2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェネリックの糖尿病薬を自主回収 発がん性物質検出 東和薬品と日医工 [蚤の市★]

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:31:25.15 ID:UHfB1VIs0.net
不安で寝れません 我が人生に悔いあり
みみっちいな

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:31:29.30 ID:KqPNKR/A0.net
三和のメトホルミンはセーフ?いま処方されてるのこれなんだけど

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:31:54.63 ID:SKq2HLhc0.net
これだからジェネリックは選ばない

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:31:56.55 ID:xC6Nwj2N0.net
メトグルコとかは薬価凄く安いからね
薬代よりも調剤手数料の方が高いんじゃ無いのと言うレベルで

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:32:19.64 ID:tf7OJ7TS0.net
ジェネリックにしますか言われても断ってるわ、プロのレシピを日本の利権団体が素人に見よう見まねで作らせた贋作だぞ

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:32:50.22 ID:dCh+pG8f0.net
>>610
心配なら今の捨てて買い直せば?

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:32:51.40 ID:0D0f1Lo20.net
>>602
富士製薬

622 :諸葛亮孔明:2020/09/16(水) 22:33:02.58 ID:9FKN1Lyw0.net
「生活保護法第34条第3項」参照の事。

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:33:09.67 ID:d7pNmW4A0.net
>>611
どっちも先発どころか、今はそれ両方ともエーザイが作ってるよな・・・?

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:33:16.23 ID:PAovblSV0.net
ガン治療のホルモン剤が途中からジェネリックに変わったんだけどホルモン剤じゃ効き目はわからなかった。
血圧の薬あたりだと先発薬とジェネリック微妙に違いそう。

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:33:54.37 ID:dCh+pG8f0.net
>>615
何十年も飲み続けてる人?

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:34:00.52 ID:YvgaXnke0.net
先発品も同じならどっちとったって毒ってことだし

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:34:10.26 ID:sA093iXp0.net
昔もこういう事件あったし、ゾロ業界共通の問題なんだろうな
薬害エイズから何も学ばない業界

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:34:10.40 ID:d7pNmW4A0.net
>>614
ここで騒ぐのはともかく、マスコミまで大々的に使えるのは「そういう大企業」だろう

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:34:12.81 ID:TZSHqj+30.net
ジェネリックが悪いって個人的な体験談を話されても、正直戸惑う事しか出来へん。
疑ってる訳ではないけど、第三者の俺としてはソースが無いと。
明確なエビデンスとか言うのが欲しい所。
医者の6割がーのソースは見てへんけど、俺の中では医者も結構適当やから
信じられへんwすまんやで?w
数値で見たいねん。

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:34:28.87 ID:UHfB1VIs0.net
>>625
一年未満です

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:35:41.36 ID:TZSHqj+30.net
>>603
貴公はガンなん?俺は変態英国紳士です。以後お見知りおきを。

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:35:57.17 ID:94m7nnEv0.net
ジェネリックを勧められて使ったこともあるけど、明らかに効かないんだよな…

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:36:18.67 ID:1NLBpGGE0.net
>>588
感じ方は環境にもよるが
今思えば二日酔いと汗の匂いに近いきがしたな
ケトン臭は緩和病棟で感じたな

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:36:32.12 ID:EgziZy+t0.net
ジェネリックって有効成分は先発と同じだけど
添加物が違うから溶ける速度も違うし
添加物の影響とかも調べてないから
人によって効き方違うってのはよく聞く
ロキソニンのジェネリックは色々あるけど
自分はロキソニンは先発よりジェネリックの方が良く効く気がする

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:36:55.79 ID:Kz39U4Ou0.net
>>624
一緒ですw

でかい病院なんかは、採用品を一気に切り替える
院内薬審で決まれば、この日から切り替えると決めたら
そこからジェネリックに全面切り替えになる・・・

が、まあ変わりませんw

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:37:05.16 ID:llIBwLxb0.net
>>623
そう。今はサイレース一本に統合されたよ
デパスもそうだけど、依存性から来る執着なんだと思う

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:37:54.98 ID:TZSHqj+30.net
>>609
そうなんや。有難う御座いますスッキリしましたw

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:38:38.11 ID:BpbGqiV20.net
僕ちゃんエクメット

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:39:28.26 ID:W2+hMwUf0.net
>>620
個人輸入薬は高いしもったいなくて…
一気買いすると安くなるサイトで500ミリのを5箱も買ってしまったから捨てるのは勇気要るわ
a1c自体は5.4%ぐらいと大した事無い数値になってしまったから、もう処方してくんないから困る
一時期飲まなかったら太りやすくなった気がするし

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:40:02.43 ID:oMsEyfU00.net
>>639
くれ

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:40:29.05 ID:eldR4WME0.net
ニプロのをずっと飲んでるから心配で調べたら
対象ロット全てにおいて問題になってる物質は認められなかったって書いてあった
ホッとした

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:40:51.83 ID:GQ4e0pQS0.net
>>632
昔の関係者はジェネリックをゾロって読んでたな。
自分は使わないって言ってた

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:41:00.02 ID:TZSHqj+30.net
>>633
ほう。貴重な御意見有難うございます。
確かに環境に左右されますよね。

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:41:18.31 ID:Jfbv5Tcj0.net
発ガン物質が検出されたから何だと言うのか?
その薬で少しでも楽になれるならいいだろ。
どうせ死ぬんだし。

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:41:22.78 ID:G8tPfwIi0.net
>>11
南無南無

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:42:12.42 ID:llIBwLxb0.net
外用剤だと先発とGEで明らかに品質違うものあるけどね

モーラステープとかホクナリンテープとかは先発品の方が皮膚障害少ないと思う

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:42:18.58 ID:TqA7fmtJ0.net
おれの行く病院の先生はジェネリックはあかんて言ってるわ

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:43:01.46 ID:vUjr+KPl0.net
ジェネリックはこういうところがあるから怖い
基本構造は同じだけど、違うところの副作用が未知数だしなあ

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:43:03.06 ID:TZSHqj+30.net
>>644
え?そこからなん?w

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:43:05.21 ID:UHfB1VIs0.net
トウニョウボーイ

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:43:33.35 ID:d7pNmW4A0.net
>>638
エクメットは「エクア+メトグルコ」だから、今後何か出てこないとも限らない
まあこっちも大日本住友だから、たぶん調べてセーフだったんだと思うけど

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:45:01.31 ID:TZSHqj+30.net
>>646
どっちもENT処方で見るけど、自分で貼ったことが無いから実感は無いなーw

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:45:10.53 ID:HN5mj6td0.net
>>28
安倍政権は生活保護はジェネリック限定にした
自分は最高の医療を受けているだろうに
国民が病気が原因で生活保護になるとジェネリックしか使わせない

本当に安全ならまず公務員をジェネリック限定にしろよ

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:46:49.61 ID:a1pkU7k40.net
塗り薬はメーカー次第で使用感がかなり違うから値段以外でも変更の意味あるな
うちの親が夏と冬でヒルドイドの使い分けしてた

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:46:57.83 ID:BpbGqiV20.net
>>651
メトホルミン塩酸塩?入ってるよねエクメット

最初5.8でオングリザだったけど
コントロール不良7.4でコレになった
今また節制してA1C下げてるとこ
今は5.8だけど、エクメットから抜け出せない

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:48:11.56 ID:Kz39U4Ou0.net
最近の先発メーカーの自主回収は意図的に案内を遅らせてる気がするんだが・・・

とうに終わってる過去ロットで発見されました 自主回収です
もうありませんか?じゃあ、いいですw
今、出回ってるロットは大丈夫です

敢えて回収しなくてもいいようにやってるように思えるw
厚労省もグルで

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:48:33.67 ID:D1wXkKZ/0.net
ワシ終了のお知らせ(涙)

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:49:28.51 ID:TZSHqj+30.net
>>653
一口にナマポ言うても、色んなナマポが居る。ガチで色々。
勿論俺の中での世界。ナマポ全体の構成とか知らん。
その俺の中では、ナマポはジェネリックにせえって厚労省の指示は
何も間違ってへん事になってる。

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:51:19.79 ID:VY/1njq70.net
>>50
生物学的同等性は試験してるぞ。それにともなって体内動態やAUCも測定してる。

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:52:17.84 ID:TZSHqj+30.net
>>657
終了でっか。お疲れ様やでー。
来世はお幸せにやでー。

