2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★5 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/10(木) 17:21:35.10 ID:XBkiMX0u9.net
ピーチが運航する釧路発関空着APJ126便が2020年9月7日(月)、15時ごろ新潟空港に臨時着陸した件を巡り、損害賠償請求も検討している模様です。

この事案は、マスクをしていない男性客を不安視した周りからの乗客のクレームを受け、ピーチのスタッフや客室乗務員が出発前から対応していました。当該客には、マスク着用や他の座席への移動を提案したものの拒否されました。それでも、マスク非着用を不安視する周囲の乗客に移動してもらい、離陸しました。

その後も納得できないとした当該客は、断続的に大声をあげ、客室乗務員の業務を阻害しました。このため、航空法第73条の3で規定するいわゆる「安全阻害行為等」にあたると機長が判断し、新潟空港への臨時着陸を決断しました。

この便は、釧路から関空まで直行便であったところ、新潟空港に臨時着陸したことで、余計な燃料費、新潟空港にスタッフを配置する人件費、また着陸に関連する空港での費用など余計な経費がかかっています。格安航空会社(LCC)は、燃料費、人件費など大手に比べ特に細かく削減し、格安な運賃を実現しています。ピーチは、「決まったことはない」とコメントしつつも、その行為を悪質と判断した場合には、請求する可能性があるとの立場です。

なお、搭乗客への保証に関しては、ピーチに限らず、目的地までの輸送を契約しているため、延着を理由にした保証はありません。今回の事案は、新潟空港に臨時着陸したことにより、関西国際空港への到着は遅れたものの、目的地に到着しているため、交通費などによる保証はありません。

ピーチでは、新型コロナウイルス感染症の流行以降、定期航空協会が定めたガイドラインに基づき、子どもや病気を理由とする場合を除き旅客にマスク着用を要請しています。また、マスクがない旅客には無料で配れるように機内に搭載するなど、対策も講じています。実際は多くの旅客がマスクを着用しており、機内に用意しているマスクを配布する事案は多くないようです。

ピーチは、機内では座席のアームレストをはじめ、乗客が触れる部分など、これまで通り細めな清掃を続け、安心・安全な機内環境を作り、運航します。ホームページでも旅客向けに「旅をもっと安全に楽しむための10のこと」をまとめ、空港ではポスターを掲出し、航空券でもお知らせするなど、安心して利用してもらえる環境づくりを整えます。

2020/09/09 13:00
https://flyteam.jp/news/article/127856
https://freighter.flyteam.jp/newsphoto/42696/w640.jpg

■関連スレ
機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★32 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599713562/

★1が立った時間 2020/09/10(木) 11:52:12.11
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599720363/

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:05.48 ID:6x1vYXew0.net
機内録音あるっしょ
特にCAに絡んで来た段階で証拠保全始めてるわ

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:06.79 ID:wyt+QMTj0.net
このオッサンは会社勤め? 扱いが大変だろうな 
家族はいるのかな?w  厄介者扱いされてそうだな
どこにいてもガン扱い

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:22.61 ID:UDpHEtV/0.net
>>298
棒部分はポだよ

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:28.60 ID:gZFx94Qj0.net
典型的なアスペルガーだなこの人

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:33.18 ID:qif3kr5C0.net
強制は嫌なのは確かなんだけど
比較的なんだけど、できればCAの指示には従うという方が
ヘンなクレーマーで2時間も遅延するなら
基本ルールとしていいわ

クレーマーからしたら
遅延したのは航空会社の判断なんだろうけど
こういう人たち思想信条は
飛行機降りてからやってほしい

2時間遅れたら大変な人もいる訳だし
自分の心情だけでなく他の人の都合にも
想像力を

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:33.26 ID:LExE+61c0.net
マスク未着用途中降機乗客
@mask_passenger
·
2時間
腐ったミカンにも最低限の尊厳はありますみかん。いくらコロナ禍でも勿論マスク未着用者が、その取り除かれるべきミカンではありませんが…

矛盾してない?

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:40.33 ID:DYktOiwy0.net
頭おかしいやつが暴れたせいでやむなく緊急着陸してそいつを降ろしただけ

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:00.52 ID:nWKbgYCN0.net
>>269
そいつが大学の先生とかだったら
どれだけこの件が炎上するだろう?

