2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長野】単独でクライミング中に滑落か…八ヶ岳連峰赤岳で女性死亡 標高2500M付近 200mほど滑落か [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/16(水) 09:03:42.00 ID:Jg+jzCOj9.net
八ヶ岳連峰の赤岳で15日、登山中の女性が滑落し、長野県警のヘリコプターで救助されましたが、死亡が確認されました。警察が身元の確認を進めています。

警察によりますと、八ヶ岳連峰赤岳で15日午後1時過ぎ、登山者から「人が転落したようだ」と110番通報がありました。

県警ヘリが捜索を行った結果、赤岳西側斜面の標高2500メートル付近で心肺停止の状態で倒れている女性を発見し収容しましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

女性は単独で入山し、岩場でクライミングをしていたとみられ、150から200メートルほど滑落していたということです。

警察が女性の身元の確認を進めています。

9/15(火) 20:47 NBS長野放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a06a325dde1b47f083ad9c4e551e775035eb29

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:18:04.68 ID:FlTXlb3q0.net
そんなに高い岩場でクライミングとか、そもそも死にたいのか

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:18:24.12 ID:4saUzsF10.net
生ごみ捨てるなよ
マジで迷惑

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:18:43.25 ID:8rvspQTi0.net
>>60
保険の料率が全然違うw

バイクは普通にバイク保険がたくさんあって安く入れる→そんなに死なない
スキーもレジャー保険で安く保障される→ほぼ死なない
登山はハイキング系(ノーマルルート)とクライミング系(バリエーションルート)で保険料がまったく違う→バリエーションは正直かなり死ぬ

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:19:08.67 ID:6TqN+kOp0.net
赤岳は日帰りで登った
べつにクライミングじゃなくても登山道で岩登りだろあそこ

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:19:44.61 ID:qfwHvRBa0.net
山好きな人は山で命を落とすことが多いね
それも山好きな人の定めやで

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:20:06.97 ID:LEsPYwlr0.net
何故老人は山に登りたがるのか

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:21:28.26 ID:qfwHvRBa0.net
>>294
いいとこに住んでるねw

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:22:50.75 ID:o9e7X0AV0.net
ジェンダー原理主義者はこういうとこダンマリなんだよな
調子いいやつらだ。

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:22:59.32 ID:qfwHvRBa0.net
>>293
アウトドアライフを突き詰める人ってやっぱり畳の上では死ねない人種なんだろうな

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:23:51.46 ID:KAmBFiPi0.net
よく頑張った

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:24:03.24 ID:NaUWsL070.net
嫌な死に方だな…

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:25:25.15 ID:qfwHvRBa0.net
バリエーションルートで行ったんやろな
クライムバリエーションなんて素人は思い付かんでしょ

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:25:29.25 ID:abJZmveH0.net
クライムクライムよ!登山犯罪!
捜査権で、否、
そう叫んで壮絶にすべったに違いねえ
俺が

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:25:34.73 ID:b1pXdKzM0.net
滑落しても垂直に落ちても身体が受け止めるエネルギーは同じ。助からんわ。

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:27:21.38 ID:WBxqLGeY0.net
おれも山やっていたけど就職してから辞めたわ
たまにまたやりたくなるけどね

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:28:57.48 ID:IKasok8S0.net
▁ ▂ ▄ ▅ ▆ ▇ █やまはキチ害の遊び場█ ▇ ▆ ▅ ▄ ▂ ▁

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:29:40.58 ID:XZYRCw820.net
70代で無茶したな

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:30:29.70 ID:g6NAHlkZ0.net
コロナの後遺症で運動能力低下してるのに

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:30:39.69 ID:7lIEBj6i0.net
>>262
お兄さんが書いた事故後のことがネットにでてるけど体中がボロボロで顔は見分けがつかないほど
損傷してたそうだよ。転がり降りていく時に体がボロボロになってしまうんだね

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:31:10.78 ID:IKasok8S0.net
バカと煙は高くに昇りなくなる