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:52:42.21 ID:d7pNmW4A0.net
>>646
モーラスは久光だからな、貼り薬の基剤には相当気合入ってるし自信持ってる
ホクナリンも、メーカーは「剥がれた?普通に貼りなおせるよ。後発品じゃそうはいかんけどな!」といろいろ自慢げである

久光は今度イクセロン/リバスタッチの後発に乗り込んでくるらしいが、
貼付剤のスペシャリストとしての優位性は果たしてどれだけ出るか・・・

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:52:53.47 ID:1NLBpGGE0.net
>>643
糖尿の人が多い病室だと汗に溶剤か日本酒の古くなったような匂い
緩和病棟だと汗や尿の臭いが混じってそこにケトン系の匂い
遠い昔の話だけどあれは慣れなかったよ

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:53:03.66 ID:h3FL8ExN0.net
やっぱジェネリックは怖いねぇ

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:53:19.54 ID:dCh+pG8f0.net
>>630
まず大丈夫だろw
20年も30年も飲んでる人が心配するやつだよ

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:55:06.78 ID:HN5mj6td0.net
>>658
おまえの頭の中だけの生活保護受給者のために
生活保護全員をジェネリック限定にしていいわけないだろ
そんなことやっていたら
どんな属性の国民もアウトだ
そういうのを差別と偏見っていうんだよ

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:56:04.27 ID:TZSHqj+30.net
>>662
俺の場合、他に例えようのない独特な臭いではありましたが
>遠い昔の話だけどあれは慣れなかったよ
ええ。私もそうでした。

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:57:18.34 ID:Mv0ty78nO.net
貰ってるメトホルミンのメーカーが急に変わったのはこれが原因かよ
薬局はコロナの影響で調達が安定しないので安定してるメーカーに切り替えたとか言ってたのに
ずっと日医工を飲まされてた…

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 22:59:19.02 ID:e6+Xechw0.net
どうせ原薬メーカーってインド中国韓国イタリアあたりの適当な国が多めだからこうなったんだろ...

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:00:46.00 ID:vUjr+KPl0.net
ところで、お前らHbA1cの数値はどうなんだよ

俺氏4.8

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:01:09.12 ID:TZSHqj+30.net
>>665
どないしたんや?w
俺は個人的な思いを吐露しただけや。俺の思いを以て
国家の施行として、ナマポがジェネリック限定になる訳ないやろがw
遊び相手を探してるんか?すまんな眠くなってきた。

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:01:26.29 ID:o4TElz9m0.net
>>661
個人的にはモーラスは被れるし、光毒性があるからイマイチ。
フェルビナクのスミルテープかスミルチックがお気に入り。

あとボルタレンやロキソニンの外用は万が一アレルギー起きた時に内服出来なくなる可能性があるからやめといた方がいい。

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:04:31.91 ID:UHfB1VIs0.net
>>669
6.2です

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:05:34.36 ID:pAeM2oaP0.net
いつの間にか処方される薬全部ジェネリックにされてたわ
確認とかないんやね

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:05:40.87 ID:lTZ32eRd0.net
>>1
本家は大丈夫なの?ジェネリックって成分同じなんだろ?

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:06:20.18 ID:7hFxbDoR0.net
>>667
調剤薬局に知らされたのも今日やぞ

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:06:38.40 ID:vm+sbBBz0.net
だからジェネリックはダメだと

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:07:32.49 ID:R3VlOMFj0.net
トレラグリプチンコハク酸塩

自分飲んでたのこれだった
助かった
先生ありがとう

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:07:43.63 ID:a61GJvJl0.net
とんでもねえニュースばかりだな

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:08:11.46 ID:d7pNmW4A0.net
>>671
まあ主成分自体の副作用は避けられんわな

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:09:17.38 ID:7hFxbDoR0.net
>>674
>>676
先発品も去年回収した。

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:09:26.23 ID:TZSHqj+30.net
>>673
事実誤認と予想。

そろそろ寝ますが、2型糖尿病のミスタ―ミセスに。
御仁の為だけではなく御家族の為にも御自愛下さいませ。
ほな寝ます。お前ら今日も有難う。嘘やないです。

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:11:26.02 ID:LPvl4xSd0.net
先発KOなら仕方ないな
まあ、薬の多くは中国人が密輸して
中国国内で販売したんだろうから
関係ないだろう

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:12:22.66 ID:7E+AE72B0.net
俺は飲んでるの
ミグリトール、スーグラ、ピタバスチタン、エクアだから大丈夫だわ

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:18:10.12 ID:t/9mcUTrO.net
>>5
上水道に虫がわいてる国が何だって?

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:19:37.06 ID:KpX6NTfY0.net
ちょっと待って!
もっと大きく報道してくれ

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:19:56.76 ID:1A3U9CAi0.net
糖尿病なんて自己責任だろ
デブがデブになるためにデブ飯食うからデブになったんだし
保険適用外でいい

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:25:15.34 ID:R7X3eEiM0.net
三和だった、セーフ

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:33:21.77 ID:/wIXqesg0.net
>>14
「あなた ちょっと これはどういう事なんですか!」フガフガ

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:34:16.62 ID:0Hq1nvmV0.net
やっぱジェネリックはダメだな

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:39:37.27 ID:5snjpvop0.net
「トーワ」がバラ錠まで回収対象になってるのが気になるな
先発同様の理由であれば対象外だが
回収対象自体が少ないから念の為なのか?

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:41:21.85 ID:IPrTzb5H0.net
食事と運動でなんとかなるだろ。薬は怖いよ。

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:53:29.82 ID:iLJqdYBM0.net
半年くらい前に先発薬のメトグルコが同じことやってニュースになってたな
なぜか対象ロットが飲み尽くされた頃に発表してたが

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:54:20.75 ID:WUNnjQJf0.net
>>7
成分は一緒国内外で水のpHが違う様に同じ物でも異なる物を使ってる

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 23:57:42.92 ID:oi62uiYh0.net
>>10
医者自身ジェネリックは使わないと聞く

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:01:12.53 ID:FhIPx9+W0.net
ジェネリックは
化学的成分は同じでも
後進国で作られた純度の低い
粗悪材料を使うので
非常に危険かもしれない

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:06:46.81 ID:WJs1dBt70.net
お国がジェネリック推進してるのはジジババにはよ行ってくれということなん?

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:08:33.84 ID:WJs1dBt70.net
>>686
コイツに糖尿になる呪いをかけた👿

あなたは4年後は豆乳病てす

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:13:10.60 ID:7IGotyvP0.net
ジェネリックって拒否してもいいの?
薬局の人が割と強めに推してくるので断れない雰囲気
同じならいいかと思ってたけど違うんだな

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:15:25.76 ID:nzMe2EU50.net
>>698

>>1
>これまでに大日本住友製薬(大阪市)の先発薬と日本ジェネリック(東京)の後発薬からも検出され、
>自主回収を発表している。

一生懸命ジェネリックを叩いてるのは先発メーカー工作員w
単発ばっかりだろ?w

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:16:52.19 ID:7IGotyvP0.net
>>699
そう思わせたなら悪いけど、
まじで医療に関係ない一般人だよ

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:18:16.91 ID:jq0AAIZZ0.net
うわ、今まさに服用してるメトホルミン!

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:18:32.43 ID:nzMe2EU50.net
>>700
あなたのことではないw

ここでいっぱい湧いたんだよ
で、それ見てレスしてるのなら
>>1をよく読めと

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:18:57.22 ID:jcLC6C5z0.net
勘弁してください

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:19:06.22 ID:P54EHQ+z0.net
まじかよ
ジェネリック不買だわ

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:20:35.60 ID:bafXnZTP0.net
医師はジェネリック薬は飲まない(キリッ
そりゃ、金持ってんだからわざわざジェネリックにしないわなw

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:20:46.32 ID:uVmHyj4F0.net
多分、掃除が始まったのね。

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:22:49.08 ID:DJDfoHcf0.net
>>698
嫌なら「先発薬にしてください」とはっきり言っておk
ものによってはジェネリックのほうが利幅大きいからそういう雰囲気出してるだけ

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:23:40.87 ID:uVmHyj4F0.net
>両社は「健康上の問題が発生する可能性は低い」などと説明している。
そんな説明で済ませようって気かしら?

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:25:10.78 ID:jq0AAIZZ0.net
先日処方されてまだ使い切ってない日医工のメトホルミンを薬局に持っていけば
安全な他のメーカーのものに変えてくれるかな??

