2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日】女性閣僚1人減って2人 菅首相、女性活躍の本気度は ★2 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/17(木) 16:55:30.94 ID:Bps/buAD9.net
 16日に発足した菅新内閣の女性閣僚は2人と、3人だった直前の安倍内閣から1人減らした。与党自民党の党4役も全員が男性だ。「2020年に指導的立場の女性3割をめざす」という政府目標もあったが、男性ばかりの政界の風景は今回も変わらなかった。

 首相を除く閣僚20人のうち、女性は上川陽子法相と橋本聖子五輪担当相のみ。上智大学の三浦まり教授(政治学)は「安倍政権を継承するとしながら、女性活躍は引き継がないというメッセージだ」と受け止める。自民党の役員人事でも幹事長などの党4役は60〜80代の男性議員が占めた。ツイッター上ではさっそく、党4役と菅氏が手をつなぐ写真と、フィンランドの女性首相や女性閣僚の写真を並べたツイートが話題を呼んだ。

 日本の女性閣僚の割合は今年1月時点では15・8%(19人中3人)。列国議会同盟(IPU)と国連女性機関(UN Women)がまとめた各国との比較では113位だったが、新内閣での女性閣僚の割合は10%とさらに下がった。世界ではスペインやフィンランド、フランス、カナダ、ドイツなど30カ国で4割以上の女性閣僚がいる。

 16日夜の就任後初の記者会見で菅氏は、待機児童の問題について「今後、保育サービスを拡充し、この問題に終止符を打っていきたい」とした。また出産のハードルを少しでも下げていくとして、不妊治療について「保険適用を実現する」とも述べた。その上で「安心して子供を産み育てることができる社会、女性が健康に活躍することのできる社会。そうした環境をしっかりと整備をしていきたい」と話した。開始から30分ほどで打ち切られた会見では、女性閣僚についての言及はなかった。

朝日新聞デジタル 9/17(木) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b7f30a0d30de37575fee5b3fb3649e7f9871ea

★1 2020/09/17(木) 13:47:52.23
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600318072/

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:51:43.87 ID:cpaNKh+k0.net
麻生も続投、二階も続投、他横滑り
これはこの7年8ヶ月日本は全く成長していないという象徴である。
ただ単に歳だけ取っただけだ
政治だけじゃなく社会も
2012年20歳の新卒でも今は30歳、女性の管理職が増えてもいい頃である
そして順当に増えていれば、当然政治の世界もその流れを無視できないはずだ
社会全体が女性を育てて来なかった。怠慢と言える。
繰り返すがこの7年8ヶ月全く成長していない。ただ単に歳だけ取っただけ

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:53:47.05 ID:o8Io067+0.net
意味もなく女だからって理由で登用すれば
フェミはそれで満足なの?

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:54:26.68 ID:Llzc3lbt0.net
>>97
失礼なこと言うな

利権は地元にちゃんと成長してるぞ

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:54:35.09 ID:8ees9ng80.net
>2012年20歳の新卒でも今は30歳、

不覚にもクッソワロタ

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:54:39.64 ID:u6w08m1U0.net
>>1
最低でも
女性だけの党を創り議席を確保し

更には、連立でも良いから政権に就いてからの
お話だわ

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:56:13.11 ID:pJ02xhiL0.net
だから、何で朝鮮人は必死になって女性を入れようとするの?

そういうのは実力があるかどうかで判断する事だろ?

最初から女性を入れる事を強制するようなやり方には強い疑問を覚えますね。

その女性が”適切な人物”であれば女性でいいと思いますけどね。

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:57:13.66 ID:cpaNKh+k0.net
>>97
それとは対照的に増えた部分がある
AKBやそれに派生した女性グループ、
歴史的偉人、戦艦やら無機物の女性化、
広告やポスターなどによる若い女性(主に女子高生の)表象である
この対象性が日本という物の本質を物語っている
端的に言えば日本は下品なセクハラジジイが牛耳る国になってしまったというわけだ

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:57:16.74 ID:zcgd0ZFz0.net
>>79
なったらってなんだよ

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 17:59:08.40 ID:lIVlr4Yb0.net
https://www.asahi.com/corporate/guide/outline/11049737
ちな朝日新聞の女性取締役は0人

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:01:11.21 ID:P16ae7sz0.net
上川って吊るしまくってくれる人だよな?

