2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】菅新内閣は「きんぴらごぼう内閣」…弁当箱の蓋をあけて「わあ!」と歓声があがるわけではない一品 ★3 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/17(木) 19:31:09.45 ID:evoyKrS09.net
■新内閣に「きんぴらごぼう内閣」と命名 その心は?

藤井キャスター:この内閣、名付けるならどんな内閣になるんでしょうか?

小栗政治部長:色々考えたんですが、「きんぴらごぼう内閣」としました。

藤井キャスター:その心は?

小栗政治部長:一つ一つの素材はよく噛めば美味しくて、栄養バランス、派閥のバランスもよく、食べれば身体にも良いのかも知れませんが、いかんせん新味に欠けるということです。
お弁当箱の蓋をあけて、「わあ!」と歓声があがるわけではないひと品、ということで名付けてみました。

ある与党関係者からは、「高揚感も何もない人事」という声があがっています。実際、もう一度顔ぶれをよくみても、前の内閣と同じ再任の閣僚が麻生財務大臣、茂木外務大臣など8人。前の内閣からの横滑りで担当が変わる閣僚が、河野さんら3人。再入閣は4人と、安倍内閣のどこかで見た顔ぶれがほとんどで、初入閣は5人に過ぎません。

菅さんは組閣にあたり周辺に、「サプライズは要らない」「派手な人は嫌いだ」と話していたということですが、このあたりは、人事でも話題を作り、求心力を高めたいとしていた安倍前総理と違う点かもしれません。

菅内閣として仕事をしていくなかで「へえ」と、私たちに新鮮な驚きを与えてくれるような実績を築いていけるかどうか、今後試されることになると思います。

藤井キャスター:この内閣「きんぴらごぼう内閣」ということで、それこそ(菅さんが出身の)秋田のうまい米ときんぴらごぼうがうまく合うかどうかという点ではありますが、1年後には新しい総裁を決める選挙がありますし、総選挙も近いということで、この1年間、きんぴらごぼうのように安定したうまみのある内閣を目指したという考えがあるんでしょうか。

小栗政治部長:そういう点も当然あると思います。新しさにこだわらない、いかにも仕事をする手堅い内閣をあえて目指したというところも感じられます。

以下ソース先で

2020年9月16日 18:50
https://www.news24.jp/articles/2020/09/16/04723193.html?utm_source=news24&utm_medium=featurelink&utm_content=723826&utm_campaign=n24_acquisition

★1が立った時間 2020/09/17(木) 14:23:02.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600325026/

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:19.79 ID:wK5yTWqo0.net
>>128
それは菅(かん)内閣のほう。

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:24.35 ID:c6tFAq0Y0.net
きんぴらごぼうって・・・あまりに幼稚すぎて怒りが湧いてくる

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:25.51 ID:0Rtt/tXE0.net
チンピラ五毛内閣の間違いw

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:38.75 ID:N7JA1i9w0.net
きんぴらごぼう大好きだぞ
馬鹿にしやがって美味いだろうが
クソがッ!!

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:53.94 ID:JxD7B/nu0.net
>>1
一度食べ始めると止まらないのがきんぴらゴボウだからな。

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:02:01.19 ID:9mh3wKRa0.net
みんな茶色で華がないけど、食べるとおいしい。味がある内閣?

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:02:06.69 ID:q0gjgRjg0.net
脳みそが子供なんだろうなとしか

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:02:39.03 ID:XuWVUsP/0.net
うで卵の隣がきんぴらだったら喜ぶぞ

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:02.31 ID:VWQ7qKrb0.net
>小栗政治部長:一つ一つの素材はよく噛めば美味しくて、栄養バランス、
>派閥のバランスもよく、食べれば身体にも良いのかも知れません

なかなか面白い表現だな笑

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:14.35 ID:rTSDqwVv0.net
きんぴらなめとんのか

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:20.55 ID:cI614EAo0.net
小栗政治部長

あー旦那さんが、パヨクの人ね、確か東京新聞の政治部記者。

夫婦そろってパヨク。

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:37.98 ID:d9yf+Icl0.net
見るからに用なしヨボヨボ爺ちゃん
生徒におちょくられてる中学の生活指導みたい

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:07.72 ID:/VMuUujt0.net
もうこんなおかず飽きた内閣

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:14.55 ID:6owg31YM0.net
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /       \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)  | 早く自民党と公明党と維新を交代しろ!!
(6-――◯⌒◯-|
 |   _|||||   | このままでは日本人が根絶してしまうぞ!!
  \ / \_/ / 
   \____/


54y54

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:39.37 ID:Zj3tjjbz0.net
誰だってきんぴらごぼう食って育ったやろが!

