2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LIVE】東京都、新たに191人感染 小池知事会見 15日 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/15(火) 17:23:29.70 ID:Xq+PBeg09.net
東京都 小池知事コメント
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003614.html?utm_int=all_contents_realtime_001

東京都 新型コロナ 191人の感染確認 100人超は2日ぶり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012618921000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_021

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:24:40.74 ID:NTDFgESf0.net
東京都  書き込んでいいんだ

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:24:46.68 ID:hpvGA2P10.net
ヒャッハー

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:24:53.47 ID:x4a5SU0D0.net
割りとでかいところの下請けしてるけどグループ会社含めて感染したって話聞かないんだよね
どんなのが感染してるの?

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:25:20.08 ID:RxvTYVhR0.net
新規感染者数少ないのに芸能人めちゃくちゃ感染するやんwwwwwwwwwwwwwww

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:25:28.91 ID:mjJ9FAd70.net
会見はOKなのか?

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:25:36.04 ID:CB0Uf31k0.net
>>4
アインシュタインとかの芸能人

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:25:37.11 ID:0izDMQ7y0.net
ずいぶんショボい数字だな
夢の4桁は当分無しか…

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:25:52.12 ID:tq4ypYDZ0.net
みどりの おばさん

「夜のまち」「夜のまち」
「夜のまち」

念仏詠唱 開始


なんかしろや おばはん

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:26:07.36 ID:OIlicHDJ0.net
一喜一憂せよ!

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:26:24.56 ID:JL/eh9io0.net
あれ?東京スレ復活したんだ

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:26:45.10 ID:5O2rNAa00.net
>>1
果たして悟空は間に合うのであろうか?

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:27:00.15 ID:RxvTYVhR0.net
新規感染者少ないのに有名人めちゃくちゃ死ぬやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:27:36.87 ID:ufMf8bdL0.net
また小池の煽り劇場

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:27:45.39 ID:xQJzeheV0.net
なんかずっとこんな感じだな

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:28:16.11 ID:evLebH1B0.net
なかなか減らないな

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:28:18.19 ID:jiPiRtBQ0.net
東京のコロナスレ立ててもOKになったのか

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:28:19.97 ID:pWVrQpnn0.net
やっぱり小池じゃ駄目だな

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:28:44.98 ID:jpcJZOdP0.net
これでGOTOするの?

気違い沙汰

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:28:50.14 ID:EGFy2A3N0.net
収束だな

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:29:01.29 ID:7q2q/X150.net
お、東京スレ復活だ

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:29:36.02 ID:dTXsKl1e0.net
ヤフーは横ばいって表現してるけど違うだろw
まあ、減る様子はないな
冬には死ぬ準備しとこ

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:29:36.21 ID:LIuZgKgW0.net
減らないねえ

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:29:37.51 ID:weTTxm4R0.net
増えとるやん

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:29:59.64 ID:GTTMtOVC0.net
早く表出せよ

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:30:00.56 ID:JgGmByg+0.net
東のジョーカー

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:30:05.64 ID:BqFntUBB0.net
一般人や芸能人は感染するのにホント政治家は感染しないな
もうワクチン出来てて政治家だけは打ってんじゃね?と邪推したくなる

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:30:10.89 ID:NGVhDTZk0.net
増えてもいないが減ってもいないな

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:30:35.39 ID:+YoQVN520.net
次は小池百合子だそうです辞任ドミノ

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:30:47.34 ID:04gW5ue50.net
緩めるとすぐ大人数で会食しちゃうからなあ。
もう我慢してられないって気持ちはわかるが、会食における感染力はすさまじいからね。
高齢化社会だしその集まりの誰かは死んでもおかしくない。
昼カラオケも死人出たし。

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:31:05.77 ID:EGFy2A3N0.net
地域別の感染者数のスレってもう東京くらいしか立ってないよな
さすが東京ローカルだよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:31:18.11 ID:jD7I1+2g0.net
>>1
東京って毎週月曜になると終息するよな

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:31:37.22 ID:FoPpv0gf0.net
これでは早期解散総選挙は無理だな。

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:31:48.02 ID:YcVntbUb0.net
減らねえな

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:31:51.69 ID:TMuZDV1o0.net
>>28
ずーっと200付近なのはなぜ??

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:32:17.78 ID:D+0etgI70.net
東京カレンダーがない東京コロナスレなんて

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:32:19.02 ID:surpdSoc0.net
曜日でみると増えてね

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:32:38.19 ID:LMX1E8Ph0.net
ダラダラ検査してこのまま秋冬に突入か

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:32:45.28 ID:mGgnNYIV0.net
今回は下がりきらんうちに反転か

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:32:54.80 ID:yZ41CcRD0.net
ここからGOTOとイベント制限緩和で秋冬とかまためんどくさいことになりそうだな
コロナのニュースも減って緩むし

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:33:12.98 ID:R6Bnxm6/0.net
>>35
調整しまくってるから
今発表されているのは2ヶ月前のリボ払いだよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:33:18.17 ID:4Z741OLA0.net
なんで東京GOTO解禁するのか意味がわからない

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:33:21.84 ID:lPcV0doR0.net
これからの季節は怖いなあー
コロナじゃなくても体調崩しやすいし

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:33:22.16 ID:7VpuOuRf0.net
これならオリンピックやりそうだな

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:33:45.57 ID:8l161kC20.net
もう休日に統計とったやつは発表する価値ないだろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:33:48.33 ID:3DzvTHuB0.net
アッーーーーーー!

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:33:49.00 ID:eGYrbSGI0.net
いいかげんアビガン承認して
バンバン処方しろよ
ウイルスの増殖抑制効果はあるんだから
陽性でも陰性でも処方して飲ませとけ

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:17.00 ID:orU9aq7f0.net
先着何名様ぐらいしか検査できねーとか、そういうオチじゃないよね?
マックス250人ぐらいで

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:20.14 ID:PJuwTQ130.net
涼しくなってきたしこの辺から爆上げすんのかなぁ

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:22.15 ID:4YC89Nkj0.net
GOTO東京、中止待ったなし

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:24.27 ID:s2BDcs790.net
これ、絶対冬に感染爆発すると思うよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:24.45 ID:S2cYNpQr0.net
東京そろそろいい加減
本気で対策してくれないか?

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:39.95 ID:RxvTYVhR0.net
感染がずーっと横ばいになるわけないやん
どんな超常現象だよ

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:41.07 ID:8dc5fHjx0.net
>>42
俺ら都民がハブられるなんてのは元来あってはならんことだからな

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:34:57.50 ID:G6GCyI4Z0.net
で、いつ終息するんすか?

ポジ種の悦びを知ったホラレモン

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:35:04.75 ID:s2BDcs790.net
いやもうしてるけど隠してるだけか

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:35:19.98 ID:/6TQfT2K0.net
第三波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:35:19.99 ID:VmO6dl9l0.net
もう定番

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:35:25.00 ID:YDLAN5CE0.net
地方は殆ど感染無いのに東京は全然減らない。go toキャンペーンに東京入れて、コロナを地方にばら撒くつもり。自民シネ

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:35:31.94 ID:IWGRy0dI0.net
東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 *** *** *** ***  計*417

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:35:43.47 ID:4Z741OLA0.net
>>54
日本最大の汚染地帯なんだが

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:36:01.03 ID:MEkjMkCZ0.net
人類の方が終息しそう

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:36:09.33 ID:3SX3YWsr0.net
>>7
顔が典型的な朝鮮人
台湾系にも多い顔や

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:36:23.54 ID:3t8iT+S30.net
「感染拡大要注意」

フリップ予想

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:36:25.73 ID:XtO1ftGt0.net
気温が下がってきたからな

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:36:38.62 ID:eKaWAzer0.net
ただの風邪じゃないの?

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:36:45.98 ID:KyTFBvxU0.net
多いか少ないかわからんくなってきたな
麻痺した

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:36:47.76 ID:ntFmd+A20.net
だからどうこうするとか何を開始するとかの手を打つような内容は全くなくただ数を垂れ流すだけのやる気のなさ

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:36:58.78 ID:YDLAN5CE0.net
>>50
アホ自民が止めずに地方にコロナばら撒く。まさに、コロナばら撒きキャンペーンだな。

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:37:15.11 ID:+TmoBags0.net
ぎゃあああああああああああ((゚□゚;))

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:37:17.30 ID:845PgZaB0.net
>>60
先週より少しずつ増えて来てるな
木曜はまた300越えかな

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:37:25.69 ID:adD/k2nE0.net
明日は200超えか
終息せんねぇ

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:37:29.17 ID:iq2cznYa0.net
GO TO解除でまた全国に感染拡大させて旅館潰れるのか
かわいそすぎ。もう8か月だぞ。3回も反省せず同じ失敗を繰り返すか普通

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:37:50.35 ID:+YoQVN520.net
感染者数の累計と病床の数、身近な感染者、どこの病院、ホテルにいるの?
国籍は?

につき

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:37:53.13 ID:W0yWqyr90.net
うわああああああもうだめだああああああ

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:37:59.82 ID:4k/iX5zI0.net
東京どうなっとん
ここ抑えたらすぐ国内は収まるんじゃないか?

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:38:15.35 ID:QMQOthJp0.net
>>4
親会社でそこそこ出てるわ

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:38:48.70 ID:XmG8c6dy0.net
こういう状態が、最低でも、あと5年間ぐらいは続くだろうな
もう諦めて、GO TO 東京やれよ。🙂

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:38:54.15 ID:eGYrbSGI0.net
重症者は-1で死者は0か
さわぐのは重症者50人超えてからでいい

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:38:57.39 ID:4Z741OLA0.net
>>76
東京除外しても拡散したばかりぞ

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:04.58 ID:j5S7rx840.net
少ない

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:07.92 ID:JeNi0qsw0.net
【台湾・蔡英文総統】自民党新総裁の菅氏を祝福「台湾と日本の関係が一層強化されることを心より期待しています」[9/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600082067/

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:08.13 ID:4nLehhRC0.net
>>74
何を言ってるかさっぱりわからんが、それっぽいのを貼っておくよ。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:11.98 ID:tm+zSPJk0.net
このまま毎日200人ペースでいって、寒くなる11月頃に第三波か
発射台が前より高いからピーク時はヤバそう
1000超えるかもな

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:26.36 ID:S2cYNpQr0.net
>>78
は?
5年どころか5000年経っても新型コロナは無くならないと思うぞ

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:32.36 ID:adD/k2nE0.net
>>76
まあ、地方(四国だけど)じゃもうコロナは終わったことって扱いなんだよなぁ
東京だけだぞ今もコロナコロナ騒いでるの

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:38.82 ID:lPcV0doR0.net
>>60
お、いい仕事するねぇ

てか、増えもしない減りもしないっておかしい

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:49.96 ID:v3nVuYbz0.net
10月15日死者数2000人
加速開始
11月8日感染爆発
9月18日世界の感染者数3000万人感染200人に1人
11月上旬4000万人感染150人に1人

もう詰んだでおまえら
あきらめろ

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:54.50 ID:04gW5ue50.net
>>35
感染者が新たに感染させるペースが一定ということだから、人の動きやライフスタイル、感染防止対策が今の状態で安定してきたってことなんだろう。

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:39:58.51 ID:YFOM5/5/0.net
ダラダラ続いてんなあ
このまま秋に向けて大丈夫かよ

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:11.90 ID:Vizu+wHI0.net
少な!
感覚が麻痺してるけど
海外に比べたらただの風邪だろ

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:12.41 ID:iq2cznYa0.net
9月に入り気温が下がってからちょうど2週間
これで増えるようなら本番の秋冬感染拡大が来たってことだからな

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:13.67 ID:Zq80bh2y0.net
>>16
何の対策も打ち出してないんだから減るわけないさ
外出自粛したって一時だけで解除したらまた爆発だからな

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:17.97 ID:T/XnjcqC0.net
>>68
23区の、午後10時までの時短要請を解除w

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:30.70 ID:MEkjMkCZ0.net
>>76
首都を関西圏移転はアメリカの以降
理由は言うまでもなく近い将来人が住める環境じゃなくなるから

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:31.13 ID:L0zqGzfO0.net
全国で見ても先週くらいから再増加の兆候が見られてる
飲み会の予定とか入れ始めてたら考え直したほうがいいぞ

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:35.41 ID:XmG8c6dy0.net
検査数が2000ちょいか。

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:40:37.54 ID:mqGO+WAA0.net
収束するには集団免疫を獲得するしかないのに感染者減ってきちゃった…

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:03.37 ID:NPxgXWct0.net
>>85
はぁ?いつまで新型って言ってるつもりだよw

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:03.98 ID:8gy9qN4/0.net
また東京土人どもか!

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:07.32 ID:4YPmSyTB0.net
都知事も新しいパワーワード作れていないから覇気が無いな
はやく新しいワード生み出してドヤ顔でフリップ芸したいだろうに

102 :リスクマネージメント専攻中:2020/09/15(火) 17:41:20.64 ID:CPNxl+t80.net
>>88
若いからノーダメなんだがねwww

103 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:22.75 ID:rlwbgZkh0.net
やっぱgotoは除外で

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:26.11 ID:04gW5ue50.net
gotoが東京対象になるのを各企業がめちゃくちゃ待機してるらしいなw
一斉に出張しだすのは確実。

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:28.83 ID:PZYraGN10.net
https://youtu.be/J7a9tGf9WgA

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:48.49 ID:MNykCwEC0.net
なんか底打って増え始めてないか?
東京都の実効再生産数
1.12
前日比 +0.05
9月13日時点

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:51.94 ID:Co2HZUTb0.net
小池は最近新しい横文字披露しないの?
横文字無かったら会見やる意味無いじゃん!

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:54.36 ID:4YC89Nkj0.net
GOTO東京 解除する前に 5類の解除お願いします

109 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:41:55.73 ID:7VpuOuRf0.net
GOTO解禁だからまた7月4連休後みたいな拡がり方になりそうだな
そんなのを繰り返すのだろう

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:03.87 ID:NPxgXWct0.net
>>90
多分8月末位が底だろ
涼しくなり始めたしまた暴れ出すだろ

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:10.45 ID:5JDehp+r0.net
Gotoキャンペーン東京も開始だっけ?
また地方も感染拡大するな

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:14.21 ID:m3bHjeon0.net
秋冬にコロナ再び感染爆発しそうだな

各自治体はどれだけ準備してきたかが
今冬問われる

本番は近い

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:14.50 ID:S2cYNpQr0.net
>>106
そりゃ寒くなるんだから増えるだろ
普通に考えて…

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:16.31 ID:UrTQkNR80.net
>>1
東京って中々減らないねぇ
福岡は大分減ったぞ

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:32.69 ID:+bbYB70W0.net
どこが収束してんだよ。。。 

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:34.90 ID:TZnsNm3K0.net
第3波はじまったな

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:40.90 ID:4YC89Nkj0.net
>>180
「開放」 だ 間違えたわ

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:43.97 ID:y/GezWDI0.net
スレ立てオッケーなったんか

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:42:49.55 ID:f6NoDJ8V0.net
俺、今コロナで療養中だけど検査のハードルも高かったし実際には相当数の感染者がいると思うわ。
自分で病院探して検査しようとしても門前払い。

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:09.37 ID:Dab39jFqO.net
紅葉コロナ

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:26.52 ID:NPxgXWct0.net
>>112
今シーズンは厳冬の可能性が高いからな
思ったより秋の深まり早いかもな

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:30.90 ID:PZYraGN10.net
https://youtu.be/I7w5_Z9za6M

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:40.66 ID:n/JesDlO0.net
マスク、アルコールの転売が捗るわ🤗

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:41.75 ID:zc4Qqsns0.net
>>23
減らないねえ(´;ω;`)

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:41.78 ID:8l161kC20.net
収束傾向ちゃうやんけ(´・ω・`)ボケ!

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:48.20 ID:cCLqRty20.net
まじで東京は明らかに再拡大はじまってるだろ
重症もきのう2人減ったっていってるけど、2人死んだだけなんだよね
死者にはふれないでニュースを流すメディアも東京GOTOに協力しはじめたんやね

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:43:53.32 ID:kN/JfgCU0.net
9月末に全国的に増えたらGoTo4連休のせいだな
菅さんどんな言い訳するんやろ

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:10.27 ID:Tt0rkSpi0.net
先週よりまた増えてるのね

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:21.09 ID:iq2cznYa0.net
首都圏の中だけでGOTOとか無理なのか
都民が動けばまた全国に感染拡大で時間を無駄にするぞ
どんどんサ−ビス業倒産してるし

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:28.79 ID:PrIrwWAE0.net
久しぶりだな

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:41.05 ID:Bz/meVYJ0.net
異常な暑さで流石のコロナさんも滅入ってただけだと思う

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:44.44 ID:ZclFsUjP0.net
感染が判明してる人たちの職業が明らかに偏りすぎてる問題

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:44.68 ID:scydV4Gc0.net
今年のピーク時の死者は2000人/日超え

https://covid19.healthdata.org/japan?view=total-deaths&tab=trend

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:45.80 ID:CqjCcOP/0.net
収束しないで安定しちゃってるね

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:44:57.84 ID:gLuFVtWU0.net
トンキンざまぁwww

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:08.25 ID:4X6w3vB+0.net
8月で底打ち

9月からじわじわ増加してきそうだな
冬には感染爆発かな

病床の拡充は各自治体は準備してきたはず

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:10.32 ID:SJ2AeycA0.net
いまだコロナが根絶されると思ってる人がいるのにビックリ

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:12.18 ID:e7PfB8jI0.net
なんか数字的に落ち着いてきたな
いまの生活を続ければこれだけに抑えられると思うだけで希望が持てる

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:14.06 ID:fz/Y1CTa0.net
何の対策も無しか

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:23.06 ID:jDdEqxLQ0.net
>>1-1000
コロナは終息、感染増加はデマ!


バカチョンに騙されるな!