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:03:47.74 ID:4FNhfYWN0.net
能力もないくせに女性ってだけで下駄を履かせるのは、それは差別では?

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:04:41.63 ID:pmnab3rJ0.net
>>1
それでも女性は自民を支持するんだからこれでいいんだろ

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:06:01.04 ID:z0z/erJE0.net
>>15
死刑囚を一掃して欲しいよな

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:06:46.84 ID:u6w08m1U0.net
>>107
センバツで言う21世紀枠みたいなもの

例えお情け枠でも甲子園に出れる事が大事w

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:06:58.57 ID:QoI9FcAr0.net
このはげーの人みたいな強気な人ならいいと思うな

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:07:01.20 ID:rhzA3m7C0.net
数の問題なの?

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:08:12.22 ID:SrHkR/yB0.net
女なんか活躍しなくて良いよ

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:08:12.79 ID:b7Oy5y0r0.net
女装総理 なじゅたー

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:09:13.08 ID:YmThDy/C0.net
人数の問題なのかね?

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:10:15.83 ID:mMU+bEh70.net
アホだろ朝日
女だから起用しろとか逆に差別だろ

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:10:48.71 ID:JXsABg8A0.net
無理に使う事を活躍と言うのなら無職を試験飛ばして公務員にしてくれ
存分一億総活躍してやんよ(´・ω・`)

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:11:03.16 ID:IOydU7HQ0.net
>>1
朝日新聞社の場合はどうなん?

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:12:25.67 ID:DSn61XM+0.net
頭数揃えりゃいいってもんじゃない
揃えるために無能や性格に難ありを起用したら国民生活が壊されるかもしれない

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:13:29.45 ID:15gYveBn0.net
才能あればいいけど文句言ってるBBA議員は無能なんだよな
無能だからなれない

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:17:25.90 ID:YTnuJanV0.net
なんだ、フィンランド辺りの女性の政治家の写真挙げながら、日本は遅れてるだの野郎だのジジイばかりだのTwitterでほざいてる連中がいるが、いや女性自身がどんどん出ていかないから少ねぇだけだろと。
それとも、「何もかも男が御膳立てしてやらねぇと出来ねぇのか」と。日本の女性は自立できてねぇと言われても仕方ない。

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:17:43.49 ID:ttk39t7g0.net
んな気持ちわぁー ない

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:18:10.06 ID:bOVWTjL00.net
もっと立候補していかないと増えないなあ
無理やり大したことできない女性議員閣僚にしてもしゃあないやろ

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:18:20.95 ID:W7Y6IbAG0.net
菅(義偉)内閣  支持する 31.7%
支持しない 68.3%
TBSラジオ森本毅郎スタンバイ
@standby954
【9/17のメールとアンケート】

菅内閣が正式に発足しました。
そこで伺います。

「菅(義偉)内閣、支持しますか?」

支持する方は、どこに、だれに、なにに期待?
支持しない方は、なぜ支持できない?

→ stand-by@tbs.co.jp

http://radiko.jp/#!/live/TBS

#TBSスタンバイ #TBSラジオ
支持する
31.7%
支持しない
68.3%

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:19:43.75 ID:hyIJkVA10.net
勘違い女の稲田がおらんのは良い事や。

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:21:41.05 ID:t0Se0OSt0.net
>>1
女性閣僚なんか増やすくらいなら、障害者閣僚でも入閣させた方がマシ。
そっちの方が先進的で、左翼ウケや海外ウケも良いだろう。

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:24:23.90 ID:wQYCNb8e0.net
上川みたい有能な女性ならどんどん入閣してくれ

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:59.50 ID:9/uHlDQ80.net
閣僚になれるほど有能なのがいればなれるだろ
女というだけで要職につけろとか馬鹿じゃねえのかと

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:27:21.94 ID:o8Io067+0.net
批判してるマスゴミ面々は当然ボードメンバーに女性が多数いるんだよね?

