2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/14(月) 18:11:30.45 ID:z49X/hWd9.net


3位:金銭的な自由がない(53人)
7人に1人の男性から聞かれたのが、金銭的な自由を失ったとの声です。

「自由に使えるお金が全くない。にもかかわらず、妻も子どもも父親に対する感謝の気持ちが全くない。家族のためにお金を払うモチベーションがまったくなくなった」(57歳・営業・販売)

「給料が上がった際に自分では使えない現実があったとき」(35歳・コンピュータ関連技術職)

「自分の趣味で使うお金が少なくなったこと。生活でいっぱいお金が掛かる」(31歳・その他)

いったん収入を家計管理者である“妻”が収入を預かり、各用途にお金を振り分けたうえで夫に“小遣い”として再分配する家庭は少なくありません。

自分の稼いできたお金を主体的に使うことのできないことへの不満や、生活を切り盛りするのにお金がかかって余暇や趣味に使うことができなくなったとの声が聞かれました。

2位:行動の制約がある(83人)
既婚男性からは「自由がない」という声が非常に多く聞かれました。いったいどんな自由を失ったかというと……。

「朝までなかなか飲めなくなった」(39歳・研究・開発)

「休日が拘束されている感覚がある」(43歳・コンピュータ関連技術職)

「あえていえば友達と会う時間が減ったこと」(39歳・コンピュータ関連技術職)

「時間を拘束されすぎて自分の自由な時間が取れない。また独身時代に行っていた趣味もほとんどできなくなってしまった」(59歳・総務・人事・事務)

「好き勝手にパチスロ打てなくなった」(49歳・技術職)

女性からは「子育てで自由にでかけられない」「義実家と同居で自由がない」という“しばしの自由”を求める声が多かったのに対し、男性の場合は、趣味や遊興の自由がないことを嘆く声が目立ちます。

1位:「結婚しなければよかった」と思ったことはない(105人)
さて、ここまでネガティブな声が続きましたが、最も多かった回答は「結婚生活を後悔した経験がない」という結果となりました。

「愛してるからそんなこと思ったことない」(56歳・総務・人事・事務)

「今のところ結婚しなければよかったと思ったことはない」(43歳・総務・人事・事務)

「マイナスなことがないから結婚しなければよかったと思うことがない」(47歳・営業・販売)

「考えたこともない」(46歳・技術職)

全体の3割でしたが、夫婦間に多少の波風がたっても「結婚しなければよかった」という考えには至らない男性は少なくないようです。

結婚を後悔した理由の実質的な1位は「行動の制約」
今回は、男性に聞いた「結婚しなければよかった」と感じた理由についてお届けしました。

実質的な1位は、日常生活の自由がないことでした。



全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/de10bf69228a8fd97bbd370c61167358666a42de?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200913-00010003-kufura-000-4-view.jpg

★1 2020/09/14(月) 11:34:22.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600061260/

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:53:20.33 ID:C6wadRu/0.net
二位三位って夫にだけ起こりうることなの?
妻側のアンケートはないの?

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:53:23.36 ID:+4QI7xwz0.net
金目で妥協、
子なしで続くのはよっぽどの財布持ちだけ

136 :ぬるぬるSeventeen:2020/09/14(月) 18:54:14.72 ID:ufGeyy3f0.net
ケツにうんこついてた(;´Д`)

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:54:44.27 ID:2SxbB/Gx0.net
嫁がめちゃめちゃ美人だけど、
一切セックスさせてくれない奴知ってる

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:54:45.33 ID:cfbFItBT0.net
家に20万入れれば残りは渡さなくていいやろ

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:54:50.01 ID:lkTV8MEq0.net
>>130
ボロ負けの中に快感を覚えるんだよw
自由のない中にたまに自由を得たときは最高の喜びと開放感w

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:55:26.90 ID:3jTDAjFG0.net
>>119
俺は同年でも話す話題なかったから 年下と付き合うのも無理と思っている

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:55:58.88 ID:cOBxiuE30.net
>>133
不倫はしない奴はしないぞ
特に奥さんが正社員の場合は、逃すと金銭的ダメージがでかい
専業主婦は大切にされないだろうね

