2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジタル庁、「時限組織」で来年設置へ…「デジタル敗戦」挽回狙う(読売) ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/21(月) 20:19:25.68 ID:PUI90RKa9.net
 政府は、行政サービスのデジタル化を一元的に行う「デジタル庁」について、廃止時期を明示した時限組織として、来年中に設置する方向で調整に入った。設置期間を区切ることで、短期間に集中して施策を進める狙いがある。

 政府高官が20日、明らかにした。時限組織の過去の事例としては、2012年2月、東日本大震災の被災地復興を目的に設置された復興庁がある。同庁の設置期限は震災10年となる20年度末までだったが、今年6月、10年延長された。

 菅首相は20日、デジタル政策に詳しい慶応大の村井純教授と都内のホテルで面会し、デジタル庁の設置に向けた課題などについて意見を聞いた。政府は23日、全閣僚が参加する「デジタル改革関係閣僚会議」を開催する予定だ。

 一方、加藤官房長官は20日のNHKの番組で、「『デジタル敗戦』『デジタル後進国』と言われる中、他国と比較すれば、国民が本来享受できる利便性を享受できておらず、しっかり進めていく」と強調した。平井デジタル改革相は同番組で、「省庁横断的に全ての予算を要求段階から新しいデジタル庁に集め、国民にとってベストのシステムを作っていく」と述べた。
9/21(月) 9:28配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d22d9cee7bb47c6e77065ada11b42c5e400ad00a

★1  2020/09/21(月) 10:57:23.87
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600653443/

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:21:07.94 ID:7EB+OEEr0.net
>>1
時限組織じゃ絶対に無理だろ・・・。

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:21:17.87 ID:JA5JgRGk0.net
余計なことしない方がマシな予感

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:21:26.10 ID:oUrFIo1P0.net
監視社会

警察が来てる

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:21:51.97 ID:oUrFIo1P0.net
特高警察だ
ネット監視統制くるぞ

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:21:56.67 ID:QME9zSqd0.net
ネーミングがもうダメww

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:22:24.49 ID:IJpIqSOK0.net
他省庁から人と予算を時限的に吸い上げるわけか。
うまくいくかな?

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:23:47.00 ID:9uUFMaRo0.net
量子コンピュータ開発の時代にデジタルですか?

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:23:53.58 ID:xxDmZ9i+0.net
政府に関係なくデジタルトランスフォーメーションの
会社は上向く
今こそ関連会社の株を買えば未来はウハウハ

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:24:06.76 ID:cIlqcJzp0.net
オレたちが年寄りになる頃には高齢者施設で
「各居室でパソコンやスマホでアダルト動画を鑑賞する場合はイヤホンでお願いします」と注意書きが貼られるんだろうなw

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:24:27.62 ID:bUskI0du0.net
何やるの?

携帯電話料金なんて相変わらず複雑で安くなってないしマイナンバーも紐付けしまくったあげく個人情報流出しまくりの未来しか見えないんだがw

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:24:28.49 ID:0UdBBCFG0.net
失敗しても逃げれるな
ありがとうスダレ

13 :世界 :2020/09/21(月) 20:24:45.88 ID:Pxpww6A30.net
桃太郎さん♪桃太郎さん♪これから鬼の征伐に♪助太刀するわよ♪

黒崎があっ!(クワッ

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:25:07.66 ID:Y8TyZU050.net
俺にまかせろ!https://livedoor.blogimg.jp/zeropasoakita/imgs/0/c/0c83fdcd.png

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:25:18.98 ID:hUNAzMfX0.net
やってる感だけか

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:25:19.66 ID:LB5vkRAJ0.net
男たちの挽回

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:25:34.38 ID:hZl+GmHc0.net
OSどうするの?

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:26:16.13 ID:hUNAzMfX0.net
デジタル化=人減らしだからな
公務員が進んでやるわけないw

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:27:36.03 ID:7EB+OEEr0.net
>>1
省庁間を横断するシステムを作ろうって話でしょ?
だとすると、作ったシステムの保守管理は誰がして、何処がカネ出すの? って話が絶対に出て来ると思うんだけど、その辺の引き継ぎ省庁は何処になるのさ?
デジタル庁が時限組織だとするのなら、最終的には、

解散してしまえば責任は無くなる

のだけど、その辺はどうなるのかねぇ・・・。

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:27:58.79 ID:wUmJEKPJ0.net
デジタル庁でマイナンバーカード推進?
総務省のリケンは?

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:29:12.98 ID:eNTXpj4C0.net
前スレで2,3個レスがついてハッキリしたんだがマイナンバーカードって番号ついている意味ねーだろ
電子申請の場合はカードリーダーが無いと出来ないから、番号が無くても機能してるし
むしろ番号がついていることで、やる意味があるのかは分らんが紙で申請する時に限って成りすましが出来ちゃうじゃん
何か広まっちゃったから便宜的にマイナンバーって言ってるのかもしれんけどさ、本来の使い方から考えて正しくは個人カードでしょ

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:29:16.98 ID:ipzhoTN40.net
国民みんな連休で遊んでる時に合宿して組織作りやってるのか。お疲れ様です

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:29:21.16 ID:xzpwmfMY0.net
>>14
デジタル云々言うのはこの時代だよな

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:30:05.94 ID:yxIhRNQj0.net
どうせデータ富士通NECに丸投げだろ。余計なことすんなよ老害

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:30:29.23 ID:wm4mAkWq0.net
IT土方を散々使い潰しておいて今更デジタル改革とか言われてもね

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:30:39.56 ID:0qrA0x3i0.net
「時限組織」 いいね。
速度と能率を感じる。
となると、
中朝がメディア使って大臣を追いつめようとしないかが心配。

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:30:47.20 ID:EP+KqKvc0.net
時限でもいいけど
何をするかだと思うけどね

マイナンバー1つとったって
免許証
保険証
これだけでも抵抗勢力多くて時間切れになるぞ

文章のデジタル化だって
単なるデジタル化でなく効率化が重要なわけで

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:31:12.45 ID:LB5vkRAJ0.net
>>20
わかめスープ

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:32:51.92 ID:rulXgt8Y0.net
爆発するの?

