2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【部活】ハンマー投げの鉄球が当たり男子高校生2名搬送。1人は頭部出血で会話できず。岩手県立盛岡農業高校 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/09/16(水) 22:46:58.59 ID:/dgsNl+79.net
https://mainichi.jp/articles/20200916/k00/00m/040/331000c

16日午後4時半ごろ、岩手県滝沢市砂込の県立盛岡農業高校から「ハンマー投げの鉄球が、生徒の頭に当たった」と119番があった。
グラウンドにいた男子生徒2人が病院に搬送され、1人は頭部から出血して会話ができない状態という。

滝沢消防署によると、部活動中の生徒が投げたとみられる陸上競技用のハンマーが2人に当たった。
頭部から出血した男子生徒(16)の近くにいた別の男子生徒(17)の首にもハンマーの持ち手部分が当たったが、意識はあるという。

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:34:22.00 ID:vJ+ko5Ye0.net
硬球顔に当たるだけでぞっとするのにやめてくれ

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:34:42.12 ID:eGLeF6G40.net
ファイナルデスティネーションでありそう

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:34:55.06 ID:RBjlDwa30.net
世界陸上で槍投げとか見てると地面に刺さる前に審判みたいな人が着地点までダッシュで駆け寄ってるけどあれ刺さった事故とかないんかなといつも思う

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:34:59.98 ID:eOkIdUHN0.net
>>417
室伏は正直過大評価されてると思う

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:35:03.73 ID:Ihoj67BO0.net
やり投げなんて公式競技会場で審判に刺さった事故あったよな

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:35:24.25 ID:ccvGNtut0.net
君は生き延びることができるか?(永井一郎)

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:35:42.69 ID:HF778eNZ0.net
高校陸上っていつからハンマー投げやるようになったの?
昔は無かったぞ

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:35:47.08 ID:QUd40yvm0.net
安全対策は万全だったのか?
あんもん全力で飛んできたら死ぬだろう

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:05.23 ID:Ug+D7PBv0.net
やっぱさー
専用の広場がないとこでさー
やり投げだのハンマー投げだのやっちゃいけねーんだよ
毎年事故ってんだろ学べやドアホが
まー柔道とか陸上とかも死ぬけどよー

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:06.03 ID:vjru1dYl0.net
犯魔悪
鎖で繋がれた鉄球を遠心力で飛ばして頭蓋骨を粉砕して絶命させる中国刑務所での囚人に行う罰ゲームの一種
〜民名館書房より

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:07.51 ID:d1OPeMxm0.net
ハンマーチャンス!

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:11.31 ID:QXqqYsdz0.net
ハンマー投げとかヤリ投げは校庭でやるような競技じゃないだろ

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:11.72 ID:VLSqSBfv0.net
想像したくもねえな

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:13.48 ID:6IAP6tHT0.net
これは無理すね
あんなん直撃は無理すね

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:15.25 ID:1Kw459a90.net
中世の戦争かよ

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:15.61 ID:UdcPGlHV0.net
>>3
円盤投げもあったな

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:17.46 ID:GQN+JejJ0.net
ハンマーブロスとか危ないしな

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:19.41 ID:6NIwfX+F0.net
投擲競技はボール以外禁止にしろ

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:21.21 ID:oNCQFE650.net
外から来ても地獄
中にいても地獄

とりあえず役場が住民票うけとらなかったってので韓国みを感じちまったから
もう禍々しい

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:42.82 ID:W209xyoH0.net
あられちゃんなら月まで飛ばせる

それなら安全だ

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:43.88 ID:Wsebly6u0.net
>>136
野球部の甲子園21世紀枠もパーを忘れずに

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:47.76 ID:VUS0GsLl0.net
>>1
ハンマーやらアーチェリーやら専用の安全な施設がないところではやらせるなよ

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:37:43.25 ID:W209xyoH0.net
>>423
なみへー

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:37:50.34 ID:Ihoj67BO0.net
やり投げだと、2013年に女子高生の太ももに刺さった、2017年に女子高生の
頭に刺さって死亡という事故があった

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:37:59.52 ID:PPgoUC5d0.net
>>433
気円斬みたいに真っ二つになりそう

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:38:18.35 ID:Fxs+Hj6S0.net
教師も想像せぇよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:38:19.23 ID:Are0hgQE0.net
最近の若者はゲームしすぎて、エイムが良くなってる

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:38:29.94 ID:s3IhZwPO0.net
https://i.imgur.com/XwurNIP.png

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:38:36.56 ID:42QP/bRa0.net
>>441
聞いただけでぞわぞわするな

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:38:37.48 ID:QtG/i8v/0.net
https://i.imgur.com/AnPVtCh.gif

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:38:50.27 ID:qC8pyH+20.net
オリンピック選手ですら大会で変なところに飛んで行ったりするのにやめとけよw

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:39:02.04 ID:HF778eNZ0.net
>>442
円盤も鈍器みたいなもんよ

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:39:14.47 ID:qh3HOpZw0.net
素人が他競技と一緒にやらせるもんじゃないだろ