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:28.28 ID:yA2zu7nE0.net
また4連休でブーストだな

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:30.02 ID:w66OL0lx0.net
これで東京もGOTOオッケーになったら拡散がすごい速度になりそうね

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:43.39 ID:nNCT9O8z0.net
一方インフルは1桁になったもよう

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:45:57.95 ID:RxvTYVhR0.net
感染者はうじゃうじゃいるけど検査能力が全然追いついてないからずっと検査限界の300人付近をウロウロしてるグラフを見てるあほ国

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:01.16 ID:S2cYNpQr0.net
>>143
マジか 普通に凄い

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:02.98 ID:hgZuXY0B0.net
>>46
5ちゃんねるは初めてか?
もっとケツ穴の力抜けよ

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:14.75 ID:/NiT3h4f0.net
>>139
そらそうだ。無能だからな。

148 :づら:2020/09/15(火) 17:46:15.91 ID:+cF27HmD0.net
百合子山おわったぁー!

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:20.05 ID:PrIrwWAE0.net
単に夏で抑えられてただけか
秋冬にまた増えていきそうだな

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:25.13 ID:I33xiph60.net
森永卓郎の言うとおりになってきたな。
コロナと温度の関係を森永卓郎が調べたら相関関係がはっきりしてきたって言ってたよ。
猛暑終わったからそろそろまた増えだす頃だ

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:39.50 ID:KG6PzgfV0.net
>>11
検査数は増えてるのに下り坂だから
暴れる馬鹿も諦めてるでしょ

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:44.19 ID:baeawigl0.net
>>136
これから寒くなって行くからな

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:46:52.73 ID:EGFy2A3N0.net
5類に落とせばいちいち発表しなくなるから大騒ぎする必要もなくなる

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:05.83 ID:MEkjMkCZ0.net
>>118
安倍が辞めるから

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:09.42 ID:3SX3YWsr0.net
感染者数を都庁が意図的に数を減らす工作しているんじゃね?
理由 GoToトラベルやGoToイートを行う為(公明党の発言を思い出す)

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:11.52 ID:gflHhKAY0.net
>>8
心配するな色々解除されるからそのうち4桁は裏切らない。

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:12.37 ID:BqTV/L0v0.net
月曜日減るってのはどうなの

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:17.46 ID:oVy/3y6j0.net
>>143
インフルはコロナより感染力弱かったな
感染者が去年のこの時期の1000分の1とか

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:17.77 ID:WYH5tWkhO.net
真夏が暑すぎて出歩かなかっただけ
人の往来が増えれば感染者も増える

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:18.37 ID:bASflA5W0.net
>>153
都民はそうでもしないとやってられないよな

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:19.66 ID:e7cfRvky0.net
やっぱり気温関係あるんでしょ?これ

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:21.76 ID:L3D6u6qN0.net
GO toトラベル活用するぞー

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:24.94 ID:r9I/e/ta0.net
>>11,17
主題が「東京の感染者数」→X
主題が「東京都知事の会見」→○

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:29.73 ID:7CIHgiMl0.net
>>5
相変わらず飲みに行って夜の街でクラスターを発生させている。
下手すると感染者の20〜30%が芸能界に由来しているのじゃないか?

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:37.75 ID:S2cYNpQr0.net
というか東京で感染者が増えたら
普通に上級国民も巻き込まれるからな
これウイルスだし

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:37.94 ID:scydV4Gc0.net
>>133
自己スレ
間違った
3000人/日超えだった

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:41.50 ID:/NiT3h4f0.net
>>126
来週以降は全国拡散ケテーイだな♪

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:46.79 ID:I33xiph60.net
最近窓開けて寝てたら朝起きがけ冷えて喉が痛くなることあるからね。
喉の抵抗力が気温の低下で落ちてきてるみたいだ

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:51.30 ID:3+Fi9juy0.net
第二波は10月15日
北海道は少し早いかも

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:47:54.00 ID:cCLqRty20.net
入院患者数もこの1週間増え続けてて、
また東京都公表の確保病床2600の50%を超える水準が再びみえてきた
40歳以上の中高年の感染者が目立ってるのも今回の再拡大の特徴っぽい

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:11.86 ID:sEOENFUA0.net
芸能人より政治家にいけ

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:16.01 ID:sj3Aw6ni0.net
こんな数字にはあまり意味がない

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:19.49 ID:JmBKLbTL0.net
もう減らなくなったな
というか何もしてないのに減るわけなしな
今が底で反転に向かうだろう

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:21.43 ID:obZi/bM50.net
>>165
しかし国会議員は全然罹らないな

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:21.59 ID:xF5a4AwN0.net
減ってないけどいろいろ再開してるから
否応なしに老人に広がっていきそう

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:22.20 ID:y/GezWDI0.net
>>154
わかりやすくてワロ

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:24.07 ID:WwN3arj40.net
冬に入ってインフルかかってるときにコロナも一緒にかかるとヤバそう

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:26.16 ID:jYFXBTbn0.net
そう言えば涼しくなってきたなぁ。
ボチボチ冬季ブーストの始まりか?

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:30.17 ID:t+PRHt7O0.net
なかなかへらないね

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:31.35 ID:GxWbcHex0.net
トンキントンキン言いたい

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:35.09 ID:/NiT3h4f0.net
>>165
楽しみだなw

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:44.48 ID:CNoKYGQC0.net
あれ昨日東京は収束したんじゃなかったのか
第3波もしかして始まったとか?

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:44.69 ID:KJIYHcx70.net
もう夜は冷えるしね
秋になりコロナ再び蠢動し出す

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:47.20 ID:JHhlcyf00.net
速報

新型コロナ対策担当大臣 小泉進次郎

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:48:50.17 ID:I33xiph60.net
猛暑のうちに遊んどけばよかったなぁ。
もうだめだな。冷えてきたから。
また地獄の始まりだわ

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:00.43 ID:jiPiRtBQ0.net
>>154
!!!

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:01.62 ID:GzvaoAo/0.net
まるで終息には程遠い

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:12.70 ID:7VpuOuRf0.net
明日から夜関係もフルスペック解禁だからね
どう影響するのか見届けるとしよう

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:13.41 ID:OoqOFr4B0.net
トンキンハザード

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:15.13 ID:e1AhBPfh0.net
>>60
折り返してんなあ
一か月後また300、400に逆戻りか

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:19.18 ID:ULU2wQNQ0.net
早く減らさないと10月下旬にまた上昇モードはいるよ、今までのパターンから推測

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:19.33 ID:FzoAKP7b0.net
これが3月なら大騒ぎしていた数だけど、今じゃ、ふ〜んって感じ。慣れとはこえーなw

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:22.53 ID:4k/iX5zI0.net
最近落ち着いてきてたのにまた来るのかよ

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:23.91 ID:sj3Aw6ni0.net
>>165
それは大歓迎

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:30.64 ID:tnkjd+lC0.net
もう東京はコロナ抑えながら経済回すとか無理な気がしてきた
これを機に首都一極集中を解消しないと厳しい

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:34.69 ID:I33xiph60.net
>>184
嘘だろ?
お飾りの無能やんけ

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:41.31 ID:iq2cznYa0.net
コロナ収束するまで満員電車とか禁止にしろよ
いつも東京から増えてそれが全国に広がるじゃねえかよ

198 :不要不休の名無し:2020/09/15(火) 17:49:55.31 ID:2XVMeSzt0.net
夜の街だの「コロナは只の風邪」だの言っていた馬鹿は前にでろ!

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:56.25 ID:GxWbcHex0.net
>>184
ピンポイント大臣w

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:57.10 ID:3+Fi9juy0.net
>>185
ロスタイムあるぞ
9月いっぱい思い切り遊べ

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:57.65 ID:oHYuqnAV0.net
街中で、変な咳する奴増えてきたな。

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:49:59.52 ID:/NiT3h4f0.net
>>192
死者が少ないからね。

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:50:02.15 ID:tCVcc5yv0.net
他の県は終息してるし東京はどんどんgoto利用してばらまいてこーぜ
どうせ風邪だし中国やアメリカ、韓国の入国制限も解除して観光業を盛り上げていこうぜ!!

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:50:05.64 ID:KlvoSD3v0.net
>>184
マジかネタが区別つかないんだが

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:50:15.72 ID:iL8BBBw30.net
小池どうすんのこれ

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:50:51.99 ID:vOYQ50FN0.net
これから冬だからまた増えるし

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:50:54.27 ID:/KbYZuaP0.net
収束やな(棒)

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:03.31 ID:njwjeIC20.net
>>5
馬鹿だからな

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:05.07 ID:h8XGK4vg0.net
遊んで感染したバカには後遺症がお似合い。

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:20.12 ID:hPpZ53Gs0.net
上は人事で遊んでるし
小池もやってられんだろう

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:24.29 ID:Dab39jFqO.net
また感染者が増えてみんなの関心が集まるとココにはスレ立て禁止になるという

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:28.52 ID:LffYGnWb0.net
>>4
人との交流が不特定多数の芸能村界隈じゃないか?

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:30.45 ID:joA2zwGE0.net
ヨーロッパとかアメリカも増加傾向にあるとの事で、北半球はそろそろ冬に掛けての先遣隊が来る頃か。

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:40.93 ID:scydV4Gc0.net
>>202
11月入ったら死に始める予測
12月の半ばにピーク
死者3000人/日

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:43.70 ID:FzoAKP7b0.net
>>202
また志村が死んだらみんな襟を正しそうだけどね

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:51:43.74 ID:ETls1bXu0.net
>>4
舞台関係の仕事してるけどそこら中いるぞ

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:03.21 ID:I33xiph60.net
最近喉が痛い。
コロナではないと思うが、乾燥と気温の低下で喉の粘膜が感染の抵抗力に弱くなってるみたいだ。
こんなときにコロナ吸ったら一発で感染しそうだわ

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:06.99 ID:xH/Ywsup0.net
1400万人いるなかで191人感染しましたなんて情報いるか?
しかも陽性者のほとんどは無症状か軽症
「今日は全国で5000人風邪を引きました」とか速報で流しても意味ないだろ?
毎日バカみたいに速報打ってるけどいらない情報だわ

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:09.12 ID:VmO6dl9l0.net
もう10万どころか30万近く使い込んで半強制的に自粛モードに入ってる俺の勝ちだなw

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:13.02 ID:HdnRCLyX0.net
ギッチギチに交通機関止めて一切の商業行為をやめるくらいのことをしないともう無理だろ

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:16.39 ID:Zq80bh2y0.net
>>161
冬になると乾燥するから飛沫が飛びやすいんだと
日本の真夏は高湿だからすぐ落下するわな 東南アジアが少ないのはこれ
一方ヨーロッパは気温が下がって感染爆発し出した 冬のヨーロッパはもっとヤバイことになるよ

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:23.31 ID:irBtdw9S0.net
東京コロナ解禁したのか

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:34.89 ID:dZYbc1pg0.net
いちいち知事が会見開かんでええよ。
衆院選狙ってるのか知らんが。

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:37.79 ID:FzoAKP7b0.net
>>214
まーた願望を言っちゃうか?

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:38.51 ID:ltdXt0Tc0.net
東京スレ立てられつようにいつからなったんや
大阪ばっかりやったのに

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:43.81 ID:9tmxuITN0.net
goto開始に合わせて第三波くるぞー w

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:49.04 ID:ea2HGnz/0.net
埼玉県民だけどやっぱり東京は諸悪の根源だということに異論ないわ。

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:49.12 ID:0KLXFU6a0.net
インフルが去年の同時期一週間で3800人以上感染で笑ったw
それも無症状者を無理やり調べてるコロナじゃないのにだぞ?
もうコロナで毎日100人、200人、二桁とかやっても意味ない。
こんなものは撲滅なんて出来ないんだから。
逆に言えば、去年までのインフルもパニックを起こそうと思えば
いくらでも起こせただろう。毎日、感染者●●人、死者●●人とかやってればな

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:52.31 ID:y/GezWDI0.net
>>184
レジ袋どないかしてくれ

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:57.50 ID:6W7tRJGp0.net
百合子ー!お前が次期首相だぞー!

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:52:59.35 ID:cCLqRty20.net
総選挙になったら、小池は国政に転じるんだろうなあ
ふざけた事実上の禅譲の自民にお灸をすえないといかんから、おれは入れるぜw
後任の都知事は二木先生がええなw

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:01.06 ID:S2cYNpQr0.net
寒いから感染者が増えるんだから
さっさと東京のど真ん中に人口太陽でも造れよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:01.96 ID:fOaVm3t80.net
まだやってたのか
もう小池不況と呼べばいい

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:02.05 ID:HdnRCLyX0.net
てか夏場になれば・・・とか何処のアホが言ってたんだよw
このままいけば、秋を迎えて真冬に大流行だろ

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:05.05 ID:I33xiph60.net
>>218
検査数無視してんね君
コロナは無症状多いんだぜ

236 :発毛たけし :2020/09/15(火) 17:53:05.56 ID:uew6d5Z20.net
東京て


もう1000人に1人は


コロナ感染者だよな?

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:10.08 ID:rOCGkAsk0.net
石破茂さんを都知事にしてあげればいいのに…

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:13.85 ID:EEuHpiOh0.net
重症者用の病床数は確保しているだろ

オーバーするなんて悲惨な状態にはならんでしょう

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:18.06 ID:3LHXbZWQ0.net
減るわけないよね…
普通にメシ屋でくっちゃべってるし…

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:28.60 ID:FzoAKP7b0.net
>>217
そんなあなたにイソジン

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:31.44 ID:qJaF18AI0.net
>>225
会見スレやぞ

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:36.35 ID:3+Fi9juy0.net
>>219
お前が優勝

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:48.05 ID:h8XGK4vg0.net
トリアージ

医療従事者
感染対策をしたのに感染してしまった。

ーーーーーここから下は、見殺しでいい。

マスクなしで感染。
遊んで感染。

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:53:56.14 ID:iq2cznYa0.net
これまた放置プレ−ですぐ500人とかになるんだろ
同時に地方も増加がはじまってさ
第2波とまったく同じだろ
どれだけチンパンなんだよ

245 :発毛たけし :2020/09/15(火) 17:54:05.48 ID:uew6d5Z20.net
>>234
その通り


むしろ1番ウイルスが弱くなる時期でも


1日200にん当たり前だった

いまから寒くなるから感染者は増えるばかり

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:07.64 ID:HdnRCLyX0.net
>>232
それって核分裂する丸い玉をドンとやれって意味かね?

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:10.88 ID:Xl1F+5Uu0.net
だから何だよw
感染症なんだから感染ぐらいするだろ
馬鹿が大騒ぎし過ぎ

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:24.10 ID:H1dgK2Kx0.net
GoTo解禁は地方民に取っては迷惑極まりないな

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:33.31 ID:YicHCWeQ0.net
トンキンコロナは爺のションベンみたいにキレが悪い

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:35.41 ID:zTnyoAFI0.net
微増か

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:38.38 ID:mP2DFFlV0.net
第3波に備える

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:40.95 ID:I33xiph60.net
今度は第三波になるんけ?

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:45.07 ID:h8XGK4vg0.net
医者の命 >>>>>>>>>>> 市ねの壁 > ホストの命

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:46.68 ID:Nd7O90aS0.net
トンキンが絶滅しますように

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:54:56.49 ID:5mn/2VMu0.net
なぜか外耳炎。右耳痛い、聞こえが曇ってる。熱っぽい
昼ご飯の味はした。

もらっちゃった悪寒

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:05.09 ID:jKUDr+/c0.net
冬になったらただの風邪なのか新コロなのかインフルなのかわからなくなってカオスになるんだろうな
ちょっと怖いんだが

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:09.87 ID:zc7NZ5rV0.net
何人出ようが気にもならなくなった

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:14.34 ID:HdnRCLyX0.net
>>251
備えるっていうかもう備えても無理なのでは
次の波はもう・・・・

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:18.71 ID:O5Y7OmEy0.net
気温下がってきたぞー
どうなるか

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:25.75 ID:GLRdyoea0.net
先週辺りから嫌な増え方してるな

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:26.74 ID:I33xiph60.net
夏のうちに疎開しとけばよかったな東京人

もう逃げれんぞ

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:31.68 ID:iL8BBBw30.net
>>248
利益は旅館だけ
リスクは地域全体だもんね

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:31.83 ID:3/58MlxP0.net
慣れるとどうでもよくなって
マスクを付け忘れたりする
マスク警察の俺よ!もっと危機感もたねば

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:32.34 ID:xH/Ywsup0.net
>>235
無症状のやつなんて捕捉する必要ないわ
検査なんて入院が必要なやつくらいでいい、いちいち隔離とかしなきゃならない病気じゃないんだよこれ

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:33.19 ID:oyVHfYWt0.net
心配すんなきっとどんどん
変異して最終的にはただのコロナ
ウイルスになる

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:34.08 ID:jkzqvruo0.net
お盆に活動が停滞して8月末に底を打ったけど仕事始まって元に戻ってきたパターンやん

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:36.98 ID:h8XGK4vg0.net
航空会社、マジつぶれたほうがええわ。
来るんじゃねー、害黒人ども。

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:38.36 ID:ur7GqBx/0.net
うわあああああああああああ

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:42.48 ID:scydV4Gc0.net
>>224
まぁ俺の願望ではないんだけどね
https://covid19.healthdata.org/japan?view=daily-deaths&tab=trend

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:44.52 ID:A1hynp9u0.net
他の国でも高い推移が恒常的になったあとはこれまでよりでかいピークがくるからな

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:55:49.56 ID:LCrIlzwb0.net
もう200人程度なら麻痺してる

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:00.40 ID:HdnRCLyX0.net
>>256
そう言うので病院がごった返して収集つかなくなる地獄絵図しか思い浮かばん

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:00.74 ID:Wy1kXd7l0.net
コロナ「 GO TO 」w

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:08.68 ID:scydV4Gc0.net
>>261
これは本当にそうかもね

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:09.71 ID:ZL6LODtm0.net
勢いを持続したままGO TO

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:18.78 ID:cCLqRty20.net
>>238
ところがどっこい、国基準のICU利用者も加味すれば
150のうち100ぐらいはとっくにいま埋まってるんだぜ(先週木曜時点は106、と大曲先生)
国基準のほうがICU逼迫度をみるには重要なデータです

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:19.08 ID:Zq80bh2y0.net
日本の夏はジメジメで飛沫が遠くまで飛ばないからまだこんなもんで収まってる
近場にいるクラスターがメインだろ
冬は飛沫が遠くまで飛ぶからあっちゃこっちゃで市中感染が増えるぞ
マスクは必須だ その上で人混みには行くなよ

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:19.17 ID:tsGhuIHB0.net
涼しくなってきてうれしいがコロナが心配
暑すぎたり知事の呼びかけで出掛けず収まってきたんだろう
学校始まった、大規模イベント、Goto、暑くない連休で増えそう

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:19.94 ID:joA2zwGE0.net
既に経済という弱みを握られているから、どれだけ増えても放置するしかないんや。
機関銃陣地へひたすら突撃させるようなものや。

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:21.29 ID:I33xiph60.net
>>264
一応は研究のためにも必要だろ?

