2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】菅新内閣は「きんぴらごぼう内閣」…弁当箱の蓋をあけて「わあ!」と歓声があがるわけではない一品 ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/17(木) 15:43:46.31 ID:evoyKrS09.net
■新内閣に「きんぴらごぼう内閣」と命名 その心は?

藤井キャスター:この内閣、名付けるならどんな内閣になるんでしょうか?

小栗政治部長:色々考えたんですが、「きんぴらごぼう内閣」としました。

藤井キャスター:その心は?

小栗政治部長:一つ一つの素材はよく噛めば美味しくて、栄養バランス、派閥のバランスもよく、食べれば身体にも良いのかも知れませんが、いかんせん新味に欠けるということです。
お弁当箱の蓋をあけて、「わあ!」と歓声があがるわけではないひと品、ということで名付けてみました。

ある与党関係者からは、「高揚感も何もない人事」という声があがっています。実際、もう一度顔ぶれをよくみても、前の内閣と同じ再任の閣僚が麻生財務大臣、茂木外務大臣など8人。前の内閣からの横滑りで担当が変わる閣僚が、河野さんら3人。再入閣は4人と、安倍内閣のどこかで見た顔ぶれがほとんどで、初入閣は5人に過ぎません。

菅さんは組閣にあたり周辺に、「サプライズは要らない」「派手な人は嫌いだ」と話していたということですが、このあたりは、人事でも話題を作り、求心力を高めたいとしていた安倍前総理と違う点かもしれません。

菅内閣として仕事をしていくなかで「へえ」と、私たちに新鮮な驚きを与えてくれるような実績を築いていけるかどうか、今後試されることになると思います。

藤井キャスター:この内閣「きんぴらごぼう内閣」ということで、それこそ(菅さんが出身の)秋田のうまい米ときんぴらごぼうがうまく合うかどうかという点ではありますが、1年後には新しい総裁を決める選挙がありますし、総選挙も近いということで、この1年間、きんぴらごぼうのように安定したうまみのある内閣を目指したという考えがあるんでしょうか。

小栗政治部長:そういう点も当然あると思います。新しさにこだわらない、いかにも仕事をする手堅い内閣をあえて目指したというところも感じられます。

以下ソース先で

2020年9月16日 18:50
https://www.news24.jp/articles/2020/09/16/04723193.html?utm_source=news24&utm_medium=featurelink&utm_content=723826&utm_campaign=n24_acquisition

★1が立った時間 2020/09/17(木) 14:23:02.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600320182/

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:44:33.09 ID:ud4ncCy/0.net
どーでもいい評価

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:44:35.33 ID:gkVnsjIM0.net
マルシンハンバーグ内閣

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:44:40.87 ID:gEzf+Vjk0.net
きんぴらごぼうにお茶漬け

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:44:53.21 ID:PGVi+5c30.net
ピーマンTVの納豆番組

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:45:04.32 ID:tscwufh70.net
いいじゃない。しっかり美味しい。

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:45:07.46 ID:XKAv2XYL0.net
立民は中華料理

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:45:09.51 ID:7lZFIGFN0.net
歓声を上げて失敗する内閣の方がいいと?
堅実だと叩かれるとかメチャクチャだな。

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:45:23.10 ID:b14BbWAs0.net
>>1
うまそうだな
今夜きんぴらにするか

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:46:03.92 ID:PGVi+5c30.net
人を小バカにするな、TVがそれするな

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:46:10.21 ID:/UR9/PF+0.net
"キンビラごぼう"

誰か訳して!

