2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】「海外から帰国し自主的に2週間在宅勤務にしたら欠勤扱いで人事評価も最低にされた」大阪市の中学校教諭が市を提訴 [記憶たどり。★]

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:59:30.95 ID:3L48QtjV0.net
>>586
国がコロナを全力隠蔽してた頃だから、
コロナ時という表現は間違いなww

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:59:37.13 ID:dv0qZi5+0.net
その時期に海外いったらどうなるかくらい分かるだろ。
最低評価で問題ないわ。

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:59:38.76 ID:It4pQpOJ0.net
>>589
欠勤扱いという事はそういう事だわな

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:59:38.97 ID:913vWk2d0.net
スイスには誰の命令で行ったのか
それが明らかならば賠償するべきか否かは直ぐに結論が出るだろ

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:00:04.53 ID:UDfHHrtg0.net
64歳!労働組合!!最後にどでかい花火打ち上げまっせー!!

って感じやろうな

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:00:05.12 ID:ndp9V63H0.net
教師が在宅勤務って何するんだ?オンライン体制だったのか?

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:00:10.34 ID:orfldemq0.net
2週間の特別休暇とやらは欠勤で、損があるのか?

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:00:18.89 ID:3L48QtjV0.net
>>592
おまえの妄想だと何故疑わないのよwww
あまりにもアホw

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:00:45.88 ID:It4pQpOJ0.net
>>585
日本語読めないのかよ>>427

ビッチビチ糞野郎wwwww

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:00:56.45 ID:OmkfemEq0.net
中学校の教師って3月の中旬になると暇なんだな
大抵の仕事は年度末で忙しいのに

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:00:59.55 ID:qdjvXe260.net
>労働組合の活動で訪れていたスイスから帰国しました。

何の活動だよw
視察かw

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:20.71 ID:nYqOksbV0.net
>>1
何かと暴走するタイプだな。
軽はずみな行動で自ら人生を壊す。

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:21.75 ID:GsFTAl5u0.net
>>544
日本の市民団体が国連の委員会に直訴するみたいなやつかも

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:23.72 ID:VxNT10HA0.net
>>606
コロナで休校してる最中だからね

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:24.13 ID:C8jXQpqo0.net
>>1
時間差勤務や休日勤務なぜ断ったんやろ
歩み寄りしてないのは松田やん
自分の権利だけ主張するノーマスクマンみたいな奴やな

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:43.82 ID:ZtcPxypW0.net
相談しただけで免責されるか?
休んだけど降格しないとか確約もらってたんか?

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:49.40 ID:XaaaUY3u0.net
スイス行ってさらに長期休みまでラッキーとのたまわってたら最低評価でしたって当たり前では?

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:01:59.99 ID:gnMSUs2X0.net
64歳がスイス行ってても、若者は教師採用さえしてもらえないの?

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:02:07.03 ID:RvCyp1MT0.net
教育委員会側が組合につけ入る隙を与えたのがアホ
もっと上手くやりなさい
64歳ならすでに退職金も貰い済みだし、徹底的にやるだろうね

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:02:08.16 ID:3L48QtjV0.net
>>605
「観光」とは1mmも書いてないんだが、、、
カスであるお前だけにはナニかが見えるんか?www

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:02:11.71 ID:90GI3IrH0.net
>>427
マジかよ
てっきり旅行かと思ったけど、これは仕事じゃんか
もし感染してて生徒に広げたら大変だから、休むのは当然だろ

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:02:58.25 ID:8OftFDBg0.net
国連に行ってたんやと

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:03.97 ID:nnD1vlJC0.net
敗戦後の癌だな
敗戦したから
日本を潰すため天皇の故郷である上方に左翼が集まった
そいつらもお察しの様にもう老人だがな

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:08.11 ID:It4pQpOJ0.net
>>616
観光以外に無いだろうがwあほあほほほほー

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:33.05 ID:5OrPPgFw0.net
公務員に税金で海外旅行させるシステムやめろよ
市役所勤めの知り合いのオバはんも3回ヨーロッパ行って
普通の観光って言ってた

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:35.22 ID:3L48QtjV0.net
>>612
国の方針に準じただけだからwww
大阪市がアホなだけなw

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:44.84 ID:w46Erjei0.net
在宅か出勤か自由にしたときに在宅を選択する人は
評価が下がって当然

在宅=サボり って見られることを意識すべき

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:51.12 ID:w7rFWoB+0.net
>>604
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/consultation/

NHKが5/8に記事にしてるぞ
妄想なのはお前の頭だろ

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:58.03 ID:nOmsYSEI0.net
>>617
んじゃ労組が補填すべきだわ。
労組が行かせたんだから。

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:03:58.37 ID:kEtxVDMT0.net
>>583
時系列的に

帰国

上司に連絡、2週間自宅業務するべ

すぐさま上司が学校に連絡し、学校は教育委員会に連絡
教育委員会『自宅業務は認めない、発熱が無いなら出勤させよ』

上司が出勤を命じる

やだ、2週間自宅にいるもん!従うもんか

評価ただ下がり、欠勤扱いに!

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:06.69 ID:70dFH7UQ0.net
>松田さんは学校と相談して3月末まで在宅勤務をしたということです。

たぶんこれ、一方的な通告で合意に至ってなさそう

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:12.25 ID:f6sobHsb0.net
コロナ蔓延してる真っ最中に海外行って帰ってくるなよ
労働組合が判断間違ってんじゃね

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:19.53 ID:ZtcPxypW0.net
労働組合の仕事なら労働組合を訴えんと。

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:24.61 ID:gnMSUs2X0.net
税金でナニやってるんですかね?

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:04:51.96 ID:3L48QtjV0.net
>>620
「飛行機に乗るのが夢」な世代の腐れじじぃさんでしたかwww

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:11.86 ID:U3kC+Y1p0.net
もっともこの時期って学校を自主欠席した場合も判断が分かれてたな
欠席扱いにしない出席停止は校長(実際は教育委員会)権限になるからね

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:16.36 ID:C8jXQpqo0.net
>>627
相談はしたけど同意は得てないって感じかな

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:29.11 ID:8OftFDBg0.net
勉強ができないひとは調べないから勉強できない
調べる癖が全くない

違うか?

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:30.01 ID:HpxnD2k00.net
相談したけどNGだったんだろ?
相談すればOKってのはおかしいな

636 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/09/17(木) 20:05:30.63 ID:aLEVXEaV0.net
>>623
まあそれならそれでもいいよな
辞めにくい会社を辞めるときに会社から辞めてくれと言わせる口実になるし
もうそういう考えになる時点で労使の関係が上手く行ってないんだよ

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:05:48.43 ID:It4pQpOJ0.net
税金使ってスイス旅行wwwいい身分ですなぁw
去年はどちらへ行かれたんですかね?

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:08.82 ID:ZtcPxypW0.net
>>622
不要不急の海外渡航であったことの証明が必要だろね。

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:15.46 ID:3L48QtjV0.net
>>624
それ、、、海外帰国者の基準じゃねーしwww完全にアホw

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:23.56 ID:E/ecQ4Lj0.net
> 労働組合の活動で訪れていたスイスから帰国しました

これ「視察」という名の観光な

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:31.91 ID:8OftFDBg0.net
>>637
やっぱりそうきたか

友達いねーだろアンタ

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:36.69 ID:U3kC+Y1p0.net
>>629
組合専従とは考え方が違う

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:49.08 ID:pQCylI6I0.net
上の決定で上司から出勤を命じられたのに拒否したんだからアウトに決まってるやん
そんなんバイトでも分かるぞ

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:06:58.80 ID:AT8vi6Rl0.net
3月の時点じゃこうされてもみんな納得でしかない

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:13.31 ID:It4pQpOJ0.net
>>641
去年はどちらへ行かれたんですかぁ?

