2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パラオ】 南国に浮かぶ「第2の日本」・・・日本を憎むどころか、日本が大好きな国=中国報道 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/09/14(月) 15:11:17.78 ID:ZjvZz6mq9.net
2020-09-12 07:12

 戦時中日本が統治した国は、日本に対して抱く感情も複雑だろう。反応にはかなり差があり、中国や韓国のように反日感情の強い国もあれば、台湾のように親日派が多い場所もある。中国メディアの百家号は10日、世界には「第2の日本」があると紹介する記事を掲載した。日本語が通じるうえ、中国とは国交がない珍しい国だと伝えている。

 記事が紹介した国は太平洋に浮かぶ美しい島国「パラオ共和国」だ。記事は、「日本は過去に統治した国からまだ許されていない」と主張。それなのに、パラオは「日本を憎むどころか、日本が好き」な特殊な存在だと伝えた。

 では、パラオはどれだけ日本が好きなのだろうか。記事は、いまだにパラオの人々は日本語の読み書きができ、日本国旗に似たような国旗を使っていると紹介。一部の州では日本語が公用語として定められているほどだ。おいしいを意味するアジダイジョウブ、ビールを意味するツカレナオスなど、地元の言語に日本語の影響を受けている単語が少なくない。ほかにも、弁護士、弁当、安全などパラオ語の25%に日本統治時代の名残があるとも言われている。

 日本にとってはうれしい話であるが、中国としては面白くないようだ。記事は、パラオがいかにかわいそうな国であるかを強調している。その存在がスペインに発見されてからはスペインに占領され、その後ドイツに売られ、世界大戦では日本に「奴隷化目的で」占領されたと紹介。同化政策や国旗を換えられるという仕打ちに遭いながらも、なぜか日本好きで、災害時に日本から手を差し伸べられさらに親日が進んだと不満そうに伝えている。

 しかし、この国は中国とは国交がないので同情もできないと主張。外国人観光客の約半数近くが中国人なのにあまり友好的ではないという。最近では中国からの観光客も投資も減少しているが「身から出たさびだ」と突き放し、中国にすり寄らなければパラオは困ることになるだろうと締めくくっている。

 パラオが中国と国交がないのは、台湾との国交関係を維持しているからだ。そのため1つの中国を認めさせたい中国は、中国人のパラオへの観光目的での渡航を禁止するなど圧力をかけているが、パラオは小さい国ながら屈しない姿勢を貫いている。もっとも、そのおかげかパラオでは新型コロナ感染者が出ていないことは興味深い点ではないだろうか。パラオは、親日的で魅力あふれる国と言えるだろう。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1692651?page=1

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:11:38.21 ID:aJssrsk20.net
パラダイス

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:11:40.21 ID:2iwRwLKM0.net
パラオで求人無いかな

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:11:55.24 ID:W2p802iM0.net
第2の日本は、韓国なんだが?

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:14:22.74 ID:ZHjUh6eg0.net
>>1
韓国にしろ今の中国共産党が支配する中国は
直接日本と戦ってないからだよ

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:14:28.64 ID:vPIvq9s/0.net
戦争前から信託統治領として普通にやってたで?

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:15:30.83 ID:awz+cpPP0.net
パヨチョン発狂記事wwwwwwww

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:15:56.98 ID:vPIvq9s/0.net
飛行艇の南洋航路を復活させてほしいね。

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:16:04.63 ID:BoOenK4r0.net
>アジダイジョウブ

誰だよこんな日本語教えたのwww

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:16:20.18 ID:6se+cUJf0.net
中国が妄想するような汚いことはやってないからね

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:16:29.62 ID:8HqcXlqiO.net
>>1
香港の人もイギリス大好き

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:16:45.33 ID:YL0RcYiS0.net
何年か前にパラオに行ったけれど、結構良かったな
ぶらぶら民家の近くを歩いていると、博打に興じる爺さん達が「こんにちは」と挨拶してくれる
日本人が経営しているレストランもある
海や海岸はめちゃくちゃ綺麗で、スキューバやると魚がわんさか寄ってくる
老後はこんなところで暮らしてみたいと思ったよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:17:10.93 ID:QKkoN/770.net
中川州男大佐に敬礼!(*`・ω・)ゞ

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:17:13.84 ID:PK5ENS7D0.net
なんか戦後?パラオから日本に編入してくれって、
そんな陽性も有ったのに、
日本の害務省が蹴ったとかなんとか、
聞いたこと有るような。

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:17:17.22 ID:tFpJGKAM0.net
まずパラオを中国利領土宣言する事で

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:17:18.16 ID:nJQkY3Z+0.net
社員旅行でパラオに行ったら大統領があいさつしに来たよ

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:17:31.11 ID:2ozTAgm/0.net
村山のせいで!

