2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞世論調査】菅内閣支持率64% 第2次安倍内閣発足時上回る [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/17(木) 16:24:18.12 ID:3QQnUmAO9.net
毎日新聞と社会調査研究センターは17日、JNNと共同で、菅義偉内閣の発足を受けて緊急の世論調査を実施した。内閣支持率は64%で、調査方法が異なるため単純に比較できないが、第2次安倍内閣発足時(2012年12月)の52%を大幅に上回った。不支持率は27%だった。

支持すると答えた理由では、「政策に期待が持てそうだから」が35%で最多だった。縦割り行政、既得権益、前例主義の打破などを打ち出しており、改革姿勢を強調している点に期待があるようだ。「安倍政権の路線を引き継いでくれそうだから」が30%で続いた。首相は「安倍政権の継承」を掲げており、一定の評価を得ている。「首相の人柄に好感が持てるから」が27%だった。地方出身で非世襲の「たたき上げ」などと評されていることが好印象を与えているようだ。「自民、公明の連立内閣だから」は5%だった。

 支持しない理由では「安倍政権から代わり映えしないから」が61%だった。「政策に期待が持てそうにないから」20%、「自民、公明の連立内閣だから」が10%、「首相の人柄が好きになれないから」8%の順だった。

 安倍政権からの変化を望む政策などを尋ねた質問では、「経済政策」が24%で最も多かった。首相は安倍内閣の経済政策「アベノミクス」の継続を主張しているが、変化を求める声が少なくないようだ。「新型コロナウイルス対策」との回答は21%だった。安倍内閣では、医療検査体制への不安や布マスクの配布などで批判を受け、支持率低下を招いた。首相は新型コロナ対策を最優先課題に掲げ、「感染拡大防止と経済活動との両立」を引き続き目指しており、今後の対応が焦点となる。

 このほか「社会保障政策」は17%、「外交・安全保障政策」は9%だった。「首相の政治姿勢」は19%だった。安倍内閣では、「森友・加計学園」「桜を見る会」の問題で世論の批判が強まった。首相は桜を見る会について、来年以降の開催中止を表明したが、森友・加計学園問題を含め再調査は否定している。

 菅内閣の閣僚や自民党役員人事の評価も聞いた。安倍内閣からは8人を再任、4人を再入閣させるなど経験重視の布陣とした。首相自身の後任として起用された加藤勝信官房長官については「期待する」は39%、「期待しない」は29%だった。河野太郎行政改革担当相は防衛相からの「横滑り」で、首相は改革への突破力に期待を寄せている。河野氏に「期待する」と回答した人は76%にのぼり、「期待しない」の13%を大きく上回った。

 安倍内閣では菅氏とともに「骨格」だった麻生太郎副総理兼財務相の再任に関しては「評価する」が34%で、「評価しない」の54%を下回った。党人事で、総裁選で菅氏支持をいち早く表明した二階俊博幹事長を再任したことについても「評価する」21%が、「評価しない」56%を大きく下回った。

 一方、首相と総裁選を争った石破茂元幹事長を閣僚や党幹部に起用しなかったことについては「妥当だ」が40%、「問題だ」が38%だった。

 調査は、社会調査研究センターと毎日新聞、JNNが9月17日、18歳以上を対象に携帯電話のショートメール機能を使う方法を主体として調査した。コンピューターで無作為に数字を組み合わせた携帯電話と固定電話の番号に自動音声応答(オートコール)で電話するRDS法で対象者を抽出。携帯電話の場合は、調査を承諾した人にショートメールで回答画面へのリンク情報を送付。固定電話の場合は、自動音声の質問にプッシュ番号で回答してもらった。目標サンプル数を携帯700件・固定300件に設定し、携帯711件・固定314件の有効回答を得た。【伊藤奈々恵】

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a273411c744813306b52c46347e804e1df031fc

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:21:50.28 ID:oP4OkY2q0.net
安倍を踏み台にするガースーすげえw

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:21:53.54 ID:NArCm08c0.net
麻生、菅、河野なら自民を支持しようと思ってた
石破や岸田なんぞが間違って選ばれるようなら
そんなくだらん政党はいらんから立民でいいと思ってたわ

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:21:59.87 ID:zh3CQOuj0.net
>>812
それが不思議に菅の支持率64%だ

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:22:13.33 ID:WoZ8kwS50.net
>>802
洗脳されてるのは変わらんと思うが

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:22:19.54 ID:XN2yUUYY0.net
>>800
喫煙について随分保守的ですよね

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:22:43.36 ID:7CPzrfgq0.net
>>822
ハゲが全員支持してると答えたからかな
ハゲを抜くと普通の支持率になるはず

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:23:15.98 ID:FRTcGLXk0.net
>>789
いやわかってないのお前じゃん(笑)

IT推進なんて経産省がずっとやってたのに、それとの違いやデジタル庁作って何がどう良いのか説明できないんだろ

それともデジタル庁を作ることによって、形だけでもアピールしてお前みたいなバカを騙しやすいからってこと?