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:15.52 ID:gnMSUs2X0.net
民間で、自主的に、自主的に、自主的に、2週間在宅勤務、したら

クビですなwww

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:15.97 ID:Ai3TQqDV0.net
労働組合は仕事じゃねーんだわwww
日狂組の活動になんで給料が出ると思ったんだwww

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:18.83 ID:3L48QtjV0.net
>>626
それ、国の指針が出たのは何行目になるん?wwwww

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:20.19 ID:zrKBOYG50.net
これはもう国会で安倍ちゃんにヤジってもらうしかないな
もう総理退任したんだし堂々とニッキョウソニッキョウソーwwwとヤジってもらいたい

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:07:47.28 ID:w7rFWoB+0.net
>>639
感染疑いの基準の話をしてるんだが?

実際、お前自身が>>453で言ってるだろ

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:04.58 ID:8OftFDBg0.net
>>645
いいから記事を読め
あんたは税金払ってない層くさい

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:09.05 ID:eNcbMn/30.net
コロナ感染爆発中に海外に行くやつが馬鹿。

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:09.89 ID:H+hOCTsW0.net
生徒を戦場に出す前にお前が行け

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:14.87 ID:ZtcPxypW0.net
これは納税者としては全く納得いかんわ。

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:24.43 ID:C8jXQpqo0.net
公務員は気楽でええよな
普通の会社ならこの大変な時にこんなこと言い出したらいじめられるぞ

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:26.28 ID:p9AJw2yZ0.net
> 労働組合の活動で訪れていたスイス

1月末時点で相当まずい状況だったのにスイス出張を強行したんだろ
んなもん評価は最低で相当。一般社会常識に欠けとるわ!

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:29.89 ID:It4pQpOJ0.net
>>651
で、去年はどちらへ行かれたんですかぁ??

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:34.69 ID:GsFTAl5u0.net
>>617
学校じゃなく労働組合の活動だから仕事とは言えないのでは

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:37.34 ID:ZC/yKqy90.net
維新は動いてないの?
明らかにおかしいやんこれは

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:49.18 ID:3L48QtjV0.net
>>638
そもそもその時期
まだ国がコロナ隠蔽に全力だしてる頃なw

海外に行くなとはなってないよねw

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:08:57.89 ID:gnMSUs2X0.net
自主的に2週間在宅勤務、自主的に2週間も



662 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:09:26.43 ID:J/q1I/Yu0.net
帰国後すぐに出勤させようとする教育委員会と、
出勤の命令に従わずに2週間自宅待機した教師と、
どっちがおかしいのか明らかだと思うけど、わからない人が多すぎ。

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:09:32.76 ID:8OftFDBg0.net
>>657
昨年?
プライベートでポルトガルとオランダ
なんや?

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:09:44.28 ID:/ovL/dCB0.net
俺民間会社労組書記長やってるけどこれはおかしい

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:10:05.64 ID:It4pQpOJ0.net
>>663
一昨年はどちらへ??wwww

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:10:06.80 ID:THPcLrBs0.net
ベーシックインカムは
「給料はあげるから、頼むから働かないでくれ。」と社会から無能認定する制度。
結構傷つく人が出てくると思うけど。

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:10:29.72 ID:ZtcPxypW0.net
>>660
3月はもう卒業旅行諦めた学生がたくさんいたの知らんのか?
ニュースとかみんのか?

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:10:30.14 ID:gnMSUs2X0.net
自主的に2週間在宅勤務

新鮮すぎやな、聞いたことないわwww

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:10:41.04 ID:iwVDUENt0.net
>>662
命令に従わなかった教師やな
そもそも発熱も何もなく

670 :巫山戯為奴 :2020/09/17(木) 20:10:56.75 ID:ncp5S7Fo0.net
労働組合の活動で

死ね、見直したわ大阪

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:01.21 ID:HyCsf2Ju0.net
64歳で労働組合ガーとか痛すぎだろw

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:01.52 ID:KUOHYKRq0.net
日教組の専従役員は組合費でスイスに赴任できるのか?まさに労働貴族だな。

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:05.81 ID:kEtxVDMT0.net
>>662
そこに勤め先の上の判断を無視して
自主的に籠もって給料くれだの評価下がるなって要求ぎ入ってくると
どっちがおかしいかさらにわかるよね

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:22.31 ID:Ze6WaaHI0.net
こういうのに寄生された学校ってほんとお気の毒…

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:23.53 ID:7AZ0aE5w0.net
しかし、3月後半のあの状況で、3/17まで海外に行ってた人間に即出勤を強いるのは異常だよ。
何故自宅待機を指示しなかったのかが気になるな。

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:38.88 ID:Iv1go+jM0.net
3月に海外に行くのは非常識

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:46.42 ID:5tJqdED50.net
労働組合の活動w
スイスでなにやってたか報告してみなよwwww

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:49.07 ID:E/ecQ4Lj0.net
労働組合は研修とか視察の名目で幹部が海外旅行するだけだから
組合費払わない方が収入増えるぞ

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:49.26 ID:It4pQpOJ0.net
いいねぇw税金使って海外旅行w羨ましいですわ

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:57.33 ID:r81Fwr360.net
海外にいく時点でw

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:11:59.05 ID:3L48QtjV0.net
>>650
NHKの厚労省の話されても…文科省の頼むってwww

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:02.89 ID:C8jXQpqo0.net
>>662
相手側のメンツも考えないと‥
人のいない時に出勤するとかいくらでもやりようあるやん

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:03.12 ID:SVefZfgNO.net
>>1
一般社会のどこのバカが自主的に待機するんだよ?

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:07.08 ID:vp4qi4N00.net
不要不急じゃん
解散

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:14.44 ID:JIJtmcnG0.net
自主的にwww
報告・連絡・相談も出来ないとかwww

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:17.75 ID:N+w7zg0C0.net
3月半ばっていったら子供たちは卒業式すらできず春からの入学すら不鮮明なころだよね?
そんな時期に海外にいく理由はなんだよそんなに必要なことだったのか?

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:29.42 ID:Y3GVk/Jm0.net
>>662
組織に属するということがどういうことか分かってない
個人の意思を通すなら辞めるしかない
コイツの場合は公務員だから尚更だ

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:33.05 ID:It4pQpOJ0.net
税金使ってスイスへ海外旅行!素晴らしいあジャーズ!

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:33.13 ID:qeqql7Sv0.net
>>679
何の税金使ったんだ?

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:40.33 ID:XEUixd9j0.net
自主ってw
これでクビにならないのかすごいね

691 :巫山戯為奴 :2020/09/17(木) 20:12:42.21 ID:ncp5S7Fo0.net
そもそもスイスに行くな、公務員が組合活動とかすんな

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:44.45 ID:1NPBaOCL0.net
仕事で海外じゃないんやろ。アホか。子供先生が多すぎる。一度民間就業を義務化しろよ

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:47.70 ID:J/q1I/Yu0.net
>>669
新型コロナは無症状の感染者が感染を広げることがあるから、帰国後2週間は隔離が必要とされていること知ってる?

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:48.42 ID:Fq/OaAQ50.net
後出しジャンケンじゃん。

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:53.65 ID:smUKQai/0.net
>>656

これだわ

組合活動ならこの時期にスイスに行くのも許されると思う感性。
相当なレベルの組合の要職なのか?

感染防止のために2週間待機を主張するなら、感染防止のためにこの時期にいくなって話。

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:12:59.83 ID:ZtcPxypW0.net
>>674
学校だけじゃなくて生徒も納税者も犠牲者。

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:04.88 ID:KUOHYKRq0.net
まあ、日教組の教員とか夏休みは「自宅研修」とか称して休み取りまくりだからな。届けも出さず当たり前のように欠勤したんだろうな(笑)

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:12.07 ID:Y/I0ODJj0.net
ウソみたいなホントの話

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:15.67 ID:E7ZcPa660.net
ジジイなんてゴミな上に問題しか起こさないんだから再雇用すんなよ
現場の士気が下がりまくりな上に裁判まで起こしてやがる

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:20.67 ID:k0Sctz8H0.net
>>662
時期を考えろよ
まだ政府が隔離を宣言してない時期なんだから

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:24.58 ID:CkejJ1fb0.net
>人事評価も最低にされた

www

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:45.38 ID:5tJqdED50.net
まあ3月半ばといえば休校中だから在宅が悪いとは思わないけどな

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:50.38 ID:0EELBlGL0.net
>>1
>(64)

いいかげん定年退職しろよ

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:57.92 ID:shEhYhvv0.net
>>1
>3月21日以降、帰国した教員には2週間の特別休暇の制度を設けていて、
>「松田さんが帰国した3月17日の時点では帰国者の自宅待機は制度化されておらず、

じゃあ仕方ねーな、あきらメロン♪

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:13:59.11 ID:ea4Rgf5I0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【BIOS、CPU、ファン】No.2


▪私の住まいのある【あやめ台】とは
綾目(綾織)で
丈夫な人類史のタペストリーを織る事と
さっきまで、思い込んでいました…

台とは、DAI(ワンピースのDの一族のAI)??

