2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【河野太郎】 自衛官の待遇改善訴え 「トイレットペーパーとF35、どっちを買うか迷ったらトイレットペーパーを取る」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/09/17(木) 15:47:07.27 ID:eVb35Dt29.net
「トイレットペーパーと(最新鋭ステルス戦闘機)F35、どっちを買うか迷ったらトイレットペーパーを取ると言ったことがある」。
河野太郎行政改革担当相は17日、前職の防衛相離任式で自衛隊幹部らを前にこうあいさつした。

予算の厳しい制約の中、隊員の勤務環境改善に優先的に取り組むべきだと独特の言い回しで訴えた。

河野氏は昨年9月の防衛相就任後、トイレットペーパーなど隊員の生活必需品が不足しがちな現状を問題視してきた。
行革相として予算を切り込む側に回ったが、「戦闘機1機なくても、人材が生き生き活躍できる環境があることの方が大事だ。
今でもその気持ちは変わらない」と力説した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091700786&g=pol

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:14.32 ID:CScglzro0.net
>>1>>2


防衛力を着々と強化する安倍ちゃん。
一方、反対活動して国防妨害する中国スパイ野党とパヨク。
国防を削ろうと躍起になる反日パヨクとスパイ野党たち

●習近平がビビる安倍政権

・尖閣防衛の為に水陸機動団設立 →バカ野党は反対
・中国の軍事進出に対し、第9航空団設立→ バカ野党は反対
・極左スパイなど睨み、テロ等準備罪を制定→バカ野党は反対
・パチンコ規制を段階的に強化開始
・自虐史観の廃止→バカ野党は反対
・敵地攻撃能力保有推進 →バカ野党は反対
・対中部隊として警戒航空団の設立
・日本版NSC国家安全保障会議を設立 →バカ野党は反対
・自衛隊の国防予算を増額 →バカ野党は反対
・武器輸出第三原則を緩和 →野党は反対
・ミサイル防衛能力強化 →バカ野党は反対
・北朝鮮制裁強化 →バカ野党は反対
・放置状態の北方問題にメス → パヨク式の「話合い」では無理と証明
・中国艦を睨み 石垣島に地対空、地対艦ミサイル部隊新設 →バカパヨク野党は反対
・5G中国企業締め出し
・中国の動きに対し沖縄県警察に国境離島警備隊を新設 →バカ野党は反対
・中国空母キラー新型滑空弾開発支持 →バカ野党は反対
・対中を睨み電子戦部隊創設 →バカ野党は反対
・対中装備として巡航ミサイル保有推進 →バカ野党は反対
・安保技術の特許非公開の整備推進(new!!) →バカ野党は反対



自民がんばれ。

国防妨害するパヨクと野党は日本から出ていけよ

はい

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:20.44 ID:oxiI++Fr0.net
防衛費少なすぎ。

人命軽視し過ぎ。

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:33.03 ID:D4g24v7R0.net
たまに撃つ
 弾が無いのが
  玉に傷

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:55.82 ID:J/cphrHG0.net
トランプ激怒 

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:49:29.05 ID:EjwcLoYb0.net
週1で紙を使わない日を作ればいいだけ

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:49:42.44 ID:eKnm+8Ty0.net
週休二日制と育休制度を維持しながら
継戦できるようにならないとな

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:14.87 ID:CScglzro0.net
>>1


_人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
>諸外国同じGDP比の国防予算にして!< 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 

_人人人人人人人人人人人人人人人人_ 
>パヨクとスパイ野党の妨害に負けるな< 
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 


日本国民より

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:29.54 ID:zwktAztK0.net
テレワークで使用量を減らそう

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:22.44 ID:oBdqfh9s0.net
これパヨクは拍手喝采する案件ではないのか?

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:49.07 ID:18nzwiFA0.net
>>2自衛隊は決起してバカ自民党を皆殺しにするもんねwwww
バカネトウヨの盲点。

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:05.43 ID:5sgcFrqQ0.net
ネトウヨどーすんの

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:30.99 ID:ao/24J6H0.net
え〜〜
そうなんか
大丈夫かよ

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:43.75 ID:iQKgKZ9H0.net
トイレットペーパーは重要だからな
トイレに入ってトイレットペーパーが無かった時の絶望感

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:47.03 ID:nKnYtpKw0.net
F35よりアメリカが作ってるロボ兵士買おうぜ

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:02.34 ID:GveYCz6W.net
まぁ少ないに越したことはいいんでないの?
ただし、災害対応に対しては予算を付けるのが前提だけどさ
1機数百とか数千億とかの兵器を買う理由は中国に対抗するためだろ
でもさ、防衛予算が中国を念頭に膨らんでいるのに
自衛隊の装備に難癖つける左翼は
中国の軍備拡張にはダンマリ
あいつらマジでなんなんだろうな

