2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プレステ】11月12日発売のPS5が「安過ぎてヤバい」と話題に。『PS5安すぎ』がトレンド入り、ソニーの企業努力を評価する声★5 [記憶たどり。★]

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:31:46.69 ID:BizsAB5l0.net
世界はsteamに移行してるのに今更据え置きwwww

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:31:48.93 ID:RWpqRhKM0.net
>>524
たぶん音は大丈夫じゃねーかな
最近はPCの空冷でもめっちゃ静か

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:32:06.21 ID:z+UuhDoT0.net
>>522
DSの価格発表に驚いてPSPの値段下げたような二の舞にならなきゃいいがな

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:32:21.50 ID:dL39Un3v0.net
性能上げてもソフトの開発資金が無いから結局限界まで使えこなせないんでしょ

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:33:12.67 ID:nokOySGS0.net
メガドライブから買い替える価値はありますか?

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:33:14.40 ID:Yi07bGDZ0.net
>>524
発熱は本当に大丈夫かと思う
性能の高さだよね。

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:33:30.35 ID:1XPutwwU0.net
>>393
PSはチップ無くてもコピーディスクを動かす方法があった。
経年劣化で縦や逆さにしないとゲームが起動しなくなったりした。
縦ステがヒントになってPS2の縦起きが採用された説。

PS2もなんか良いことあった気がするけど忘れた。
ディスクが汚れや劣化で読まなくなったりHDDの形状が違ったり(初期型だけではないけど)で微妙だった。

PS3はPS2のゲームがまんま遊べたらしい。
爆熱だったりで大変だったらしい。
初期も後期も買わなかったから伝聞。

PS4はスリムしか買ってないから知らん。

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:33:33.81 ID:C+DafQso0.net
ポリコレゴリラウーマンが活躍するゲームはやりたくない

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:33:49.88 ID:AcmRv8iy0.net
>>527
もし本気でそう言ったなら、働け。
rooなり箱なりはゲーム機だ。pcほしいなら働け。
オメーに遊んでる暇はねーぞ。
働け!汗水流せ!

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:33:54.33 ID:JiU508DK0.net
FFがあの有様だしロクなソフトなさそう

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:36:29.81 ID:zZhog1Mh0.net
普通に仕事してたらこんなの買わないだろ、めんどくさい。

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:40:19.77 ID:NmeFFzgy0.net
据置よりVITAの後継頼む

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:42:20.25 ID:+ho7TVB/0.net
上手く表現できないけどグラフィック的にはPS2→PS3、箱◯みたいな感動はないね
最近のハードずっと絵は綺麗だったし

541 :不要不急の名無しさん :2020/09/17(木) 21:44:07.70 ID:CH+klJsy0.net
>>477
PS5のストレージアーキテクチャは現在,PC向けに購入できるSSDと比べて何年も先を進んでいます,
て書かれているよね

>>514
仮にずれるとしてもHDMI 2.1で画面のズレとかカク付きとか起こらないようなになってるよよ

542 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/09/17(木) 21:44:20.94 ID:aLEVXEaV0.net
>>540
グラフィックは頭打ちになってるよな
もっとリアルにしていっても不気味の谷路線待ったなしやろうし

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:45:27.94 ID:RWpqRhKM0.net
>>539
俺も話題のVITAついに買ったぞ
って思ったら数ヶ月後には終わってた
モノは悪くなかったのになぁ
独自規格のメモリーのせいだな

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:45:54.87 ID:iUUhmWEz0.net
>>540
今回のウリはロード時間ほぼ0のシームレスプレイ
>>429を見るといい

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:45:59.46 ID:+ho7TVB/0.net
>>542
バーチャファイターからバーチャファイター2になって超感動してたわ昔

546 :不要不急の名無しさん :2020/09/17(木) 21:46:45.30 ID:CH+klJsy0.net
>>526
実際ゲームする人にとっては画面の美しさよりもロード時間今日の読み込みの短さのほうがずっと重要だろ

>>528
steamに移行してるって事はウィンドウズでも同じゲームが使えるMicrosoftショップでは売れてれないってことだな

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:47:44.11 ID:k4/xVmAh0.net
ゲーム機なんかswitchで問題ないだろ。ガッツリやりたい奴はゲーミングPCとかに行くしな。

548 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/09/17(木) 21:47:44.35 ID:aLEVXEaV0.net
>>546
Microsoft Storeは仕様がウンコすぎてなぁ
あんなん使う奴おらんやろ

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:48:43.75 ID:8ZZ07Ox50.net
>>547
wwww 買えないやつの僻み笑

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:50:02.24 ID:ZxF1n5op0.net
ビックリ投げ売り価格。
発売日からワゴンセール中。

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:50:11.63 ID:XXstwkKX0.net
ドリキンちゃんが一生懸命作りました

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:51:22.00 ID:olIWN76L0.net
PS4のゲームディスク起動できるの?
PS4で買ったダウンロード版もPS5に追加料金なしでダウンロードして遊べるの?

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:52:21.00 ID:yqFJ/hvk0.net
VRヘッドセットとTENGAを連動させれば勝つのは分かってる
大メーカーにとっては失うものの大きいから勝ちを捨てることもある

554 :不要不急の名無しさん :2020/09/17(木) 21:52:25.67 ID:CH+klJsy0.net
>>537
実況やってた人がPS4で1番大好きなソフトがローンチに入ってたって喜んでたけど?

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:54:02.98 ID:9wNOP5Ir0.net
ローンチのソフトが駄目すぎて発売にいらんのだよな

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:54:24.67 ID:VBPXCq+D0.net
>>528
最近マルチプラットフォームが多くてほとんどPCでできるのでsteamでいいわってなる
steamライブラリを捨ててまでPS5に移行する気がおきん

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:54:37.90 ID:RWpqRhKM0.net
>>553
出したあとのモノは誰が掃除すんの?そこまで考えろよ

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:54:43.73 ID:t4SYlMZn0.net
Switchも出来るようにしてくれ。
もしくはPCで全ゲーム出来るようにしてくれ。

559 :不要不急の名無しさん :2020/09/17(木) 21:55:21.38 ID:CH+klJsy0.net
>>543
終わってたの意味が全くわからん

>>540
120fpsとかVRRとかだから対応してるモニターで見ると違いは実感できるんじゃない?
それに今度は音も力入れてるからね
1番人間が感じるのは音だよ

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:57:43.69 ID:RWpqRhKM0.net
>>559
ドラゴンクエストビルダー辺りだったかな最後に買ったソフト

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:02:23.11 ID:BmYcrq2j0.net
ps5で動くレイトレのマイクラが出るし
買う価値あるな

562 :不要不急の名無しさん :2020/09/17(木) 22:03:23.52 ID:CH+klJsy0.net
>>552
ネットの書き込みができるって書かれてるようだけど
>>553
オナニー型コントローラーを出したFMタウンズは成功しなかったけど?

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:08:52.56 ID:ZVqJQ9UY0.net
いいゲーミングPC買ってsteamで遊ぶのが正解

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:09:11.77 ID:olIWN76L0.net
>>562
違う話だけど昔FF14がPS3からPS4に移行するときに
どこかの国の法律だか独占禁止法だかの関係で無料でどっちでも遊べるようにすることができないみたいなことを書かれてたな
そこから考えると「できない」って思ったほうが良さげだね

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:10:57.93 ID:QcmGQry10.net
ソフトを定額制にできるといいのにね(´・ω・`)

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:11:36.88 ID:N7+fT0Sq0.net
>>126
アップルのスマホより安いやん

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:12:54.15 ID:DRT4vWnr0.net
cpu何積んでんのよ?Ryzen?
グラボは何?TITAN?

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:13:13.49 ID:MYqNOIN20.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉

982398279857

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:13:30.69 ID:MYqNOIN20.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声


327239853+9827+9825798276

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:14:44.68 ID:Q1mmc9AT0.net
お前らも何度騙されても学習しないな
値段相応だよ

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:15:28.01 ID:GbjyAkTo0.net
スマホ1つの値段で2つ買えるじゃん

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:15:52.17 ID:Ie+46EIe0.net
>>569
都合の悪い話題になってるからコピペ爆撃始めたのか?

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:18:24.26 ID:+hFgX1yE0.net
廉価版出るのは3年後ぐらいかしら

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:18:35.48 ID:rmapUx1+0.net
事前に発表していた金額より高くなる事とかあるの?本当にこの値段で販売するのかしら

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:18:51.73 ID:7/VTMjMo0.net
>>561
レイトレで最悪の選択肢がPS5だろw

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:20:27.38 ID:O3yRt27C0.net
AMDの時代が来たな

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:20:58.74 ID:3hM0IxVP0.net
8万と言われてたらか5万と言われて安いと思う商法に浜っとるな

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:23:16.61 ID:BX3933WS0.net
一台でどんだけ赤出てるのか
それを何で埋めるつもりなのか
周辺機器か課金か

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:23:52.88 ID:olIWN76L0.net
>>576
AMDの時代なんじゃない
リサ・スーの時代なんだよ

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:26:05.57 ID:Cs3d07xd0.net
お前らどこで予約すんの?