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:26.75 ID:h8XGK4vg0.net
ノーマスクの奴への罰金制度はよ。

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:35.02 ID:lrSxEqeh0.net
オーバーシュートキター

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:36.21 ID:cFd3R0uP0.net
涼しくなっから人手が増えてきたんだろうて。

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:38.95 ID:kXbGX7P70.net
そろそろ集団免疫獲得したろ、これから下火になる

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:40.33 ID:S2cYNpQr0.net
>>261
GOTOで逃げ放題で草

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:46.01 ID:y/GezWDI0.net
パパイヤやウズラの卵からも陽性反応でるとか聞いたけど
ホントに感染してんだろな?

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:46.54 ID:iq2cznYa0.net
第1波も第2波も結局感染拡大と共に経済落ち込んだじゃねえかよ
なぜ第3波だけ経済が回復するんだ 
するわけねえじゃねえか バカか
また経済落ち込むだけだろ ドブ野郎

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:51.50 ID:TzbWuU6Z0.net
こんなんじゃ石焼き芋屋台にも行けないよ

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:54.87 ID:xH/Ywsup0.net
致死率がインフル以下の病気でインフル以上の対応をする必要はない
当たり前のこと
さっさともとに戻せ

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:56:58.99 ID:HdnRCLyX0.net
>>271
後三ヶ月もしたら200人程度で騒いでいたのが懐かしくなるはず
多分桁が一つは違うだろう

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:00.93 ID:oe6WW3wf0.net
>>1
東京のgoto追加は見送りでよろ

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:01.96 ID:XYSKEzqz0.net
そろそろ再発組の母数まとめて

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:03.39 ID:4n2CNGin0.net
次は11月頃かと思ってたら既に増え始めてるじゃん

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:03.94 ID:Qgo3MnAk0.net
コロナ再び動き出す!

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:06.53 ID:jsWRh9z30.net
第二波が減少に転じた理由は猛暑か?

296 :あみ:2020/09/15(火) 17:57:15.66 ID:SK1Acni80.net
もう東京はお終い。
永遠に1日平均200人(月6000人)のコロナ感染がデフォ。
年72000人ずつ毎年。
※東京だけで。

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:22.61 ID:z2SBEGeF0.net
第3波か…くわばらくわばら

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:23.23 ID:I33xiph60.net
金持ちで賢いやつは地方へ疎開済みかもね

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:23.93 ID:p3bJf1Q20.net
小池は毎日頑張ってるな
政府は自治体に丸投げして、政治ごっこしてるだけで何もしない。

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:28.28 ID:h8XGK4vg0.net
Gotoよりも、県境うんぬんよりも、
日本に来る外国人をなんとかするべき。

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:32.38 ID:YicHCWeQ0.net
そういや検査能力まだ途上国並なの?

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:33.75 ID:YUd/YlyY0.net
航空機っていらないよな 物だけ船で運んでくれたらええわ

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:57:45.38 ID:l9HkLkyC0.net
東京がGOTOに入ったことで、一気に感染爆発が進行したな

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:01.49 ID:3euj/HS7O.net
39度近い熱が出たがコロナではない細菌感染症やった
トルコやカラオケいきたくなってたがやっぱり怖いな
アルコールスプレー買ったんだがなあ

会社からもむしろ来ないでと言われた(´;ω;`)

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:03.42 ID:y5n2HbU90.net
>>7
まだまだゲノムが変異するかも…

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:04.45 ID:HdnRCLyX0.net
>>284
今の日本人はコロナの免疫なんて10%ももってないだろ

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:06.57 ID:I33xiph60.net
このままだとGOTO東京中止になりそうだな

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:06.67 ID:3+Fi9juy0.net
>>256
寒い時期の新コロは呼吸困難発症するから飛び抜けてこの世の地獄

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:07.79 ID:hnCXKy2S0.net
4連休でまた増えるな

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:18.12 ID:9ZkuWp/o0.net
もうどうでもいいわ

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:24.49 ID:Qgo3MnAk0.net
大阪は大丈夫か?

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:27.06 ID:BRqZJtp80.net
>>4
報道しない自由を行使できる企業

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:29.04 ID:pFFN6owr0.net
goto中止しろよ
ばい菌トンキン

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:31.33 ID:eiYgz5Xp0.net
>>60
最少の8/30の週よりも少ないペースやん✌

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:33.44 ID:Ja1rqqSK0.net
>>42
地方民が地方旅行してもカネ落としてくれないから

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:35.92 ID:Q5av1IYS0.net
冬にインフレ怖い

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:37.66 ID:3/58MlxP0.net
日本は平和
エンタメ的に面白いからアメリカについては毎日チェックしてるが
死者の増え方が加速してるんで来月には20万達成かな

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:42.56 ID:bePMw8DU0.net
>>4
情報降りてきてないだけかもしれないぞ
○○会社(大企業)の家族が感染したって情報はたまに聞く
ネット以外の情報でな

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:42.85 ID:I33xiph60.net
岡田先生の目がキラキラし始める頃だ

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:43.39 ID:h8XGK4vg0.net
秋はクーラーつけずに換気をするから減るとおもう。
冬が問題だな。

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:58:57.66 ID:K6SjPqpE0.net
>>281
不要普及の外出者、罰金にしようぜ

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:04.32 ID:eGuEkvN60.net
24時間テレビで全員PCR受けさせたのに
陽性反応でた奴を報告しなかったとか小耳に挟んだけど
実際はどうなの?

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:06.21 ID:mIUEZbL20.net
だんだん毎日200人感染に慣れていくのが怖い
数ヵ月前なら200人だと!?
という数字だったのに

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:16.15 ID:tgheqEAi0.net
4連休の一週間後が見ものだな
500人は超えそうか?

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:17.20 ID:BRqZJtp80.net
>>314
調整してるんだよ、大本営発表と同じだ。

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:22.16 ID:eiYgz5Xp0.net
>>304
解雇や

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:26.69 ID:HdnRCLyX0.net
>>301
というか既に日本は途上国なんじゃないかな

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:31.13 ID:Dab39jFqO.net
おかえりコロナ

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:52.29 ID:bePMw8DU0.net
>>290
日に20人ですねw

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:52.57 ID:L7zFD7vr0.net
お盆前から全国で死者数、重症者数が激増して大変な事になっているけど
これから絶望的なんだけど政府が発表しない

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:52.83 ID:XzTyjile0.net
>>1
200未満でドヤ顔すんなよ?

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 17:59:58.62 ID:DCVW/j1O0.net
減りましたね

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:13.63 ID:rkp84KY10.net
幾ら増えても専門家の意見、ムシしてGOTOは決行するよ

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:19.20 ID:S2cYNpQr0.net
>>327
日本以外の先進国は全部コロナで潰れそうだし
日本が世界唯一の超先進国だが?

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:25.64 ID:Wy1kXd7l0.net
コロナ「ガンガン行こうぜGOTO」w

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:27.73 ID:HdnRCLyX0.net
>>321
そんなの半年前にやるべきことだった
もう手おくれだよ

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:30.76 ID:ueiMohzG0.net
きたか、ルー語

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:33.70 ID:UsjnQyFz0.net
もう会見やめたら〜!
ホント出るのが好きな婆さんだな。

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:36.86 ID:cCLqRty20.net
>>304
トルコ!
昭和の香りの懐かしい響きやなあ

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:37.52 ID:/GEbGyB40.net
>>1
シナ以下のバカチョン集落

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:37.84 ID:q62x7c2c0.net
日本の恥トンキン

342 :あみ:2020/09/15(火) 18:00:40.52 ID:SK1Acni80.net
>>297
あと10年、30波ぐらいまであるから

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:45.44 ID:KVOvI98r0.net
まあまあ多いね

344 ::2020/09/15(火) 18:00:48.40 ID:qGZWH7yi0.net
先々週が底で、今週も前の週を上回りそうだ、かなり涼しくなってきてコロナも元気になるだろう

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:49.01 ID:KgUMMPhx0.net
テレビで海外の感染状況全く報道しなくなったけどどうなってんだ?

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:56.13 ID:Q8D0VqWK0.net
東京は減らねーな
どないなん

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:00:59.57 ID:IMjeJgy50.net
ようやく第3波きたか

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:00.88 ID:BRqZJtp80.net
>>322
ゴミ売り日テレ「陽性だったら報告するなんて法律ないしw」

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:02.11 ID:E2xVmci/0.net
もう無理なんだよ
withコロナ
通勤も大学も行かなくていい社会なんてサイコーやないか

今一番マンキツしとるで

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:05.37 ID:bePMw8DU0.net
>>264
いや隔離は必要だろw
インフル程度の脅威だと考えるにしても

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:06.55 ID:+KpCn1Rn0.net
少なすぎて笑う

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:13.91 ID:A1hynp9u0.net
>>320
いまがいわゆる夏バテの披露+昼夜の寒暖差で免疫が弱ってる時期
10月には安定するだろうが冬が近づけば寒暖差+乾燥でまた免疫が弱る

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:15.44 ID:oz0PrED40.net
横ばいになってきたな

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:18.04 ID:IQhSWY3C0.net
ヨーロッパは三週間後に地獄が来ると準備してるそうだし元々冬が本番だって言われてたな

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:25.16 ID:tDix97eZ0.net
>>4
他部署で出てるのに最大人数の自分のいる部署で出てないのが不思議で不思議で
会社来るのにマスクしてこねー爺もいるのに
運だろこれ・・・

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:25.68 ID:S2cYNpQr0.net
>>342
いや普通になくならないだろ
数千年、数万年経っても新型コロナはこのままだよ

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:26.84 ID:zdD5tVLt0.net
ギリギリ200以下にするんか

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:33.63 ID:I33xiph60.net
暑いのを利用して徹底的にコロナの撲滅しときゃよかったのに、一番コロナが弱る暑い季節に国を上げてコロナが全国へ蔓延する行為してたからね。
GOTOや自粛の緩和とかね。

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:37.02 ID:L7zFD7vr0.net
>>345
アメリカは未だに毎日1000人近く死んでいるのにね
MLBも無観客試合のまま

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:37.18 ID:LfkXcw6t0.net
涼しくなってきたからこれからまた増えるね
季節性じゃないって言ってたバカがほんと多くて何を根拠に言ってたんだか

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:40.18 ID:lRRoxHrl0.net
>>4
下請けだからみんな息を潜めてるってのはあるだろな

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:48.94 ID:0dVSVygl0.net
あーあ、東京も大阪も、第3波の入口だな。

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:55.87 ID:0619yfNI0.net
コロナ消えたな〜
どこの国の話?w

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:59.16 ID:kNQx8gMt0.net
都民の500人に1人は感染者
都内の全ての中学、高校に2人は感染者がいる

都内の社員1万人の会社には20人の感染者がいる

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:01:59.50 ID:LqC6BXq10.net
ピークは過ぎた感はあるが
これ以上は減らない感じだな

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:01.13 ID:g6cercGD0.net
>>307
一度やるって決めたら1日1000人越えたって中止になんかしないよ
日本はそういう国

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:12.02 ID:+YoQVN520.net
まだコロナあると思ってんの?
https://youtu.be/HDADonD2bAU

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:12.95 ID:U5hM7rMo0.net
PCRは偽陽性が多いとしか思えない
さもなければ本当の感染率は相当低いと思われる

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:15.07 ID:wiN4YI2a0.net
都民はもしかして全員感染を目指してるのか?

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:15.62 ID:tj1/NVw00.net
※火曜日です

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:19.38 ID:00N/wv+X0.net
>>60
5月みたいな自粛体制しないことには、50人を切ることはもうないと思うな goto tokyoでまた増えるでしょ

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:20.42 ID:SZ7PsP4D0.net
いまだに感染するバカ、多数。

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:22.15 ID:kXbGX7P70.net
>>306
気づいてないだけで感染して治った人は結構いると思う
満員電車でいくらマスクしてても感染拡がらないのはおかしい

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:23.00 ID:O5Y7OmEy0.net
トン金いうけどおまえらかっぺだって東京いたら欲望抑えられねーと思うぞ

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:26.53 ID:NRRIql3O0.net
これ涼しくなって第二波より増えるんじゃねえか?
みんな外出増えるだろうし

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:26.77 ID:I33xiph60.net
やけに喉がイガラっぽいわ

やべえかも。
気温の低下と湿度の低下で

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:34.61 ID:iq2cznYa0.net
第2波の始まりで35人とかだからな
今回は150人くらいで第3波始まりか

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:35.67 ID:l/Z79khG0.net
最近コロナ系のスレが立たなくなってたから沈静化したのかと思ってたけどまだ割といるんだな

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:42.28 ID:Vf2fIBhV0.net
気温が下がるとやはり増加してきたか

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:42.47 ID:2eHjwNsx0.net
このペースのまま冬に入ったら診察せずに市中感染が更に広まって重症化する人も増えるね

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:50.22 ID:dReeWxt60.net
東京都のスレが立った
いったい世界で何が起ころうとしてるんだ?

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:02:57.59 ID:DReHvENh0.net
頼むから東京のGOTO参加やめてほしい

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:11.01 ID:KQTPI/jB0.net
終息してないのに終息したかのような雰囲気だしな

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:13.76 ID:BRqZJtp80.net
>>351
アメリカの軍艦100隻沈めたと報道したのが今のマスゴミだし、
同じねつ造歪曲やってるだけ。これが悪いと思ってない。

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:13.89 ID:+YoQVN520.net
この前緊急事態宣言した理由は
コロナじゃないよw
株価が下がったからだよ

また株価が下がれば宣言出すよw
コロナに関係なく

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:16.51 ID:up4PCRRE0.net
そもそも重症者が全然少ない
東京は個人や企業単位の自己負担が異常に多いんだろ

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:18.00 ID:tsGhuIHB0.net
海外で増えると日本にも入ってくるから増えると思う

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:23.06 ID:hgZuXY0B0.net
杉浦太陽も妖精か!

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:26.19 ID:A1hynp9u0.net
>>350
結局無症状の患者が治った、で終わるわけじゃなくて
無症状の患者が治るまでに何人に感染させるかの話なんだよな
感染者が増えれば増えるだけその中の一定数はインフルクラスの症状だったり重症化だったりするわけで

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:26.21 ID:+zh0vkEd0.net
トンキン閉店

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:30.36 ID:6i1fSqjf0.net
>>345
五輪やりたい五輪やりたい五輪やりたい五輪やりたい
そうだ!目を閉じ耳を塞ごう!

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:33.32 ID:iebcdBzd0.net
また上り

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:36.39 ID:eee2QNSo0.net
結局、会食とか飲食なんだよな、どこまでも

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:40.80 ID:I33xiph60.net
>>382
東京ドコロか全国のGOTOやめてほしいわ。
岩手含めてな

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:41.00 ID:M1bvfyqr0.net
東京に行きたいから東京のGOTOキャンペーン待ってるんだけど
10月大丈夫だろうな?

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:41.08 ID:Wy1kXd7l0.net
>>228
今年のインフルさん3人だそうだぞwww

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:41.80 ID:gnf0IuAMO.net
GOTOキャンペーン自体を中止してくれ!

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:45.24 ID:tDix97eZ0.net
>>373
いつだか抗体検査やったろ あれ抗体もってる人が非常に少なかったのが不思議で不思議で

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:55.45 ID:4n2CNGin0.net
先週あたりが底でまた増加に転じてる

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:03:58.37 ID:dJ30HNwY0.net
ワロタこれで18日から東京解禁するんだろw

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:03.19 ID:075GFBfA0.net
わざとわかりにくく発表してんでしょ。

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:03.63 ID:BRqZJtp80.net
>>385
次の緊急事態はアメシナ開戦だな

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:05.03 ID:SwBzFke60.net
>>379
いや減ったり上がったり繰り返してるだけぞな(´・ω・`)

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:05.24 ID:MEkjMkCZ0.net
>>176>>186
緊急事態宣言解除からまたふえだして在任記録樹立まで長かったからな

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:07.81 ID:n41TrcrA0.net
goto東京無理だな
地方だけで遊ばせてもらうわ

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:09.72 ID:wKpS7tgp0.net
ニューヨーク!ニューヨーク!

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:10.28 ID:bePMw8DU0.net
>>295
感染者数のピークが7月終わりから8月頭だから
猛暑が理由で減少に転じた訳でもない

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:14.87 ID:ehCtR5Xv0.net
冬の方が問題視されてたからねぇ
さてどうなることやら

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:15.59 ID:yj6gyiyV0.net
Gotoは1回でもゼロしてからやれよ

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:17.50 ID:3/58MlxP0.net
>>366
やると決めたら最後までやるのが大和魂ですから!