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:26:34.08 ID:nzMe2EU50.net
>>707
ものによっては・・・w 
いちおう逃げる余地は残してるんだな

ほとんどが昔みたいに利幅は出ないよ
価格は先発の半分以下だしなw

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:27:11.91 ID:kZU1e+Nk0.net
こわっ
黒柳徹子どうすんの?

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:28:19.37 ID:nzMe2EU50.net
>>709

>>1
>2018〜19年に出荷した・・・

多分、飲み終わってる
今流通してるのは大丈夫って言われるパターン

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:29:06.88 ID:wMDFV3VlO.net
だからジェネリックは信用出来ない

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:30:29.28 ID:DJDfoHcf0.net
>>708
先発のときは、
最大処方量2250mgを70年飲んだら10万人に1人が癌になるくらいの量
だから心配すんなって薬局に言われた

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:30:30.80 ID:jq0AAIZZ0.net
>>712
うわぁ完全にアウトだわ
数年前から日医工のメトホルミンずっと飲んでる

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:31:16.20 ID:HG+AQsaw0.net
ジェネリック駄目じゃん

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:31:39.02 ID:DTIq+vaF0.net
>>639
メトホルミンはたくさん買っても税関で止められないの?
恐れて2000円分くらいしかいつも買ってないが

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:32:29.68 ID:nzMe2EU50.net
>>1
>これまでに大日本住友製薬(大阪市)の先発薬と日本ジェネリック(東京)の後発薬からも検出され、
>自主回収を発表している。

一生懸命ジェネリックを叩いてるのは先発メーカー工作員w
単発ばっかりだろ?w

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:32:53.43 ID:lDegp6e+0.net
飲んでも飲まなくても死ぬのか

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:33:04.22 ID:Z9lLEeWU0.net
>>714
ワロタw10万人が70年生きたら生まれてから一回も薬飲まない人だけ集めても何人かはガンになるなw

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:33:08.48 ID:DJDfoHcf0.net
>>710
>>いちおう逃げる余地は残してるんだな

きっも

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:33:42.61 ID:xA6t3RDa0.net
>>716
ジェネリックがないと貧乏人は健康ではいられない
金ないやつが長生きできるからジェネリックは必要

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:34:01.46 ID:njG8UA0x0.net
黒柳徹子に騙されたでござるの巻

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:34:14.23 ID:o1eBn97D0.net
>>698
嫌なら拒否していい。
自分が飲むものなんだから嫌ならちゃんと主張しようぜ。

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:34:41.38 ID:soAwGqDu0.net
要するに飲んでいいって事
飲まれると困るんだよメトホルミン

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:34:58.35 ID:nzMe2EU50.net
>>721
反論できませんとw

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:35:48.82 ID:Z9lLEeWU0.net
>>717
個人輸入業者を通して買ってるからその辺は分からないな

ホントはデパスが欲しいんだけど禁止になったらしいのが痛いわ
処方のMAX量の一日3ミリじゃとても足りない…

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:38:11.72 ID:xA6t3RDa0.net
低所得者に安く薬回すだけでもジェネリックは素晴らしいと思うわ
金持ちだけが良い薬飲めて長生きできる社会なんて嫌だろ?
インドでジェネリックが栄えてるのも低所得者に安価な医薬品が必要だから

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:38:42.34 ID:soAwGqDu0.net
>>686
デブになれない=栄養の吸収が悪いor食欲が無い
70で死ぬタイプだから巨デブと大差ない
メトホルミン呑んで丁度よい小デブは80まで健康に生きられる

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:44:17.14 ID:81MOm5uA0.net
2型糖尿なんて殆どの奴は不摂生な食生活を何十年も続けてきたような自堕落クソデブだし、今までの食生活のほうが余程癌になるリスクがあると思うけどな

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:44:51.74 ID:XYF4dt6n0.net
>>80
厚労省の通達

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:47:46.55 ID:DJDfoHcf0.net
>>726
アホか
普通に喋りゃいいだろ
「いや、実際には〜だからそういうことはないよ」
ってさ

話がしたけりゃコミュ障治して出直してこい

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:48:44.46 ID:81MOm5uA0.net
>>729
おまえらクソデブは常に言い訳しながらクチャクチャなにかしら食ってるよなクソデブ
w

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:48:53.18 ID:PC+Xp2fu0.net
ジェネリックの薬なんか薬局で拒否してるわ。成分が違うからな

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:54:57.28 ID:mP1j2K340.net
日本だと成人の35%が肥満なんだから糖尿だらけなんだろうな

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:56:31.09 ID:t/ZdygRd0.net
細かいこと気にすんなよ。

酒タバコも発がん性物質なわけだが
だれも回収しないだろ?

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:58:45.53 ID:eJWtR+rO0.net
糖尿病患者はよくがんになるから
責任転嫁される前の撤収では?

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 00:59:11.81 ID:kGGntFj30.net
>>734
薬局に手間暇掛けさせても、その分疑義照会等で薬を受け取る時間が長くっなってブーメランになるだけ。
受診先の医者に「ウチ、ジェネリック嫌やー。ポンポン痛くなるねん」っつったらええだけ。
適切な時に適切な行動をせんから、結果手間が掛かる。
俺の自己紹介やなw

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:02:17.90 ID:rNtuSiTe0.net
+民の主力世代である団塊Jr・氷河期世代の
多くが糖尿病予備軍だから、スレが伸びるね

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:05:47.13 ID:A2KZIJ7Y0.net
わざとかな?

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:07:14.18 ID:kGGntFj30.net
>>739
その様やね。俺は知ってた。その上で物語ってる。

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:08:34.78 ID:vZMY/1pm0.net
俺は知ってた!ドヤ

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:11:14.72 ID:Ku+aAydo0.net
製薬企業側は、健康上 問題が無いと発表しているけど、
厚労省は何も言っていないのが不気味ですね
かなり発がん性が高くて、発表できないのではないかな

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:11:25.48 ID:ovbPQn030.net
めとぐる子は錠剤には問題は無く、包装の印刷に使ってるインクに問題が有って回収。

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:11:54.13 ID:ttXVyFex0.net
>>7
先発薬からも検出ってあるからな

ここすごく重要なのに読解力のないやつはジェネリックはやはりだめみたいに読むわな

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:13:31.78 ID:kGGntFj30.net
>>743
おお、ジェネリックがかなり発がん性が高いとか、いきなりぶっ飛ばすねぇw
素敵です。

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:13:54.54 ID:vZMY/1pm0.net
原薬って先発でも普通に中国から輸入とかザラだもんな。
ヒ素とかは調べるけど、細かい発癌物質なんていちいち調べてないよ。

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:19:36.65 ID:lvpLnCoV0.net
この損金分も結局他の薬や改良品に転嫁されるから
消費者が損をするだけという

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:20:24.83 ID:Ku+aAydo0.net
今時 メトホルミン飲んでいるなんて時代遅れだよね
糖尿病の新薬がたくさん出ているし効き目も強い
メトホルミンなんて安過ぎる薬で売ってももうからない
でも今から3年ぐらい前からメトホルミンをがん予防として
推奨するニュースがいきなり出てきて胡散臭いと思ってたわ

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:20:30.44 ID:vZMY/1pm0.net
それはどの商売も一緒。

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:21:43.51 ID:pLc79eHo0.net
先週から追加処方になった薬見たらメトホルミンって書いてあったんだが
んで、この薬はジェネリック医薬品ですだって

がーん

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:24:56.87 ID:qb62pFaj0.net
タイトルはジェネリックて書いてあるけど
本文は先発品にも入ってたって書いてあるからな

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:25:18.26 ID:kGGntFj30.net
>>751
がーんって何プレイやねん?
ナマポや無いんやったら、ジェネリック嫌やーって意志表示したらええやんけ。
ここで俺らに言うても意味あらへん。

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:25:52.81 ID:Gm6vjAUo0.net
>>6
それな
賦形剤が違うからこういう問題が起こりうる

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:29:17.18 ID:StIr9Pbt0.net
>>754
お前もよく読めな
先発品で見つかってるんだよ

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:29:30.04 ID:Ku+aAydo0.net
サラーと書いてあるけど先発薬に発がん物質なんて、
ありえないことなんだぜ
昔から製造工程や材料は同じものを使っていたわけで、
絶対と言っていいほどあり得ない
ただ最初から入っていたなら納得できるけど

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:34:04.68 ID:xv85FqbA0.net
>>35
>>38

ばーか、先発品にも発癌性物質混入で既に回収済み
メトホルミン生成過程で発癌性物質が生成されれんだよ。
それの除外が甘かったってだけ。

似た事例で胃薬のアシノンでも先発、後発かかわらず回収が去年あった

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:34:47.16 ID:xv85FqbA0.net
>>756
なにがありえないことなんだよ。普通にありえるわ。

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:36:52.23 ID:kGGntFj30.net
みんなって誰?普通って何の事?