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:32:55.54 ID:oLiKUilx0.net
骨抜きでまた終わりそうだな。

時代の過渡期に対応変化できないとかまじ終わるわ

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:33:15.77 ID:RdcqpzvJ0.net
期間限定で最初から終わりが見えている組織だと役所の中でも軽く見られると思うなぁ…

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:33:28.24 ID:eNTXpj4C0.net
というよりも適当に書ける紙申請に番号書かせる意味が分からない政治家大丈夫か

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:35:09.65 ID:Ss4Wxx/W0.net
>>2
大丈夫時限省庁の復興庁は今でも健在だ
復興税も現在徴収中だ

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:35:28.63 ID:jtkJ/dRd0.net
復興庁www

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:35:40.37 ID:Lec2g/4a0.net
AIは日本を救う

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:37:31.18 ID:/PKJo+Sw0.net
平井デジタル相さん検察庁法改正案の審議中にタブレットでワニ動画見たりニコニコに「ばばあ」と書き込めるくらいには優秀だから期待大だね!

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:38:14.56 ID:7EB+OEEr0.net
>>31
抵抗勢力に粘られて時間切れになるのが目に見えてるよなぁ・・・。

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:38:21.09 ID:CpidNmPw0.net
情報公開もないから、都合の悪い情報とか消去するでしょ
いつの間にかパソナの竹中が国民の個人情報全部握りそう

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:38:30.63 ID:gBz/NITK0.net
またどうせUSBもわからないような奴が担当大臣になるんだろ。
落ち目の国は何をやってもダメ。
しかし何でこんなことになっちゃったんだろうな。

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:40:08.09 ID:rC/WC0zR0.net
公務員がいなくなるんですね?

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:40:12.98 ID:aSLLIz6n0.net
選挙もデジタル化するんだろ?

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:41:00.22 ID:06wZ/K9S0.net
こういう大臣の大臣室ってどこにあるの?
役所はあるの?
担当の役人はいるの? どっかからの出向?

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:41:37.35 ID://+4+Xk50.net
名高達郎がデジコンだった頃からこの国は何も進歩していない

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:41:40.90 ID:u/9CzzRb0.net
個人情報総ひも付け庁

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:42:44.10 ID:BAYvlbZc0.net
*ただし音頭を取るのはハンコ議連諸々利権団体です

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:43:54.45 ID:IlWM3eRN0.net
>>1
時限ならやらん方がいい
アホかよ

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:45:01.99 ID:WtlMcrVZO.net
既成事実化

既得権益化

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:46:43.41 ID:qN93+m690.net
>>1
競争じゃないからな
勝つのが目標になって、短絡的になる方が遥かに重症

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:49:30.21 ID:GlN/87V30.net
これでゴミを素早く送れる

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:51:20.90 ID:rulXgt8Y0.net
まずは議員連中が全員デジタル対応できるように躾けろよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:51:25.98 ID:iD7u5KKJ0.net
マイナンバー好きそうな政権やな
まあ効率が上がるんならいいけど。

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:53:13.60 ID:mfOlMU6A0.net
>>1
省庁のデジタル化なんて昔っからやってるけど全く進まない
なぜなら彼らのデジタル化は「紙の資料をエクセルかワードにする」ということだから

高尚な技術を使わなくてもRDBにすればいいだけのものをかたくなに拒んだり
もうアホかと

住民票、戸籍、マイナンバーとか愚の骨頂
適当にデータベースにするだけで管理費10分の1になるのに
ただ紙を電子化しただけで何もしねぇ

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:53:43.61 ID:gI+W4XHs0.net
汚名挽回か

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:54:58.22 ID:5AELv/td0.net
すぐやれよ!
ドックイヤーだぞ

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:55:12.64 ID:n8NM8pqs0.net
過去給付金絡みの仕事に関わったが
技術云々じゃなくてジジババどもが問題
申請交付の方法をネットに書いてオンラインで申し込めばいいのに
ジジババどもが不親切だとぬかす電話で一から十まで聞く窓口来て書き方分からんあんた書いてくれ
これでどんだけ人手と時間取られたか

出来ない奴らはもう切り捨てていこうぜ
そうせんと永遠に書類判子ファックスが続くぞ

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:57:09.75 ID:mfOlMU6A0.net
>>24
丸投げしてくれるんならまだいいよ

「ネットde調べた」程度の知識でなんだかんだと口出ししてくる
だから誰がやっても失敗する

仕様書も技術者にとってわかりやすい表現ではなく
官公庁の役人用語でかけとか言われるから
書いてる本人すら意味が分からない仕様書が出来上がる
うまくいくはずがない

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:57:25.15 ID:iD7u5KKJ0.net
橋龍的なにおいを感じる

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:58:07.46 ID:jm/QVL/y0.net
さんざんカネを浪費しまくって、
「庁の廃止とともに帳簿データはすべて抹消したので遡って調査はできない」
みたいな悪だくみを考えていそう。

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:58:18.86 ID:4zJD3W6q0.net
デジタル庁作って何するのかが不明確

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 20:58:32.65 ID:eNTXpj4C0.net
>>55
それが良いか悪いかは判断しないとしても、今の老人は極限まで甘やかされた超ゆとり世代だからな

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:00:47.86 ID:KEVIpizq0.net
デジタル庁って名前がなんだかもうダメダメ臭凄まじくて笑う

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:01:32.50 ID:wWQoK4PA0.net
デジタル化のためにどれだけ書類を量産するのやら

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:03:35.44 ID:KEVIpizq0.net
まずハンコを捨てるべきだが日本ではそれすらできないだろう

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:05:31.77 ID:0qrA0x3i0.net
効率化で損を被る連中が阻もうとして、嫌がらせのような遅延策を講じてくるわな。

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:07:20.12 ID:/ZHx2bVP0.net
>>56
>官公庁の役人用語でかけとか言われるから

