2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/14(月) 18:11:30.45 ID:z49X/hWd9.net


3位:金銭的な自由がない(53人)
7人に1人の男性から聞かれたのが、金銭的な自由を失ったとの声です。

「自由に使えるお金が全くない。にもかかわらず、妻も子どもも父親に対する感謝の気持ちが全くない。家族のためにお金を払うモチベーションがまったくなくなった」(57歳・営業・販売)

「給料が上がった際に自分では使えない現実があったとき」(35歳・コンピュータ関連技術職)

「自分の趣味で使うお金が少なくなったこと。生活でいっぱいお金が掛かる」(31歳・その他)

いったん収入を家計管理者である“妻”が収入を預かり、各用途にお金を振り分けたうえで夫に“小遣い”として再分配する家庭は少なくありません。

自分の稼いできたお金を主体的に使うことのできないことへの不満や、生活を切り盛りするのにお金がかかって余暇や趣味に使うことができなくなったとの声が聞かれました。

2位:行動の制約がある(83人)
既婚男性からは「自由がない」という声が非常に多く聞かれました。いったいどんな自由を失ったかというと……。

「朝までなかなか飲めなくなった」(39歳・研究・開発)

「休日が拘束されている感覚がある」(43歳・コンピュータ関連技術職)

「あえていえば友達と会う時間が減ったこと」(39歳・コンピュータ関連技術職)

「時間を拘束されすぎて自分の自由な時間が取れない。また独身時代に行っていた趣味もほとんどできなくなってしまった」(59歳・総務・人事・事務)

「好き勝手にパチスロ打てなくなった」(49歳・技術職)

女性からは「子育てで自由にでかけられない」「義実家と同居で自由がない」という“しばしの自由”を求める声が多かったのに対し、男性の場合は、趣味や遊興の自由がないことを嘆く声が目立ちます。

1位:「結婚しなければよかった」と思ったことはない(105人)
さて、ここまでネガティブな声が続きましたが、最も多かった回答は「結婚生活を後悔した経験がない」という結果となりました。

「愛してるからそんなこと思ったことない」(56歳・総務・人事・事務)

「今のところ結婚しなければよかったと思ったことはない」(43歳・総務・人事・事務)

「マイナスなことがないから結婚しなければよかったと思うことがない」(47歳・営業・販売)

「考えたこともない」(46歳・技術職)

全体の3割でしたが、夫婦間に多少の波風がたっても「結婚しなければよかった」という考えには至らない男性は少なくないようです。

結婚を後悔した理由の実質的な1位は「行動の制約」
今回は、男性に聞いた「結婚しなければよかった」と感じた理由についてお届けしました。

実質的な1位は、日常生活の自由がないことでした。



全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/de10bf69228a8fd97bbd370c61167358666a42de?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200913-00010003-kufura-000-4-view.jpg

★1 2020/09/14(月) 11:34:22.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600061260/

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:10:17.45 ID:Vkw9VSpP0.net
>>286
1人目の子って旦那に似てる率高いよね。あっ・・・。

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:10:23.80 ID:NFrIB/7j0.net
結婚して子供までちゃんと育てても、結局一人でひっそり死んでいく老人のなんと多いことか
それを知って結婚なんて死んでもするもんかと思ったわ

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:10:26.63 ID:KzyPAdKs0.net
>>289
旦那はまだいいよ
使い方の是非は別として相手をたててんだからさ
嫁とかなんだよ、なに扱いだよ

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:10:35.32 ID:9ofmvrFG0.net
こういうスレ見ると思うこと
結局、やっかむかマウントとろうとするか、どっちもどっちの意見しかなくて
結婚する・しないと人間性や能力の優劣には何の相関性もないんだろうなって感想になってしまう
もう少し目線上げて物を言えんものなのか(相手を見下したいだけ?)

