2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GoTo】4連休、賑わう…京都・嵐山で249%増加 (前週比) ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/21(月) 21:30:44.71 ID:kksrB4Us9.net
高速道路は午前中から行楽地などへ向かう車で混雑しています。日本道路交通情報センターによりますと、21日午前11時現在、中央道の下りで藤野パーキングエリア付近を先頭に47キロ、関越道の下りで高坂サービスエリア付近を先頭に34キロなど、下り線で渋滞が起きています。

一方、連休2日目の20日正午の観光地の人出は、携帯電話の位置情報の解析によりますと1週間前と比べて、京都・嵐山で249.1%、神奈川・箱根湯本で109.4%増加するなど、各地でにぎわいを見せています。

9/21(月) 12:45 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a24bbc21a890c1b80beddcaa8ebe257fc4101dd
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0c8c9_1110_20200921-113251-1-0000.jpg

★1が立った時間 2020/09/21(月) 14:31:04.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600674948/

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:36:06.33 ID:vnXL3LfO0.net
>>7
コロナ大した事ないし騒ぎすぎた

インフルエンザと変わらんね

中には重症化する人もいるけど、コロナに限った事じゃないし


もう普通に日常生活送った方が良い

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:36:37.70 ID:MFaKtbMf0.net
おれは京都生まれの京都育ちどすが
別に観光に来てくれても構わないどすけどね

ただおれは京都から出た事がないどすから
みんな田舎者に見えるどすけど

大学も京大どすし

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:37:08.44 ID:vnXL3LfO0.net
>>196
京都みたいな観光地はそれこそ人が来ないと成り立たない

いつまでも自粛なんてできないから

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:37:29.63 ID:8bo7uPzk0.net
>>198
ふふふ、どこの学区?

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:38:01.40 ID:G0Md41UA0.net
>>192
www
東京着が解放されたら東京ガー!言ってるのも来るんだから意味ないわなw
移されて帰って村八分に震えればいい

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:38:05.24 ID:KfNhIpJT0.net
セコ厚かましいという京都の観光業に携わる人に
お金をやってもろくなことがないんで
是非訪れるなら京都以外にしてください

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:38:39.76 ID:8bo7uPzk0.net
>>199
京都経済の9割は観光以外やで。

もともとはそれなりの巨大経済を持つ都市だからな。
観光公害で被害をうけてる

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:38:58.27 ID:WcFp7ZCt0.net
外人が戻ってきたな
2週間監禁されても旅行したいのか

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:39:26.37 ID:LeNdbuv/0.net
うちの県の温泉街も客がたくさん来てた

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:39:28.94 ID:amVmxl1b0.net
GOTO始まった直後に行って正解だった。

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:39:57.23 ID:8bo7uPzk0.net
>>201
地元民は家でひっそりと暮らしてフレスコで買い物だけして帰宅や

旅行者は、他の旅行者を見て「あいつはコロナ?」と相互に疑心暗鬼。

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:40:05.88 ID:P+hOVLkE0.net
>>83
子供の頃は渡月橋のちょっと下流で泳げたのにな。

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:40:10.69 ID:VbkryWIx0.net
来週の感染者増加数が楽しみだなあ(* ´艸`)クスクス

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:40:19.96 ID:2/xr85+h0.net
>>195
俺はお前が言うような中国人見たことない
マナーが悪いか知らんが、別に損害は受けたことないし儲けさせてもらったからな
お前の本当か嘘かようわからん意見などいらん

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:40:56.38 ID:MFaKtbMf0.net
>>200
嵐山学区どす

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:40:57.15 ID:8bo7uPzk0.net
>>204
あいつら、そんなに金持ちなんかな?
二週間も隔離されてるホテル代出せるほどリッチには見えないガキとかも多いけど・・・

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:41:46.75 ID:8bo7uPzk0.net
>>211
体育祭のメインはなーんだ?