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:37:53.97 ID:t2M1jhyr0.net
いい加減に作られていることは昔から言われてるよ
新薬の開発力のある一流製薬会社を傾かせて外国に売り渡す政策
腐ってる

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:39:33.89 ID:xv85FqbA0.net
>>749
メトホルミンは生存率を上げるデータも出てるから。
ミトコンドリアの電子伝達系を抑制する機序で長寿命化の可能性あり。

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:43:47.83 ID:Dr5mmnad0.net
やっぱな

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:47:58.84 ID:uVmHyj4F0.net
どうしてその年だけのものに発がん性物質が検出されるようになるのかしら?
バイトの総入れ替えをしたとかなの?

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:51:49.33 ID:P/9LyoVl0.net
薬も大事だとは思うけど完治できるような治療法出さないとだめでしょ

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:52:27.17 ID:u5tngCpu0.net
このスレ見ると、中途半端な先入観で印象操作されるb層がとても多いことを思い知らされるわ
当の本人たちは、それに全く気づいてないようだし

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:55:39.74 ID:wzeUal2i0.net
インクと反応しただけなんだが?
アホばかり

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:56:40.55 ID:Ku+aAydo0.net
>>761
メトホルミンは長寿化に寄与するとも言われているけど、
ガン予防の効果は効果はもっと凄いよ
メトホルミンを飲む人は、飲まない人の3割程度しか
ガンにならないらしい
今回の発がん物質の混入は、メトホルミンでガン予防できると言う
データー残さないための工作じゃないかな

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 01:59:02.16 ID:cXJxvCoN0.net
ここ2年メトホルミンを処方されている俺は今すぐがん保険入るしかないな

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:05:53.83 ID:uVmHyj4F0.net
誰よインクの話を信じている人。

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:08:03.47 ID:S1MVn8vs0.net
>>1
株価の底値を見極めて株を仕込んでみるか

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:14:46.74 ID:gYQvsImi0.net
可能性が低いとは具体的な数値で言うとどれ位?

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:31:57.16 ID:QeTdh1+60.net
フォシーガとトラゼンタでよかったw
うちの病院はメトホルミンあんまり処方しない方針らしい

フォシーガやジャディアンスも自分の場合効き目が強すぎて4時間で空腹になる困った薬だけどw

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:35:32.63 ID:RGwSjdO70.net
徹子はダメ

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:44:39.04 ID:Lldb0ozB0.net
ほらね、やっぱりジェネリックなんてダメじゃん
安物買いの銭失いって昔からいうじゃん

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:49:01.21 ID:fnuhdFh00.net
安い物には訳がある

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:49:28.24 ID:xv85FqbA0.net
>>774
ジェネリック批判厨が日本語すら読めない馬鹿だという証左だな

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:52:34.88 ID:o1eBn97D0.net
>>774
国語の成績悪かったでしょ?

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:53:23.60 ID:um3D5oIW0.net
>>264
作ってる場所が同じでも同じ成分作ってるわけじゃねぇから、お前家電もみんな中身同じだと思ってんの?製品名は同じでも普通売りと安売り用でも中身違うからな、勉強し直してこい

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:54:26.76 ID:ujIOBMC90.net
>2018〜19年に出荷
なんか異物混入でもしたんか?

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:58:07.55 ID:FKOSL5q00.net
そんなの放っておけよ
またジジババがジェネリック拒否るじゃないか
それに糖尿病なんかとっとと死んだ方がいいんだよくだらねえ

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 02:59:54.78 ID:Gz4WjdXP0.net
>>32
それは今年初めくらいに発がん性物質で回収してた

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:04:31.34 ID:Lldb0ozB0.net
>>777
いーえ、国語どころかすべて悪かったです

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:08:10.51 ID:xuBeVqxg0.net
どんな物質がどの程度の濃度で検出されたのか、
それを書いてもらわないと意味無いw

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:09:45.86 ID:o1eBn97D0.net
>>778
家電メーカの生技で働いてたことあるけど、
それはよくある都市伝説で、わざわざ作り分けないよ。
大型量販店向けモデルは型番違えたり、ソフトウェアの小改修位はするけど、やってもその程度。

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:12:24.36 ID:dD32aANQ0.net
糖尿病じゃないけど痩せたくて買ってる

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:14:49.72 ID:K2ImGuSV0.net
透析患者減らしたいんだな(笑)

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:16:17.78 ID:xbYsouE70.net
ナマポ殺人事件

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:16:53.35 ID:xbYsouE70.net
第二の薬害エイズ

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:17:05.77 ID:Ham3mPvy0.net
ジェネリックって開発費盗んでるようなモンだろう
そりゃあ特許切れた後なんだけど、そんなん使う方も同罪

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:17:51.44 ID:uoWdSWcN0.net
何人逝った?今まで

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:18:38.01 ID:SMDtMC+Y0.net
ジェネリックに変えなくて良かった

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:18:48.71 ID:Wm1rQEzE0.net
記事が悪い
先発からも出てるんだからジェネリックを強調したらいかんだろ

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:35:30.30 ID:lyNSrJUY0.net
『ジェネリックも効果は同じです!』

官制ウソ発覚www また厚生労働省かよ!

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 03:38:50.12 ID:lyNSrJUY0.net
>>1
>検出されたとの報告を受け、厚生労働省が19年12月、
>国内の製造販売業者に対し、原薬や製剤の分析を指示

先に処方を止めろよサイコパス官僚

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 04:16:28.55 ID:IkgyZzuC0.net
飲まない方がいいのかな?
のめばいいよね?
注射もしてるから最悪飲まないって選択肢もあるけど

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 04:18:21.24 ID:PPccBmbkO.net
黒柳徹子の責任

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 04:19:33.53 ID:VMOGDhOo0.net
黒柳徹子が
↓↓

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 04:19:59.22 ID:VMOGDhOo0.net
高橋英樹が
↓↓

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 04:21:27.42 ID:VMOGDhOo0.net
さて、今夜わたしが頂くのは

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 04:21:51.14 ID:M9vZWvto0.net
ジェネに限った話じゃないのにジェネにだけ発がん性があるような記事

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 04:30:17.61 ID:vg0myxW80.net
>>686
日本には糖尿病は今後糖尿病になる可能性が著しく高い予備軍
含めると2000万人いるって知ってるか?5人に1人だぞ

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 04:45:11.68 ID:dKEGz+T40.net
どうせ老い先短いんだから、
癌だろうが糖尿病だろうが同じだろw

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:03:45.98 ID:fYnT7e2X0.net
カナリアは大丈夫?

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:06:35.25 ID:+OudgsAQ0.net
体質的に避けられなかった人はともかく不摂生で糖尿になった人なんてすでに末期がんみたいなもんだし問題ないだろ

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:17:04.47 ID:UaN6JqPi0.net
俺オワタ
糖尿歴15年
メトホルミン飲むのやめる

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:22:32.74 ID:UaN6JqPi0.net
病院から回収するだけで
患者からは回収しないんだな

対象は、2018年2月〜19年4月にかけて医療機関などに出荷されたものの一部で、医療機関から回収する。服用しても健康被害が発生する可能性は低いとして、患者からは回収しない。

この期間外は大丈夫なん?

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:33:59.48 ID:h5zW2FND0.net
>メトホルミン自体は不老長寿の薬の可能性があるってんで今アメリカで長期研究やってるんだよな
これは臭いニュース
本当は問題ないけど大きく取り上げて、使用を抑制させ、死亡率を上げさせることが目的ではないか??
糖尿病は早く死ね!
老化治療効果だと、そんなすばらしい薬なんて使わせるな!!年金が持たないだろ!