句読点の打ち方とか、接続詞の使い方とか細々と指定されるよな
「それぞれ〜する。」ではなく「其々、〜する。」と記載しろとかw
一文字でも所望の表現と違うと怒鳴りこんできて烈火のごとく文句言い続けるし

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:09:22.89 ID:9OTYRCIk0.net
>>26

誉め殺しかよ。。

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:15:28.69 ID:7EB+OEEr0.net
>>56
仕様書は本来担当の専門官が読んで理解出来ればそれで良いんだけど、何故か良く分かっていない持ち回り役職の課長とかでも理解出来る様にしろ、と言われるんだよねぇ・・・。
技術的な仕様の事を記載している書類なのに、分かり易く言い換えろとか阿呆ですか? って問い詰めたいw

>>58
帳簿データだけではなく、作成したシステムの仕様書や設計書も廃棄される可能性があるよ。
で、誰も手が付けられないブラックボックス化すると。

>>60
良く分からないと言えば何でも通ると本気で信じ込んでいて疑わない世代だからなぁ・・・。
しかも、自分で調べる等の能動的行動はしたくないし、分かってる人にカネを払って依頼する事もしたくない、と。

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:16:21.03 ID:7EB+OEEr0.net
>>64
時限組織だと、抵抗勢力が必ず時間切れを狙って来るよ。

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:17:14.12 ID:0A8n83yz0.net
選挙の投票でさえ手書きなのに、何言ってるのだろう?ボケてるの?

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:20:05.00 ID:utDJ7uI80.net
やるならキチッとやれよ
中途半端に終わるのが目に見えるわ

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:22:21.96 ID:y46Hh3og0.net
横流し機関(期間)にしか見えんよね

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:25:45.05 ID:cga8c2k40.net
総務省職員の俺、今からガクブル

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:26:49.60 ID:fDSYE+5E0.net
また税金ウマウマーするだけ
そこだけは有能だわ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:27:39.30 ID:NiSoz/Hy0.net
テクノロジーなんて日進月歩なのに時限組織とかわけがわからん
新利権か

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:18.18 ID:Pu5Wu+IV0.net
デジタル庁が総務省の下に付くなら、各省庁に対しては無力だろうし
民間企業に対してはデジタル化進むかもしれないが

それと人事面で見ると、「〜庁」は公務員試験に受かった中の「〜省」に採用されなかった無能のクズの集まりになるからな
専門職員はまあまあ優秀なのが集まるとしても、一般事務とか事務系が無能の集まりになって、予算折衝等ろくにできずに必要な予算も獲得できないとか
できたての頃は各省庁から人を集めるからまあいいとして、段々無能の集まりになっていくから
時限組織で新卒採用はしない方がいいよ

管轄は内閣府の直下組織にするとかの方が力もあっていいのにな

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:28:19.57 ID:OyuWI5h10.net
デジタル?時代は思考盗聴まで逝ってると言うのに


「24時間、人の声が聞こえる」中国当局によるエレクトロニック・ハラスメントの恐怖

日本では「エレクトロニック・ハラスメント」は馴染みのない言葉だ。しかし、中国当局は、幹部らの汚職行為を告発した一般市民への報復措置として、これらの非致死性兵器を使って精神的な苦痛を与えている。

エレクトロニック・ハラスメントとは、電磁波や超音波などを使い、対象者に内部障害、精神疾患と同様の症状を発病させる非致死性兵器の一種とされる。電磁波攻撃、マイクロ波聴覚効果、聴覚を介さないボイス・トゥ・スカル(V2K、脳内音声)技術などが使用される。

中国江西省に住む汪海榜さんは、08年以降、毎日24時間マイクロ波聴覚効果技術による脳内音声送信に悩まされている。汪さんは15年から北京市の中央政府に陳情活動を行った。19年、公安部(省)陳情窓口担当者は汪さんに対して、全国の県レベルの警察機関であれば、人間の脳を観察し、その思考を盗聴する設備を配置でき、マイクロ波を対象者に照射して脳内音声を送信できると返答した。

https://www.epochtimes.jp/2020/09/62127.html

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:25.53 ID:FgvaXSNr0.net
中学生にクラックされて終了しそうだけどな

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:31:35.44 ID:ut0y8F0b0.net
新たな利権の旨味を見出したのか?

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:01.38 ID:BDK5/1A70.net
>>67
前例踏襲しかできない脳死老人に期待してもな
今の老人が日本を作ったとか、いけしゃあしゃあとまあ
前例踏襲能力しか無いのにw

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:32:14.47 ID:ZIYMFN4v0.net
アベノ外交と同じ結果になりそう

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:26.70 ID:1ndxtLO60.net
>>76
大紀元ソースなんで話半分だろうけど
キューバやロシアのアメリカ大使館員に
似たような症状が現れてるって怖い話もある

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:34:40.57 ID:Zuv+HMgg0.net
菅内閣が短期政権であると踏んでの時限制度?

なんかうやむやにされそうな悪寒

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:37:15.97 ID:2DdPoCbc0.net
竹中平蔵が数ヶ月前に言ってた通りになってるな

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:22.99 ID:A3ZUk1ir0.net
やってる感だしただけで終わりになるな。

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:46.21 ID:fa7+mQE60.net
未だにFAXが最新ITシステムの不動産業界
めちゃくちゃ遅れているゴミシステムのレインズ
去年、不動産テック協会なるものに参加したらテック系と不動産系で完全に人種が別れていてお互いにコイツらなんなの状態だった

不動産でテックといってもこういう進化できない業界の奴らのITリテラシーの低さに驚愕するがこのゴミたちを一掃しないと抵抗されて全く進まないぞ

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:47:56.09 ID:f9STgBKm0.net
>>39
簡単だろ
愚民政策のおかげでバカだらけになって政府の術中にはまりまくってるからだ

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:49:09.11 ID:iGZ4TRHg0.net
人事に敏感な官僚が時限組織で動くかなあ

せめて報酬上げてやれよ

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:52:04.70 ID:z6Xxn6Hk0.net
>>19
> だとすると、作ったシステムの保守管理は誰がして、何処がカネ出すの? って話が絶対に出て来ると思うんだけど、その辺の引き継ぎ省庁は何処になるのさ?