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:42:37.73 ID:yYVB0x2x0.net
免疫確保してたら勝利
じゃなかったらまた緊急事態宣言やなw

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:43:05.30 ID:8bo7uPzk0.net
>>190
そんなレベル1とレベル100000をどっちもどっち論にするなんて・・・

やっぱりシナチョン猿はキチガイだな

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:43:15.37 ID:vnXL3LfO0.net
>>203
それは嘘
観光で持ってるところだよ

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:43:16.78 ID:69Hb1aMT0.net
3月に行ってきたよ
人は少ない、チャイナゼロとか最高でしょ
桜も静かに観れたよ
秋の紅葉時は混むよね?どうすっかな

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:43:35.40 ID:amVmxl1b0.net
まだ、大学はリモート授業なんだろ。
京都は大学も多い。
通学授業が始まって、市中に学生さんが増えだすと感染者が結構出ると思うよ。

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:43:45.89 ID:oEqZifcT0.net
静かな龍安寺の石庭見れてよかった
もう二度とそんな機会ないかもな

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:43:54.45 ID:KfNhIpJT0.net
税金を納めてないという京都の厚かましいという
寺社仏閣にわざわざ金を落とす必要はないので
是非とも京都には来ないでください。

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:44:02.90 ID:8bo7uPzk0.net
>>214
敬老の日だからか、ひときわ年寄りの旅行者が多かったわ。

アホやろあいつら

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:44:51.93 ID:ILeyeR/q0.net
前週比って何か意味あるのかね?

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:44:52.36 ID:8bo7uPzk0.net
>>216
嘘はお前。

観光都市wikiでググってみ?

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:47:24.43 ID:G0Md41UA0.net
>>216
そこはなまじ間違ってないぞ
京都市だが、市内総生産の10%が観光業だ

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:48:05.03 ID:y0htRxZw0.net
>>156
ホントそれ!
今月初めから鹿児島→京都の飛行機+ホテル代をチェックしてたんだが、東京解除したとたん2人で1万1千円円上がってた。
あれは酷い。国の金使ってるのに、実質15%オフぐらいにしかならない。
政治家は知らんだろうな。

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:48:26.32 ID:IiV4HhTR0.net
>>221
極楽浄土の予習だろ。信心深いことだ。

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:48:54.40 ID:dsDKWH7N0.net
おまえらの行動により何人か死者が出るだろう

おまえらはその死の責任を一生背負っていくんだ
恐ろしい事だぜ

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:49:11.30 ID:TJdcBlNc0.net
京都市は7月3日、2018年京都観光総合調査の結果を発表した。 それによると、観光消費額は前年比16.1%増の1兆3082億円だった。 これは京都市民の年間消費支出76.8万人分、約52%に相当する。2019/07/05

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:49:26.98 ID:iWYH2/Zc0.net
>>216
京都で観光で食っているのは一部の観光寺院と観光業者のみ
迷惑を受けている人数の方が圧倒的に多い
市長、市役所がどう考えているかは知らん

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:49:42.16 ID:waqPQ9f+0.net
皆さん4連休だから正常性バイアスに冒されて「きっと自分達は大丈夫!大勢の人達も観光してるし…マスクもしているし…」状態かw
太く短く生きるのは勝手だが他人を巻き込むなよ~w 

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:50:12.79 ID:G0Md41UA0.net
>>225
JALやANAのパッケージはそうでもないが、大手旅行会社は同じ旅程でも倍だなw

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:50:13.40 ID:MFaKtbMf0.net
>>213
そんなもん学校によって違うだろ
もちろんおれの学校でもメインはあったどすが
きみの学校とはきっと違うし

まあおれの学校はクラス対抗リレーどすが

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:50:38.33 ID:nrpRJAaA0.net
紅葉にもなってないのに何見に行ってんだろ

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:50:41.66 ID:kWI9yKyU0.net
>>1 京都なんてコロナに鬼やられてる土地によく行くわ

関西から九州はコロナ地獄の超危険地帯やぞ

静岡挟んで関東〜北海道なんてかわいいレベルで中部〜九州はコロナホットスポット都市ばっかやで

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:51:35.46 ID:kWI9yKyU0.net
>>213 トイレでセックス

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:52:04.59 ID:8bo7uPzk0.net
>京都市では市内総生産の約10%を観光業が占めると推計されています。