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:17.71 ID:we3WKYVA0.net
東京はGotoなしで頼むわ

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:33.47 ID:9DAMfudK0.net
>>377
これな

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:34.83 ID:L7zFD7vr0.net
>>378
沈静化どころか、死者数激増でもう絶望的
8月1日時点の累積死亡者数は、全国で1010人だった
たった一カ月で、500人近く死んでいる
未だに勢い止まらず、重症者数も激増で絶望的ね

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:36.25 ID:qJuD5I4V0.net
トンキンに限らずこれから日本全国に感染拡大していくのは既定路線なんだからいちいち騒いでもね

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:38.71 ID:6i1fSqjf0.net
>>398
確か感染者少ないエリア限定でやったんじゃなかった?

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:39.30 ID:Q8D0VqWK0.net
>>345
海外が酷過ぎて日本がダメとか言えなくなっちゃうから黙ってるんじゃね

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:41.45 ID:YVr/xqsy0.net
おわりだね

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:41.75 ID:eDVTp7el0.net
とくに減らずに冬に突入して、爆発的に増えるんだろうね

また東京は諸悪の根源って言われてイジめられて涙目かw

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:44.31 ID:sMhGuOnD0.net
祝トンキンスレ復活

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:46.86 ID:OHyPzyrR0.net
収束にはまだまだだな東京は重症者数を厚労省の基準で発表するって言ってたけどどうなった
死者数多いし市中感染多いし大阪も陽性率高いし緩和でまた急増するんじゃね

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:47.26 ID:78ZW4utC0.net
あれ?
いつからニュー速でトンキンコロナ感染者数のスレ立てオーケーになったの?

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:48.00 ID:WwxKTYr80.net
第三波が来たね

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:51.54 ID:RhXDakBt0.net
芸能人の感染者も増えてきたなあ

やはり気温が下がり
水面下ではどんどんコロナ感染拡大し始めてそう

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:04:53.20 ID:yIUAg5sL0.net
学校も始まってるし、飲食店も全面解除されてるから、100〜200台をうろちょろしてる分には問題ないっしょ
400人台になったら色々考えればいい

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:00.26 ID:sJIQ5eSN0.net
>>44
コロリンピックは確定事項だぞ

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:04.01 ID:tDix97eZ0.net
500人越えを華々しく祝いたかったのにねぇ もう終わりだね

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:13.29 ID:I33xiph60.net
>>400
解禁後数日で一気に爆発的にコロナが増えたらどうするつもりやろ?
GOTO以前に気温の低下ですでに感染予備軍多数なんじゃねぇの?

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:15.44 ID:YQ2m1QDb0.net
>>356 10年位でいい。その位で人類の過半数はコロナで絶滅してる。

コロナの細胞を死滅させるT細胞を無効化させるという特性と人体の構造からすると
無症状でも余命数年が正解です

それと感染力が強くなった新種コロナが誕生してるんでウイルスの常識だと
次は人体破壊能力が強くなったコロナが誕生する

今作ってるワクチンも初代コロナには通じるけど新種に効果あるか不明
なんで奇跡を祈るしかない段階になってるんよ

世界中で呑気にしてんのは日本だけっすよ

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:19.61 ID:nCeBX+Ic0.net
おまえらホント選挙行かないと大変な事になるぞ

ま、バカは死ななきゃ治らないとも言うから

行政に殺される白痴ノンポリばっかかもだがw

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:23.89 ID:HuIaSZRe0.net
ふーんって感じしかしない

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:24.42 ID:tDix97eZ0.net
>>415
え、マジかよ酷い

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:27.73 ID:YddmUWCa0.net
こういうスレ久々に見たな

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:27.95 ID:joA2zwGE0.net
盆休みが終わってからまた増え始めたんだから、結局の所、夜の街とか飲食店よりも通勤とか仕事、職場内で感染する事が多いんじゃないの。
休み期間中は出歩かないという選択はできるけど、仕事が始まるとそういうわけにはいかないだろうし。

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:33.03 ID:rfJZIFgR0.net
もう気にしてないから
10月から何もなかったようになるよw

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:33.34 ID:1FrZUqh/0.net
ギャーッ😭

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:33.62 ID:bePMw8DU0.net
>>19
東京から地方へ。
地方の皆さん、すまんなw

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:36.40 ID:VTaiGjCu0.net
死ななきゃ安い

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:37.71 ID:Q8D0VqWK0.net
まーた岡田晴恵が出てくるのかな

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:48.30 ID:sfrDBenB0.net
>>1
まだやってんの?

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:05:49.97 ID:S2cYNpQr0.net
前提

・新型コロナは既に世界中に広まっており、根絶はほぼ無理。
 数千年、数万年経っても残ると思われる

・世界中で変異しまくってるので、ワクチンもどこまで期待できるか分からない

・ちなみにインドで拡大中

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:06.49 ID:6i1fSqjf0.net
>>427
因果関係は認められないとか言って煙に巻く

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:13.05 ID:2r0hVGDR0.net
曜日ごとにバラバラにするのやめて欲しい。
分かりにくい。

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:14.30 ID:I33xiph60.net
>>429
選挙はコロナの影響で当分やらんみたいだよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:18.90 ID:3/58MlxP0.net
>>429
コロナくらいたくないので行きません
都民で未だにコロナってない俺の危機管理能力なめんな

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:23.45 ID:TZnsNm3K0.net
春休み →第1波
夏休み →第2波
秋の行楽シーズン →第3波

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:25.49 ID:5ogQQYTx0.net
最近あんまりニュースも減ってるせいか感染増えてるのかよくわからんくなった

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:31.99 ID:/qc9H6Jw0.net
>>402
そもそも4月がそのためだったのにバカすぎw
カリアゲの病気が合図だったけど
トランプが知らんぷりして終わり
もうねーよw

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:32.62 ID:Q8D0VqWK0.net
>>434
知人の会社の老害社長はもう感染対策何もしなくてもいいんじゃないかとかヤバすぎるので言い出して止めたらしい

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:35.28 ID:qfoZUVqA0.net
まだコロナとか言ってんのかよw
時代遅れで草

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:38.82 ID:78ZW4utC0.net
つい最近マッドマックス怒りのデスロードみたら、未来のトンキンだったな

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:48.66 ID:BRqZJtp80.net
>>391
誰も来ねえとよ>五輪

例のチラシの裏五輪になりそうだ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRMFirP3yT0MGZCWNN1O692NK9jnun9CDVTMQ&usqp=CAU

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:50.11 ID:VmO6dl9l0.net
4連休くるけど金ねーから自粛するしかないんですが

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:52.27 ID:noTKkdNg0.net
先週よりふえてるんだよね
何処だかの予想の10万人死亡も有り得そうでやだな

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:06:52.31 ID:HdnRCLyX0.net
>>416
アメリカはもうダメだが、EUは言うほど酷くはない・・・とはいえやっぱり第二波来てるっぽいが

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:05.08 ID:Zq80bh2y0.net
>>373
どこかの記事で専門家が無症状は何度目かの感染だって言ってたな
そうなると合点がいく
新コロで無症状って謎だったからな
やっぱり1度目は症状が出てるんだよみんな

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:05.20 ID:TvC64kGj0.net
庄司のyoutube見たけどやつれてひどい顔になってた
退院後もまだ後遺症あるっぽいな
毒性はまだ強いのか、それとも筋肉には厳しいのか

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:07.54 ID:bePMw8DU0.net
>>379
8月頭ピークにして減少傾向は維持してんよ

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:10.23 ID:rYvMl4rD0.net
>>400
ええっ!!3日後!?

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:15.44 ID:Lj+LCaQs0.net
火曜で200は結構gotoコロナし始めてないか?

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:15.87 ID:7VpuOuRf0.net
>>307
ならない
もはや前進あるのみ
GOTOも大規模イベントも飲み屋もインバウンドも全部解禁

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:50.48 ID:sJIQ5eSN0.net
>>66
ただの風邪かもしれんが
それで学校が休みになると困るんだよ

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:52.55 ID:bePMw8DU0.net
>>415
ソースは?

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:55.58 ID:3/58MlxP0.net
>>400
かっぺ地方ざまぁwwwwww
東京コロナシャワーに震えろ!

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:07:57.14 ID:HdnRCLyX0.net
>>359
アメリカは駄目だな
あそこも国民がわがままでアンコントローラブル
こういうのはある程度私権を抑制できる国のが強いよ

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:09.81 ID:e4GEruA30.net
>>443
任期は来年の秋なのにいつやるんだ?

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:18.22 ID:YVr/xqsy0.net
新型インフルとコラボして絨毯爆撃ってこともあるな
ひょっとして今から親の葬式のこと考えなくちゃいかんのか?

これじゃアメリカの社会情勢も悪化の一途じゃねーか
これは非常にまずいことだ

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:19.65 ID:rPp/WkMG0.net
★特番『衝撃!日本では既に”集団免疫が達成”されている!?』ゲスト:京都大学大学院医学研究科特定教授 上久保靖彦氏
https://youtube.com/watch?v=hF0HBmIFWMs

 
norio sada
何故NHKでこのような識者を呼んでこれないのか? 放送受信料を払う価値がない所に払い続けるのは大問題!
 
宮本武蔵
これ、神回じゃね?
一体オールドメディアは何を報道しているんだよ
 
melfina
都もメディアも、感染者数しか発表してない。発症者数, 重篤者数, 死亡者数 を発表する方が重要なのに。
 
Aki
衝撃的な話だな、現状でのPCR検査なんか害でしかないという事か。

kaede yuuko
圧倒的に高齢者が多い日本。なのに死亡者が少ない。ならば怖がる必要無し!PCR検査で病院一杯にして、他の病気の検査や必要な手術が延期される現状、何だ、これっ。

めぐみ
4月当初にくらべ現在は検査数を4倍に増やし感染者数が増えたように見える数字のマジック。
重症者については5月に100人いたのが7月の時点で6人という圧倒的少人数。
これでコロナ拡大と大ウソをつくメディア、そして何も考えず騙され続ける日本国民。

慧空
日本での1日平均の死亡者数。 (2018年)
癌 1024人
老衰 300人
自殺 55人
交通事故 13人

一方、現時点で
新型コロナ 5人

https://www.jcancer.jp/about_cancer_and_knowledge/%E3%81%8C%E3%82%93%E3%81%AE%E5%8B%95%E5%90%91

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:22.10 ID:krIqvZ/zO.net
勝手に日常を取り戻してはダメ

とくにスポーツは無観客であったとしても開催してはダメ

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:30.99 ID:BRqZJtp80.net
>>460
>もはや前進あるのみ

かかって〜くるぞと勇ましく〜♪

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:31.92 ID:vmdmac/A0.net
北海道
9/1 16人(札幌13人)(小樽2人)(旭川1人)
9/2 6人(札幌4人)(小樽1人)(大阪府在住1人)
9/3 6人(札幌6人)
9/4 5人(札幌5人)
9/5 10人(札幌9人)(東京都在住1人)
9/6 4人(札幌4人)
9/7 6人(札幌5人)(石狩管内1人)
9/8 11人(札幌10人)(石狩管内1人)
9/9 4人(札幌4人)
9/10 11人(札幌9人)(石狩管内1人)(非公表1人)
9/11 6人(札幌4人)(旭川2人)
9/12 7人(札幌7人)
9/13 3人(札幌3人)
9/14 8人(札幌8人)
9/15 8人(札幌7人)(小樽1人)

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:36.39 ID:k+fgdKh/0.net
>>416
検査陽性率がダントツ高い「実際の」感染者最悪が日本ですが

まあわかっててわざと言ってるんだろうけど

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:53.01 ID:8nOJdUFS0.net
まだコロナコロナやってるのか
先月東京の自殺者過去最高の200人以上ってコロナ脳にもっと宣伝したらいいぞ

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:56.30 ID:L7zFD7vr0.net
いま公務員が何を企んでいるのか教えておきます。
これは政治家も同じなんだけどね
指定感染症を5類に下げるという話が出ているでしょ?
これね冬になって新型コロナ対応できる病院があっという間に満床になる想定があり
保健所の地方公務員が公務員以外の国民を強制自宅放置する計画なんですね
それで今のままの2類だと、自宅で死んだ場合は検査しないといけないけど
5類にすると検査しなくて良いので、自宅放置で公務員の責任を問われないんですね

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:08:59.09 ID:KgUMMPhx0.net
一旦回復したかに見えて数ヶ月、数年単位でぶり返し再感染再発症繰り返して感染後5年で生存率10%って誰か言ってなかったっけ?閻さん?石さん?

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:00.48 ID:y/GezWDI0.net
二波三波とかねえだろwずっと地続きやん
メディアが騒いだら波になるならそうだけど

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:03.44 ID:KAcyJveo0.net
これはヤバい

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:04.97 ID:0TBkMHI60.net
19人の間違いやろ? 冗談キツイぜ。

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:17.95 ID:HdnRCLyX0.net
>>329
そうあってほしいよ、まじで
でも、その可能性は果てしなく低いだろうな・・・

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:19.11 ID:qQDzeqOp0.net
なんか実効再生産数がまた1超えたって聞いたんだけど

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:19.92 ID:I1uZJuxP0.net
俺、今住んでるマンションの自治会長やってんの嫌々だけど
敬老の日にカステラ配る風習があって
今年は置き配するよって告知したら
「その日は旅行に行ってるから置かないで」
って老人が沢山いてウンザリ
もうみんな観戦しろ

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:20.67 ID:sMhGuOnD0.net
ここが諸悪の根源スレね

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:22.99 ID:iq2cznYa0.net
最低気温21℃だからな
来週には19℃もあるし
夏の太陽で抑え込まれてたコロナが動き出す時期にはぴったり

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:29.25 ID:wFbP772r0.net
>>184
マジかよ
パフォーマンスだけで仕事できないゴミじゃないか

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:32.65 ID:YDLAN5CE0.net
東京発着Gotoコロナばら撒きキャンペーン発動かよ。糞政治家どもがコロナでしねばいい

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:36.14 ID:g6cercGD0.net
>>455
抗体検査の結果見るに過去に流行ってたとかはまず無い

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:36.52 ID:GqRnyApe0.net
感染爆発しないうちにデリヘルよぼ

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:43.06 ID:ocMc5spR0.net
最近、コロナニュースに関心ないからよくわからんのだが
この191人ってのは増えてるのかね?
今は全国的にどんな感じなんだ?

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:45.05 ID:WJ+BY/CR0.net
もう飽きてるだろみんな

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:49.68 ID:8aIkf/ud0.net
>>426
ちゃんと調べりゃ500人ぐらいいるだろうな
チャージ泥棒の被害も絶対もっといるはずだが
口座見てないやついそうだし

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:09:59.46 ID:RzzbNdAN0.net
感染者急増による自粛警戒
GOTOによる拡散に対する警戒から来るお盆の帰省自粛
帰省自粛とGOTOの東京除外による間接的都市隔離効果

これらで下がり続けてたものがそれぞれの効果の消費期限を迎えたかな

これでGOTOに東京を追加したらどうなることやら

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:03.57 ID:HdnRCLyX0.net
>>472
自殺は他人に伝染しないからどうでもいいわ

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:29.24 ID:7VpuOuRf0.net
まだ2月頃にyoutubeでコロナが激増する
確定申告会場には絶対行ってはならないと
力説してた専門家?がいたのだが思い出せない

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:30.54 ID:Aa+vZcPz0.net
すっくな
もう終息やん

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:31.25 ID:gNG/VsEt0.net
トンキンをなんとかしないとどうにもならん

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:31.97 ID:FvA3q0p70.net
8月31日の総死亡者数が1300人
9月15日の総死亡者数が1455人

約15日で155人も亡くなってるんだが
ホントに大丈夫かい?

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:44.77 ID:oyVHfYWt0.net
東京gotoガー
秋からガー
気温ガー

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:50.63 ID:sMhGuOnD0.net
>>488
前は楽しかったな
あの頃に戻りたい

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:56.26 ID:MFvMCrKS0.net
小池百合子辞任

防衛大臣に再任

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:10:59.64 ID:L7zFD7vr0.net
>>487
死亡者数と重症者数は激増しているけど、まだ新型コロナ対応病院の病床数の余裕あり
半分くらい開いている
でもまだ9月でこれだから、冬に向けて絶望的でしょ

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:00.94 ID:3/58MlxP0.net
>>480
特攻隊やぞ!敬礼してお見送りしろよw
弾丸いっぱいあるぞー地方民震えろ

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:01.68 ID:YDLAN5CE0.net
>>490
コロナ感染がゼロに等しい地方にコロナばら撒き、医療崩壊を招く。

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:03.33 ID:78ZW4utC0.net
飽きてるとか全くないんだが、
毎日マスクして出勤のストレス半端ないし、今も帰宅電車で横に座られたのも最悪
コロナとか全無視してるのは東京だけ

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:06.53 ID:ajm0zNLe0.net
岡田先生 仕事だぞ〜

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:12.79 ID:vUyRpuhX0.net
涼しくなった途端に増えたって事は…

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:12.90 ID:0xwokKKN0.net
何人検査してんの?