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:28:20.54 ID:apC4dpVm0.net
やりたいソフトもねえのに買わないだろ
バイオにでも合わせて買うよ

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:29:21.43 ID:oRYhhVy40.net
カラーがホワイトしか無いとかなめてんだろ

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:33:38.38 ID:qEvHmMT40.net
レイトレーシングのGT7出るなら買おう

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:33:45.79 ID:BmYcrq2j0.net
ps4proオワコン
価格もアホみたいだし

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:34:24.23 ID:+MmkBRKz0.net
もうPS4の在庫ってないんかな
転売屋が持ってるのかね

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:38:12.16 ID:s9Q3d8290.net
18才大学1年で初めて彼女が出来た
お互い童貞、処女でクリスマス
お泊まりを彼女のご両親にも認めて
貰った プレゼントも奮発せねば
医学部なんで親にも負担かけている
アルバイトとセックスと勉強で凄く
忙しい プレステが安くても、そっちに
回すお金もない 今はゴムしないで
飲んでもらうのを覚えた

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:39:11.48 ID:+qKGroOU0.net
PS2クラシックミニ パチスロ全部入りなら
1万円でも買う

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:39:58.37 ID:lXrgsC/V0.net
nasne対応したら買う

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:41:19.19 ID:wNeio5tF0.net
ソフトがろくなもん無いのに安いとかバカじゃねーの
ホントにソニーの企業努力って感じだよな
嘘の声を主流のように見せかけるってのは

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:44:25.57 ID:C+DafQso0.net
互換性を売りにしてるのが暗黒のps3時代を思い出させる

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:45:22.85 ID:F/v/WD7c0.net
PS4持ってないならすぐにでも買いたいけど家にPS4とPRO2台あるし初期型は故障率とか消費電力高いとかあるから2型が出るまで待ちかな

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:47:53.16 ID:ZxF1n5op0.net
ハード力のソニーとソフト力の任天堂。
この2社がタッグを組めば最強だが、組むわけねーか。

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:50:04.76 ID:EtvTjGkt0.net
またソニーのステマかよ

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:50:18.58 ID:dL39Un3v0.net
ソフトの開発費が何十億レベルだから
性能フルに発揮させられるメーカーないんでしょう
一見して性能差の分かるグラフィックの違いも昔ほどではないしな

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:52:55.79 ID:cmWtnqVz0.net
TVや映画より面白いのもあるけど 作る側が慣れてくる頃は1、2年後に次のハードのアナウンスされてるね。
その間は ずっとゾンビ+廃虚+FPSで埋められる。

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:54:26.97 ID:9RS9nT8f0.net
売りにしてるビッグタイトルに釣られる層ってもうおっさんばっかだろ

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:54:29.43 ID:+eO2B9bn0.net
>>9
ディスプレイ買えよ

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:54:38.03 ID:ZxF1n5op0.net
ゾンビものならデイズゴーンの続編を希望。

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:54:56.06 ID:EtvTjGkt0.net
>>565
Xbox Game Passがついに本日より日本でもスタート。定額で100タイトル以上が遊び放題のサービスをさっそく試してみた
https://www.famitsu.com/news/202004/14196606.html

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:55:41.64 ID:Ov60lO3x0.net
>>255
コロナだし店頭予約や店頭販売は難しいのでは

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:57:02.83 ID:4qRChoef0.net
>>493
株価が下がったのは、SONYが生産台数を減らすっていう
デマ報道が流れたからだ

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:57:36.62 ID:IQFpth4s0.net
VRはまた年末に値下げセールやりそうだからそれ待ち

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:59:19.60 ID:LgLMIc6s0.net
FF7R2はまだ?

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:01:05.99 ID:/xKx6A3K0.net
ポッキーの日に寄せてきたな

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:01:10.05 ID:pfg6l8Hh0.net
>>578
サブスク
PSplusの加入料でめちゃくちゃ儲かってる

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:03:32.82 ID:s9Q3d8290.net
彼女の家はお父さんが外科医
ウチは団地の共働き 一応両親とも
公務員だけど、育ちが全然違う
セックスも波長が合ってきたし
今はプレゼントを頑張らないと
プレステ欲しいけどなぁ

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:04:02.22 ID:kDofZIbt0.net
>>129
部屋に置くオブジェ

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:08:13.01 ID:8I8BIfZ40.net
6万だったら、株価上がっただろうに
アホなソニー

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:09:58.85 ID:qZVzi/2D0.net
これでwin走ったらsteam入れてPC棄てるんだが

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:15:20.14 ID:EtvTjGkt0.net
>>609
Windows 10が走ってるのはXbox

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:17:24.38 ID:rVMzvftE0.net
>>6
高グラフィックってなんか得することあんの?
毛穴が見えるのがらうれしい人?

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:18:07.06 ID:rVMzvftE0.net
>>14
ps5がガキ向けでない理由は?

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:18:41.56 ID:4s+YRutr0.net
Linux入ったらなあ

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:19:37.54 ID:qdiCbFGR0.net
>>14
ゲーム自体ガキがやるものだろ
普通の大人ならゲームなんてやらないよ

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:24:48.30 ID:4s+YRutr0.net
intelはどうするんや。
このまま糞CPUブランドに甘んじるのか?

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:24:53.52 ID:Ln03bHr70.net
標準でパッドいらないからゲーミングキーボードとマウス付けてそしたら買う事を考慮する可能性も0じゃなくなる

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:26:39.85 ID:bPNpqIMP0.net
ps4ゲームやるためにps5買うのか
しばらく要らんな

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:29:34.45 ID:3T6wrdSc0.net
パーツだけ見てもありえん値段ではあるな
また赤字で売るやつか

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:30:57.11 ID:My4bxK4i0.net
ぶっちゃけどうなの?
光学メディアが使えるタイプか、そんなの省いた安いタイプか、どっち買えばいいんだ?
素人考えなんだけど、円盤を買えば飽きたら売って金が帰ってる来るけど、ダウンロード版より読み込み速度が遅くてストレスになるから、やっぱ無いタイプを安く買ったほうがいいのかな。

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:31:01.47 ID:rVMzvftE0.net
>>613
乗用車に飛行機のエンジン積むようなもんだな

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:31:13.87 ID:bPNpqIMP0.net
メガテン新作スイッチやからそっちのが要るわ

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:32:12.36 ID:3T6wrdSc0.net
>>619
PS4からすでにインスト以外でディスクなんか回らないよ

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:32:33.67 ID:4s+YRutr0.net
発売日当日の配達や開店まで待てんよろおまいら

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:36:01.18 ID:qdIxEkwI0.net
昔あったようにLinuxが動いたりしないの?
自分はLinux用に買って、結局ゲームは一度もしなかった。グランツーリスモは買ってあったのだけど。

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:37:02.15 ID:03duVtfi0.net
ただし抽選予約
くそがあああ

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:37:58.51 ID:I/i9Zjj10.net
アクセス集中が発生しています

ソニー死ね 転売屋も死ね 無職も死ね 

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:39:51.40 ID:Thigwz7D0.net
>>5
スパイダーマンは結構行くんじゃないかな

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:40:39.74 ID:cmWtnqVz0.net
ゲームの骨董屋みたいなのはあるだろうけど 10年したら今のゲームの小売りは息してないだろうな。

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:45:37.22 ID:z57ILEYi0.net
>>627
PS4版も出るからなあ
ハリーポッターのやつもPS4やXBOXでも予定しているみたいだし今世代は切り替えに時間掛かりそう

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:48:20.52 ID:1QxX8rn50.net
FF16は本体と同時発売?
それなら買わざるを得ないが

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:51:16.76 ID:K43OeRNY0.net
PS5安いと思ったが高いと言ってるのはどういう層なんだ?
キッズか?なら納得
キッズはSwitch買えよ

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:52:36.36 ID:C+DafQso0.net
>>630
FF16今日発表されたのばかりなのに2ヶ月後に出るのかすげえな

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:52:45.50 ID:z57ILEYi0.net
>>630
そんなわけない
来年に新たな情報を公開予定って段階よまだ

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:57:04.11 ID:QWRH/epX0.net
>>628
既に息してなくね?
ゲーム扱ってるの家電屋とゲオくらいしかない

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:57:28.14 ID:yqWy3G5B0.net
初期不良のPS5は買わないよ

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:00:53.89 ID:MqMSWfhF0.net
ポリコレで完全に選択肢から消えた

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:03:28.79 ID:TC4imVaN0.net
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストコリ
アニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健
介・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレスリング豚で金田式
プロヤキウ豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟ネオコントロツキズム過激派ヘイトマフィア構成員記憶たどり。が
電通・パソナからカネを貰ってヤフーニコニコアメーバイーストコリアスポーツエンターテインメントワイドショー
のソースでスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント代
表取締役会長・松原眞樹カドカワ取締役社長に認定されますた。記憶たどり。「電通・博報堂のお墨付きでプ
ロレス・ヤキウ・パチンコ・アニメ・ゲイノウネタのヤフーニコニコアメーバザイニチチョウセンパンチョッパリスポ
ーツエンターテインメントワイドショーをここに立てておいたよ。」
http://www.dentsu.co.jp/
http://jp.rizinff.com/

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:03:29.70 ID:NDqP3FUh0.net
爆熱と見た
後発モデルは爆熱が解消された小型化と見た

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:06:50.90 ID:/Jh+KRR20.net
高い高いというけれどNeo Geoなら58000円だったよ。消費税は3%の時代

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:07:05.46 ID:vn9qWF0a0.net
>>385
ひでえMODだな

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:11:05.15 ID:MwBBHk7m0.net
>>584>>608
ケケ中平蔵・野間易通のホモ舎弟で大阪民国在住・出身でアホでチャラチャラしたエラ張りツリ目の在日・帰化
基地外片端池沼厨房大阪済州島チンパン原人でぱよちんアナキストで任豚のてめえらは電通・パソナ各グル
ープ各社の社員共とC.R.A.C.メンバー共と仲良く、新型コロナに罹られて、あの連中に火炎放射器で焼かれて
苦しんで4ねよ。

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:11:13.36 ID:vn9qWF0a0.net
>>534
PS2の初期型ボーナスはDVDがリージョンフリーだった記憶

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:15:03.25 ID:QvVJBV4t0.net
XBOXに化けの皮が剥がされるの楽しみ

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:15:36.56 ID:8shk7D9R0.net
逆ザヤを企業努力とは言わない。
XBOXの値段に対抗するにはあれしかないだけ。
先に発表してたら負けてたわ。

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:16:17.13 ID:DN2bMe2C0.net
買い占めあるのかな

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:16:38.70 ID:rNveufgz0.net
中国で作ってるのに持ってこれるの?
まぁ一般民は来年中旬ぐらいまでは
どうせ手に入らないんでしょ?

