2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ローソン】「エビチリ」返金対応へ 中身が「エビマヨ」の可能性 [雷★]

1 :雷 ★:2020/09/17(木) 16:47:44.26 ID:Nif2G/SH9.net
「エビチリ」中身誤りのお詫びとお知らせ
2020年9月16日

平素はローソンをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

この度、全国のローソン店舗(13,570店:2020年8月末時点、沖縄県除く)にて、8月26日(水)13時〜9月16日(水)18時の間に販売致しました、お惣菜「エビチリ」(税込価格:328円)の一部商品において、中身に誤って「エビマヨ」を入れた可能性があることが判明致しました。
「エビマヨ」には、「エビチリ」のアレルゲン表記に記載のない「乳成分」が使用されています。お買い求めいただいたお客様で「乳成分」アレルギーのある方はお召し上がりにならないようご注意ください。

【当該商品】
商品名 :「エビチリ」(税込価格:328円)
賞味期限:20年9月24日〜20年10月15日と記載のあるもの
製造ロット:H0520と記載のあるもの

ただちに当該商品を店頭から撤去しましたが、既に販売された商品がございます。
当該商品がお手元にございましたら、大変お手数をおかけしますが、お買い上げ店舗、または下記お問い合わせ先へご連絡いただきます様お願い申し上げます。商品またはレシートと引き換えに返金させていただきます。

この度は、お客様にご迷惑をお掛けしました事を深くお詫び申し上げます。


https://www.lawson.co.jp/contents/cont07/1406726_3310.html

比較画像
https://imgur.com/a/KiQFEGm.jpg

エビチリ
https://mldata.lawson.co.jp/contents/cont07/__icsFiles/artimage/2020/09/16/cj000007/gazou.JPG
エビマヨ
https://mldata.lawson.co.jp/recommend/original/detail/img/l588272_3.png
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1392088_1996.html

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 06:06:09.63 ID:GoGr/VQU0.net
>>631
あれからコンビニおにぎり一回も食べてない

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 06:07:50.67 ID:XFSSNwmB0.net
蠱毒(こどく)とは、古代中国において用いられた呪術を言う。
動物を使うもので、中国華南の少数民族の間で受け継がれている[1]。蠱道(こどう)、蠱術(こじゅつ)、巫蠱(ふこ)などともいう。

本来は中国帝国由来のものだがその後ソビエトに取られて「風の谷のソビエトナウシカ」の古代ギリシア神話のナウシカ神話や

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 06:09:20.21 ID:XFSSNwmB0.net
アルゴナウタイ(古典ギリシア語:Ἀργοναῦται, Argonautai)は、フランス革命前やソビエト革命時のギリシア神話において
コルキスの金羊毛を求めてアルゴー船で航海をした英雄たちの総称である。

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 06:17:33.38 ID:VmibswF50.net
なんか既視感があると思ったらこれか...

ローソン 冷凍「たい焼き」に「今川焼き」混入 回収へ
https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20180523/k00/00m/040/017000c.amp

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 06:18:36.38 ID:yo+mAGNf0.net
スレタイだけですでに面白い

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 06:30:46.10 ID:/LN+13z/0.net
俺はエビマヨの方が好きだからそれはご褒美だな

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:04:18.92 ID:qhr7Uqs40.net
>>637
こういうのを「ロット混入」てゆーのな

現場でマニュアルとは異なるイレギュラーな事させるから起きるのよ
なぜそうなるかってーと正社員が「何か起きれば派遣社員のせいにすればいい」と考えてるから
面倒なマニュアルすっ飛ばしていいかげんな作業方法を派遣に教えるわけ

「派遣社員が失敗したら教育した自分の責任も問われる」ってこれっぽちも思わないんだ
製造業の社員といえば聞こえは良いけど「工場のライン工」と言えば程度が分かるだろう?

んでこれが大事故に発展したのが東海村の臨界事故な
原子力燃料の扱いをマニュアルから外れた方法で派遣社員に教育して臨界事故が起きた
今川焼とたい焼きの混入も、エビチリとエビマヨの混入も、基本的には東海村と同じ事故だよな・・・

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 10:17:57.09 ID:AVYeRNS00.net
そこまでせんでもいいだろ
アレルギーの人以外には

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 11:10:32.54 ID:APskZc0Q0.net
気づかず食べ終わった奴もいるだろうな

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 12:58:19.07 ID:tVxQy+Z20.net
絶対に許さない

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:40:49.36 ID:vDGLoFj80.net
レシートで返金というならちゃんと毎回レシート渡せよなぁ
いちいち言わないとくれないのは何かあったときに返金せずに済ませるためか?
悪辣すぎるわ

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:42:03.98 ID:HrecAbSH0.net
50万円分くらい買った、レシートは捨てた

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:42:31.55 ID:KsQCxGZI0.net
別に要らんやろ
エビマヨ食えばいいじゃん
こんなことがするからクレーマーがつけ上がる

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:43:27.59 ID:+o6evOwD0.net
不況になってから大企業でもこういうニアミス増えたよな
末端はもうボロボロなんだろうな

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:47:27.65 ID:1NGBFzav0.net
エビチリが白かったら即クレームやろ

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:47:38.42 ID:HizUAvdu0.net
エビマヨって中華じゃないよな
むしろ和食だ