>大都市の中には、産業全体の中で占める観光産業の割合は限定されているものの、膨大な数の観光客を受け入れている都市がある。一般的にはこれらも「観光都市」と言われることがある。ただ、上述の定義からするとこれらは観光都市の概念にはあてはまらない。京都市や金沢市などがこれにあたる[1]。

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:53:31.55 ID:8bo7uPzk0.net
>>232
馬鹿だなあ・・・w

京都人が「学区」の話をしたら、それは「元学区」という
地域割のことだぞwwww

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:54:14.44 ID:iULt8Rzr0.net
西日本だけど京都旅行を有難がる感覚が分からない。
東日本の人達が60Hz圏でエキゾチック感を味わう気持ちはわかるが。
コロナリスクの最中に群がるほど御大層なの?って感じ。
寺など全国どこにでもある。

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:54:41.05 ID:KqMZD7ha0.net
>>1
10年くらいの平均も出してくんないと戻ったのかそれ以上なのか以下なのかわからんわ

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:55:01.50 ID:8bo7uPzk0.net
>>233
紅葉や絶景なら北関東や東北のほうが多そうなイメージあるわ

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:55:47.86 ID:MQMlynxN0.net
さぁ、コロナ第二章の幕開けだ!
ここからは本当のリスク管理能力が試される

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:56:25.57 ID:iWYH2/Zc0.net
>>228
「京都市民の年間消費支出76.8万人分」
て、京都市民の全年間消費額の76万人分なのか観光消費額の76万人分なのか
どっちや

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:56:26.51 ID:8bo7uPzk0.net
>>239
関西テレビの調査報道によると、四条の人ごみは一年前の9割レベルに戻ってるらしい。

ようするにシナチョンが消えた京都に大量の日本人が来てくれてるということ。

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:56:53.15 ID:1ablAFKU0.net
7、8月にこっそり東京からひとり旅したけど、老舗ホテルがガラガラ、シーンとして寂しいくらいだった。早起きして街歩いて写真撮って楽しめた。

紅葉は混雑するだろうし、冬はどうなるかわからないから旅行はしない。

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:57:40.59 ID:MFaKtbMf0.net
>>237
いやいや京都人が学区と言えば
それは今の学校を区分する学区の意味どすけどね

そんな昭和初期みたいな京都人がいるかよ
きみだいたい京都どすか?

どこの学区だよ

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:57:54.68 ID:waqPQ9f+0.net
関東4都県民は東北方面に行けよw
感染リスク考えて車移動が多いが観光地で密に成ったら全く意味無しw
ある観光客「こんなに人が多いとは思いませんでした…感染拡大しないと良いのだけど…」には笑ったわ…お前自身がその内の1人だろw ほんとバイアス民は…

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:58:01.66 ID:0oNca7VF0.net
問題は銭使ったのかどうか

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:59:30.05 ID:A3B6RA5F0.net
また感染者増えるな
めんどくさ(´・ω・`)

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:00:18.42 ID:VroGPLm/0.net
>>243
ほぼほぼ戻ったって感じだね
わかりやすいありがとう

249%ってどんな意図があって記事に書くのかね

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:01:12.62 ID:+Yu7fKOy0.net
>>245
嵐山から三条京阪に出る市バスは何号系統???

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:01:25.47 ID:E5UXgevg0.net
>>4
さっさと 不衛生国の 韓国に来い
分かったな在日

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:02:59.64 ID:Ptcnbox30.net
https://twitter.com/sugibon1/status/1307579835493937152?s=20
富山の山奥、アホほどキャンプ貼ってる
(deleted an unsolicited ad)

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:03:37.40 ID:pyr4eYer0.net
>>250
1号系統

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:03:45.47 ID:ZFqWGe8o0.net
ḠoToで来るニワカ観光客は金を落とさない。
割引制度の恩恵に群がってるだけで散財する層じゃない。
京都の観光業界も中国人の方が上客と思ってるだろうよ。
観光業界と無縁の京都市民にしたら混雑でウザいだけ。
結局コロナリスクを高めるだけのムダ行為。

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:07:10.51 ID:A5WNQaHB0.net
>>254
そうだね、貧乏乞食低所得で資産家富裕層じゃない。
GoToキャンペーンに釣られたおバカさんたちだけ。

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:07:28.01 ID:zvAh/ybG0.net
コロナ脳とマスク警察と自粛警察は失業するね

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:07:39.52 ID:SsUxidBI0.net
>>5
公開排便してください!