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:23:21.06 ID:h73mvQSu0.net
非世襲って凄く評価されるんだな
立憲が立ち上がった時とか小池旋風とか
物語性って大事だな

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:23:26.99 ID:SGpFw0l50.net
安倍やめてそんなに嬉しいか国民

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:23:35.76 ID:jXp4ikjM0.net
コレは来月にでも解散総選挙だな

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:23:38.86 ID:EGH9lkXy0.net
>>813
だな。
日本は教育行政に失敗し、経済政策も逆効果、産業の支援も全く話しにならない状態。
肝心の観光立国も、感染対策がクズで、何かあれば腰折れする。
多くの日本国民は、誰か有力な政治家が手を打ってくれると思い込んでいる。
この状態では、どうにもならない。
日本は下降一直線だな。

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:23:41.75 ID:Dv6VkMp50.net
12月解散だろ

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:23:49.10 ID:ukxbi54e0.net
まだなんもやってねーのに

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:23:59.23 ID:AMUncVlB0.net
副大臣と政務官人事もこの調子で頼む

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:24:26.01 ID:0jVMQuEa0.net
>>826
必死だなw
支持率得たんだから菅の勝ちなんだよw
おまえごときがどんだけ難癖つけても無意味w

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:24:39.55 ID:R6NBXcCi0.net
安倍ちゃんにもうお腹いっぱいて感じてた人多かっただろうしな
内政中心に仕事してけば支持率そんな下がらんでしょ

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:24:46.18 ID:EGH9lkXy0.net
>>828
とりあえず、ウソとハッタリでカマし続けた安倍消滅で、次への期待をかけている状態だと思う。
菅は多分安倍のようなイカサマはしないだろうが、ボロはジワジワと出てくるんじゃ無いか?

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:00.16 ID:vkn0wbZy0.net
変態新聞は「1か月で支持率暴落」とやりたいがために盛った数字出したのか?変態だからやりかねん

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:14.56 ID:t0Se0OSt0.net
>>1
菅は地元が横浜だから、南関東の土着人が、地縁的に好意的なのだろう。

安倍も実は、東京生まれ東京育ちの東京人なのだが、選挙区が山口県だからなあ。

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:17.87 ID:hQPqPJTB0.net
2fがいる限り支持率低下は免れないと思う

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:24.88 ID:wsrtLlUx0.net
安倍政権のコロナ対策が評判悪くて支持率落としたんだから同じ対策やってたらすぐ落ちるよね

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:34.58 ID:zh3CQOuj0.net
非世襲のコンビのやる事に何事も出来ない事が判ってしまった
こりゃ凄いぞ

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:58.20 ID:WoZ8kwS50.net
>>830
今安心したがってる大多数が気づいたときは手遅れ

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:25:59.19 ID:g/FJkucA0.net
菅さんか〜
なんか嫌な予感がする

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:26:20.26 ID:O8esLiJR0.net
【政党支持率】2020/9/17 毎日新聞

自民党  44%
公明党   4%
いしん   8%

りっけん 15%
みんみん  1%
狂産    5%
山本太郎  3%
N国    1%

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:26:27.21 ID:FRTcGLXk0.net
>>834
いや質問に答えられないんだからお前の負けじゃん

足りない頭で考えて早く説明してごらん

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:26:28.00 ID:EGH9lkXy0.net
>>820
菅はまだ何もやってないよ。
今菅がやるって言ってる事も、うまく流れるか不透明!
ホントの評価は、暫く菅の行政を行ってから下ることになるだろう。

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:26:48.67 ID:cozVdcuP0.net
マスコミの捏造支持率などに一喜一憂せずに管政権を支持するのが日本国民

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:26:52.50 ID:lSLomGwp0.net
菅、二階、佐藤、下村、山口
全員叩き上げだからなw