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:46:11.08 ID:n/P27P4+0.net
>>1
食物差別

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:46:50.01 ID:T9AlAvnD0.net
きんぴらゴボウに失礼過ぎる

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:01.60 ID:YUjfrDzA0.net
最高じゃないか

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:09.05 ID:BYkRFDe10.net
チンピラ内閣

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:11.19 ID:ADbh+X/U0.net
きんぴら農家に謝って

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:26.07 ID:0EELBlGL0.net
きんぴらごぼうは
最下位のおかず

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:27.69 ID:EdE2rV6V0.net
石破だったら即ふたを閉めてたわ

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:35.72 ID:LAybagZD0.net
サバ缶弁当飽きた

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:36.59 ID:zAeJDIV+0.net
日テレ「きんぴらごぼう内閣だ!」
視聴者「…?」
日テレ「ほら、きんぴらごぼうってお弁当に入っていても、わぁ!ってなる一品じゃないじゃん、それとおな」
視聴者「8チャン見るか」

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:38.74 ID:HcADOmGt0.net
安倍一強と言われてきたのに新味が必要かというと無い

日本からたかりたい乞食韓国にとっては、新味が欲しかったのかもしれないけどな

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:41.45 ID:WUtoy44L0.net
植えたあと収穫したくない野菜ナンバーワン

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:47:53.38 ID:tCH9lZAe0.net
わあと歓声があがるのはピーチだけ

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:02.66 ID:ilzHVo2s0.net
代役の繋ぎだから超無難くらいでちょうど良い

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:03.54 ID:2s8trJ7C0.net
秋田だって弁当に肉を入れるわ

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:10.44 ID:ZSlTe98F0.net
冷めたピザときんぴらごぼう
どちらが良いの?

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:24.79 ID:Ne95XGB50.net
もう大喜利はええっちゅうねん
しかも面白くもない

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:29.83 ID:SvctWzXW0.net
確かにきんぴらごぼうは物足りない
牛肉と合わせてしぐれ煮にすると超絶美味で食べた瞬間「わぁ!」となるけど

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:48:53.01 ID:g9S93/Ip0.net
>>1
お前ら親韓のマスゴミは、弁当にキムチや韓国海苔が入ってりゃご満足なんだろ
ついでにホンオフェも入れてあげようか?

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:49:13.97 ID:/UR9/PF+0.net
秋田県の人だったら"ごんぼ"って呼ぶよね?

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:49:16.87 ID:Fc23lV2T0.net
御臨終内閣

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:49:25.97 ID:tpz2lwOM0.net
きんぴらごぼうと
千切り大根と
ひじきの煮物の料理ができて
始めて「真性の日本人」ですね。

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:49:45.81 ID:rknoFONL0.net
>>1
庶民をバカにしてんのかな?
歓声あがる弁当食う身分が言う言葉じゃねえだろ

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:49:48.10 ID:wWlNoaDV0.net
キンピラゴボウを口いっぱい頬張ると顎が疲れます

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:03.20 ID:dNSoTVtN0.net
発想が古くね?

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:08.46 ID:UiTr0z3l0.net
こいつ個人が新内閣の顔ぶれを見て
歓声をあげようとあげまいとどうでもいいし
こいつ個人の中でどんなネーミングをつけようとも
誰も興味が無いのにテレビ出演で舞い上がっちゃってるのか?

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:30.93 ID:7q3bBC360.net
わあ!!!!!!!!

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:31.33 ID:+NLpDw1y0.net
どうでも良いけどきんぴら好き

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:38.94 ID:/PbQrorH0.net
きんぴらごぼうにたこ焼き
そいつが俺の晩飯

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:39.90 ID:LDkJMuGT0.net
>>1
ハゲラッキョ内閣

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:53.75 ID:8H9czWg80.net
ごぼうはあくが強いんだよね

これくらい気の利いたこと言わんかい

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:50:58.85 ID:7j1Nkndi0.net
どじょう内閣とどっちがいいかな

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:08.41 ID:YUG4S0P70.net
なんか名付けなきゃいけないの?

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:15.25 ID:HcADOmGt0.net
>>16
畑できんぴらごぼうを収穫する農家なんて無い

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:18.15 ID:+NLpDw1y0.net
>>39
白米は?
晩酌だけか?