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:17:40.72 ID:zxM7RLLi0.net
4はカッコよかったけど5は明らかにデザイン後退してるわ。

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:18:00.40 ID:h/bxWnhk0.net
でも実際に流行るのはあつ森やフォールガイズ
スペックは大した重要じゃないのがよくわかる

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:21:05.89 ID:QhJi6tRi0.net
日本じゃPSはオワコン
新規層、カジュアル層が取り込めてない
コア層ばかりだと衰退するだけ

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:24:15.16 ID:QCSR1uM20.net
79800とかで出てくるかなと思ったけど、想像以上に安いな
買わんけど

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:24:45.10 ID:vYaVkWeZ0.net
スペックしょぼい端末でも面白いゲームはいくらでもある
しかし、PS5はしょぼい端末では実現できないハイスペックな夢を感じさせてくれる
ゲーム機を買うと思うなかれ、我々はワクワクする夢を買うのだ

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:25:21.11 ID:Aa5au+IT0.net
ソフト買うたびに何千円かをソニーに払うシステムじゃん。
頭金で本体を手にして、終わりの無い分割払いを延々と続けるということ。

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:25:37.30 ID:rNveufgz0.net
炊事掃除洗濯やってくれる
機器なら10万出すけどなぁ

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:26:02.57 ID:bJPFRf3B0.net
>>601
今日(昨日)の話なのに?

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:26:16.51 ID:O83/scPx0.net
>>651
Xboxのが20%も性能高いんだが

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:28:12.07 ID:O7jZ3Duw0.net
ソシャゲの方がおもろいわ一つのゲームで何年も遊べるコンシューマはおもしろくても一月で飽きる

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:29:37.72 ID:z8jLmztz0.net
>>655
10Kの140fps140Hzってこと?

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:29:52.11 ID:jtRbpPp00.net
長い目で見たらゲーミングパソコンを買う方が賢明だよ。
ソニーにお布施を払いたい奴が買えばいい。

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:30:08.47 ID:vYaVkWeZ0.net
>>655
Xboxなんか日本で買う奴は笑われるぞ
日本はPSとスイッチがゲーム機

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:30:52.64 ID:QIZr6Q+00.net
>>648
60人のプレイヤーキャラを画面に反映させるフォールガイズは割とスペックいりそうだけどな

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:31:13.84 ID:z8jLmztz0.net
デジタルエディションのほうが
12mm薄く、600g軽く消費電力も10w低い
こっち一択だな

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:31:35.77 ID:xWugnS6/0.net
>>495
PCはmod入れられるのが大きいからなあ

あとエロ画像や動画など漁り放題出来るのも強み

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:32:05.80 ID:z8jLmztz0.net
>>658
PCで出来ないゲームの方が多くね

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:32:30.78 ID:vYaVkWeZ0.net
>>661
背負ったりどっか持ち歩くの?
据置端末に軽さ気にするとか

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:34:51.81 ID:z8jLmztz0.net
>>664
スリムに越したことはないだろ、その分安いし
39センチの26センチだぞ
これでデジタルのほうは厚さが10センチ切る

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:35:11.28 ID:BxJrLv3W0.net
>>659
まあps5を買う予定ではあるが
XBOXはWin10をサポートするとか
STEAMとかエピックに対応するとか
そんな未確認噂話があるから
馬鹿にしたもんじゃないよ
もしそうであるなら普通に欲しいし

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:36:10.70 ID:lMpi636x0.net
この値付けで高いって言ってる奴は客じゃないからどうでもいいんだよ。
問題は安いって言ってるやつは全員ライバル。
とても買えそうにないぞw

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:37:01.54 ID:lMpi636x0.net
>>658
PCでできるゲームって超大作だけだよね。
しかもコンシューマーでヒットが確認されたものだけ。

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:37:06.88 ID:2i/Ubwsg0.net
>>5
今の時代子供いる家庭は例外なく金持ちだからどっちも買う
子無し独身のやつも金余ってるからどっちも買う
負け組は箱ユーザーだけなんだよ

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:37:39.25 ID:asjXjj9l0.net
ディスク廃止モデル4万か〜
安いな

ネットの予想だと8万とかだったぞ

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:37:55.35 ID:z8jLmztz0.net
元々PS4のソフトもそのまま遊べるしPS5専用って訳でもないしな
ソフトはすでにPS4の分含めて出てるようなもん
しかもそれらがローディング0で遊べる

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:38:14.09 ID:vYaVkWeZ0.net
>>666
たしかにXboxがWindows10として使えるなら普通にPCだわな
ゲーム機が安くハイスペックなPCにもなるならPC買わずにXbox買うかもw

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:39:21.74 ID:zO+ZYozL0.net
ソニーストアみたら、店舗予約の予定なしって書いてあったな。ネット優先予約みたい。

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:39:31.18 ID:z8jLmztz0.net
PS5に搭載してるUltra HD Blu-rayプレーヤーだけでもSONY製なら2、3万するんだよな

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:40:42.73 ID:lMpi636x0.net
PS2がDVD再生できるんだって!?って大騒ぎして、
揶揄したい層がわざと「あのDVDも再生できるゲーム機」なんて言ってたのと
まったく同じ現象www

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:41:01.78 ID:YM4IivRc0.net
実店舗で予約できそうな店あるのかな
オンライン抽選ばかりだけど

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:42:20.26 ID:pnOYrohU0.net
>>670
xboxの価格が出てくるまではそんなことも言われてたな
あの価格のせいでソニーは相当損しただろうな

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:44:27.15 ID:z8jLmztz0.net
そもそも性能がXBOXよりも悪いのは確かだけど値段もその分安いしな
しかも、その劣ってるPS5の8K120fps120Hz対応のゲームすらほとんどでない予定と言う
XBOXの性能と値段は無駄に高いだけなんかもな

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:45:18.38 ID:Euvh0ESC0.net
これ買ってソフトも買ってゲーム出来ないって苦情が出てくるまでテンプレだから

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:46:17.21 ID:PCmzFC5O0.net
>>654
新機種発売時は逆ザヤになるのが織り込み済みだから
株価を下げる要因にならない

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:46:38.18 ID:lMpi636x0.net
結局スペックなんかよりやりたいゲームがあるかどうかなんてことは
もう30年近く議論されてきたことだろ。
ゲハ脳はまだわかってないの。

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:47:25.63 ID:z8jLmztz0.net
孫に頼まれた爺さんがデジタルエディション買って買えったら家にネット環境がないとかあるんかもな
ネットの普及率は未だに8割だし

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:49:01.24 ID:vKStri6r0.net
中身pcになってつまらなくなったもんだ

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:49:06.71 ID:YM4IivRc0.net
>>682
そんなやつは予約すらできないから買えない

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:49:55.10 ID:PCmzFC5O0.net
>>682
ネット環境も込みで契約すればいい

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:50:14.23 ID:+4s4dcxm0.net
転売屋が動き始めましたね...

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:50:25.06 ID:076AIC5h0.net
結局普及するのは2.3年後の薄型値下げしてからだろ

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:50:38.51 ID:m9dQdBSR0.net
>>12
ワロタ。本当にそうやな

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:51:13.96 ID:J8JE+cfZ0.net
PS5は気になるけどほしいソフトが全くないって言う…
パソコンの新調もしたいしどうしよっかなあ

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:51:21.90 ID:EgZ0xYzf0.net
鯖落ちて予約できないな。

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:54:53.99 ID:PCmzFC5O0.net
>>689
欲しいものがないならパソコン一択じゃないのかね
何を悩んでいるのやら

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:56:24.18 ID:vYaVkWeZ0.net
>>682
コロナのおかげでかなり普及率あがったんじゃね?
ネットもない家庭はPS5の抽選予約もできねー

693 :不要不急の名無しさん :2020/09/18(金) 01:00:59.91 ID:i7vwnq7y0.net
>>565
PS +とPSNOWあるだろ

>>647
デザインは人によって全然違うだろうけど悪いって言う人にとっても重要なのは騒音とかの方だろ

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:02:52.95 ID:p2KTb8se0.net
本体安く売って
DLC商法で儲けるんだろ
追加機能をお金で後から買うんでしょ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:03:58.73 ID:GUCM7aY20.net
安いとか以前にいい加減本体商法やめろよ

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:06:35.90 ID:l9yiUB370.net
>>695
プリンタはパチモノインク氾濫で儲けが出なくなって散々なことになって
結局インクを安くする方向になったもんな。

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:06:41.45 ID:O83/scPx0.net
>>678
は?
Xbox Series XはPS5と価格同じだが?!