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:39:28.19 ID:uWxTZ7Y30.net
>>273
困ってしまって

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:39:38.82 ID:Ihoj67BO0.net
440の件とは別に2013年に陸上部マネージャーの女子高生の頭に
やりが刺さって言語障害、手足麻痺というのもあるな

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:39:55.18 ID:8tvS4MF60.net
ハンマー投げなんてほぼ生まれ持ったセンスとパワーで決まるような競技を高校生にやらせる必要ないだろ
練習なんか意味ない

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:40:04.14 ID:ZG+PWOGq0.net
縄張り争いだろ。
よくある。

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:40:06.56 ID:qYqGohft0.net
グラウンドで練習させたらダメ

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:40:14.42 ID:6NIwfX+F0.net
ボール以外ならフライングディスクとかなら安全だからフライングディスクに統一しろ

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:40:33.81 ID:dYLaNSqu0.net
>>410
熊って人類77億を相手に勝てるの?

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:40:38.30 ID:uWxTZ7Y30.net
>>22
それゲロ道

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:40:45.08 ID:f1GZhYsU0.net
投げてぶつけた奴は一生涯この男の面倒を見ることになりそうじゃない?

460 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/09/16(水) 23:40:45.71 ID:3MjvybteO.net
コントロール性の高さを信じて近くに居たのか、途轍もないイレギュラーが発生したのか、
事故に至るまでの内容を率直に知りたい。

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:40:48.84 ID:FoxnO/DY0.net
学校の校庭てクソみたいに狭いくせにゴチャゴチャやってるよな
事故が起きないわけがない

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:40:49.00 ID:W209xyoH0.net
ドラクエの武器で例えると何?

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:41:13.66 ID:67Qr4nin0.net
ハンマー投げとか槍投げとか無くせよ
不幸な事しか起こしてないじゃん

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:41:18.98 ID:W3el6NNy0.net
野球部の専用グランドでやれや

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:01.35 ID:l6GK7BBR0.net
武器だからな

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:04.41 ID:iz1F4nnd0.net
当たった生徒が初コロナの身内だったりして

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:25.82 ID:9nj8ze/20.net
>>1
一石二鳥

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:41.11 ID:Ihoj67BO0.net
前にも高校でハンマー投げの事故あったと思ったら、去年の10月で1年経ってないじゃん。
いい加減この競技をやらせてる学校は学習しろよ

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:41.83 ID:LCWE60bt0.net
あんな重さの鉄球が凄いスピードで飛んでくるのはこええわ

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:42.07 ID:1ZrmUDlV0.net
同級生からは殺人鬼扱いか
自身も人殺しの罪を背負って生きることになる

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:43.96 ID:tUrPFmDo0.net
陸上部に投擲ある高校に入学させるのは避けた方が無難だね

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:48.02 ID:8ClCWJCJ0.net
ガチでオリンピック目指すような所はちゃんとした設備あるでしょ?
そういうのがなくて顧問もちゃんとしたのが居なくて校庭共有してるような陸上部がわざわざハンマーだの槍だの砲丸だの投げるなよ

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:53.92 ID:cho/yFAR0.net
>>463
重さを10倍くらいにしよう

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:42:59.39 ID:tsi7i4NH0.net
こんな危険な競技をグラウンドでやるなよ…。岩手なら田んぼがあるだろ。

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:43:04.03 ID:VFIAiK8M0.net
またか
何回も類似の部活事故で死人や障害者出すのどーなん
改善出来ないならやめれば良いのに

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:43:08.92 ID:5k7eotYY0.net
ハンマー投げなんて何ひとつ将来に役に立たないぞ
そんな凶器を部活で他の部員がいるのに扱うなよ
そもそも顧問がド素人なんだろ?

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:43:18.41 ID:eOkIdUHN0.net
車とかに乗ってるとわかると思うが、人が全然いないように思う場所でも急に表れたりするんだよね
1億人以上人口がいるって伊達じゃない

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:43:52.15 ID:eOkIdUHN0.net
>>457
ステゴロタイマンの話じゃないのか

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:43:57.15 ID:sC83viFq0.net
農業高校の偏差値ってかなりヤバイよな

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:44:07.61 ID:kHySexfQ0.net
これ系、度々あるね
俺が高校野球部時代にどれくらい飛ぶかなぁってゴルフボールをトスバッティングで打った時は陸上部の友達に当たって倒れた(´・ω・`)
めっちゃくちゃ飛んだぜ!
友達も大丈夫だた!

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:44:10.15 ID:O152Ttbz0.net
>>156
盾で防いでも腕にダメージを与えるための武器があったのかもしれない

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:44:22.41 ID:naHlqOTb0.net
>>2
荒野行動KIDS発見w

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:44:53.56 ID:72tKdHFC0.net
>>64
怒ってるときの彼女か…長引くぞ…

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:45:03.54 ID:ShdOz1v00.net
ここまで魅力のない競技も珍しいよな…ハンマー投げってw

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:45:10.95 ID:VzQ9/+5R0.net
ふざけてわざと狙った に1票

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:45:25.31 ID:/NPlSOky0.net
投げてる人間は回転してて見えんからコントロールしようがないわな
普通の高校で安全にこれやるの無理でしょ

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:45:30.70 ID:WmB5Iac80.net
じゃあ、禁止です

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:45:31.70 ID:IYud7ies0.net
どーせ狭いグラウンドに網だけはって対角線上に
野球部が陣取ってとかやってたんだろ?