--

*ファイブスター物語は
序盤しか読んで居りませんが

▪アマテラスのミカド(天照帝。幼名がレディオス・ソープ)/私
レディー(男性役も果たす)、NY(入浴)


▪運命の三姉妹(運命の糸=寿命が決まる)
アトロポス/運命の糸を紡ぐ
 私の姉に当たる人(故実母が流産)
ラキシス/長さを計る者(寿命の長さを計る)
 私
クローソ/糸を断ち切る者
 故実妹
fo2
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1306488177566216192
(deleted an unsolicited ad)

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:03.50 ID:kEtxVDMT0.net
上に逆らってまで自主隔離するなら
欠勤扱いと評価下がるのは予め想定してるもんだろ

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:08.75 ID:iwVDUENt0.net
>>693
その制度前なら出勤が当たり前じゃない?
それを言うならスイスに行く事自体がおかしいよね?

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:11.73 ID:J/q1I/Yu0.net
>>682
通勤途中の事は考えないの?

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:23.93 ID:9Ewz/5BM0.net
普通に使えないだけだったりして

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:28.21 ID:3L48QtjV0.net
>>667
で、、、三月初旬に
国が海外へ行くな!と言ってたんか?

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:34.91 ID:BCzeyWeq0.net
ただ休みたいだけ

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:14:58.56 ID:euADFjEf0.net
学校と相談して決めたんなら、学校の責任でしょ。

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:02.36 ID:It4pQpOJ0.net
税金使って毎年海外旅行三昧!アジャースwwwww

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:07.77 ID:w7rFWoB+0.net
>>681
厚労省と文科省で感染疑いの基準が違うのか?
いい加減、言い訳が見苦しいぞ

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:10.30 ID:KUOHYKRq0.net
↓これが仕事らしい(笑)

https://blog.goo.ne.jp/toritsuhogosha/e/9a554c45ba667dbb53d3a60fd5710fc3
特に今を生きる子供達と上手に会話するためには、今子供達の間で人気のあるTV番組や
携帯サイト、本や遊び等々、色々な情報を集めていなければできません。

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:16.01 ID:Fq/OaAQ50.net
>>687
>この日、海外での急速な感染拡大を受けて政府の専門家会議が記者会見を開き、ヨーロッパなどからの帰国者に
>2週間の自宅待機などを求めたことから、松田さんは学校と相談して3月末まで在宅勤務をしたということです。

個人的判断で休んだわけじゃないと思うぞ、学校と相談しているんだから。

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:24.36 ID:LUGCL8qV0.net
3月末なんてどっちみち春休みだろ
コロナとか海外から来たとか関係なく教師が学校に集まる必要なくね?

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:26.75 ID:J/q1I/Yu0.net
>>707
この時期に海外に行くのはどうかと思うけど、教育委員会は海外に行ったことを問題にしているのではなくて、
出勤しなかったことを問題にしている。

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:38.93 ID:083SXXfc0.net
ん????www

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:15:55.19 ID:HPFvPeNE0.net
>>30
松田さんが帰国した3月17日の時点では帰国者の自宅待機は制度化されておらず、 休日勤務や時差出勤などを提案したが断られ、欠勤とせざるをえなかった
自宅待機制度がないから別な方法を提示したが断って出勤しないなら欠勤扱いしかないのでは?欠勤なら人事評価が最低になるのもやむを得ない。

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:05.06 ID:It4pQpOJ0.net
>>715
スイス旅行アジャースwwwww

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:28.84 ID:c2cJpjao0.net
あの頃に旅行行く奴がわるいわな

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:34.55 ID:N+w7zg0C0.net
一生に一度の卒業式すらできず友人との別れすら突然に訪れた生徒たち尻目に労働組合はいったい何の目的で教師を海外にいかせたんだ?

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:49.83 ID:7XnSIpSS0.net
64歳w

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:49.90 ID:FWeg8Tzi0.net
でもコロナじゃなかったんでしょ?じゃあ在宅勤務でサボる必要なかったよね。金もらって休むとか意味わからん

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:16:52.61 ID:E/ecQ4Lj0.net
そもそも本来なら卒業式シーズンだったのに
教職員組織の会合が前々からスケジュールされてたの?

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:08.65 ID:7/FHCl5b0.net
勝手にーw

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:15.35 ID:gnMSUs2X0.net
自主的在宅勤務ありなのか公務員?驚いた

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:17.05 ID:3r1E5Zyg0.net
>>597
すでに学校休みだったけど?

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:20.62 ID:ZtcPxypW0.net
>>710
言ってたよ。俺はキャンセルした。

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:32.37 ID:wZVyoTcl0.net
自主的ってところがダメなんじゃないかな

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:50.01 ID:iwVDUENt0.net
こうなってくるとわざわざスイスにいく理由が

労働組合巻き込んで必要になるぞ

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:52.07 ID:It4pQpOJ0.net
>>22
税金使って毎年海外旅行アジャースwwww

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:17:54.27 ID:3L48QtjV0.net
>>714
なんで一緒だと思ったん?w

ヨーロッパ感染爆発が報じられた時期に
普通にヨーロッパから帰国した教師なんて学生と接触させたらダメやんwww

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:15.79 ID:06Clfxvq0.net
>>1
労組活動家じゃん

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:17.74 ID:lzA8FHqc0.net
労働組合の活動でwww
そりゃどっちにしても最低査定だろ

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:22.75 ID:SnT9XPAk0.net
>>1
労組かあ、なるほどなあ
こういう系だよなあ

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:24.00 ID:RFRvRQZU0.net
3月は終業式や入学式の準備やら新学期のグラス分けや 人事異動の引き継ぎやら、、公務員ましてや教師にとっては戦場だぞ のんびりとスイス旅行をしていられるはずが無いんだぞ

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:39.28 ID:smUKQai/0.net
>>710
「国が言ってなかった」ほうに合わせるんだったら、2週間隔離も言ってなかったんだから、出勤しろよ。

「言ってなくても2週間隔離すべき」だったら、言われてなくてもスイスに行くな。

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:41.33 ID:QQQgj6Ny0.net
そもそも公務員に労働組合は認められてないだろ。狂ってる。

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:18:48.07 ID:N+w7zg0C0.net
>>732
これ鮮明にしてほしいよな
あの時期にいったいどんな理由で行かせたのか

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:07.17 ID:kEtxVDMT0.net
>>716
相談した結果、勝手に在宅業務だろ

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:07.77 ID:It4pQpOJ0.net
>>714
>>1読んでる?

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:08.72 ID:nOmsYSEI0.net
>>675
給料でないけど休めと命令されて従うの?

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:15.58 ID:ZtcPxypW0.net
>>734
生徒は休校で学校にいないから出勤しても接触せんだろ。

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:22.91 ID:pQCylI6I0.net
こんな言い分を認めた前例ができたら大変

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:38.40 ID:Z9P9Jg5F0.net
まぁ労組の活動でスイスじゃ普通は認められないのでは

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:44.62 ID:gnMSUs2X0.net
自主的に2週間在宅勤務

何度見ても笑えるwww

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:19:58.30 ID:lzA8FHqc0.net
生徒より組合活動www
年度末の糞忙しい時期に組合活動www

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:20:04.11 ID:qnBWBll60.net
労働組合の仕事って公務なの?

