2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【部活】ハンマー投げの鉄球が当たり男子高校生2名搬送。1人は頭部出血で会話できず。岩手県立盛岡農業高校 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/09/16(水) 22:46:58.59 ID:/dgsNl+79.net
https://mainichi.jp/articles/20200916/k00/00m/040/331000c

16日午後4時半ごろ、岩手県滝沢市砂込の県立盛岡農業高校から「ハンマー投げの鉄球が、生徒の頭に当たった」と119番があった。
グラウンドにいた男子生徒2人が病院に搬送され、1人は頭部から出血して会話ができない状態という。

滝沢消防署によると、部活動中の生徒が投げたとみられる陸上競技用のハンマーが2人に当たった。
頭部から出血した男子生徒(16)の近くにいた別の男子生徒(17)の首にもハンマーの持ち手部分が当たったが、意識はあるという。

316 ::2020/09/16(水) 23:21:36.27 ID:qAP9Msua0.net
>>301
oh!no!

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:21:39.87 ID:YkfMR5om0.net
めんどくせーな
どうせなんも対策しないんだから
報道しなくていいよ

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:21:40.40 ID:kTQnFkDA0.net
アウアウアー確定

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:21:46.97 ID:yBHWuEMA0.net
そもそもハンマーって投げる必要あるの?
何のために?
頭おかしいでしょ

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:04.19 ID:UwSmjq1N0.net
投げた後は危ない時だけ叫べよ。
いつも叫んでいるからダメなんだよ。

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:07.80 ID:sL584S2L0.net
盛岡農業って宮沢賢治のところ?

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:08.10 ID:V2ZKScW+0.net
>>309
弓道は弓道場だから
基本事故でも部員の事故だね
矢とりにいくルールをないがしろにしたみたいな例

投てき事故はその場にただいただけのほかの部員だったりするから

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:08.51 ID:Hq5U/KwD0.net
S48生まれだけどそういや体育の授業で砲丸投げやらされたなぁ。
中学だったとおもう。

ホント体育ってバカだよな

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:09.39 ID:7wcVAvgs0.net
ハンマーバキ

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:20.24 ID:42QP/bRa0.net
学校のグラウンドではやらないようにしないとあぶねーわ

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:22.24 ID:MUuOQlHa0.net
よく死ななかったな
つうか死んだほうが幸せだったかも

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:23.45 ID:QGbqU2Bn0.net
閃いた!全員メット着用義務化しよう

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:27.58 ID:llsF9kxG0.net
まじでさっさと専用設備用意できない学校は禁止にしろ
確実にまた起こるぞ

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:28.24 ID:Zw7ATOPZ0.net
>>136
合法的殺人なんだ?加害者笑い話にしてそう

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:43.82 ID:jdcwFI9E0.net
人生終わったな被害者

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:22:56.12 ID:0nOkY8Dk0.net
>>51
いやいや、もう学校にいられないでしょ

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:12.55 ID:LiDtnnPY0.net
>>305
そっちは意識ある

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:16.78 ID:KRlPGGt+0.net
>>72
戦争が元の身体競技はもう終わりにして別のスポーツで競う時代にしよう
カルタとかお手玉とかいいと思うよ

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:26.58 ID:aTKtZMPh0.net
今年は岩手が熱いな…

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:27.51 ID:lSM/c+3t0.net
なんども
こういう事故があるのに
なんで禁止にしないんかね?

ハンマー投げ、やり投げ
円盤投げは禁止にして
砲丸で統一しろ(´・ω・`)

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:29.49 ID:+zeiTS4+0.net
名古屋アベック殺人事件の容疑者の現在は全く分からないんでしょうか?本当に刑務所から出てきてるんでしょうか?


この事件の内容を知り、恐怖と寒さを一気に感じました・・
2011/01/09 16:57:19補足
な・・
結婚してるなんて・・


ベストアンサー


2011/01/14 14:10:53


A→小島茂夫・・・主犯。反省したふりをして死刑を免れ服役中。


B→徳丸信久・・・無期懲役で服役中?