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:17:43.71 ID:krWx2AiC0.net
祖父がパラオで戦死しました。

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:17:49.92 ID:amnn6TU10.net
日本は植民地とは言えインフラを整備したからな

恩を感じないのはあの国とあの国くらいだよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:17:55.57 ID:8UO/Le+C0.net
>おいしいを意味するアジダイジョウブ、ビールを意味するツカレナオスなど

なんだろう・・・
本音と建前があまりにも前面に出過ぎた微妙な日本語感はwwww

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:18:01.35 ID:X54sE07k0.net
じゃんけんが「あいこでしょ」から始まるんだよなw

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:18:19.98 ID:QqOmVg9x0.net
朝鮮人は爪のあかでも煎じて飲め

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:18:40.98 ID:+mL4b22Q0.net
そもそも中国に統治されて感謝している国が一つでもあるのかよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:18:53.14 ID:Kj4/9z5p0.net
パラオも朝鮮人らが侵略したところで朝鮮人に取ってリゾートや

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:19:01.38 ID:lE99HqFT0.net
日本に編入してくれと頼んだら日本が断ったんじゃなかったかな

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:20:52.89 ID:gqGS58MC0.net
>>9
ツカレナオスの方もなかなかw
まあ、その通りではあるんだが

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:21:04.12 ID:BThW2UmC0.net
>>25
村山内閣だな

28 : :2020/09/14(月) 15:21:15.41 ID:mizXp8d40.net
>>4
第2の韓国が日本なんだが

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:21:29.07 ID:z23pg2r40.net
でも敗戦国としてアメリカの統治受けてたせいで、
街の印象は英語圏って感じだよ。
若者はみんな英語を話すし。

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:22:01.84 ID:U7TGbxcH0.net
中国はネトウヨ

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:22:47.60 ID:hxwoqpF10.net
>>3
南洋興発を再興させれば?

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:22:48.44 ID:2wSYk7oL0.net
パラオ楽しいよ
PPR泊まったなあ
ビーチでカクテル飲んで昼寝したい

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:22:49.29 ID:As93eIJ/0.net
台湾はw?

ねえねえ台湾はw

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:22:56.56 ID:y+EDnOpR0.net
パラオの面積は東京23区より少し少ないくらいか。

日本にならんかなあ

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:23:06.90 ID:cWE1TH8i0.net
大阪、沖縄
まずこの辺が第2の日本の候補だろ

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:23:31.76 ID:As93eIJ/0.net
>>28
第159ぐらいの間違いでしょ?

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:24:45.73 ID:QKkoN/770.net
アメリカの反日教育がまったく通じなかった国

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:24:53.45 ID:kVd6V8n40.net
影響あるってだけで第二の日本ってほど似てないだろ
日本の言葉が少しあるだけで漢字もカナも使ってないし
宗教もキリスト教で神社や日本仏教的なものはわずか
こんなん中国にインド由来の言葉(茉莉、南無など)や仏や神(哪吒)が少しあるからって
中国を第二のインドだの言ってるのと同じレベルだよ

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:25:08.04 ID:b3K+NRyS0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%A9%E3%82%AA%E8%AA%9E

とりあえずこれ見ろw

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:25:54.26 ID:3bN1eu2O0.net
>>1
日本の国旗と似てる隣国とは全然違うねw

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:25:55.78 ID:uBVVQjxF0.net
PPRは夢のようだった

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:26:21.06 ID:LUHChFxk0.net
パラオ人が一緒に米兵と戦う、って言ってくれるのを、お前ら二等国民と一緒に戦えるか!と言いつつ全滅した日本兵の話がいいよね。

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:26:23.51 ID:vPIvq9s/0.net
>>20
ニンジャスレーヤー語か!