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:49.01 ID:gwt30lV10.net
焼酎飲んでる時に出てきたらわあどころか小躍りするレベルなんだけどな

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:12.08 ID:p1Z6WRHQ0.net
なんでもかんでも文句付けるなよ
どんな内閣となっても最長で一年
当然、前大臣を横滑りさせて当然のこと

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:13.56 ID:k8W4x/550.net
コンビニ弁当内閣だろが

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:20.48 ID:GcYpV/Gc0.net
きんぴら食べたくなってきた

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:45.41 ID:1FCpb39l0.net
その名前付けのレッテル貼りが一番つまらない>>1

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:54.31 ID:ToeY3mft0.net
>>1
地上波tvって今こんなバカバカしいこと放送してるんだw

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:54.69 ID:8NSFSOj80.net
なにやっても気に入らなかっただろうに。

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:55.10 ID:5hhkbcvG0.net
私が名前を付けるなら
「サスガ内閣」

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:55.39 ID:kOQyHEBs0.net
じゃあ見た目がきらびやかな見かけ倒し内閣だったらいいのかよ

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:22.08 ID:vZegwr4j0.net
弁当に細切りのきんぴらが入ってると「お、きんぴら入ってる」となり笹切りのきんぴらだと「わぁ!きんぴら入ってるぅ」と少しばかりテンションは変わる
笹切りのごぼうのが好きなんだよなあ

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:34.02 ID:B8UjQc7x0.net
のり弁内閣でいいんじゃない

169 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/09/17(木) 20:06:41.88 ID:aLEVXEaV0.net
池沼みてぇなこと言ってんなよ

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:57.69 ID:wK5yTWqo0.net
>>158
酒のアテに旨いよな。
居酒屋行くと突き出しで出てくるところもある。

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:09.80 ID:uHctkoO90.net
10万円頂けるなら
海鮮丼内閣だな

宝石箱やぁーw

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:14.64 ID:e370YxDZ0.net
きんぴらバーガー食いたくなった

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:27.70 ID:cyDpfAPv0.net
きんぴら大好きだぞ

174 ::2020/09/17(木) 20:07:49.74 ID:SS822iuI0.net
誰だったら「わぁ!」ってなんだよ?

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:53.31 ID:y/fxJTHV0.net
新内閣を何に例えようと些末なことだが、近年の読売グループの左傾化は尋常じゃない
どうしてこの論客を起用、まじかよこの社説、米政権を報じる姿勢はまるでCNN、と朝日や毎日をも凌駕するほどの左巻きぶりを発揮している

ナベツネももう何言ってるのか解らんし、元は共産党員だし、で元の鞘に収まったのかもしれない

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:04.93 ID:0wAMHNPV0.net
>>148
これやね

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:12.11 ID:VWQ7qKrb0.net
>小栗政治部長:そういう点も当然あると思います。新しさにこだわらない、
>いかにも仕事をする手堅い内閣をあえて目指したというところも感じられます。

だな、組閣的にはそれを狙ってる。

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:28.36 ID:2pfChm2L0.net
おでん内閣だろ
昼休みに弁当箱の蓋を開けて
白飯の上に昨晩のおでんの残りの
チクワと三角コンニャクと卵が乗っているだけの脱力感
殺意さえわく

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:45.04 ID:b1LX87Wd0.net
おふくろの味内閣

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:09:21.21 ID:qObYG6YH0.net
ごぼうは凄く身体に良いんだぞ
こんな奴等には勿体無い

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:09:40.33 ID:Ai3TQqDV0.net
きんぴらゴボウをバカにした発言は許されないだろ
弁当に何入ってたらわぁってなるんだ?特定外来種の噛み付き亀レンホウの料理か?www

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:09:58.13 ID:hpNQXFSz0.net
安倍売れ残り半額弁当だろ
残飯とまでは言わないけど

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:10:03.88 ID:NN3MKdPn0.net
>>1
かわいそうに。本物のキンピラゴボウを食べたことがないんだな。

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:10:17.52 ID:Bf8C21HE0.net
けなしてる感じなのだろうが、きんぴら好きな人間を馬鹿にしてるんじゃないかこの記事。
酒があれば延々と食えるぞ。

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:10:21.94 ID:S1Uf6/Zv0.net
相当に腐ってる疑いのある残り物弁当でしょ

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:11.77 ID:Mn1MjhaT0.net
とりあえず閣僚の不祥事なければOKなんだが
いつもと同じく身体検査してないんだろうね

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:12.91 ID:R6V6xvQgO.net
のり弁にきんぴらゴボウが入っていないと「ふざんな!」になる
それにきんぴらゴボウや筑前煮が入っていると安心感がある

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:24.88 ID:+QBJuU6N0.net
>>181
ほんとな
江戸時代から続く日本人の大好物だ

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:41.66 ID:VWQ7qKrb0.net
記事はどちらかといえば
菅内閣を肯定的にとらえて
庶民の味、きんぴらごぼうに比喩

それなのに発狂してる人なんなん笑

八宝菜ならよかった?