もっと視座を高める(笑)日経新聞でも読んだほうがいいんじゃないの?
新聞読んだところで視座が高まるかは知らんがのー

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:10:44.80 ID:ovMLlK/C0.net
だからってATMって言われるんだよ

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:11:12.31 ID:xVa5RR8A0.net
子供最高って人に聞きたいんだけど、今後の生活をイメージしてから子作りした?
うちは世帯年収1000万超えてて、今の生活は好きなことやれて幸せなんだが、
子供出来たら収入半減で金銭的にも精神的にも一気に生活が苦しくなると思って諦めてる
子供好きだから一緒に遊びたいし、勉強教えるのも好きだからお互い欲しいんだが、あと一歩踏み出せない
ちなみに両親や親族はお互い地方なので、一切協力できない

それでも良かったって意見とか、逆に後悔したって意見があれば聞いてみたいな
今60歳ぐらいで子供作るの当たり前って時代の人ではなく、子供が未成年の人の意見を聞きたい

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:11:28.11 ID:xs/XzNNn0.net
>>4
子供をポンコツに育てるのはポンコツの親だけ
子供は親の劣化コピー その劣化コピーの劣化コピーが孫
劣化コピーの劣化コピーを思わず殺した 馬鹿爺が居たな 

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:11:47.79 ID:TzxkmjxX0.net
>>283
完全に同意

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:12:20.48 ID:B/WurCgM0.net
>>289
日本人は照れがるからな
夫、主人、妻、奥さんと呼ぶのが何となく恥ずかしくて
「うちの」で誤魔化してしまう
日本人男性と結婚した台湾人の友人が
夫を「うちのひとです」と紹介してくれたときは
同じアジアの恥文化か、と微笑ましかった

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:12:39.07 ID:j0LoP/dt0.net
>>282
フェミの楽園ジャップランドではなぜかそれを「経済DV」と呼ぶ
無職ニート嫁が、働いている世帯主の金を全額奪って「はい、お小遣い」と恩着せがましく恵むシステム
夫は奴隷兼ATM
1日中SNSやメルカリにうつつを抜かす無職ニート嫁が
惣菜ポテサラを愛情のカケラもなく夕食に出しても文句をいってはいけない
モラハラになるから

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:13:26.74 ID:j0LoP/dt0.net
>>288
独身は実家住みだらけだぞ

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:16:36.77 ID:ONjjRfwo0.net
>>299
自分の楽しみを優先するか
子供を優先できるかの違いなだけだから
よく考えれば良いと思う

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:17:14.84 ID:XWeaz2L10.net
>>81
本当に家庭円満で家族と居るのが一番楽しいってやつはネットやSNSにあんまり居ないからなあ
たまに友人や兄弟の惚気聞いて世間勉強してる

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:18:07.21 ID:Vkw9VSpP0.net
>>293
住宅ローンと車関係・光熱水費・保険は旦那で、子供費と衣食住の雑費は自分が払ってる。

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:18:39.92 ID:bXws5ezv0.net
>>299
自分自身が四人兄弟で金なくても超絶楽しかったから
子どもは欲しかった
今は貧乏でも金持ちでもないが金には困らんし子育て楽しい
受験やら塾もなんだかんだそこまで金はかからん
とにかく子どもは想像以上にかわいくて楽しい
子どもが小さくて妻が体調悪い時は認可保育の一時保育預けてた

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:18:44.50 ID:mFaLaAXR0.net
>>296
愚妻です

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:19:43.08 ID:KzyPAdKs0.net
>>299
言ってはいるだけでホントは特に子供が好きじゃないんだろう
夫婦共に同じ様な価値観なら子供なんか作らなくていいと思う

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:19:47.92 ID:rkbop2m+0.net
俺は両親が蒸発して祖母に育てられた。
嫁は公務員家庭で暖かく育った。

俺は自分がそうだったように子供は自分の才覚で勝手に成長すると思ってる。
嫁は嫁がそうだったように子供は親がべったりあれこれ世話を焼いて育てるものと思ってる。

土日の遊び方にしても、俺は子供は山でも川でも公園でも勝手に行って自由に遊べばええやんと思ってるが、嫁は親が変質者や危険行為から子供を守るため親の監視下でのみ遊ばせたいと思ってる。故に、土日も朝から晩まで子供にべったり。

勉強も、高校くらいまでの勉強なんて自分で教科書読んで勝手に勉強しとけば関関同立くらいまでなら行けると思ってるし自分もそうだったが、嫁は親がしこたま金かけて第三者による勉強環境を与えてやらねばならないと思ってる。

こういう根本的な考え方の違いは子供が出来ないと分からない。自活能力の高い者は、そういう相手と結婚しないとほんとクタクタになるぜ。

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:20:12.52 ID:2w1hOc8q0.net
>>304
結婚できないのも当然だな。

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:20:49.84 ID:j0LoP/dt0.net
>>307
> 住宅ローンと車関係・光熱水費・保険は旦那で、子供費と衣食住の雑費は自分が払ってる。

旦那の負担が大きすぎて不公平だな

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:21:06.97 ID:W5zV98W30.net
>>2
お互い様とかは置いといて臭いはストレスきつそう