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:26:29.64 ID:ScUcs9PO0.net
>>23
想像してごらん、戦争のない世界を
想像してごらん、世界が習近平閣下の愛情に包まれた世界を
想像してごらん、日本自治区が蓮舫月娥行政長官の元で幸せに暮らす日々を
世界はひとつ中華人民共和国
活キモ抜き放題、割り箸割り放題。。。

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:26:59.53 ID:kVd6V8n40.net
八百万の神やそれに由来する文化が広まってないとこは日本的だなんて言えないわ
日本文化の中枢はそこだろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:27:05.07 ID:mn2yNHSq0.net
台湾と国交があるのか。見直した。
李登輝の来日阻止に必死になった日本の外務省のクソさとは大違い。

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:27:36.84 ID:Rh11Q2rJ0.net
こういうのも中韓がよくやる自画自賛な気がするわw

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:27:44.27 ID:50Qbew6o0.net
一緒に米兵と戦うやでと言ってくれた
パラオの人らの友情は忘れへんやでー

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:29:07.76 ID:dr2j1GIP0.net
あー
昼間っからツカレナオス飲みてぇ

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:29:35.31 ID:X54sE07k0.net
元から大朝鮮系汚物の凶悪遺伝子がゼロだし
クッソ汚い華僑の工作や影響力からも隔離されているし
こうなるのは当たり前だわ

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:29:39.29 ID:PwfETbbl0.net
ブラジャーがチチバンド
乾杯がショウトーツ
これガチな

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:29:51.80 ID:DqoFTF6M0.net
パラオにおじゃれ♪

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:30:02.26 ID:4kzfTahC0.net
シナからの旅行者が多い時ボートからゴミを平気で海に捨てる輩が多く奴らはクレイジーだって現地の人言ってたもんな
日本好きとか関係なくシナが嫌いなんだろ

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:30:33.60 ID:5L6Pm6OV0.net
ここの人って年中ビンロウジュ噛んでヘラヘラしてるよな

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:30:53.95 ID:M/wPl21p0.net
大日本帝国軍が土人と一緒に戦えるかと罵倒したんだっけか
で、出港するときに手を降って生きろよみたいな事言ったとかなんとか
てかそもそもバレバレだったとか

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:31:02.09 ID:XEE/uG6F0.net
カンボジアと比較すればどちらが正しくて幸せな人たちなのかがすぐに分かるだろ

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:31:10.19 ID:GpsqLFE+0.net
311で義援金額3位か4位の国だっけ
そんなことすらしっかり報道せず日本のマスゴミはまあ

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:31:25.74 ID:ZGzuTUPt0.net
パラ男

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:31:35.64 ID:b+9ugtoC0.net
ぐぐってみたけど国会議事堂が格好いいな

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:31:38.89 ID:dilQiSwj0.net
かわいそうに
洗脳が溶けないんだ

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:31:47.92 ID:JcZa//0u0.net
台湾の国宝
顔真卿の祭姪文稿が日本に来たときは
中華「中国本土でも公開してないのに!!おちょくってんのか!!」
となってたなw

で、
いざ上野で展示されたら
中国人で溢れかえって日本人のほとんどが
間近で見えなかった(中華人にガードされてガラスケースが指紋でベタベタ、泣き叫ぶ中華人もいた)

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:32:04.98 ID:tqHx1zI/0.net
日本も台湾と国交を作ればいいのに

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:32:21.46 ID:ULYILWTx0.net
>>55
日本人性格悪すぎw

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:32:29.03 ID:z23pg2r40.net
>>53
まあでも今の中国人ってどこにでも観光してお金落としていくから。
今生きてる彼らにとっては歴史だのより今の生活でしょう。

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:32:29.28 ID:lKGx+be30.net
パラオ行って、日本軍の飛行場跡見に行った時、ゴザに帽子とか、シャツを並べた
お土産屋がたくさんいたけど、日本の歌を一緒に歌って盛り上がったよー

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:32:59.20 ID:XXjLMXuA0.net
街中のそこら中に赤い物が落ちててびっくりした思い出
ビンロウって噛みタバコを始めて知った
まだそこら中に吐いて捨ててるのかな?

