2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★5 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/10(木) 17:21:35.10 ID:XBkiMX0u9.net
ピーチが運航する釧路発関空着APJ126便が2020年9月7日(月)、15時ごろ新潟空港に臨時着陸した件を巡り、損害賠償請求も検討している模様です。

この事案は、マスクをしていない男性客を不安視した周りからの乗客のクレームを受け、ピーチのスタッフや客室乗務員が出発前から対応していました。当該客には、マスク着用や他の座席への移動を提案したものの拒否されました。それでも、マスク非着用を不安視する周囲の乗客に移動してもらい、離陸しました。

その後も納得できないとした当該客は、断続的に大声をあげ、客室乗務員の業務を阻害しました。このため、航空法第73条の3で規定するいわゆる「安全阻害行為等」にあたると機長が判断し、新潟空港への臨時着陸を決断しました。

この便は、釧路から関空まで直行便であったところ、新潟空港に臨時着陸したことで、余計な燃料費、新潟空港にスタッフを配置する人件費、また着陸に関連する空港での費用など余計な経費がかかっています。格安航空会社(LCC)は、燃料費、人件費など大手に比べ特に細かく削減し、格安な運賃を実現しています。ピーチは、「決まったことはない」とコメントしつつも、その行為を悪質と判断した場合には、請求する可能性があるとの立場です。

なお、搭乗客への保証に関しては、ピーチに限らず、目的地までの輸送を契約しているため、延着を理由にした保証はありません。今回の事案は、新潟空港に臨時着陸したことにより、関西国際空港への到着は遅れたものの、目的地に到着しているため、交通費などによる保証はありません。

ピーチでは、新型コロナウイルス感染症の流行以降、定期航空協会が定めたガイドラインに基づき、子どもや病気を理由とする場合を除き旅客にマスク着用を要請しています。また、マスクがない旅客には無料で配れるように機内に搭載するなど、対策も講じています。実際は多くの旅客がマスクを着用しており、機内に用意しているマスクを配布する事案は多くないようです。

ピーチは、機内では座席のアームレストをはじめ、乗客が触れる部分など、これまで通り細めな清掃を続け、安心・安全な機内環境を作り、運航します。ホームページでも旅客向けに「旅をもっと安全に楽しむための10のこと」をまとめ、空港ではポスターを掲出し、航空券でもお知らせするなど、安心して利用してもらえる環境づくりを整えます。

2020/09/09 13:00
https://flyteam.jp/news/article/127856
https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/42696/w640.jpg

■関連スレ
機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★32 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599713562/

★1が立った時間 2020/09/10(木) 11:52:12.11
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599720363/

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:17.00 ID:GgHCG9s80.net
>>609
つける理由がない

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:25.28 ID:E92mxBSR0.net
臨時着陸して男性を降ろす必要は無かった、がどうやら本当のところみたいだな。

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:39.04 ID:3Cm6N+MX0.net
>>577
あのね逮捕は刑罰じゃないの。逃亡の恐れや証拠隠滅の恐れがある場合に逮捕されるの。
逮捕=有罪という勘違いからそういう間違いが起こる。

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:39.55 ID:7EgF1eC+0.net
ここまで読まれた方の中には、人前で縛り上げられ糞尿垂れ流しの刑に処せられるなんて人権侵害では?と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
確かに、ヒドいですw
地上でこんなことしたら、アムネスティーインターナショナルの皆さんにドヤされることでしょう。
しかし、機内ではオッケーなんです。なぜなら、会社の規定にそう書いてあるから。その会社の規定は各国の航空法に基づき承認されたモノであり、国際航空運送協会のルールに準拠しています。
つまり、圧倒的に合法なんです。
http://pilot-blog.net/maskmask/

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:40.05 ID:oz9RKRy30.net
>>606
それは理想の話であって、ロジックとして同じ話だってことでしょ

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:50.72 ID:gQ3o4zWE0.net
病気とかでマスク付けれない人もいるんだから
無視しときゃ良かったのに

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:59.57 ID:nIxZ1lD50.net
>>615
そういう事実は一切出てないけど何を根拠に言ってるの?