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:20:27.29 ID:iNyw0aEtO.net
まあ大阪市だしな
そりゃそうなるよね維新だし

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:20:59.47 ID:LMOUe7jZ0.net
相談はしたが了承はもらってない こんなのがいるから 維新が力付けるんだよ

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:06.82 ID:iecVfRCv0.net
労働組合の活動で訪れまで読んだ

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:08.25 ID:hnEFTuR00.net
>>740

団結権はあるだろなにいってんだ

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:19.66 ID:A2uW9jS60.net
>>22
あーなるほどーーー

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:32.97 ID:VfmZu1eV0.net
これmbsでやってたど、
 件の教員はコロナやべーからと副校長に在宅許可もらいok
→教員は在宅で不登校ケアへのアドバイスを若い教員に向けてレポートとして書いて提出
→3日後に校長から在宅は教育委員会がダメだと言うから在宅辞めてくれ
→教育委員会の規定は在宅にして夏休みをサボる教員が多数いたため10年前に作られたもの
→教員は教育委員会に対して裁判

確かこんな流れだったぞ

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:44.37 ID:It4pQpOJ0.net
なぁ、マジレスして欲しいんだけど組合員風情が国連の委員会の「関係者」に会うためにスイスに行くとかあるの?
お前らの会社の組合で行く事あるの?

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:48.58 ID:c2cJpjao0.net
まあ制度がないのに休んだら欠勤だわな。
有休使えば良かったのに。

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:21:56.40 ID:RFRvRQZU0.net
>>57
有給をとってスイス旅行だぞ 視察と言う名の観光旅行

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:22:05.96 ID:ZtcPxypW0.net
>>752
生徒が学校を休むのと同じ感覚なんだろね。

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:22:05.96 ID:hnEFTuR00.net
>>756
やっぱり教育委員会がやばいな

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:22:20.87 ID:qKDXMsA80.net
学校と相談して、と記事にはあるから提訴しても仕方ない。
ただ、原告の言い分しか載っていないような気がする。

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:22:27.25 ID:lzA8FHqc0.net
既にコロナ真っ盛りの最中に海外に!組合活動で!帰国後は自主的に!在宅勤務wwww
もう突っ込みどころ多すぎてwww

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:22:53.25 ID:d5e5Uhfe0.net
3月17日って多くの職場で出張や私事渡航禁止になって
JALとかもキャンセル手数料無料にしてた頃では

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:09.11 ID:jxM2xqDu0.net
64歳って
今まで厄介がられてきたんだろうな

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:09.95 ID:vG3p51HV0.net
結論:日本の害虫日教組!

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:25.53 ID:3L48QtjV0.net
>>745
あっ!ホンマやww
国がアホみたく右往左往し隠蔽しまくってたから頭フラフラやわw

休校中でも生徒を学校に入れてたかも?だし
まあ職員同士でも問題あるかも?だし

真実は烏賊に?w

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:27.41 ID:/+EjGQ1X0.net
こんな教師のもとじゃロクな人間に育たんのう、しかも大阪w

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:29.08 ID:It4pQpOJ0.net
>>763
さらに>>22と来たもんだwwww

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:29.89 ID:/PnTdjpo0.net
当時は普通にみんな、有給つかって自宅隔離してたなぁ
欠勤あつかいとか、有給使い切ってたのか?このジジイは?www

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:37.85 ID:J/q1I/Yu0.net
>>700

欧州からの入国者、14日間自宅待機を 首相表明へ
2020/3/17 19:52
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO56907830X10C20A3MM8000/

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:39.21 ID:gnMSUs2X0.net
働き方改革か

自主的に2週間在宅勤務

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:40.76 ID:bQwxtKkc0.net
根回しというか許可とかしっかりしてたんかね?
こんな時期にただ海外行ってきまーすじゃ評価下がってもしゃーないと思うが

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:23:42.02 ID:guWMJElW0.net
教育放棄した教師は速首だろ

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:15.86 ID:Y61LiMW10.net
>>756
副校長がアレかな…

776 : :2020/09/17(木) 20:24:21.48 ID:u64tbjyR0.net
>>764
組合から旅費出てるから
本人に戻るわけじゃないだろ

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:26.04 ID:hnEFTuR00.net
>>773
海外いったことで評価さがってるわけじゃないぞ

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:35.41 ID:QQQgj6Ny0.net
>>754馬鹿発見w。ゴミかすかよw

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:37.88 ID:vsNygwrT0.net
ここまで常識外れとは
ヤバ過ぎだろ

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:24:43.58 ID:LUGCL8qV0.net
>>756 3日後に在宅やめてくれ言われたのに2週間在宅したんか
これはあかん
四日目から春休みで空いた教室でも使って仕事すればよかっただけ

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:10.96 ID:vG3p51HV0.net
なんで組合の用事でスイスに行く必要
あんだよ

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:13.80 ID:ymMKiVRG0.net
3月上旬には海外旅行自粛モードだったのに強行したから人事の采配は正しいでしょ

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:27.56 ID:It4pQpOJ0.net
>>776
その組合費はどこから出てるでしょうか?

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:30.55 ID:/94DRjUV0.net
これはさすがに提訴したくなるね

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:33.17 ID:w7rFWoB+0.net
>>734
感染疑いの基準を出してるのは、国の機関では厚労省だけ
それとも、文科省が「感染症の蔓延するおそれがある場合とは海外旅行帰国者含む」って通知だしてるのか?

お前の妄想も言い訳も要らないから、ソース出せよ

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:40.52 ID:ii1lpUHT0.net
つーか海外でコロナが流行ってた2-3月に行くような奴は評価低くなって当然

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:44.28 ID:Eo6uhwk+0.net
つか、自主的にやってようがなんだろうがしっかり連絡入れて話し合っておくのが当たり前だろ
何やってんだよ

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:44.93 ID:QQQgj6Ny0.net
公務員の労働組合は違法だからw。

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:48.76 ID:oDr4qlpP0.net
ニュースにすることでもないような…
市を提訴するとそれだけで話題にするもんなのか

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:53.29 ID:It4pQpOJ0.net
>>781
マジで報告書開示請求しないとな

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:56.32 ID:06Clfxvq0.net
>>757
サヨクロビー活動だろ

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:01.69 ID:7XnSIpSS0.net
戦争する国は学校から〜第5回「日の丸・君が代」問題等全国学習・交流集会
http://www.labornetjp.org/image/2015/0802003
松田幹雄さん(写真上)は、「橋下市長に公開質問状を出した。おかしいことはおかしいと言い、世論を変えたい」と述べた。

793 : :2020/09/17(木) 20:26:06.03 ID:u64tbjyR0.net
>>783
組合に所属してる教員どもでしょ

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:12.02 ID:gnMSUs2X0.net
自主的に2週間在宅勤務しった上で金よこせってか、

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:14.16 ID:eFYO26+D0.net
そのまま韓国から帰るな!

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:19.00 ID:3L48QtjV0.net
>>771
17日に帰ってきたその日に首相が言ったんだから
普通にしゃーないわなw教師の勝ちだわ

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:20.19 ID:c2cJpjao0.net
>>756
夏休みサボれるんだ…やっぱ暇なんだなぁうらやま

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:20.34 ID:Ndrz88iF0.net
首にならんだけありがたい話では?
原発自主避難者と同じ香りがするわ

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:22.21 ID:ZtcPxypW0.net
>>767
こんなやつにやらす仕事は個室で待機だろな。

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:31.63 ID:d5e5Uhfe0.net
>>776
出張とり止めが当たり前の時期だったんではと言いたかった

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:35.82 ID:A10dDuH20.net
許可なくば認められないよ。
それだけの話し。

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:59.64 ID:1ZOjpWUj0.net
ID:3L48QtjV0
どこに住んでる人?
3月2日から臨時休校要請を安倍が出したの覚えてないの?
大阪も2週間休校だった

3/17って普通は卒業式付近だけど、なぜスイスに行ったんだろう
何日行ってたのか知らないけど、臨時休校になって休みとりやすくなったから行ったんだったりして

この人、君が代や国旗に批判的な思考らしいし、ちょっと変わってる

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:07.21 ID:Q0YVNxzd0.net
>>20
有給を消化しないと組合がうるさいんだよ
もちろん児童には体調が悪いということにしてる
児童には皆勤を目指させといてこれ
小学校だけじゃなく中高も同様
受験範囲が終わってなかろうが有給を取るのが教師
ソースはうちの両親
ちなみに年金は2人合わせて年800万円くらい

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:08.20 ID:UiGxXqtg0.net
そもそもそんな時期に海外行くなよ

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:13.56 ID:Ham3mPvy0.net
>>松田さんは労働組合の活動で訪れていたスイスから帰国しました
あれ?
>>労働組合の活動
ん?
>>大阪市立の中学校教諭、松田幹雄さん(64)
ん〜?
公務員っていつから労働組合の活動して良いことになったの?