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:21.16 ID:WTcpBZf30.net
はい、きんぴらごぼう差別

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:31.31 ID:NCMmhEVO0.net
これだとほめことばだろ

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:36.62 ID:/SqNDfuD0.net
>>1
こういうことをネット民がTwitterやら匿名掲示板で書くと
誹謗中傷、名誉毀損で法的措置になっちゃうわけだ

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:43.31 ID:/w6+3N0d0.net
まぁコイツ
安倍叩きも実は酷かったし旦那東京新聞だし
日テレ内パヨクだから

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:44.37 ID:vdI795xW0.net
NHK解体するくらい言ったらいいのに
それはしない

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:45.62 ID:/UR9/PF+0.net
最近のコンビニ弁当にキンビラごぼう入ってたら奮発したなって思う

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:51.12 ID:VA3gdAJL0.net
政治するのに派手さは要らんわ

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:51:55.31 ID:NBW1MCc/0.net
きんぴらごぼうに失礼だぞ

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:13.32 ID:xiw/wEu40.net
老人が多くて党内政治に対する論功行賞は批判されるかもしれんが
能力と実績を基に人選すればサプライズとか起こり得ないんだから
サプライズが無いって叩くマスゴミの神経が分からん

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:25.94 ID:61LdlzMH0.net
いまのラテ欄がそのものだろ

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:32.14 ID:vdI795xW0.net
世襲のクソ政治家を除けもしない

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:42.49 ID:zwktAztK0.net
民主党政権をオールスター内閣と命名するくらいだからまともに聞く必要はない

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:44.97 ID:qX0qYZW20.net
「わぁ!」と歓声の上がった鳩山内閣はあの体たらくだったけどね。

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:52:52.35 ID:dBK7jIRy0.net
酷いなあ
二度と嫁にきんぴらゴボウ作ってもらえない刑にしろ

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:02.69 ID:MP7uvHFh0.net
自公政権の出した生ゴミが入ったバケツの蓋内閣

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:07.19 ID:BX5f5Hh10.net
鳩山内閣の様なドキドキは懲り懲り
あんなトキメキはいらない
地味で良いから仕事してくれれば良い

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:25.71 ID:vti20g4C0.net
>>1
きんぴらごぼうの栄養バランスとか最悪だろ
タンパク質がほぼ無い

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:32.67 ID:xk1PwBY60.net
>>1

ポテサラ内閣、もつ煮込み内閣、お通し内閣

あたりやと思うわ

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:34.11 ID:b9BcujzW0.net
>>1

日テレは、きんぴらごぼうが嫌い。


日テレは、ガンギエイ内閣が好き。


はい

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:47.82 ID:cxzzv0NR0.net
1年しかないし、大根の桜漬け内閣(お弁当に入ってるピンク色の漬物)
少ないけど重要な役割をする。

ポスト、チー牛を狙ったんだろうなぁ。

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:48.12 ID:vdI795xW0.net
世襲ってのは腐るんだよ
選挙区で世襲禁じてる国があるのは腐ることを分かってるから禁じてる

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:53:48.30 ID:dIwmyYBk0.net
>>1

ミンスのときは開けたら腐乱臭がしたぞwww

食えるだけマシだわwwwwwww

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:11.73 ID:bJG2227U0.net
いやいや、売國利権内閣やろ。我等一億臣民の敵やがな。支那共産党二階 菅政権を粉砕せねば。

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:16.00 ID:iedRi3hQ0.net
日テレずっと石破推しだったけど石破轟沈でこの先どうするんだろ

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:23.41 ID:WeiBnEU30.net
どんな内閣なら良かったんだよw
日本のマスコミって日本のことになるととにかく何でも批判から入らなきゃダメだというルールでもあるんか?
それに10年前の「新政権は100日見守る」ってなんだったん?

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:33.20 ID:oBdqfh9s0.net
幕の内弁当内閣
トラストミー

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:34.36 ID:g92suQiv0.net
例えが下手すぎるし、それで?って感じだ

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:43.62 ID:kxgq6ELR0.net
>>1
わお、ってなるのは誰だよ。
二世議員や元タレント議員が良いのか?
勘弁してくれ。

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:44.57 ID:E0yjTSoJ0.net
パフォーマンス不要の実務型内閣

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:49.39 ID:cfnjDvdh0.net
下痢弁内閣の間違いだろ安部

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:54:58.15 ID:EtHsPF2s0.net
安定のパヨク御用達のテレビ局