「Xbox Series X」 49,980円 2020年11月10日発売予定
「Xbox Series S」 32,980円

「PS5ディスク有り」 49,980円 2020年11月12日発売予定
「PS5ディスク無し」 39,980円

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:07:44.52 ID:AVHrBWvS0.net
今日の朝にはうっかり買いそうになったけど
モンハン発表見て目が覚めたわ
Switchでしばらく良いかな

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:07:46.66 ID:GlI/9Aov0.net
形が、だせぇよな
まあ、たぶん買うけどさ

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:08:56.77 ID:O83/scPx0.net
>>693
デザイン的にXboxのキューブ型が圧倒的に排熱(低騒音)に有利

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:09:04.27 ID:wdTHTuOy0.net
くっそ高い。
子供に買ってやるならPC買い与えるわ。

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:09:47.83 ID:/yTuzKNA0.net
社会現象になったDQ3の頃から何も進歩していないよね
むしろ20年以上前より悪化してる気がする
本当に欲しい人が買えないこんな世の中じゃ

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:09:48.34 ID:ylVY/COc0.net
PS4はとうとう触りもしなかったなー

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:13:03.92 ID:YI+qyDhS0.net
はやくデモンズ実況やりてー

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:13:08.49 ID:n/lwoCnV0.net
ソフトは?

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:15:12.71 ID:O83/scPx0.net
>>703
解る
俺もほとんど稼働時間ゼロ

そんな貴方に
今までのXbox全機種遊べるXbox

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:16:08.79 ID:wl56gKu+0.net
>>112
何だこのダサい部屋はw

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:18:08.32 ID:ghyAj7qZ0.net
PSVRは、PS5で解像度は、アップするかな??

PS5proは、発売されるかな?

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:19:17.69 ID:z8jLmztz0.net
>>705
PS4のソフトラインナップの99%が対応してる
ソフト出揃うまではそれで十分

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:19:36.72 ID:Y2hPb1l+0.net
アーマードコアが発売されるならどのハードでもいいからセットで買いたいわ。
といってももう遊ぶ時間が取れないし、集中してプレイする気力も無いだろうけど。

ただロボゲーやりてーって思うことがしばしば。

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:20:52.71 ID:sIW4glR/0.net
あいかわらずの商法

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:21:12.45 ID:z8jLmztz0.net
>>710
ガンダムバトルオペレーション2とかいいんじゃね
PS4で無料でできるからライブラリー入れとけばPS5でもそのままできる

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:22:17.21 ID:YI+qyDhS0.net
>>710
アクションもいいけど
今のハードでフロントミッションオルタナテrィブみたいなRTSやりたいな
渡河作戦でジャンクの山ができそうなくらいユニットが出るやつ

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:22:32.26 ID:PCmzFC5O0.net
>>701
これがクソ高いならスマホなんて絶対買えないね

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:22:58.51 ID:6Frky3+R0.net
安いだけじゃな・・・w

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:23:09.00 ID:z8jLmztz0.net
>>701
どんだけの安物PC買う気なんだよ

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:24:32.71 ID:z8jLmztz0.net
もしかしてPCと比べて叩いてるのって箱信者か?
値段も性能もほぼ変わらんのにPS5だけをPCと比べて叩いてる

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:25:00.28 ID:noEwHzO80.net
据置ゲームやる習慣ないけどとりあえず予約しとこ

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:28:01.02 ID:z8jLmztz0.net
まあ8Kテレビ買う口実ができたわ

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:28:01.07 ID:6BsoOSbW0.net
時代はゲームPCじゃなくPSで美少女youtuber配信だよ

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:30:19.98 ID:PCmzFC5O0.net
予約受付もすぐに一時中止とかなりそう

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:31:24.32 ID:PCmzFC5O0.net
抽選だしな、予約取れるかもわからん

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:31:48.14 ID:5Z2UZ86x0.net
あんま安くすると繋がれて軍事利用されてしまう

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:32:15.47 ID:VU8HGSMJ0.net
>>648
ハードのスペックで覇権獲れるなら糞箱が日本でも売れてるよなぁ

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:32:51.06 ID:1x+hjfAb0.net
さすがにPS4の時みたいにWi-Fi規格がb/g/nの2.4G帯だけでBluetoothが2.1とかいう
狂った機能削減はしてこなかったか

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:33:04.98 ID:+fowgd/L0.net
>>717
そっちかは知らんけど元々選択肢にPS5が無い連中なのは違いないと思うね
あのローディングには明らかにアドバンテージがあるから
PCメインであっちの価格に慣れてると5万くらいなら逆にポンと買っちゃう

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:35:22.33 ID:iijqkV/y0.net
>>714
スマホは分割マジックで洗脳されてるアホ層がいるからね……
単純に比較はできないよね

それにしても今回にPS5はコスパが悪い

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:37:13.58 ID:z8jLmztz0.net
>>726
グラボとかの値段より遥かに安いわけだしな

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:37:41.17 ID:iijqkV/y0.net
>>648
ほんそれな
アホ層はまずスペックを見るよね
クリエイター肌の人はコンテンツの歴史と方向性しかみてない

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:39:27.02 ID:wfYbhYgs0.net
ダビスタ出るまで待つ

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:39:47.00 ID:z8jLmztz0.net
モンハンとかのローディングも1秒以下になるんだっけ
かなり快適になるな

732 :不要不急の名無しさん :2020/09/18(金) 01:40:36.79 ID:i7vwnq7y0.net
>>701
どうせお前が買うのはゲーミングPCじゃなくて
ウィンドウズのアップデートしただけでブラウザさえろくに使えなくなるようなPCだろw

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:41:35.42 ID:G8Hv5+Vn0.net
ファンはもううるさくないの?

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:42:29.83 ID:Ou4r/7Ry0.net
確かにSSD付きで4K付なら安くは感じるけどな
でも今の時代SSDも4Kも当たり前の時代になって来るんだし
ソニーなら製品の先駆けなんだから安価に出来るだろ

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:43:21.63 ID:UGotk3p10.net
まあ4、5万で安いと思う層はそんなに多くはないぞ

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:44:52.18 ID:mSOVoJWQ0.net
スマホに比べたら安く感じるわ
数年使えるなら年1万でいいし

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:45:45.27 ID:z8jLmztz0.net
>>734
PS5は8Kだぞ

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:47:08.60 ID:5Z2UZ86x0.net
最後の置き型ハードになるんじゃね?

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:47:25.82 ID:MbIgDaBU0.net
MSにスパイを送る企業努力

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:48:05.26 ID:z8jLmztz0.net
>>735
性能の割にってことじゃね
PS4も同じ値段だったし

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:49:21.78 ID:MHxB3zHw0.net
高級グラボ並みの性能なんだろキョーミねーけど
だったらまー安いのかもなー
でもただリアル調を追求してダダっぴろいマップでつまんねーんだよ今のゲームわよ

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:49:37.12 ID:iRJLg7df0.net
性能込みで考えれば…だろうがゲーム機の値段としては確実に段々高くなってきてる

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:50:48.22 ID:dDfpp/E80.net
うちは、まだ
pS2

PS2で満足して

もうこれ以上いらんおもた

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:50:54.99 ID:PCmzFC5O0.net
>>742
PS4と変わらんが

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:52:17.39 ID:+fowgd/L0.net
>>738
いやずっと出ると思うよ
どんだけ頑張ってもスペックに対する排熱問題は解消されないから据え置きの需要はある
むしろ今の構造の方向的にProみたいな細かい向上版が高頻度で出る可能性も

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:52:54.53 ID:FIKyeF2g0.net
買い求めやすいかは分からない
とにかく彼女にクリスマスプレゼントを
奮発しなくてはいけない
上手かは分からないが、愛情いっぱいの
フェラとセックスが今は一番大事
勉強が既に追い付いてない気がするが
今はバイト最優先 正月も働くので
正直プレステ処じゃないんだよな

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:53:32.08 ID:dDfpp/E80.net
つうか

ドリキャス

再発してほしい

昔のままのスペックでええから

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:54:14.49 ID:iRJLg7df0.net
段々性能は上がったが高い物になってきてマニア向けになってきた様相はある
PCにもなるなら破格だがそうはならんねー

グラ性能が全てじゃない、高性能実現のために高いと思っちゃうけどそういう奴は初めから対象じゃないな

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:56:49.75 ID:c40aU+Hx0.net
今のPSハードは何を目的に買うか?って事だよな

BD再生ならPS4でいいじゃんってなるし
ゲーム目的ならPS5の本体ごと買いたいと思うゲームって何?と思うし

正直、5万円出して買う理由は何だろうと思う

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:57:02.88 ID:4zpoP70B0.net
本体はやりたいゲームをするための目的だから面白そうなゲームがリリースされれば買う
まぁ本体がクソ高ければ一つ目のハードルで躊躇するってのはあると思うが

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:57:10.84 ID:l/G6nZEh0.net
正直昨日の公式動画見てスグ飽きるやつばかりだったから予約もやめだな

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:57:54.42 ID:YM4IivRc0.net
>>742
DUOやネオジオを知らんみたいだな

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:59:05.05 ID:4zpoP70B0.net
それにしても安すぎることはないよな
安いバイトのステマ使ってる会社と契約してもプラスにならないだろと思う

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:00:59.24 ID:WORJjyEE0.net
スーパーファミコンやPS2世代からすると随分高いなと思うけど。
時代は変わったんだな。

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:01:35.87 ID:4zpoP70B0.net
まぁXPERIA 1 iiが14万↑だからそれよりは遙かに安いかw

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:02:54.93 ID:pHmCmtxN0.net
>>713
タイのDual Gearってのが近いかな?
いつ出るかはわからんが

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:03:24.57 ID:UGotk3p10.net
>>740
まあそうなんだけど、
性能で値段考える人もそんな多くないでしょう

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:03:39.45 ID:5Z2UZ86x0.net
もはやゲーム専用機って何が専用なんだ?

