ

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:26:15.58 ID:pw+F8f+G0.net
>>4
安心した

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:27:05.16 ID:oW4T3bxM0.net
>>20
ロールプレイングゲームで新しい敵が出たときの感動みたいなものがあるな

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:28:23.64 ID:eFvWnC+70.net
ご飯にコレのみそをたっぷりかけて食うのが島の最高の御馳走だった
集落から離れた海岸の林にいるのは人家のゴミを食べてないから安全だし

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:30:36.61 ID:wY46tWNS0.net
>>1
ほのぼのニュースかと思って開いたら
ホラーだった。今夜はもう寝れない

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:31:01.65 ID:I5XtpSuR0.net
>>422
ん?
韓国人か?

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:31:42.90 ID:8HmrQJvp0.net
>>212
ヤシガニで初めて笑ったわ

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:33:22.40 ID:z5uarPq70.net
「ヤシガニのウィンク」

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:33:23.94 ID:tD05PO2G0.net
>>4
ありがとう。これからも頼むぜ。

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:33:38.95 ID:xegCz+zR0.net
ヤシガニってクモの仲間?

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:34:17.89 ID:fAzc5zi40.net
>>33
雄山乙

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:34:58.49 ID:+QLsmphs0.net
多摩川の河川敷にも導入したれwwwwww

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:35:01.99 ID:6vcczjG20.net
>大きな手のハサミや脚が特徴的で危険そうな見た目をしているが人を襲うことはなく、観光客の食べ物などを奪うことが頻繁に起きている。

かわいー

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:35:41.38 ID:m6xikDfS0.net
具材が勝手に寄ってくるのかw

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:35:47.07 ID:SQfmV7LE0.net
沖縄でも浜辺でキャンプして食い残しを外に置いておくと
くっそでっかいヤドカリが
芝生だとこれまたでっかいカタツムリが漁りに来る

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:36:43.86 ID:OAfrA7lN0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【日本とアメリカ合衆国(渦巻き国家)】


Ki9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1309431440585547777

https://privatter.net/p/6474232
(deleted an unsolicited ad)

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:38:57.28 ID:achuhyCu0.net
沖縄のでっかいカタツムリ怖かった

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:39:32.44 ID:dlUnV17Q0.net
雑食なら養殖が楽に出来そう
うまいなら養殖して食え

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:39:49.34 ID:SQfmV7LE0.net
>>482
あれは初見で見ると驚くよねー

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:41:34.67 ID:/ztuAfMn0.net
ヤシガニの柵が崩壊

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:42:29.70 ID:cxttAvpp0.net
>>459
バイクで河川敷でキャンプしたら朝起きたら周辺をでかいカラスが囲んでた。
あの時の恐怖は忘れられん。

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:42:49.98 ID:XW04wgr70.net
>>229
子どもたちが楽しそう

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:43:01.35 ID:QxrZbsA80.net
これがほんとのカーニバル

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:43:38.12 ID:GOZnOEks0.net
いらっしゃいやし

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:46:15.08 ID:QDSMvlrA0.net
ヤシガニって一応食えるんだよな
そのまま焼いて食えよ

飛んで火にいる夏の無鹿

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:46:39.61 ID:qReYLoQK0.net
流石に多すぎるw

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:48:25.08 ID:K1hcqKeH0.net
>>120

あれは名作だった
キトゥーン! シュジュミー!!

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:48:54.57 ID:Gmz3bf5U0.net
産卵の関係じゃなくて?
まあ、カニ食べ放題羨ましい

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:51:38.10 ID:n7rk4cpb0.net
ヤシガニ「ヒャッハー!」

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:52:10.06 ID:wUXNb41y0.net
ヤシガニAはなかまをよんだ

ヤシガニBCDEFG…が現れた的な

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:53:08.85 ID:2yDS4tv40.net
カモネギ状態だな
焼いて食う意思があるのならば

497 : :2020/09/27(日) 19:53:14.19 ID:7COTadDI0.net
>>1
こんなポケモンいそうだな。

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:53:58.27 ID:OhtmphpP0.net
古いけど名劇のフローネにもヤシガニ出てきた

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:54:06.56 ID:FMJyWr910.net
クリスマス島ってレッドクラブとかが一億匹くらい生息してるカニ天国なんだっけ?

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:55:27.02 ID:krsi8ytB0.net
大きいと気味悪いよな。指でも挟まれたら絶対持っていかれるだろうし

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:58:40.20 ID:hcayrpvN0.net
食ってみたいけど見た目にクモ成分入ってるから無理だなあ

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 19:59:55.95 ID:rYpSdgWK0.net
>>497
マケンカニってポケモンがヤシガニだな

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:00:50.41 ID:0jlBW8Lw0.net
食い放題

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:01:13.95 ID:cHP/R2Js0.net
>>235
その場で仲間を解体調理して提供するよ🤗

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:01:22.90 ID:+bKECLkq0.net
>クリスマス島では保護活動を行っているためヤシガニを食べることはできない。

ヤシガニが
熱々のBBQの網の上に登ってきたり、沸騰した鍋の中に入ってきたら
救出の術は無いよねwwww

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:02:18.47 ID:ufksF1Be0.net
マムシを焼いたら仲間が寄ってくるから気をつけろ。

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:03:02.31 ID:0jlBW8Lw0.net
昔沖縄で食わせてもらった事あるけど美味かったぞ

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:04:27.00 ID:tRee6qxf0.net
>>20
食べたらあっかーん 食べたらあっかーん

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:05:28.26 ID:0jlBW8Lw0.net
>>505
仏陀のうさぎかよw

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:05:48.35 ID:Z2as8uET0.net
>>237
少佐!!!!!

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:07:20.56 ID:0I3hJWI10.net
ヤシガニのハサミってかなり強いんだろ

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:08:21.60 ID:uTYeAZSF0.net
食え

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:09:14.90 ID:VE9VHquq0.net
なんだ食べちゃ駄目なのか

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:10:28.97 ID:+bKECLkq0.net
ヤシガニ「むぅ・・・この肉は焼きが甘い!!」

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:11:15.68 ID:ej4pW6RG0.net
>>1
甲殻機動隊・・・ってか?

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:12:05.68 ID:L7jTvlP80.net
美味しいよ

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:14:07.02 ID:LtaL3/Fl0.net
気持ち悪くてバーベキューどころじゃない!

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:14:24.75 ID:OCuHDsQJ0.net
もったいないヤシガニ食えよ

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:15:50.45 ID:asLTS7NO0.net
>>1
日本人も、もう鶴の吸い物は食べられないんだよなー(´・ω・`)

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:16:36.25 ID:pG8Tr8Aa0.net
BBQの具材にキャベツが混じっていたに違いない

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:16:51.81 ID:xp+TsMuR0.net
宮古島で食える。

https://blog.goo.ne.jp/ararafish/e/b36ac64546d2c53b377cde2aba79eefe/?img=f4314f40b358cb8ac7e097d64c8b0bf1

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:17:47.39 ID:LtaL3/Fl0.net
ヤシガニうまいの?