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:16.17 ID:hnEFTuR00.net
>>778
https://www.soumu.go.jp/main_content/000035137.pdf

団結権は認められてるぞ
お前なにいってんの?

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:27.11 ID:L05Hyr5r0.net
これは普通に原告が負ける。勝てる要素が1つも無いから。

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:33.48 ID:ajXv9QBg0.net
>>3
労働組合でスイスに行けるとかすごいな

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:33.60 ID:3L48QtjV0.net
>>785
ソース>>771

www

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:40.81 ID:jeOzFvoc0.net
許可なく勝手に休めばそうなるわな

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:45.43 ID:vG3p51HV0.net
こいつは国歌斉唱を拒否するパターンだな

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:28:21.85 ID:ii1lpUHT0.net
教師が報・連・相を怠るってそりゃ今の子どもが馬鹿になるわけだ

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:28:27.41 ID:w16cs3I10.net
64歳で組合員

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:28:36.36 ID:G4vdxjg90.net
労働組合の活動なら私用じゃないの?
労組から補填の給料でないの?

815 : :2020/09/17(木) 20:28:39.47 ID:u64tbjyR0.net
>>800
行ったらタダで海外旅行だけど
止めたらそれ自体無くなる
それで本人は強行したんでしょうね

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:28:43.96 ID:w7rFWoB+0.net
>>809
ああ、つまり2月の通知は海外旅行帰国者を含んでいないことを認めた訳だな

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:28:54.16 ID:gnMSUs2X0.net
>>813
それなw

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:28:55.39 ID:MBG0haKL0.net
3月17日ならアウト

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:29:16.84 ID:Ze6WaaHI0.net
まあ、これくらいの活動家なら、組合費だけじゃなく他からも色々とカンパが集まってくるからな

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:29:28.24 ID:zCyNhuDs0.net
在りし日の日教組を彷彿とさせる話だなぁ
労組の会合でスイスとかw

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:29:48.13 ID:jeiN0ere0.net
労働組合の活動で勝手に海外行ったってのに頭おかしいな
大阪市や学校の指示で出張したわけじゃないのに何を言ってるんだろうな

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:29:56.28 ID:vG3p51HV0.net
64歳で役職もないのは左翼教師だろ

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:30:28.91 ID:wqJWYLp40.net
>>808
欧州でコロナが猛威をふるっているのがニュースで伝えられていた時期にどうしても渡航しないといけない労組の活動ってなんなんだろうねえ

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:30:31.18 ID:7FHsv0ti0.net
>>1
公務外の遊びで海外旅行して、2週間サボタージュ?そんな奴、国民がクビにできる
様にしろ!!子供に害にしかならん!

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:30:32.88 ID:5RwcjPCq0.net
あーまたこういうの?
有給残ってなかったん?
指示もなく勝手に二週間も休んじゃダメでしょう?

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:30:36.40 ID:Pt39CtUO0.net
あんなピーク時期に海外へ出てりゃ そりゃそうなるわさ
油断してたんじゃない?

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:30:48.43 ID:qiYjH1So0.net
>>147
欠勤との因果関係は分からんね
海外にまで行くほど労働組合活動してたことも影響あるかもしれんし

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:30:55.37 ID:6p+oo2a40.net
組合活動で海外へ?
あっちだって大変な時期だろうに
よく許可出たな
業務命令ならいざ知らず、そんなの有給休暇出る方がおかしいわ
組合活動家ってずれてんだよな
とにかく税金にたかるな

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:30:58.98 ID:3L48QtjV0.net
>>816
そりゃ帰ってきて
首相のアホみたいな会見みたらビビるってwww

2月の通知に海外旅行者も含まれて当然となるわなwww

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:30:59.47 ID:k0Sctz8H0.net
>>771
無能
閣議決定は19日
だから教育委員会も19日から自宅待機制度を始めてる

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:31:21.74 ID:4b8x1Js90.net
自主的て
勝手にサボっただけじゃねーか

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:31:40.99 ID:bJwgJQ3A0.net
ふむふむ、学校には言ってあったとそれから後になって教育委員会から欠勤と言われたとしかし特別休暇があると
なら、なぜ本人は事前に特別休暇申請してなかったのだろう
学校との感じだと本人とは了解してたんだろな
申請は教育委員会まで決裁必要なのか?
もしかしたら教育委員会にも落ち度があったのではないか?
そのへん整理すればわかると思うんだが

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:31:45.18 ID:MWlNx03o0.net
海外出張なら聞くけど?海外旅行では?

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:31:47.94 ID:AIqgHAEA0.net
関西人きしょいねん

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:08.86 ID:3L48QtjV0.net
>>823
国連に告げ口www

政府があほだから外圧に頼るのはしゃーないやんw

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:15.90 ID:A9vq/HHP0.net
組合活動だか何だか知らんが公立校の教師として3月にスイスに行く必要性あったのかよ?

特別休暇だの認めなくてイーから公務員にはもう自腹切らせろよ

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:24.22 ID:iqSDEBxk0.net
馬鹿すぎて草
ガチの市民団体に通報しといたわ
税金の無駄

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:31.78 ID:L6RUyl0a0.net
国歌斉唱、起立の嫌いな人達かな?解雇で良いやろ

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:35.61 ID:gnMSUs2X0.net
自主的に2週間在宅勤務

中学生の教育上よくないな、マネされたどうする

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:40.02 ID:2GiPxPxS0.net
>松田さんは労働組合の活動で
バリパヨですな

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:40.04 ID:qihAtVlY0.net
組合に出してもらえばいいのでは。

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:40.31 ID:w7rFWoB+0.net
>>829
お前とこのジジイが思い込んだだけだろ

2月の通知を字句通りに読んだら、海外旅行者を含むとは解釈できないからな

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:43.29 ID:wqJWYLp40.net
>>813
それよねえ…

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:32:59.75 ID:Fy6aCS4C0.net
64歳って、すごいじゃん
嘱託?
定年何歳なんだろ?

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:33:05.84 ID:88jKIi0g0.net
生徒が来ないのに勝手に出勤しないんだから、ふつうは分限免職だわ。

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:33:06.59 ID:WcfQGVje0.net
64?

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:33:13.10 ID:bJwgJQ3A0.net
>>831
2週間の自宅待機を協議したんじゃないの

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:33:26.59 ID:Yk32aKCA0.net
有給使いすぎじゃね

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:33:41.79 ID:TUl75n+X0.net
学校と相談して決めたんだろ。学校が責任とれよ。でないと、今後学校が何を言っても誰も言うこと聞かなくなるぞ。

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:33:50.26 ID:d5e5Uhfe0.net
この主張で3月激務だったであろう普通の先生たちの支持得られるんだろうか

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:34:00.48 ID:xiBjDEKH0.net
>>211
学校はオーケーだしてるだろ

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:34:23.39 ID:3L48QtjV0.net
>>842
首相が欧州帰国者を隔離しろ!