ってのがホントだったりして。

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:39:13.20 ID:1m6B7kKe0.net
2017年に飲んだけど大丈夫だよね?
(´・ω・`)

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:40:08.23 ID:qYuJZ+fL0.net
>>791
先発薬からも出てます

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:41:16.69 ID:+mZMaKdd0.net
やっぱりジェネリックはちょっと信用ならんわぁ

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:41:34.95 ID:L/JtNnj90.net
徹子どないすんねん

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:42:19.72 ID:l6Ss5H0S0.net
ジャビヌア、フォシーガにメトホルミンとグルコバイも併用してるわ

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:43:13.93 ID:ixZcDRtm0.net
>>70
ウチのばあちゃん二プロだつた
大丈夫なのかな?

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:43:27.31 ID:jGSnifGP0.net
>>810
ジェネリックから検出されて先発も調べたら先発からもでたんだよ
だから問題になってる

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:43:44.74 ID:/UfUUgVy0.net
これ結構処方されてる人いるだろ

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:43:48.10 ID:jK7GYL+T0.net
いまの日本の製薬会社は、中国やインドの製薬会社から仕入れた原料を日本市場向けに売る会社になってる

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:44:30.33 ID:jK7GYL+T0.net
>>810
いまじゃ先発薬もジェネリックも、中国やインドから仕入れてるよ

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:44:37.90 ID:6atTPw6a0.net
スレタイ、というか元記事タイトル、ジェネリックに悪意あるやろこれ
先発薬も回収されてるやんけ

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:46:23.45 ID:6atTPw6a0.net
メトホルミン塩酸塩そのものが発がん性あるのか、メトホルミン塩酸塩つくるときに発がん性物質が混ざったのか謎やな

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:46:57.54 ID:qYuJZ+fL0.net
患者のも回収しろって

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:49:08.78 ID:5Ovn/dIP0.net
うわぁドストライクで飲んでたわ

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:51:04.71 ID:5w8ylQHC0.net
ちょっと待てよ・・・
この薬ずっと永いこと飲み続けてたんだが・・・

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:53:50.03 ID:RJ4IBE3V0.net
僕も飲んでるが、
下痢頻発が効果なのか?副作用なのか?
さっぱりわからん。
僕の体には1日500ミリグラムが限界。

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:56:12.80 ID:BYyuCFhP0.net
ジェネリック関係無いのに
こういうタイトルつけるのおかしくね?

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 05:57:38.26 ID:BYyuCFhP0.net
>>802
自分がなってみで証明してみよう

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:06:34.88 ID:yX+RjQKW0.net
>>5
だが 断る!

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:08:57.69 ID:NckuSYtW0.net
メトホルミン自体は2型糖尿病にはいい薬だし安いから
精製工程を工夫すればいいんだよ
製薬メーカーはせっかく開発した高い薬を売りつけたいわけだけど
メトホルミンで血糖値がコントロールできる患者ならメトホルミンで十分
2型糖尿病治療は製薬メーカーから金もらってる糖尿病学会のお偉いさんより
ただの臨床医のほうがよっぽど健全という世界
医療も病気ごとにいろいろ事情があるもんだ

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:09:29.50 ID:jGSnifGP0.net
てかお前らどんだけ糖尿病なんだよw

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:18:07.60 ID:YMPJXQbv0.net
だからジェネリックはやめとけとあれほど・・・・・

俺のかかりつけ医に言わせると
「ジェネリックは中国で調剤された原料を日本で錠剤化して包装したりして混ぜ物に不安があるから止めとけ」といっていた

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:21:43.31 ID:jGSnifGP0.net
>>829
記事読んだか?先発薬も駄目だったんだよ

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:28:01.34 ID:ri3bjmlp0.net
医者に罹れば病気を創られ殺される
日本人は奴らを妄信しすぎ

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:32:17.20 ID:IfoHQkhf0.net
日本人初めアジア系は糖代謝が極端に悪いから気をつけないと簡単に糖尿病になる
欧米の人みたいに巨デブになる前に糖尿になっちゃうから巨デブがほとんど居ない

なんとBMI22から有意に2型糖尿が増えるというw

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:37:49.02 ID:UaN6JqPi0.net
BMI((笑)

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:41:17.44 ID:xlIu3JLh0.net
>>789
アホなの
研究開発費なんてとっくに回収した後だろ
ジェネリック出る頃には
たいてい次世代の薬が世の中には既に出てる

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:42:20.05 ID:VUP+ac+j0.net
意識的に運動してる人以外の筋肉量なんて大差ないからBMIは悪くない指標だと思う
体脂肪率は男なら17%超えると糖尿のリスクが上がるね

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:42:39.47 ID:ri3bjmlp0.net
アメリカで昔やられてた研究は糖尿病患者をどうやって量産させるかという悍しいもの

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:42:40.09 ID:pBTGBPh90.net
そもそもPTP包装がヤバいってはなしかよ。
こりゃなかなか大変だな。
まさか1次包装材質でこんなんになるとは。

ジェネリック、先発薬全く関係ないし、どんだけミスリード記事なんだよ。

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:44:32.97 ID:hZRAiY9o0.net
ジェネリック推奨の手紙とかよむといちおう安全性チェックしているみたいなこと書いてあったな。

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:48:26.88 ID:j8G9ybql0.net
>これまでに大日本住友製薬(大阪市)の先発薬と日本ジェネリック(東京)の後発薬からも検出され、自主回収を発表している。
メトグルコもあかんのかーい!毎日飲んどるわー!

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:49:41.28 ID:6atTPw6a0.net
最近たまたま発がん性物質が混入したのか、
今まで判明してなかっただけで何年も前からずっと混ざってたのか

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 06:54:39.22 ID:j6y+oOzs0.net
体に問題がないとされる基準値の量以下だったらゼロ扱いだから
コストダウンで材料変えたら基準量を少し超えたとかやろな

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:08:31.19 ID:Iy3Awqvw0.net
ジェネリックが悪いわけじゃないだろ笑

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:11:13.24 ID:mkg9JhlR0.net
でもさ一番身体に悪い発がん性物資等を含んだ物って酸素だよな
酸素が老化の原因であると思うし死の主な原因になってると思う

でも生きるのに必要な所が味噌

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:22:57.82 ID:8cB/otBY0.net
やっぱり後発はダメだねえ

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:24:07.65 ID:vQmew/Ge0.net
まあ発がんっつっても確率無茶苦茶低いけどな

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:25:49.70 ID:aUwetjgz0.net
>>5
ごめんなさい
大腸菌まみれの所には行きたくないです

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 07:27:33.12 ID:NckuSYtW0.net
>>843
言いたいことはよくわかるが
発がん性については細胞・組織・個体が常時酸素呼吸をしている状態で他の物質を添加して
発がんリスクを評価する方法をとるわけで
いわば酸素の発がん性を基準値(ゼロ)にとった場合の相対的評価だから

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 08:27:01.71 ID:1SHW+JfD0.net
メトグルコの製造番号見にくいな

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 08:34:25.24 ID:qAGmK/XM0.net
連絡ないぞ

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 08:35:34.21 ID:qAGmK/XM0.net
貰った分は仕方なく飲めばええんか

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 08:47:21.04 ID:suuJnfhV0.net
薬品の商品名が乗ってないとわからんだろうが
ジャディアンスかグルメピリドかエクメットの中に該当する薬はあるのか

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 08:52:17.41 ID:lyNSrJUY0.net
>>842
圧倒的に消費量が多い

つまりゼニ儲けのために告知より分析を優先した

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 08:58:01.71 ID:POEzOTvd0.net
「ジェネリックは中国で調剤された原料を日本で錠剤化して包装したりして混ぜ物に不安があるから止めとけ」

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 11:12:19.59 ID:XAp/FOVC0.net
これだからジェネリックはなぁ
成分同じですといいつつ本当は主成分がだけだし

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 11:14:39.91 ID:76KYX5dl0.net
>>854
先行も回収されてるがな

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 11:24:29.97 ID:b3ubtPxt0.net
メトホルミン500mg MT TEは大丈夫なのか?