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:32:17.23 ID:jtjhzbo+0.net
>>1
ちなみに、ロッククライミングで滑落した場合、命綱を付けていても、10m程度落下したら途中で体をあちこち打ち付け骨折するし、綱が伸びた衝撃で背骨は痛めるし、万一助かっても自力じゃ帰れない。
マジ危ないスポーツだよな。

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:32:29.04 ID:t3gjSxKo0.net
建物3階からブレンバスター受けるのと大差なさそ

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:32:48.54 ID:DAHPzDWY0.net
神々の山嶺を目指すのは人間の本能やから

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:33:36.88 ID:xk/RZGqn0.net
>>276
昔工事現場のアルバイトしてるとき
1Mぐらいの高さから頭から落ちて死んだ人いた記憶あるわ
最初喋れて大丈夫そうで一応救急車よんで3日後に亡くなってたな
人間ああもあっけなく亡くなるのかって若いながらに分かったよ。

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:34:58.70 ID:IKasok8S0.net
近づくな!
その山は事故が起きた事故物件!

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:36:28.63 ID:IKasok8S0.net
遭難死するまで山から離れない登山ジャンキー

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:36:54.47 ID:xk/RZGqn0.net
>>338
山登り好きだけど
低い山しか登らないw
岩でごつごつした急斜面に遭遇したら上らずに下山してる
落ちたら死ぬだろうなっておもって本能的にそうしてたな
なんとなく。
滑落事故のニュースみるようになってから正解だったとおもう
これからそうしていくつもりだ。

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:40:10.87 ID:1Qv9flI70.net
内閣平均年齢に踊らされたか

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:40:40.08 ID:/yTyySXf0.net
今日出社してこない人誰??

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:42:43.80 ID:GBi7gfPBO.net
ぼろ雑巾やな

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:45:32.53 ID:IKasok8S0.net
1メートルは一命取る

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:46:38.11 ID:AVAtdIGi0.net
ワンミスで死ぬ遊びしちゃ駄目だよな

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:50:12.59 ID:QSZmhmQr0.net
>>279劔岳のやつね

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:51:15.81 ID:xtwveE8o0.net
これって、手足だけで登るやつじゃなかったっけ? 滑り止めの粉が途中でカラにでもなったのかな?

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:52:29.52 ID:nwKZTNir0.net
赤岳、○○大登山部○○ここに眠るみたいなの多すぎ

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:53:19.51 ID:oTWf4DPI0.net
頭のネジ何本か取れてないとあそこはクライミングできん

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:53:41.87 ID:u/z1IsV/0.net
>>279

ベテラン気取りのオッサン共が全員DQNキャラで胸糞なやつなw

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:54:35.17 ID:e9QM1i8S0.net
滑落って、ずるずる滑って落ちるイメージだけど、実際は、

つるっ(50cm) あ〜 ピュー 200m垂直に落下。 途中、岩にガツガツぶつかる・・・ってことだよね。

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:54:40.39 ID:z5Ff+e5v0.net
>>15
あいつはバラバラになってたな

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:54:51.71 ID:1Qv9flI70.net
>>299
読み応えありそうだな
読まないけど

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:54:58.74 ID:bAih2ufH0.net
まんさん…

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:55:08.78 ID:4w1+kPQc0.net
>>251
今回と別なんだけど

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:56:04.75 ID:4w1+kPQc0.net
>>33
30台

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:56:58.44 ID:R7eHYHBo0.net
茅野まで運んだってのは朝ラジオで言ってた気がする

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:58:55.83 ID:z5Ff+e5v0.net
落ちたら死ぬなんて想像出来てたらこんなとこでクライミングなんてしてない
この手のスポーツやってる奴らはみんなそうだよ
落ちて叩き付けられた瞬間に自分が死ぬのを理解できたろうな、まんまん

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 11:59:10.94 ID:OK4iRp+k0.net
>>1
滑落って滑って落ちるんでしょ?
滑ってるのに何で怪我するかね?