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:33:17.25 ID:ScUcs9PO0.net
>>57
おそらくはそんなにGDPも大きくない国だろうに
申し訳ないというか恐縮というか、有難いはなし。

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:33:42.94 ID:BYIkCwPP0.net
>>28
言い返せてないぞ

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:33:46.99 ID:xbSYsJtA0.net
>>49

今後、その言葉が流行りそうだな。

「とりあえず、ツカレナオス1丁」

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:33:50.68 ID:ZGzuTUPt0.net
チョンが作った橋が崩壊して、すぐ横に日本が新しく「日本・パラオ友好の橋」作った所か

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:34:05.77 ID:+aIiGwum0.net
同じ植民地でなんでこうも韓国と正反対なんだろ

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:34:14.86 ID:8Fpe1ZcN0.net
>>49
飲めよ、飲んで上司を引っ張たきゃ明日から好きなだけ飲める

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:34:25.10 ID:yURqmini0.net
チンクが来ないなら最高だな
まさに楽園じゃないか

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:34:58.30 ID:5L6Pm6OV0.net
ずっと恨んで怒ってって言う気風じゃないんじゃないか
めんどくせーやーって

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:35:20.81 ID:dN37jcCN0.net
南洋庁復活キボソ
沖縄より愛着わく

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:35:21.25 ID:xbSYsJtA0.net
>>63

オマエがチョンと良く分かるよな。

パラオ住民でさえ、日本人の性情を良く理解できたのに・・・

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:35:53.37 ID:0rSMinFH0.net
サーチナはちょっと

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:36:02.14 ID:ScUcs9PO0.net
>>28
pとmを打ち間違えてる時点でかなりの出落ち感w

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:36:28.70 ID:4beSgMvt0.net
アントニオ猪木が子供たちを連れて滞在する番組をやってたな。

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:36:44.39 ID:1n3dcY9t0.net
オッパイはセクロスの意味

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:38:19.43 ID:j390W92I0.net
だから中国と南朝鮮だけがいつまでも乞食してくるだけだっつーの。いつもの謝罪が足りない=金くれだからな

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:38:25.84 ID:bCdj6vge0.net
パラオか。一度は行きたい国。

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:38:39.27 ID:8btSEGBn0.net
増田俊夫

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:38:48.86 ID:oiHGos6k0.net
菅首相演説、感動いたしました

85 :高篠念仏衆さん:2020/09/14(月) 15:39:22.59 ID:PEAS0zYF0.net
他所はいいから
自分の国の歴史勉強した方がw

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:39:48.17 ID:6J6aOXfM0.net
エルフソフトのエロゲ Deja

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:40:15.59 ID:X1OA7LnB0.net
悔しいニダ

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:40:23.68 ID:8btSEGBn0.net
詐欺師に利用された

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:40:34.12 ID:DqoFTF6M0.net
>>60
溶けてどうするw
戦後半島と同じようにアメリカが洗脳しようとしたけど、日本はそんなことやってないと住民に看破されて失敗したって現地の人のインタビューがあったな、半島が見事に洗脳されたのと対照的なんだな

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:40:38.92 ID:3QlZCejE0.net
サーチナのバカダラ記事

91 :!id:ignore:2020/09/14(月) 15:40:42.43 ID:eqxCKUyv0.net
国際連合の信託統治って侵略なのけ?

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:40:47.86 ID:EHzY2WdQ0.net
日本が統治した理由は欧米諸国のアジア地域への侵略を防ぐ為に強大なアジア諸国連合を作る為だったからな
だからインフラを整備して住民の生活を豊かにする努力もした

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:40:57.74 ID:ReHPPte50.net
日本は唯一無二だろ
パラオもしかり
双方に失礼すぎる

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:41:01.83 ID:/DinkhUE0.net
パラオ行ったことある
中国人のおっさんとホテルのプールで仲良く遊んだよ

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:41:12.25 ID:Da6tRYv00.net
>>4

もう韓国の話はいいよ、いらんよ

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:41:13.28 ID:JgFPky820.net
俺のかーちゃんはパラオ生まれ、ばぁちゃんは間に合わなかったけど一度連れて行ってあげたい

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:41:42.14 ID:DVYlwen00.net
パラオと言えば猪木

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:41:54.18 ID:ViRnNrPo0.net
>>1
>おいしいを意味するアジダイジョウブ

それは腐ってないかを確認する意味じゃないか?

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:42:27.45 ID:b3K+NRyS0.net
>>38
少しというかパラオ語の語彙の25%近く日本語由来らしいぞ
しかも、英語→日本語→パラオ語みたいなケースも

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/14(月) 15:42:40.46 ID:b+9ugtoC0.net
>>67
おそらく台湾と間違えてるんじゃないかと
それにしても順位が違うけど

総レス数 527
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200