2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本はなぜ中国を侵略したのか、自国の資源が乏しいからだけだったのか 中国メディア ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/13(日) 08:08:29.72 ID:IcjaZ8b19.net
2020年9月9日、中国のポータルサイト・百度に「日本はかつて、どうして中国を侵略したのか」とする記事が掲載された。

記事は、日本が中国の唐文化を最も完全な形で残している国であり、古代から近代に入る前まで中国に対して崇敬の念を抱いてきたと紹介。それが近代に入って日本が明治維新により近代国家への歩みを始め、帝国主義陣営の道を進み始めると様相が変化したと伝えた。

そして、産業革命を実現した日本は本土に資源が乏しいため、他所から資源を手に入れる方法で一層の発展を遂げようとしたと主張。日本にとって中国は豊かな資源と膨大な労働力、広大な土地を持つ天国のような場所であり、中国大陸への進出を目指すようになったとしている。

また、1930年代以降は世界的な不景気の影響を受けたこと、軍国主義勢力が台頭したことから、国内の危機を転嫁するために中国への侵略戦争を始めたとし、東北三省を掌中に収めたことで大量の経済基盤と各種戦略資源を手に入れたと紹介した。さらに、景気の低迷が進み、軍部が政治を掌握するようになると全国民が戦争に熱狂するようになり、全面的な対中侵略に乗り出したと論じた。(翻訳・編集/川尻)

https://www.recordchina.co.jp/b834496-s0-c10-d0135.html
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m1200/202009/20200910-035764515.jpg

★1 2020/09/12(土) 10:22:20.35
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599907911/

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:41:04.95 ID:6N2bljn20.net
>>951
お前こそ病気

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 21:44:08.34 ID:SUrB5gD00.net
シナチク共はいい加減傍迷惑なドリームヒストリー語るのやめて欲しい

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:01:16.32 ID:QYdDE3vm0.net
>>953

ネトウヨたちがこの日本の中で孤立し続けてるのは、

「誰が何と言おうとも真実から徹底的に目をそらし耳をふさぎ続けるべきに決まってるんだ。
とにかく理屈じゃないんだ。
生きとし生ける者はみな、ドリームヒストリーだけを語り続けるべきに決まってるんだ」

などと頭から思い込んでいるからだよ。

     -

- [宮内庁ホームページ]
・平成4年10月23日(金) - 国家主席主催晩餐会(人民大会堂)における天皇陛下(現・上皇陛下)のおことば
https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/speech/speech-h04e-china.html
「両国の関係の永きにわたる歴史において,我が国が中国国民に対し多大の苦難を与えた不幸な一時期がありました。
これは私の深く悲しみとするところであります。
戦争が終わった時,我が国民は,このような戦争を再び繰り返してはならないとの深い反省にたち,
平和国家としての道を歩むことを固く決意して,国の再建に取り組みました」

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:10:01.53 ID:arjVatWn0.net
吐く息がすでに嘘、嘘のプロ=シナ
そこら中に嘘吐いてシレッと真顔でウソの報道を世界にする
こっちは反吐が出る

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:18:19.64 ID:aIOFkk520.net
欧米列強からアジアを解放するために決まっとろうが!

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:18:45.88 ID:QAlBIJzR0.net
>>928
その日本軍は2回ソ連軍と大規模衝突(ノモンハン、ソ連参戦)して2回ともボロ負けしてるんだが…
しかも2回とも例によって現場の個別の兵士・部隊レベルではかなり頑張ったとも言えるが、戦略・指揮こみでの軍全体としての評価となるとかなりお粗末な戦いっぷり
まあ辻VSジューコフ(ノモンハンの時ね)じゃあなぁw

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:20:56.07 ID:QYdDE3vm0.net
>>956

- [首相官邸ホームページ]

・ 20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会・報告書 _ 平成27年8月6日発表
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/report.pdf