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:12.06 ID:Tv2cRm1l0.net
これは正解
担い手の士気を下げてもしゃーない

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:13.62 ID:0jdmTpyn0.net
物品愛護とは聞こえがいいが、ケチケチ過ぎてみっともない。
ネジや部品が簡単に落ちるのは設計が悪い。
消耗品と割り切って部品を出せば良い。

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:39.20 ID:iH+BNk8e0.net
ナマポ廃止して両方買え

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:49.70 ID:JXVyAq1d0.net
紙を使わずにデジタルで対応すべき。

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:10.52 ID:GcoK4xnZ0.net
アホウヨ
太郎ちゃん
持ち上げてただろwww

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:26.96 ID:v0LKMrmN0.net
戦車や装甲車に冷房付けてやれよ
自衛隊員が熱中症になったら救うべき時に救うべき人達を救えないだろ…

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:49.13 ID:r2MzHdfa0.net
自衛官の俺氏、便秘になって無駄な防衛費削減に貢献。
休日外出するとストレスから解放されてうんこが出る。

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:17.80 ID:Hy3n09xx0.net
精神力があればケツ拭かなくても平気

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:23.09 ID:rOAIvwvj0.net
>>16
左翼みたいな何の影響力もないゴミ共じゃなくて政府与党の中国贔屓を批判すべきでは…?

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:25.56 ID:7j1Nkndi0.net
それでもアメポチは買います

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:29.75 ID:b14BbWAs0.net
>>1
ガラッと二階が陰の総理になっちまったからな
もう親中国路線まっしぐらだわ
モウロク内閣はいらんわ

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:29.86 ID:SFGxe5Su0.net
現場では洒落にならない実情。
年々武器が高くなるから、必需品を削るしかないとか。

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:41.31 ID:NPUZEkcA0.net
葉っぱで拭くなら、死んだ方がマシ(´・ω・`)

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:25.80 ID:KUfpjRWg0.net
そりゃそうだわ 自衛隊員の待遇をよくしないと

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:44.67 ID:Lm0n3jDN0.net
一方、ティッシュの消費量が多いおまえら

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:47.40 ID:aLLM89sj0.net
>>3
「増加」と言ってるが誤差みたいな比率だからな。

ただ、銃剣道競技会とか行軍や掩体構築という名の穴堀主体の時代錯誤の訓練とか
自衛隊側の無駄遣いも減らすべきだとも思うが。

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:58:32.05 ID:rO7eiqjE0.net
紙が無くては戦はできぬ

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:58:52.50 ID:6jL/+6PJ0.net
いやウォシュレットつけろよ

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:58:53.59 ID:brgWdvmi0.net
「どっちも必要だから買う」が正解

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:59:01.13 ID:7j1Nkndi0.net
北熊本駐屯地の近隣ではマラソンと草むしりしてるタダ飯食らいって言われてるぞ
実戦もなく楽で給料もボーナスも出るんだから恵まれてる

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:59:21.14 ID:GGtO4yb90.net
新聞紙よりもトイレットペーパーの方が大事。

新聞軽減税を廃止して、新聞社から普通に税金を取れ。
その金で自衛隊にトイレットペーパーを買ってやれよ。
そっちの方が日本の為であることは明らか。

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:59:30.65 ID:aLDx+niH0.net
国家防衛よりもうんこ紙

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:59:45.47 ID:BX5f5Hh10.net
賛否はあるがイージスアショアを止めた事は
一定の評価をする

あれは確かに莫大な金がかかり過ぎる
航空機、護衛艦をはじめ装備品のコストが
大きくなり過ぎて予算が歪になっている

身近だと最近は燃料節約と機械の損耗を抑える目的か
ヘリコプターが前に比べてほとんど飛んでない

ミサイル防衛も大事だがそれにより一般装備や燃料が
大きく影響を受けて練度が下がっては本末転倒

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:00:16.44 ID:Bymtm4Nh0.net
>>1
太郎は分かってるなあ

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:00:50.93 ID:rlOC3VOX0.net
どっちも必要だけどそりゃまず隊員のケアが大事だわな

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:00:51.61 ID:ObIVqO2C0.net
とりあえず防衛費は対GDP比3%にしないと

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:01:01.18 ID:7j1Nkndi0.net
キャンプが始まると「風呂はいれんから行きたくない!」
食堂のアンケートには「食べにくいので魚の骨をとって出してほしい」
教官に怒られたら親が文句を言いに出てくる
これが自衛隊です

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:01:04.85 ID:CezJ6rlH0.net
アメリカ様の許可は取ったんですか?
取って無いでしょう(´・ω・`)