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:56:17.38 ID:5fU0fAS20.net
嫁と近距離で別居して15年だけど結婚しなきゃと思ったことはないわ
もうアラフィフだし何かあった時に助けあえる相手がいるのは精神的に助かる
この先親もいなくなるし嫁と離婚してたら子供との関係も悪くなってただろうし
基本別居で家計も子供にかかるもの以外は別々、たまにメシ食ったりちょっと手が借りたい時にお互い様って感じで協力できる関係は自分の中でベストだ

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:56:30.53 ID:cfbFItBT0.net
結婚して子供ができた時点で人生終わり
子供の人生が始まる

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:56:35.75 ID:SGUh7d4n0.net
性生活に自由がない

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:56:39.38 ID:URoVpiiV0.net
細かい事に拘る神経質な人間とは付き合うな

人生の先輩としてのアドバイスじゃよ
フォッフォッフォッ♪

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:57:52.85 ID:rEnGNcls0.net
都合よく独身オッサンが正当化してて笑った

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:58:09.26 ID:etwEaHyE0.net
嫁子供のために頑張るという人の価値観があるのもわからなくもないか今時の超個人主義コスパ主義の世の中じゃ流行らないだろうな

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:58:22.55 ID:+4QI7xwz0.net
>>140
若い女ってエネルギー有り余ってるからクタクタになるよ
かつてのうちの旦那みたいに

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:58:47.43 ID:lkI7tfcX0.net
旦那は金銭的にも行動も自由でやり邦題だわ
私も好き勝手やってるから問題無し

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:59:06.07 ID:Z4aiwkA70.net
ほんとうに
広告代理店の「結婚するなキャンペーン」
にはもうウンザリ
誰がカネだしてるのかは知らんが

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 18:59:34.05 ID:UzgS6IJH0.net
ウチは子供つくるの早かったからあと10年、50歳前には子供が手を離れるから趣味に没頭できる予定

さっさと子供作るほうが障害の可能性も少ないし
金に余裕のある50代の時間を趣味にあてられてよくないか?
60過ぎても子供のために働くのとか考えられないわ

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:00:25.63 ID:HtOkeMZw0.net
>>149

そんくらいが憧れるわ
仮面夫婦を希望したい

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:00:31.38 ID:ecXcywuO0.net
>>128
同じぐらい稼いで女はもっと若い男が良いと思うw

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:00:38.02 ID:N/73+w960.net
>>137
嫉妬され無駄な敵を作りたくないから そう言ってるだけで家の中では2人はヤリまくってるよ。

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:01:01.06 ID:630jIxoE0.net
>>139
ワラタw
けだし名言ですね

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:01:08.06 ID:URoVpiiV0.net
家政婦雇った方が楽だな
マンさん御役御免って事よ?

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:01:25.97 ID:jS0uhpEJ0.net
>>21
子ガチャめちゃくちゃ当たり
頭良くて優しくて最高
そりゃお金と自由は無いけど、子どもには感謝しかない

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:01:34.78 ID:+4QI7xwz0.net
>>151
うちもわたし49で初孫
両立していくには向き不向きあるからね

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:02:28.22 ID:2Gb3yud70.net
>>6
気持ちいいってのは何をもってか分からんが、オナニーで十分なのは間違いない
めんどくせぇんだよな

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:03:31.02 ID:7yjLYBJz0.net
女を所有することほど愚かなことはない
むしろ常に新鮮な雌を時価で仕入れるほうが圧倒的にコスパがいい
若い雌をレンタルしてメンタルやられそうになったら解約すればいいしな

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:03:35.05 ID:+4QI7xwz0.net
性的なことが死ぬほど好きなら
結婚には絶対に向かないと思う

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:03:41.85 ID:wJbpABGQ0.net
昨日、偶然youtubeである動画をみてかなり面白かった
なんか妙に虫さんが走った
暇だったらおじさんたちもみてみて
三十路の婚活女子っていうの?


https://youtu.be/HedRZeStgXQ

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:03:58.04 ID:pM0BSEMC0.net
ガキができるとガキを出汁に使ってくるからな

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:04:30.11 ID:aG53gQQZ0.net
>>118
俺は好きな人と相思相愛なら結婚肯定派
だけど5chでは結婚に否定的立場で書くこともある