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:18:19.94 ID:lV/hioEC0.net
昔のパニック映画タランチュラ思い出す絵面だな
気持ち悪〜〜っ

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:20:15.09 ID:xp+TsMuR0.net
>>522
カニとエビの間くらいの味。
ザリガニの仲間だわな。

https://faimeal.net/news/ヤシガニ料理始めました/

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:20:15.97 ID:6nUzBEIN0.net
クリスマス島って絶海の孤島じゃなくて
インドネシアからは割と近いんだな

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:20:19.42 ID:L5ObVLOz0.net
焼いて食ってやればよかったのにと思って画像検索したらグロだった・・・

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:21:22.35 ID:I3whLaIQ0.net
デカい

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:22:26.54 ID:01W27kOq0.net
ヤシガニには個体によって毒があって、しかも食べてみて体調不良になるか死んでみないと分からないんだっけ?

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:24:26.07 ID:eYughqzZ0.net
>>485
飛んできて子どもの顔に張り付きそう

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:25:14.08 ID:um/csy+V0.net
鴨葱
椰子蟹

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:25:30.56 ID:lV/hioEC0.net
>>529
フェイスハガーか

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:25:33.60 ID:SQfmV7LE0.net
>>486
それトンビとちゃうか?w

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:26:46.39 ID:YAzeHlU10.net
パニック映画か

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:29:11.22 ID:mPs4Xwmf0.net
エイリアンそっくりヤシガニーウィーバー主演の

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:30:09.12 ID:+bKECLkq0.net
涼しくなってきたから、カニ鍋が食いたくなってきた。

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:30:32.81 ID:MCnB2JE+0.net
>>528
しし唐かよwww

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:31:14.40 ID:e+N0SAqc0.net
エイリアンでしか無い
甲殻類苦手になったわ

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:33:30.19 ID:+OleP7hN0.net
食えばええやん

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:34:41.74 ID:q0eIldsx0.net
エイリアンぽいな
こわすぎ

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:36:40.43 ID:e28oeU110.net
向こうからしたら毎年恒例なんだろうな

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:38:26.44 ID:plfG8dID0.net
ヤシガニ が あらわれた!
とりかこまれて しまった!

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:38:31.15 ID:emTuFZf50.net
フォッフォッフォッ
(V) ∧∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  / /
 ノ ̄ゝ

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:38:40.92 ID:3CJw2Bfn0.net
>>34
てーんてーててーーん

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:41:46.16 ID:YXfO1zjD0.net
腹の肉がくっさいらしいけど

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:41:52.69 ID:xWhOV0Qd0.net
ヤシガニとタカアシガニ、どちらの方が美味しいんだろ

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:41:52.86 ID:vwKqJFiJ0.net
迂闊に触ると指ちょん切られるんだよな
味はかなり良いらしい

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:44:37.04 ID:e6h9/jAu0.net
追加の食材が向こうからやって来たと思えば

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:47:02.04 ID:YTvHQq1G0.net
>1のヤシガ二的なのだとこの画像を思い出す
https://pics.me.me/level-1-mmo-characters-level-ymmo-characters-800-level-1-7454784.png

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:50:42.69 ID:c7B0H36k0.net
>>28
ズゴックだな

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:51:24.07 ID:LWl20k6G0.net
悪い子はヤシガニにちんこ切ってもらうよ!

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:52:08.95 ID:ryVJgePZ0.net
>>548
どういうこと?

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:54:53.43 ID:cCut1QsF0.net
>>551
武器も魔力のついた武器になって、色違いの凶悪なモンスターが出てくるけど、結局やってることはおんなじっていう皮肉

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:56:54.39 ID:XC9CaszX0.net
アキレス腱挟まれそう

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:58:25.74 ID:ShiWd1jw0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【国際宇宙ステーション/私=地球の終焉】No.1


*錦糸町地下50kmの
アメリカ合衆国に滞在中
世界対応のゲームボード盤がスタートした

※ドリーミング・ベイビー企画で
私のレム睡眠時に
お台場フジテレビ(夢魔)のサーバーと
脳のシナプス回路が繋がれて
2〜3分の映像、思考データを送受信する手法

--

*その夢の一つに

世界樹の前の大きなブラックホールに

世界時計から延びた【鎖】と繋がれた
私、故丹治さん、故我妻(故実妹の時有)とで
一緒にブラックホールにダイブしそうになったが

私は【世界時計を破壊して】と云って
ブラックホール逝きは、ストップされました

続く de0
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1309742472361160709

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1309649761494945792
(deleted an unsolicited ad)

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:58:49.12 ID:ryVJgePZ0.net
>>552
サンクス
その手のゲームは我に帰ると時間の無駄ってことか

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 20:58:58.76 ID:uiKuox6y0.net
>>552
オモロイw
まさにそのとおり

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:00:04.42 ID:Ehn4hshk0.net
小笠原の海岸で飯食ってた時もこんな状況になったな

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:00:20.97 ID:sGiZunqb0.net
1メートルにもなるの?
ぎやぁああああ

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:00:35.33 ID:sLkpzz3k0.net
モンハンを思い出した

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:01:17.50 ID:5k/BFHr/0.net
ロストユニバースとかおっさん率高いな。
伝説だけど

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:03:26.70 ID:AbO5vYEH0.net
これは気持ち悪いし怖いな
ほんとホラー映画じみてる

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:09:28.71 ID:S0GFOg340.net
つまみが大量に現れてワロタかしらw

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:10:34.94 ID:sGiZunqb0.net
醤油ぶっかけて焼いたらおつまみになるかしら…

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:11:39.17 ID:C0EscC690.net
ハサミでちんちんを愛撫させると超気持ちいいって聞いたことがある
誰かやってみて

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:13:03.14 ID:6KGRm7eB0.net
周囲に堀でも作っとけ

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:14:17.81 ID:A/fTAvq40.net
>>197
ココナッツ汁に漬け込めばいいと思うわ

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:14:26.39 ID:hbRDTw9o0.net
>>564
こらw

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:14:54.19 ID:A/fTAvq40.net
>>564
赤チン販促

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:15:03.47 ID:CmwAO4kx0.net
久しぶりの香具師だな

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:16:17.28 ID:nZzoXdRk0.net
思ったより人のそばに来てたw

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:16:29.82 ID:m6xikDfS0.net
ヤシガニ美味いのに

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:16:44.07 ID:NcLFCYmx0.net
>>4
これだけ見れば満足

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:17:06.28 ID:m6xikDfS0.net
>>64
実際そんな味らしい

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:17:50.44 ID:ahw1yIpq0.net
ウマイ!