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:21:23.57 ID:8pDb8Yg+0.net
ワイもミシュランガイドのお店に行きたい

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:22:22.70 ID:Cwb0UAQ10.net
一等が賞金何百万円とかの新人賞(漫画小説映画など)で、該当なしで二等からだけみたいな感じ。
(求めていたクオリティーとかいう曖昧なものには達していなくても応募作の中のトップならそれが一等でしょうみたいな)

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:23:35.68 ID:W5zV98W30.net
>>193
自分の親がこんなんじゃなくてよかった

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:23:57.09 ID:j0LoP/dt0.net
>>312
住む場所は無料
メシは自動的に出てくる
水周りの掃除もしたことない(風呂便所は自動的に綺麗で当然)
光熱費?なにそれ?

そんな感じで給料全額小遣いを30才まで続けたこどおじこどおば
もはや奇形だと思うわ

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:25:33.99 ID:aQdx9Zq30.net
そりゃ1人で生きるより家庭があった方が良いに決まってるしな
様々な悩みがあったとしてもそれが大人として仕方の無い事

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:25:47.13 ID:KzyPAdKs0.net
本当の1位は離婚した奴に聞くのがよい

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:25:52.93 ID:8pDb8Yg+0.net
子供は負債と言われるかとヒヤヒヤしてたわ

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:26:13.14 ID:1KaHyRxa0.net
人間てまるっきり自由だと虚しくなるよね

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:26:21.09 ID:jC12HGo30.net
>>11
そんな奴がこんなとこに来るわけないだろ・・・

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:28:02.08 ID:Vkw9VSpP0.net
>>313
まあうちは収入格差があるから一例ってことで。

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:28:43.55 ID:KbTmzdva0.net
うちの嫁
何かにつけ文句、きつい顔
がりがり、貧乳
セックスまぐろ、食事は8割レンチン
子供もきつい、休日は自由なし。
給料とられて金なし、昼飯もおにぎり一個に水。
修行ですわ。

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:30:36.89 ID:j0LoP/dt0.net
>>320
それなw
33%が離婚してるんだから最大派閥なのになw

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:31:40.84 ID:j0LoP/dt0.net
>>324
嫁が怠け者なだけだろ
都合のいいときだけ男女同権()

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:31:45.23 ID:lNIbf3Ti0.net
独身より既婚が快楽があると見せつつ実は快楽の宝庫は離婚な事実。

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:32:28.92 ID:j0LoP/dt0.net
>>325
食事がレンチンと文句言ったらモラハラになるぞw

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:32:57.75 ID:lmsIYqSZ0.net
3組に1組離婚の意味が間違って広まってる

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:33:39.94 ID:r7AKUV/z0.net
ヽ(・ω・)/ズコー

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:34:11.79 ID:KOP0alem0.net
やはり結婚に肯定的なスレは伸びないなw

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:34:33.86 ID:QCkPNLEB0.net
>>325
離婚しなよ、無理することない

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:34:46.99 ID:EF56FE3/0.net
>>330
独身なんて超少数派に責任転嫁してる癖にそれ言っちゃうんだ

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:35:20.14 ID:38WKBRFd0.net
どこに行くのにも付いてくる(ちょっとコンビニ行く程度でも)
三ヶ月くらいは楽しかったが今は苦痛でしかない

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:35:32.59 ID:kt5Y5wmR0.net
ゲームはラインナップが命だからなあ
いくら性能よくても日本でこれじゃ自爆するわw

まあPSNやPC版ゲームパスも使えて、でもそんなものなくても既にラインナップが圧倒的に飛び抜けて一番充実してるハードがPCなんですけどww

PC最強は不変だわ

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:35:56.91 ID:c4+R8qZt0.net
結婚しなくても、結婚が忍耐だなんてサルじゃなければわかるわなw
まあ若い時の性欲に負けて勢いで結婚した無計画なサルは、代償として死ぬまでバカを見るだけ

妥協して結婚するぐらいなら独身のほうが幸福に決まってる

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:36:38.26 ID:mFaLaAXR0.net
>>299
両親が地方ってことは都内住みかな?
都内と地方とでは子育て事情が全く異なるから、どこ住みの人に聞きたいかによって答えは変わる