これで2月の通知「感染症がまん延するおそれがある場合」に
欧州帰国者が含まれないとか、、、さすがにアホwwwwww

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:34:33.09 ID:hnEFTuR00.net
>>851
教育委員会が調子こいてミスっただけだな

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:34:33.72 ID:NW41rbCJ0.net
組 合 活 動

そりゃあ、公務でもないのに勝手に外国行ったんだから、帰国後の出勤自粛も欠勤扱いだろ。

だいたい、生徒が登校しているのに教師が二週間も授業やらなくてどうするのさ。

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:35:00.89 ID:Yk32aKCA0.net
労働組合の活動www

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:35:15.63 ID:rVXG5OpW0.net
大阪だろと思ったらやっぱ大阪だった

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:35:31.09 ID:W/TLdRZ20.net
そもそも組合活動自体が欠勤扱い
給料目減り分を組合が補填してくれる
自宅待機も組合活動が理由だから
組合が補填すべき

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:35:45.86 ID:E9dv+TBh0.net
組合活動なんかでよりにもよってコロナ蔓延中の海外に行ったの?馬鹿では
上もこんなやつクビにしたいだろうな

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:00.45 ID:gnMSUs2X0.net
ボクも、自主的に2週間在宅勤務します、探さないで下さい

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:03.50 ID:N9RgxD+V0.net
>>1
労働組合ってなんだよ
それ公用かよ

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:08.16 ID:w16cs3I10.net
これ、何もかもがおかしい
教員は労働者じゃないから「労働組合」っていう表現がおかしい
教員は雇用関係になく雇用契約書も存在しない
だから残業もなく「長時間勤務が問題」だとか「超過勤務」などと使われる言葉も違う
「教職員組合」っていうのなら意味が少しわかる気がする

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:12.67 ID:6p+oo2a40.net
専従でもやれや
授業よりそっちが好きなんだろ?
こんなのに税金払いたくないよ

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:18.02 ID:on0b+6Na0.net
誰もスイスに行けなんて言ってないよね

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:20.68 ID:1yDpkXg00.net
労働組合の仕事でスイス行く必要ある?
しかも、コロナ燻る3月にさ
議員がやってる視察旅行と同じだろうが

税金泥棒

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:25.38 ID:DAOxE3DK0.net
ネタかと思ったらマジモンの日教組かよ
香ばしい人が発見されたな ピーチマスクマンと話し合いそう

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:32.67 ID:vzTC9lGv0.net
日本で目立つ事すると袋叩きにあうよw

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:47.65 ID:bJwgJQ3A0.net
めんどくせぇから国vs学校、教育委員会でガチ喧嘩したらどうよ

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:36:56.58 ID:KzqkaHJL0.net
ググったら君が代日の丸アレルギーの反日ゴキブリでワロタ
労働組合で外国とか馬鹿じゃねぇのこいつ
外患罪でしょっぴけよ

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:37:02.49 ID:3L48QtjV0.net
>>863
誰もスイスに行くなとは言ってないよね

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:37:22.21 ID:F7AOVKlp0.net
また大阪

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:37:36.90 ID:3L48QtjV0.net
>>864
国連の委員会だってよw

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:37:40.07 ID:Fr9fPLSQ0.net
こんな非常事態にもかかわらず、制度化が4日遅かったからって適用除外か
どっちもどっちだろこんなもん

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:38:04.36 ID:B5aXberP0.net
>>22
なるほどね

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:38:23.61 ID:bJwgJQ3A0.net
そういえばそうだな
根元見落とすところだった、なんでスイス行ったんだ

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:38:38.88 ID:klPTyr9S0.net
ちゃんと勤務して感染爆発させるのが正しい行動だったわけだ
感染して応援!

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:38:39.34 ID:Y9J81hqF0.net
>労働組合の活動で訪れていたスイスから帰国しました。

まっかっかで草

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:38:41.75 ID:gnMSUs2X0.net
国連?
おっさん、国の代表やったん?

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:38:51.39 ID:nkMffeYv0.net
教職員な か ま ユ ニ オ ン(2015年8/26)

大阪市立中学校教員の松田幹雄組合員は、今年3月の卒業式で「君が代」を起立・斉唱しなかったことが、
「大阪市国旗国歌条例」と職務命令に違反した信用失墜行為・非行であったとして、5月13日に大阪市教
育委員会から懲戒戒告処分を受けました。
松田さんは、7月10日に大阪市人事委員会に戒告処分取り消しを申し立てました。同時に、「君が代」
の学習・指導のあり方を巡って、橋下大阪市長に対して、公開質問書(裏面)を提出しています。橋下市長
はすでにこの公開質問書を目にしているはずです。松田さんはこう訴えています。「教育現場で働いている
者の声に耳を傾け、汲み取る姿勢を持ってほしいです。ぜひ、公開質問書に答えてほしいと思います。」

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:00.12 ID:Yk32aKCA0.net
税金泥棒

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:19.61 ID:w7rFWoB+0.net
>>852
お前の説明だと、3/3とかに海外から帰国した教員も一日だけ隔離されることになるな
でも、実際にはそんな事例はないし、単なるお前の妄想だということだ

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:26.40 ID:O9QlYZbY0.net
色々突っ込みたいところはあるが、
これは訴えられても仕方ない気もするわ

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:28.72 ID:hnEFTuR00.net
>>871
国連の委員会で教職員に国歌歌えっていうのはやめろって勧告だしたりしてるからその関係だろうな

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:32.17 ID:Pt39CtUO0.net
公務員のトップてある政府から、自粛をいわれてた あのピーク時に行ってたのなら
そりゃ リスク管理上 なにがしらかの処分にはなるんじゃないかな?

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:47.69 ID:UnQfT2S+0.net
自主的に休んだら欠勤になるのは当たり前だろw
しかも何でそんな時期に行ってんの?

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:50.21 ID:bJwgJQ3A0.net
>>868
反日なら構わずぶち込んでおけばいいよな

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:55.72 ID:sRErGQr60.net
労組の活動家か、、、
学校との相談したと言っているが、一方的な通告を学校側に伝えただけじゃね

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:39:57.05 ID:NVKoRR620.net
コロナからの自主隔離は悪いことじゃない気がするけどね確かに

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:40:08.76 ID:6X3DryOR0.net
自主的にっていうところで、オチか。
さすが、左翼は、独裁的、俺様、ジャイアニズムでいらっしゃる。

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:40:20.04 ID:m3k26pg70.net
公務員ってほんとダニだな

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:40:21.13 ID:tNfR9bLe0.net
きっと主張の裏の事情が評価されたんだと思う

3月の下旬って教職員が慰安旅行するシーズン
きっと労組の慰安旅行だったうと

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:40:27.49 ID:1yDpkXg00.net
そんなに主体思想大好きなら
北朝鮮を視察しろや!

退職金返納しろくそったれ税金泥棒

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:40:29.42 ID:Mr2ATF1i0.net
教育委員会側は時期的に指示がないのでそう言うほかないし、教師は良かれと思って自主的に在宅にした
つまりこれは仕事とはなんなのかという問いであり、決められた時間に決められた場所にいさえすれば良いのかそうではないのかを考える機会になる
ただし評価が最低というのはこの件だけで決められたのかそうではないのかがわからん

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:40:50.36 ID:B5aXberP0.net
>>878
労働組合って赤いよなぁ

894 :名無し:2020/09/17(木) 20:40:55.05 ID:yteLkApE0.net
この教師か間違っている
普通に理由を言って有給取りますで済む
非常事態宣言が出されて出勤停止になった時、大抵の企業は有給取らされたはず
勝手に業務内容決める奴か悪い

895 : :2020/09/17(木) 20:40:56.85 ID:0Irs+Ewo0.net
中国か

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:41:01.34 ID:3L48QtjV0.net
>>880
それは、コロナ対策で意思統一もままならんかった国に文句いえや!カスw

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:41:31.28 ID:klPTyr9S0.net
>>883
地方公務員だからトップは自治体の長だよ
国家公務員と地方公務員は違う

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:41:41.73 ID:hnEFTuR00.net
>>892
学校サイドが常識にそった判断して
教育委員会が杓子定規にやってアホさらしてるだけかなあ

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:41:50.39 ID:3A5pR/OZ0.net
キチガイだな