とりあえず、人材は経産省と総務省から集めるとか
まあ、普通に考えたら、総務省の管轄になるのでは?

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:56:34.03 ID:pZU6HNEu0.net
デジタル庁ってどんな仕事するのかわからない
各省庁に対して?

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 21:57:12.49 ID:hoTpIK5V0.net
デジタルなんだから10年後って言って欲しいわ。

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:03:23.71 ID:XUYvWBVK0.net
お金を全部デジタル通貨にして、ブロックチェーン技術で、その日時分秒に誰が所有していたかをデジタル通貨自体に記憶させるようにすれば確定申告が必要なくなるからな
そうすると、税務署職員が大幅にいらなくなるし
そうすると、税務大学校等で一生懸命勉強訓練をした職員達が抵抗するだろうな

こういうのを付き崩していくのほデジタル庁には無理でしょ

何をデジタル化するかはデジタル庁が策定して、それを実施するにあたって抵抗勢力と戦う組織を別に作らないと
内閣人事局がやってもいいけど
抵抗するやつらは全員クビにするとか、刑務所にぶち込むとか

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:04:51.00 ID:cga8c2k40.net
情報流通行政局の仕事とかぶってるで

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:07:04.32 ID:ZKRo8JbC0.net
かわりに一億総活躍とかいらねーから潰せよ

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:03.49 ID:XUYvWBVK0.net
それと、復興庁か時限組織だったけど、今後も必要だとか言って、恒久組織になってしまったし
デジタル庁もそうなる可能性があるよな

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:08:23.97 ID:1JvxVIjN0.net
国民に勝ってどうするアホ

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:10:05.18 ID:XUYvWBVK0.net
東京都庁の副知事がヤフーの元社長で能力高そうだから、デジタル庁長官やってほしいな
でも、総務省の下じゃなくて、独立した組織か内閣府の下がいいよな

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:12:46.55 ID:Cn9g1LpR0.net
デジタル利権を作りだして、行政の手続きと執行をさらに複雑化して
排他的にしていく方向しかあり得ないと信じていますね

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:14:45.00 ID:XUYvWBVK0.net
各省庁の公務員の中から人員集めても、デジタル化といっても何をやっていいかわからないだろうな
ソフトバンクやヤフーに案の策定を依頼して、内閣人事局が強権で実行すらとかの方がいいよな

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:15:30.68 ID:wT4+iBnK0.net
来週センター試験なのにこれから苦手科目やってる感

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:16:52.05 ID:BDK5/1A70.net
>>98
デジタル化すればいいんじゃね
丸投げをデジタル化してデジタル丸投げとか
デジタル年功序列とか

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:19:16.41 ID:MBZBK3wX0.net
人工知能や量子コンピュータの時代にデジタル庁を作ると言い出すところがもう色駄目な感じだなあ…。

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:19:47.12 ID:XUYvWBVK0.net
菅総理は、たぶん、とりあえず給付金の支給に手間取ったり事務作業に膨大な時間や経費がかかったことにご立腹だから、それがデジタル化ですばやく経費もかけずに実行できるようになることをイメージしてるんだろ
でもって、そういうアナログ作業の無駄が他にもたくさんあるだろうから、同様にデジタル化で迅速かつ無駄な人件費等かけずに行われるようになることを望んでいるんだろうな

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:19:55.87 ID:BDK5/1A70.net
デジタル投票とかいいな
ハガキ持って投票所に行ってiPadでスタイラスペンで名前書いて
その表示を人が確認してカウントするの
システムはNTTデータに丸投げな

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:23:00.50 ID:BDK5/1A70.net
デジタル派閥争いとか
デジタル天下りとか
デジタル利権とか
やれることはいっぱいあるぞ

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:42:02.00 ID:3HKI7+Nh0.net
>>5
特高警察は戦後、公安調査庁と看板を変えて引き続き現在まで生き続けてるぞ

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 22:57:17.01 ID:fDSYE+5E0.net
で、そのシステム作るのはシナチョンなんだろ?w

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:28:46.99 ID:ShdXYof10.net
>>96
総理は昨日村井に会ってる

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:31:31.00 ID:TpcwS2fC0.net
>>1
政府の国民監視社会到来だな。

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:31:38.51 ID:e39l0l6x0.net
手段が目的になっている

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:32:10.37 ID:kjBnn/T/0.net
いつも通りのお役所仕事
連絡はFAX
決裁はハンコでします
ジャップでじたる腸です
(´・ω・`)

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:33:12.52 ID:OpBL1wRg0.net
敗戦処理だろ
お疲れ様

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:35:10.58 ID:GBzuDTVN0.net
■ 台湾のデジタル担当閣僚 日本の中高校生にオンライン授業
2020年9月21日 21時05分IT・ネット

タン氏は、市民の意見をもとに毎週、マスクの地図システムの改良を繰り返したエピソードを紹介しながら、「デジタル社会では利用する市民の声を生かし、より役立つものにすることが最も大切です」と話しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200921/k10012629161000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:37:35.55 ID:98X2rhUH0.net
個人番号利用事務広めるのか。

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:41:52.67 ID:OpBL1wRg0.net
英語できる人間入れとけよ
ITはアメリカからやってくる
利用法も法律も約束事も
もちろん技術も
行政までガラパゴスするなよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:42:41.78 ID:g9UyjTcB0.net
デデデデジタルwindows

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:44:50.15 ID:sN9+WGEe0.net
>>2
フット・イン・ザ・ドアだから大丈夫

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:46:53.83 ID:QZ43NbJh0.net
民間からも人を雇うって言ってなかった?
時限ってこはいらなくなったらポイッ?