都外だと世帯で1000万あれば意図的に子供作らない選択肢はまずない
子供がいたほうがQOLがはるかに上がるからね

都内だと世帯1000万だと子供生まれたら私立受験やらで地方だと存在しない気苦労ができる
それを許容できない人が結婚を嫌ってる
要するに金の問題だけだよ

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:36:54.07 ID:QCR8xbki0.net
結婚って自分の価値を高められるんじゃないかな。自分はしてないから余計にそう思うね。独身は自由だけど気持ちとしては荒野で野垂れ死にと変わらんと思う。実家の親とかしっかりしてるうちは大丈夫だが、完全1人になるとどうやって残り生きて死ぬかという気持ちが現実的になる。

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:37:07.71 ID:8pDb8Yg+0.net
子供いらんといわれた時はきっついでー

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:37:58.61 ID:KzyPAdKs0.net
たぶん一番キツいのは自身が金銭とか健康に問題抱えたときに
突き放されたりする事だろうな

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:38:03.66 ID:TLYZvkIK0.net
>>325
オマエがDQNだからロクでもない女としか結婚できん自己責任なんやで

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:38:08.60 ID:aG53gQQZ0.net
>>3
この国の結婚適齢期の男性(30−34歳まで)
の平均年収は300万円ほどしかない
多くの結婚適齢期の男性は低所得なんだよ
低所得であるということは、容姿が良い・コミュ力・何か技能
・才能・知識・教養がある等の付加価値がないと
自分が好きな異性に好かれる可能性が低い
これは多くの何の付加価値もない低所得男性は、妥協婚をしないと
結婚出来ないってことなんだ

結局は人生で付加価値をつける努力をしなかったことにより
自分の選択肢を広げられなかったことが妥協婚を招く

妥協婚を選択せざるを得なかったというのは
結局、自分の力量不足(レベルが低い)
自給自足だね(ちがうかw)

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:38:41.37 ID:TseecRkV0.net
>>287
美人な過去の女とじゃ絶対に修羅場ってる。

感謝感激の涙な

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:38:50.66 ID:uXkYIBM20.net
なんだよこれ
1位「想像以上に臭かった」とかそういうのにしろよ

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:38:57.91 ID:rchuAfQK0.net
>>286
うちは最初の3回のうち2回目でヒットしたよ
できるときはできるよ
納得いかないなら、子の歯磨きの仕上げ磨きのときにこっそりサンプル採取してDNA鑑定したらいい

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:39:22.20 ID:KbTmzdva0.net
優しくほんわかした可愛い嫁は
巨乳で床上手、共働きで家計を支える
子供は素直で利口な家庭がよかったなあ
現実は豚のようにソファに寝そべる嫁

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:40:29.64 ID:1fYG0Ek60.net
>>1
嘘臭

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:40:57.88 ID:1fYG0Ek60.net
あ、男性は結婚して奴隷が出来ていいもんね

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:40:59.22 ID:t2NNPuH00.net
その気になれば結婚できる人の否定的な意見は聞くに値する
結婚したくても出来ない人の否定的な意見は聞くに堪えない

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:41:12.04 ID:sac51s9O0.net
小遣い0でもいいんだが 0にすると俺は家に帰らん
一応月2万小遣い貰ってる

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:41:58.41 ID:KzyPAdKs0.net
どっちかが体壊したり、
どっちかが親の世話をしなきゃなんないとかなった時に
夫婦のきずなが本物か偽物か問われてくる

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:42:11.21 ID:dQUvq95d0.net
>>24
趣味だったバイク(オンは桶川、那須あたりで〜250、オフは桶川で125)は全部友達に上げた
かわりに家から30秒にジムあったので筋トレを暇つぶしに始めたら
58kgだった体重が85gになりフィジークもノービスだけど予選通過できたわ!

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:42:16.89 ID:Vkw9VSpP0.net
>>327
どうしたの?我が家のこと心配してくれてありがと。
旦那の所得の方が3倍以上あるし、お互い自分の収入は総取りで口出したことないから、文句も言われたことないよw

子供費私持ちだから大学生と中学生養うのは大変だよw

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:42:55.06 ID:xVa5RR8A0.net
>>299だけど、みんな返信ありがとう。いやぁ聞いてみるもんだね、皆さん良い意見でした
子供をメリット・デメリットで考えちゃってるうちは子作りしない方がいいかな
今の生活を捨てられるか?なんて考えてる様じゃ、まともな子育て出来ないと思います
もっとじっくり考えてみます

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:43:13.39 ID:ABEok8zR0.net
>>34
嫁や子どもを失う寂しさを知らないからそんなこと言えるんだよ
バレて後悔しても遅いよ