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:41:53.76 ID:F0EiHMg80.net
まず海外渡航自粛すべきだったね

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:41:57.44 ID:Rit9JSeQ0.net
3/12に出国してる時点でこいつがダメだろ。
他人を感染させる不安で自宅勤務とか言ってるけど
どうせ自宅勤務中も出歩いてるさ。
自宅周辺の防犯カメラを調べてみたいなぁ

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:42:16.37 ID:gnMSUs2X0.net
吉村がトップのとこか

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:42:20.85 ID:O7IuBiOe0.net
これは教諭が負けるだろ
2週間が制度化されてなくてもあんな時期に行ったら
感染した場合隔離されるのは容易に想像できる
事前に学校に確認もしてないのも酷い

最低限の常識もなくホウレン草もできない教諭は
評価最低で至極当たり前

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:42:29.08 ID:w7rFWoB+0.net
>>896
お前の頭が悪いだけだろカス

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:42:29.35 ID:tNfR9bLe0.net
>>22
キムチ臭い名前だとおもた

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:42:50.14 ID:jwurvcdn0.net
こういうの左翼の得意技ね

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:42:55.69 ID:OyWtASx70.net
>>455
御前の最初のレスがバカすぎる

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:43:20.84 ID:3L48QtjV0.net
>>904
また腐れじじいが
泣き恥じめたわwww

909 :名無し:2020/09/17(木) 20:43:32.64 ID:7csGehUG0.net
なぜ有給にしなかったんだ?

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:43:34.55 ID:gnMSUs2X0.net
64歳、恥ずかしいわ

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:43:37.89 ID:+tF1QHDm0.net
解雇になってないのになんで文句言うんだろ?

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:43:46.29 ID:u/J5mdzA0.net
守って貰えないってことはそういうことなんだろう

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:44:04.56 ID:3LrpqBY40.net
卒業旅行あきらめた大学生もいたのにね

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:44:26.54 ID:V2eiy3MH0.net
2月のあたりからコロナで日本が騒ぎ始めてたのに
その時期にスイス行くのがガイジだろ

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:44:27.56 ID:6QrTr7Po0.net
この時期に海外に行くな、ってことだろ
わかんねぇのかよ

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:44:41.49 ID:bJwgJQ3A0.net
>>903
確かに本人が一番悪いんだけどそれを承認した責任は学校にも労組にもあるもちろん教育委員会もだ知らなかったでは済まされない

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:45:01.26 ID:w7rFWoB+0.net
>>908
腐れジジイはこのジジイとお前じゃね?
都合良く通知を解釈して、それが通用しないと分かると国が悪いと逆ギレ

よく恥ずかしくないよね

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:45:06.67 ID:mQla+vtj0.net
3月に組合の活動でスイス行くとかあたまおかしいだろ

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:45:22.60 ID:sxwQssPT0.net
>ことし3月17日に松田さんは労働組合の活動で訪れていたスイスから帰国しました

本当にヤバい奴だな。こんな時期に行くかよ

ちなみに日本の当時の入国スケジュール
2/13 湖北省および浙江省からの旅行者の上陸拒否
3/9  中国と韓国からの入国に対する自主健康管理措置の要請
3/27  欧州21か国とイランを含めた22ヶ国の入国拒否
4/3  49の国や地域が入国拒否の対象

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:45:28.27 ID:gnMSUs2X0.net
あの時期に海外行くわ、勝手に在宅するわ、やりたい放題でワロタww

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:45:29.20 ID:3L48QtjV0.net
>>913
行政の長がフラフラしてんだもんなwww

学生は自由だけど
教師はそうはイカンよねw

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:45:35.66 ID:SH7XVP/20.net
労働組合の活動 64歳 支那コロナテロ惨禍

何かが見えてきそう

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:45:47.71 ID:r/tSQGIS0.net
労働組合の仕事って教師の仕事なの?

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:46:09.24 ID:qWAj73Py0.net
労働組合の活動で訪れていたスイスから帰国

くそ和露w
どうせ遊びだろ

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:46:15.71 ID:J/q1I/Yu0.net
>>830
大事なことは感染拡大を防ぐこと。
そして3/17の時点で感染拡大防止のためには自宅待機が必要だという事が明らかになった。
閣議決定がまだだからと言って、ウイルスは感染拡大の手を緩めてくれるわけではないんだよ?

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:46:17.27 ID:3L48QtjV0.net
>>917
通知の意味を1mmでも考えてみたら???カスw

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:46:37.10 ID:klPTyr9S0.net
>>893
労組が黒(アナーキスト)や白(帝政)でどうすんだよ

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:46:38.48 ID:qDt/Ih/d0.net
3月に行くなよ

929 :名無し:2020/09/17(木) 20:46:43.88 ID:TS8j/dRD0.net
>>918
使い切らないといけない予算が余ってて
研修と言う名の旅行なのでは?

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:46:56.63 ID:bJwgJQ3A0.net
いずれにしても64なら既に失うものなんぞないから叩かれても平気でへらへらしてんだろな
やべぇのは学校、労組、教育委員会

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:47:42.58 ID:sxwQssPT0.net
ピーチのチー牛もそうだけど大阪人は、同町圧力と他人への迷惑の重み付けが出来ない奴多いなw
単純に頭が悪いのかな

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:47:50.48 ID:1a4pcdWZ0.net
共産党系教員かよ!

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:47:52.26 ID:NGj35jZE0.net
マスクマンもだけどコロナ半年経つのに変な奴がよく次から次へと出てくるな

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:48:03.56 ID:OvV7mykZ0.net
>>17
労働組合の活動だったからだろ
この時期に行くなんて最低評価で当然

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:48:22.40 ID:3BGP0xwN0.net
これもクレーマーの類だな
コミュニケーション取らずに
自己都合の海外旅行から帰国して
勝手に2週間も休めば周りもキレるわ

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:48:51.64 ID:bJwgJQ3A0.net
>>923
そうだね どこもそうだけど勤務してる一部の人がやってるね

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:49:12.77 ID:hnEFTuR00.net
>>930
たたいてるやつなんてネットにいるだけだし

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:49:43.08 ID:5d0/Pbuc0.net
なんで労働組合の活動でスイスに行くんだよ!
無駄すぎる!

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:49:50.21 ID:eXxl/ZRS0.net
組合

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:50:00.56 ID:FkjP1eDE0.net
自己批判世代だから自主的にやったんですよ

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:50:17.07 ID:R/Q105UM0.net
>>935
勝手に休んだとどこに書いてあんのよ…

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:50:17.92 ID:lzA8FHqc0.net
そりゃもう体制と戦ってなんぼの活動家魂w

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:50:41.32 ID:wCYU1G0o0.net
まーた組合のクズかよ

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:50:43.21 ID:pI1l7M5I0.net
勝手に休んだだけじゃん

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:51:50.55 ID:bJwgJQ3A0.net
>>937
うん、みんなで本人叩き(自己満足)して行政の対応責任を問おうぜ

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:52:19.69 ID:dZPP7yhM0.net
学校と相談した(了承を得たわけではない)ってことかよ
そりゃあ欠勤扱いされてもしょうがないwww

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:52:50.11 ID:vWzOIPwx0.net
大阪は教育委員会終わってるからな

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:52:58.62 ID:w7rFWoB+0.net
>>926
そういう言い訳いいから、2月の通知が海外旅行者を含んでる根拠を持ってきたら?

3/17の専門家会議の答申持ってくるとかアホを晒すことしてないでさ

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:53:02.61 ID:IY/1iKZ40.net
これさ
学校と相談したのに自主的にってなってるって事はダメだって言われたけど強行手段に出たって事でしょ?