C→高志健一・・・懲役13年。馬鹿面が掲載されている(らしい)。


D→近藤浩之・・・出所して現在岸和田市在住。反省の色無し。


E→筒井良枝・・・現在示談屋の夫と同居。事件当時主犯のオンナ。


F→龍造寺リエ・・・98年出所。夫の暴力に耐え切れず一時フィルターに駆け込む


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453440934

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:41.50 ID:E1AaS1cY0.net
投擲とか誰もいない山奥でやれよ

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:42.25 ID:74tjNPS20.net
ジャックハンマー

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:42.98 ID:PiRrwGtQ0.net
室伏が投げやりに一言


340 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:44.04 ID:+GLIBTMe0.net
>>323
なに教えるかってほとんど体育教師の趣味だからな。

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:23:44.10 ID:6OlVf5uo0.net
ガンダムハンマーの弱さは異常

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:24:13.91 ID:euIozo150.net
定期的にあるな鉄球当て

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:24:22.25 ID:cho/yFAR0.net
ハンマーって投げる必要ある?

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:24:55.98 ID:NjKjj7s+0.net
はたから見てるとスポーツに関わってる人間って妙な特権意識があるような気がするんだよ。
部活でもスポーツ応援でも。

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:24:56.68 ID:FqaTwJ9i0.net
下校時に玄関から出たところで、飛んできたサッカーボールが顔面直撃したことあるわ。
今も思うがいくら狭いとはいえ、玄関に向かって蹴るようにゴール立てるなよと。
そしてそれ蹴ったのが顧問かよって…何がすまーんwだよ。

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:18.60 ID:GBX+VxdX0.net
>>64
それ会話が出来ないんじゃなくて口きいてくれない状態だろ

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:18.97 ID:fgyKAtP+0.net
>>320
間違ってが面白かったからレスつけとくわ

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:22.54 ID:eOkIdUHN0.net
室伏がスポーツ庁長官になったから、ハンマー投げ普及させられるかもしれんな

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:25.57 ID:mhisYxO8O.net
こんなのを認めてるのが悪い。
顧問もずっと張り付いてはいられないんだし、専用の安全なスペースないなら、しなくていいよ

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:47.93 ID:CRSh1L4S0.net
ハンマーもやりも実は殺人技術?何でスポーツとか言ってるんだろうね

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:49.04 ID:dYLaNSqu0.net
>>36
元はお祭りの力自慢みたい
投げ返される恐れが大きいので武器に向いてない

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:58.20 ID:R7X3eEiM0.net
室伏のコメントはマダー?

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:26:01.03 ID:O2Dg2jSx0.net
安全な練習用の代替用具みたいなのを作らないと

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:26:14.58 ID:IgMCnVop0.net
満月の時は会話できないから注意な

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:26:17.98 ID:RAWDtaJp0.net
ハンマーの代わりに鉄球投げた事が悔やまれる

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:26:25.03 ID:cho/yFAR0.net
もうバーチャルでええやん

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:26:40.56 ID:ShQJo1QW0.net
これはもう・・気の毒だな

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:26:50.00 ID:llsF9kxG0.net
>>345
砲丸じゃなくてよかったな

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:26:57.51 ID:M4wQ86rm0.net
人は何故ハンマーを投げようと思ったの

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:27:01.63 ID:0ytTHhCL0.net
>>341
なにげに初代ガンダムで最強の武器やぞw

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:27:07.06 ID:0S05pQA60.net
近く?そらダメだ

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:27:14.73 ID:NQzEYv1D0.net
>>305
昔の帆船時代の砲艦とか、玉2つを鎖で連結して打ち出したりした
玉だけだと相手に向かって点破壊だけど、玉と玉が結ばれていると線破壊だ。軌道上にあるものはみんな真っ二つ
もしくは北斗の拳のライガ&フウガのアレだと思ってもらえば。

この場合は玉と持ち手だからそうでもないけど、持ち手と鎖が何かに絡みついただけでも場合よってはシャレにならん損傷を起こすことは考えられる

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:27:15.17 ID:Z49yPAKQ0.net
どう見ても鉄球なのに、なぜハンマーと呼ぶのだろう