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:44:07.29 ID:2N9BDN/+0.net
仲良かったらいいが悪けりゃ地獄やぞ
離婚するのもわかるわ

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:44:39.45 ID:wu0zEyMR0.net
>>340
それは離婚案件でしょ
ウチは離婚寸前までいった

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:44:50.77 ID:1ZF8CSWe0.net
>>283
真逆
独身で20代後半にはマンション所有(ローンなし)してるが自分の楽しみが第一だから彼女いるけど結婚しない生涯
子供好きじゃないし
むしろ男で結婚したがるのは自分の事自分で出来ないタイプと思ってしまうわ
料理下手とか
周り見てるとね

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:45:15.96 ID:bY+x+VXL0.net
童貞達が騒がしい

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:45:35.60 ID:TLYZvkIK0.net
>>243
ほんこれ
でも真の結婚成功者はレア

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:46:06.76 ID:054uwULI0.net
結婚して子供を産んで育てていようがいまいが
最後は介護士に看取られて施設で寂しく息を引き取るのだよ
親の面倒をみる子供なんてもうどこにもいない

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:46:19.37 ID:XjFJvh+G0.net
>>354
そんなことより旦那は巨根なの?

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:46:21.75 ID:denbrcTb0.net
ふふふ、アメリカの探偵小説なんか見ていると
しばしば冒頭にそういうシーンが出てくるよな。
依頼人が探偵のオフィスに来るシーンだ。
「ああ? 逃げた女房を探してくれって? あんたツイているなw
 大抵の男はそうなってくれと思ってるもんなんだぜ」みたいにねwww
最近はあんまりそういうセリフは好まれないのかなwww

ま、それはともかく>1をまとめると
「自由か、しからずんば死か」みたいなパトリック・ヘンリー的な話になるね。
おっと、ここでいう"死"とはすなわち結婚の死、離婚という意味だけど。

まあこれは女の側の束縛夫、モラハラ夫の話と一対をなすわけだが
夫婦間の自由問題、束縛問題ってのはこれは難しいよな。
自由を求めるのが人間のサガか知らんが、
結婚ってのはそれに真っ向からかぶさる相反する話であるんでね。

結局は>1の一位にあるような「愛があれば無問題」って
そういうことになるのかなw 月並みなことだけどwww

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:47:20.99 ID:XD06cqag0.net
>>311
あなたの考えも奥さんの考えもどちらも正しいと思う。
お二人でバランスを取ればお子さんにとっては理想的ではないでしょうか。

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:47:56.56 ID:R4U1Qy6a0.net
こういうスレは現実の厳しさを教えてくれる

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:48:00.24 ID:2e96lgPc0.net
>>299
国から結構な額の助成金等が出るよ
塾代は出ないけど、親が教えられるなら心配ないよ

文面から察するに大丈夫だと思うよ

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:48:16.39 ID:dQUvq95d0.net
>>343
300万はさすがにおかしいだろ
フリーターみたいの除いて男だけなら、非正規込みでも400以上はあるんじゃない?

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:51:02.68 ID:dtehPZo60.net
それでも世の中を回してるのは独身貴族様だと思うわ。
これまで給料日前とかカツカツだったのがコロナで自粛し始めたら毎月30万くらい余るんだからw

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:51:15.11 ID:TLYZvkIK0.net
本当に結婚してよかったと思えた中年夫婦は1割おらんと思う

見栄で解答してる奴もおるし

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:51:45.69 ID:aG53gQQZ0.net
>>368
全国平均ならおかしくないと思うよ

https://laurier.excite.co.jp/i/Folk_2105557#:~:text=%E7%B5%90%E5%A9%9A%E9%81%A9%E9%BD%A2%E6%9C%9F%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B,%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:52:05.64 ID:denbrcTb0.net
あと、束縛問題ねえ。
あんまりフリーダムでも性的放縦を極められても困るんだが
基本は愛しておるから信じてほおっておくってのもアリなんじゃない?