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:16.89 ID:CazCLvUR0.net
へらねー

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:18.02 ID:yLWYMoOj0.net
>>2
無意味だって気付いたんだろう
トンキンの隠蔽体質も今の時代じゃ通用しない

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:19.26 ID:WW0bgqYP0.net
急に涼しくなったから風邪引くやつが増えるんだろうな

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:23.28 ID:8aIkf/ud0.net
>>480
さすがに腐るんじゃねw

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:37.24 ID:rkp84KY10.net
三ヶ月経つが友人は味覚障害で苦しんでる。
後遺症が怖いわ

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:38.78 ID:bePMw8DU0.net
>>184
嘘だから信じるな

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:48.65 ID:fNtT2aBy0.net
オリンピックをやってほしくない
ただそれだけ

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:11:59.67 ID:AgHn/7Ly0.net
コロナが本気を出す冬が待ち遠しい

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:05.28 ID:o/oB64e10.net
また増えてんじゃんそろそろ出かけられるかと思ったのに

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:07.63 ID:YVr/xqsy0.net
ほんとはもっといるんだろ?
どうせまだ検査怠けてるんだろうし

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:07.69 ID:LbRhUJjJ0.net
>>488
だろうな
冬に一気に感染者が増えるまで危機感は無くなってると思う

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:08.43 ID:Zq80bh2y0.net
>>485
抗体は長くて2ヶ月しか持たん説が有力じゃん

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:10.22 ID:YwlJ9TUH0.net
>>164
喋るのが商売だし、顔が隠れるからマスクじゃなくて
口だけのフェースシールドみたいなの付けてる。
あんなの何の役にも立たないだろう。
ソーシャルディスタンスもちゃんと取ってない。

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:12.86 ID:Awf9Cl4n0.net
これ冬大丈夫なの

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:19.90 ID:Lj+LCaQs0.net
>>490
終息まで我慢してから動けばいいものを
見事に台無しへ

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:26.17 ID:TYQg0e000.net
>>434
もうテレビでもコロナは飽きられて視聴率取れないのか、あんまりやってないし
それぞれ個人個人が気にするか気にしないかの問題になってきてるかもね

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:29.66 ID:S2cYNpQr0.net
オリンピックはマジでやらない方がいいと思うわ
それで世界に感染防止を啓発できるし

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:32.31 ID:gv8Mn60Q0.net
>>480
死神扱いだな お疲れ様です

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:35.91 ID:wBTnzfKA0.net
コロナ「GoToしてこい」

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:40.74 ID:y/GezWDI0.net
>>504
いや先週200何人とかみたぞ

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:50.10 ID:YDLAN5CE0.net
>>499
都会はまだいいけど、地方は病床少なく、感染拡大するとすぐに埋まってしまう。

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:53.55 ID:UKdX/o6Z0.net
東京は改善する気あるのか

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:54.61 ID:gv8Mn60Q0.net
>>517
1年になんかいも風邪引くもんなぁ

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:56.27 ID:QvpdxfHq0.net
>>495
こーゆーの言わないんだよね
スガチョンぼうかんとか

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:56.28 ID:+hHk+2co0.net
横ばいだな

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:12:58.32 ID:pKC4l+Vc0.net
最近増減の幅が激しいな

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:02.88 ID:cCLqRty20.net
藤浪も苦しんでるよなあ
坂本は苦しい中、よくがんばってると思うわ

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:07.70 ID:UnPp08/W0.net
>>456
辛かったろうに、すげぇ男だなこいつ

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:10.62 ID:ZaLVfM6l0.net
安倍が退陣したらガクンと報道が減ったよな。
要はマスコミどもがコロナなんて大したことないと知りながら「アベガー」をしたかっただけ。

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:22.62 ID:YVr/xqsy0.net
>>510
あんまり言いたくないけどそういうのもう一生ものなんじゃないかな、、

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:23.87 ID:iq2cznYa0.net
今日の数字は9月1日の数字だからな
ちょうど9月になってから気温下がりはじめたから
気温が原因ならこれから増加していくはず

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:25.73 ID:gLuFVtWU0.net
日本は上半期の総死者数は前年比で減少してるからなwつまり2020年の日本では
新型コロナウィルスが流行して大騒ぎになった結果死ぬ人が少なくなり、以前よりも
安全な国になった。

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:26.78 ID:jqoLjbde0.net
コロナは風邪派だけれどもGoTo東京の解禁理由がさっぱりわからん

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:30.67 ID:ZDKN2iQt0.net
もう横ばいだな
これなら対応できるということか

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:32.52 ID:3vCDiYgc0.net
もう年寄りには死んでもらうしかないな

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:33.32 ID:tIptisMH0.net
減ったな
もうブームは終わったからいいよ
普通にみんな遊びに行こうぜ

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:41.48 ID:MeT73gTE0.net
>>23
ただの風邪やろ。日本に関してはインフルの方がよほど怖い。

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:42.89 ID:L7zFD7vr0.net
>>520
新型コロナはゴキブリのようだよね
ちょっとGo To始めたら、どばっと感染者が短期で増えて、沖縄とか福岡は新型コロナ対応病院が埋まった
そんなに一気にキャパオーバーになる?みたいな

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:13:50.13 ID:A4NS9jbk0.net
明らかにヤバいのは、会食、外食、飲み屋なんだから、我慢しろよ。何であんなに駅前の居酒屋とか混んでんだよ。

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:01.47 ID:BRqZJtp80.net
>>472
サカナサカナ♪が脳内で鳴ってるわ、どうしてくれる

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:01.78 ID:0xwokKKN0.net
冬にコロナが流行ったらインフルが流行らないんだよな
今冬のオーストラリアはインフル患者が去年の同じ季節と比べ99%減ってる
癌で死んだ人もPCR検査して陽性だったらコロナ死にしてるし
実際はコロナの死者は半分以下でほとんど寿命

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:02.86 ID:IOc57yCr0.net
>>487

下げ止まり。

0.8近くまで下がってた実効再生産数が、1に近づいてきてる。

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:04.65 ID:z5sAVwEs0.net
もう普通のインフル扱いでいいだろ
健康体の人がそこまで死にまくるような病気でもない

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:06.32 ID:4LH1Ar6P0.net
>>1
もう、さっさとイベルメクチンでコロナ収束させて元の生活に戻ろうよ

イオタカラギーナンおよびイベルメクチンの併用は、医療従事者で、このプロトコルを受けた
群の100パーセントに 感染予防効果があったことがアルゼンチンの研究で明らかになりました。
https://twitter.com/fdzaraf/status/1301813417942999041?s=20

イベルクチン + イオタカラギーナン
この研究の試験結果
1195人の医療従事者が参加
介入群  788人 感染   0人 ( 0%)
非介入群 407人 感染 237人 (58%)
圧倒的すぎますね。何なんですか。解決じゃないですか。
http://www.pharmabaires.com/1739-resultados-positivos-del-protocolo-iver-car-en-la-profilaxis-de-los-agentes-de-salud.html
(deleted an unsolicited ad)

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:08.36 ID:gv8Mn60Q0.net
>>536
冬は地獄絵図だと思う

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:12.88 ID:7NL0f5I/0.net
>>2
安倍退陣発表以降はOKになったよ。次の暗黒時代までの狭間の猶予期間だがなw

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:13.31 ID:joA2zwGE0.net
>>495
重症者と死者は少ない・・・緊急事態宣言を出さないためにこれを言い続けなければならんのだ。

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:16.05 ID:YVr/xqsy0.net
後遺症治りましたなんて話全然きかないね

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:21.53 ID:w8TbV/VN0.net
昨日は総裁選だったから減らしてきたな
人数操作しすぎなんだよ

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:24.36 ID:8k9dOcuo0.net
人出はだいぶ戻ってきたよな

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:27.17 ID:mGgnNYIV0.net
GOツーの成果が
でましたね( ;∀;
増えてます

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:38.06 ID:cCLqRty20.net
>>541
もうとっくにみんな行ってるぜよw

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:44.49 ID:R6/bIaTY0.net
gotoより飲み屋関係の時短営業解除とかマジキチやな

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:45.78 ID:+IJ0Mrq80.net
まわりにも感染者出てきたわ
ゾンビ化したら面白いのに

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:47.40 ID:ocMc5spR0.net
どうせ、ハロウィンで渋谷とかで感染爆発するんでしょ?
気にしなくてもいいと思うけど

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:53.70 ID:g6cercGD0.net
>>521
まあどうせTV局でクラスターなるから嫌でも取り上げることになるだろ
都心で不特定多数の人間と密になる仕事なんだから知らんぷりしても無駄

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:55.44 ID:SFbQZY7l0.net
またホストクラブか!

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:14:56.93 ID:AnQaq5gh0.net
あーーーいたよ
久しぶりのコロナの感染者のスレか…
あまり驚かなくなってる自分 (´・ω・`)

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:00.88 ID:gLrLXG1Y0.net
>>468
19日から野球はお客さん増やします

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:02.41 ID:gv8Mn60Q0.net
>>560
今年は中止

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:03.32 ID:ZLk2hX7/0.net
一番少なくなってなきゃおかしい時期にこれだから秋冬は大爆発

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:05.41 ID:S2cYNpQr0.net
経済回せ厨はさ
新型コロナは死ぬまで何十年もかかる病気じゃないっていい加減理解しろ
感染したら数週間後には死んでるかもしれないのに
経済回すバカが居るわけ無いだろ
そんなバカはアメリカくらいにしかいない

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:06.90 ID:PMMbDBdH0.net
コロナ系のスレは毎日建ててほしい

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:08.81 ID:bePMw8DU0.net
>>517
それは中和抗体が効果発揮する期間が短いのではないかって話で
抗体そのものはもっと長い間体に残る

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:10.98 ID:qYh5l3b20.net
>>487
数日単位だと増えたけど一週間とか半月単位での移動平均だと減ってる
重症者も多いとも言えないし、過度に不安がる必要はないと思う
きちんとした生活してれば無症状者と満員電車ですし詰めにでもならなきゃまずは大丈夫と見ていいかと

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:11.57 ID:OoqOFr4B0.net
他の国の新規感染者数調べてみたら
インドの14日の新規感染者数9万人ってすごすぎる

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:16.82 ID:ZB5t8kMR0.net
なんか、秋から冬にかけてとんでもない事になるかもな

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:17.82 ID:7VpuOuRf0.net
>>480
大変お疲れ様です
住人がこのスレを見てないことを祈ります

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:18.08 ID:Lj+LCaQs0.net
>>525
それ先週の水金だからなあ
今週は先週比だと着実に増えてる

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:25.22 ID:BRqZJtp80.net
>>543
その正体は架空ウイルス

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:37.52 ID:mh+1UO4x0.net
完全に人数が減ってきてるのね。
集団免疫があるから、という人もいるけど、あながち間違っていないのかも。

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:37.57 ID:mGgnNYIV0.net
安倍下痢もう辞めてるん
だわ

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:40.72 ID:WW0bgqYP0.net
ただの風邪じゃないけどただの風邪でいいよ もう

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:46.90 ID:3/58MlxP0.net
マスク警察ですけどキャンペーンが始まったら
ノンマスクでお願いします
都内ではマスクしてくださいね!よい旅をw

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:49.99 ID:scydV4Gc0.net
>>464
アメリカも12月に入ったらまた3000人くらい死ぬらしいよ

https://covid19.healthdata.org/united-states-of-america?view=daily-deaths&tab=trend

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:15:50.08 ID:IrsdWw8F0.net
新総理にはいの一番に指定感染症の引き下げてもらわないとな イベントの人数制限緩和決まったんだし時間の問題だと思うが

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:09.83 ID:TBA2yw1y0.net
イソジンで予防しておけよ(笑)

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:13.42 ID:WMRk6xdO0.net
スガになったから東京スレ立てられるようになったのか?

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:13.47 ID:gIVsCILN0.net
地方はほとんど終息していて、たまに感染者が出ると東京からの持ち込みだな
東京はそのままGO TO除外しておけ

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:21.57 ID:HUNuon+k0.net
火曜でこれか。ここんとこかなりダレてるからなあ。明後日は500-600行ってもおかしくないな

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:27.81 ID:YVr/xqsy0.net
>>566
これだよなぇ
涼しくなってきたのはここ数日だ
これからがウィルスのターン

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:27.82 ID:YwlJ9TUH0.net
>>495
新規感染者数がピーク付けてから死者数がピーク付けてるまでタイムラグがあるから、そのうち新規の死者数も減っていく……と良いな。

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:41.88 ID:+6dMjqtn0.net
トンキンリアルゾンビ化

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:46.28 ID:cCLqRty20.net
>>552
それな
きのうなんて、重症が2人減ったとはいうけど、死者が2人増えたことは絶対ふれない

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:16:58.89 ID:jS+MTxMi0.net
まだマスクとか言ってんの(・・?
どう考えても電車でしょ

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:01.64 ID:Jm5z2ZhS0.net
だから冬に備えとけって言っただろ
冬には感染拡大するのは予測出来るでしょ

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:15.82 ID:9pfK5MH80.net
>>47
あんなもん無料でも要らん

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:20.67 ID:z5sAVwEs0.net
>>576
集団免疫なんかとうてい無理
他の感染症と同じく弱毒化してるだけだわ

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:22.47 ID:sUC80YNz0.net
>>6
前にLIVEだけはOKって見た
なんだそれって思ったけど

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:22.89 ID:tNDGaVl40.net
昨日月曜日なのに昨日の終息厨勘違いざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:27.18 ID:/0QR24zE0.net
>>36
>>60

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:30.59 ID:DRJ0Qjtu0.net
>>576
単に接触機会減っただけだろ

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:33.17 ID:iq2cznYa0.net
普段よりお金多めに降ろした方がいいよな
何が起こるかわからないし
重症化してもカネいるんだろ

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:38.91 ID:78ZW4utC0.net
いまだに希望者全員にpcrやってないから、無症状の患者が日に日にプールされている
今日本の潜在感染者は何万人いるの?

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:41.07 ID:oBtBNJnl0.net
コロナは軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
しかも最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
さらに全身の血管に血栓が出来て血栓を薬で溶かしても血流障害が起きて心臓の後遺症や脳梗塞はじめ全身の内臓がボコボコになるリスクもある
当然頭皮にも血流が行かなくなって驚く程毛が抜ける
新型コロナ感染者の16%が後遺症でハゲるというデータもある
死亡率が低いから若者は重症化しないから大丈夫なんて大きな間違い
何十年も肺のレントゲン見てる医者がみんなこんな肺炎見た無い緊急事態宣言出せと言ってるのにただの風邪なわけないだろ

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:45.87 ID:Lj+LCaQs0.net
>>590
学校の再開も地味に効き始めた

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:48.80 ID:O5QvL1CcO.net
自民党公明党が外国のウイルスを定着させつつある状況?

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:49.65 ID:CoBHsGcY0.net
収束してるな

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:52.31 ID:ZcZvoN6m0.net
よし!鎮火したな!

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:57.75 ID:YVr/xqsy0.net
そもそも重症の定義もおかしいんだろ。
死にかけが軽傷になっている

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:17:59.27 ID:G6J7VGWv0.net
冬までに感染源をしらみつぶしにしておかないと確実にパンデミック起こる

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:01.91 ID:HUNuon+k0.net
風邪防ぐために脊髄損傷するようなことは避けたいね

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:09.35 ID:5HA27muk0.net
go to トラベル反対!

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:14.87 ID:BpRrsgqe0.net
コロナ脳の最後の砦  後遺症

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:18.06 ID:LC8EeF480.net
寒いからな
これから2波で2週間後のNYだ

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:25.28 ID:XzTyjile0.net
>>60
収束してるね

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:26.31 ID:+0Eozz+V0.net
終息厨また負けるw

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:30.23 ID:xGhwyl6K0.net
大阪89人
減らないな、あんまり

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:32.13 ID:tNDGaVl40.net
東京コンプレックス鹿児島土人岩手土人終了ざまああああああ
あああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:32.96 ID:S2cYNpQr0.net
集団免疫も弱毒化もしてないと思うぞ
日本国民が1億コロナ対策モードに入ってるだけ

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:34.29 ID:7OhBBfJv0.net
メールでくる

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:50.32 ID:NewwmAwr0.net
秋冬がやばいで!

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:18:52.21 ID:54iKNGjX0.net
秋冬が山田

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:01.46 ID:4LH1Ar6P0.net
>>605
そうだよな
そんで最近は中等症が追加された

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:01.47 ID:yDUE+b8K0.net
まだ数えてるw
バカなんじゃねえのw

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:01.62 ID:TpLDzzbQ0.net
>>510
ええええええええええええええ




何それ怖

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:02.45 ID:wxcFlyiX0.net
月火とも先週より微増

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:08.03 ID:vfiB1j3c0.net
でも若者は風邪以下だし
経済まわさないと全国総首吊りなんだろ

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:12.08 ID:8o9YNF4e0.net
>>546
オーストラリアはロックダウンしたから一時的に減ってるだけやで
解除したらまた増加するぞ
どの国もその繰り返し延々ループ

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:15.61 ID:ajm0zNLe0.net
暑さが引いたのにマスクしている人が減ってきたな
居酒屋もそこそこの賑わいだし感染が増えるの当たり前と言えば当たり前

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:17.01 ID:ETls1bXu0.net
正直稽古場はもう閉めろと思う。うん十人身の回りで感染者が出ててるが基本隠すからもうや。
2年ぐらい何もやらんでも食ってけるわ。普通そんくらい貯蓄あるだろ。ない奴は才能がないだけだから消えろ

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:21.98 ID:ty8Nr9Au0.net
こんな感じで何年も続くんだよ
だからどこで割り切るか
インフルエンザはワクチンも治療薬もあるのに毎年数千人死んでいるけど
「今日インフルエンザに何人感染しました」とやらんだろ

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:23.26 ID:z5sAVwEs0.net
>>606
無症状が何百万人いると言われてる中で感染源断つなんて無理
だが無症状なんだからいいんだよ

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:23.74 ID:54iKNGjX0.net
>>613
K値ってまだやってんの?笑

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:24.10 ID:NwkrWrqc0.net
また増えてきたか

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:27.37 ID:SCsIujXq0.net
ちょっと気を抜くとすぐに増加傾向
ほんとめんどくさいウィルスやな

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:36.24 ID:R6/bIaTY0.net
少なくとも地方は減らせてるのにgotoでトンキンコロナばら撒くんかい

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:38.56 ID:HUNuon+k0.net
>610
東京がNYになるんだったらわざわざNY旅行しなくて済むからいいよな。イタリアになるとか言われてた頃にも期待したんだが

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:38.57 ID:UGQtaTkiO.net
火曜サスペンス劇場
赤いライトアップの老女

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:42.55 ID:iL8BBBw30.net
>>623
べつにジャップが死ぬぶんには世界は歓迎だろ

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:45.70 ID:9pfK5MH80.net
>>95
薬呑んで寝とけコドオジ

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:45.85 ID:cCLqRty20.net
>>609
後遺症に血栓による勃起不全ということが広まったら
一気に東京の繁華街から男の姿がきえるかもw

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:45.85 ID:YVr/xqsy0.net
>>606
もう無理だな
マスク一枚で対策したつもりに勘違いしてる空飛ぶクラスター棺桶装置が我が物顔でそこらじゅうを飛び回ってるし

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:57.20 ID:L7zFD7vr0.net
>>575
お前さいい加減にしとけよ
そういう国賊の為に、新型コロナ対応病院で医療スタッフの体験させるべきだと思う
実際に治療の現場で働いて自分の目で確認して、やばさを体験してください。

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:57.20 ID:XZUP4RtT0.net
>>557
びびらず遊びにいって、
感染してびびって病院行く二、三十代多すぎ。

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:57.72 ID:AGiS/st90.net
>>5
芸能人は私費ですぐ検査するから判明早いよね

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:19:58.33 ID:BpRrsgqe0.net
コロナ脳の行動特性 日本の現状は無視して、ひたすら海外の事例を持ち出し不安を煽る 

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:09.17 ID:4LH1Ar6P0.net
>>510
一生味覚障害を持つ片わになるのか?