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:27:39.58 ID:4kLxqOdb0.net
稲田ともちん涙目でワロタw

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:29:36.68 ID:Qd9LQLfc0.net
べつに無理して女性を起用する必要ないと思う
必要な人材なら登用すればよいだけ

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:29:42.06 ID:UHS9u0ar0.net
自称愛国者ネトウヨのおっさんどもが歯ぐきを剥き出しにして暴れているスレ
政治と女性進出の話題では2ちょんはいつもこんな感じだなwww

で、これ、スガ政権のスガカラーが実によく現れた組閣だなあ、としかいいようがない。
しかもよりによってオウムのアレでおなじみの法務大臣の復職(3回もやってんだね、法務大臣)と
自らもメダリストであられる五輪大臣の再任(で、オリムピック、やるの? 来年)
まあこのことからわかるのは、まあ女性活躍がらみの政治は期待できないねwww

ってかどういう動機か知らんけどスレで必死こいてアクロバット擁護している
しょぼくれのおっさんたる自称愛国者ネトウヨちゃんたちもわかってんでしょ?
この組閣の意味する含意が。

まあね、安倍政権の継承とか言ってて
(確かにアベ内閣の女性大臣をそのまま入閣という意味では継承しているがw)
その聖帝安倍陛下が女性閣僚を3人入れるとかなんとかやってたんだから
そこはエクスキューズ代わりにも3人入れるなり、
さもなければ民間人登用でもいいからインパクトのある女性登用やるかと思ったが
敢えてこの布陣、敢えてこの任命ってことは、
そりゃ言外のメッセージと言われても仕方がないとは思うね。

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:30:10.44 ID:U8Rf8Z+A0.net
女なんて政治の邪魔

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:32:25.91 ID:hOCbw4yS0.net
マンコかチンコだけで判断すんなよ
有能ならどっとでもいい

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:32:48.46 ID:aFx3dAGX0.net
議員じゃなくて民間から登用しては?
菊池桃子とか

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:36:33.86 ID:wtOOqDnO0.net
アメリカだと女性枠に加えて人種枠と宗教枠もあるから、さらに大変だなとは思う
たぶん当人の実力や才能、適性は二の次なのだろうけど、それでも支障が無いだけの
バックアップ機能その他があるのだろうと推察している

そのてん日本の閣僚はその種の縛りが無いからその限りでは実力本位かと思いきや、
議員制内閣。つまり原則としては国会議員という派閥の力学に縛られた人材プールの
枠内で選ぶことが多く、人事にしがらみが生じやすい。必ずしも優位とは断定し難い

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:36:47.01 ID:RFRvRQZU0.net
与党国会議員は450人余り 大臣は19人だから23人に一人 女性議員は自民党と公明党合わせて50人
つまり派閥均衡だと二人が丁度なのや

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:14.20 ID:5+natecp0.net
女性枠が許されるのなら在日アイヌ障害者なんかの枠だって出てくるかもしれない

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:46.79 ID:yYIt4ynq0.net
>>34
無派閥の一匹狼だから
高市さん、男女関係なく有能なのに、惜しいよね
残念だけど、よほどの運がないと初の女性総理にはなれんよ

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:27.14 ID:5S7BQnly0.net
・蓮舫
・辻元清美
・森裕子


これが大臣・・・もう遠慮したい

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:43.26 ID:y50iTn2J0.net
朝日の役員クラスはさぞかし女性が多いんだろうな

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:21.22 ID:EMHqPKOa0.net
上川とか高市みたいに有能な人は何度も起用される

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:41:09.13 ID:P6zXIFgI0.net
国会議員の女性議員の割合を考えろよな

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:55:24.28 ID:2uec9ooG0.net
「100m決勝に日本人が1人しか残ってない。差別だ」

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:01:28.17 ID:egbLXQIb0.net
ハゲ菅「前任がSHINEって言うから一人死んだよ・・・」

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:02:06.34 ID:xQkaPp4X0.net
「無理やろ」

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:02:34.61 ID:xQkaPp4X0.net
女起用して泣かれるのマジでめんどくさいな