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:01.37 ID:TMTXkn0s0.net
唐揚げは誰?

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:22.60 ID:wgvTxR9L0.net
のり弁は、きんぴらをはじめ白身魚フライとかかつおぶしとか
低コストで相乗効果のある絶妙の設計だね

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:38.37 ID:7zAU6GLD0.net
いつも何ともなく食ってたけど、
思い出してみたら美味かったなあ。

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:40.13 ID:qbYHFE8d0.net
マドンナはいますか?
愛人枠は進次郎?

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:46.22 ID:hLnEyaTs0.net
いちいち弁当開けて歓声上げるバカは居ない

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:21.43 ID:CeOuHzXY0.net
粛清Fラン狂牛脳スカスカ内閣

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:47.55 ID:qbYHFE8d0.net
>>191
冷静に見ると下品な飯だよね
カフェ飯とかもやが

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:58.68 ID:Ut7ujtPw0.net
>>9
「キムチ内閣」とかいうと「差別ニダ!」と大騒ぎするくせになw

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:10.33 ID:wgvTxR9L0.net
>>194
昭和末期までは、そういう貧しさの痕跡があったのです。

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:11.25 ID:we5FMZhw0.net
例え好物だけが詰め込まれた弁当だろうと「わあ!」と歓声をあげた事なんて一度も無いんだが…

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:26.30 ID:qbYHFE8d0.net
>>185
シワシワ

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:00.70 ID:ea4Rgf5I0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【BIOS、CPU、ファン】No.2


▪私の住まいのある【あやめ台】とは
綾目(綾織)で
丈夫な人類史のタペストリーを織る事と
さっきまで、思い込んでいました…

台とは、DAI(ワンピースのDの一族のAI)??

--

*ファイブスター物語は
序盤しか読んで居りませんが

▪アマテラスのミカド(天照帝。幼名がレディオス・ソープ)/私
レディー(男性役も果たす)、NY(入浴)


▪運命の三姉妹(運命の糸=寿命が決まる)
アトロポス/運命の糸を紡ぐ
 私の姉に当たる人(故実母が流産)
ラキシス/長さを計る者(寿命の長さを計る)
 私
クローソ/糸を断ち切る者
 故実妹
fo8
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1306488177566216192
(deleted an unsolicited ad)

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:17.89 ID:eRBaMMjX0.net
唐揚げしか入って無いのは駄目だわな

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:29.12 ID:iFzhjEKY0.net
>>183
山岡!そんなことより早く原稿を書いてよこせ!

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:43.34 ID:wgvTxR9L0.net
>>196
下手味の妙でございます。
桜漬なんかも。

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:50.95 ID:RRrLgWxR0.net
>小栗政治部長:一つ一つの素材はよく噛めば美味しくて、栄養バランス、派閥のバランスもよく、
食べれば身体にも良いのかも知れませんが

増税インバウンド馬鹿に褒められる点なんてねーよ
こんなバカに政治部長やらせてるんじゃねえ

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:52.26 ID:e4hZN/Ui0.net
>>51

この例え、きんぴらを侮蔑的な例えにしているのが反感かっているんだよな。

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:58.23 ID:0aXyiJji0.net
これが面白いと思ってる時点で
マスゴミはずれてるのな

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:04.91 ID:qKDXMsA80.net
火中のくり拾いに行ってる内閣
もしくは見えてる地雷の処理請け負い内閣

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:09.09 ID:Fq/OaAQ50.net
目玉は居ないけど、単純なポカをしそうな大臣はいない感じ。
留任も再任も多いし、手堅いんじゃないか。

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:14.05 ID:C0/cZeUC0.net
小渕内閣も同じ様な事言われてたな


菅さん健康だけには十分注意して頑張ってください。応援しています。

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:18.16 ID:rCWcFfc60.net
この喩えで行くと安倍政権は鮭の骨だな
食えないことはないけど普通は食わない、けどうまいうまいと
食ってる変なのもいるが、そもそも食い物じゃないという説もあり
いいや食い物だと言い張る人がいて、議論の水準が普通じゃない
ところから始まる