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 23:59:04.66 ID:+Dw2a8XG0.net
考えてみりゃ住民票とか取るときに手間賃を払ってるわけで、ダウンロード出来たらタダでいいんだよな

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:22:10.89 ID:eqPq6St50.net
これ出来たら歴史的快挙といえる。

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:25:53.16 ID:kDw+iTlC0.net
道半ばで期限を迎える
これは間違いない

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:30:12.21 ID:zghzgLAT0.net
>>117
全部コネバカ採用になる
だから大失敗する

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:31:48.76 ID:7J+Hqod30.net
負けたのは老人世代だろ

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:31:56.14 ID:ODRVVLXm0.net
サグラダ・ファミリアのように完成する事なく永遠に作り続けることになる日本のシステム

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:32:30.24 ID:MdSVnqmq0.net
「先生の政策はデジタル庁のデータと突合せると修正が必要です。」
とデータを管轄する官僚の思うが儘

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:33:13.30 ID:O5Wkvk9G0.net
またNECとか富士通に利権まいてガラパゴス規格乱立か国のデータセンターを作ると
かいって箱物作ったけど使われなくて終わり。

そして日本は周回遅れから3周遅れになる

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:40:25.52 ID:yN4LBXw70.net
時限で済む話じゃないだろ
やりっ放しで逃げるつもりなのか

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:49:21.02 ID:tcLZ0G2+0.net
マイナンバーがないと何もできないようにすればIT化できるかもw
役所で出してもらう証明書とか、健康保険とか年金とか納税とか
アメリカとかは、社会保障番号がないとなにもできない
みんな8ケタくらいだっけ?暗記してるw

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:49:58.18 ID:1sXrDFF60.net
税金だよりの糞メーカーに搾取されて終わりだろ。。。
案件ごとに公平な入札しろよな

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:50:44.72 ID:VPZmc8K+0.net
老人政治家どもはデジタルをなんだと認識してるの?
そもそも認識できてるのか?

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:50:50.12 ID:BC9zp3jY0.net
ハンコ制度止めないとどうにもならんでしょ

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:55:15.01 ID:q9dRXLwm0.net
大臣とかもアナログ時計とかしてそうだな

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 00:58:42.16 ID:Lzg3RrN80.net
無理無理
他国と比べてIT自体30年遅れてるんだし、日本のIT=人身売買だから

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 01:04:11.49 ID:yiwfINDI0.net
キータッチは一日5000回まで。
バナナはおやつに入りません。

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 01:38:07.71 ID:eJiPrPD30.net
公務員のデジタル化?流石に給付金で気づいたか?

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 03:08:45.56 ID:Fycz+CbG0.net
ホワイトハッカーを雇え

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 03:16:48.27 ID:HStxYVjJ0.net
ホワイトAI公務員で解決

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 03:17:43.67 ID:NQ9cEeG/0.net
>>67
糞に限って、自分で理解しようと努力しないし、理解する能力も無いもんな
戦後直後までの官僚だったら、能力高いから技術的な事でも普通に理解してたが
今は政治屋の真似する即テンパりの糞役職者が増えてんだろうね

マイナンバーシステム利権でも厚労省課長補佐が横領して機能がボロボロの骨抜きになった例もあるし
どーせダダ漏れの骨抜き、ブラックボックスだらけになるなら
いっそのことプロ中のプロのNSAに発注して作って貰えばいいんじゃね

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 03:34:00.33 ID:68w+Bv6z0.net
ID:XUYvWBVK0
みて阿呆の考え休むになんたらっていう言葉思い出した
もしくは無能な働き者はなんたら

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 03:48:23.42 ID:UthwUpW00.net
>>1
とりあえずデジタル税から始めるか

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 03:51:42.85 ID:XjU1uldd0.net
>>11>>33
たぶん携帯電話料金値下げさせて代わりにデジタル税を徴収するんだろうな

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 04:58:59.21 ID:4K1ROfB/0.net
おおぴらに電通庁ってしとけよ

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 06:08:30.21 ID:h9eKX1lZ0.net
>>114
アメリカに振り回されっぱなしなのがこの世界だよ
むしろ孤立してたほうが安全

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 06:10:26.56 ID:fpiKy5Uq0.net
>>98
>ソフトバンクやヤフーに案の策

さっさと朝鮮人工作員は実名と個人情報を晒して朝鮮に帰れって。

もう国交断絶間近だという事をいい加減に理解しろ、クソ朝鮮人が。

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 06:16:33.96 ID:t7bfXMmN0.net
デジタル云々ってより良くも悪くも合理的な判断が出来ない民族性だな

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 06:21:40.05 ID:Aepu4I5F0.net
デジタル化した免許証情報を盗まれて更に敗戦w

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 06:33:02.02 ID:+VWTcp3O0.net
新しい省庁作るのにどれだけ税金かかると思ってるのよ、総務省とかでやれよ、
無理なら暇な議員とかにも手伝わせろ、数だけ多く高い金貰って大した仕事してないんだから

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 06:41:40.85 ID:pAYEkBFI0.net
デジタル庁とやらも、出勤するとタイムカードがっちゃんだったら笑えるww

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 06:45:23.42 ID:tS5Bbc170.net
時限組織か、やる気無いのがよく分かる。
デジタル化なんて何十年にも渡って少しずつ導入していくものなのに。自民に期待などしてないからどうでもいいけど。もちろん投票はしない。

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 07:17:14.36 ID:m18Z7HiI0.net
役人らでこしらえたらいいやん
こいつら東大出だし超優秀なんやろ
どうせ時限である時期来たら解体されるんだし
いつものようにやってるフリしとけばいいよ
所詮はIT後進国なんだから適当でいいのよこんなものは

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 07:22:17.23 ID:H94c4vjE0.net
>>130
デジタルハンコってのがあってだな。

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 07:44:25.32 ID:rhXReTC10.net
ただのネタ省庁みたいなもんだしな
証拠が残らない様に紙を廃棄して誤魔化しや美化した数字、記述をデジタル保存っと
インチキ国に相応しいデジタル化になりそうだね

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 07:52:56.30 ID:CdJcCpgl0.net
省庁の業務デジタル化による改革なら、行革分野と被るな。

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 07:54:23.21 ID:CdJcCpgl0.net
>>150
良いやつだと、メタ情報埋め込んでリアルハンコより余程本人確認には良さそう。

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 07:58:24.04 ID:wMDyzYxE0.net
デジタル庁=時限組織ダメだな。
失敗しても誰も責任取らない逃げ道が初めに有る庁なんて、、、。
情報ダダ漏れバックドア開け放題のシステム構築するのか?