本当に教養のある人は他者への寛容と理解がある

5chや芸能村の人間は批判をされたら
それを許さない、教養の低い連中が多い

そういう連中ばかりいるから
日本の芸能人と政治家は世界的に通用しない人材
つまりレベルが低いまま

批判を受け入れず、不寛容な人間・社会は
成長せず、衰退していくんだよ
ここはメモするようにね(はあと)
試験に出るからねw

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:05:16.18 ID:J0/DyxIk0.net
48✖1だが、相手が常識のある人間であるなら結婚はしたほうがいい。
これが容姿とか結婚前の偽りの態度とかでやってしまった場合は悲惨としか言いようが無い。
この辺でガチャというのは合っている気がしないでもない。
1回結婚してだめだった奴は自分の選球眼が無いんだから、一人で生きてく方が幸せなのは間違いない。

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:05:45.09 ID:dg1cQAhS0.net
見栄とか世間体だけでするからそうなる
マウントとってる奴は独身が羨ましいって正直に言えよ

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:05:59.22 ID:x3Wq1/GC0.net
彼女は作っても結婚はするな!ってことだな

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:05:59.75 ID:XrAmqlLY0.net
>>118
いいえ、数字は嘘つかない
事実少子化だし、離婚率三割だし年収が欧米の三分一だし
もし結婚や子孫や労働がすばらしいなら
こんな数値で現れない

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:06:12.84 ID:rd3KxnDI0.net
>>11
つまらん、お前の話はつまらん!
NG!

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:06:33.39 ID:UzgS6IJH0.net
>>158
その若さなら曾孫の顔も見られそうだね
晩婚だと孫の成人式や結婚式まで生きられない可能性が高くなるよね
それってやっぱ悲しい

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:06:56.77 ID:jS0uhpEJ0.net
>>86
大体朝まで飲む友達なんかいなくなるしな

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:08:47.77 ID:UTo+QNMI0.net
親が死ぬと分かる
家族のいない人生は孤独

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:09:01.83 ID:+4QI7xwz0.net
>>170
はじめはそこに重きを置いたつもりはないけど、結果的にそうなった
というだけ
無意識だよね

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:10:26.43 ID:Ut6rPv3x0.net
>>1
愚痴るバカどもは死ねばいい

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:10:36.66 ID:+4QI7xwz0.net
若い頃の相手ときちんと向き合っただけ
で、50きたというだけ

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:11:47.24 ID:crZAG33V0.net
31の女で婚活してるんだけど、普通の人がいなさすぎる

こっちは普通の学歴で普通の見た目、普通の職業しか求めてないんだけどね・・
日本の男ってレベルは低すぎる

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:12:25.00 ID:lkTV8MEq0.net
>>155
あんまり自由ばかりだとつまらんからな
普段は縛られまくってるから特に時間はね
結婚したら負けだが、負けの中に勝機を見つけてる
どうせボロ負けなんだけど、ささやかな自由は最高の快感
不倫とか浮気とかする人の気持ちもこういうのから来るんだろ
俺は後々面倒だから、そういうのにはさらさら興味ないが

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:12:29.07 ID:FfUDII3p0.net
>>14
こんな心の貧しい人でも結婚してるんだよね・・
あなたより心の豊かで納税にも励んでる独身、いっぱいいると思うよ。

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:12:37.86 ID:nYzPABte0.net
>>176
悪いけど、それがお前に相応しい男性なんだよ。
鏡みろよ

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:13:04.78 ID:ROOYF9Z00.net
うちの嫁の飯は美味いし、ご近所付き合いもが上手くやってるし、うちの両親とも上手く付き合ってくれてもはやうちの両親にワイより可愛がられてるレベル


唯一の不満は結婚後30キロ増えてることや
何であんなに太るねん…

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:13:06.94 ID:x7rkwydC0.net
>>172
過保護過干渉アスペ発達親の場合
親が死んでから自分一人の人生謳歌できるという説もあるし
自分ははやく天涯孤独並みに独りになりたい

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:13:47.71 ID:cNXi1wqq0.net
>>176

釣りかな?女が普通の男を求められる権限があるのは25歳までなんだが?

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:13:50.26 ID:OCAIQ2m+0.net
>>1
まんこさせてもらえなかった

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:14:20.71 ID:ROOYF9Z00.net
>>182
こんなくっそぶっとい釣り針にひっかかるなよ

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:15:15.49 ID:nYzPABte0.net
おれなんか嫁のこと大嫌いだから、
子供が18になったら離婚、お前に愛情は1ミリもない、
そのかわり不倫も自由にしていい。
と言ってある。

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:15:26.22 ID:Gva4BUGr0.net
朝まで飲む(酔った勢いで適当な女とホテル行って朝帰り)やぞ

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:15:56.90 ID:Tp3kEdUB0.net
家でもあれをするなこれをするな
仕事でお腹いっぱいですわ

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:16:13.73 ID:cNXi1wqq0.net
>>185

素晴らしい!