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:26:55.78 ID:5zfPXCt20.net
>>645
愚民が選挙に行こうが行くまいが、おそらく衰退消滅の流れを止めるのは難しい。
寧ろ俺は日本国家の寿命ではないかと感じ始めてるし、
この30年の緊縮増税政策による愚かな自滅や、その流れを転換することさえ出来ない
人材枯渇、そして思考停止の呑気な日本国民など、様々な現象を見れば
明るい展望はまずありえない。

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:27:04.37 ID:pAzoizIQ0.net
安倍嫌われすぎだろ

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:27:43.48 ID:Q2s53UMW0.net
>>1
チョン毎日、チョンアサヒ、トーキョーイソコ
コイツらションベン猿のアンチテーゼが普遍的な正義

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:27:46.16 ID:j5gN2v930.net
安倍政治は批判を許さない大政翼賛ファシズム体制だったが
電通を切ってメディアが批判するようになってファシズムをやめたら評価する

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:27:50.05 ID:EGH9lkXy0.net
>>834
自民サポって、判断が軽薄過ぎww
今はただアンケート調査で結構高い支持率を出しただけだし、裏付けになる事実も出てないわけで。

ハッキリ言えるのは、安倍の低支持率からの回復で、国民は安倍政治にうんざりしていたらしいと言うこと。

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:28:37.53 ID:UtsnpnrR0.net
多くの人が安倍さんが本当に辞めちゃってしょぼーんとしてた
そこへ菅さんが安倍路線つらぬくと言ったのでホッとして喜んでる
それが実情だよ
毎日新聞さっさと潰れろ

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:28:43.77 ID:zh3CQOuj0.net
>>846
わからん内に解散したほうがいいのは当然だろうに

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:28:50.61 ID:Dv6VkMp50.net
安倍よりはマシだが
五十歩百歩だな
株価維持はいらねえわ
逆にボラティリティー減って儲け減る
無能公務員は株に関わるな

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:28:58.67 ID:jVjQqjUZ0.net
>>796
毎日新聞は地道に電話で世論調査して支持率出してるだろうに、何でそのデータを北朝鮮のと同一視するん?

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:28:59.26 ID:3UQ0g4T/0.net
全然期待は持てないけど
みんなもう政治で何かを変えることなんて期待してないのかもね

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:29:17.44 ID:0Yhy1U/K0.net
寿司フレンチ焼肉豪遊よりパンケーキに好感か

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:29:18.48 ID:EGH9lkXy0.net
>>579
それはあるよな。
今日の報道では、コロナ感染はピークアウトして折らず、これからジワジワ拡大しそうだからな。
その時に、決め手を出せなきゃ、安倍と同じ状態になるはず。

支持率という者は生き物だから、状況に応じて急変する。

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:29:19.03 ID:/OO34H8a0.net
>>830
>教育行政
歴史教育もチョウセンジン種が入り込んで、
デタラメを教えようとしているみたいだしなw

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:29:55.89 ID:anDPsSNn0.net
>>849
      ( ´;д;`)    秋雨に  これも定めと  流れゆく

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:30:27.81 ID:EGH9lkXy0.net
>>855
すでに国民は安倍を経験したから、イカサマ解散はその底を見抜かれる可能性がある。
今解散するのは博打だなww

864 :名無しさん@13周年:2020/09/17(木) 18:42:07.48 ID:ixABtcDzn
日本はこれから貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になる。それが国際公約だ。
日本に残された選択肢は、
(1)日本人みんなで貧乏になるか、(2)競争社会にするか、つまり貧富の差を拡大するか、
の二つだけだ。
2000年ごろの自称"改革とやら"は、
(1)日本を金持ちにした上に、(2)貧富の差を拡大した。
国際公約違反だ。
ジャップの貧富の差がどうなろうが知らん。日本は貿易赤字になり経常収支赤字になり債務国になれ。それが国際公約だ。
俺は日本の味方はしていない。今すぐ日本は滅びろ。今すぐドイツは滅びろ。

解決策の一つを提案してやろう。
ジャップの人口が1000分の1になれば、日本の経常収支黒字および日本の債権が1000分の1になっても、
今の生活が維持できるぞ。

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:31:48.47 ID:5xWgIgkD0.net
成蹊一部の次は法政二部を持ち上げるのか?神輿は軽い方がいいって官僚の思惑に騙される肉屋に並ぶブタども

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:32:15.19 ID:EGH9lkXy0.net
>>861
いやぁ、安倍の教育行政は酷いもので、学校の混乱を招き、体制が硬直化してどうにもならなくなっている。
現場からの改善が必要なのだが、その芽を悉く潰すものだったからな。
歴史観もイカサマだらけで、放置すると日中戦争、日韓戦争に発展する。

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:32:27.40 ID:ZMz7BVHV0.net
ネトウヨはスガのどこがいいわけ?
コイツはアベ政治を継承してるんだぞ
大体スガの人気なんてない!騙されるな!
スガは農家出身?苦労話で人気取りかよ!
きちんと国会で出自について明らかにせよ!