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:00:00.35 ID:Sj7kVFH50.net
これなんて言う『ゆるキャン△』?
死んだのはなでしこ、大垣、犬子、志摩リン?

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:02:19.14 ID:Sj7kVFH50.net
>>333
自殺かもしれないな、流石に相鉄線を使うのを躊躇ったのかも
あそこ、自殺志願者で芋洗い状態だから

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:04:36.45 ID:Zj7fnbE5O.net
>>379
滑落を「滑り落ちる」としか考えられないなら思考能力に欠陥がある。

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:04:43.91 ID:gfemZgue0.net
女性だと本当に死にそうなピンチの時にウオぉッ!!っいう覇気とか気力が足りなかったり瞬発力が間に合わないような気がする

手を一瞬でも伸ばして引っかけたり足を踏ん張ったりとか

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:06:46.76 ID:Iq4Kn9Rk0.net
岩場で滑落すると、滑落中に岩に当たる度に体のパーツがもげて悲惨

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:07:35.08 ID:Sj7kVFH50.net
間違えた、『ヤマノススメ』だった

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:08:45.72 ID:FcYrYcxD0.net
本望やろ

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:08:48.81 ID:LDs/38Ih0.net
>>登山者から「人が転落したようだ」と110番通報があり

結構、目につくもんなんだな…

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:11:23.74 ID:Wbx1U7Ks0.net
>>33
71歳

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:11:29.66 ID:Sj7kVFH50.net
これって、年金額が少なくて生活不安を抱えた上でのアタックだとしたら
厚労省は酷いな!
自助を押し付ける新政権に悲観して『老人は死ね』とかいう神の声を聞いちゃったのかな?

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:12:45.90 ID:Wbx1U7Ks0.net
滑るよ滑る

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:12:55.24 ID:1eRAe89/0.net
>>389
ガイジ発見

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:13:38.00 ID:Sj7kVFH50.net
>>391
工作員乙!
って返せばいいのw?

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:14:10.85 ID:R7eHYHBo0.net
(、横浜市青葉区の71歳の女性で、単独で入山し…) そっか

394 :名無しさん:2020/09/16(水) 12:16:43.91 ID:XUlqq7CH0.net
ヘリコプターに死人乗せていいの?

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:17:11.98 ID:lo1DoZ2T0.net
>>54 こんなところでその名前を聞くとわw

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:18:29.10 ID:9vuFwbYz0.net
クモとか単独でクライミングしても滅多に死なないのに

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:18:41.33 ID:Ht6Zb/g90.net
これ普通の登山コースでしょ?
確かに、一般道でも岩場はあるけどさ、
ザイル使って登るようなところないし。
まあ、薄い板のような岩が積もってて、足元が
浮石で滑りそうな道だけどね。。

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:19:16.03 ID:agc9EpD40.net
人生がじゃなくて?

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:19:36.20 ID:1eRAe89/0.net
>>392
いや日本語も読め人だなーと思ってな

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:19:45.13 ID:1eRAe89/0.net
読めないだった

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:21:19.08 ID:Sj7kVFH50.net
>>400
スマホかタブレット端末でカキコしているの?

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:21:37.51 ID:IjirL5R50.net
>>397
何百メートルもクライミングする普通のコースってw

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:21:41.18 ID:xrsDI+TF0.net
搬送して判定できるレベルだったなら良かったじゃん

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:21:52.82 ID:v91x3Dfl0.net
馬鹿が無謀なことやって死んだんじゃなく、ガチで山やってる奴が山で死んだだけか。

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:22:31.21 ID:1eRAe89/0.net
>>401
聞いてどうすんだよw

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:22:46.25 ID:BwRTtiKl0.net
>>1
よく、頑張った

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:23:55.69 ID:3WPXCbvmO.net
子熊が何度もつるつる滑り落ちる動画あったね

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:27:55.24 ID:TLxhfh150.net
死に場所を山に求めてたんだよ