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:27:40.92 ID:roSbBvhA0.net
https://i.imgur.com/CMkVEyP.jpg

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:27:54.50 ID:JiW9PFJ40.net
ヘルメットした頭部のデッドボールで死ぬ事があるのに。

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:28:05.15 ID:VLWWT64J0.net
投げたら叫べよ
あの叫びは伐採のたーおれーるぞーみたいなもんだろ

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:28:14.57 ID:YBr5p7A60.net
ハンマー投げは農業に必要だからな

田んぼのカラスを追い払うとか

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:28:17.63 ID:urX9ZNx90.net
>>6
あうあう

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:28:23.96 ID:tpTLg2H60.net
>>6
脳が損傷したとかかな

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:28:38.34 ID:NQzEYv1D0.net
>>333
喧嘩が強いかどうかが生物の価値なんで

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:04.89 ID:P4mJCucC0.net
県からの損害賠償が終わった後何年か経って、被害者から加害者個人の謝罪が充分でないといわれたら、突っぱねる事が正しい?

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:06.11 ID:yCWWe+9F0.net
>>208
ド隠キャ気持ち悪い

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:12.65 ID:vjru1dYl0.net
>>6
あうあうあ〜

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:23.34 ID:3KcqpH2I0.net
もう投擲競技なくした方がいいな。親も子供も安心できないねこれじゃ

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:25.63 ID:c3IKR0Ap0.net
>>364
それはハンマーカンマー

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:27.72 ID:W209xyoH0.net
怖いおっさんのベンツに当たってひどい目に合えばええねん

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:33.18 ID:G8hjCI800.net
ゴールデンハンマー

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:54.02 ID:vjru1dYl0.net
>>12
入学した時に全員学校で保険に入っただろ

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:55.06 ID:H6r2tz9k0.net
>>64
素敵なかえし

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:55.33 ID:3/UqHDCP0.net
投擲競技は現代に不要だと思うわ

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:57.13 ID:sQFlo9l+0.net
ダンスっちまったか

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:29:58.21 ID:WNOQJUo30.net
陸上部で砲丸投げしてたけど、物凄く安全性に気を使ってたな 顧問は当然、部員も神経質に
なってたな ハンマー投げは無かったな 勧められてやってたから大した記録は出なかったな

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:02.87 ID:QgIe71Fi0.net
ハンマー投げなんかよりも、やきうの方が遥かに危ない

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:11.27 ID:t6Ev0Etz0.net
健常者がいきなり障害持ちになるのはかなりキツイ
高校生ならある程度将来の夢とかあっただろうに

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:17.08 ID:O5q+mgEw0.net
>>72
西洋の歴史と文化ならハンマーじゃなければいけないんだろうけど コンニャク投げイイじゃんw
ま 学校でハンマー投げしたいんなら周囲は立ち入り禁止にしろや

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:23.23 ID:7wZZavq+0.net
ハンマーを頭に受けてしまってのぅ
 

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:25.67 ID:ccvGNtut0.net
ガンダムで無双する武器やね
サーベルはエネルギー消費多すぎ

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:36.61 ID:cho/yFAR0.net
非暴力主義者が矛先向けないかな槍投げとかこれとかw

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:46.78 ID:x3muIs590.net
ハンマーとヤリと砲丸は定期的に頭を直撃するが
なんでだろうか
こんなもん気を付けるに決まってるのに

高校の体育教師のじじいで
今から考えるとあいつ偉いなと思うんだが

砲丸投げの授業で
相手の投げた砲丸は必ず足の裏でとめてから拾えと
で最初は守ってたんだけど
とまりかけの砲丸につい手を伸ばしたのね
そしたらものすごい勢いで怒られた

当時はじじいそんなに怒らなくてもと腹も立ったが
今から振り返るとじじいが100%正しい

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:55.39 ID:w41wyJfv0.net
あの知能指数の足りない集団、野球部ですら一応はネットを張ってバカ騒ぎしているわけです。
ハンマー投げなど、ネット無しに放るのは殺人行為と同じ。加害者の立件は免れませんね。