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:02:58.94 ID:xQkaPp4X0.net
>>136
あと障害者枠もあるぞ

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:08:08.87 ID:f2seXOHU0.net
>>148
ヒラ議員で良ければ
れいわが達成済w

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:24:29.26 ID:ItM/yWHa0.net
橋本聖子じゃな…
タコチュー逆セクハラ

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:37:27.93 ID:8wZQ2SRj0.net
ろくな女議員が当選してない

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:55:41.74 ID:R9yTcfkM0.net
いちいち数えるのがおかしい

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 19:55:55.98 ID:F1+jPQSW0.net
そもそも無理にねじこむ必要性なんかないだろ民間もそうだけど、男女関係なく能力にもとづいて起用しろよ

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:00:44.55 ID:olTDY45a0.net
男も活躍してないから女性が活躍してなくても差別ではない

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:26:12.59 ID:e92KXc+v0.net
とりあえず入れるのが女性活躍?
馬鹿にしてんのか

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:27:25.83 ID:VrzEEIob0.net
>>132
出来損ないのお前は毎日「ネトウヨ」とかという架空の存在と戦ってwいるようだが、
お前の人生がゴミそのものなのもお前が誰にも愛されないのもそいつらのせいじゃねえよw

お前の人格のゆがみを他人のせいにするな負け犬w

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:48:28.50 ID:Wty3r4Mj0.net
だって、菅っていかにも女にコンプレックスもってそうじゃん
あの陰湿そうな眼つき 小池への粘着質な嫌がらせの数々
ただたんにモテなかった過去を今はらそうとしてるだけ

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 20:53:45.43 ID:b+U9UtII0.net
三原じゅん子の入閣を見たかった

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:22:15.74 ID:wG/Z/qvo0.net
なんだ前スレで300レスしてたおばはん来てないのか
ツマランな

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:22:34.94 ID:ctOfoD5+0.net
>>1
朝日は馬鹿。
誰でも大臣に成れるモノじゃない。
手腕の無い奴が成れないだけ。 男女関係なく。

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:27:34.66 ID:2OcWj8Wd0.net
>>3
これ
自民所属の国会議員の女性比率が約10%
菅内閣の顔ぶれは首相合わせて21名、うち1名は公明枠、
自民の中で女性は2名

今までより減ったと言うなら今までが女性に下駄履かせてたんじゃないの

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:28:30.40 ID:2OcWj8Wd0.net
>>16
心配するな大臣になる頃には大抵アガってる

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:32:37.78 ID:vl75DJZz0.net
男女かどうかでなく、ちゃんと適性で選任すればよい

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:33:19.86 ID:2OcWj8Wd0.net
>>64
派閥は自分で選べるが性別は基本選べないぞバカチン

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:36:42.54 ID:2OcWj8Wd0.net
>>96
>松川るいがいる

TVで見たが落ち着いて理路整然と喋ってて好感持てた
きれいな人だね

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:36:49.17 ID:D75TZfvI0.net
今はガチでやっていかないと日本が危ない時期なので
女さんも流石に自重しようね
平和で余裕ある時なら声を上げてもいいけど、空気読んでね

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:37:10.79 ID:Wfk30jy80.net
朝日新聞社の役員は女性ばかりなんですね

自分たちができないことを何で批判するんですかね

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:37:15.75 ID:Lh7cvThN0.net
>>160
簡単な話だな。女の国会議員の質が低いというだけのこと。

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:39:23.09 ID:2OcWj8Wd0.net
>>110
きちんと育つ前に責任重い仕事させて
結果的には潰してるだけのような気もするが

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:40:35.66 ID:/v7UX+xb0.net
無理に女を起用しなくてもいいよ
日本の女政治家は他国より劣ってるんだから

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:40:43.75 ID:2OcWj8Wd0.net
>>132
何処を縦読みするんだ(・я・`)

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:41:12.73 ID:ZyIoXXoi0.net
>>165
こんなこと言ってる気持ち悪いのがいるから