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:18:24.86 ID:DA6ya5Lc0.net
1mとか盛りすぎやろ

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:19:15.02 ID:SJgRd7QO0.net
BBQの具材が群れで押し寄せてきた!

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:19:42.01 ID:cCut1QsF0.net
>>574
テーレッテレー

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:21:02.27 ID:eL1cUyOT0.net
出川がリアクション芸でヤシガニを鼻に挟んでほしい

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:21:11.56 ID:hbRDTw9o0.net
とあるホテルで出してたヤシガニのスープが大好きだったわ。まだあるのかな

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:24:35.06 ID:S0GFOg340.net
オーストラリア、チリ(イースター島)、マダガスカル、モーリシャス、レユニオンでは絶滅
インド洋ではクリスマス島が最も保護されたヤシガニの生態系を維持
日本でも沖縄、宮古、八重山の各諸島にも生息する
でも捕鯨にはギャーギャー言うのよw

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:25:06.95 ID:Sy5vHish0.net
>>10
美味い不味いの差大きいよ

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:26:25.92 ID:gC8x1ALT0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【国際宇宙ステーション/私=地球の終焉】No.2

No.1の続き

解釈》
世界時計の破壊で
その時、地球はブラックホール逝きを免れた

・私の心臓=世界時計=CMOS(ボタン電池)
・私=世界樹=地球
でプログラムされてる事を
レクチャーした夢であった思われる

※普通に東京都を破壊すれば
 お台場フジテレビ(湾岸スタジオ)の
 BIOSが動きを止めて
 全世界に平穏が訪れると思われる

 故ゲイツ氏の多数のクローン体が
 東京都の核攻撃を指示し続けていた

ca9
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1309742472361160709

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1309649761494945792
(deleted an unsolicited ad)

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:27:22.87 ID:l9iZ1ThN0.net
でけーよ

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:29:01.04 ID:yT0A6XNo0.net
大量のヤシガニに囲まれるとか、もう彼岸島だろここ

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:29:08.74 ID:BzLNraWV0.net
日本にも青島とかにはいるよ

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:29:20.98 ID:J122Le2D0.net
食材が向こうから来てくれてるのに食えないのはつらいな

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:29:32.76 ID:9vxN8W7c0.net
>>10
もしかしておいしいんじゃないかなとか考えるだけ損だよ
普通に伊勢エビ食べたほうがいいよ

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:29:55.39 ID:BzHOQzbo0.net
茹でたら食えんのかな。

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:31:06.43 ID:S0GFOg340.net
オーストラリアは、お世辞にも野生動物保護の優等生とは呼べない国なのよ

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:31:52.86 ID:moxJOrzw0.net
>>587
沖縄で売ってるけど
イセエビより高いよ

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:33:47.66 ID:tjbzgulF0.net
>>20
イデオンの重機動メカにありそう。

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:35:06.22 ID:mkjrc46b0.net
>>499
クリスマスアカガニで有名な島だよなあ
でもヤシガニもいるのか
まあヤシガニはヤドカリだけど

そしてクリスマスアカガニは有毒って話があったっけ

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:38:56.05 ID:yAOyU9Pj0.net
1匹6000円くらいだっけ
ウチワエビやら伊勢海老食った方がいいよ

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:42:19.53 ID:T8Nk2+0o0.net
なんかかわいいなw
いい匂いに釣られてわらわら出てくるのはなんかかわいいw

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:42:45.08 ID:+bKECLkq0.net
作画崩壊ヤシガニ事件

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:45:35.98 ID:2d3iS18N0.net
>>229
超楽しそうw

サムネの真正面向いてる奴、飛び掛かる寸前の
ヘッドクラブみたいwしかしフォールガイズにも出てたとはw
http://privateservergames.com/wp-content/uploads/2020/07/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%89-735x400.jpg

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:45:51.26 ID:YCYUz7Xj0.net
>>4
意味がわからないので
教えてください

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:46:00.32 ID:mkjrc46b0.net
>>593
ウチワエビとかゾウリエビとか美味いよねえ

で、セミエビとやらが物凄く高い

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:48:07.60 ID:2d3iS18N0.net
https://blog.canpan.info/kani/archive/499
https://blog.canpan.info/kani/img/499/xmas_birgus5.jpg
やっぱ赤ガニ食べてんだな

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:50:34.59 ID:66a/v5L60.net
クリスマス島ってカニが産卵のために浜に向かって真っ赤になるとこだよな?

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:50:48.42 ID:jqofWFF40.net
匂いがわかるのかカニのくせに

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:52:45.03 ID:X4CZt6d80.net
ケガニは居なかった

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:53:17.18 ID:Rc8814Bo0.net
ザリガニみたい

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:54:00.04 ID:Xts2WdWd0.net
カニに敗北って字面が好き

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:54:32.66 ID:QxmwmI2N0.net
確か戦争漫画で、日本兵がで寝てる間にヤシガニに食われて死んだ描写があったような気がするが、
本当にそういうことがあったのだろうか。

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 21:54:45.87 ID:M3I90nA/0.net
>>8
これが子ネコだったらいいのに

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:02:41.75 ID:h9VuiAfv0.net
>>405
ヤシガニ回は特に酷かったので有名だけど、そもそも制作が追いついておらず
放送開始時点ではまだOPさえ完成してなかった
曲はカッコよかったのにねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=CngVBjOYbkc

UNDER CONSTRUCTIONw

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:03:11.04 ID:QumEuaoS0.net
自分から焼かれに来たか

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:05:45.64 ID:mfw6Ln+I0.net
>>4
Yoさん
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さん
伝説の回だよ
ロストユニバースはOP良かったね

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:10:08.80 ID:yq0dXEG/0.net
>>13
ニューカレドニアと宮古島で食った
すげえうめえ

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:15:00.24 ID:IhJNwf9L0.net
ヤシガニは保護されていて食べられないんだって。

焼いたヤシガニの蟹味噌を甲羅からじゅるる〜って飲み干してみたいものだ。

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:40:18.14 ID:9vxN8W7c0.net
>>590
マジすか
それはきっと美味しいんだろうな

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:42:54.64 ID:Q/d6gK2a0.net
いきなり、BBQの材料が増えたなw

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:53:44.54 ID:wsOOK2vN0.net
今週のビックリドッキリメカ発進!

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 22:54:57.21 ID:Dg4LFnL30.net
能力主義じゃないとやる気起きません、とか言い出したのは君達日本人 。 優秀な人が逃げます、と言い出したのも君達日本人 。ああそうですかwww
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:00:15.03 ID:aWI1fgm20.net
ヤシガニラーメン

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:02:56.95 ID:RBjd7Ild0.net
>>155
みんなー

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:13:55.72 ID:s8drbs600.net
とりあえず片っ端から茹でていけば良いと思う

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:17:27.21 ID:Q/d6gK2a0.net
>>618
バカめ!網から逃げようとするのを押さえつけて焼くんだよw

でも、ヤシガニって美味いのかな?
アモイでカブトガニ食ったときは、メッチャ不味かったわ・・・

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:20:15.99 ID:/sFVg+tn0.net
奈良の鹿みたいなもんだな

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:21:34.75 ID:8aO7Vzem0.net
イカを焼くとマムシが大量に..