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:30:55.55 ID:jo62BKLt0.net
>>360
ビームジャベリンのことも忘れないでください

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:31:01.30 ID:cho/yFAR0.net
>>387
やっぱ物理よね最後は

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:31:07.45 ID:Y5nDJSXq0.net
これリアルに中学の時あってトンガリのママみたいなのが学校相手取ってすったもんだあったわ

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:31:13.97 ID:bbGqxMxl0.net
面白い競技だな

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:31:15.77 ID:42QP/bRa0.net
>>383
私立だと野球やサッカーは別にグラウンド持ってるんだけど公立じゃなぁ

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:31:35.37 ID:yCWWe+9F0.net
>>208
運動部に虐められててろくな青春おくれなかったんだね
ド陰キャ気持ち悪い
スポーツやってる人のほうが少なくともお前の人生よりは楽しいよ

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:31:55.40 ID:6NIwfX+F0.net
正直ハンマーって飛んできても防御しても大ダメージなのがやばいよな
ボールなら防御したら防げるしハンマーはやばいやろ

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:32:16.22 ID:yCXwXDfF0.net
校庭じゃなく、そこらで投げたら誰にも当たらないだろ
盛岡なんて

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:32:27.68 ID:7wZZavq+0.net
飲み屋で1時間持たせられるエピソードだな 

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:32:33.28 ID:f2RwHtYv0.net
人がいるような場所で投げてしまったのか
人がいないはずなのになぜか入り込んでしまっていたのか
どっちかね

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:32:47.56 ID:lSM/c+3t0.net
つか
やってる本人が危険なら
まだ気をつけるだろうけど

まったく関係ない他人が
危険にさらされるわけだから
迷惑なことこの上ない
競技なんだよな(´・ω・`)

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:32:52.18 ID:G8hjCI800.net
>>208
分ってないな
スポーツやってるフリでもしとけば、たとえ自分がスポーツ苦手でも
エロい場面に遭遇するんだぞ

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:32:56.89 ID:W209xyoH0.net
そんなに球がよけりゃあ、ビリヤードやれ、ビリヤード、

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:05.48 ID:XiqRgvqw0.net
>>64
ああ、確かにブチ切れ状態の奴とはまともに会話にならないよな

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:16.22 ID:7Kn/Vh/T0.net
それでも頭部が破壊されないんだから頭蓋骨って頑丈なもんだな。

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:18.01 ID:58g0+66+0.net
ハンマー投げは
今後一切禁止とする

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:19.53 ID:sQFlo9l+0.net
>>397
昔でいう大筒と一緒だからね

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:24.44 ID:RjfkOegJ0.net
完全に安全を確保できる練習環境なんて普通の学校じゃ用意できないだろ。
金網で完全隔離するしかない。

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:25.82 ID:Oo8U0cLN0.net
毎年この手の事故起きてるよね

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:35.13 ID:eOkIdUHN0.net
>>370
それだと人間は熊以下の存在になるな

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:44.27 ID:qPZMhfzN0.net
なんで人が居るのに始めるの?ばかなの?

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:47.17 ID:OfvjXZlq0.net
昼間で明るい時間なんだからそこに人がいるの分かるだろ
練習したいのになかなかどかないからちょっと脅してやろうと思って投げたら当たったって感じじゃないかな

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:49.75 ID:W209xyoH0.net
コロナより致死率高いだろ?

ハンマー

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:54.11 ID:BDgHJJPH0.net
ハンマー投げと槍投げは狭い日本の学校では危険すぎるわ。
一定以上の練習場所が確保できる大学以上の競技にするか、
リモート授業で単位補完できるシステム作って、安全にグラウンド貸切できる場合に限る競技にしてほしい。

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:55.55 ID:o6fPpvcK0.net
またか

高校生にこんなスポ−ツをやらせるなよ
 練習するんだったら尾瀬ヶ原か釧路平野に限定しろよ

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:58.44 ID:7wZZavq+0.net
狙ってやっても 日が暮れても当たらないと思うわ

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200