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:32:38.22 ID:zh3CQOuj0.net
今解散すれば潰せるものは完璧に潰せるだろ

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:05.42 ID:KgSfxb440.net
まずナマポ連中をなんとかしてください

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:12.94 ID:WoZ8kwS50.net
>>857
北朝鮮と日本でプロパガンダのやり方が違うだけだからな
北朝鮮労働党礼讃と電通やネットサポによる日本すごい自民党支持の本質は同じ

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:20.85 ID:AMUncVlB0.net
こういう人事やれたら気持ちいいだろうな

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:27.90 ID:5l+Zll7x0.net
新総理になったんだから100日はハネムーン期間として批判禁止やぞ!

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:30.23 ID:R6NBXcCi0.net
>>858
期待してるから支持率64%あるんやで
世の中の64%の人を無視して、みんなとか勝手に言うたらアカンで

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:33.45 ID:Vsk8VbMN0.net
携帯料金のみ期待

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:38.53 ID:lSLomGwp0.net
>>867
ネトウヨは安倍と一緒に第一線を退いたよw

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:42.48 ID:FRTcGLXk0.net
>>867
ネトウヨは脳みそが普通の人と違う(これはマジ)から何も考えてない

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:33:48.87 ID:EGH9lkXy0.net
>>858
かもな。
ただ、こう言うときにこそ活躍出来る者がいるはずで、今活躍すると、相当な好評かを得ることが可能だ!
オレが総理なら相当面白いことが出来るんだがww
政治家になるつもりは無いし!

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:34:06.98 ID:SGpFw0l50.net
みんなもう諦めてるのかもね

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:34:18.02 ID:FRTcGLXk0.net
>>869
自民党の経済政策が上手くいけば解消されるのにな

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:34:35.79 ID:6EnzUHMg0.net
ただ安倍ちゃんがいなくなった安倍内閣だからな

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:35:22.75 ID:zh3CQOuj0.net
>>873
今の選挙制度からして40%もあれば十分選挙に勝てる

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:35:27.35 ID:EGH9lkXy0.net
>>873
64%は、安倍の地獄を見て次の菅にナントカしてほしいと言う気持ちを込めてるんだろう。
ただ、菅はまだ何もしてないので、これから菅が下手を打つと、早い段階で急落する。
さて、これからどんな流れになるかな?

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:35:35.45 ID:DbGmla/R0.net






















884 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:35:49.12 ID:O8esLiJR0.net






885 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:36:06.86 ID:Tixb05SL0.net
取り敢えず総選挙で

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:36:23.87 ID:A74o+gXS0.net
太郎ちゃん人気あるね
麻生じゃない方の

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:36:24.33 ID:XcxKpal90.net
父親がアベノミクスよかったとか言ってビビったわ。
地方公務員なんで影響認識しづらいんだろうな。
末端を貧乏にするくらいなら何もやらんでほしい。
金持ちがより金持ちになっても搾取してるだけなんだから。
そのまま継承するといった内閣がこの支持率だもんな。
肉屋をほめる豚そのもの。

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:36:40.66 ID:EGH9lkXy0.net
>>876
一般国民にも、考える習慣のない者が少なくないよ。

いろんな施策を見ると、日本より、ヨーロッパ、韓国、特に台湾は哲学があると思う。

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:08.13 ID:Dv6VkMp50.net
政治家に期待してる奴なんて無能のフヌケだけじゃね

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:15.68 ID:Qd9LQLfc0.net
左の人らってまだなにもしてないのになんでこんな支持率高いんだ!ってきれてるけど
何もしてないのに菅やめろとタグ回してたのに

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:27.03 ID:OQeXb+Nv0.net
パヨク発狂だろうなw

#スガやめろ
#スガ政権の退陣を要求します

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:35.82 ID:FRTcGLXk0.net
>>887
アベノミクス賛美してる奴ってアベノミクスがどういう政策かも理解してなさそう

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:40.44 ID:0jVMQuEa0.net
いやー菅自民支持だから楽しいーw
この負け犬どもの悲鳴の心地よさよw