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 08:28:46.78 ID:V4vyoR140.net
デジタルも何年も前からやっててそれで不便なところも出てきてるのにな
あんまりデジタル盲信仰だけでやってもな
まぁ菅がデジタル活用しまくりの人だったのなら別だけど
現金10万円給付がうまくいかなかったのは公務員が働かなかったからだろうw

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 09:35:40.08 ID:13SWTbHn0.net
 電通に丸投げする予感しかしない。
マイナンバー、マイナポイント、QRコード決済。
日本政府によるキャッシュレス決済推進の総仕上げの時期にきているのだる。

ある時期からマスコミが中国のQRコード決済よいしょしはじめた。日本でもQRコード決済業者乱立。銀行までもが参入した。
アリババ、アリペイとの関連も強いソフトバンク、ペイペイがぬきんでいた形だが、
それさえも、全国民がマイナンバーカードをもたされることになるので普及率100パーセント、電子マネー発行額も
今後マイナポイントは数兆単位になることはわかりきっているのでいずれ、マイナンバーカード、マイナペイがトップに躍り出る形だ。

マイナンバー、マイナポイント、QRコード決済業者。これらがひとつになる。 日本やばすぎ。。

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:10:14.19 ID:On3x+c3c0.net
サラリーマン待遇で良い人材が集まる訳無い
NEC、富士通、NRIとか請負で入って来ると、過去の二の舞

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:14:17.29 ID:fpU7cIYa0.net
やってる感はアヘ政権を継続か

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:16:58.52 ID:w05+2EO+0.net
デジタル庁なんだからAzure上につくれよ

紙は一切禁止な

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:36:13.39 ID:iGsr7ZzA0.net
デジタル庁とかダサいね、漢字で出磁樽にしろよ

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:38:41.07 ID:30CK+IdJ0.net
デジタル庁の業務って電通とコンサル契約結んで終了じゃないの?

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:41:20.77 ID:AjZOjgw90.net
>>1
デジタル庁に各省庁のめぼしい部門を集めて、そのまま内務省に格上げしちゃうのはどうだろう?

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:48:20.76 ID:nY0dFvDk0.net
倉庫にある紙は全部シュレッダーして廃棄します

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 10:59:34.65 ID:nSsisuGW0.net
1か0しかないんだろ

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 11:01:55.47 ID:5r4qc+it0.net
デジタル庁滅亡まであと1年

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 11:23:42.42 ID:348YjaVm0.net
NTT、富士通という巨大なゴミ利権企業が開発力もないのにすべての利益をぶん取ってるから日本のITはコイツらに潰されてるし今後も発展することはない

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 11:27:21.37 ID:AvQif7T40.net
高学歴()なだけのアホには無理だろ

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 11:28:42.88 ID:fuU/y3g+0.net
何だろうこの、来年には忘れてる感

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 11:30:27.12 ID:Xchr2JJw0.net
平井が言ってることと違うやん
どうせなくなる組織なら各省庁は言う事聞かないぞ

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 12:06:36.18 ID:hlWFEhwM0.net
いやー、無理だと思うよ?
現場は、今の慣れたオペレーションを変更されることに抵抗するもんだし
セキュリティを考えると、利便性は現在よりも悪くなる可能性が非常に高い
カネをかけて、今より不自由なシステムを導入する
これを現場にねじ込める?

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 12:19:43.06 ID:WO1NC7K40.net
来週からFAX禁止、再来週から紙のハンコ禁止

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 12:26:13.32 ID:oTSIx6Di0.net
国産企業で国籍縛りも入れて進めるようにしろよ
後は利権作るなよ、納期は必要だけど、こだわり過ぎず真に必要であれば変更しろよ。
まー書いてて、日本字じゃ無理だな

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 12:28:03.35 ID:7alpRnH50.net
まずは自治体のシステム統一することから始めろよ。固定資産税でも自治体ごとにシステム違ってるし、同じ仕組みでできるのになんで自治体ごとに作ってるんだ?

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 12:35:57.16 ID:WO1NC7K40.net
>>171 FAX 禁止にしたらバイク便が増えそうな悪い予感がするな。

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 12:56:57.43 ID:MGB6p+XG0.net
お前ら無理だ無理だとしか言わないが
現状維持で構わないって事か?

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 13:06:57.76 ID:DrZ6G6Gg0.net
単に、箱もの施設がデータセンターになるだけの話ですよ。
行政目的と称して、数多のデータセンターを作って、天下りの管理組織を作る。

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 13:10:31.11 ID:o6SUT5Ix0.net
>>1
自民党が選挙で勝てば、国民はデジタル庁を望んでいる!と判断されるな。

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 13:13:28.40 ID:7Na4fkrE0.net
果たして、5周遅れを取り戻せるだろうか。

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 13:16:28.45 ID:rMv6H9WA0.net
>>177
別にデジタル庁とかはどうでもいいが
IT化は進めるべきだろう
お前らはどうしてIT化を全力で阻止しようとするのか?
パソコンが使えないおじいちゃんだからなのか?