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:47:54.39 ID:FC9ghipL0.net
すごくどうでもいいです

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:48:34.13 ID:8y/yKgfP0.net
海老マヨのがうまいだろ

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:50:55.77 ID:PG+8FOlg0.net
検品したのは現場ネコだな

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 13:56:31.13 ID:w53KmZuo0.net
こんなしょーもないパッケージだから間違いが出るんだわ

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:01:06.59 ID:55GHtiSo0.net
>>21
西友のデブ乙

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:02:05.22 ID:uXbaxE2y0.net
訳のわからない肩書の人だらけの会社
加盟店の売り上げを奪うのが本業だからチンピラだけが出世していく

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:03:56.31 ID:ZYA/913T0.net
ローソンのPBブランドのパッケージってほんと買う気失せるよな

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:04:38.35 ID:ZFJBATVu0.net
親指とかが入ってたわけじゃ無いんでしょ?
なら、どうでもいいじゃん

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:07:29.93 ID:mIeVrxu50.net
飲食店でのオーダー把握ミスやないんやから

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:15:12.11 ID:5+RmTqjb0.net
>>6
アレルギーは命に関わるからな
中身が見えないから怖いよなあ

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:16:11.16 ID:XOwBN6dV0.net
はみちつの時は本物入ってなかったの?

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:19:46.08 ID:+NhSXvl70.net
これは見た目でエビチリと違うかわかるけど、子供とかはわからず食べてしまうかもな。
乳アレルギーって子供に多いし。

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:20:44.66 ID:RVrWup/V0.net
>>572
妻がいないときに食べりゃいいさ

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:23:14.95 ID:zLyIsX+Z0.net
今日のほっこりニュースだと思ったら
そうかーアレルギーかー難儀だのう

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:23:19.21 ID:5+RmTqjb0.net
>>390
本人は驚いて口にしないかもだけど
家族とかにはあげちゃうかもな

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:27:48.94 ID:oon3ie630.net
>>572
友達や会社の人と外食することあるだろうに
そういうときに食べたらいいしお昼にコンビニのポテサラとか買えばいい

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:28:05.18 ID:5+RmTqjb0.net
>>581
自己責任だよなあ

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:37:43.66 ID:CVl0mVcV0.net
>>617
エビでんすってどこの方言だよ(・я・`)

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:39:24.81 ID:WFx3YAlh0.net
地元の居酒屋で食ったイセエビのエビマヨ旨かったなあ

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:44:51.99 ID:RpogNXVA0.net
ローソンストア100に1度行ったら孤独死または犯罪者予備軍みたいな乞食共がたくさん居たので縁起悪いし逃げたw

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 15:17:21.39 ID:rcaw3RpJ0.net
>>640
正社員を採用する人事も
派遣以下のダメ社員を混入させちゃうからな

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 16:39:04.25 ID:IMPpFkiZ0.net
関係ないけと焼きそばにマヨネーズかけるやつ何なん?
せっかくのピリ辛ソースが甘ったるくなってクソ不味いんだが

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 21:38:10.87 ID:W0Kdn/pP0.net
>>671
マヨネーズは動物性タンパク質ベースの油性うま味調味料
醤油は植物性タンパク質ベースの水性うま味調味料
ウスターソースは果物と野菜ベースの熟成調味料

ウスターソースの甘みや、マヨのうま味が解らんのは、割とマジでヤバいぞ。

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:08:32.81 ID:1kXKTn9f0.net
たぶん出荷前にチェック入って廃棄された入れ間違い商品いっぱいあると思うよ

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 10:59:43.94 ID:7BsFH+nC0.net
食材の味よりも調味料の味で盛り上がるやつは。。。

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 11:01:16.73 ID:QAZa8AJp0.net
>>1
かめへんかめへん

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 11:04:24.84 ID:xvMxfrz30.net
とんだ勘違いだなw
赤っぽいの白っぽいので見た目で区別つくと思うけど
まあどっちもうまいから問題ないな

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 11:11:32.79 ID:S2nWFcSY0.net
アレルゲンで問題なんだよ。命にかかわるから
どっちも入ってなかったらただの笑い話だけど

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 11:27:16.73 ID:7BsFH+nC0.net
>>627
通常は製造現場投入時にバーコードチェックしているよ。
ただ、作業標準に「バーコードチェック」と書いてあれば、間違ったものを通さないが、
「異なった場合は部品倉庫に戻すと書いてない」と言って、そのまま通すお国柄もある。

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 11:28:46.56 ID:sL2kGCXr0.net
アレルギーの人は文字通り死活問題だな
俺はアレルギーないからそれくらいなら気にせんけど

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 12:59:32.20 ID:IlZHn6nW0.net
どーでもいいw

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 14:40:14.61 ID:4HQq4KrR0.net
見たらわかるやろ
アッw ローソンか
自分達でもわからないのか
どうやって客に売るんだよ

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 14:51:56.32 ID:WauiiQLd0.net
エビ入ってればどっちでもいいな 
チリマヨだったら窓から投げ捨てレベルだが

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 20:09:18.55 ID:Dg64P9f80.net
カレーの中辛と辛口とか入れ間違っても誰も気づかずに出荷して
そのまま誰にも気づかれずに消費されていそうな気がする

総レス数 683
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200