「日本の1930年代から1945年にかけての戦争の結果、多くのアジアの国々が独立した。
多くの意思決定は、自存自衛の名の下に行われた(もちろん、その自存自衛の内容、方向は間違っていた)のであって、
アジア解放のために、決断をしたことはほとんどない。
アジア解放のために戦った人は勿論いたし、結果としてアジアにおける植民地の独立は進んだが、
国策として日本がアジア解放のために戦ったと主張することは正確ではない」

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:22:22.58 ID:hPN0yLgE0.net
だから大東亜共栄圏って言ってるだろ
白人支配を追い出すんだよ
どうだ追いだせただろw

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:29:35.30 ID:QAlBIJzR0.net
>>940
無茶苦茶な屁理屈すぎて草

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:39:49.52 ID:QAlBIJzR0.net
>>356
侵略かどうかとか道義的な是非とかよりそこが日本にとっては国家としての根幹にも関わる大問題
そんなのが許されるようではもはや国家としての体をなしていない
今からでも命令違反や勝手な行動をした連中を軍事法廷にかけて生前・死後の全ての階級と栄誉を剥奪するべき
それくらいヤバいことなのに国士様はそこのところを頬かむりするんだよな

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 22:49:20.67 ID:49+vgno+0.net
>>894
まぁ 結果論だよ
もっと違った大きな障害が発生していたかもしれないしね

先を見なきゃ

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 23:02:22.03 ID:ULS0cQGK0.net
>>893
お前ら可哀想になるほどセコいな、考え方が。
満州開拓団なんて、どれだけの規模だったか分かってるのか? 100万人もの日本人が何次にも分かれて、村ごと、鍬も通らないツンドラの無人の大地に入植して、そこでヨーロッパに向けて大豆や小麦を輸出するまでになったんだよ。
お前らの話は焼け跡を無断占拠して駅前でパチンコ屋を作ったレベルの話に聞こえるわw
日本人はずっと以前に、同じような経験をしている。北海道でな。日本人にとって満州国とは何だったか、よく考えてみよう。
それはな、大陸に作ったもう一つの日本だったんだよ。日本はそこに五族協和の王道楽土、理想境を築こうとしていた。

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/15(火) 23:07:41.44 ID:QAlBIJzR0.net
第一次ノモンハン事件の後、ソ連側はヘマをやらかした将校を全て更迭したのに日本側では同じくやらかした小松原や山県は全くお咎めなしだった
日本の組織でありがちだけどとにかく身内に甘すぎた

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 00:57:13.19 ID:kQ32UR160.net
>>963
満州も広大だから日本人が新規に労力注ぎ込んで開拓したトコもあるだろうけど
既存の先住農民が耕地の強制買収等に遭ったかどうかとはまた異なる議論なのではないかと…


ただ侵略と仮定するにしても原初からの積極的悪意の下に荒らし回るのと、過剰防衛的な戦闘から激化してったのとはネガティブ評価するにしても加減は要するんだろうな


小金相当のチョロマカシぐらいで極刑にするわけもいかんから

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 02:10:56.94 ID:tEAQXmwe0.net
マン臭事変にもご用心

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 05:11:11.02 ID:xajWPi+80.net
中国の侵略は現在進行形

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 05:13:22.30 ID:p7lO7l7L0.net
なぜシナはチベットを侵略したのか
なぜシナはウイグルを侵略したのか
なぜシナはモンゴルを侵略したのか
なぜシナは満州を侵略したのか
・・・

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 05:33:37.97 ID:ShQJo1QW0.net
政府、軍部、メディアによって、国民が自分たちは凄い民族だと洗脳されたから
その結果、上層部がブレーキを踏みたくても踏めなくなった
外国に弱腰は許さないと言う世論を背景に青年将校がクーデターを起こしたりする
要するに外国に勝つためと言う理由で国民をこき使ったツケが回った

北朝鮮などがこれと似ているがむろん日本の失敗を参考にして、
軍を国民への弾圧装置として優遇し、徹底的な恐怖政治で統治してる

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 05:57:49.04 ID:KMkrI7XY0.net
欧州列強に倒れた清と大東亜共栄を目指したと言う
発想は良かったのですが
運営が戦争基地外などの所為でボロボロで
非難を浴びる事になった