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 13:50:24.34 ID:1Eo3UYYz0.net
負け戦にさらに泥を塗る
シンクタンク作れよ
あ、シンクが足りないか
東大卒はシンクにならんもんな

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 14:03:28.01 ID:On3x+c3c0.net
東大卒が本当に優秀なら反対はしないが革新的な発想は、Googleの入社試験に合格出来るような奴を集めなきゃ期待出来ない

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 14:06:22.88 ID:UNNe3hus0.net
>>179
民間のIT化を阻止してるのは国だったりしてw
まぁアメリカに逆らえない感じだからな

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:06:15.17 ID:DrZ6G6Gg0.net
平井大臣、就任翌日の連休初日に、内閣府のIT室の職員を呼び集めて、キックオフ会議をやらせたそうやの。
職員にしてみれば、家族との旅行など私的な予定もあったろうに、そんな急ぐ話でもない大臣の思い付きで、団欒の時間をチャラにさせられて可哀そう。
働き方改革だの言うけれど、こういうところで自民党のブラックな地金が顕わになっちゃうね。

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:12:22.92 ID:VPNCW4fk0.net
■尾崎豊 最後の警告 遺言■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37060749
■アへ艦長の空母 出港2日目 尾崎豊の誕生日 11月29日に沈没■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36516424

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:12:34.77 ID:VPNCW4fk0.net
■尾崎豊  狂人支配■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36516842
■尾崎豊  移民大国アメリカを語る■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34962453

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:12:56.28 ID:VPNCW4fk0.net
■ カルトアへ政権の目指す格差社会 ■
https://www.dailymotion.com/video/x7qplu9

■人為的に洪水を起こして強制消費 〜水没車のゆくえ〜■
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36516627

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:13:18.01 ID:VPNCW4fk0.net
カルトアへ政権のブレーンこんなんばっかだろ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Q2XMMXcVYs0
https://www.youtube.com/watch?v=YPp9KIeE_CQ

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:13:27.16 ID:VPNCW4fk0.net
■カルトネトウヨの正体■
https://www.youtube.com/watch?v=biCl6D61ORQ
https://www.youtube.com/watch?v=IfMO3ZK-9cU

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:18:18.58 ID:hR61iHGv0.net
汚名挽回しそう

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:38:25.82 ID:63DBHptO0.net
>>175
日本は終了しました
今までご愛顧いただきましてまことにありがとうございました

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:55:02.05 ID:rxZcTfGs0.net
>>176
そして定期的に流出させるという

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:56:46.58 ID:nvBkIVn4O.net
担当大臣がUSBとか知らなくていいんだ!とか擁護していたのが馬鹿みたいだな

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 15:58:44.42 ID:4K1ROfB/0.net
電通が平井大臣に提案して、入札を電通が落札して、電通が下請けに丸投げする流れ

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:00:15.59 ID:q9cZMQiK0.net
運転免許証のデジタル化って結構難しそうな気がするけどな。
必ず警察官が読取機を携帯しないといけない。
それはデジタル化には欠かせないから、頑丈なNFC対応のiPadを持たせるのかな? 無線機もiPadにして荷物を軽くする。
警官は全員腰にiPad をぶら下げて勤務。 

無線機も兼用ならiPhoneになるかな。 iPhoneなら防水で頑丈なケースもある、腰に携帯してても違和感はない。

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:09:52.38 ID:qtG5Wwzh0.net
先ずはだなw「デジタル庁」なる意味がわからんww
wikiで調べると、、、、

デジタル(英語: digital, 英語発音: [?di??tl]。ディジタル)とは、
整数のような数値によって表現される(飛び飛びの値しかない)ということ。
工業的には、状態を示す量を量子化、離散化して処理(取得、蓄積、加工、
伝送など)を行う方式のことである。

計数(けいすう)という訳語もある。古い学術文献や通商産業省の文書などで
使われている。語源はラテン語の「指 (digitus)」であり、指で数える、
といった意味から派生して、(離散的な)数あるいは数字というような
意味となった。

例えば、上昇中の位置では、階段の何段目かがデジタルで、坂道中の位置が
アナログである。整数で表現するか、桁数を無限にした実数で表現するかの
差がある。



だいたいわかりにくいものは失敗するけどなww
「この指と〜まれ」庁かな?選挙対策?
それともいよいよ与党が離散するのか?

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:13:04.11 ID:qtG5Wwzh0.net
>>176
クールジャパンみたいなものだなww

またアホな広告代理店に騙されたとww

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:14:47.43 ID:qtG5Wwzh0.net
先ずはFAXと印鑑を廃止します、、、、できないだろww

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:17:39.92 ID:OUuQTcMD0.net
なんで時限?

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:26:59.67 ID:3LeTW+3f0.net
>>194
TAPとかあと警察向けカスタムした法人向けスマホもすでにあるけど

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:30:15.20 ID:B+WuqGoV0.net
デジタル〜担当〜大臣

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 16:33:35.44 ID:3LeTW+3f0.net
>>137
あれ実はJPKI連携の準備仕込んでからクビになったので多分いなかったら健康保険証のJPKI連携できなかったと思われ

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:09:22.60 ID:mfuQmFGs0.net
スーパーハカーをこっそり雇ったりするのか?

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:39:44.46 ID:jqxaDoC30.net
これは経営不振のNECと富士通に税金をばら撒く為の物でしかないような気がするけどな…

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:49:54.49 ID:pnUCX5A90.net
NECはさあ、5Gネットワーク受注に注力せい。   南チョン国のサムソンは米国で受注開始してるぞ

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:53:42.17 ID:YqRTHwFU0.net
>>195
ゼロイチのデジタルじゃなくてデジタルトランスフォーメーション(何故かDTでなくDXと略される)のデジタル

当初の案ではDX庁という名称だった
デジタル庁という名称で発表されたのは、DXって何やねんといちゃもんがついたからだろう

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 17:56:22.79 ID:+VWTcp3O0.net
新しい省庁作るのにどれだけ税金かかると思ってるのよ、総務省とかでやれよ
無理なら暇な議員とかにも手伝わせろ、数だけ多くて高い金貰って大した仕事してないんだから

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 19:40:28.56 ID:NL5maSDQ0.net
菅さんの師である竹中平蔵先生が省庁横断的な組織を作れと言ってるからw
最近の先生がよく使う言葉はデジタル資本主義とかデジタル革命

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 20:54:35.95 ID:x3W9MiD70.net
>>203
アベプラに本人出たときはそういうものにしないような話だったとおもう
けど次元式かー

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/22(火) 21:39:17.53 ID:g0iF9e+M0.net
馬鹿しかいないからビジネス+かと思ったらν+だったでござる

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 02:35:59.55 ID:2/JZm/GO0.net
政治家、元役人のペーパー会社