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:08:23.33 ID:jfdG6Rf80.net
>>249
記者の質が低下した・・・というより我々が大人になっただけかもしれんな。

もう書き手のほうが若そうだしw

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:08:38.57 ID:owV4gS/Z0.net
>>254
御名答
その通り
京都に来るなボケ

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:09:06.15 ID:ZfFHRIch0.net
中国人観光客の方がコロナリスク高まるんじゃなかったのかよ
蛇口閉めろって散々安倍批判してたろうが

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:10:03.07 ID:PSpvs1bX0.net
>>133
閑散としてたことなんて誰でも知ってただろ
それでも行こうとしなかっただけの話

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:10:06.49 ID:jfdG6Rf80.net
>>245
有隣学区よ。

有隣小学校は30年も前に廃校になってるけどね。

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:10:58.95 ID:YWr0w5mj0.net
何やねん249%て
250%やったらアカンのかいな
2.5倍観光客増えましたもアカンのかいな

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:11:52.67 ID:ZFqWGe8o0.net
>>255
南禅寺や聖護院の旅館で泊まる階層はGoToキャンペーンなんか関係なく行くもんね。
ホテルが値崩れしてるから動く連中の消費なんか知れてるよ。
これで経済を支えてる面とか。
どうせ天下一品か王将あたりで京都グルメを堪能だろうよ。

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:13:33.92 ID:+Yu7fKOy0.net
>>253
ウソがバレたどすな
ニセ京大生

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:14:22.16 ID:ZfFHRIch0.net
結局コロナ禍の犯人はマスゴミだったってオチ

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:14:35.31 ID:ho5FUQq10.net
中央道まだ渋滞しててウケる

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:15:07.73 ID:jfdG6Rf80.net
>>264
河原町の抹茶館に行列ができてた。

「中岡慎太郎寓居之地」の石碑があるとこ。

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:16:19.45 ID:ZFqWGe8o0.net
>>259
一乗寺や深草あたりでラーメン巡りするような、貧乏学生バリの行動しか取らない奴に限って御大層だよな。
先斗町はチャイナだらけで風情が、とか。
批判する地元民も国内観光客も、どれだけ利用してたのかと?
福岡に身売りが決まった途端になんば球場に湧いて出てくるニワカ南海ファンと同じ匂いだよ。

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:16:53.93 ID:+Yu7fKOy0.net
>>268
誰やね それ

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:17:39.75 ID:pyr4eYer0.net
>>265
バス屋じゃねえんだよ
バスの系統なんかそこまで覚えてねえだろがよ

京都人か確かめるのにバスの系統っておかしいだろ
もっと間違いなく京都人の判定ができる事を聞けよ

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:18:38.63 ID:owV4gS/Z0.net
あらゆるところで混み混み
ラーメン屋?ではつめつめの行列
暗い道にはゴミの放置
今来てるのは中国人か

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:19:04.22 ID:Sx5tqRJQ0.net
>>3
結局、コロナ脳の奴等ってコレなんだよな。
別に本気で防疫して人類を守りたいとかじゃない。寧ろ大した病気じゃないのも理解している。
コロナ脳はコロナに乗じて社会の崩壊を望んでいるだけ。より多くの人を、負け組でしょーもない自分と同レベルに引き込みたいだけ。
自粛自粛言っているのも、コロナを収束させたいからではなく、経済崩壊させたいから言っているだけ。

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:19:16.92 ID:2xRqY8270.net
イノダコーヒーもいっぱい並んでた。
980円のモーニングおいしかったわ。

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:19:51.55 ID:Twpp1oDY0.net
ダメよダメよで溜まってたモンが一気にドバーってな感じか
DTかよ

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:20:37.87 ID:A3n151QE0.net
まーたトンキンがGOTO利用してバラマキに来たのか