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:06:02.87 ID:fk/AfdRY0.net
なんかもうゲームのクオリティもPS3で頭打ちになってるけどこれ以上スペック上げて誰が喜ぶんだ

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:07:26.43 ID:1PjJvc9o0.net
ロード時間がかかるからPS4じゃもはや性能不足だったし

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:07:46.96 ID:/yTuzKNA0.net
>>754
俺もスーファミ世代だけどあの頃はソフトも高かったからなー
当時の大作RPGが出る度に買って貰ってたけど今のソフト価格と比べたらかなりの出費だよね
まぁ今と違って裕福な家庭も多かったからファミコンスーファミ持ってる奴は珍しくなかったけど

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:08:22.16 ID:c40aU+Hx0.net
正直グラが良いゲームもやってて疲れるだけになった
そんな高画質なゲームも1本1万円近くになったし、疲れる事をお金払ってやってるのもアホらしくも思えてきた今日この頃だ…

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:08:27.78 ID:9robsoKX0.net
FIFAのために欲しいけど迷うな
新作出る頃にはダウンロード版もセールするからディスクレスでもいい気もするし

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:08:39.15 ID:YM4IivRc0.net
>>754
DUOは定価59800円だったからな
ちなみにソフトも高くてFF6は11400円だった
今はゲーム安く買えるから時代は変わったぞ

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:10:20.17 ID:WoX3bptL0.net
>>211
俺はパワプロと脳トレ

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:12:01.06 ID:tifeenph0.net
高い高い言ってる奴らは
ドンキPCでも買ってろ

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:18:28.52 ID:CM+soaN40.net
steam書いてる奴おるけど終わった
epicがヤバすぎる

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:20:50.62 ID:uppcnQW/0.net
最初は高い値段で転売厨に買わせろよ

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:23:07.06 ID:1x+hjfAb0.net
2000番台になったら買います!

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:30:52.27 ID:SpHlGo/f0.net
マイクロソフト状態だな
低価格で勝負ってことはもう差別化は無理なんだろう
最後のハードになるかもな

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:32:02.13 ID:O7jZ3Duw0.net
任天堂はロンチで必ずマリオとかゼルダ出すけどソニーはよくわからないゲームばっかだから買う気がしないんだよ
てか未だにソニーの看板と言えるタイトル出せてないのがヤバいわ

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:33:31.45 ID:LDQttyAz0.net
>>749
PS2の頃からずーっと同じこと言ってる奴いたわ。
もしかして同一人物なのかな。

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:35:45.49 ID:LDQttyAz0.net
>>762
最近はお年寄りが運転免許返上するようになってきましたしね。

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:40:20.25 ID:8js5y2hN0.net
ドリームキャステルのみたいにに安売りしすぎて売れば売るほど赤字になるんじゃないか

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:41:34.09 ID:yZ6ea/LH0.net
>>1
デフレ商売すんな!(怒
価値のあるものは高く売れ!

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:42:55.73 ID:c40aU+Hx0.net
>>772
いや多分別人ですね
PS2はVHSから代わりつつ時代にDVDプレーヤーとしても使え、当時まだ珍しかった前ハードとの互換もありで、「買い換え」という意味でも大きな役割を果たしてた

当時は本体を買い換える価値のあるドラクエFFとかもまだまだ国内で元気いっぱいだったしね

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:43:43.77 ID:BzmAagGW0.net
予想より安いだけで実際買うには税込5.5万は高すぎるな

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:46:12.74 ID:lFBQCiVg0.net
今回もテレビ録画のDLNAは無し?あれがないといつまでもPS3を捨てれなくて困る

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:47:23.40 ID:lFBQCiVg0.net
dlna

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:47:59.38 ID:c40aU+Hx0.net
>>773
ゲームには返上するような免許なくていいですよね
年寄り扱いする例え話としてはズレてますね

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:56:31.88 ID:BSeEnDjz0.net
【人が作ったGAMEなんか やりたくない】

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 02:57:28.14 ID:0R6JL4Le0.net
>>1
昔のゲーム業界は、輝いてたのだけどな?
なぜ、こうなった?

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:06:26.46 ID:l6dLnEir0.net
どうせmodとかグラ強化とか入れたpc版にマウント取られるんでしょう

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:13:18.90 ID:4TXqsBTU0.net
これでwinが動けばハードウェアを一つ減らせるのに
pcとゲーム機両方置くスペースが勿体ないんだよなあ

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:16:49.09 ID:SwhO2VUp0.net
xbox360のソフトを動くようにしてくれ

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:23:26.98 ID:F/tad0BF0.net
>>784
そんなにエロゲしたいのかい?
5万でテキトーなPC買ってきなよ…

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:24:35.18 ID:qph+f8100.net
新型コロナのおかげで家庭用ゲーム機が久々に盛況である

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:26:30.42 ID:1YkKwr9E0.net
ソフトがな・・・

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:28:04.07 ID:AIfxrVKP0.net
スマホでプレイヤーが1万人以下のクソゲーに月3〜5万課金して毎日10時間くらい遊んで満足しちゃってるから
家庭用ゲーム機とかどうしてもやりたいゲームがなければ買おうとは思わないんだよね

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:28:16.75 ID:oExSMpdD0.net
4買った奴は負け組
クソワロス

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:31:58.72 ID:O1sRMrhQ0.net
数年で廃れるのに?

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:39:52.83 ID:cyVZBrWl0.net
次のPS6は7年後です
アナタはついに50代ですか?
まだアニメとゲームやってますか?

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:42:56.36 ID:x0Gv27HU0.net
バカだよなほんと
ソフトどうにかしろよ

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:46:26.50 ID:PYmppuDy0.net
ゲームをやる集中力がもうない

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:47:18.71 ID:qWckkvuo0.net
初期ロット故障の不安より即スペックダウンする懸念のほうがあるから予約しておいた方がいいかも
しかしソフトがカス過ぎるんだよな

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:50:01.60 ID:OLOiLeGD0.net
3080一枚でPS52台買えるんじゃねえか?

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 03:54:40.98 ID:7kgF+dta0.net
非正規の犠牲のうえ成り立ってる

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:01:25.15 ID:nwVR8SP60.net
いい歳こいて趣味に5万円出せないとかありえないわ
なんにも買えないやんけ

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:08:00.08 ID:RsYv2eIP0.net
5出たら4買おうかな

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:25:53.14 ID:ZomlElkKO.net
>>112
なんか落ち着かない部屋だな
こんな部屋に住みたくない

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:27:49.07 ID:UdmkB0vB0.net
確かにやばいなこの価格よ

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:33:25.78 ID:28P8AtHm0.net
そもそもPS自体が無ければ全部PC版で発売されるよな?
そう考えると邪魔な存在でしかないんだが。

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:35:12.35 ID:cNW0/aQ80.net
本体で稼ぐよりシェア取ってソフトで稼いだ方がいい事に気がついたんだろ
本体はほぼ原価売りでしょ

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:36:38.14 ID:BxJrLv3W0.net
転売屋『企業努力評価します』

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:40:04.77 ID:ZiWzPNPi0.net
ウィンドウズが走るようにすれば
2倍売れる

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:44:55.82 ID:Eemb0vkS0.net
ゲーム機に55000円を安いとか言っちゃう人たちがメイン層な時点で売れないのは確定じゃないかな・・・

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:46:11.13 ID:CM+soaN40.net
>>802
あほか、家庭用ゲーム機がなければここまでゲームは発展しなかった

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:47:07.02 ID:2VJ1pEOq0.net
PS5でフィットネスゲームを出して欲しい。

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:50:29.63 ID:KPFeukuN0.net
>>475
そんな犯罪みたいな行為を言われてその通りだと思うのは中国系

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:51:44.82 ID:iR4Opf9W0.net
>>805
いらねぇよそんなもん
なんに使うんだよ今時

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:54:17.45 ID:fyQuAeOd0.net
3万切ってれば安すぎって言われても納得だが、、これステマか
PCグラボ3万で買い換えた方が良いんじゃね?

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:56:52.66 ID:v+XB5PoT0.net
>>803
原価以下で売っても、ソフトハウスとか有料チャンネル会社から金が入る仕組みだろ?
昔の新聞や雑誌と同じやり方

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:57:15.10 ID:eiqocAJc0.net
黒いビスケットで白いクリームをはさんだオレオというお菓子があるよね?
ps5は逆オレオ。

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:59:35.63 ID:imyR2WM60.net
大作PCもPSとかのマルチ前提なんだから、PS5が売れないと困るでしょ?