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:02.32 ID:lcu8tqXm0.net
安定してて良いじゃん
国難の時こそ安定した政治でしょ

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:05.89 ID:8Fuo7Eo10.net
色々ネーミングを考えるなぁ

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:09.67 ID:9E5ExNF30.net
報道に大喜利はいらない
まじで免許剥奪しろ。クソが

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:15.63 ID:+dLAbfrz0.net
きんぴら大好物のオレからすれば褒めすぎ

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:17.91 ID:lk3z+iHZ0.net
きんぴらごぼうバカにしてんのか

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:25.08 ID:HdJYW2Zl0.net
>>70
○○さんは何で入らなかったもか
△△大臣には誰々の方が適任だったとか
そんなの全くやらねぇもんな

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:25.74 ID:vdI795xW0.net
全てアメリカ合衆国の傀儡を踏む

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:32.03 ID:rdITUzf+0.net
売国奴の犯罪組織が自称政府だのとwww

自由移民党wwww
ジャップを売り飛ばし上前を撥ねるギャング

思わせぶりに政治だの宗教だのと称してるが
火事場泥棒でクソチンピラの集まりですのでwwwwwwww

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:50.11 ID:uDqdN23A0.net
オールスター内閣はどうなったの?

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:55:55.98 ID:QoK1m81H0.net
限界集落内閣

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:03.30 ID:dFFrPY800.net
>>7
朝鮮人の好物人糞だろ

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:13.72 ID:QK2XfUu50.net
今の状況で奇をてらったことできんだろ
きんぴらごぼうで大正解

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:15.75 ID:UwmOya1x0.net
>>20
テレ東見ろよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:24.71 ID:b9BcujzW0.net
>>1

日テレが「わぁ!」と歓声あげる内閣がコレ

↓↓

内閣総理大臣・・志位(日本解体のプロ)
官房長官・・・・枝野(フル装備のプロ)
外務大臣・・・・鳩山(日本断罪のプロ)
財務大臣・・・・前原(北鮮愛人のプロ)
総務大臣・・・・超法規的措置でファーウェイ社から招致
防衛大臣・・・・辻元(国防抑止のプロ)
法務大臣・・・・山本(死刑廃止のプロ)
復興大臣・・・・菅 (原発爆発のプロ)
文部大臣・・・・福山(中国文化のプロ)
経産大臣・・・・蓮舫(技術抑止のプロ)
農林大臣・・・・岡田(韓国産品のプロ)
国土交通大臣・・事業仕分け→ ロシアに外部委託


日本国民「うわぁぁぁぁ!!(恐怖)」

+

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:26.12 ID:WTcymZsf0.net
失礼だな。

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:56:49.01 ID:30HSBdb50.net
うまい例え!って得意がってそう

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:05.09 ID:vdI795xW0.net
戦後日本でずっとやられてる傀儡政府にふさわしい

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:06.88 ID:U1pgthZA0.net
パヨクってどうしてこうも不快感を出させることしか言わないんだろうね

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:15.10 ID:GveYCz6W.net
東京新聞政治部記者の小栗康之を夫に持つ


ワロタww
家庭での会話は毎日毎日「アベガーアベガーアベガーアベガーアベガー」だったんだろうなw
で、昨日からは「スガガースガガースガガースガガースガガー」

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:28.11 ID:v0LKMrmN0.net
は?きんぴらごぼうときんぴらごぼう好きをdisってんのけ?

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:36.32 ID:JXVyAq1d0.net
まだ何もしていないのに文句ばっかり。

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:41.51 ID:Fwpczf5Y0.net
安定感があるって言いたいんだろ?照れ屋さんだから素直になれないんだね!

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:44.31 ID:UwmOya1x0.net
きんぴらだろうがキャビアだろうがサプライズだろうがなんでも良いんだよ
良い仕事さえすれば

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 15:57:48.14 ID:d728Da0h0.net
美味しい素材って誰の事だよw
派閥のバランスは取れてると思うけどさw

居抜き内閣と呼ぶのが一番相応しいと思うんだがな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200