確信犯やん(誤用)

950 :名無し:2020/09/17(木) 20:53:08.00 ID:yteLkApE0.net
>>941
自主的に在宅勤務

ルールを破って勝手に家で仕事するは勝手に休むのと同じ

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:53:56.65 ID:bJwgJQ3A0.net
>>946
どうだろうそれならなぜ帰国後に学校と教育委員会がなんのために協議したのかな

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:54:00.48 ID:KNmqzHmS0.net
ズル休み出来るとおもったの、民主党だね

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:54:06.94 ID:fNVzZQVC0.net
日教組のくせにスイスなんかに行ってんじゃねーよ

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:54:27.74 ID:ZBJsf5bs0.net
労働組合の活動は仕事じゃないよね?
自主的にって無断欠勤だよね。
懲戒免職にしろ。

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:54:33.04 ID:90vF1P5H0.net
>>22
ありがとう!

これもちゃんと書いとけよクソNHK

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:55:33.81 ID:jvjQhpb60.net
>>1にある通り
「休日勤務や時差出勤などを提案したが断られ、欠勤とせざるをえなかった」
以上、休みにしろ、は厳しいかな

ただこれは民事だし、普通に折衷判決かなぁ

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:55:37.95 ID:7gElHwKG0.net
労働組合って日教組のことかな

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:55:38.60 ID:oFDyl++G0.net
3月に海外行ってる時点であかんわ

つか、64でもう定年じゃん
もめんなよ
やべー奴にしか見えないわ

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:55:44.35 ID:bJwgJQ3A0.net
>>950
でもさ特別休暇があるらしいよね
それ申請せんで学校と協議して自宅待機しちゃったのかな
書類でちゃんとせんとダメだよな

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:56:10.05 ID:rWAhyurJ0.net
教師って常識無くても定年迎えられるんだな。普通許可取ってから休むだろ。さっさと懲戒免職にしろ。

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:56:18.51 ID:CGbLPDVO0.net
報連相もできないような能無しなら人事評価最低も当然だろ

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:56:31.98 ID:SYaM4DC40.net
自主的って
(^_^;)

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:57:13.86 ID:SaI11Epe0.net
>>81
組合活動してる中学教諭はドアホやんけドアホ
>>1

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:57:21.82 ID:klPTyr9S0.net
>>954
協議してんだから無断欠勤になるわけねぇだろボケ

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:57:34.85 ID:7tW8d+xU0.net
こんなゴミがよくもまぁ64まで教師やったな
どんだけ生徒の成長に害を及ぼしてきたか
空恐ろしいわ

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:57:39.44 ID:gnMSUs2X0.net
この告訴、おもろいなw

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:58:11.76 ID:bJwgJQ3A0.net
なるほど、よく読んだら当時は制度化されてなかったのか

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:58:50.92 ID:MjZtgMoe0.net
>22で終わった話

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:59:00.60 ID:e92KXc+v0.net
在宅勤務(何もしてない)

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:59:19.97 ID:eMBsJS470.net
協議と言って一方的に決めたんやない?

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:59:42.06 ID:sFVoR9p90.net
64歳ならもう人事評価とかどうでもいいだろ

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:00:31.64 ID:IAvO8DnN0.net
少子化で教師余ってるんだから自主的に引退しろよ

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:00:37.66 ID:IY/1iKZ40.net
>>22
こいつかよwwwwwwww

納得したわw

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:00:55.41 ID:/x2LU1tW0.net
>>5
これで給料貰おうと思ってる時点で社会人としてクズ

975 :名無し:2020/09/17(木) 21:00:57.82 ID:yteLkApE0.net
>>964
学校との協議の話?
それなら権限の無い学校と協議しても意味ないね

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:01:06.84 ID:jvjQhpb60.net
>>967
制度化されてないから教育委員会は休日出勤、時差出勤を提案したが拒否して、本人は在宅勤務をした、と主張

うん、普通に無理筋に見えるけど後に制度化されたのだから教師側の言い分も分からないでもない
判決は6:4くらいじゃないかなぁ

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:01:22.70 ID:RqPZ5+M+0.net
合意得られてないのに勝手に休んだらそうなるわな

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:01:33.97 ID:VxrzRvoz0.net
>大阪市教育委員会は、3月21日以降、帰国した教員には2週間の特別休暇の制度を設けていて、
>「松田さんが帰国した3月17日の時点では帰国者の自宅待機は制度化されておらず、

まさにお役所w
でもしょーがないね
公務員だもん
ルールは守らなきゃ

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:01:35.35 ID:AMD8ffj/0.net
自主的…笑笑

そりゃダメに決まってんだろ。

ただの基地外パヨクじゃん。

自分のルールが正義という基地外行動。

パヨクの本質。

980 :名無し:2020/09/17(木) 21:02:11.12 ID:yteLkApE0.net
>>976
新制度使わなくても
有給制度使えば済むことでは?

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:02:53.51 ID:klPTyr9S0.net
>>975
教育委員会は欠勤扱いにしてるんだよ?
無断欠勤なんて誰も言ってないんだよ

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:03:20.76 ID:jvjQhpb60.net
>>980
有給使うのは本人の意思だしなんとも

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:04:06.87 ID:J/q1I/Yu0.net
物事の道理とかを考えずに「上司のいう事は絶対」っていう人が多いんだね。

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:04:07.55 ID:CexCUYJv0.net
こいつ何で海外行ってたんだ?
まさか今年に入って海外旅行行ってたんじゃないだろうな

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:04:08.49 ID:gnMSUs2X0.net
自主的に2週間在宅勤務

誰もがやれなかった事やりやがったなw

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:05:48.18 ID:PghcPjS70.net
http://www.labornetjp.org/news/2015/0802hokoku
もろですやんw

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:05:49.02 ID:qR4PPO3I0.net
4日遅く帰ってきたら揉めなかったのか

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:06:33.61 ID:0F4IJk1/0.net
労働組合活動でスイスを訪れた64歳の中学教師
どう見てもパヨパヨさんですらない筋金入りの共産主義者だよね

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:06:52.38 ID:+Kxk9h0m0.net
>>981
出勤の指示を無視してるから当然欠勤だね

990 :名無し:2020/09/17(木) 21:07:21.35 ID:yteLkApE0.net
>>982
だから本人の意思で有給取れば澄んだこと
その為の有給だろ
本人の意思で有給を取らなかったのだから欠勤で当然

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:07:48.68 ID:W95e2LC+0.net
今年の3月に労働組合の会合ってテロ組織集会か何かで欠席不能な集まりか?

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:07:55.79 ID:bJwgJQ3A0.net
色々レスしてたけど改めてみてみた
うん、これは本人が頭おかしいと思う
危険と判断したならなぜ労組に相談しなかったのか或いは自己判断したならばなぜ有休使わなかったのか
学校と教育委員会から欠勤扱いされると言われてる段階で考えるべき
そもそも誰が自宅勤務(勤務、ここ大事)でいいなの言ったのか
普通に協議して休めばよかったのではないか

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:08:40.13 ID:klPTyr9S0.net
>>989
欠勤と無断欠勤は全く違うもの

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:08:49.06 ID:LGHZbIq+0.net
>>1
在宅勤務を義務化していれば、起こらない問題だったのだろうか

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:09:15.05 ID:LGHZbIq+0.net
教育委員会は子供の希望を調査したのだろうか

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:09:28.31 ID:/FaGBfWN0.net
3月ってもうコロナ流行ってた頃だろ

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:09:48.59 ID:+Kxk9h0m0.net
>>993
出勤の指示を無視して許可なく欠勤したら無断欠勤だね

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:10:32.57 ID:CzEzvMD/0.net
労組の活動って何?しかもスイスって

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:11:14.81 ID:jvjQhpb60.net
>>990
だから有給は本人が必要だと思って使われる制度が前提で、本人が使いたくないなら強要できない
それで教育委員会は時差出勤、休日出勤を提案したが本人は拒否、「自主的な在宅勤務」をして欠勤扱い

なんだか書けば書くほど無理筋だと思うけど、この争点に有給は入らないのは分かってもらえるだろうか

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:11:30.53 ID:1BC/RGYE0.net
無断欠勤で業務命令無視なら
懲戒処分にしろよ。
再任用延期とかおかしいだろ。

1001 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:11:49.49 ID:klPTyr9S0.net
>>997
教育委員会も無断欠勤なんて言ってないけどねぇ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200