BLMの一部の暴徒と一緒の構図ですね

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:09:11.69 ID:Z4R95vgv0.net
国際連盟でのリットン調査団の報告書は、日本に侵略の事実があったことは
認めておりながらも、現状を肯定する内容であり、極めて日本の立場を考えて
満州の現状を肯定し認容したものであった。
それなのに日本の軍部は「メンツ」にこだわって国際連盟を脱退し、
国際社会から孤立する愚を犯してしまう。これにより、アジアの盟主
たらんとする地位を棄てて、シナの声ばかりが響くようになってしまった。

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:11:58.11 ID:Tp/F/DsT0.net
楽天経済圏作るためだろ
だいたい負けてるが

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:43:49.81 ID:eVomnmvZ0.net
>>943
>まして満州事変も正式講和に至ってない段階で

塘沽協定によって中華民国と満洲国の間で関税や郵便などを取り決めた事で、
実質、満洲国を認めた事になった。

たとえば韓国が竹島について「独島の郵便番号はこれだから、手紙を出す時はこの郵便番号と住所で」
と言われて日本政府が受け入れたら、
それは竹島を独島として韓国領として認めた事と同じ。

で、どうしてこうなったかというと、溥儀が満州国の皇帝になった時、中国人たちの多くは
日本が誘拐して無理やり満州国のトップにした」と思ったわけ。
しかし実際は溥儀(宣統帝)の意志であったことが知れ渡ると、もうどうしようもできないわけ。
満州国建国の正当性があり過ぎで誰も反論できないわけだ。
(>>676-677から>>679以後続く)

つまり満州国建国の正当性と日本の力が結びついて満州国が建国された。
たとえばチベット独立。チベット人は漢民族ではなく、またチベットは中国領ではない。
だからチベットは独立国が当然なのだが、中国の軍事力に敵わないから独立できていない。
しかしここでアメリカの軍事力がその(チベット独立の)正当性と結びつき、
それ(中国の軍事力))を撥ねのけたら?
見事にチベットは独立できるだろう。そういう事

長い事満州議論をしていたが、反日左翼(歴史担当)は満州国建国の正当性を崩すことはできなかった。
当然だわな。
だから「満洲国は建国するのはいいが、日本が力を貸してはいけない」などとマイルールを言い出して壊れていった。
これを言ったのは馬鹿じゃない、いや馬鹿だけど、その知識量は完璧に専門家レベルだった。
で、満洲国建国の正当性を否定できなかったので壊れた。

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:47:22.58 ID:ShQJo1QW0.net
もう消滅した国に正当性も何もない

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:47:28.87 ID:eVomnmvZ0.net
>>960
どこが無茶苦茶だか説明してみろよ

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:54:58.78 ID:eVomnmvZ0.net
>>974
なんじゃそれ?力で正当性を消し去れという事か?

たとえばチベット独立に正当性があってもチベット自体を消滅させてしまえば
その正当性も消える、と。
ある意味中国よりも酷いな

この問題はすでに書いたが、リットンは>>676
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

問題は極度に複雑だから、いっさいの事実とその歴史的背景について
十分な知識を持ったものだけがこの問題に関して決定的な意見を表明する資格があるというべきだ。
この紛争は、一国が国際連盟規約の提供する調停の機会をあらかじめ十分に利用し尽くさずに、
他の一国に宣戦を布告したといった性質の事件ではない。
また一国の国境が隣接国の武装軍隊によって侵略されたと言ったような簡単な事件でもない。
なぜなら満洲においては、世界の他の地域に類例を見ないような多くの特殊事情があるからだ。
(リットン報告書) 
全文リットン報告書 ビジネス社  渡部昇一 解説編集
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これに基づき十分な知識を持った者たちが議論すべきだった。
もしも議論していたら確実に満州国は世界中で認められていた。