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:41:14.72 ID:olTDY45a0.net
北方領土をとりもろす並に意味のない言葉だよ女性が輝く社会とか
棺桶に片足突っ込んだ爺にシンデレラにしてもらおうなんて期待しても無駄

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:41:38.76 ID:2OcWj8Wd0.net
>>140
田中眞紀子も入れてくだちぃ(><)

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:42:29.99 ID:kTEohex60.net
入閣数はけっきょく母数の数に左右される
つまり大臣の数を気にする前に党規で立候補数の一定割合の女性にするなど決める方が先
もちろんそれはいわゆる逆差別批判に耐えるだけの必然性があるかを考えないといけない

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:42:54.15 ID:hrRc5Nrx0.net
>>167
元電通がデジタル長官w あんなポスト誰でもいいwww

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:43:56.84 ID:MDmexO/p0.net
何だかんだ言っても上の人達は女性に厳しいよな

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:44:12.16 ID:JJSXKEv00.net
太田房江がいる

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:44:35.64 ID:a0yj0VVj0.net
だからよ
女入れてれば良いってもんじゃねーだろ
毎回毎回女がすくねーとかくだらない事記事にしやがってからに

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:45:07.70 ID:wQoUk0xR0.net
副大臣と政務官人事が見ものだな
流石に育成枠として女性就任するでしょ

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:46:52.43 ID:kTEohex60.net
上川法相なんていうのは女性だからというより能力重視の人選だろうし
高市とかもそうだけど、能力で評価されて入閣できる女性議員を増やすのが結局近道だわな
そとなればやはり母数を増やすのが先だということになる

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:49:58.15 ID:w9sLBaWs0.net
民間から起用してもいいんでっせ
櫻井さんとか

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:00:15.04 ID:ALQvh+yj0.net
>>105
へえ、そうなんだ

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:01:03.44 ID:wG/Z/qvo0.net
千葉景子法務大臣は有能だったね

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:01:29.81 ID:frxQQCWW0.net
女の活躍の場は流れ作業とか店番とかで頑張れ。政治とか無理だから

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:07:15.68 ID:A1fGtxVz0.net
令和ではなく、70代じじいの昭和シンボルだから高市とか稲田切られたな

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:12:54.63 ID:tIAJG8U90.net
少ない中から無理に起用するとどうしても無能が混じる
女性議員そのものを増やさないと閣僚候補も出てこない

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:15:23.05 ID:N5MZ1JaX0.net
議員を目指す女って、タレントかスポーツ選手かアナウンサー
知名度だけで一切政策学んでない奴らしかいない

それを大臣にしろとか噴飯ものだわ

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:15:28.37 ID:ujlopDwI0.net
それをもって批判するのは、ちょっとと思うが
もう少し女性入れないと

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:18:11.11 ID:A/i8AqIe0.net
ドリル優子はどうした

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:23:06.58 ID:GWL7LjLI0.net
それにしても女性議員の失脚が多すぎるんだよな
元々の資質の問題なのか
女性議員へのイメージの問題なのか知らんがよ

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:29:45.15 ID:zd5uT8Q00.net
何聞かれても
「これからしっかりとやっていく」

舐めてんのか、このスカはげ
いいか、答弁に答えられないで
努力目標だけ語るのは安倍でもうたくさんなんだよ
分かってるのかこのゴミは

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:34:04.96 ID:ijvmUu6W0.net
菅が適任と思った奴を任命したらたまたま男ばかりになっただけ。
高市外れたのは惜しいがあとはどうでもいい。

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:35:39.31 ID:/SqNDfuD0.net
高市氏を外したことは高く評価している
一方的理由で国民の言論の自由を踏みにじった

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:39:54.67 ID:q0WncAaZ0.net
>>1
レンポー女史「ダンナはペット以下の存在」

つまりオトコは1人として計上してはいけない
0.1を掛けて計算すれば今度の組閣も大体男女同数になるのではないか?
メデタシメデタシ!w
だからフェミは黙ってろw

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:40:13.91 ID:/SqNDfuD0.net
>>181
死刑執行前夜にどんちゃん騒ぎしていた人が能力高いとは思わない
今回は死刑はやめてもらいたい

総レス数 250
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200