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:21:49.17 ID:bowmw82QO.net
>>608
だよね 食べた方が良いよね

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:25:46.61 ID:YXfO1zjD0.net
動物の腐肉とか、時には人間の死体にも群がってるイメージ。

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:27:15.96 ID:cE/6+H0H0.net
>>622
ヤシガニはカニと付いてもカニの一種ではなく昆虫の仲間なんだよ

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:28:14.38 ID:HZTEYCmJ0.net
24年も前と聞いて戦慄している

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:35:56.27 ID:rPpCP2sd0.net
具体的に何を奪われたんだろ(´・ω・`)

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:36:21.14 ID:olM5MTbK0.net
食料を奪われて暢気にしてるなんて人間の傲慢 威嚇しておくべき
生存競争には真剣に対応しないと

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:36:21.26 ID:Is1f5v7w0.net
日本兵は相当食われたろうな

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:45:17.70 ID:Pb5n+NH60.net
市橋達也「ヤシガニは、貴重なタンパク源」

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:46:39.53 ID:/yDNIdur0.net
トラウマなカニと言えばこれ
https://i.imgur.com/4eeFdNj.jpg

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:49:13.99 ID:8eLmnOTR0.net
フェラチオという行為を初めて知った時は衝撃を受けたよな
http://yowxs.infocalypse.org/2020/news/TWdO5065318.html

【なにこれ】妻のフェラがうまい、うますぎる【すごい】

http://yowxs.infocalypse.org/topics/DtuW9310557.html

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:51:18.53 ID:oGnuZXH30.net
>>594
食べちゃいたいくらい可愛いよな

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:52:23.91 ID:Pb5n+NH60.net
>>624
違う。ヤドカリの仲間。

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:52:42.51 ID:TA/MJ+S10.net
ゾンビに囲まれたときもこんなんだろうな。
数の暴力

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:53:07.24 ID:zMQrqQ550.net
オーストラリアってデカイ蜘蛛もいるよね

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:57:33.05 ID:Pb5n+NH60.net
>>634
単体でも強いしな。

2本の前肢は巨大なハサミになっている。沖縄美ら島財団の研究グループが
2016年11月に国際学術雑誌「PLOS ONE」に掲載した研究成果によると、
29個体を調べたところ、ヤシガニのはさみの挟む力は体重の約90倍である
ことが分かった[7]。これを海外で見つかった最大級の体重4kgクラスの個体に
当てはめると337kg・fとなり、甲殻類最強で、ライオンの噛む力(約300kg・f)にも
匹敵する[7

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/27(日) 23:59:32.95 ID:5TC2Nuq40.net
ヤシガニ屠るって書き込み何回されたか?

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:04:11.59 ID:xeLHu+d30.net
まじか、カニ食べ放題やん

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:08:07.73 ID:CxQyghyY0.net
>>20
色違いだね
多分呪文使ってくる

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:10:29.38 ID:sEJeHNny0.net
かもねぎのアメリカ版か

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:12:34.13 ID:JLAPHTfz0.net
香具師

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:15:50.66 ID:90Zj+lG80.net
>>639
ガニラス(青)は呪文使わないぞ
スクルトを使うのはじごくのハサミ(緑)だ

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:17:51.76 ID:hQm4govh0.net
>>30
割り箸近づけたら一瞬でハサミで折ってたよ
めちゃくちゃ怖かったわ

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:26:08.82 ID:wUgviQVo0.net
>>8
中国人ならそのままBBQの網にw

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:28:44.74 ID:q5X+bzK40.net
ヤシガニA 「人間どもめっ! ここは俺らの縄張りだ」

ヤシガニA 「リア厨しね! このBBQは俺が頂く」 モグモグ
ヤシガニA 「いい匂いだ!」

ヤシガニB 「にいちゃん、焼けてる 焼けてる」

646 :通りすがりの一言主:2020/09/28(月) 00:30:08.38 ID:1lp7XNRc0.net
>>644
ちうごくのひとなんでもたべますよ。
ドブ川のアメザリとって食っとるよな?

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:30:25.83 ID:SPF1yBz40.net
>>645
凄く哀しいお知らせだが・・・君には文才が無いw

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:32:19.35 ID:B/AoQ4d50.net
これ思い浮かんだ
http://imgur.com/BhExGOX.jpg

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:32:20.35 ID:QeiKsL+P0.net
老師ROSHI@yuuyuu_sol
ヨドバシの抽選はずれた....PS5 カナシミ

https://twitter.com/yuuyuu_sol/status/1309344903822888960
(deleted an unsolicited ad)

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:33:47.41 ID:h7LH2OqM0.net
怖すぎわろた

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:34:03.10 ID:V7p+cvQn0.net
雑食性を超えた腐食性らしい
腐った物まで食うから毒素が体に溜まる
それでも食ってる土人は居るけど

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:36:31.03 ID:/NDEFbhT0.net
これほど人を恐れない野生動物がいるだろうか

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:36:49.39 ID:KTUbuJJU0.net
こりゃ絶滅するわ。
罠かけたら簡単に来そう

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:40:01.33 ID:5IUYCASu0.net
>>1
興味深い話だが、何のにおいに寄ってくるのか教えてほしい。w

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:40:01.46 ID:cGuDxp5O0.net
くそきめえ
そして危ない

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:43:11.53 ID:ReXyv2gF0.net
ヤシガニみたいな作画崩壊って、今のアニメは流石にもう無いよね?