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 11:24:43.43 ID:NOj0KPmF0.net
製法が一緒とうたっているのに

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 11:27:36.76 ID:o1eBn97D0.net
>>857
×製法が一緒
○有効成分が一緒

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 11:56:47.58 ID:IR7mduLe0.net
このスレで、「やっぱりジェネリック」はっていってるやつは間違いなくb層

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 12:01:22.60 ID:73vC4LuC0.net
>>856
俺もそれだわアステラスてとこらしいわ。サイトには回収書いてないな

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 12:07:28.93 ID:wOuij8PW0.net
>>837
結構根深い問題だよなこれ。。。

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 12:08:34.55 ID:JQb67+Hv0.net
黒柳徹子も


回収か

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 12:10:12.46 ID:JQb67+Hv0.net
https://i0.wp.com/douganow.jp/wphome/wp-content/uploads/2020/03/5755dfb05c230ae63b7ec3a8851c2223.jpg

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 12:12:09.43 ID:JQb67+Hv0.net
http://kokoroni.jpn.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/towa.png

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 12:13:30.06 ID:JQb67+Hv0.net
https://2.bp.blogspot.com/-MNBiks-OSAI/T0U-tS1oLFI/AAAAAAAAGA4/mjGRqLR_nY0/s1600/%E9%BB%92%E6%9F%B3%E5%BE%B9%E5%AD%90%EF%BC%9A%E6%9D%B1%E5%92%8C%E8%96%AC%E5%93%81%E3%80%80%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%97%E3%81%9F%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80+%E5%B7%A5%E5%A4%AB%E7%AF%87%EF%BC%882012.02%EF%BC%8D15s%EF%BC%89.jpg

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 12:13:40.05 ID:Sa1le6BX0.net
>>837
先発薬のときは、
PTP包装そのものではなく印刷インクの問題だった気がする
で、インクを変えてはい解決ってやってたような

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 12:20:48.81 ID:92uYNs7+0.net
三和のメトホルミンは大丈夫なのかねぇ?

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 13:47:15.70 ID:bcB97zG30.net
>>91
貰ってる調剤薬局に聞いてもらったら
東和のメトホルミン250は成分微量の為回収無しで
そして70年飲み続けて10万人に1人ガンになるかならないかの確率だと言われたわ

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 16:18:03.11 ID:I605c0yy0.net
>>855
えっ?ゾロだけじゃなく先行も回収かよ
どうしようもねーな

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:38:01.12 ID:AKoJ9XTJ0.net
リベルサス飲むしかないんじゃなーい?

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:40:04.88 ID:KOekIAPo0.net
危険なゾロ品

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:43:34.56 ID:e9vi781Q0.net
遺伝的要因の人は可哀想だけど不摂生で2型になった人は自業自得だしどのみち薬飲まないと死んじゃうんだから誤差じゃね?

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:49:10.43 ID:6G8IXMc40.net
あまりこのニュース出ていないね。

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:49:29.30 ID:KdNk214/0.net
東亜と日医工の製販もアホくさと思いながら回収作業してると思う
しょうがないけどね

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 21:53:23.90 ID:Br2q6LnZ0.net
発がん性は無いほうが良いに決まってるけど、将来発生するかもしれない癌のために、今患ってる糖尿の治療薬を変えることになるのはどうなんだろうね

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:04:25.56 ID:e9vi781Q0.net
糖尿だからって薬に頼らなくても寛解に持っていける人や血糖値管理できる人は多い
なのに糖尿と診断されても医者の言う事聞かずに不摂生続ける人が半数以上とか

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:08:52.94 ID:38X7bTRe0.net
Uberイーツも宣伝している黒柳徹子なんて使うから

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:31:34.74 ID:tnp7myXj0.net
メトホルミンとメトグルコは同類?
俺、カナリアとメトグルコ250mg処方されて1年だが
処方止められて、インスリンに変わったらかなわんな。

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 22:57:19.14 ID:DJDfoHcf0.net
>>878
同じ
物質名メトホルミン
その最初の商品名がメトグルコ

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:08:53.72 ID:tnp7myXj0.net
>>879
レスありがとうございます。
今手元にあるお薬説明文書見てみたら
メトホルミン塩酸塩錠って書かれてますね。
メトグルコは大日本住友製薬製って書かれているから
上記2社ではないので、引き続き処方されるのかな。

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:11:48.37 ID:tnp7myXj0.net
って書いたら、大日本住友製薬製のもののすでに自主回収決めているんだ。
今月から薬の処方変わるのかな…

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:13:29.49 ID:IkvhT7BQ0.net
>>878
その処方ってことはお前さんはデブって言われてるようなもんだ
インスリン打ってさらに太らせるなんて専門医ならしないだろうが…

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:15:43.05 ID:DJDfoHcf0.net
>>880
大日本のメトグルコは、
半年くらい前に同じ問題で回収済み
(なぜか対象ロットが飲み尽くされた頃の発表で実質ほとんど回収してないと思われるけど)

まあ、発癌性物質の量が
750mg×1日3回×70年飲み続けて10万人に1人ガンになるかどうか
ってレベルの微量とされてるので気にしなくても大丈夫だと思うよ

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:26:02.01 ID:tnp7myXj0.net
>>882
いえす。
デブなうえに運転手なんぞやっております(汗)
SASも患っており、CPAPはお友達です(泣)

>>883
1でも書かれていましたね。
説明ありがとうございます。
まあ気にはしてないんですが、今ところ効果出てる薬なもんで、これ切られたら痛いなあ…って思いまして。

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/17(木) 23:36:50.65 ID:DuQhgEk90.net
これって連絡くるの?
こっちから問い合わせないと駄目?

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:07:49.73 ID:3iWUYmSG0.net
連絡こないよw
どんだけ甘ったれなんだよ

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:10:19.69 ID:2zQTGNY+0.net
なんで糖尿の診断されたのに痩せないんだろう
こうやって医療費食いつぶしてる人は増税したら良いのに

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 00:41:02.84 ID:2i/Ubwsg0.net
>>1
先発薬からも検出てことは主成分の製法上避けられないメインプロセスに根本的な問題があるてことね
作り方から変えなきゃいかんのはめんどいね

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 01:54:56.23 ID:RhMuOg4w0.net
>>876
不摂生続ける生ゴミに限って不思議と長生きしようとしてるのが多いんだよなぁ…なんなんだろアレw

早く死ねばいいのに

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:44:03.98 ID:pbHkaxc10.net
気にするレベルのものじゃないだろ。ソーセージ食ってるのと変わらないレベルじゃね?

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 05:52:19.70 ID:4D9Ew9I/0.net
発がん性の前に投薬必要な末期の糖尿じゃんね

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:23:47.99 ID:Hk9VyLkO0.net
一般的にも糖尿病の人は通常の人よりも癌になる確率が高いからな

今回の薬でも通常の人の発癌率よりも糖尿病の人の方が高くなるのでは?

(糖尿病はありとあらゆる抵抗力が通常の人よりも弱い。新型コロナに感染すると重症化して死亡したり)

まぁ、もっとも正直にやると損害賠償請求されると困るから何事もないように公表しているのかもね
(回収しているのはヤバい証拠だよな)

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 09:32:28.12 ID:J9EH6Rlz0.net
俺のエクメットはだいじょうぶなのか?

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:33:08.11 ID:yODT96yh0.net
何かやばそう・・・

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 11:40:18.65 ID:4D9Ew9I/0.net
ヤバいのは不摂生で糖尿になったやつだろ(遺伝や体質的な人は別)
勝手に太り散らかして糖尿になっても不摂生続けてるから薬が必要
ちゃんと食事と運動できてれば薬が必要な人はそこまで多くない

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 15:31:04.03 ID:nzHahnNG0.net
リスク大きいなあ…

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:17:27.62 ID:nzHahnNG0.net
怖いなあ。

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:19:49.71 ID:VMHXKa2v0.net
薬はなるべく飲まないほうがいいよ
薬漬けにされた金づるだよ
自然の寿命に従ったほうがいい

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:23:00.93 ID:vyJ/6C+N0.net
メトグルコのパッケージの色が変わったのはこのせいか

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:39:18.49 ID:qMyUf/BV0.net
おい、俺使ってるよww

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:39:26.00 ID:ica8HY8u0.net
糖尿病はデブと運動不足と動物性脂肪の過多が原因。 遺伝性の要素が大きい。
食後に1分〜できるだけ運動して糖分を筋肉に吸着すること、痩せること、動物性脂肪を取り過ぎないこと、食べてすぐ寝ないこと。
今は良い薬がたくさんあるから診断されても医者から逃げないこと。薬使っていれば何とかなる。

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:45:10.78 ID:7i8m//vX0.net
あら、メトグルコからトーワのジェネリックに変えたら
これかよ。

連絡来るかな。

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 16:56:21.70 ID:R39EB6UQ0.net
おい!何でこのスレがこんなに伸びているんだよ。wwww 
血糖値気をつけろよ!ジジイ!wwwww