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:44.16 ID:Qd9LQLfc0.net
>>878
というか継承希望してる人が多いんだよ
現状に不満ないんだよ

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:58.92 ID:Xe2pOeFk0.net
「叩き上げ」と「携帯電話代を下げる」と言う世間受けを狙ったイメージ戦略が
今の所は成功しているのだろうね、新総理に対するご祝儀相場と言う事もあるだろうとは思うが。

世論調査がどうであろと菅総理自身が安倍前総理のしてきた事を継承すると言っているのだから
菅総理には俺は何も期待していない、携帯電話代は下がるかもしれないがそれだけだろうね、
安倍氏の嘘つき体質だけは継承しないでもらいたいものだ。

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:37:59.04 ID:hZRAiY9o0.net
あの顔ぶれでかい

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:09.57 ID:Qd9LQLfc0.net
>>892
どういう政策がダメなの?

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:23.11 ID:WoZ8kwS50.net
>>873
期待とかしてるやつはまた裏切られる

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:25.90 ID:Qd9LQLfc0.net
>>895
安倍ってそんなにダメ?

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:27.88 ID:EGH9lkXy0.net
>>881
だろな。
で、今菅が解散総選挙すると、自民圧勝!
しかし選挙後の政治がクソなら、暴動起きる可能性もある。
これから先は、確実な予測はできない。

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:38.18 ID:5zfPXCt20.net
>>878
一般レベルの普通の洞察力を持っていれば、もうこりゃアカンわと感じるだろな

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:40.07 ID:eBw75b/V0.net
バカチョンには分からんだろうが期待値が高いと言うのは
どんだけ安倍が酷かったのかということの現れだぞ

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:41.18 ID:QgorX6gG0.net
いつみても「ウソくせえ」数字だよな

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:38:48.75 ID:Qd9LQLfc0.net
>>898
安倍に不満がなかった層なんだよこの数字

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:06.73 ID:zh3CQOuj0.net
>>874
消費税をすこし上げて国の電波塔を全国に建設すれば
携帯料金の値下げなんて簡単な事だと思う

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:10.93 ID:Qd9LQLfc0.net
>>902
それなら継承するといってたら下がるよ

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:17.37 ID:FRTcGLXk0.net
>>890
>>371

安倍も菅もリベラルなら、安倍辞めろと長年にわたって主張してる人間は左翼じゃないだろ

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:33.87 ID:R6NBXcCi0.net
>>882
急落せんて、底堅いと思うで地味な内閣やから

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:47.68 ID:dchTEljP0.net
朝日新聞の世論調査が何度も何度も留守電に入っててウザい

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:49.36 ID:jVjQqjUZ0.net
>>870
ネットなんてTwitterはもうスガヤメロがトレンド入りしてるじゃん
無作為のショートメールでの支持率調査で不満なら、どうやって調査した方がいいと思ってるん?

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:39:57.90 ID:Dv6VkMp50.net
>>887
資産ある奴は安倍様様
結果は見事に出したからな

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:40:04.46 ID:EGH9lkXy0.net
>>899
だめ!
経済政策で経済の悪循環を生み、拉致問題も一ミリも動かなかったばかりか、北からの反発を買った。
行政を腐敗させ、安倍放置で国民のモラル低下。
安倍はいいところがないんだよなぁ。

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:40:15.82 ID:A74o+gXS0.net
>>207
180万越え?
と思ったらほんとにそうだった
昨日からの1日で一気に3万ぐらい増えてるんじゃ

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:40:51.82 ID:Qd9LQLfc0.net
>>907
だから不思議なんだよ

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:41:08.86 ID:lSLomGwp0.net
俺もわが町の代表として国政に送り出した菅以上の叩き上げのセンセイが自民党総務会長に就任できてこんな嬉しいことはないよw

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:41:09.16 ID:FRTcGLXk0.net
>>897
なんの理論的根拠もない日銀当座預金の豚積みによるインフレ予想上昇を正当化して官製相場形成するところ

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:41:18.07 ID:X9lPGBpL0.net
株は落ちてめっちゃ円高になってる
菅政権は経済で躓くだろな

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:41:22.17 ID:XN2yUUYY0.net
>>876
縦読みに釣られるほど何も考えていない人だw

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:41:25.59 ID:Qd9LQLfc0.net
>>912
それくらいしかダメなとこないのか
北と関係悪くて問題ないよ?

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 18:41:35.70 ID:hfAOXd/Y0.net
なんでこんなでたらめな数字出すんだろ?
数字だけなら石破だったのに

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200