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:18.66 ID:5IUYCASu0.net
ヤシガニを焼くとヤシガニが寄ってくるのなら、いろいろ捗りそうなんだがw

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:31.83 ID:K3kT2BPJ0.net
屠れ

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:23.72 ID:QwIKQZQU0.net
カモがネギしょって来やがったか

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:49.42 ID:QwIKQZQU0.net
>>657
ムカデみたいだな

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:47:18.08 ID:QwIKQZQU0.net
>>646
セミはごちそう

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:54:49.41 ID:PrA+d1c50.net
思ったよりしょぼかった

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:55:36.10 ID:3D4WZynj0.net
沖縄本島のヤシガニは土人に食われてほぼ全滅状態
そんなわけで、沖縄へ旅行に行ってもヤシガニを見かけることはない
先島諸島はわからん

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:56:08.81 ID:9YAzTxQZ0.net
そのまま網に乗せて焼いちゃえよ

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 00:57:10.41 ID:UZjOHyWc0.net
石垣島で食ったなあ高かったけど
しかし写真見たけど顔に飛びついてきそうで怖いわ
Halflife2かよ

666 :通りすがりの一言主:2020/09/28(月) 01:00:24.81 ID:1lp7XNRc0.net
>>662
こういうのを期待したか?
http://bookstand.webdoku.jp/cinema/amano/assets_c/2016/12/10653-thumb-autox791-10759.jpg

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:02:47.17 ID:yNmBQXhb0.net
触ると危険だよ

ワレ、何してけつかんね
首絞めたろか
http://curiousokinawa.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/DSF4348-1.jpg

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:03:20.97 ID:F3k2tfpL0.net
太平洋戦争中にアメリカ海兵隊
の駐屯地だったパブブ島はヤシガニだらけで
なんでこんな島選びやがったんだと
不満が続出したらしい

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:05:31.81 ID:z3tqxZsnO.net
食っちゃ駄目なんかw

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:05:44.57 ID:S0tObECT0.net
予想以上に大きいが、ところでこれ食えるのか

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:08:15.97 ID:k0YlSItx0.net
スズメみたいな感覚なんかなw

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:11:25.25 ID:S0tObECT0.net
ざーっとスレ眺めてたら中国人とか琉球王国の連中は食うみたいだが
まあ、なんでも食えりゃいいっていう方々はさておき
そもそもジャンボタニシやアメリカザリガニやウシガエルは食用だがあんなの誰も食べない
ということでこれは食えるのだろうかという疑問がわく

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:12:07.73 ID:P4uW9+t10.net
>>20
赤い奴が強くなったバージョンやろ

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:12:09.27 ID:hg+OQ9920.net
高給食材なのに食べられないとはな
ヤシガニは養殖に成功できたら一攫千金だな

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:13:43.13 ID:JX24Kldm0.net
ヤシガニパーティーだなw

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:13:49.12 ID:hg+OQ9920.net
>>672
普通にヤシガニは高給品だよ

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:14:08.88 ID:lPgKm3Qw0.net
>>128
かなり泥臭いんじゃなかったっけ?

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:14:40.57 ID:ZcyKSqxI0.net
ヤシガニの動きで食い物が盗られるって
どんだけ長期間出しっぱなしにしてたんだ

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:16:12.85 ID:YMH1Z/RU0.net
具が歩いてきた!

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:17:26.84 ID:hg+OQ9920.net
>>646
中国人はエビとかカニ食えない層が仕方なしに代用としてザリガニ食ってるのが実情
別に好き好んで食うわけじゃないようだよ
日本だとアワビが高くて食えないからトコブシ食うようなもん
フランスはザリガニは高給品だけど

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:17:36.42 ID:P4uW9+t10.net
>>1
驚いてビビったわけじゃねーんだな
超楽しんでるじゃねーかw

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:19:32.50 ID:E0gRS8aG0.net
ええっ?ヤシガニってココナツとか甘い系好きじゃなかったの?

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:19:51.47 ID:oM2Bu+a40.net
こいつらが一斉にとびかかってきたらと思うと怖いな

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:20:39.15 ID:I3PG6lig0.net
オージーでもBBQN死すべし

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:20:41.00 ID:JX24Kldm0.net
>>646
1週間ぐらい真水につけときゃ泥臭くなくなるよ
酸素とエサちゃんと与えりゃ問題ない

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:20:59.02 ID:E0gRS8aG0.net
ヤシガニを怒らせたらヤバいから環境保護した方がいいかな

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:21:14.99 ID:SPF1yBz40.net
>>680
中国人のザリガニの食い方ってのは普通じゃないんだよ。

茹でたザリガニを1斤(500c)なんて、餃子と同じ注文の仕方だ。
2000年くらいには路上屋台で3元くらいで食えたんだが、今じゃ20元では食えない。

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:23:46.91 ID:Z8tRFLDM0.net
沖縄だと食われ過ぎてレッドリスト入るくらい旨いんでないっけ

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:24:29.37 ID:pdc/ghll0.net
毒持ちが混じっているからこいつらは食えない

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:25:36.25 ID:6Pioq4RU0.net
こいつらに知能があったら

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:26:28.00 ID:C5OqwH8t0.net
一匹捌いてそこらに投げとけば、共食いするやろw

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:31:02.66 ID:7fyOV7Cr0.net
>>688
あの味噌の匂いが大丈夫なら
あっさりして美味しいよ

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:32:03.22 ID:fZXkpSEZ0.net
>>4
お元気ですか

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:33:06.15 ID:cUCu8+ZF0.net
子供のころよくヤシガニ獲りに行ったな

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:37:38.09 ID:qYaU2+ce0.net
次にBBQする時は、ドラム缶いっぱいにお湯を沸かしてヤシガニの登場を待つとご馳走が増えて良い(爆笑)

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:38:36.20 ID:ltFG22ZM0.net
沖縄の離島行った時はじめて見たけど、ヤシガニくそでかいんだよな
バスケットボールくらいのサイズのやつが道の脇からガサガサ音立てながら出てきたのには
まじびびったわ

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:41:31.76 ID:b2cxjAJ10.net
別にピョンピョン跳ぶような生き物じゃないだろうに、こんなもんに食糧を奪われるのか
手が出せないからされるがままって事?

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:41:34.31 ID:qYaU2+ce0.net
>>687
中国の汚染水に住んでるザリガニなんて我々外国人にとってはあり得ない食べ物だけどね(笑)

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:44:14.63 ID:SPF1yBz40.net
>>698
俺は相場が六元の頃に「2斤ね!」って注文して、ビール呑んでたがねw

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:46:25.52 ID:WMoq566m0.net
>>237
淡水の モクズガニ上海ガニは 3年くらいで死んじゃうと聞いたけどな
だから 馬鹿でかいのはいない

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:47:19.02 ID:1KYopVZv0.net
よく猫のカリカリを外に置きわすれてたけど
夜になるとヤシガニが食いに来てたな

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:48:30.90 ID:VvMQpT/+0.net
ホラー映画のワンシーンかよww

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:49:47.12 ID:1yyE6Eb40.net
>>1
片仮名で「ヤシガニ」と検索するとかなり上位候補に「屠る」が出てくるからしょうがない

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:50:34.79 ID:SPF1yBz40.net
>>700
カブトガニはどれくらいの寿命なんだ?
俺が食ったのは、1斤(500c)/8元(調理代込み)で38元だったから2`前半か。

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:53:23.00 ID:8bMMyWPF0.net
ほんとに大きいね
初めて見た

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:53:37.73 ID:SLWEIUD/0.net
宮古島のプライベトビーチの椰子林で夜中に寝転がってたら、いっぱい出てきてビックリした。