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:01:24.35 ID:uR1RxxRi0.net
>>15
武装AIドローンだったら
国内でもいくらでもできるだろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:01:28.30 ID:ZZf92efX0.net
そもそもどっちも必要なんだから、
どっちか選べなんて悩む事は無い。

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:01:48.98 ID:M3QDeNmQ0.net
うんこかみ

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:01:51.82 ID:MmjzOqys0.net
元海軍の中曽根康弘でさえ隊員にはペーパー支給しただけ

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:01:58.06 ID:48zy8ngj0.net
これは隊員の士気上がるだろうなぁ

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:02:04.82 ID:HyzUX64G0.net
たまに射つ
弾が無いのが
玉に傷

だっけ。軍隊なんだからトイレットペーパーより弾くらい買っとけよ。

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:02:52.31 ID:ZoLEx4/k0.net
待遇悪すぎると肝心の自衛隊員が辞めちゃうからね

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:04:04.39 ID:Ew4EhNWo0.net
F35を減らすなんて絶対に許さんぞ河野
自衛官ならケツの穴ぐらい新聞紙で拭けや

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:04:05.68 ID:Bymtm4Nh0.net
戦車より人件費
船より戦闘機

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:04:48.97 ID:cIMbPLJt0.net
トイレットペーパー選ぶとモラル下がりそう

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:04:52.75 ID:7j1Nkndi0.net
給料日には外食するから食堂に来ない
当然隊員の人数分作るからダダ余りして飼料になる
これ共産党に見せたら問題になるだろって所長と言ってたわ

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:05:17.20 ID:Rro8TQXR0.net
ご飯とトイレと睡眠と性欲だわな
基本はw

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:05:17.86 ID:LPP/8iq/0.net
>>1
比較の基準がキチガイ

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:05:20.80 ID:Bymtm4Nh0.net
トイレットペーパーもいいけど、水虫対策のブーツを早く

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:05:57.26 ID:N+WwEK+W0.net
>>1
両方買えよ

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:06:06.56 ID:NPUZEkcA0.net
戦闘機はオムツ(´・ω・`)

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:06:23.79 ID:A7+cNLZF0.net
頼むから防衛費予算上げてくれ

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:06:46.59 ID:Rro8TQXR0.net
缶詰め赤飯はNGになったのか
甘くてモチッと美味しかったのになw

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:07:05.92 ID:oHiIBUJE0.net
両方いるだろ
そんな比較より戦争起きたらと絶えず訓練に励む

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:07:26.15 ID:XaymJwuz0.net
トイレットペーパーは1回15cmだ!!

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:07:29.46 ID:Wk357G+50.net
>>23
勤務乙です∠(`・ω・´)

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:07:47.78 ID:/i4eBkuo0.net
いやいや衛生環境の方が大事

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:09:09.67 ID:NohTMeLA0.net
ケツ拭かずにF35乗ったら臭いやん。次絶対乗りたくないわ。

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:09:35.11 ID:4Dw3fTK+0.net
自衛隊のトイレ事情って結構シビアなんだな

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:09:56.56 ID:Bymtm4Nh0.net
軍人の衛生管理は一番大切だろうね
病気が蔓延して戦う前に病で倒れるという旧軍の二の舞だ

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:10:22.67 ID:NkkUw4/r0.net
「ファーウェイ製品には日本にもファンが多く、民間企業を
  政治的理由でここまで追い詰めなくとも、という
  同情論も耳にするが、振華データの問題をみると、
  中国企業に個人情報を預けることの恐ろしさを再認識させられる。

   やはり私たち西側の自由社会の住人は、中国共産党政権に
  支配されたハイテク企業とは共生できないのだ。」

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:10:23.90 ID:rhmaOthU0.net
日本は山々に囲まれているのだから戦闘行動中はトイレ紙の代わりに木の葉で用を足す訓練を常日頃から心掛けておかねばならない。

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:11:36.40 ID:D4Y9S+FE0.net
2日に一回うんこ出すようにコントロールする訓練しろよ。

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:11:41.94 ID:FL0C/VYb0.net
まずはエアコンつけてやれよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:12:01.66 ID:xT8wKN4I0.net
自衛隊基地はエアコンがない。

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:12:20.18 ID:XMdTNpQm0.net
上司や先輩が間違っていても逆らえない絶対的な上下関係。
無いに等しいプライベート。
セクハラやパワハラがあっても逃げ場なし。
日本全国どこに飛ばされるか分からない転勤。
不規則でいつ呼び出されるか分からない勤務時間。残業代もなし。

これほど今の若者のニーズに合わない職場も珍しいな。

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:12:30.84 ID:3xIbNFPD0.net
水が豊富にあるから水で洗え