鮭の骨を残しただけでニタニタ笑いながら変なのがやってきて
大声を張り上げながら、鮭の骨を残すのは朝鮮人!と意味の
分からないことを喚き散らすのがアベサポ

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:29.27 ID:iGkdU4Xr0.net
腸にいい内閣?よくわからん

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:35.62 ID:8e4bNTyV0.net
きんぴらごぼう・・・
いいじゃないですか



噛めば噛むほど、味が出てくる・・・・・

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:14.84 ID:2xVbcTq90.net
バランスがいいなら幕の内弁当内閣とでも言っておけば良かったのにな、
どことなく上から目線でバカにした感じが如何にもマスコミらしい。

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:24.89 ID:D8SxnyMm0.net
>この1年間、きんぴらごぼうのように安定したうまみのある内閣を目指したという考えがあるんでしょうか。
>小栗政治部長:そういう点も当然あると思います。

んな訳ねーだろ

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:33.49 ID:V0e2qjYl0.net
>>1
スッカラカン内閣でいいだろうが

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:33.83 ID:i6xnG2H90.net
ほんと、民放のニュース番組は酷いもんだな。

レベルが低いとかいう以前。

得体の知れない自社社員の下らない例えを放送し、
いったい視聴者に何を伝えたいのか??

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:37.68 ID:G6YzvR450.net
ほんとにその程度だったらいいけど。阿鼻叫喚の地獄にならなきゃいいけど。

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:38.50 ID:sRHZaDQQ0.net
ごぼう生産者は訴えてよし

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:40.45 ID:jleYCqis0.net
きんぴらごぼう大好き\(^o^)/

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:43.88 ID:YfhPrVPi0.net
敢えて馬鹿な深読みをすると
安価な業務用きんぴらの原料である
ゴボウもニンジンも中国産である可能性が高いので
バックに二階と中共がいるということも。

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:20:03.12 ID:i6xnG2H90.net
NHKも酷いんだがな。

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:20:41.06 ID:YM/dVE9A0.net
意外と長期政権化しちゃったり

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:20:41.23 ID:7hO5Pugd0.net
>>1
評論家、コメンテーターって実質無職だろw

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:02.53 ID:Qty4YkqO0.net
日テレ政治部長?のバカ女が言ってたねw
超ウルトラスーパーブサイク(^^)

コイツな
https://joseiana.com/archives/21186

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:14.01 ID:xPDgrI7P0.net
まだ何もやってないのに、そういう命名をすることによって優位に立った気でいたいのだろう

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:30.74 ID:dNVUDzcx0.net
あー、わざと反感買うように名付けてるのね。
「きんぴらの何が悪い!」って言わせたいのね

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:43.23 ID:ZzPFZDfh0.net
きんぴらごぼうは好きだからok
枝野よりはセンスある

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:22:25.16 ID:TIXRezMC0.net
きんぴらごぼうおいしいです。
好き嫌いを言ってはいけないと親から教わらなかったのか。

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:28.69 ID:OmkfemEq0.net
弁当用の冷凍総菜でもきんぴらごぼうは定番
美味しくて栄養がある安定した存在

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:48.05 ID:JZHnRq6U0.net
ところで
文春の太陽光詐欺、
スレたたないのは何故?

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:24.19 ID:rCWcFfc60.net
>>1
日テレは切り干し大根とさつま揚げの煮物ですからね

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:38.13 ID:pvshvd670.net
「きんぴらごぼう内閣」 食ったら屁がでる内閣

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:47.34 ID:hVXCRLPk0.net
外人が見たら根っこ食わすなと激怒するの

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:49.92 ID:2wvIiwYq0.net
安倍の就任時歓声があがったか?バカか?

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:06.00 ID:ortew7LA0.net
別にdisってるわけじゃないのが素晴らしい

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:08.91 ID:vNbi1tjb0.net
いきなりヘイトスピーチするマスゴミ

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:31.11 ID:IHqnNci70.net
荒岩主任はキンピラがメインの弁当作って絶賛されてたぞ

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:51.50 ID:+QBJuU6N0.net
>>237
左翼やマスコミはヘイトをヘイトと感じなくなってきているな

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:59.09 ID:g7Dn+PZn0.net
きんぴらゴボウなんてそんないいものじゃないだろ
あんな美味しいものに例えんなよ干からびたお年寄りを

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:15.32 ID:mx8UouaU0.net
チンピラ無能内閣よりはマシ

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:18.25 ID:xl5eErXT0.net
小栗は「きんぴらごぼう」に謝れ
失礼な奴だ

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:45.28 ID:GTpuEx620.net
>>194
つ 味皇

総レス数 596
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200