それより驚いたのは、ヤシガニに彼女が悲鳴アゲたらオッサン数人が飛び出してきた事。
話聞いたらホテルの警備員で、事件防止の為に目立たぬ様に潜んでるって。

ちちくりあってる若造を一晩中警備するってのは、いくら覗きマニアでもキツいだろうなぁ

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:55:33.38 ID:0msMeC970.net
>>1
焼いて食えよ
うまいぞ

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:57:14.79 ID:RrAgSGwE0.net
おいしいのよヤシガニ
ヤドカリはクソまで食うからマズい

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:57:46.04 ID:1KYopVZv0.net
玄関開けて外に出たら何かグチャッと踏んだなと思ったらヤシガニの腹だった
黄色いミソがスニーカーについて気持ち悪かった

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:58:12.45 ID:QPVDP3Mv0.net
>>34
おなじくw
よく考えたらあのアリ怖すぎ。

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:59:27.62 ID:0msMeC970.net
>>166
呼んだか?  タラバガニ

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 01:59:55.56 ID:Fp4/byQQ0.net
>>708
ヤシガニは腐敗物や生ゴミが食うけど

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:00:26.16 ID:tSHrXfn60.net
こいつら焼いて食えんの(´・ω・`)?

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:00:35.67 ID:Fp4/byQQ0.net
>>708
ヤシガニは腐敗物や生ゴミまで食うけど?

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:00:49.03 ID:tbWweh8H0.net
某ビーチでスノーケルして遊んで夕方車で帰ろうとしたら
道路にカンガルーの大軍が…
もちろん車はやられた

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:02:12.69 ID:LAGA//HJ0.net
はさまれたら重症だからな怖いわ

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:02:15.77 ID:dUTdldTi0.net
ヤシガニのハサミに挟まれたら、指軽く切断だから
危険生物

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:02:20.38 ID:sBbENG3i0.net
体長5mくらいで人間食べるヤシガニいないのかな

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:02:41.07 ID:tSHrXfn60.net
そのままバーベキューの網に乗せて酢醤油かけて食ったらいい(´・ω・`)

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:03:06.61 ID:SPF1yBz40.net
>>715
仕返しに、一番弱そうな子供カンガルを捕らえて親の前でBBQにしたんだろw

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:03:39.22 ID:JJEQU7ub0.net
美味いんだよな

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:04:01.82 ID:ORpEEYTa0.net
>>668
日本軍だったら大喜びだったろうにな

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:06:11.26 ID:3McQHc7J0.net
>>20
天井から潮ふいてくるやつ

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:07:20.52 ID:tbWweh8H0.net
>>720
スーパーで買った肉でsteak食ってやっただけだわ

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:10:02.22 ID:1KYopVZv0.net
>>708
おばあとか手馴れた人に捌いてもらうと
食えない所はちゃんと捨ててくれる

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:11:05.57 ID:8VqU94s40.net
コロナ
イナゴ
シャチ
ヤシガニ

いろんなモンが人間に牙を向きだしたな。

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:11:30.39 ID:px73LX7V0.net
想像以上に気持ち悪い

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:16:04.73 ID:XXG8Jmvr0.net
限界の向こうは無限大やな

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:22:05.81 ID:93ps3mYP0.net
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/09/22/05/33465428-8758171-image-a-16_1600748019919.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2020/09/22/05/33465434-8758171-image-a-20_1600748715879.jpg

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:22:20.57 ID:XKShR8PE0.net
>>20
モンハンに出てくるヤツじゃん

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:31:31.59 ID:tbWweh8H0.net
クリスマス島暮らしなんてお金持ちなんだろうな

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:37:02.71 ID:M4yBV0Yt0.net
>>237
ちなみにロブスターは不死

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:37:28.06 ID:1XYRMOau0.net
>>729
いやこんなん無理だわ
怖すぎて絶対逃げる

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:39:29.24 ID:SPF1yBz40.net
>>733
この写真だとデカイな・・・三匹くらいしか食えそうにないわw

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:40:03.87 ID:M4yBV0Yt0.net
>>229
なんびきー!?52匹いるー!!ww
言うとるな

736 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/09/28(月) 02:41:44.16 ID:fxCxJ5jHO.net
「猛毒人喰いヤシガニ」に変異しないとも限らない。

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:42:58.83 ID:eozxltm80.net
>>732
ググったらホントだったわ
そう言や507歳だかの貝がいたっけな

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:43:21.44 ID:M4yBV0Yt0.net
ヤシガニに限らず海外の生き物ってデカいよな
昆虫とかも無茶苦茶デカい

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:46:38.60 ID:g0qRbzi00.net
>>48
ヤシガニが餌ってことか

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:47:36.00 ID:lXRm2oHf0.net
そういや中国目指してたバッタはどうなったん?

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:49:14.76 ID:cYrKu1kE0.net
これくらいのサイズだと宮古島の店だと1万くらいするぞ

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:51:50.44 ID:I3PG6lig0.net
遊星からの物体X

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:52:22.68 ID:8VqU94s40.net
>>740
今も支那大陸を絶賛蹂躙中やで

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:53:03.12 ID:vJEeWA/W0.net
遂にカニを召喚し出したBBQN

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:53:42.32 ID:yZbElj1c0.net
獲ってすぐだと泥臭いんだっけか

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:54:06.37 ID:jhiXv7MV0.net
>>28
ガザなんとかか?

なんにしろゼータくらいからこんなのいたよな

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:54:11.18 ID:JDRUh6PQ0.net
>>729
レイヴパーティみたいで草

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 02:58:02.44 ID:ihlCZDl70.net
>>10
現場のヤシガニは、食べたら罰則

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:04:33.88 ID:6++zuZBb0.net
地球温暖化でヤシガニの食物が無くなって人間が食べてる美味しそうな物に興味を示しただけだろ?

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:07:44.16 ID:+Ci13ueS0.net
おや?巨大ヤシガニたちの様子が・・・!?

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:14:17.94 ID:Mq6gKWDZ0.net
ぷるんぷるん天国!?

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:26:37.60 ID:C5OqwH8t0.net
>>729
こんだけ集まってきたら笑うしかねーなw

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:33:18.85 ID:MrG1mqr00.net
その辺の鳩と同じだよ
エサやるやつがいるとあっという間にこの有様

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:39:06.37 ID:IX60yNh20.net
ヤシガニはBBQNなのか?