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:45:39.24 ID:qC8pyH+20.net
親が車の個人賠償責任特約とか
保険入ってるといいな
できれば無制限で

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:45:55.22 ID:ISFo9Rdg0.net
玉と握りはスポンジ、ワイヤーじゃなく毛糸
ボクシングもアマチュアはヘッドギア付けるんだから学生はそれでいいよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:02.94 ID:v7hDUVWl0.net
中国人の間で人気になっているエロい漫画が今話題だ
https://sck.pm/gWI
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし・・・なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもがアップロードされているのです。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんとモラルのない恥知らずな民族なんだろうか

今回岩手県でハンマー投げの鉄球が当たり男子高校生2名搬送されたが
数年前中国でも似たような事故が発生した
そのときは役人にカネを渡して学校側がもみ消してしまった
モラルのない中国人らしいエピソードだ

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:06.89 ID:yB01zc//0.net
こんなアホみたいな競技やめろよ。
槍投げとかも。
こんなことやってるの世界で日本だけだぞ。

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:09.90 ID:W5wph5wf0.net
なんで定期的に直撃すんねん

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:12.19 ID:nHySdJ1F0.net
生きてても脳やられてるからダメだろ

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:18.65 ID:O152Ttbz0.net
>>72
小さな粒を飛ばす距離を競えば、農家で肥料を使って練習させてもらえるのかもしれない

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:25.06 ID:sYufFvL90.net
>>5
大砲くらいの速度で飛んで来たらなるかもな?トリビアの泉で実験して欲しい

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:29.06 ID:WmB5Iac80.net
なんで馬鹿なことやらせんだろね
子供が死んでも本当はどうでもいいんだろうね

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:47.14 ID:/Kf7maC60.net
ハンマー投げは人がいないところで練習しないとね

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:46:59.35 ID:O152Ttbz0.net
>>208
競技ごとに分けて議論した方が良いのかもしれない

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:00.20 ID:FKWMLB/h0.net
ハンマー投げと槍投げや砲丸投げもだが競技見てるとこんな事故起こるだろうなって想像つく

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:01.19 ID:x9AjTPyKO.net
バカバカしいな 危険な競技はやめろよ

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:05.73 ID:1KTMNKz90.net
>>459
管理責任があった高校、県立だからまずは県に賠償責任があると思われる
ぶつけた男は生徒なら未成年だしそこまで責任追わされることは無いのではないか

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:14.62 ID:cho/yFAR0.net
>>493
多分頭じゃないところに当たったとか至近弾とかはしょっちゅうあるんだろう
揉み消してるだけで

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:27.86 ID:WmB5Iac80.net
弓道も禁止ね

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:29.36 ID:dAuCZcqh0.net
いやいやいや、、前にもヤリが刺さったとかあったよな?
何か安全基準とか法的に設けないの?野放し?

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:41.67 ID:9cON7BVz0.net
ハンマー投げとか世の中から消えても誰も悲しまないだろ?やめてしまえこんなマイナー競技

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:53.73 ID:WmB5Iac80.net
流鏑馬も禁止

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:47:54.46 ID:LzxMrVV/0.net
高校でハンマー投げやってるとこあんのか

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:03.96 ID:awY9/vEr0.net
ハンマー投げとか野球とか
なくても困らないから
なくせよ

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:05.45 ID:O152Ttbz0.net
>>136
未必の故意になるのか、議論すべきかもしれない

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:05.94 ID:7lIEBj6i0.net
>>1
これは学校側に責任追及されるぞ。学校や県に慰謝料請求1憶くらいかな?

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:10.21 ID:CEwJK8Hk0.net
2人に当たったって事は多分手が滑って後ろとか横に飛んでったんだろ
これだけ定期的に事故起きてんだからガードするもんでも置いとけよ
競技人口から考えたらおかしいわ

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:28.53 ID:f+dnc/R70.net
まーたやったのかよ
学習能力ねえのか文科省は

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:41.78 ID:/p5/yvb30.net
なんで校庭でやるんだ?
やるなら、投擲の前にサイレン鳴らせ
笛じゃわからんから

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:42.24 ID:G345/FhK0.net
いまだに他の競技と同じグラウンドでやってるのかよ
普通は他の競技と干渉しない場所を設けてやるよな
数年おきに同じ事故やらかしてないか?

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:44.65 ID:Zwk60rCZ0.net
これって加害者は罪に問われるの?
過失致死とかで

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:48:49.29 ID:WmB5Iac80.net
中学では剣道は突き禁止なんだよ

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200