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:03.38 ID:Ux5HI8V70.net
真似する馬鹿が出ないとも限らないからきっちり詰めろよ

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:06.18 ID:ygW6QnFF0.net
>>501
チョン顔だな

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:13.09 ID:1j3MY5H60.net
キチガイがまともに生活できる環境が異常

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:16.68 ID:JevDH3Aj0.net
イケメンはこんなことで騒がないんだよな
チー牛こどおじだから騒ぐ
そして余計にブサイクが際立っちゃう可哀想

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:17.22 ID:ldRimCnm0.net
よくわからんけどこのチー牛おっさんは仕事ちゃんとできてるのか?
会社にも平気でマスクなしで出勤して顰蹙買ってたりしないんだろうか

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:18.53 ID:laRR2Eib0.net
飛行機に乗ってる人全員の命を守らなきゃならんのでな
たった一人がゴネても最悪の場合が予見できたら機長は降ろすしかないわ

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:19.91 ID:eM5qFY860.net
>>614
うん、この時期にこんな時計つける理由無いよね?
https://i.imgur.com/MYIhKPs.jpg

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:23.20 ID:GXYRWjy40.net
チープカシオ、古いiPad、格安航空で
節約して必死に貯めたお金が

たかがマスクでボッシュートwwwwwwwwwwwwww

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:25.11 ID:xlXykqAV0.net
>>557
CAの恫喝と周りの乗客が暴言を吐いたことは都合が悪いからスルーか?
彼は反論を述べてるだけなので安全上の問題など存在しないのは明白
つまり機長の判断ミスなわけだ
分かる?

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:26.50 ID:U8ADoTu/0.net
裁判になったら、ノーマスクマンの裁判費用をクラファンで募るかな

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:28.82 ID:071JmoYK0.net
マスク1枚で人生を棒に振るとか最悪だな
一生ピーチを恨んで生きていくしかもう生きる理由が無くなるな
N国党とかが拾ってくれそう

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:29.73 ID:LNYIcLzE0.net
コックピット突撃の流れが事実でなければノーマスクマンを支持してたんだが
これが事実ならそりゃ機長は緊急着陸させるだろ
もうマスクとかそういうレベルの話じゃなくなってる

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:44.47 ID:Nhgf/Meq0.net
>>468
さすが飛行機ではないが、紙(書面)にして頂けますか、はたまに使うよ。
裁判になれば証拠だからね。紙を要求したら拒否された場合には相手に正当性がないからだと主張できる。

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:45.15 ID:GgHCG9s80.net
>>627
俺のと似てる

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:56.55 ID:P3ON2ME60.net
そもそもマスク云々で飛行中に騒いでいいかなんて駄目に決まってるので、何言っても無駄なんだけどな

マスク拒否しても良いんだとは話が違うので

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:08.08 ID:nIxZ1lD50.net
>>629
反論を述べる理由は?

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:15 ID:8zJ5G9bh0.net
>>448
マスク無しで搭乗拒否はできない
その後の行動が問題
CAや他の乗客を威嚇して
あまつさえ、
コックピットにまで入ろうとして、騒ぎを大きくした
途中引きずり降ろされて、当然

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:19 ID:iqTxiO/u0.net
法的根拠もなしに登場拒否したのに損害賠償請求できるわけねえだろ
バカかこの会社
ていうかマスク警察向けのパフォーマンスだな
こういうスジの悪い会社ってことで、決して利用しないようにしよう

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:19 ID:JhXi6G1z0.net
検察は早く起訴しろ

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:22 ID:cL+pU5EI0.net
>>600
本当。
格安で航空機だからって
強引な手法がまかり通ると思ってるだよ。

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:23 ID:UZ1FWisb0.net
これはいじめそのものだよ

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:27 ID:g0O2O1vk0.net
ピーチ前川かと思ったら違った

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:28 ID:d/0zG47L0.net
>>603
さすがにネタだよな?
実際は怪しいけど建前上だけは法治国家であり、
感情や各個人の持つ常識より法律が優先されるんだが。

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:33 ID:qif3kr5C0.net
航空会社もピーチだけでなく

こういう客のクレームはしっかり
対処しないと
めいわくきゃくが増えるぞ

海外ではもっとドライだし

ルール周知の意味でも提訴すべき
マスクがどうたらとか関係ない
飛行機内の安全管理の問題だから

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:39 ID:WXNejD3v0.net
>>625
・・・そもそもコイツって働いてるのか?
ここまで常識も想像力も無いなんて、社会人経験が全く無さそうに見えるけど。

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:42 ID:TLIJ3Gtr0.net
訴訟するにも弁護士費用の他に金額に応じて印紙代ってのがかかるし、所得や資産に応じた支払命令しか出ないし、仮に資産があったとしても回収にはまた金額に応じた費用が掛かるんだよ。ピーチはムキになりすぎなんだよ大人げない

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:43 ID:pVAcyTEb0.net
>>563
ワイドショーで30代男性と言ってたぞ

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:45 ID:Nhgf/Meq0.net
>>473
うん、わかる

