2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【九州新幹線長崎ルート】佐賀県「環境アセス受けることはあり得ない。同意すればフル規格での整備を受け入れるのと同じだ」★2 [記憶たどり。★]

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:27:50.63 ID:PB1bdoRp0.net
筑紫平野、佐賀平野は豪雨のときは
ある程度冠水するのが前提だからな。

筑後川の反乱もやばいが
冠水の原因は満潮時に水面が高くて
平野の水が筑後川に排水できないのが
冠水の原因。

武雄、大町はそれに比べれば傾斜があって
標高もあるから、比較的早く排水できる。

佐賀鉄工所の冠水は油流出のため
わざと抜かなかったのが原因。

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200