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:09.64 ID:2cmYZY2K0.net
gotoで東京人が散らばるなら誰も利用しないだろ

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:25.83 ID:7NL0f5I/0.net
>>510
俺の弟も3月に感染したけど、まだ7割しか味覚戻んないって言ってるな。マジで怖い病気だよ。

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:38.91 ID:uDRdq8lL0.net
むこう10日ぐらいが底だろ

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:40.72 ID:gv8Mn60Q0.net
>>586
マジでやばいで
東北や北海道は急に気温差がるから今の時期

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:45.94 ID:Q0XoYDpX0.net
今日やたら街に人が多かったな
自粛期間中のゴーストタウン状態懐かしい

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:47.07 ID:HUNuon+k0.net
>510
それ単にもともと味障の奴じゃね?

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:48.84 ID:SGlvnPf30.net
気温が下がり出せば感染拡大するのは目に見えていた
収束厨はそんな事もわからんのかなあ

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:49.00 ID:SJ2AeycA0.net
>>510
劣等種でかわいそう
死ねれば良かったのに

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:56.16 ID:YVr/xqsy0.net
入国制限も緩和しただろ?このあいだ
どうせきにんとるんだ?

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:20:59.30 ID:hVuijjcg0.net
ブワッ、増えた!

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:07.39 ID:BpRrsgqe0.net
>>637
コロナ脳の嗜好性  レバー、たら が大好物ww

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:08.94 ID:gv8Mn60Q0.net
>>643
鼻炎の俺は30年前からずっとそう

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:14.64 ID:FzKuMsoo0.net
全然落ち着いてないんだよなぁ
gotoやるの?本当に?

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:16.08 ID:bGS3pUsp0.net
最近増えてきてね?

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:18.67 ID:nDm9UGAh0.net
>>8
あと1ヶ月したら・・・。

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:25.03 ID:1JusAOUV0.net
正直どうでもいい
インフルより感染者少なくて
死ぬのはほぼ老人だけ

最小限注意して活動すりゃいいだけ

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:31.95 ID:ySu6xUNp0.net
>>620
指定感染症なんだからカウントは義務だろ
誰に対してバカって言ってるんだ?

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:34.71 ID:bQcWyfLG0.net
>>642

ただ風邪オジサンの行動特性 飛行機で暴れて 降ろされる

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:36.39 ID:NAPKXRkO0.net
77人でドヤ顔した直後にコレw

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:44.36 ID:R6Bnxm6/0.net
後遺症後遺症って壊れた機械みたいに連呼するやつ
後遺症なんて無いだろ

何故ならコロナは絶対に治癒できない病気だから
後遺症と思っている奴に言うがそれは病状が進行している

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:44.51 ID:XzTyjile0.net
>>510
味覚障害になりたいわ
臭い口やマソコの匂いがしないんだろ?ええやないか

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:48.64 ID:pToWjXBS0.net
なんかもう多いんだか少ないんだかわかんなくなってきたどうでもよくね?(´・ω・`)

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:21:53.84 ID:xF5a4AwN0.net
>>637
恥ずかしいから言わないだけでありそうだけどな
中国の時から不妊になるって言われてたし

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:04.20 ID:bePMw8DU0.net
>>619
中等症はコロナ始まった当初から言ってるぞ

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:06.60 ID:IN093cI50.net
>>5
自費で検査してる。検査を無料化すればわんさか出るよ。

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:07.74 ID:4LH1Ar6P0.net
>>1
拡散希望
これで元の生活に戻れる希望が見えた
イオタカラギーナンおよびイベルメクチンの併用は、医療従事者で、
このプロトコルを受けた群の100パーセントに 感染予防効果があった
ことがアルゼンチンの研究で明らかになりました。
https://twitter.com/fdzaraf/status/1301813417942999041?s=20

イベルクチン + イオタカラギーナン
この研究の試験結果
1195人の医療従事者が参加
介入群  788人 感染   0人 ( 0%)
非介入群 407人 感染 237人 (58%)
圧倒的すぎますね。何なんですか。解決じゃなかですか。
http://www.pharmabaires.com/1739-resultados-positivos-del-protocolo-iver-car-en-la-profilaxis-de-los-agentes-de-salud.html
(deleted an unsolicited ad)

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:13.29 ID:HUNuon+k0.net
インフル患者は去年の1/1000だってね。みんな健康になっちゃってまあ

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:14.80 ID:ocMc5spR0.net
もう飽きたので数は気にしないけどな
マスクして消毒をちゃんとしてヒャッハー軍団がいるような場所を避ける
これを淡々とやってるだけの生活になったわ

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:20.64 ID:FBAf8U9D0.net
トンキンハロウィンでリアルゾンビ化

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:22.27 ID:D8EzMdaa0.net
せめて今シーズンくらい観戦数おさえたら良いのに特に野球はセ・リーグはもう決まったみたいなもんやから入らないだろ

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:30.95 ID:3NUkNmVX0.net
コロナ人刑務所送りにしろよ

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:38.44 ID:TLYs5RiJ0.net
withってるねぇ

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:41.80 ID:XZUP4RtT0.net
>>655
かわいそ

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:44.58 ID:NwkrWrqc0.net
>>657
この1週間のうち、前週の同曜日より増えてるのが6日もある
減ってるのは1日だけ

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:49.26 ID:cCLqRty20.net
>>654
そんな冷たいこと言うなよ
おれ、たたなくなるの嫌だー

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:56.14 ID:scydV4Gc0.net
やっぱり9割に後遺症か...

> Angelo Carfi氏らの研究グループはCOVID-19回復後に退院した患者の追跡調査を行い、COVID-19発症から約2ヵ月の時点においても87.4%の患者が何らかの症状があることを発表しました。

http://www.igakuken.or.jp/r-info/covid-19-info12.html#r12

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:22:59.88 ID:L7zFD7vr0.net
>>642
だからお前も新型コロナ対応病院で手伝って来い
その大変さと恐怖を経験した後に自説を展開してくれ

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:07.02 ID:yDUE+b8K0.net
お前らも色んな後遺症考えだして楽しそうだなw

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:09.39 ID:sBvBAZah0.net
>>551
管理人が安倍信者なんだな

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:12.26 ID:mGG9LJ7U0.net
大阪で新たに89人が感染 6人が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b082cba0869087689f37982d1a856e7aad4ae6

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:13.52 ID:fF6NIsjI0.net
もう一喜一憂すぎて笑える
中途半端が一番ダメなのに結局ズルズルgo toしちゃうんでしょうね
で爆発と

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:23.41 ID:oWc6gfTl0.net
インフルの死者の方が多いって寝たきり老人だろ?
今まだ生きてきてインフルで死んだ人知らんし
インフルで後遺症も聞いたこと無い

でもコロナでは志村も死んだし、味覚嗅覚が戻らない人、仕事に支障のある倦怠感訴えてる人が多い

インフルにかかるのは経験もあるし恐怖もないが、コロナには一生かかりたくはないな

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:25.64 ID:RfMxXlk60.net
>>5
そらそやろw
ノーマスクのニュースキャスターが「マスクで感染予防を!」とか抜かす業界やぞwww

アイツらはただの風邪だって分かってて騒いでるだけ

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:30.54 ID:bQcWyfLG0.net
>>664

なに食っても味がわからないから食欲が失せて激ヤセ

コロナダイエットブーム来るでこれ

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:32.84 ID:4LH1Ar6P0.net
>>663
つまり、あんたの言いたいことは後遺症は甘え
なんだな?

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:35.99 ID:PH7dftEl0.net
いつになったら消えるんだ?

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:37.99 ID:HUNuon+k0.net
通勤してれば普通にここ1-2週間はみんなかなり警戒緩んでるのよくわかる

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:43.67 ID:lM5zNJeo0.net
潜在的なの含めると倍ぐらいいるんだろうなって常々思ってる

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:43.81 ID:AFBLvmfP0.net
東京ってコミュが薄くて村八分とかないからかな
名古屋なんて人口では大都市だけど典型的な田舎だから県独自の緊急事態宣言解除されても
近所の目とか気になって勝手に自粛継続して歓楽街の錦や女子大小路なんか人おれへんわ。

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:46.09 ID:R6Bnxm6/0.net
>>670
それ去年のこの時期は季節外れのA型インフル大流行だから
去年が異常値

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:49.01 ID:px33S1Dr0.net
>>679
ただ完治してないだけだろ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:53.44 ID:yFZSIG3E0.net
何で減って来ていると受け取る人がいるんだろう
(微減傾向では有るだろうが完全に数値が減ってきているとは全く言えないだろう
今日だって名前が出てこないがお笑い芸人一人と杉浦太陽がコロナ陽性に成たと
報道されているし俺の印象では最近芸能人がコロナに感染する割合が増えている
印象を受けているけどね)、
異常に低く出る月曜日の数値は当てに成らない数値だからね
結局1日200人前後からは経ていない気もするのだが。

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:23:55.07 ID:BuS8v04D0.net
ドコモから逸らすためだろ
スガだけじゃ足りんか

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:00.89 ID:hVuijjcg0.net
百合子w
なんとかしてくれwwwwww

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:02.33 ID:PvqtP63O0.net
もうマスクいらんだろ
いつまでやるんだよ
電車とか異常だぞ?

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:07.71 ID:z5sAVwEs0.net
東京住んでる限り感染源と離れるのは無理だろ
コロナと付き合っていくしかない

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:09.32 ID:8o9YNF4e0.net
>>652
マスク関連スレ行くと最近またDSで中国人がマスク大量購入してるらしい
あいつら入国後の2週間自主隔離守ってねーだろ
近づかん方がいいで

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:13.96 ID:oyVHfYWt0.net
>>644
goto関係なく東京から
移動してる人たくさんいるんだけど

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:19.61 ID:Or/OAg4G0.net
昨日もそうだけど前週から増えてるね
完全に第三波はじまるながれかな?

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:24.43 ID:lD/Z37kE0.net
やあ俺たちは後遺症より拗らせてんのなんとかしようよ

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:26.00 ID:TAQCi20V0.net
7日連続で、前週同じ曜日で増加
さすがに7日連続はトレンドと言える
東京は増加に転じた可能性が高い

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:26.96 ID:k+fgdKh/0.net
>>518
YouTubeで流れてくる、香川照之出てるトヨタのJAXAと宇宙開発の共同事業の宣伝動画、
出演者がフェイスシールドでインタビューしてて失笑した

宇宙開発には生命科学も関わっているはずだがその幹部クラスがこの知識レベル
科学技術立国の終焉を見せつけられたよ

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:43.82 ID:iq2cznYa0.net
とにかく今週から来週の数字が増えるなら
第3波の可能性が高く後に大きな山になるはじまりだから
注目していたほうがいい
このまま横ばいか減ってくれるのが一番いいのだが

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:44.65 ID:RfMxXlk60.net
マスゴミ歓喜www

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:48.32 ID:yDUE+b8K0.net
>>685
おいおいw

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:49.13 ID:eWVtyRKI0.net
この中に杉浦太陽も含まれてるんだなw

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:55.76 ID:2RyxpZh00.net
もう会見しても減らないんだからやめれば? 
会見にも金がかかるんだし

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:56.51 ID:8tbnAvOg0.net
先週比だと増加傾向だな

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:24:59.99 ID:X3WvxGDO0.net
やっぱ人出が増え出すと増えてくるな
気温も多少影響してたんかもね

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:01.50 ID:R6Bnxm6/0.net
>>688
違います

感染者は一切の例外なしで5年以内に死亡する

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:02.54 ID:cJiF1fuH0.net
収束したな

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:10.33 ID:sBvBAZah0.net
>>670
誰がそんな適当な事を言ったんだ?
厚労省なら、まだ信じるが。

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:15.94 ID:D8EzMdaa0.net
>>664
コーラ飲んでも炭酸水にしか感じず何を食べても味がしないんだぞ以前なったけど結構ツライぞ

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:24.67 ID:D6/mGTWy0.net
>>19
地元の自民党議員に質問すれば?
何でGOTOやってるのと。

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:26.53 ID:a7VEYqIm0.net
Goto延期させるために盛ってるのかな

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:33.79 ID:iIRR+kCg0.net
最近もうコロナとか世間の奴らもどうでもいいと気にしてないな
エチケットでマスクはしてるけど日常では意識しなくなった

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:42.90 ID:cg09a3jg0.net
>>683
大阪ヤバいな

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:45.72 ID:zEotmmYv0.net
ミドリの水着

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:56.67 ID:RfMxXlk60.net
>>706
第3波が終わっても第4波が来るし、第4波が終わっても第5波が

いつまで波に怯える気なんだかw

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:25:57.08 ID:fxzfYj+A0.net
>>5
モラルのない人種なんだよ

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:03.65 ID:XzTyjile0.net
>>698
それな
もうスーパーでも店員以外あんましてないし、みんな平気そう

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:05.16 ID:XJJw/tJv0.net
東京スレ記念ぬるぽ

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:06.25 ID:sBvBAZah0.net
>>713
まだ5年経ってないのに?

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:06.78 ID:8k9dOcuo0.net
今度の連休どうすんだろ

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:06.78 ID:CF4anYfa0.net
風俗でベロチュー生中してきたばかりなんですけどぉ

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:08.59 ID:HUNuon+k0.net
明日辺りは玉川が騒ぎだしそうだな

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:11.91 ID:bQcWyfLG0.net
>>702

8月後半の35℃超えの猛暑で一段落してただけやろね

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:14.53 ID:DAtNdvDJ0.net
>>495
ちょっと死にすぎて内科www

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:15.82 ID:Jx/rtE7I0.net
あらまかなり多いね

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:20.29 ID:+jF1u2i90.net
>>716
このまま戻らなかったらと思うと気が狂いそうになるだろうね

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:23.43 ID:lcbecY6U0.net
ワイドショーも飽きてもうどうでもよくなってるもんなコロナ関連

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:28.28 ID:BpRrsgqe0.net
現状、日本の重篤化率、死亡率はどれほど上がっているというのか?

日本の現状は無視してコロナ前から医療崩壊してる海外の事例ばかり論って恐怖を煽る

コロナ脳という生き物はホントに始末に負えない 

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:30.71 ID:aIOFkk520.net
感染じゃなくてPCR陽性だろ

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:31.49 ID:z5sAVwEs0.net
テレビでもあまり報道しなくなってきたしな

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:47.06 ID:oSURqsgN0.net
何日までの感染者の内◯名死亡、◯名回復、回復者のうち後遺症なし◯名、軽度後遺症◯名、重度後遺症◯名みたいに内訳教えてくれたらいいのに

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:49.12 ID:mY/t4VQR0.net
これから減る事はないね
来月には東京だけで1日600人。全国で3000人超えるね

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:51.68 ID:31oI6yA+0.net
政治ネタでコロナネタやらなくなったから
ゆるみそうだね

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:54.13 ID:4U+FYneb0.net
俺も感染してるっぽいけど治療法も無いし黙ってるわ

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:55.68 ID:yZ41CcRD0.net
ニュース、ワイドショーが政治災害芸能情報ばっかりで緩んでるとこにGOTOとかここから増加しかありえんな

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:56.87 ID:lD/Z37kE0.net
>>723
お前みたいなニートと違って色んな人に会うからだろ
番組ひとつ作るんでも何人関わってることか

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:26:58.08 ID:scydV4Gc0.net
>>722
COVID-19はどっちかというと津波だね
波でこないで塊でくる

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:01.86 ID:HUNuon+k0.net
>715
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200914-OYT1T50184/

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:09.15 ID:6bYSMGbS0.net
いちいちインフルで病院行かんように、死なねーんなら病院いくまでもないって多くの人は思ってるだろ
コロナ認定されると投石されるんだからさ

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:09.56 ID:54iKNGjX0.net
>>689
全検して保菌者感染者を皆殺しにすれば消えるんじゃね

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:10.71 ID:Jx/rtE7I0.net
>>731
「重症者が減りました」言われても、いや、待てよって
思うもんな。

749 :相場師 :2020/09/15(火) 18:27:12.58 ID:8dx2aiWh0.net
マスコミやネットなんちゃら界隈でマスク不要を煽るプロパガンダを巧妙にやってるようだね。
これは近いうちに強毒型が撒かれる前兆かもしれん。

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:12.64 ID:jqr0cIBv0.net
待ってろよみんな
来月から拡散しまくるぞ!!

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:16.79 ID:APFPpDuJ0.net
これで東京人がGOTOするのか🤔

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:19.55 ID:IZcoUYP50.net
>>1
ワクチンが無いから

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:20.67 ID:ElMCZi4Q0.net
増加に転じたんかな
面倒やなあ

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:21.01 ID:OKZr9pi70.net
芸能人にはもっとコロナにかかってもらい安全性を見せてくれ
半沢直樹とか飛沫かかり過ぎ

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:25.17 ID:ajm0zNLe0.net
>>725
第3波スレ記念ガッ!!