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:21:37.96 ID:DCIrSqkh0.net
>>895
一人暮らしで激務の人なんかも糖尿になりやすいみたいよ
食事する時間もなく長時間働いて、深夜にコンビニ弁当とかラーメンとかという生活で血糖値がドカンと上がってしまうと
暴飲暴食のデブだけじゃなく、こういう理由で痩せてる人も発症してしまうらしい

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:22:31.34 ID:92vx1u1z0.net
だからジェネリックは

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:42:32.12 ID:JwfjtUdF0.net
>>69
付け加えてるわけじゃない
違う賦形剤とか使ってるだけの場合もある

その時は活性成分は同じだが、形整えるためだけの無活性成分が違うだけ

あまり適当なこと言うな

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:43:47.33 ID:AJf77Jbn0.net
薬の印刷文字の成分が材料と反応の可能性って…
文字を削ってから飲んだ方がいいね

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:52:41.09 ID:3rezC+5E0.net
>>895
糖尿は遺伝性だぞ。
発現するかどうかはその人次第。

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 21:59:11.78 ID:CydaCHVx0.net
玉ねぎおばさんが「勇気を出してジェネリック」っつってたのはこういうことか

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:13:09.74 ID:s4WvA/Ol0.net
先発薬しか貰わない。

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 22:38:34.69 ID:kFNaBSwe0.net
>>1
ゾロは安かろう悪かろう

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:32:54.51 ID:uFZ+y7yX0.net
>>910
よく読めな
先発薬も回収

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:43:42.90 ID:qSxTRcz90.net
患者は薬を選べないからな
俺は運が良かった
フォシーガに変えてから6.5前後をキープできてる
フォシーガやる前からプロテイン生活しはじめて8点台後半を7点台前半まで落とせていたけど
今は食前のグルファスト・ボグリボースも飲んでいない
この調子でトラゼンタもやめたいんだけど
こっちも結構お高い薬だし

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/18(金) 23:54:46.38 ID:qSxTRcz90.net
最近は水虫対策が深刻で塗り薬だと完治しにくい角質増殖型で困ってる
自覚症状がないままある日ぱっくりなんて嫌だし
ラミシール飲み薬処方してくれないかな

大病院の皮膚科だと水虫ごときで通院患者を抱えることになるので飲み薬処方を嫌がる

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:09:59.16 ID:kbLQf9/e0.net
>>913
医者と相談すれば少しは変わるかもしれないけどさ。
フォシーガは心臓病とか血管にもいいらしいぞ。

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:18:48.30 ID:nKAZn+y70.net
しっかりしてくれよ。

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:24:49.11 ID:yySJRS0R0.net
>>913
フォシーガってどんな薬なんだろ
私は注射とメトグルコ
薬だけだと安くない?

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:30:41.57 ID:genyfvA+0.net
>>917
簡単に言うと尿で糖を出す薬
尿糖が4とかになるので下半身のかゆみには要注意
女性だと処方されないかもしれん

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:38:41.90 ID:yySJRS0R0.net
>>918
そっち系かあ
私もスーグラってやつ2週間使ったけど尿に出す薬ってすぐお腹すかない?
フラフラになるし下がりすぎてメトグルコに戻したよ
尿に出すやつだと注射いらないなと思った

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:44:19.91 ID:genyfvA+0.net
>>919
SGLT阻害共通の悩みだな
自分の場合日中5時間ってところだ

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 00:44:27.11 ID:ipmIFE/30.net
>>694
のんでるが?

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 01:09:07.59 ID:yySJRS0R0.net
>>920
そうなの?
空腹が凄かったから夕飯までにチョコ一粒食べてしのいでた
間食しても下がるよね

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 02:31:55.32 ID:MZJcv2Un0.net
お薬手帳見たらガッツリ1年間メトホルミン塩酸塩錠服用してた
糖尿病家系はどうしようもない所が悲しい

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 03:19:31.42 ID:PnTvMnGf0.net
>>908
https://youtu.be/YUutUFjtsKI
食事管理だけで半数は投薬をやめられ、インスリン打ってる人も3割はやめられる

だいたい発病した人で投薬受けてる半数は甘え

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 07:25:39.54 ID:f0K8aRuG0.net
フォシーガ、いい薬なんだろうけど血液痛の等を尿で排出するという効能のせいか
副作用が尿路感染症とかフルニエ壊疽の可能性とかわりと怖いものばかりなので
ちょっとガクブルしながら服用してる
そしてメトグルコ(メトホルミン)と比較したら薬価の高いこと…そっちでもガクブルしてる

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 07:35:42.70 ID:hm7dafc/0.net
勘弁してや。

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 07:38:53.73 ID:ExNSOUdg0.net
お前らホントは薬いらないだろ
食事管理と運動してそれでも薬がいるのか?

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 07:40:51.48 ID:f0K8aRuG0.net
誤字まみれだった
血液中の糖だよw

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 11:26:26.93 ID:Ajbc1Lci0.net
糖尿病は朝一空腹時の血糖が120以下、食後の血糖が200以下に抑えられていない限り十分に治療しているとは言えないぞ。
2型ならこの程度せいぜいインスリン1日1回程度までで達成できる。医者通いもサボってこの程度も達成していないと合併症まみれ。

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 11:51:42.63 ID:Qn7TRobK0.net
アゲ

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 14:44:05.01 ID:TVrf+ZWc0.net
そりゃあきまへんでw

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 15:13:00.84 ID:qXQKGn/I0.net
ジェネリックなど使ってはいけない。

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 15:14:12.99 ID:RHok0/RP0.net
>>932
よく読めな
先発品も回収されてるぞ

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 15:16:00.36 ID:cmbTZZgk0.net
>>16
メトホルミントーワはけっこうシェア持ってるから影響でかそう
うちも東和薬品のだから別の会社のに変えたけど
患者からクレーム来なきゃいいな、こういう時説明大変なんだよ

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 15:19:04.72 ID:aPkZ3i2a0.net
あれ?つい最近、同じような事なかったっけ?
また別口??

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:43:08.87 ID:1b/G/OsI0.net
何か嫌やなあ〜

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:46:08.47 ID:aFLKvoD80.net
元ネタのほうで発覚したからこっちでも調べてみたら検出されたってことか

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/19(土) 22:59:37.35 ID:gHiDmYtD0.net
トーワのメトホルミン500mgと250mg朝夕服用しとるがな
今更発がん性言われも引き返せないわな
お医者からも薬局からもなんも連絡こん、今夜も飲んだ
えんかいのう

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 03:05:44.86 ID:toaRQ5zo0.net
>>938
薬自体じゃなくてそれ包んでるパッケージのインキとの相性らしい。
気になるなら薬局に連絡してみたら

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 03:37:19.16 ID:doQSjIhY0.net
日本の成人男性の4割位が肥満で
その結果予備軍含めると1000万人くらいが糖尿らしいね
診断されても不摂生続ける人が半数以上いるとか
そりゃ薬品メーカーは儲かるわな

ちなみに投薬受けてるうちの半数は食事と運動で投薬をやめられるんだって
インスリン打ってる人も3割位はやめられるとか
ある意味薬ってデブ税なんだなとも思った

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 10:55:13.58 ID:oPT99pKf0.net
やばいっす。

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:56:07.68 ID:tNmq2/kK0.net
>>939
それ、どこの会社が言ってる?
トーワのwebサイトにもそんなこと書いてないけど

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 13:56:49.64 ID:oPT99pKf0.net
大丈夫か!?

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 14:15:57.02 ID:fq7gUbBUO.net
糖尿病になるのが悪い

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 15:11:38.77 ID:S8r1GjRQ0.net
糖尿病と歯周病を予防出来れば
医療費削減に大きな効果が出そうやな

逆に、薬の売り上げ的にはいきなり下がっちゃ困るぐらいの規模なんだろうけど

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 19:32:52.27 ID:Ykjw0g7V0.net
>>942
トーワの件とは違うがメトグルコもつい最近になってパッケージが少し変更されているんだよね

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 19:35:56.92 ID:rnfBIHMP0.net
ジェネリックの怖さ 危険性

再認識すべし

&糖尿病  節制しなきゃ

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 19:36:51.47 ID:B8GoXlJA0.net
前も似たようなニュースなかった?