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:40:05.83 ID:VSuu3erl0.net
>>592
車で轢かれまくって可哀想なやつ

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:42:53.57 ID:VSuu3erl0.net
>>630
問答を仕掛けてきて、どんな答を言っても難癖つけて駄目出してこっちを食ってしまう化け蟹だっけ

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 03:43:39.58 ID:sxDtJm9M0.net
>>4
おっす

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:03:57.20 ID:GYd/p5Hi0.net
パラス

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:22:48.07 ID:JDRUh6PQ0.net
>>630
鬼太郎のEDに出てくる奴だろ
これとキャプ翼のオープニングラストに出てくるW杯のトロフィーが骸骨に見えてめっちゃ怖かったわ

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:24:15.69 ID:fRPJmk7t0.net
沖縄の離島で夜にヤシガニ見学があったw

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:25:51.81 ID:gGa5gT900.net
これだけいるなら各個体から脚を一本ずつもいで焼いて食えばお腹いっぱいになるし
種の保護という観点からも問題はあるまい

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:35:30.72 ID:9yVcBbmp0.net
肉の味を覚えてしまったのか

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:37:06.10 ID:WXph88MG0.net
これだけ美味しいという話を聞くのに養殖しようという話にはならんのは何らかの問題があるのだろうかね
エサは何でも食うなら難しくはないだろうにイセエビですら最近は養殖だらけだぞ

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:43:49.92 ID:k14shpmA0.net
>>763
成体になるまでに時間がかかり過ぎるのと共食いするのがネックなんだろな

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 04:45:41.17 ID:WcmHyaIr0.net
>>4
たまたまテレ東の社長が目にしちゃって大激怒
深夜アニメの枠大幅に減らされたとか…

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 05:31:05.53 ID:Mkr91Lvk0.net
ヤシガニロスト

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 05:33:41.18 ID:igplp1jW0.net
ジャンプして踏んだら1アップしそう

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 05:43:10.13 ID:gho9yk7A0.net
見た目は蜘蛛とエイリアンに近いw

769 :通りすがりの一言主:2020/09/28(月) 05:53:00.81 ID:1lp7XNRc0.net
>>687
そういえば、この前ザリガニの人工肉がニュースでやってたな。

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 06:13:52.21 ID:UhxKiOqz0.net

喰っちゃいけないんだ

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 06:20:27.65 ID:skSHVG5g0.net
>>4
懐かしいね

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 06:20:38.94 ID:qHDelkEc0.net
こわっ!

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 06:24:59.40 ID:ghuMWQ/R0.net
>https://japan.techinsight.jp
N速ってこの作りのサイトに誘導するためのクソニュースばっかりになってきたな
てかニュースですらない

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 06:25:20.22 ID:JDRUh6PQ0.net
>>698
中国にはザリガニの体についた泥を超音波で洗い落とす
ザリガニ洗浄機がある

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 06:35:21.24 ID:YiAfohot0.net
そのまま焼いて食っちゃえよ

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 06:46:14.81 ID:CK9mVP7l0.net
ヤシガ二っておいしいのか

777 : :2020/09/28(月) 07:07:20.69 ID:zbR2ms3zO.net
>>718
自重で動けなくなるな、、、
火星に行けば重力も低いからいるかも。

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 07:39:53.91 ID:UT/MBnN60.net
ヤシガニというと某アニメの伝説の回を思い出す

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 07:43:30.72 ID:FgijIy9a0.net
>>775
ヤシガニは猛毒持ってるアタリがある生き物だぞ

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 07:55:35.01 ID:s9Nr1/R/0.net
>>607
名曲なのにな
もったいないことを

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 07:55:58.77 ID:4ublu10t0.net
ヤシガニ屠ろうぜ

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 07:56:50.28 ID:fMIvpt1o0.net
また共産党

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:01:48.84 ID:sdA9tZAUO.net
キャベツの作画だけは気合いが入るようになったよな

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:07:17.98 ID:d5Q+1JNw0.net
かもねぎ、みたいに、そのまま焼いておいしくいただけないの?
保護されてるのかしら?

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:12:09.30 ID:eQCIojI30.net
これ、是非動画にしてもらいたかったな。

俺こういうの大好き。ヤシガニってでかいけど臆病でかわいいよねw

この一家はヤシガニに懐かれてるんだろうね、いい意味でw

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:14:54.51 ID:vvkGdu830.net
大きな個体に指なんか挟まれると、指の骨が折れる。

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:19:02.77 ID:OFIBCy3C0.net
うまいぞ

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:19:10.10 ID:+Ci13ueS0.net
ジャンケン勝負でチョキしか出せないくせにヤシガニときたら

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:29:38.19 ID:wd5McW2YO.net
>>729
ヤシガニが大量にやって来たって事は、伊勢エビや、ロブスターが大量にやって来たのと同じ事には成らないのかな?

ヤシガニ⇔ロブスター
ヤシガニ⇔伊勢エビ
ヤシガニ⇔タラバガニ

790 :艦内焙煎:2020/09/28(月) 08:31:46.67 ID:cU0gGp9T0.net
>>4の人気が全く分からないw

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:37:21.98 ID:hzrI5OhH0.net
>>790
「ヤシガニ屠る」で検索したら理解できたよ

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:44:36.33 ID:kkjXfrYS0.net
東尋坊でお弁当食べてたら食べ物と間違えてスプーン持って行ったトンビがいて申し訳ない気持ちになったわ
ごめんねトンビ

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:52:18.17 ID:9wpU9JrE0.net
>>4
マジでここ40代以上しかいないんだな…

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 08:53:43.18 ID:8nTi/5qo0.net
こんなのニュースにするなよ。
カニに肉取られて退散したとかならわかるが。
ごく普通にそのまま飯食ってたのなんかどうでもいい。

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 09:24:08.80 ID:QSAuv3ec0.net
♪エビ カニ エビ カニ エビ カニ エビ カニ エビ カニ エビ カニ エビ カニ エビ カニ エビ カニ・・・・・

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 09:28:11.44 ID:D8TEuYpy0.net
全部禁止ではなくグループ単位で一匹とか少しだけ食べさせればいい
食われるとなるとこんな風に襲来はしなくなるだろ

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 09:29:31.51 ID:UE6IAImK0.net
罠なんかないガニィ〜

痛てえガニィー!

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 09:48:36.56 ID:fQiqa10m0.net
食材がやってきたアルー

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 09:49:53.04 ID:6xCQDUXL0.net
カニといってもヤドカリの仲間っぽい見た目だな
毛ガニみたいな味がしそう

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 09:58:09.21 ID:HCvB5kRI0.net
奇々怪々www

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 10:02:40.00 ID:xbQXFuwE0.net
天変地異で人が死ぬ度、エビカニ大量発生

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 10:13:56.82 ID:zTMTR93v0.net
あと1000年すれば地上はヤシガニが支配するよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 10:35:13.07 ID:Eekg5O7N0.net
カニって鼻あるの?

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 10:39:10.00 ID:dpDCTIFLO.net
じごくのハサミは装甲が硬くてのう

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 10:46:47.05 ID:NTtgwXy50.net
沖縄の離島で食べてたような

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 10:52:38.25 ID:tSHrXfn60.net
>>733
カニみたいじゃん(´・ω・`)
全然食えると思う

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 11:06:20.32 ID:8bMMyWPF0.net
>>804
あれイライラする

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 11:07:46.76 ID:5dBKcBdh0.net
屠るの?