○○総研(コンサル、元請)

大手電機メーカー(2次請)

大手メーカー子会社(3)

大手システムインテグレーター(4)

中小ブラックIT(5〜多重構造)
↓ 案件転がし、搾取の無限ループ ↑
零細ソフトハウス、SES(偽装請負)、大手登録派遣(パ○ナ等)

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 08:48:04.45 ID:BX2O526h0.net
実はNISCの権限強化して規格無視したネットワーク基盤にメス入れて認証系強化すりゃあとは勝手に回る。
そのつもりなら時限は納得

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 11:13:48.53 ID:k4SyAb8F0.net
抵抗勢力ているのかな いたら国家反逆罪だな

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 11:53:33.26 ID:IyB0pxjZ0.net
>>1
さっさとマイナンバーを全国民に普及させればデジタル庁なんて必要ないんだよ・・・
マイナンバーカードを免許証や銀行口座、保険証に紐付けてしまえばいいだけのこと

カードの常時携帯を義務付けて免許症さながら「不携帯は逮捕」ってことにすれば
(観光&就労の外国人にも割り当てれば)密入国やら違法滞在をスマホでチェックできる時代が来る

しまいにゃコロナの感染歴やら脱税やらマネロンやらオレオレ詐欺の摘発もカンタンポンでできるようになって
1石で3鳥にも4鳥にもなりそうだ・・・ただし頑強なセキュリティの構築が条件になるからそこは考えなきゃな

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 12:02:17.98 ID:u3/MpMxv0.net
>>213
観光はパスポート、就労は在留カードですでにやってる。
ザルのまんまにしたい雇主が適当にチェックしてるだけ

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 12:03:51.60 ID:u3/MpMxv0.net
>>212
理解できなくて反対してるとこがほとんど

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 12:07:17.04 ID:rj+VzcVC0.net
遅いわもっと早くやれ

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 12:08:39.48 ID:rj+VzcVC0.net
これからはマイコンの時代だな

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 12:09:00.96 ID:3TYUUGTl0.net
事実上の電通庁に成りそうw
持続化給付金で説明責任も果たさない
裏でメディアを牛耳る
あのご高名な電通さま

「令和おじさん」押しも酷かった
100ワニも酷かった
持続化給付金事業は電通の養分と化した

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 12:11:45.14 ID:3TYUUGTl0.net
>>207
トリクルダウン理論
で有名なパソナ竹中
「なかった」と認めたあとも居座り経済政策顧問

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 13:16:27.57 ID:8XwSJhNE0.net
あのさあ、官民問わずなのは良いけど
優秀な人材が欲しければ時限組織はダメでしょ?

情報部門は日進月歩以上でで進んでいくの。
誰が使い捨てられることがわかっている仕事すると思うの?

それが分からない老害どもは要らん。
だから日本はこんなに遅れてるんだ。

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:24:46.59 ID:88msGzxO0.net
スーパーコンピュータ富岳があるなら問題ないだろ

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 14:37:24.83 ID:CAw5U6850.net
菅さん、えらい張り切っているな。
ただ、担当大臣が平井卓也というのはどうも。
世襲議員で親族が香川の新聞と放送局を支配していて
自身は電通勤務の経歴があるという。
ついでに息子2人は、酔っぱらってモノをぶっ壊したり、恐喝したりで捕まるような
ドラ息子らしいし・・・。
あと、菅さんに、竹中平蔵が何やら吹き込んでいるのも穏やかじゃない。
電通とパソナの儲けのための改革をして
あと、都合の悪いデータを遠隔操作で消したり
政府に歯向かう奴をありもしない悪事で陥れるための証拠を作ったり
そんなこともできるようにするのかもしれん。

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 19:55:31.24 ID:XYUszF7D0.net
マイナンバーカードが普及させるためにマイナポイントまで計画したのに、カード自体の使い道がなかった

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 21:51:36.10 ID:mORA78OV0.net
デジタル疔がデジタル通貨を発行して新マイナンバーカードに500万円分記録して配布しますと言ったらあっという間にデフレは解消する。

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/23(水) 23:52:24.64 ID:0grU/ujM0.net
久しぶりにデジタルという言葉を聞いた
80年代の香りがする

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/24(木) 08:28:56.04 ID:iy3B2AR/0.net
人口動態統計速報の5か月の遅れをデジタル化で1か月以内に縮めてもらいたい。
手書き集計のバケツリレーでもしているのだろうかねぇ。

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/25(金) 01:46:50.16 ID:0JV/UzWZ0.net
大昔から官公庁では電子ファイリングシステムも電子公印のシステムも導入しているはずだけど、恐らく文書を管理する部署で正常に運用できていないだけかもよ。製品自体は前世紀から販売されているし、実はシステム自体も手元にあるんじゃないの?
恐らく使えない事情があって、操作する専任の職員がいないとか、既存の紙文書の処理に忙殺されているだのといった事情がまさってしまい、導入後も放置されて現在に至っているんだと思う。
実は、いま有るシステムをちゃんと運用出来ていませんでした・・というケースも、きちんと探したらボロボロ出てくるんだろうね。

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/25(金) 08:33:22.77 ID:E+vWLMGD0.net
>>227
今回のメイントピックは認証構成の現代化でもろもろ規格に寄せる必要性を理解してもらうことです。官民問わず。
10万円オンラインではpdfのメタデータを理解してなかったのと、JIS系漢字コード引きずってる問題があった。
ちなみに住基ネットは最新のunicodeでIVD/IVSも使ってる

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 14:38:09.44 ID:PE4Qm2Po0.net
クールジャパンのように興味もない人が急にやる気だけ出した時はやばい

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 18:22:23.49 ID:DtB8esWA0.net
携帯とカードを一体化させる案は辞めといた方がいい、一方を失ったときにもう一方で機能を停止させることが出来ないと詰むからね
一個に集約させるのは便利かもしれないけど、カードが出来る時点である程度便利なんだからこれ以上の便利さは不要
リスクは分散化させた方がいい

総レス数 230
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★