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:55 ID:hD9Ek3Rm0.net
>>132
神様言うか命令出せる最高責任者な

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:07 ID:kk06d/a50.net
>>522
強いて女性専用車両に絡めるなら、こいつと同じなのは
女性専用車両で男性に対して乗るなとか自分の主張をする女性客だな。
女性専用車両は誰でも乗れるがルールだから、ルールを変えろと会社に言うとか別の手段を取らずに
電車内で自分の希望を言う女性客は迷惑。

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:11 ID:8XTmoBQt0.net
>>476

機長と話したいといってコクピットに行こうとした時点でアウト。
運航中の航空機の機長の裁量は広く認められてるのを忘れちゃいけない。
人権云々いうなら航空機の安全な運航は乗客および乗務員の生存権を守るために必要。
不当だというなら地上に降りてから裁判で争って補償してもらえ。

航空法 第七十三条の四 機長は、航空機内にある者が、離陸のため当該航空機のすべての
乗降口が閉ざされた時から着陸の後降機のためこれらの乗降口のうちいずれかが開か
れる時までに、安全阻害行為等をし、又はしようとしていると信ずるに足りる相当な
理由があるときは、当該航空機の安全の保持、当該航空機内にあるその者以外の
者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために必要な
限度で、その者に対し拘束その他安全阻害行為等を抑止するための措置(第五項の
規定による命令を除く。)をとり、又はその者を降機させることができる。

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:20 ID:SZ7QfWa30.net
>>501
月曜日に旅行
木曜日午前にリモート出演

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:28 ID:+fGcEioM0.net
>>641
いじめられっ子に失礼だろ

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:38 ID:yCJCFhBr0.net
>>550
その通りだよ
マスクしてない人は集団でどんだけ攻撃してもOKっていう心理ね
このスレにもいっぱいいるねそういうしょうもないB層の人間が

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:40 ID:L6TnsFSH0.net
>>615
何度も言わすなよw
「臨時着陸」じゃないぞ
「緊急着陸」だ

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:40 ID:m314ii0P0.net
オッサンには悪いけど勉強になったわあ
僕、飛行機では良い子にしてる!

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:40 ID:FucqTDg10.net
マスク付着用で損害賠償はありえねぇだろ
CAの指示とはいえ不条理な指示に従う道理もないしな
何でもありになるわ

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:42 ID:G967+yNz0.net
ピーチの他にチプカシのこの風評被害考えるとカシオもこいつを訴えた方がいい

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:44 ID:dJOhlu7n0.net
あえて一番悪いのはどこか考えたら個人的には
おっさんを侮辱したマスク警察かな、第三者が首突っ込むからおかしくなる
次いでマスクしないなら降ろすといったCA、会社の方針を分かってない

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:45 ID:ITwyqYr10.net
>>625
会社勤めしてないんじゃね

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:48 ID:D26LVubu0.net
義務化してないから無理じゃね?

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:58 ID:8TXDogsO0.net
女性専用車にわざと乗り込んで車掌が来たら大演説する奴も、患ってる病理はまったく同じよね
てめえの個人的な主義主張を通すためには周囲の都合なんて考えない
peachおじさんも案の定「非科学的だ!」「ルールに反してない!」みたいなこと言ってただろ。
そこじゃねーよ、って事がASDだからわかんねーんだろうな

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:08 ID:m314ii0P0.net
>>494
すげーわかりやすい

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:11 ID:GNb/4P2y0.net
本人Twitter更新したな
意味不明な日本語に変わりないけど

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:13 ID:UZ1FWisb0.net
CAの目を見ろ
これはいじめだ

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:13 ID:TbVs/USz0.net
>>615
飛行中の管理責任者である機長がその乗客を降ろす必要を感じたのならそれが必要性だということ
他がどうこう言う話じゃない
降ろされたくなければ安全な運行に協力すればいいだけだ

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:14 ID:iDn7ymXB0.net
>>2
これが本当ならコックピットの機長まで話をさせろと押しかけたと報道されるんじゃ?