国際連盟は日本の反論について討議せず、また満州国が出した陳述書は非公開としてしまった。
日本側は何度も満州国の陳述書を加盟国に配布するよう求めたが拒否された。
まさに「問答無用」とばかりに一方的な態度で満州国を認めなかった。
これにより日本は国際連盟を脱退した。

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 06:56:56.00 ID:ShQJo1QW0.net
>>976
おまえごときカスが何をわめこうが無意味だ

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:37:03.74 ID:nf2RVm080.net
正当性と言ったってな
例えばホーエンツォレルン家の現当主がどこかに割拠してドイツ帝国の復活を宣言しても、そりゃ単純に血統的には正統かもしれないけど一度支持を失って退位させられたんだから一部の物好きを除いてまともに積極的に支持する者はほとんどいないだろう
何らかの勢力が武力をちらつかせて「ドイツ帝国は復活したんだよ、文句あっか?」と恫喝すれば武力で劣る国は渋々認めざるを得ないだろうけどそれは正当性とは別の問題だ

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:39:20.66 ID:7B0jCkqZ0.net
沖縄独立も正当性があるからな
さっさと独立させろ

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:40:45.36 ID:ShQJo1QW0.net
>>979
そう、結局そういう話になる
バカなんだよ>>976

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:43:19.72 ID:uYeOrQPY0.net
中京は人口15憶もいるのに開国以来、ノーベル賞受賞者数2~3個でそのため低能国家
と揶揄されている。
しかし、その中で人権活動家劉暁波氏のノーベル平和賞受賞だけは尊敬に値するものだ。
その劉暁波に対し、習近平殺人政権はあろうことか授賞式出席を許さず、さらに投獄し
たのだ。そして、毒物投与により殺害してしまった。(2017/7/14)

今回逮捕され、終身刑を言い渡された周庭さんの行く末も極めて憂慮される事態だ。
悪の帝国から第二の劉暁波氏を出さないために抗議の声を世界中から上げなければなら
ないと思う。

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:46:42.37 ID:ShQJo1QW0.net
>>981
白人主義に洗脳された国賊が拷問されて処刑されても仕方がない
国連もノーベル賞も所詮は白人ルールに基づいた権威でしかない

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 07:57:06.78 ID:6KHH3snI0.net
>>979
もし沖縄県が独立を決議したらそれを支援しても国際法的には合法やで

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:02:08.38 ID:ky0S1wZI0.net
ってか当時のシナって今の価値で言う「国」だったのか?そもそも?

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:03:19.38 ID:ShQJo1QW0.net
>>984
大日本帝国が国でないことは大惨敗で証明されたけどな

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:04:46.24 ID:ZNk9Y5cR0.net
>>978
は?基本的知識が欠落しているな。

>一度支持を失って退位させられたんだから

支持を失って退位したのではなく退位協定を結んだからだ。
それと誰の支持だよ?満州族の皇帝が何で漢民族の支持が必要なんだ?

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:07:06.70 ID:gRbFd99+0.net
中国に経済的な魅力があるから侵略したのだと思い込んでるのだとしたら
本当に世界情勢とかどうでもいいんだな中国って

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:09:51.97 ID:6Ea4Ihii0.net
隣の家が燃えてるのに家主が何もしないから代わりに消火しにいった、感謝されるべきだよ

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:12:29.10 ID:vFfAHEdS0.net
資源が欲しいから陣地取りゲームに参戦した。
負けてよかったよ。

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:12:41.79 ID:ZNk9Y5cR0.net
沖縄県民が独立したいと言ったら?
歴史的にみてそれを阻止するのは難しいだろうな。

正直言えば独立するのならば中国の影響力を排除できなければ
米中戦争の戦場になるよ。
中立宣言したって無理。
何故スイスは永世中立国なのに重武装国家なのかを考えれば分かる。