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:17:07.79 ID:nYzPABte0.net
愛情は全くないっていってんのに、お腹痛いとか体調悪いアピールしてくると、
マジで虫唾が走るあのクソ女

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:18:07.75 ID:+4QI7xwz0.net
>>185
いさぎよくていいんじゃない?
子もきちんとそれを知ってるよ

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:19:14.19 ID:cNXi1wqq0.net
まあ、男は子供産んだら離婚が1番良いのかもな 嫁なんて最初だけで醜い妖怪に変わっていってしまうからね

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:19:37.95 ID:1ZF8CSWe0.net
>>180
ダイエットさせよっ

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:20:38.04 ID:jocr5dcr0.net
>>178
俺ら既婚者は次世代の納税者を生み育ててるからな。
お前らチョンガーの納税はまだ足らない。
独身税およびこどおじこどおば税も払え。

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:21:01.86 ID:lkTV8MEq0.net
妻の前で心の中で必死に叫ぶ>>189であった・・・・

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:21:03.78 ID:UzgS6IJH0.net
>>173
結婚のときに孫の成人式を考える人はいないよねw

価値観って年齢とともに変わるからねぇ
結婚したときは周りより早くてちょっと後悔したけど
今となっては良かったと思うし
孫の顔がみれたらもっと強くそう感じると思うな

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:21:46.41 ID:+4QI7xwz0.net
父親がサイテーなヤツだと娘は安定したひとと結婚するから
お父さんは最低でいいじゃん

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:21:52.30 ID:nYzPABte0.net
>>194
ゴミがはよ死ねって心の中ではつぶやいてるね。

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:22:18.74 ID:jocr5dcr0.net
>>172
親が死んでから婚活始めたりするんだよなw自分の老後の面倒見させるためにw還暦過ぎてw

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:22:51.30 ID:Heb6nYhM0.net
女なんて何時でもチン欲しとるからな入れたれば落ち着く

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:23:22.17 ID:+4QI7xwz0.net
>>195
だね
孫できたら世代交代劇が起こることもわかった
変な叔父叔母と付き合い消える

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:23:30.18 ID:RBh9Wajm0.net
宝くじ当たれば何でも良い

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:23:31.99 ID:T5RG56UR0.net
ぶっちゃけ嫁に飽きるにつきるwwwww

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:24:35.28 ID:Oy7ymIzi0.net
いまどき結婚なんかする男は筋金入りのマゾか天然記念物級の情弱だけだとよく分かる

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:24:44.18 ID:nu5j3Bqq0.net
嫁幻想から覚めたか

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:25:05.43 ID:jocr5dcr0.net
>>195
40近くなって慌てて婚活始めるもんだから親の介護や自分の老後のことも考えなきゃならなくなる。
20代のうちにやってりゃ愛だの恋だの勢いだけで結婚出来たのにな。

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:25:13.01 ID:HKM53bRu0.net
>>189 アピールじゃなくて事実なんだろ?

赤の他人でも普通にお腹痛いと言われたら、
大丈夫ですか? と返すのが人情

余程の恨みがないのであれば、
せめて普通に接してやったらどうだ?

勿論赤の他人なんでこれ以上口出さないけどさ
普通にしてればそれ以上の問題はないんじゃないか?

まあ、これ以上は黙っておくわ

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:25:39.37 ID:C6wadRu/0.net
2位は稼ぐ女性と結婚したら回避できそうだが
高収入の女性が結婚相手として人気かといえばそうでもないような

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:25:44.23 ID:wSmt6aE80.net
太った嫁もマシュマロみたいで可愛い

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:25:58.36 ID:6kUff/aG0.net
ほら昨日の「彼女の過去」とかいう下品なスレより伸びるでしょ?
男女スレはこうなくっちゃ

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:26:54.69 ID:HwELmZFA0.net
人も場所もそいつにふさわしいものに巡り合うようになってるから
底辺の自覚があるなら結婚しない方が良い

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:26:54.89 ID:6kUff/aG0.net
>>207
今の若い男は自分と同程度の収入の女性としか結婚しないんだよ
低賃金や無収入の女性は結婚相手としてカウントされない