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:14 ID:ow546ykW0.net
>>643
アスペの理屈がどういうもんかって話でしょ

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:17 ID:JevDH3Aj0.net
>>638
あんたも一生に1回は飛行機ぐらい乗れるといいねw

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:18 ID:Nhgf/Meq0.net
>>475
そう思う人もいれば、そうでない人もいるという実例。だから法律や契約の裏付けが必要なのよ。

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:18 ID:zQEsStOF0.net
お前らのことだから実際に損害賠償請求したらピーチを叩いて炎上させるんだろ

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:23 ID:WeCb47sL0.net
>>621
ほんとそれ
お咎め無しにすると社会全体の不利益になる

飛行機に乗る機会が多い人にとっては
今回のやつの模倣犯が出るのが本当に怖すぎる

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:34 ID:Br7TubI/0.net
>>560
機長が安全な運航=機内の乗客の落ち着きを保つためには乗客にマスクをつけさせる必要があると判断したなら
その判断こそが日本の法律でも憲法でも最優先事項として認められるってことでしょ

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:34 ID:DgA8ufAr0.net
>>501
もろにチー牛顔www

隠しきれない子供部屋おじさん臭www

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:40 ID:Ux5HI8V70.net
ノーマスクノーライフ

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:43 ID:fFJj4tI60.net
「グッとラック!」
『独自!マスク拒否で飛行機降ろされた 渦中の男性を直撃』

男性は、「ピーチさんの今回の対応についてはただただ悲しい。
ただただ残念だという、そういう気持ちでいっぱい。」と話した。着陸後に機内
で撮影された映像ではピーチが警察に通報したため機内へ警察官が入ってきた。
警察官は男性に飛行機を降りるように話をしたところ男性は素直に応じたという。
すると120人いる他の乗客から歓声があがった。それに対し降りることになった
男性は乗客に手を振り「バイバイ」と言ったという。男性のとった一連の行動
に同乗していた他の乗客は、「僕らの帰る時間を2時間半という無駄な時間を作
ったという怒りが。さらびガッツポーズとかバイバイということに関してはす
ごく腹立たしく思う。」

ピーチは「離陸後、男性が大声を張り上げるなど機内の安全を損なう行為があった
ため、男性を降ろす判断をした」と主張しているが、男性は「声を荒らげた事実
はない」と主張。さらにピーチが「男性が客室乗務員を威嚇した」と主張する点
については、「私の方では明確に否定している」とのこと。
そこで番組ではその時に機内に居た2人の乗客にも話を聞いた。
「『謝罪してください!』『侮辱罪だ!』と大騒ぎしていた」

男性が警察とともに飛行機から降りる時に機内に響いたのは「自分に対する批
難の拍手」。男性はこの時に恐怖を感じたという。

ピーチは「大声をあげるなどの威嚇行動により安全が損なわれたため妥当」
と主張し、着用拒否の男性は「耳が聞こえにくく声が大きくなっただけ。
威嚇行動はなく不当な判断」としている。

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:44 ID:gtGkgSPx0.net
>>659
周りは侮辱してないよ。
やっぱり心配だから移動したいと言っただけ。

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:46 ID:Aq+exUyG0.net
現行犯逮捕しない警察のほうに恐怖を感じる
証拠残ってんなら即時確認やろテロリストと変わらん
まさか証拠はなくただ座ってただけなのか

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:52 ID:cL+pU5EI0.net
>>637
飛び立ってから、マスクを外したっれいうこと
ないの?
ただせめてゲートくぐる前に、告知やサインさせないと。

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:52 ID:lhMa33zs0.net
Twitterで擁護しまくり男
https://i.imgur.com/cNpEA2q.jpg

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:59 ID:D3BZyE0G0.net
>>665
ご褒美でしょ

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:01 ID:Hpd9K+9R0.net
>>657
その後に空の上で大騒ぎしたのがアウトだと何度言われたら理解するのか
大人しく黙って座ってれば良かったのに

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:05 ID:uaQQSw3o0.net
>>17
ネットに顔さらされて恥ずかしいな
マスクして顔半分隠せばよかったのに
ぎゃはは

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:13 ID:U8ADoTu/0.net
ノーマスクマン、裁判のなったら、有能な弁護士が金儲け目当てに寄ってきそうw
ピーチに裁判で勝ったら、裁判自体も含めて精神的苦痛への補償を求めれば金を踏んだくれるぞ

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:28 ID:TLIJ3Gtr0.net
>>681
ご褒美だね

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:29 ID:mx8blchf0.net
>>646
見せしめは再発防止を促進するからよかべ

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:32 ID:cFRD+KGx0.net
同調圧力が悪いみたいな言い方をするが、社会において多勢の意見に従って行動する事が公共の利益を守ることにつながっている。
法律もそうだろ。

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:40 ID:xlXykqAV0.net
マスクの着用は義務ではなくお願いベース
であるにも関わらずマスク強要ハラスメントが起きたため反論しただけ
これは危険行為ではない
国土交通省もそのように判断するだろう

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:42 ID:O2b0xXL+0.net
>>7
いい時計してんな
これがピーチモデルか

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:00 ID:kk06d/a50.net
>>603
それ、差別されたくないという男性の心情を考えない女性のことだろ。

あ、女性専用車両は痴漢対策じゃないから、男女板あたりで修行してからまた来てね。

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:03 ID:ZPq6m+qB0.net
クレーマーなおっさんの個人情報まだかなー

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:06 ID:SZ7QfWa30.net
>>646
再発するほうが物入り

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:08 ID:XlAdlraa0.net
地元じゃ変わり者で有名なんじゃ?