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 19:38:44.55 ID:AdfBo0fi0.net
加山雄三
黒柳徹子
高橋英樹
は土下座して謝れ

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 19:43:19.84 ID:OLbEMuS/0.net
これ一つをやめたところで発癌性物質は身の回りに溢れているんだろ?

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 19:44:36.16 ID:0sH8D5bY0.net
発がん性の前に発糖尿病になるだけ食ってたわけだからな
気にするところが違う

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 19:53:32.51 ID:OSgm+x4f0.net
>>949
よく読め、先発薬も回収だぞ
お前が謝れな

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 21:06:28.35 ID:C1Twm+qs0.net
>>946
原薬の製造工程に変更あったんで区別できるようにシートの色変えたんだと。
発がん性物質って、原薬主成分合成時の夾雑物って聞いた

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/20(日) 22:28:58.75 ID:OwCNmEt20.net
メトホルミンは発癌を予防する長寿薬で有名だが。 今回の理論的発癌物質とどっちが強いかね??
屁理屈言い出したら何も喰えなくなるんだよね。

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:09:06.30 ID:MsiGGHRh0.net
当てにならんなあ〜

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:12:13.90 ID:p16rf9n00.net
先発とジェネリックが本当に違いが無いことが証明されてしまった

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:37:25.42 ID:V92w4V2m0.net
スレタイに悪意を感じる
こういうのをミスリードって言うんじゃん

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:38:06.66 ID:e39l0l6x0.net
>>1
おいアホ 1よ
発がん性物質は先発も含めて時々回収になっている
先発品も最近ちょくちょくある

後発品だけ悪い様なイメージ持って適当にかいてるのかもしれないが
分かりもしないなら書くな

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:38:31.07 ID:UI0HtVyj0.net
とーわやくひん 徹子の声で再生される

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:40:22.97 ID:gOuFVma/0.net
これ不老長寿の若返りの薬?

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:42:02.82 ID:gOuFVma/0.net
>>59
若返った?

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:42:24.13 ID:e39l0l6x0.net
ミノマイシン100mg錠とか先発品だけ規定量の成分量が不安定で回収され、
その後改良も出来ずに先発品がそのまま放置で結局、撤退。
後発品だけ成功している例もある

イメージだけで騙るな

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:45:47.33 ID:e39l0l6x0.net
今回はなるべく先発品と同じ原材料や製造会社の物を使っていこうとした会社が
先発品会社と共に引っかかって回収騒ぎになっている

そんだけの事

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:53:17.33 ID:sacXRfx20.net
こんなのがあるからジェネリックは怖いんだよ

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:53:51.06 ID:ImMczuNh0.net
>>962
それか!
オレはミノマイシンを2回処方されて2回とも肝機能が低下してだるくてたまらなかった。以後はお薬手帳にバッチリ書いている。

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 00:57:37.07 ID:e39l0l6x0.net
>>964
直前のレスも読まねーのか?
先発がやらかして、後発もひっかかった
先発品もアウト

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 01:00:44.29 ID:4QwCeiz/O.net
長谷川豊「ざまぁwww」

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 02:59:57.62 ID:DgQb0uHM0.net
パッケージの不備で
先発品からダメって話
スレ立て直して来いや
ミスリードにも程がある
>>1

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 03:02:53.58 ID:OViDqO7U0.net
ここら辺のジェネリック企業って
自前で化学合成せず
中国やインドの企業が作った化合物を輸入してるんだろ
技術力がなくても品質管理くらいは
きちんとやれよな

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 03:09:00.32 ID:TIALAITj0.net
ジェネリック信者は人を殺したいらしい

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 05:14:47.92 ID:AfT+8WT50.net
服用したことが無い種類のクスリだったわセーフ!!
服用してたヤツお疲れ

毎日膣内射精しまくってもなかなか妊娠しないのと一緒で
発がん性物質が含まれてるって言っても極めて微量だから杞憂レベルだよ

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 06:10:51.85 ID:tbf/ojWe0.net
糖尿の時点でお先真っ暗だろ

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 07:01:11.34 ID:AfT+8WT50.net
>>972
1型はともかく2型は生活習慣を正せば症状改善するよ

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 07:11:49.52 ID:iJsJ4sI60.net
ジェネリック怖えぇぇ

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 07:12:50.39 ID:tbf/ojWe0.net
生活習慣正せればなぁ

実際刑務所では薬を服用してる糖尿の受刑者の半数が薬不用になり、インスリン使ってる3割がインスリン不要になったそうだ
逆に言うと服役でもして強制しない限り正せない人がほとんどだということw
デブに痩せなさいと言って本当に痩せるのは1割も居ないだろそういう事だ

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 09:33:44.30 ID:aaTI+pOv0.net
ちょっと失望。

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 10:09:44.35 ID:TmDzs+9k0.net
ジェネリック怖いとか言ってる奴は文盲なの?

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 10:12:55.62 ID:aaTI+pOv0.net
ジェネリックの罠だな。

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 10:15:17.71 ID:1CLY9RbM0.net
やっぱりジェネリックは粗悪品だったんだな

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 10:16:12.24 ID:GH4yF3Mz0.net
アンチエイジングの希望が

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 11:49:46.62 ID:aaTI+pOv0.net
ダメだこりゃw

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 11:51:31.64 ID:Q4kZqIFh0.net
だからジェネリックって信用できないんだよな。
安かろう悪かろうのイメージがある。
薬だけに安心を買う意味でも、高くても先発薬買うようにしてる。
いつもジェネリック勧められるけどねw

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 12:28:28.14 ID:ovdcqdQE0.net
な、バカばっかりだろ

984 :名無しさん@13周年:2020/09/21(月) 14:09:32.98 ID:H2huN4TGd
ジャップが日本の内需を拡大できないのなら、
日本でのみジャップに対してのみ安楽死法案を通し、ジャップを安楽死させ、
日本にもっと東南アジアおよびアフリカから移民を入れろ。

GDPにしろ株価にしろ、日本人、という要素・パラメータは存在しない。

株価や景気やGDPに、
ジャップという遺伝子だかDNAは、必要ない条件だ。

ジャップが死滅し全員移民にとって代わっても、GDP・株価・景気は拡大できる。

あらゆる経済指標、あらゆる経済モデルに、
民族とか、国籍とか、単一民族かどうかとか、多国籍かどうかとか、多民族かどうか、
なんていうパラメータは、一つもない。

経済学的にはそれらは全く無意味なデータなんだ。

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 14:46:35.98 ID:LgGvBaBi0.net
しんどい・・・

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 15:59:27.09 ID:p16rf9n00.net
>>982
馬鹿な発言して恥ずかしくないの?

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:11:25.46 ID:3qsJtzJl0.net
やっべえー
終わってまう。。。

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:20:50.56 ID:3qsJtzJl0.net
ジェネリックと言えば黒柳徹子さんw

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:22:22.97 ID:fqKSzBHs0.net
メトホルミン塩酸塩(三和)は毎朝飲んでいるが、ジェネリックで出してる会社
が、東和薬品と日医工と、俺が服用してるのが三和。
ただ、このネタはシンガポール保健科学庁の発表をまる受けして流してるんだよな。
連休明けに内科医に確認してみるけど、日本の医療界も独自に調べて欲しいものだな。

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:24:27.37 ID:3qsJtzJl0.net
ジェネリックの大手は東和薬品かな?

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:25:40.29 ID:fqKSzBHs0.net
両社は「健康上の問題が発生する可能性は低い」などと説明している。
>>938
内科医に確認し置いたほうがいい。

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:26:29.33 ID:3qsJtzJl0.net
さて産めようか??

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:27:59.88 ID:fqKSzBHs0.net
まあ、俺のジェネリックは三和だからええだろ(笑)

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:28:31.93 ID:3qsJtzJl0.net
リスクあるんやな。。。

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:29:16.47 ID:fqKSzBHs0.net
>>973
ほとんどが2型

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:37:36.50 ID:3qsJtzJl0.net
そっかあ・・・

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:39:48.44 ID:3qsJtzJl0.net
ちょっとやばいねえ・・

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:42:07.97 ID:3qsJtzJl0.net
過疎ってまった。

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:43:41.32 ID:3qsJtzJl0.net
あかんですね。

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:45:28.20 ID:3qsJtzJl0.net
1000なら蚤の市しね!!

1001 :不要不急の名無しさん:2020/09/21(月) 17:46:40.12 ID:3qsJtzJl0.net
じえんど。。。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200