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:33:11.08 ID:oRv2IZ780.net
近所の山から見える真冬の八ヶ岳連邦は神々しいまでに美しいわ (;゚∀゚)=3ムッハー

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:34:16.57 ID:uIxEyMhj0.net
>>154
他人の趣味の尻拭いが仕事って思ったら嫌になるな

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:34:46.75 ID:RClKhQOh0.net
>>4
いつもぼっち

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:35:34.81 ID:XVyw8RH70.net
高齢者は車の運転も山登りも
スパッと引退してほしい

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:38:13.04 ID:BwRTtiKl0.net
若い頃何度かスキー場で数メートルほど滑落死たなぁ
下手すりゃ死んでたわ

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:39:15.69 ID:1aKzqBPC0.net
>>413
何回死んでんだよ

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:39:30.18 ID:jsqjnhPq0.net
生配信してたらよかったのに

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:41:44.88 ID:zqPkcIgg0.net
ふと思ったんだけど死亡保険かけて滑落死したらバレなくね?

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:42:08.57 ID:W3ljzo2f0.net
>>250
そういうやつは死に方を求めてるんだよ

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:43:09.40 ID:H7mkj5Hn0.net
>>347
>>379
滑落ってのは足を踏み外して垂直に落ちることだぞ
すべり台みたいに斜めに落ちるわけじゃないし
たとえその状態でも岩の卸し鉄ですり下ろされるようなもん

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:43:17.41 ID:fpt/jzZP0.net
>>413
成仏して下さい!

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:44:17.15 ID:DAHPzDWY0.net
>>417
知り合いの山屋で畳の上では死なない!って言ってたヤツが、自宅の和室で腹上死したわ

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:45:29.90 ID:fpt/jzZP0.net
ハイスピード横転滑落
https://youtu.be/oUOJR1FA3fQ

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:48:10.09 ID:1aKzqBPC0.net
>>421
いやいや今のお人形だろww

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:48:19.03 ID:HSSn9iEZ0.net
壁じゃなくてもこんなん。無理ゲーだろ
https://i.imgur.com/qPFLuEl.gif

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:49:27.09 ID:R85cAN6W0.net
消されたのか?
https://i.imgur.com/VC3EW4r.jpg

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:49:36.92 ID:QZ6j4v+D0.net
なんか名前でちょっと検索したけど、40代くらいで山を始めてるんだよな。なんでもそうなん
だけど若いときからやってると体力や反射が落ちてるのを自覚できるけど、こういう遅く始めた
やつって気付かない上にまだまだいける、とりもろすとか言って身体壊したり、死んでいくんだよな
マラソンでもチャリでもバイクでもそう。命にかかわることは歳とってから始めない方がいい

まぁ若いときからやってても無茶やる奴は若いうちに死ぬんだけど。だから別にいいか
四郎さんよりマシな死に方だし

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:51:17.17 ID:T/2zkI2Q0.net
赤岳は危ないから天狗岳で我慢してるわ。

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:52:29.19 ID:OK4iRp+k0.net
>>418
日本語って難しいですね
ありがとう。よく理解できた

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:52:49.17 ID:owKWaVOe0.net
>>416一般的な生命保険では免責だね

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:53:07.04 ID:N77TXME+0.net
>>371
どちらかと言えばそれは墜落だな
人間ピンボール状態ってのは会ってる

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:54:03.31 ID:NTjNrNHz0.net
雑誌テレビyoutubeで影響されて山ガール始めたまんさんの中でちょっとガチ寄りになったとたん事故った迷惑なやつかと思ったら
ばあさんなんか

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 12:59:19.05 ID:/agIj5PP0.net
ここか?

https://farm5.staticflickr.com/4453/37040130090_24fa79daca_c.jpg

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:00:02.40 ID:V2ZKScW+0.net
>>291
10代の時に登山おもしろいとはよほどじゃないと
思わないと思う

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 13:00:14.72 ID:E6wOg/vy0.net
単身クライマーとかなかなか通な女だな
死ぬのは勿体無い

総レス数 657
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200