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 04:59:54.72 ID:28P8AtHm0.net
10万でPC買えば最新ゲームも問題なくできるし、その他の用途にも使えるからねぇ。

わざわざ5万を追加で払わないといけなくするPSはやっぱり邪魔ですわ。

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:01:39.04 ID:zribjCpm0.net
PSとかゲームしかやらない連中が大半なのに
無駄にハイスペックなんだよな
オンライン型スーパーファミコンでいいのかもな

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:04:07.06 ID:zU4tRKwV0.net
日本国内だと中学生ぐらいまでと 若いOLぐらいは任天堂、他はPS4と寡占というか棲み分けされてるのに それでも割安感があるな。要は対スマホか。

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:04:39.68 ID:NgbZT/Nh0.net
鳥越俊太郎さんでも出来るゲームを出しなさいよ

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:05:22.53 ID:9GnK+0bN0.net
中身を分解して売った方がよかったりして

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:07:00.43 ID:LbEjJjAp0.net
凄いけど、いくら凄い凄い言ってももはや
ソニーはアメリカ企業なんよなー
日本なんにも凄くない・・・

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:07:03.66 ID:WRRrLHfO0.net
子供もPS4欲しがってるぞ
フォートナイトとか大人気だし

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:08:00.16 ID:DQYQmytL0.net
スイッチ不足が解消される程の対抗馬になる感じじゃないか

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:08:14.89 ID:6Frky3+R0.net
ゲーム機で5万が安すぎねぇ…
で安すぎスレ立てすぎなwトレンドにも入るだろうなw
CMより安上がりの洗脳ステマ乙

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:09:02.08 ID:6FUSszr60.net
よく知らないけど何台もゲーム機いらなくない?

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:12:36.67 ID:6Frky3+R0.net
Switchの方が面白いゲーム多いというかマリオが鉄板過ぎる

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:12:39.26 ID:KPFeukuN0.net
コントローラー無いのはゲーム機とは呼べないだろ

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:13:08.02 ID:uKxr+iAH0.net
同性能のゲーミングPC組んだら20万するしな

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:13:08.03 ID:WRRrLHfO0.net
ソニーは日本の会社だし株のこと言ってるんだろ?
買収されたわけじゃあるまいし
しかも日本凄くないとか関係なしw
フォートナイトにも出資するからフォートナイトは日本のゲームだなw

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:13:32.36 ID:fyQuAeOd0.net
FPSメインでやってるけどゲーム機でやってる連中コントローラーで
よくやるなあって思ってしまう

steamあるしゲーミングPCも割と安く組めるこの頃はmodも無いゲーム機って家に
人が来た時に一緒に遊べる位しか利点感じないわ

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:17:54.33 ID:6Frky3+R0.net
結局ff16もPCのがグラも上なんでしょよ…ソニーも落ちたな黙ってても売れたウォークマン時代思い出してな

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:23:28.99 ID:MODWTufC0.net
結局PS3から買ってないな
たぶん5も買わない

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:24:12.69 ID:zribjCpm0.net
PS4の調子悪いから買おうと思ってたけど
転売屋が大量に予約抽選に絡んでくるから
買えないだろうな

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:27:02.54 ID:zzKdiUjm0.net
>>1
これは公式の発表?
安すぎて信じられないレベルだなぁ

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:34:47.99 ID:KPFeukuN0.net
コントローラー付きなら安いわ
ゲーム機並みの性能のゲーミングPCが10万以下だと思ってるの大杉

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:40:21.19 ID:YdOLZCMz0.net
スマホでポチポチするだけで無料でゲームが楽しめる時代になってるんだよなぁ
据え置き器もそろそろオワコンだな

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:42:30.34 ID:KPFeukuN0.net
演算は他所でやって結果だけ送って表示しろよって思う
5G来たしそろそろ

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:51:33.40 ID:ARoQRCbn0.net
ファミコンは14800円だぞ
何が安いだ
オマエら洗脳されすぎる

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:58:49.97 ID:yQ90OHru0.net
>>1
課金で稼ぐつもりだろ

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:00:49.91 ID:/BEXmg7r0.net
ノーパソが乙りそうなんだが、これで事足りたりしないかなー?
快適なブラウザとかUSBの書き込みとかできたら最高なんだがね。

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:00:52.08 ID:rZ2ZXYnC0.net
携帯機がほしいです

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:01:32.92 ID:9GnK+0bN0.net
これってPS4も遊べるの?
つかPS4のディスクでも遊べるの?

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:05:21.68 ID:BZpJrumj0.net
こどおじには大金

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:07:51.30 ID:iZUfazVm0.net
>>5
後方互換があるので問題なし

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:08:27.22 ID:8WqpfiKl0.net
前から不思議なんだけど、5ちゃんではプレステってすごく人気なのに、なんでソフトは全然売れないんだ?
ゲーム以外の用途ないやろ

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:09:07.01 ID:aXa9ihtz0.net
想定してたより3万安い
安すぎて不安になるな

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:09:24.03 ID:ScqiHWUV0.net
>>820
おまえ馬鹿だろwww

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:09:39.17 ID:+fowgd/L0.net
>>841
ディスクも遊べるしダウンロード版も動くよ
plus入ってたらps4のソフト18本がフリーで付いてくる

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:10:46.73 ID:iZUfazVm0.net
>>85
むしろスマホゲーが落ちてるわアホ

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:14:36.01 ID:+fowgd/L0.net
スマホゲーは開発費高騰しすぎて今後は基本無料構造に無理が出るね

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:16:03.29 ID:9GnK+0bN0.net
>>847
まじかー
その18本ダウンロード権を、テンバイヤーが売るんだろうなぁ
と思うと悲しくなってくる、多分そんなのつくと一般人は予約負けるだろうな

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:19:17.49 ID:R7HZgOrP0.net
サブスク商法に移行したから
できる技

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:20:31.19 ID:+fowgd/L0.net
>>850
恐らくシリアルじゃなくて期限なしのフリプだと思うよ
購入はPCのPSNからplusならだれでも出来て
ps5でだけダウンロードできるのかと

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:28:25.05 ID:pKw7TLz40.net
>>447
RTX3080とかグラボ自体はあるだろー

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:36:18.61 ID:+fowgd/L0.net
自分で組んだら倍じゃ済まないのは確かだ

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:43:06.95 ID:2rz/7hKX0.net
抽選は今日からだっけ?

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:44:34.60 ID:ScqiHWUV0.net
まさかソニーストアも抽選とか?本家なのにそれはないよな?

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:47:31.96 ID:8BW9esSm0.net
また米軍が買い占めるのか。

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:57:46.45 ID:5V6GmPLj0.net
給付金で全員買えちゃうじゃん

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 06:59:06.76 ID:eTLjnH8Z0.net
元々ゲーム機って本体で儲ける仕組みにはなってないでしょ?

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:03:33.88 ID:kEtyWqLm0.net
供給力不足と転売屋がすべてを台無しにする

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:03:47.20 ID:MQ20DtEh0.net
任天堂みたいに小出しで品薄商法しないだろうから転売カスはやめといた方がいいぞ

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:05:06.08 ID:b5AOE4dd0.net
>>859
任天堂…

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:08:24.96 ID:3nNsbbQP0.net
価格性能比では安いのかもだけど
ピコピコに出せるのは税込2万が感覚的な限界

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:10:20.80 ID:ldsnhlHK0.net
多数売って利益出す商法だよ。これ基本持てる人増やしてシェア独占する
一体の利益が500円もあればぼろもうけ。PSプラスは明らかにぼろもうけだし
このきんがくは相当中抜き業者切ったな。やるなソニー中国切って安く販売できるとか
笑ってしまう

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:10:38.27 ID:JSqEDZbQ0.net
海外でPS5の予約がえらいことになってるらしい(´・ω・`)

ほとんどの小売店でコンソールが在庫切れになるため、PlayStation 5の予約注文は終了しました
ソニーは混乱しましたか?
https://exputer.com/playstation-5-out-of-stock-at-major-retailers/

ソニーは昨日、PlayStation 5の価格と予約注文の詳細を発表しました。デジタル版は$ 399、
ディスク版は$ 499で販売されます。すべてが素晴らしく見えます、そしてイベントの後。
ソニーはまた、予約注文が本日から始まることをツイートし、PS5はWalmart、Best-Buy、
GameStop、Amazonなどの主要小売店で予約注文できるようになりました。

24時間後、PlayStation 5はどこからでも在庫切れです。ウォルマート、 ゲームストップ、
アマゾンは明らかに「在庫切れ」と言っています。一部の国では、Amazonでの事前注文は
終了しましたが、他の国では「この商品は現在ご利用いただけません。

ベストバイは在庫があると言っています。ただし、事前に注文すると、最終的な場所に到達します。
PlayStation 5の在庫がなくなったことがわかります。

更新: Best Buyは注文をキャンセルします。多くのユーザーがこのメールを受け取っているようです。


ウォルマート、PS5予約計画を撤回 "顧客の安全を守るために"
ウォルマートからプレイステーション5をプレオーダーするのに苦労するのには理由があります。
https://www.gamespot.com/articles/walmart-walks-back-ps5-preorder-plans-to-keep-customers-safe/1100-6482314/

PlayStationR5の予約販売が予想よりも早く開始されましたが、多くの熱心なゲーマーが
ウォルマートを含む様々な小売店で入手困難な状況に陥っています。ウォルマートは以前、
9月22日にPS5の予約販売を開始すると発表していましたが、このたびその計画を変更しました。

昨日からオンラインでの予約販売が開始されましたが、11月12日の発売日に間に合うように、
ウォルマートからプレイステーション5を入手するには、11月12日の発売を待つという
新しい方法が採用されました。

これまでウォルマートでは、PS5の予約受付をデジタル版とスタンダード版の2種類から
選択できるようにしていました。現在、ウォルマートのサイトでは、PlayStation 5は
「もうすぐ発売」と記載されていますが、プレオーダーのオプションはありません。

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:11:34.99 ID:JSqEDZbQ0.net
その結果(´・ω・`)