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:33.30 ID:oBtBNJnl0.net
一回感染して回復しても、また来季はもちろん今季にも再度感染する

1度感染したことのある人ってのは生活圏がコロナ感染ゾーンと重なってるわけだから
今まで以上に気を付けた方がいいよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:40.26 ID:RfMxXlk60.net
>>744
波も津波なんですがそれは

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:42.54 ID:Wcx6mC1m0.net
>>675
言われてみればわーくにのモットーは「コロナといっしょ」だったわ

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:42.67 ID:yDUE+b8K0.net
>>741
風邪お大事にw

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:52.58 ID:3SX3YWsr0.net
>>517
毒性を高めた台湾製細菌兵器

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:54.74 ID:7UaTjJ320.net
GO TO中止やな

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:27:56.96 ID:rfJZIFgR0.net
もう東京五輪無理ってくらい増やしたれw

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:03.29 ID:TLYs5RiJ0.net
・密集する場所を避ける!
・施設入場時にはアルコール消毒!
・外出時マスク常用!


コロナ共生時代のスタンダードだ!!
来年にはマスク付けないと違和感を感じる体になってるよ
観光業は死に絶えた

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:04.34 ID:MNykCwEC0.net
>>715
世界中で消滅してるよ
冬のオーストラリアでも消滅

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:12.56 ID:UAj8IRTm0.net
東京では日に200人は感染する病気  って事で良いじゃん。
日に200人として都民全員感染するのに何年かかるんだよ。それまで毎日やるのこれ。
諦めろよ。

気をつけるやつは気をつける。
そうでないやつはそうではない。
それでいいだろもう。

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:20.94 ID:cCLqRty20.net
>>748
そりゃ、重症患者が死んでるんだから、重症者は減るわね

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:22.58 ID:yDUE+b8K0.net
>>757
自殺は天変地異かな?

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:27.05 ID:hVuijjcg0.net
2人のディスタンス

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:35.07 ID:7Ft8RqED0.net
>>495
老人が死んでるだけ

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:42.85 ID:R6Bnxm6/0.net
>>715
事実だろ
去年は8月末の沖縄スタートで9月にインフル流行した
全国的にインフル学級閉鎖続出だった

ただ、むしろそっちが異常だが
そんな年これまでに無いから

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:53.17 ID:v3nVuYbz0.net
大阪6人死亡コロナ

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:54.64 ID:DXN38D3e0.net
>>765
一週間で1400人の隔離とかすげえな

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:56.61 ID:+J0DVHpM0.net
>>35
検査が追い付いてない

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:28:58.90 ID:Qd7yWN0U0.net
年寄りですら飽きて病院行っても待合室はソーシャルディスタンスなんてすっかり忘れてる

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:01.00 ID:Udi1KwCh0.net
東京は全然減らんなぁなぜだ

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:04.89 ID:ikaLrzVg0.net
秋からどうなるんだろうな
中国の糞がどうしてくれる・・・

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:08.35 ID:a7VEYqIm0.net
>>724
感染者少ない地域だけど9割以上マスクしてるぞ

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:09.89 ID:eREYQbsq0.net
福岡だが、もう平日でも天神は観光客で大行列

中洲も、出来なかった歓送迎会をする会社で溢れてるし、市内のホテルも4連休はどこも満員
すっかりアフターコロナ。
東京もあと1ヶ月したらこうなるよ

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:13.58 ID:ocMc5spR0.net
>>745
インフル患者が1000分の1
これは病院関係大変だな・・

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:14.87 ID:LBR9CcHH0.net
東京がGo Toに参加できるのはいつからですか?

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:19.19 ID:lD/Z37kE0.net
>>768
あなたとモメンタム

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:23.71 ID:L7zFD7vr0.net
>>720
大阪は8月1日まで累積死亡者数は90人だった
そこから今日までに同じ数、90人が死んでいる。
大変な事になっております。

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:29.61 ID:J7EAZXJM0.net
収束してるじゃん
GoTo余裕だろ

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:29.75 ID:RfMxXlk60.net
>>767
自殺はErrorだよ

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:37.10 ID:teEM0d+b0.net
全然落ち着かへんな

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:37.37 ID:ajm0zNLe0.net
まさか酒屋が作った消毒用アルコール飲んでるやついないよな?w

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:29:37.95 ID:M9arSSBt0.net
減少傾向だったのに何で増えてんだ??
https://i.imgur.com/QVX1LNd.png
気を抜いて飲み会とかやり始めたアホども?

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:01.36 ID:scydV4Gc0.net
>>745
まぁ今ならインフルなっても病院行かない人多いだろうね

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:08.51 ID:ejNQxMyZO.net
>>746
インフルは病院行くだろ
診断書必要だから

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:14.73 ID:S8xxy3wB0.net
>>4

ホスト、キャバクラ周辺の半グレ、パリピの感染例多い。毎晩飲み歩いている様な低偏差値大学の学生。カラオケ、狭苦しい家飲みしてる様なやつ。

あと、コイツ馬鹿そうな面だなあ…と思うと陽性。

医療従事者でも遊んでるやつ。
4月頃の医療従事者歓送迎会クラスターが公になってないけど相当数ある。

陽性の背景がだんだん見えて来た。

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:19.50 ID:I33xiph60.net
本来ならクソ暑いコロナが弱る時期に一気に自粛することで撲滅すべきやった。
でももうだめ。
気温が下がる一方でもう来年の夏まで増え続けるかもね

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:27.43 ID:CxMgIRCn0.net
最近少し涼しくなってきたからね
真夏は流石に勢い無くしたがこれから

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:27.46 ID:2f95BR3G0.net
>>60
緊急事態宣言が出されたのが4/05の週なんだよな
8/02の週なんてその倍以上なのに何もしてない

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:29.50 ID:UAj8IRTm0.net
>>772
もうすぐ指定感染症では無くなるから、隔離しなくていい。

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:29.93 ID:jo4i+/Es0.net
ただの風邪厨は、マスクだけで患者が1/1000になるインフルなど雑魚中の雑魚だと思わないのかね?

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:30:53.74 ID:z6WDPPV80.net
へらにゃいゃ〜

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:09.35 ID:iWtgTLY30.net
>>787
盆休み終わって学校も仕事も始まったからじゃね?
まあもう寒くなって増え始めるまでは、これくらいで推移だろ。

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:10.05 ID:I33xiph60.net
>>794
ますます家に閉じこもりたくなるな

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:10.19 ID:fxzfYj+A0.net
>>743
お前みたいなのがすぐに行うそういうレッテル貼りってさ
どうしようもないお前自身の実情を反映してるんだろう
世の中にニートが沢山いてほしいんだろ?
仲間を見つけて偽りの安堵を得たいわけだ(笑)

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:10.49 ID:oBtBNJnl0.net
そういやコロナって五年生存率のデータすら無いんだよな
ヤバイよこれ

研究所から漏れてる様なウイルスだからね
普通のなんでもないウイルスだと思ってたら大変な事になるぞ

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:13.40 ID:YVr/xqsy0.net
感染なんかしないって言ってたんだぜ。たった半年前は。厚労省が。

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:14.00 ID:px33S1Dr0.net
>>778
福岡拠点に九州内出張してるが
最近はマスク無しでも喋ってくるし
夜飲みに行きましょうと誘われたりする
会社の方針で断ってるけど

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:14.51 ID:L7zFD7vr0.net
>>794
そんなことしたら暴動起きるね
物凄いクレームが役所や自民党へ殺到するわ

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:16.12 ID:TV80YmhM0.net
死者数100人/日になったら呼んでくれ

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:27.26 ID:H6+W4Jxx0.net
>>765
ずっと200人で済むわけないやん、これから冬に向かうのに。

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:29.33 ID:f0URqOhj0.net
コロナの数なんて忘れてたわ

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:39.24 ID:+J0DVHpM0.net
後遺症はカッパハゲのおまけ付き!

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:48.41 ID:R6Bnxm6/0.net
>>788
つーかこの時期に流行するほうがレアケース

今年もそれが原因で1月のインフルが少ない
2月は普通にB型インフル流行していたがコロナ流行の影響で厚労省に検査ごとぶった斬られた

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:48.72 ID:DAtNdvDJ0.net
インフル患者、9月第1週は3人 昨年の1000分の1以下なんだよな
このままインフルも国内から撲滅する勢いだなあw

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:54.15 ID:99c8g9lW0.net
Welcome to hell !! GoTOHellキャンペーン by 菅新政権 

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:56.07 ID:OKZr9pi70.net
コロナは天からの国民の選別だと思ってる
日々の労働にキャパオーバーしてコロナを忘れたやつから脱落していく

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:31:57.66 ID:XzTyjile0.net
>>769
もうコロナだか寿命だかわからんのが多数混ざってそう

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:01.94 ID:lD/Z37kE0.net
>>799
耐性なさすぎだわ何ムキになってんの
力抜けよ

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:01.97 ID:uJ8x4weu0.net
まさにただの風邪レベルやな
0なんか達成した日にゃ病院製薬会社倒産すんじゃね

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:05.12 ID:i/jaJr7q0.net
>>778
東京も飲み屋に人多いぞ

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:07.96 ID:6VtmOiKY0.net
>>670
こんだけみんなマスクとか消毒とかしてたらコロナ以外の予防対策になってるからな。

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:08.50 ID:v3nVuYbz0.net
科学は明快でエビデンスは不動だ
ワシントン大学予測
本日も当たりました

10月15日2000人から加速開始
11月8日感染爆発
9月18日3000万人感染200人に1人感染

11月上旬4000万人感染150人に1人感染

もう迫ってくるぞ逃げられない
おわりだなおまえら

悪化認定されてるからな
何も対策しないブラジル方式

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:22.96 ID:ocMc5spR0.net
東京増えたなら他府県も増えるよな
第1波後も東京増えてから全国が増え出すのタイムラグあった

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:27.37 ID:y0THSCMG0.net
>>812
寿命だな

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:27.96 ID:NPxgXWct0.net
インフルがこの時期としては1000分の1以下らしいからな
同時に掛かる事は無いらしいからコロナもっともっと潜在的に居るだろこれ

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:30.18 ID:lD/Z37kE0.net
>>801
「ただちに影響はない」

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:32:44.37 ID:D8EzMdaa0.net
>>794
決まったの?

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:33:07.59 ID:RfMxXlk60.net
>>816
逆に言えば今までノーマスクマンのせいでウイルスばら蒔かれまくりだったって事だわな

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:33:11.23 ID:piBcxM2Y0.net
コロナって何だっけ

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:33:16.29 ID:2f95BR3G0.net
>>190
それな
9/08がターニングポイントだな

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:33:22.57 ID:uJ8x4weu0.net
>>817
お前みたいな奴は煽るだけで何したらいいか書かねーよな

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:33:40.17 ID:2RyxpZh00.net
インフルと同時にかかったらどうなるのー

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:33:52.21 ID:y0THSCMG0.net
>>824
ただの風邪だよ

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:33:53.14 ID:uJ8x4weu0.net
>>827
そもそも同時にかかるもんなのか

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:00.82 ID:iWtgTLY30.net
知り合いの飲み屋は、明らかにサラリーマンが来なくなったと言ってる。今飲み屋にいる人たちは、感染すべくして感染する予備軍の人たちだろ。

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:05.48 ID:WA0Q7sV20.net
>>811
じゃあもう直ぐお前死ぬじゃん

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:05.97 ID:R6/bIaTY0.net
百合子の使ったマスクに5,000円までなら出せる

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:09.24 ID:RfMxXlk60.net
>>827
掛からないんじゃね?

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:09.93 ID:CxMgIRCn0.net
今年はインフルエンザも比較のためにカウントしないとな

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:13.21 ID:/mnhCMwU0.net
東京発の第3波来たな
東京のGOTOは延期

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:19.44 ID:uEMn7RQM0.net
パワーアップコロナ
ご期待ください

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:20.22 ID:jZ/dcz4c0.net
もう慣れたからスルーでいいぞ、老人はどうせ何かで死ぬ

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:33.06 ID:fxzfYj+A0.net
>>827
インフルがまけるから同時にはかからないらしいよ

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:38.65 ID:RfMxXlk60.net
>>811
俺が選ばれない不思議

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:49.14 ID:OKZr9pi70.net
>>831
は?俺ほど毎日コロナ意識してるやつなかなかいないわ

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:49.87 ID:ocMc5spR0.net
>>830
会社がセーブしてるだけだろ
領収書切れないならリーマンは激減する

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:51.44 ID:scydV4Gc0.net
>>757
普通の波と津波はできるメカニズムが違うの知ってるでしょ

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:52.04 ID:vrxFi2sv0.net
検査数絞りまくりのインチキでこれかよ

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:34:56.31 ID:xovBkc2a0.net
>>11
小池が記者会見をやった日は
実況スレ扱いで24時までスレ立て可能という理屈らしい^^

忖度せずに毎日スレを立てろというんだ^^
東京も大阪もまったく収束などしていないぞ^^

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:16.67 ID:D8EzMdaa0.net
北海道はもう気温がかなり下がってるからこの先のコロナ感染者の指針になるかもな

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:17.52 ID:TLYs5RiJ0.net
>>827
ホモ2人に
ちんことアナルを同時に攻められるのを想像しろ!!

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:17.97 ID:mY/t4VQR0.net
東京と大阪、神奈川だけでも緊急事態宣言出して抑え込まないと来月にはパンデミックだよ

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:20.03 ID:tQqGnvhN0.net
経済回してこのくらいの数字で済むなら経済優先するよな

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:27.94 ID:krIqvZ/zO.net
スポーツは無観客であったとしても開催してはダメ

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:31.95 ID:L7zFD7vr0.net
ノーマスクと、ただの風邪と言う奴を処刑すれば収束します
そろそろ人権停止するべきです。
経済の為に、終息に協力しない人間をどんどん処刑すべき

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:31.96 ID:UAj8IRTm0.net
>>795
この人曰く、インフルエンザとコロナは同時には感染しないらしい。
インフルエンザが少ないのはコロナに感染して抗体が出来てるからと。
まあ、どこまで本当かは知らんが、世界的にインフルエンザに罹らないのはマスクだけじゃない気もする。
白人マスクしてない気取るインフルエンザには罹らずコロナに罹ってるから。


https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e8b7054f9242b0c9ec56d3b54ec41475e02c5

>>805
日に2000人でもいいよ。18年毎日やるのコロナ速報? って事を問題にしてる。

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:34.63 ID:cEibc6ww0.net
第一部 完

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:36.52 ID:NsHD+W1M0.net
イヤッッホォォォオオォオウ!

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:38.71 ID:mJPXoYyB0.net
小田急
https://www.odakyu-sc.com/odakyu-halc/information/
伊勢丹
https://www.imhds.co.jp/ja/news_release/2020.html
高島屋 公開なし

一般人に着実に被害が拡がり始めてる

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:35:55.15 ID:RfMxXlk60.net
>>842
お前らすぐ話をすり替えようとするよな

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:01.36 ID:CazCLvUR0.net
>>600
もしかして藤浪があかんのもそのせいか!

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:03.77 ID:hWTh4Fa20.net
>>787
気を引き締めて、減少して、気が緩んで、増加して。
の繰り返しになるんだろうな今後も

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:19.98 ID:BpRrsgqe0.net
>>766
高齢者等、いずれ肺炎等で亡くなる人がコロナに置き換わってるだけの話

死亡者を数見ればわかる

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:21.13 ID:U5mS5k740.net
生物は一度に2種のウィルスには感染しないって原則は本当面白いよなぁ。不思議。

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:35.68 ID:quHOmxQO0.net
もう飽きたわ
大した重症化しないのにマスゴミが煽ってるだけ

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:36.68 ID:uJ8x4weu0.net
>>857
なにその根性論

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:38.96 ID:pi+CeNEL0.net
>>60
高止まりしてるな
都会の風土病になってしまったな

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:40.27 ID:J7EAZXJM0.net
解散前にコロナを2類から外しとけよ菅

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:40.84 ID:54iKNGjX0.net
https://en.wikipedia.org/api/rest_v1/page/graph/png/COVID-19_pandemic_in_Australia/0/cb2422dcf70128d76cea809fca11e73ed65458db.png

オーストコリア7−8月増えてんな何やったんだ

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:46.71 ID:RfMxXlk60.net
>>857
政治家がブレブレだから仕方ないわな

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:54.11 ID:kr1Xo4eY0.net
こないだまで20人超えたら東京アラートだったのに200人で少ないと思っちゃうんだから
人間て

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:55.48 ID:mW4cgXE40.net
寒くなって免疫がおされて発症しだしたらパニックになるかもな
ただの風邪とは発症してないレベルだからいえることで、実際に大規模な発症がはじまれば...

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:57.43 ID:O1LzzMoo0.net
>>143
インフルざっこwww
コロナがいかにしぶといかわかるわ

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:57.76 ID:nTx43xi20.net
正直コロナよりノロの方が怖い

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:36:57.88 ID:DAtNdvDJ0.net
>>827
どっちかにかかるとまず免疫が強化されて一時的に他の病気にはかかりにくくなる

風邪ひいたら体が弱っててインフルにかかりそうだけどかからないのはそういうこと

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:10.02 ID:wBc0Sw6H0.net
>>839
だってあなた、家から出てないじゃないですか

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:10.17 ID:L7zFD7vr0.net
>>860
君のような意見の人間をどんどん処刑すれば収束するだろう

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:22.64 ID:eREYQbsq0.net
>>815 福岡市内はキャバクラとかも2時間待ちとか当たり前
まあ、景気が良くなりいいことだな。

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:23.27 ID:lo5TBY9d0.net
じゃあインフルエンザ蔓延させればコロナは駆逐できるって事か?

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:26.62 ID:px33S1Dr0.net
>>830
今のご時世
ちゃんとした会社は飲み会行くなって通達出してるだろ
それなのに飲み屋で感染しようもんなら
左遷もんだよ

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:28.33 ID:xruzoA2X0.net
もうインフルと同じってことにしろ

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:37.71 ID:scydV4Gc0.net
>>827
同時感染で重症化だってよ...
https://www.google.com/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000193208.html

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:37.87 ID:D8EzMdaa0.net
>>856
坂本はこの前打ちまくってなかったか

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:52.00 ID:HtAM7oeU0.net
シベリアロシアに飛ばされたのは東京築地市場だけ?それとも「東京都」自体が
北極圏に飛ばされてるのか、もっと他の地域に行ってるのか?