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:26:57.79 ID:FXQoAeIX0.net
買わなければよかったと思う嫁はいくつかあるな
アニメ顔のやつとか

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:27:27.03 ID:nYzPABte0.net
>>209
知ってるよ。
生理前にたまに激烈な腹痛におそわれるみたい。
だとしても俺には関係ない。
そう言ってるのに、それを理解しないアイツの愚鈍さに虫唾が走るんだよ。

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:29:37.99 ID:DtdiFtHI0.net
優しいな

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:29:53.00 ID:wSmt6aE80.net
嫁が芸人みたいに楽しいから許せてしまう
料理は苦手だな義父の趣味が畑で義母の趣味が料理
ほぼ毎日、おすそわけで食費助かる

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:30:12.96 ID:HKM53bRu0.net
>>213 お前のその身勝手さも
このスレの誰も関係ないけどな?

それでも書くお前はかなりの愚鈍じゃないのか?

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:30:25.18 ID:C6wadRu/0.net
>>211
同程度の女性と結婚しても金銭の自由なくなるのか?
それなら自分より高収入の女性と結婚すればいい

218 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:30:39.15 ID:ci7Nc7aa0.net
最初から期待せずに、仮面夫婦婚ならしてもいいかと思う。
許容してくれる頭の良い女性と出会いたいのぅ

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:30:41.06 ID:q/UdfHYU0.net
↓離婚率アップ↓

爬虫類タイプ=愛情がない
男ならセックスや女なら金で結婚するタイプ

精神未熟タイプ=要するにガキ
妻へのDVや子供へのネグレクト、精神が未熟

↓熟年離婚アップ↓

世間体気にするタイプ=世間体を気にするタイプ
独身者への八つ当たりが凄い、結婚をステータスとしている

仕事に熱心タイプ=趣味がない
退職後は家事もできず趣味もない、プライドだけが高い無能

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:31:09.31 ID:x7rkwydC0.net
>>210
年収九百万以下は国の定義で底辺だから
晩婚化当然だったね

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:31:43.22 ID:etwEaHyE0.net
>>211
最近はそれが人気だけどこの世代が小学校入学するあたりになるとすげー揉めそうだよなあ
離婚するときに親権の押し付け合いになりそう

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:32:01.38 ID:6kUff/aG0.net
>>217
それだと家事育児が押し付けられないからw

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:32:30.88 ID:sHoBIbWd0.net
>>213
サイコパス

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:33:18.55 ID:6kUff/aG0.net
>>221
人気と言うか男のリスク管理なんだよ
一部上場でも40過ぎたらリストラされるんだから
専業主婦を奥さんにするなんてリスク大きすぎるの
それなら独身の方がいいという若い男が多い

だから今は20代後半の女性が余りまくってる

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:33:28.32 ID:Pw8qJTu20.net
離婚してくれと言い続け30年が経ったが何故1人では生きていけない人間がいるのかいまだに理解できない

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:33:37.56 ID:Vkw9VSpP0.net
もう一度人生やり直しとなったら、旦那と結婚はしたくないが我が子には絶対会いたい。
仕方なくまた同じ人生歩むんだろうな。

せめて男女逆にならないかな。

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:34:27.98 ID:x3Wq1/GC0.net
※このスレでの注意事項※

自分のことを「俺」「オレ」という人はすべてババアです

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:34:43.15 ID:6kUff/aG0.net
もう一度人生やり直しとなったらまた同じ家族でいたいな
今度はあんな下手うたないようにしたい
みんなをもっと幸せにしてあげたい

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:35:38.86 ID:wSmt6aE80.net
じじばばという孫みてくれる上に小遣いくれる存在が四人いるから最強

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:35:57.27 ID:DNH3sdId0.net
負け惜しみか

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:36:04.57 ID:C6wadRu/0.net
>>222
なるほど
世帯年収低くてもいいから家事育児はどうしても嫌なんだな

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:36:05.42 ID:sHoBIbWd0.net
>>226
伴侶は要らんが子供は欲しいというのはエゴ
ペット欲しがってるのと同じ

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 19:36:22.88 ID:etwEaHyE0.net
>>224
それはよくわかるよ
ただ子供作る気ならどちらかが育児に重きを置かないといけないしそもそも子供なんて高い買い物でしかないと思うんだが
生涯独身だったり子なしは分かるんだけど子供作ってる奴は意図がわからん

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200