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:20:48.65 ID:+Yu7fKOy0.net
>>271
ウソをつきまくっておいて、なにを今さら逆ギレしとんねん
アホ丸出しどすえ

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:21:16.40 ID:qlE8EFZh0.net
春に東京から京都に高速バスで行ったんだけど2階建てバスの1階になんと乗客2人だよ
帰りは全部で7,8人くらい
お寺ももちろん空いてた
あんな不思議な旅行、二度と体験できないわ

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:24:18.18 ID:LllYNgil0.net
便器感染しているコロナフレンドも中にはいるだろうなw

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:25:45.03 ID:ZFqWGe8o0.net
京都に行く国内観光客は、大きく二分されると見てる。
一つは名所史跡巡り、寺社仏閣を訪ねてく正統派。
もう一つは街ブラ、比較的個人店が現存する京都市内で、三丁目の夕日チックな昭和ノスタルジアを味わいたい派。
東京でいうアド街ック天国的な谷根千ぶらりと似てる。
こっちはモロに行動空間が地元民とカブるからウザいだろうな。
普段使いの飲食店に席を埋める。 
京都人にしてみりゃ仕事合間のランチタイムなのに。

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:26:12.68 ID:2xRqY8270.net
京都の名所に行くから混んでいる。
滋賀の石山寺や三井寺はまだ空いていた。
石山寺なんかすごい寺なのに。京都からも近い。

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:29:13.35 ID:yPdlMFTC0.net
>>281
あの鐘をー鳴らすのはあなーたー

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:32:26.49 ID:FZ7a8HpM0.net
今多くの人達が思っている事…
「また全国で感染者増加するんだろうな…」…100%当たりだ!
減少する要素が無いし感染拡大させる様な行動をしているのだから!
早くロックダウン出来る様に法改正しろ!

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:33:35.01 ID:jfdG6Rf80.net
>>280
かぶっても良いけど、わざとらしく関東弁の会話を
はじめて余所者アピールするのは辞めてほしい。

ガチ江戸っ子の喋り方と、上京して覚えたようなカッペの見分けぐらい
ついてるからw わざわざ田舎者アピールしてアホかこいつらと思って見てる。

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:38:10.37 ID:UlOUbLKn0.net
中国朝鮮人が居ない今が一番のチャンス

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:38:32.20 ID:wkfBzShz0.net
お寺行ったら、塔頭の中入らんと、あかんよ。
庭もみないで帰るなんて勿体ない。

おすすめは大徳寺あたりかな。
帰りに、あぶり餅食べ。

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:43:45.04 ID:ZFqWGe8o0.net
>>286
今宮神社の?

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:47:02.70 ID:wkfBzShz0.net
そう。大徳寺の隣

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:50:03.39 ID:dT0+vyQm0.net
GoTo批判してるのは結局負け犬なんだよね結婚できず彼女も友人もいないから旅行にいけない可哀想な人達なんだよ(´・ω・`)

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:52:50.76 ID:QAvS+iHH0.net
>>13
>>14
韓国人の4人に1人が精神疾患の経験 政府調査結果
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20170412005300882

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:54:11.84 ID:EOQ3uPO30.net
で、お肉券やお魚券はどうなった?

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:55:29.79 ID:bgU9YGsb0.net
>>199
いつまでも自粛なんて経済も精神も持たない

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:56:38.81 ID:bgU9YGsb0.net
>>235
モテてんだな

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:57:24.96 ID:HyKPHlBS0.net
>>291
コレのほうがよっぽどマシだった
暇なやつは新聞の広告の旅行代理店の広告見ること
マジで便乗値上げばっかりだぜ

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:59:35.42 ID:HyKPHlBS0.net
>>235
そうそう
中学時代の体育祭中に女子はトイレで父兄やOBや教師とSEXしまくりだったからな

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:59:49.74 ID:qc1KbyaZ0.net
スペイン人なんて人一倍コロナに弱そうなのになw
ぶらぶら嵐山屋外の食べ歩きまあ大丈夫ぽくも見える
https://twitter.com/Flapy/status/1308014622574669828?s=19

あーあ今日の阪急は満員だな
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 716
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200