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 11:11:54.56 ID:tSHrXfn60.net
茹でたら赤くなるだろ?
そしたらほぼタラバガニじゃん(´・ω・`)

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 11:53:00.30 ID:Ynjknk+q0.net
>>1
50匹とかキモいに決まってる。

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 11:53:40.43 ID:Ynjknk+q0.net
>>809
食用可能らしいな、このカニ

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 11:54:14.61 ID:pDSxi/Y80.net
食えるんじゃね?と思ったけど思ったより怖かった

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 11:59:03.67 ID:QUH4nArp0.net
食えるならとっくに絶滅してるはず

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 12:09:44.60 ID:Mkr91Lvk0.net
>>729
人間の食い物かっぱらいに来てんだな。

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 12:10:17.93 ID:UD1sEqr30.net
こええ😭

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 12:15:47.05 ID:1/XJQgkS0.net
ヤシガニが旨ければなぁ

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 12:19:31.52 ID:Uf9J8Btx0.net
>>816
高級食材だ
バーベキューついでに焼いて食えばよかったんだよ

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 12:48:21.85 ID:1/XJQgkS0.net
>>817
騙されないぞ

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 12:49:43.43 ID:iHde+9sd0.net
せっかく食材の方から出向いてやってんのに何してんだか

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 12:51:54.99 ID:QhDAYiLr0.net
キャベツの描画が秀逸だったなw

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 12:56:00.00 ID:MvlbuIE30.net
オーストラリアって何かと大量発生するイメージ出てきたわ

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 13:13:16.93 ID:MFO1Bm3F0.net
向こうから高級食材が来るなんて素敵やん

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 13:14:15.13 ID:c9OsNJMZ0.net
食い放題やん

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 14:05:52.28 ID:HeFZJZFY0.net
地面に叩きつけて遊びてー

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 14:07:53.19 ID:TzqqBBet0.net
屠るのか

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 16:38:31.60 ID:LT9pfPrP0.net
この前の珍百景で犬の餌食ってたな

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 21:20:10.03 ID:vRNZPQHJ0.net
>>667
この色が嫌だ
食べ物の色じゃない

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 21:24:34.74 ID:gm2WiC1b0.net
>>8
オカルトみたい

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 21:27:14.79 ID:CJinf+kv0.net
>>821
ラクダも何故か野生で増えてるしな。原産地は野生絶滅してるのに。

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 21:27:23.51 ID:sxDtJm9M0.net
>>793
かなり有名なネタだからオタクなら知っていて当然だ

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 21:28:43.50 ID:I3PG6lig0.net
>食べ物が焼ける良い匂いに誘われて

まずカニに嗅覚があるかどうかから始めようか

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 21:40:41.17 ID:KRm9RFqM0.net
殺しちゃいけないならハサミだけ取って食えばいいのにな
どうせ生えてくんでしょ?

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:07:11.69 ID:OZ8fuWBn0.net
>>763
食べられるサイズに成長するまでに10年以上掛かるそうな
そして飼育下では脱皮に失敗してよく死ぬらしい

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 22:27:51.77 ID:X3VlmSfw0.net
カニが食べ物を強奪か

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/28(月) 23:32:27.97 ID:5Kbf1Dtz0.net
しかも退治したら捕まるって、オチ

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 08:20:09.20 ID:lYl8jHQV0.net
食材が集まってきた

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 08:44:32.36 ID:sYuYyv9v0.net
>>4
ヤシガニといえばアニメ作画崩壊という条件反射

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 13:27:24.02 ID:45m8zmtg0.net
ヤシガニ「あれれー?
意外とニンゲン美味しいぞ?」

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 14:50:15.35 ID:rbsSTFSO0.net
人間が食べ物とかやるから数が増えて人間を恐れることもなく奈良公園のシカみたいになってんじゃないの?

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 16:24:38.20 ID:IEr15PHO0.net
カニって嗅覚あるんだな。
なんか昆虫っぽいからさ。

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 19:54:10.01 ID:x7n2mVdC0.net
怖くね?

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:20:50.06 ID:VDj3FYDK0.net
>>667
おっさんの表情ww

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:23:16.98 ID:MHWkEV5M0.net
久々のヤシガニスレ
さすがに作画崩壊レス減ってきたな。
美鈴ちん命日スレみたいに
いつかはなくなるだろう

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:39:46.08 ID:sEYFHy660.net
ヤシガニに嗅覚ってあるの?

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 21:44:19.18 ID:x7n2mVdC0.net
生物が同じ体重だとしたらヤシガニ戦力は
最強とも呼ばれてるからな

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 22:33:30.75 ID:jC7h8pOn0.net
>>20
ガッチャマン辺りの敵メカに出てきそうな姿だ

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/29(火) 23:47:28.02 ID:yvIZfJ2L0.net
食えるらしいけど、気持ち悪いな。
まあ、美味けりゃたぶん出されたものなら食うけど。
色がねえ。

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 09:02:21.79 ID:pnZBA6On0.net
すげえーなあ。

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 09:04:47.96 ID:n+B2UthF0.net
「地獄のシオマネキ」って映画を思い出した

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 12:54:50.54 ID:ZavMbRw70.net
>>630
蟹坊主

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 19:33:39.18 ID:xRkr4HS40.net
コンビニとの商品によくあるネーミングに使われそうだね

「ヤシガニ屠るロストユニバースコーラ」

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 19:43:18.87 ID:xRkr4HS40.net
特定の記事に10レス以内に書き込まれるワード


パプアニューギニア関係の記事 → んばば
レアメタル(レアアース)関係の記事 → 止まらない未来を目指して
ヤシガニ関係の記事 → 屠る

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 21:25:29.67 ID:jPvaXCwD0.net
今週のビックリドッキリメカ

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/30(水) 21:27:11.13 ID:fflYqgMp0.net
>>853
なつかしい

855 :不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 00:41:58.97 ID:y2tTESAU0.net
亡くなった祖母が小さい頃よく食べたと言ってた
美味しいらしい

856 :不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 08:29:02.92 ID:KTZhwp3n0.net
>>20
シャイニー歌いそう

857 :不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 09:50:46.00 ID:UgeD6hpf0.net
バーベキューが一転してヤシガニ焼きパーティー

ヤシガニうめえ

858 :不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 09:52:57.19 ID:3pUSGotO0.net
ヤシガニって、火が通った食い物の味を知ってるのか???

 

859 :不要不急の名無しさん:2020/10/02(金) 11:28:54.81 ID:S1Qa3api0.net
ヤシガニって美味いんじゃなかったか?
捕まえちゃいけないような法律でも有るんだろうか?

総レス数 859
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200