これはネコをみていてもわかる。
ウリもそうだが愛猫家ってのは四六時中お猫さまを構っているように見えて
実は同じ部屋にいてもほとんどの時間はほっておいているからね。
めいめいに好き勝手なことをやってるよwww

ただね、ご飯・水・トイレや空調といったそこはしっかり管理するし
無聊に感じたお猫さまが「構ってよお」ときたら遊んであげる。
そういうところはお猫さまも人間も変わらないんじゃないかなwww

>>360
童貞っていうか、非モテ諸君は往々にして耳年増の口年増だからなあw
意想外にも非モテしょぼくれのブサメンキモオタの集住区集積地たる
ここ2ちょんは+板では恋愛スレ結婚スレは盛り上がるんだよなwww

もっとも、そこはマジョリティーのネトウヨやらネトウヨ軍オタやらの限界で
大抵は一方的なミソジニースレで終わるんだがw だから非モテなんだよwww

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:52:13.37 ID:xm6Fb52t0.net
前に40歳少し超えた男性の年収が300万円超という記事が出てたよ。

今は貧乏人と高所得者が分かりにくいから、貧困や貧富の格差がなかなか人々から見えにくいようだ。

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:53:11.49 ID:eWvfYbnm0.net
DQNの子沢山家庭見てると金じゃないんだよな
本気でぶつかりあえお互いの腹の内を知ってる関係を籍入れる前から把握してるかどうかってとこが重要
そこら辺見ないで綺麗なまま流れで結婚してる奴はホント悲惨だな
ざっと見た感じガマン自慢してるだけじゃん それ家族違う
いつかそれ暴発するからな

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:53:37.19 ID:ggR44jqQ0.net
子供できたら女は24時間赤子の世話だから自分の時間なくならない夫いたら育児不参加ってことになる

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:53:46.15 ID:TLYZvkIK0.net
女が劣ってても許せるのは若い時だけ

歳食ったらシワが増えてあらゆる事が許せなくなり、ダメなところが目に付いて蓄積していくと関係が冷え込む
こうなるともう結婚は地獄

未婚でもわかるんやがw

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:54:11.93 ID:X1C5PtpP0.net
化粧してもブスなのが家ではスッピンになるんだもんな!

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:55:03.25 ID:GjZxlpAT0.net
性格が意地悪過ぎる

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:55:11.18 ID:TLYZvkIK0.net
ぶっちゃけ若々しい女を取っ替え引っ替えしてる俺様が最強ってこと

低スペ野郎は早々に結婚しないと相手にされなくなるだろうがw

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:56:00.98 ID:EuPrpkHQ0.net
細かい人脈の繋がりを妻が維持していてくれるのが最大のメリット
俺は煩わしくてやってらんないけど
そうした人の繋がりがないと社会での成功も無いからね
でもそういうのサラリーマンには関係ないか

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:56:40.22 ID:18L8APp10.net
育児休暇の義務付けで失業
これだな
理由としては、これで上限振り切っているわ

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:57:10.95 ID:yqK82cuZ0.net
ポンコツを産んだ時初めて、失敗だったと分かるんだよな

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:58:13.75 ID:hPIiU0eA0.net
道程から見たら、死ぬまで毎日好きな人とセックスできる
こんな幸せなことはないと思うぞ

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:58:57.31 ID:x9yypOA20.net
嫁が巨大化

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:58:58.54 ID:YpmdLa1X0.net
子供はまじで可愛いからな

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:59:04.85 ID:KzyPAdKs0.net
でもさ
自分らの親見てそこまで不幸そうだと思うか?

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 20:59:30.34 ID:TLYZvkIK0.net
レオナルド・ディカプリオが25歳までの女性としか付き合っていないことを示したグラフが分かりやすい
https://togetter.com/li/1328179

もう今は令和だ
レオ様のこの生き方が時代に合ってるし勝ち組
つまり俺は勝ち人生

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 21:00:41.80 ID:EF56FE3/0.net
>>362
うっかり家で死なれたら真っ先に犯罪者扱いされるからな

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 21:00:43.78 ID:4n4stF/00.net
>>383
死ぬまで毎日好きな人とセックスはさすが童貞。妄想がすぎるぞ

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 21:01:15.66 ID:nYzPABte0.net
>>386
おもう。
おふくろは人間のクズだと思う。
苦みぬいて死んでほしい。

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 21:01:34.19 ID:M975d3Xg0.net
お互いの親がまともならだいたいまともな結婚出来る
子育ても大変ながらも楽しめる

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 21:02:26.75 ID:Z2lNmfuB0.net
>>6
腰動かすの疲れる
おなにーの方が前戯とか無くて楽に気持ち良くなれる

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 21:02:53.05 ID:eWvfYbnm0.net
>>383
流石に飽きる
俺は付き合ってる段階で軽く飽きてきてた
籍入れたら月に一度するかしないかって感じ
何故か嫁以外だと燃える
毎日顔見てると欲情しなくなるもんだ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200