PS5の予約スキャルパーはすでに1500ポンド以上でコンソールを販売しています。
https://www.thesixthaxis.com/2020/09/17/ps5-pre-order-where-to-scalpers-uk-price-release-date/
https://www.thesixthaxis.com/wp-content/uploads/2020/09/ps5-preorder-scalpers.jpg

英国の小売店でプレイステーション5の予約販売が開始されてからわずか数分後には、
すでに巧妙な詐欺師たちが現金化を狙っています。

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:12:38.27 ID:ldsnhlHK0.net
>>863
もう無理だよ。部品が多すぎるからその考えは捨てろ
そして子供に買い与えないとその子は時代に取り残される
子供たちは必ず正解引くからな。絶対複合して社会の役にたつもの引き当てるから
欲しがったら買ってやれ

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:13:45.53 ID:n3YEu7xE0.net
これを高いと言ったら任天堂のSwitchというポンコツはどうなる‪
PS5と比較にもならないウンコスペックで4万のぼったくり価格

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:14:46.35 ID:Pgy0oRln0.net
予の戦闘準備が整った!さぁ〜こい

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:14:57.90 ID:/3tnH6rK0.net
>>9
テレビの購入については配送の場合は
漏れなくバレてるからね。

直接持ち帰ればOK

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:15:26.29 ID:wfG/14Cn0.net
10時からとか舐めてるな
フェアじゃねえ

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:16:25.74 ID:nKGSZgix0.net
>>47
そうか?
スペック通りだとしたら、CPUとグラボとssdで20万こえるぞ

これで5万なら安いでしょ
ゲームやらない人にとってはゴミだけど

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:16:54.48 ID:Ce5Fr3XG0.net
>>507
いい歳こいて2chはセーフですか?

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:17:54.63 ID:Pgy0oRln0.net
>>871
仕事中10時近くにトイレ行くやつは予約入れに行ったとみなす

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:19:16.59 ID:8xRlodwo0.net
去年2080super 付きのpc30万で買ったけど、ps5のgpuどのくらい?
同じくらいだったら相当安いな

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:21:29.57 ID:kEtyWqLm0.net
>>871
平日十時の予約開始は転売屋のおやつだよなあ
アホ丸出しだわ

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:31:31.44 ID:7vJuMqNP0.net
>>872
買って何やるの?

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:32:52.59 ID:9g+70sLp0.net
PS3のときと同じ現象じゃね
あのときは作りにくいのでサードがなかなか参入してこれなかったってのがあって凋落したが
今回はそんなことないから大丈夫って思ってそう

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:37:11.36 ID:+lfrGeBK0.net
>>614
流石に考えが古くない?

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:38:37.14 ID:K4vdG5Bc0.net
大人はゲームなんてやらない(キリッ
って自称大人が言ってる奴等が5chで煽りに来るんだから面白いわな

大人とは?

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:40:04.24 ID:cS1c8j3X0.net
5万は高いとおもうぞ
所詮はゲーム機子どものおもちゃだからな
PS3の悪夢をもう忘れてしまったのかな
売れなくて半年後にあわてて5000円値下げってのが目に見えてるからしばらく様子見だな

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:42:43.19 ID:K4vdG5Bc0.net
>>881
社会人になったときに先輩から言われた名言
「数万でゲーム機、数千円のソフトで数十時間潰せるんだからコスパ最強だろ。いい大人が土日遊んだら数万円消えるのに」

確かに学生時代は高く感じたけど、今は安過ぎてしょうがない

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:43:31.91 ID:7QpzXg5F0.net
同じ性能で5万円でPC仕上げてみろ
ムリだから

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:46:56.42 ID:8gTifbDQ0.net
>>76
ゼルダ

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:49:09.60 ID:4AlxJQxa0.net
モンハン新作スイッチだってさ。。


PS5数年いらないわ

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:52:36.93 ID:cS1c8j3X0.net
>>867
6万だったPS3をどこの家庭が買い与えたんだ?

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:53:19.29 ID:7vFMOe2L0.net
>>3
使うよ中古市場

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:54:17.57 ID:OY9VRauV0.net
この性能で、ぼくの夏休みが欲しいです。

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:54:38.21 ID:RRLPEi2X0.net
抽選販売だらけで安心だわ
Amazonで買えるのが理想だけど
まず無理だろうな

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:56:55.78 ID:RnEnb2610.net
>>440
店頭で予約受付しないようだよ

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 07:57:28.04 ID:DgtyXBt90.net
>>863
ピコピコで2万ってアタマんなか
初代ファミコンの時代で止まってのか

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:00:00.03 ID:olynVrTe0.net
この性能のパソコンが5万ならほしいがゲーム機ならいらない

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:02:09.57 ID:ApVsxHy20.net
FF16は吉田なのか

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:03:05.08 ID:RRLPEi2X0.net
FF病の人みたいに逃げ出さなきゃいいけど

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:03:46.51 ID:y0UaecPO0.net
高いとか言ってる人多くてビビるわw
やっぱ非正規とか? おまら

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:05:10.39 ID:ScqiHWUV0.net
ドライブありとなしどっちがいいのかは迷う
実際ゲームはほとんどDLだからディスクドライブなくてもいいんだけどな
ブルーレイとかも見ないし

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:06:34.68 ID:5LsWsdGA0.net
>>895
職業差別するな
非正規だけじゃなくて、底辺職に無職の生きてる価値がないゴミの集まりだろ

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:07:28.27 ID:ioPvIrL90.net
>>881
どうせ廉価版が出るしな
とにかくデカすぎるから俺はスリム版待ちだわ

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:09:14.30 ID:5CwC3+PI0.net
>>881
プレステはいつも暫くしたら改良版出るからなあ
初期版は改良版作るためのエサになるんだろ

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:10:07.16 ID:dcb10yfY0.net
>>897
お前みたいな無職と一緒にすんな
バイトしてるわ

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:11:00.47 ID:cS1c8j3X0.net
今コロナの影響でPS4が寝上がってるけどPS5もコロナ分値段上乗せ発売なの?

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:11:00.73 ID:b/cV46R50.net
>>881
その半年先行出来ることに5000円の価値を見出せるかどうかって考えたことある?

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:11:20.80 ID:5CwC3+PI0.net
そもそもプレステで転売は儲からんだろ
スイッチは子供に人気あるから親や年寄りが高くても買ってしまう土壌があるけど、プレステなんぞゲーヲタしか買わんしゲーヲタは転売品買わんだろ

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:12:01.26 ID:RRLPEi2X0.net
改良型出たら買い換えるだけだろ

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:12:06.98 ID:2TzVdIZxO.net
Dreamcast2発表まで考慮し、、

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:12:10.75 ID:yQWI3L+/0.net
ソニータイマー「みんな急いで買ってくれよな!」

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:12:18.93 ID:K4vdG5Bc0.net
>>900
アルバイトって「非正規だけじゃなくて」って一文さえ読めないの?

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:14:59.13 ID:K4vdG5Bc0.net
>>903
よし、じゃあ小学生にもわかりやすいデータをのせよう
世界販売台数
Switch→6000万台超
PS4→一億台超

わかった?

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:15:54.92 ID:yQWI3L+/0.net
>>899
無印からのパワーアップキットって商法が成り立つんやから
本体でもやらな損やろうしな

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:17:15.54 ID:JZuk44i+0.net
高いわw
マスコミに流されるな

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:17:17.68 ID:or5AOLEX0.net
>>901
PS4は単に品薄、というか2月くらいから生産数絞りまくってるだけ。
今からPS4買う意味はないからね、流石に。

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:20:15.62 ID:+eSPoAf20.net
たった5万でレイトレ使える機器が家に設置されるなんてなあ
PCなんて気合入れてお小遣い削らなきゃ出来ないのに

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:20:29.88 ID:V67XnR5L0.net
FFは黒魔道士とか白魔道士が「あの格好」してる世界観にしてほしいわ
そんで、システムは3とか5みたいな感じで

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:20:42.79 ID:zyHJkkkn0.net
すでに予約争奪戦が始まってる
ネガティブ意見で予約者を減らせ!

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:22:47.84 ID:hMCPfA0e0.net
クソチョンみたいな商法だなw

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:23:11.63 ID:DecKOnTw0.net
>>908
なんとなくswitchのが人気で品薄なイメージ強かったけど、世界規模だとPS4のが売れてるんだな。なんでswitchはPS4より売れてないのに品薄になってるんだ。たくさん作ればいいのに

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:23:33.38 ID:DQ67/PEN0.net
プリンターのインクみたいに月額使用料取るんだろ

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:26:10.86 ID:KPFeukuN0.net
>>837
今はただでエミュ動く

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:28:51.66 ID:kV/oAPjc0.net
>>908
販売期間…

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:29:51.54 ID:5LsWsdGA0.net
>>916
何十回も記事でてるけど、Switchは次の新作機を用意してるから三年前のゲーム機をそこまで売りたくない
ちょっと検索すればでてくるだろ

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:31:03.07 ID:SLDc2xT+O.net
安いか?
性能の件じゃなくてやりたいゲームがあるかで考えるとなあ
フロムはリメイクだし
高速化はうれしいけどそんなに画質いるかね

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:31:30.10 ID:LdECwERt0.net
>>875
XBOXのシリーズXがちょうどそれくらいのはず
PS5はそれより多少劣るけどまあ普通に考えてかなりお得
というか信じられんくらい攻めてる

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:39:23.76 ID:IcQ+gAhe0.net
結局色は白だけなのかよ?