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:08 ID:i8ZE4lIC0.net
>>629
反論して機長の指示に従わないことが免罪符になるとでも思ってるのかな?
威力業務妨害と航空法違反で刑事罰くらってどーぞ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:10 ID:oO2j6yFg0.net
>>494
ノーマスク認めてるなら問題ないはずだがな
その後でCAがなお男にしつこくマスク着用させようと声かけたり、乗客移動させたり要らんことしたから男がキレたんじゃないの?

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:25 ID:Nhgf/Meq0.net
>>488
機長、CAには絶対服従? いいアイデアだ

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:29 ID:idk5lxdC0.net
混んでる電車でもノーマスクいるけど
自然体ってより俺はマスクはつけない人です
しゃべらないからつけなくていいんです
つけてる人バカなの?
ってアピールしているとしか思えず
気持ち悪いのでそっと遠くに離れます
飛行機じゃ離れられないのでキツいですね

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:37 ID:LNYIcLzE0.net
コックピット突撃まではノーマスクマンに分があるけど
コックピット突撃が事実ならノーマスクマン終了

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:51 ID:UZ1FWisb0.net
搭乗時にマスクお願いしますと案内すべきだろ
座ってから言われたら不意打ちだ
乗ってしまったら売店にマスク買いに行けないだろ

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:51 ID:gtGkgSPx0.net
>>679
最初から最後までマスクはしてない。
それでも周りの乗客の方を移動させて離陸したけどまだ騒ぐから降ろされた。
離陸後はじっと大人しくしてれば問題はなかった。

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:52 ID:/AgQxwaO0.net
チー牛おじさん

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:52 ID:hD9Ek3Rm0.net
>>676
補聴器しないとな

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:56 ID:iqTxiO/u0.net
>>596
おそらく本当に提訴する気はない
無理筋だし
訴訟をちらつかせることでアタマの悪い連中にアピール出来るという計算でやってる
維新とか河村の手法と一緒でタチ悪い
後念のために言っとくと法的根拠なしにマスク非着用で客を追い出せるのか、って話で
マスクの是非を言ってる訳じゃない
なお、客が大声だして威圧したってピーチの主張は証拠がないw

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:12 ID:+OgW7RR80.net
むしろ逮捕しない方が多い。
身柄事件は彼らとて面倒なので。

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:16 ID:cL+pU5EI0.net
>>660
格安って会社やスタッフも糞なら
客も糞だからな。

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:24 ID:1n1dxuAv0.net
>>590
腹の虫がおさまらないことはなんの正当性もない
なぜならそういう苦情は降りてからすべきものであり、フライト中にする権利は一才認められないからだ

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:29 ID:Ux5HI8V70.net
CAがしてるマスクくれたかもしれないのにアホな男やで

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:30 ID:nMxxeD1z0.net
>>643
法律や規則、約款で個別のケースをすべて網羅できるはずがない
そういう網の目を補完するのが社会常識や慣習なのに、
網の目の隙間だからといって網の平均レベルのはるか上下に主張を持っていって認められるわけがない
そういうのをアスペって言われるんだよ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:30 ID:FucqTDg10.net
>>682
お前と違って24時間ネットに張り付いてないから、何度も言われてねーんだわ
わりいな

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:32 ID:GXYRWjy40.net
今頃

晩飯は

チー牛食ってそうwww

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:42 ID:hsa6fEKW0.net
CAだと並みよりかは賢いだろうし常識も備わってるだろうし
あの低IQガス頭みたいなオッサンとの対比が強烈

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:46 ID:WeCb47sL0.net
>>687
それに反発してる連中って
そもそも「国家に所属している」こと自体が不本意なんだろうから話にならないわ

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:48 ID:Hpd9K+9R0.net
>>695
ノーマスクで乗り込めば他の乗客が嫌がることぐらい、まともな知能があれば予想出来ること
予想できたはずの展開でキレるとか、知能も覚悟も足りないヒトだね

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:51 ID:SDkoz47I0.net
>>693
これ絶対あるんじゃないかって思うよね。推測だけどさ。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200