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:15:56.39 ID:v2tN1ZiY0.net
 
34 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/03 13:02 ID:66rTj0
 
>> 27
>満州国建国の論理によれば、清王朝の本来の領土を清王朝の後継者に返した


どこの脳内満州国だ。基礎事実レベルで根本的に間違ってる。

満州国建国の論理は、中華民国から、住民の意思により独立した国家であるというもの。清王朝の復活でも後継でもない。それは満州国自身が主張していたこと。

清王朝の後継云々は、住民の意思による独立と言う欺瞞が見透かされた後で、持ち出された理屈。完全に苦し紛れの後付けで、国際的にも全く相手にもされなかった。

それは大日本帝国も満州国も理解しており、また当初の主張とも矛盾するため、公式見解として主張されてもいない。




>自己の所有するものを所有することを奪うとはいわないだろう


しかし、その支配権も所有権も既に中華民国に譲り渡してしまっている。
元所有者が現所有者に断わりもなく占拠すれば、それは「奪う」と言われるだろう。
 

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:17:54.31 ID:B/3kgXq80.net
日本は資源が豊かにある国だったけど働き手が居なかった
当時の日本に1億程度の人口があれば資源の採掘にも困らなかった

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:21:31.58 ID:v2tN1ZiY0.net
 
35 名前:名無しさん[sage 投稿日:2012/07/05 13:59 ID:TaqBj0
 
>> 29
>清朝との連続性を強く示そうとしている



逆だ。清朝の復活というタテマエにすると中国本土の統治権の問題、そこにある欧米の権益との兼ね合いが出てくる。
満州国と清朝のつながりはないものとしようとしていた。

溥儀を一旦、執政としたのもそのため。
溥儀の満州国皇帝位は、清朝帝位の継承ではなく、これも満州国住民の意思による帝政への移行による新規なもの。

溥儀が満州国のトップに据えられたのは、清朝最後の皇帝としてではなく、五族のうち満州族の代表者としてだろう。
 

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:23:03.24 ID:v2tN1ZiY0.net
 
38 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/05 18:59 ID:qBj0
 
>> 32
>一番清朝復興をのぞんでいたのは溥儀本人だったようだね


北京や天津でね。望んでるだけで何も具体的な行動はせずにいた。

それと、溥儀が一番に望んでいたのは皇帝の称号とそれに応じた扱いだよ。
満州族の独立とか、自分の望む国造りをしたいとか、国政を担いたいとかはあまり考えてなかった。

だから、日本の敗戦とともに満州国を自分から廃止している。
 

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:33:04.88 ID:/t6P9oP50.net
>>986
退位協定なんか結ばされるのはそれだけ四面楚歌だったからだろ
多勢に無勢かつ軍事組織としては形骸化していたとはいえ満州旗人はそれなりの頭数いたんだからやる気さえあれば血路を開いて満州なりどこなりに撤退してそこから再起を試みることだってできたはず

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:38:12.41 ID:/t6P9oP50.net
>>990
そんなもん外国勢力が介入してくる前にテロリスト、分離主義者として速やかに叩き潰せばいいだろ
沖縄県民なんか150万人もいないんだから必要とあれば皆殺しにすることだって難しくないしさっさと片付けてしまえば諸外国も内政干渉になるから遺憾砲を打つくらいしかできない

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:43:44.95 ID:/t6P9oP50.net
現実問題として支那のスパイが沖縄で独立運動を扇動するという事態はありえないことではないから日本政府と自衛隊は常日頃から準備をしておくべき
反乱鎮圧は時間との勝負(時間があくとそれこそ支那軍が軍事介入してくる恐れがある)だから速やかに分離主義者を叩き潰すために化学兵器を密かに蓄えておくべき

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:47:06.17 ID:6KHH3snI0.net
>>995
まさにそんな感じじゃね?
退位協定を反故にされて追い出されかけたから保護を求めて日本に泣きつき、
その後に日本の後ろ楯を得て満州国で再起を試みたって経緯

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:49:14.21 ID:bQFhD8YE0.net
知らんがな(´;ω;`)

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/16(水) 08:49:58.31 ID:bQFhD8YE0.net
1000なら首都圏の虎しね!!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
411 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200