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:37:52.66 ID:MtOW72aV0.net
コロナに感染したい
何日会社休めるのかな

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:05.82 ID:RfMxXlk60.net
>>871
家から出なければ選ばれないとかそれ選別ちゃうやんw

まぁ家から出てるけど

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:12.83 ID:fxzfYj+A0.net
>>859
※ただし人造ウイルスは除く

でないといいねぇ

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:13.03 ID:0xwokKKN0.net
毎年1万人以上が死に、乳幼児が100人前後死ぬインフルよりはるかに弱いウイルスのコロナをもう恐れなくていいよ
1500人中10代以下の死者は0

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:36.82 ID:OKZr9pi70.net
コロナに感染したやつをテレビで見たんだが(横浜流星 平成ジャンプ伊野尾 三代目JSB エリー)
全員やつれてて目の下にクマがあった

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:40.95 ID:BTaT7I9f0.net
インフルと比べると圧倒的に強いなw

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:44.49 ID:arTG/bc90.net
上京したいんだが

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:45.59 ID:quHOmxQO0.net
>>872
ニートはコロナだろうが関係ないから良いよなー

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:49.83 ID:HtAM7oeU0.net
新宿都庁がシベリア北極圏にあったり北朝鮮にあったり
とにかく東京都庁っていくつ作ってあるのかな、グリーンランドにもあったよね

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:54.96 ID:54iKNGjX0.net
>>845
言うても札幌以外は密集地じゃないから本当に参考でしかないな

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:38:56.69 ID:tJ3PZSvx0.net
このくらいで抑えられてるんだから十分だろ
東京1400万人いるんだぞw

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:00.12 ID:VpcPnJ9X0.net
>>60
また上りグラフになってきたね

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:05.81 ID:7VpuOuRf0.net
中州とかそんなに飲み屋がにぎわってるのか・・・
元々飲み屋やカラオケ大好き人間だがいくら考えても飛沫防止策が思いつかない

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:23.94 ID:lD/Z37kE0.net
>>886
するなやめておけ

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:25.18 ID:RfMxXlk60.net
>>875
ウチの上司が「コロナも落ち着いてきたし9月末は飲み会しますか」とか言っててワロタw
やめときましょうと一蹴したけどどんだけ呑気なんだか

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:41.20 ID:zPH9erJc0.net
完全終息やん

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:44.82 ID:xruzoA2X0.net
>>893
地方に職あるかね

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:46.42 ID:onjo1F590.net
2週間に1度ソープ 、
1週間に2度セクキャバいってるが一切かからないぞ

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:51.39 ID:uJ8x4weu0.net
>>890
1400万都市で毎日200人風邪って少ないような
みんないつも以上に元気な気がするわ

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:56.27 ID:L7zFD7vr0.net
>>863
先週、日本で初めて新型コロナ感染した1歳児が、後遺症として川崎病になったと発表されました
アメリカで後遺症認定されたMIS-Cです。
これでHIVも含まれていることが証明されたわけですよ。
免疫の病気がMIS-C
1歳児は可哀想に。ノーマスクの馬鹿の犠牲になった。

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:57.96 ID:scydV4Gc0.net
>>859
するらしいよ

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:39:59.67 ID:lD/Z37kE0.net
>>889
すすきのとかホストクラブあるんじゃないの?

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:07.71 ID:p+w7QYPJ0.net
一時的に減ってたのは猛暑のおかげでこれからは増加傾向だろうな

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:15.93 ID:x4PcRhst0.net
>>885
インフルはレジェンドだからな
ちょっとしたスランプ時期に入っているだけだろう

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:20.45 ID:cCLqRty20.net
>>832
主義主張は違うけど、三原じゅん子さまのなら5万出せるわ

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:30.20 ID:VkfcJLv90.net
>>4
うちもグループ2000人で一人。しかも在宅勤務者で出社してないのに家庭内感染。
まだまだ交通事故レベルの確率だよ。

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:31.70 ID:qbl9Q1HE0.net
人口比なら東京は少ない方
分母が違いすぎる

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:33.17 ID:lD/Z37kE0.net
>>896
お国はどちらなの?
地方っつってもピンキリっすわ

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:39.04 ID:dy6OqSoS0.net
第4波がキター

GoTo除外継続っすよね

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:42.84 ID:J7EAZXJM0.net
この程度の人数なら収束しているといっていい
発症してもほぼ死なないし

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:43.26 ID:hfrgX78c0.net
おわた

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:44.49 ID:BpRrsgqe0.net
>>884
舞台メイク、照明は当てていましたか?

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:40:56.66 ID:RfMxXlk60.net
>>897
それ。毎週飲み歩いてるし休みの日は京都大阪東京行っても掛からない


もしかして俺は選ばれたのか!?

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:09.88 ID:VpcPnJ9X0.net
インフルエンザ
このコロナ対策で去年の1/1000の模様
インフル雑魚すぎて話にならない

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:11.57 ID:aKQYBSwh0.net
てか、これ、本当にヤバイ病気なの?

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:27.67 ID:chrKu4P+0.net
真面目な話、馬鹿以外で感染している奴っているの?
どう考えても、下賤な職業か、馬鹿しかかかってないように見えるんだけど

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:30.01 ID:LalNKbQY0.net
コロナも徐々に活性化してくるだろうし、そろそろ笑えない季節になってきたな

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:30.73 ID:D8EzMdaa0.net
>>873
すごいなすすきのはガラガラだわ

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:32.69 ID:iUBgNvW60.net
東京がお荷物

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:47.78 ID:OKZr9pi70.net
>>911
ドラマとステージだから当たってるよ
今度出てたらよく観察してみるといい

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:49.26 ID:M9arSSBt0.net
>>861
実際我慢できなくて飲み会とかカラオケとか集団でやってるアホが拡散してるし
同調圧力がーとか言って非協力的な奴が少なからずいるから根絶は不可能だろうな

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:51.18 ID:L7zFD7vr0.net
コロナ感染の1歳男児、「川崎病」と診断…国内初事例
2020/09/12  
www.yomiuri.co.jp/medical/20200912-OYT1T50346/
東京都立小児総合医療センターで3月下旬、新型コロナウイルスへの感染が確認された1歳の男児が
その後、全身の血管に炎症が起きる「川崎病」と診断された。

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:41:56.35 ID:y3q9B55T0.net
冬どうなる?

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:03.42 ID:vrxFi2sv0.net
トンキンのソーラー業者が鳥取に工事に来て宿舎でクラスター
発生させやがって現時点で+10
酷い話やで
それまで24人しか感染者出てなかったのに一気に増えた

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:03.89 ID:YNAIDsr/0.net
見事に第2波終了だな

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:15.58 ID:U4Kuqs250.net
余程激増でもしないかぎり感染者数とかもうどうでもいい感じだわ

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:20.54 ID:eREYQbsq0.net
>>875 そんなんは名前聞いたことある大企業だけ
中小企業なんかはバカみたいに会社単位で飲み歩いてる

持続化給付金を飲み会で使うって中小企業も多い

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:28.78 ID:RFQNbfG40.net
>>4
わりとでかいとこですけど社内別の事業所で2人出てますね
それ以外にも子どもの学校でも出てます
双方同じ仕事場、クラスメイトってだけでは検査もされてません

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:34.66 ID:aKQYBSwh0.net
マスコミを鵜呑みにするチキンこそ害悪やん

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:37.83 ID:onjo1F590.net
東京もいいんだけど、早くベトナムの置屋街に遊びに行きたいんや。

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:42:52.10 ID:J7EAZXJM0.net
>>921
それコロナウイルスとの関係はまったく証明されてないよ

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:04.65 ID:dK+PkgT+0.net
>>899
自分もそのニュースを重く受け止めた。
スペイン風邪もそうだけど、重傷化せず多くの国民に感染した後が
怖い。(スペイン風邪の歴史で調べたらわかる)
このまま経済を動かしつつ、withコロナしていくしか無い。

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:05.74 ID:PzbJ6foQ0.net
ただの風邪なんだからへーきへーき

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:06.72 ID:lD/Z37kE0.net
>>923
東京のせいみたいだけど
それは修理頼んだ側の問題もあるやろ

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:07.45 ID:q0E102rj0.net
木曜日に衝撃的な数字が出るらしいから覚悟しとけよ

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:17.25 ID:EDkYqUo70.net
東京スレ復活ってことは安倍さんの指示で禁止だったの?

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:21.59 ID:px33S1Dr0.net
>>894
国も自治体もコロナに感染する確率が高い行動として夜の街での飲み会って狙い撃ちしてるもんだから
感染者=夜の街で遊んだってなってしまったのが辛いわ
どんなに取り繕ってもどうせ飲みに行ったんだろとしかとられない

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:23.62 ID:85TxghOW0.net
トンキントンキントンキン脳!

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:31.44 ID:ocMc5spR0.net
>>927
クラスメイトは確実に検査するだろ

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:35.57 ID:NZnauhnu0.net
うわー、トンキン逝ったああー

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:41.77 ID:+skld8jX0.net
>>921
そういう特殊症例引っ張り出してきても議論にならん。そんなの風邪でもインフルでもいくらでもある。

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:43.50 ID:PsRhcUGl0.net
>>896
テレワーク

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:52.09 ID:RfMxXlk60.net
>>934
連休前だから当然リボ払いするでしょ

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:43:59.28 ID:Z+lyZmid0.net
>>1
トンキンは馬鹿ばっかだな

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:09.90 ID:D8EzMdaa0.net
>>889
札幌近郊のデータは貴重でないの

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:16.26 ID:tWUiSH2F0.net
なんだかんだで上手くやったのかマスゴミか煽りすぎたのか?
どっちにしてもTBSは糞だな

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:25.25 ID:/+If8Ap5O.net
完全に収束だ

勝った

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:27.17 ID:APFPpDuJ0.net
>>778
ワイも福岡だが嘘はいかん

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:40.32 ID:4dSDsa6y0.net
わりと身勝手なのが多い東京の人間じゃあるからね
半分くらいの人口になってちょうど良いくらいだろうね

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:42.31 ID:aKQYBSwh0.net
感染者の人口比が見たいわ
東京よりヤバイとこあるだろ

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:44.22 ID:Bt/qEr2l0.net
>>5
芸能人という馬鹿の見せしめ

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:45.05 ID:O1LzzMoo0.net
冬の第二波で強毒化して若者も殺したスペイン風邪化するかこのまま弱毒化するかコロナに世界の命運はかかっている!

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:44:48.39 ID:4Kao4jtU0.net
減るわけないよ。
諸悪の根源だもの。

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:09.98 ID:ue5ogLtm0.net
本スレの勢いって感じでイイね〜

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:16.43 ID:0r/httWn0.net
実行再生算数が1を超えてるね
このまま増加し続けたとして10月からのGOTOの
中止の判断ができるかな
中止なら旅行業社は悲鳴を上げるだろうけど

小池都知事とスガちゃんの判断を見てみよう

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:20.91 ID:ZrNlYl/p0.net
ここんところテレビもガースーの話題で視聴者も危機感なくなってきてるし、その間は感染者数やけに少なかったし誤魔化してなかった?
犬散歩とかもマスクしない人増えたしまた増えるだろうね

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:24.71 ID:NwkrWrqc0.net
>>949
ない

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:25.51 ID:HepM+tAd0.net
>>889
北海道は僻地に行ったら、むしろ他人と濃厚接触する方が難しいからな

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:25.84 ID:ocMc5spR0.net
>>934
大丈夫だよ
連休で検査減るし連休分に乗せればいいだけ

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:30.81 ID:6CpQ668P0.net
だから行ったじゃん
週末には300に乗せると聞いています

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:32.65 ID:k+fgdKh/0.net
>>921
ついに日本でも認められたか

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:39.24 ID:aKQYBSwh0.net
>>953
むしろ東京スレ禁止してるバカがおかしいんじゃね

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:40.52 ID:3TO+VpRN0.net
このまま、また!フェードアウトですか?小池さん?

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:45:40.58 ID:aLdBwTC40.net
>>9
最近は「家庭内」も言ってるぞ
見てないだろ

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:46:01.92 ID:tgdyGKtW0.net
これからコロナの冬到来だなw

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:46:19.66 ID:lD/Z37kE0.net
>>935
実況ルールなだけだよ

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:46:19.98 ID:aKQYBSwh0.net
>>964
その代わりインフル激減の冬になるかも知れん

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:46:21.67 ID:SaiQwCSh0.net
ただの風邪。

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:46:41.16 ID:K9z3dTqW0.net
http://www.jsph.info/JSPH-hyougi.html
年間100人前後の乳幼児が死ぬインフル

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO54741660T20C20A1000000/
年間1万人が死ぬインフル

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:46:56.69 ID:tzSc59o70.net
冬はコロナのストーブがいいぞ!(宣伝)

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:05.73 ID:L7zFD7vr0.net
次の感染爆発で、緩めることをした政治家や公務員を全員追放することになるだろう
2Fもそこで政治生命は終りだ
世論からの猛烈な責任追及が起きます。

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:11.47 ID:cUzZvkMO0.net
飛行機でマスク無しも増えていくかもね

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:17.47 ID:mW4cgXE40.net
大丈夫な夏場に散々煽って自粛促して、ヤバい冬にまったく煽らなくなったなクソメディアw

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:17.71 ID:1l/VjRCI0.net
結局緩めると増えるだけだな
もう多少は許容する以外ないんじゃね
500とか超えてから厳しくしろ

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:19.98 ID:6CpQ668P0.net
政府が緩和しようとする → 東京で感染者増やす → 政府の評判が悪くなる

これで自民党を潰そうとしてるな

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:27.93 ID:BpRrsgqe0.net
コロナにマスクは無意味と言ってた人が叩かれるように、
42万人おじさんに感化された輩はコロナは
深刻に受け止めないといけないものだと刷り込まれている

感染者の大半が無症状〜軽症状態で完治する。
重症化リスクはインフル等と変わらない。

コロナ脳がいくら騒いだところで、経済活動止めない限り、感染は続くのだよ
もう意味の無い感染者数に一喜一憂する愚かな行為は止めなさい

恐怖を煽るだけ、馬鹿げている

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:34.50 ID:vrxFi2sv0.net
>>889
いや人口集中度は日本有数なんやけど
おまえ北海道の原野に
人が住んでると思ってるのかw

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:34.36 ID:ocMc5spR0.net
で、東京は、どこでクラスター起きてるか情報ある?
病院関係、高齢者施設が全国的にホットだけど

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:51.68 ID:aKQYBSwh0.net
>>977
デブの部屋

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:57.43 ID:OHyPzyrR0.net
寒くなる前に限りなくゼロにする必要があったのにこれで冬を越せるだろうか

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:47:57.73 ID:LNJN/nLE0.net
>>905
犯人探しが始まるから申告しない人もいる

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:48:11.14 ID:tgdyGKtW0.net
>>966
今年の1月2月3月は徹底した感染対策でインフル少なかったんだろ?w
インフルみたいな雑魚ウイルスの出番は無いなw

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:48:32.77 ID:lD/Z37kE0.net
>>974
東京は多分五輪やりたくないんだろ
東京っつか小池の本音みたいなとこでは
都知事としての立場では前向きな姿勢を取ってなきゃいけないだろうけどさ

983 :ばーど ★:2020/09/15(火) 18:48:33.32 ID:Xq+PBeg09.net


【LIVE】東京都、新たに191人感染 小池知事会見 15日 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600163295/

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:48:47.49 ID:FL6n9Ser0.net
うぜぇな死なねえんだから病院いくなよ 

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:48:56.33 ID:scydV4Gc0.net
>>975
42万人は全く何の対処もしなかい場合

色々と大丈夫してるでしょ

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:49:00.00 ID:TrUBWaGv0.net
このまま秋冬突入
お正月どうなっちゃうんだろ

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:49:26.11 ID:px33S1Dr0.net
>>981
感染対策が功を奏したんじゃなくて
ウイルスの干渉でインフルエンザが流行らなかっただけらしいぞ

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:49:30.11 ID:CbU74iw/0.net
なかなか人数減らないね

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:49:30.67 ID:cbvBMeDJ0.net
また増えたね!

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:49:37.65 ID:l30TmZLQ0.net
>>5
芸能人は大声でしゃべるのが仕事だからな
常にライブやカラオケ、クラブにいるのと同じだから感染多いのは当然
本当はテレビでもマスクしてしゃべるべきだけど
まあ感染してもそんな死なないことが分かったからいいんじゃないか

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:49:45.79 ID:OKZr9pi70.net
>>975
コロナはやっぱり後遺症が怖い
臓器機能不全を起こすから、肺、腎臓、肝臓が機能しにくいらしい

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:49:51.33 ID:O1LzzMoo0.net
インフルの雑魚さに驚きを隠せない

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:50:04.40 ID:scydV4Gc0.net
>>987
いや、それ否定されてるみたい

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:50:10.60 ID:aKQYBSwh0.net
>>991
それになる割合はどれくらいなの

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:50:15.30 ID:dhExEGT80.net
東京のGDPや失業者も記者会見開いて欲しい

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:50:17.31 ID:nKNNMg8G0.net
日光減ったらこれだ。マスク効果ねーな

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:50:40.69 ID:cbvBMeDJ0.net
弱毒化したのか
日本人特有の何かがあるのか

まぁ不安を煽るのはよくはないけど、原因がわからない限り難しいだろ。

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:50:51.67 ID:OKZr9pi70.net
>>994
わからないけど、インフルよりは確実にた臓器不全を引き起こしやすい

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:50:54.60 ID:CbU74iw/0.net
千あざます!

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 18:51:02.76 ID:Wcx6mC1m0.net
なるほど
夏はウィルスが弱まると言われてたけど、その勢いで秋や冬が来る前に勝手に終わると思ってたのか
それはいくらなんでも楽観的すぎないか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200