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:40:20.04 ID:ARoQRCbn0.net
ソフトが高そうだし
結局六万になるだろ

いい値段だ

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:48:41.27 ID:SLDc2xT+O.net
安い安いと言ってるのにディスクドライブが付いただけで一万増えるのに違和感が
BTOのオプション並のお値段

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:49:09.94 ID:rNpvJg+o0.net
そのうち半額になる

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:51:47.57 ID:hLcKUN420.net
DEが安いのは戦略的な意味がある
単純な原価だけじゃないでしょ

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:52:32.46 ID:8js5y2hN0.net
UHD再生出来るドライブなんて1万くらいわするだろ

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:56:24.85 ID:pOBK7NF50.net
>>5

マリオ ポケモン あつ森で満足できない人はスイッチングハブを卒業すればおk

一部留年してこじらせた妖怪がいる

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:56:57.54 ID:SLDc2xT+O.net
PSP goで失敗したのにまだ諦めきれないのかね
パッケージ集めたい派には悪夢なのでまた失敗してほしい

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 08:58:32.79 ID:XlaHnAGz0.net
4みたいに軍事に使える?

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:01:49.21 ID:LdECwERt0.net
>>930
いくらなんでも時代が違うw
今は値引き凄いセールやるからみんな普通にダウンロード版買ってるよ
新作も0時から遊べるしね

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:03:13.68 ID:9A+ZvkAJ0.net
>>925
逆でDL購入だと定価で割高に売れるし中古にも流れないからな
その対価としての減額

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:05:44.01 ID:tx9P8gRf0.net
菅総理の尽力

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:06:16.02 ID:iN4iz7dr0.net
高精度ソニータイマー搭載でこの価格は安いな

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:11:07.51 ID:GE7dweJe0.net
これ買わない理由が無い

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:11:57.19 ID:5tlJ46hA0.net
予約抽選勝負かよ

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:12:13.85 ID:ER0MXX8s0.net
とは言え、やはりパソコンのように何でもできるわけではないのである

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:13:44.55 ID:9A+ZvkAJ0.net
まあ、PCより決定的に優れてるのはチーターの少なさだな
本体BANの危険性があるから業者も手軽に手が出せない

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:18:57.70 ID:r6Tt9yd+0.net
PS4のディスクのソフトがある程度あるようなら
ディスク付きにするしかないな

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:22:01.94 ID:8js5y2hN0.net
正直買えればどっちでもいい

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:22:51.22 ID:9/I5NPgM0.net
>>935
ソニー製の部品ってガワくらいだろ

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:25:32.40 ID:r6Tt9yd+0.net
>>942
ガワは外注だろ

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:41:05.96 ID:r87jLL9Y0.net
マーケティングの安っぽさはヤバいな

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:48:02.54 ID:vU87bmiA0.net
>>907
お前らバカ同士で直接会って殴り合えよ

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:07:41.28 ID:LhuwAS+l0.net
PS5が安すぎてアマゾンのPS4のボッタクリ価格が4000円も下がってる
転売屋の損切りが始まったな

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:09:43.46 ID:SwhO2VUp0.net
>>805
ただしWindows7

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:11:13.96 ID:0lLKaKnj0.net
普通に尼で買えたわw

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:18:06.31 ID:7zB0fpRN0.net
ヨドバシ予約抽選申し込みは、明日か。

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:21:13.10 ID:AdncboGj0.net
>>948
ほんとかよ!
アプリ抽選って頭おかしいよな!
転売屋の餌食になるに決まってるだろムカツク!
あとこちの販売店アプリに申し込めば
一人で何台もゲト出来じゃないかーーーーー!w

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:21:16.81 ID:LCF+Sfpw0.net
セックスとバイトと勉強とサークルで
時間もお金もない 残念だ

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:21:40.28 ID:TJFDgFWE0.net
Amazon売り切れ

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:23:12.54 ID:6dL+JzfF0.net
メルカリで買うわ

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:24:05.15 ID:PjMUmnFE0.net
ボーナスでかいます

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:25:16.69 ID:AdncboGj0.net
落ち着いてから買うw

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:26:14.81 ID:AdncboGj0.net
転売屋ちね

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:26:17.37 ID:z9yjqJ9B0.net
今更家庭用ゲーム機なんて流行らないでしょ
これもうただのパソコンだろうし
最初からゲーミングPC買うほうが良くない?

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:26:58.92 ID:ARoQRCbn0.net
俺は初期ロット要らん
どうせ中国人が買うから
何年も品切れ続くよ

今買わないと高く売れるわけでもない

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:27:50.74 ID:AdncboGj0.net
一億台生産したら買えるし

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:29:22.22 ID:AdncboGj0.net
中国人ちね

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:29:32.44 ID:xjAfBolY0.net
昨日の朝にトレンドになったと思ったら昨夜のニンテンドーダイレクトミニでSwitchモンハン発表で速攻塗り替えられ
そのモンハンも今朝になったらあっさり消滅してた

ガノタには不人気の駄作と評価された鉄血のオルフェンズだって本放送直後はトレンドを席巻してたし
ごくごく一部の人間が集中的に話題にするだけであっさりランク入りするトレンドなんて実は全然大したことないんだろう
そんなんじゃ工作だってし放題だろうし

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:29:36.25 ID:DgtyXBt90.net
まあ半分くらいは転売ヤーでしょ
本当に欲しい奴だけにしたら普通に行き渡りそう

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:32:02.22 ID:TJFDgFWE0.net
メルカリPS5 30万で出品されててワロタ

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:32:21.44 ID:/d5XJXi10.net
Switchの抽選に落ち続けてる。
次はプレステかƪ(˘⌣˘)ʃ

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:33:19.27 ID:AdncboGj0.net
アプリ抽選販売とか異常だよマジ!
中華が都内の電気店を歩き回るし
10人位の仲間に各店の抽選参加させるだけでOKだしなw

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:34:03.83 ID:9g+70sLp0.net
転売ヤーに買われるかもしれないからお前ら今のうちに買うべき
転売ヤーに買わせないために団結して買おうぜ

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:34:39.49 ID:Ts/UYPxs0.net
転売中華しね

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:35:03.74 ID:AdncboGj0.net
>>963
そりゃーそうなるわなw
販売店も馬鹿丸出しなんだよ
一人で何店舗も抽選参加出来るのに

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:36:05.05 ID:AdncboGj0.net
>>966
団結ってw
抽選参加などめんどくせー

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:36:15.49 ID:DgtyXBt90.net
>>968
馬鹿と言っても他店まで干渉するのはムリだろ

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:37:48.55 ID:AdncboGj0.net
販売店5万円
転売屋30万円
これは禁止法に引っ掛かる闇商法ですw

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:38:06.25 ID:eh4TMXw20.net
ゲーム機にこれ以上のオーバースペックなんて要らんのだよ

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:38:35.92 ID:FVjIGAYd0.net
買えねー

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:39:51.84 ID:NPgBU4400.net
Amazonデジタルエディション来とるよ

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:40:45.96 ID:AdncboGj0.net
経産省〜
ふざけている転売屋がいまーす

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:41:33.87 ID:/tmxK32y0.net
クソAmazon死ねよ

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:42:48.22 ID:Ts/UYPxs0.net
マスクと同じように逮捕しろよ

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:44:41.22 ID:76rtpDqG0.net
ヨドバシで予約してダメなら年明けで良いや
すぐやりたいゲームもないし

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:44:44.03 ID:fS5eRZgk0.net
>>949
店にオープンと同時に行ってガックリした

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:44:49.35 ID:ARoQRCbn0.net
どこのお店も鯖ダウンしてる
ある意味 テロだな

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:47:10.06 ID:fS5eRZgk0.net
スダレハゲが転売にもメス入れたら見直すんだがな

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:50:01.42 ID:0lLKaKnj0.net
尼の鯖が強すぎる

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:52:21.39 ID:5n3UiJUa0.net
Amazon 転売ヤーが30万で出品www

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:52:53.17 ID:AdncboGj0.net
鯖落ちウケルw

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:53:20.16 ID:MzA9hOJM0.net
パソコン買えるやん

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:55:09.48 ID:AdncboGj0.net
>>983
あーあw
取引違法になるよな
ソニーが訴えればいいのにな

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:56:32.73 ID:AdncboGj0.net
予約日に出品とか詐欺だったらどうすんだよ!

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:56:35.92 ID:ARoQRCbn0.net
一件抽選応募した。
果たして買値より高く売れるのか疑問

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:58:20.51 ID:OCkWqXVd0.net
>>983
ただいま予約受付中です。
この商品は、注文確定後、注文をキャンセルすることができません。

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:59:09.23 ID:AdncboGj0.net
>>988
ハズレならショック大じゃね?

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 10:59:57.22 ID:AdncboGj0.net
>>989
こえー

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:00:48.48 ID:5VE+KCiC0.net
全部オプション設定なんだろうなwww

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:12:25.38 ID:0e4KGwpL0.net
相変わらずステマに頼ってるなあ
客観的にみてどう見ても高いのに

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:17:15.28 ID:yAzDFh+d0.net
それ、お前の主観だから

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:19:38.32 ID:yODT96yh0.net
ちょっと大袈裟w

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:25:57.09 ID:yODT96yh0.net
開発年数かかったね。

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:30:45.90 ID:yODT96yh0.net
需要はあるよ。

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:32:26.32 ID:COIWcHya0.net
せめて1万円切ってくれないとな

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:33:57.46 ID:yODT96yh0.net
1000なら記憶たどり記者しね!!!

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:36:38.53 ID:yODT96yh0.net
さようなら。。。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200