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:13:08.83 ID:NohTMeLA0.net
よく考えたら、当然の如く戦闘機にはトイレはついてないな。
外部に排泄物を排出してステルスバレたらシュールだな…

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:13:09.82 ID:AoeuiGlC0.net
辺野古に2兆円のヘリポート作るのに
無人偵察機は予算不足で開発中止にするアホ政府

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:13:10.95 ID:f8Cjb7Yk0.net
昔は備品を自分たちでお金出しあって使ってたんだよな。

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:13:59.44 ID:aO4w5Hf00.net
小をする時でも個室に入り便座にトイレットペーパーを敷く俺には耐えられない世界

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:14:31.93 ID:Dkx9IKem0.net
>>55
ステーキ目当ての営外曹や若手幹部が有料喫食枠を奪い合ってるぞ

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:14:42.38 ID:A74o+gXS0.net
そらトイレペーパーないと生きていけんもんなら

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:14:51.36 ID:OdZoJhZg0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【BIOS、CPU、ファン】No.2


▪私の住まいのある【あやめ台】とは
綾目(綾織)で
丈夫な人類史のタペストリーを織る事と
さっきまで、思い込んでいました…

台とは、DAI(ワンピースのDの一族のAI)??

--

*ファイブスター物語は
序盤しか読んで居りませんが

▪アマテラスのミカド(天照帝。幼名がレディオス・ソープ)/私
レディー(男性役も果たす)、NY(入浴)


▪運命の三姉妹(運命の糸=寿命が決まる)
アトロポス/運命の糸を紡ぐ
 私の姉に当たる人(故実母が流産)
ラキシス/長さを計る者(寿命の長さを計る)
 私
クローソ/糸を断ち切る者
 故実妹
df9
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1306488177566216192
(deleted an unsolicited ad)

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:14:53.56 ID:nuuiMj830.net
パヨっぽいな、こいつ

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:15:06.85 ID:ZZf92efX0.net
防衛大臣は民間じゃダメだな。
一軍の将たるもの、
戦いに敗れるなどあってはならない訳で、
F35か、トイレットペーパーか、
選択しなければいけない状況にある事を、
内外に示唆する様な事があってはならない。
やはりきちんとした教育を受けた者しかダメなんだよ。

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:15:15.87 ID:+76c85Kj0.net
不自由な待遇に適応できる人間じゃないと戦場で役に立たないだろ
戦場で満足にトイレットペーパーを補充できるのか?

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:15:16.81 ID:Bl4I2rGp0.net
>>43
かわいいw
戦争になっても人前でウンチできないとか言いそうw

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:15:50.30 ID:ao/24J6H0.net
寄付したら、使ってくれるのか?

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:15:55.63 ID:0cAxnLw00.net
元自衛官に聞いたけどいろいろ自腹で買ってたらしいわ
そういうとこはちゃんと予算つけてやれよと思った

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:16:42.52 ID:Ks0cnG2f0.net
F35なんてトランプが実績のために押し売りしたものでしかないからな

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:16:44.58 ID:UYMRO3yI0.net
自衛官の事思うなら、パワハラ幹部の問題どうにかしてやりゃよかったのに。

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:16:57.96 ID:SFGxe5Su0.net
>>86
野戦用装備には当然紙はあるわな。

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:17:14.43 ID:lnES9R+h0.net
>「トイレットペーパーと(最新鋭ステルス戦闘機)F35、どっちを買うか迷ったら
>トイレットペーパーを取ると言ったことがある」。

比べる事自体に問題があると思うよ。
トイレットペーパーで戦闘可能ならばそれでも良いけどさ。

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:18:11.86 ID:uCvcSYoC0.net
ほんと隊員の待遇をもう少し改善してやってくれ
コピー代自腹とか聞くともうね

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:18:48.10 ID:bMrMGaJD0.net
人手も増やしてくれ

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:18:51.03 ID:1E3pgHL50.net
そもそも詰所で飲むインスタントコーヒーですら自腹ってケチ臭いよな

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:18:59.76 ID:EIO6uehz0.net
>>1
「影のたけし軍団」は、
紛らわしいから記者名を変えろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:19:36.15 ID:iw1O8kOW0.net
隊員はネーム入りのトイレットペーパーを家から持参しているんだっけ?

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:19:42.82 ID:+76c85Kj0.net
>>92
満足に補充できるの?

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:19:48.13 ID:e+LtgzIY0.net
>>93
ケツ拭いた紙なら、投げれば戦闘力あるよ

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:19:56.45 ID:dCvUKTPe0.net
民間の糞ブラック会社だと私物として持参してこいと言うから

総レス数 828
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200