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:01.49 ID:ODw9XwKO0.net
>>286
そういえば最近バイトテロな見ないな

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:07.30 ID:HAU19TyR0.net
俺が客だったら滅茶苦茶頭に来たと思うわ、こんな奴のために時間取られて

賠償請求しようよ今後のためにも

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:25.32 ID:AOmlxrkc0.net
>>305
勝手に降りれるわけないやろ

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:26.83 ID:zkd+Gwdg0.net
イルカか?いや、巨大ワニだ。猛スピードで泳ぐ衝撃動画が撮影される。
http://hzdphoto.rocketsfall.net/4642.html

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:33.73 ID:UZ1FWisb0.net
見た目で人を判断してはならない

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:57.46 ID:bLQS1Opz0.net
えー、マスク拒否のお客様がですね、機長と話させろとコクピットへ来ようとしている様です。
今、クルーが静止していますが・・・ 

これが事実ではなかったらどうするんだろ

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:58.34 ID:fFJj4tI60.net
2〜3時間も大声だして暴れてコックピットの方まで突撃したんだし
射殺されてもしょうがない。
クレーマーを装ったテロリストハイジャック犯とかかもしれないし。
マスクがどうこうは関係ない。

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:05.14 ID:Dm0DDTXE0.net
>>317
他の客がこいつを訴えるために
ピーチに情報公開を求めたら公開されるのかな?

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:11.72 ID:OMscrJdx0.net
まあそうだな
利用の際は規約をよく読めと
スマホの契約よりシンプルだろうに

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:13.15 ID:txMdI+z/0.net
ここにも当然来て書き込みまくってるのかな?

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:16.79 ID:LNYIcLzE0.net
>>2
飛行中の機内で機長に話をさせろとか言いながらコックピットに向かうって
相等ヤバいだろ・・・
俺が乗客なら取り押さえているレベルw

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:23 ID:X/jihva+0.net
これで賠償請求しなかったら同様のアホが繰り返すだろうな。
絶対にやるべき。

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:24 ID:sAbemMTK0.net
金額は、お幾ら億円なんだろうか?

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:37 ID:nWKbgYCN0.net
>>307
CAはマスクの入った箱を持って、
その男のところへ行ってマスク
していただけませんか?と言いに
行ったよね

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:40 ID:5iol9B+F0.net
>>237
フル装備の警官が乗り込んできてボコボコレベルでつまみ出されるよ

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:46 ID:SZ7QfWa30.net
>>303
鉄道警察が駅にいるし
JRの私有地内だから追い出したければ
追い出せる

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:01 ID:Nhgf/Meq0.net
>>244

そのとおり。どうしてもマスクを着けてほしいならチケットを買う前に説明すれば済むこと。
 飛び立ってから難癖をつけるなってとんでもないこと。

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:01 ID:HAU19TyR0.net
>>315
座席移動した近くの客に侮辱だとか言ってたんだろ?
もう徹底的に社会的に抹殺されていいよ

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:13 ID:Jf/q+LjF0.net
>>323
弁護士通じてなら可能なような気がするw

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:17 ID:gZFx94Qj0.net
ピーチの損害賠償請求がみとめられたら次は遅延させられた飛行機の乗客との民事が待ってるからヤバいな
「それでも私はマスクをしない」って映画にしてほしい

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:27 ID:/1sxlpKT0.net
こいつの素性はまだ割れてないのか

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:28 ID:JRA+6fje0.net
>>313
基地外のことばをいちいちまともに受け止めようとしていると基地外になるぞ気をつけろ

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:42 ID:AOmlxrkc0.net
>>321
録音あるよ

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:46 ID:goIaW63n0.net
きっちり損害賠償請求しろ
ピーチ乗るような貧乏人には一番効くだろw

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:01 ID:W0EIib360.net
>>335
法廷でマスクするというオチかな

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:04 ID:nWKbgYCN0.net
>>2
それってどこに音声落ちてる?
その乗客、もし>>2に書いてあることを
してたらきちがいだな。

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:24.56 ID:6nWTWM5j0.net
>>297
残しておいたほうが裁判で有利だと思うよ
当時の会話の中で特に重要な場面だ
お願いではなく指示なら法に基づき従わない場合には会社は搭乗を拒否できる

つまり、新潟に連れ出されたことは法的根拠がない強要罪の過失があったと指摘できる

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:25.31 ID:d5JUfT4N0.net
こいつもアホやな
大人しくしてればいいものを
下手すりゃ国土交通省出てくるんじゃね?

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:26.53 ID:eBKpXHvM0.net
>>340


345 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:30.37 ID:jvduNgDc0.net
>>55
マスクをしないから降ろされたわけでは無い
機内で大声を発し続け廻りのお客さんに迷惑だったからだよ
コックピットに入ろうとするなんて ハイジャック認定されても仕方ない

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:38.81 ID:7HSR6K9v0.net
コックピットに突撃しようとしたのか
ヤバいやつじゃん

347 :まとめ:2020/09/10(木) 18:04:40.38 ID:OTwymJZs0.net
>>309
寧ろ逆じゃない?会社ら家庭の鬱憤を外で吐き出すタイプ。コンビニとかファーストフード店で店員に偉そうにしてるような。

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:41.14 ID:zB4pkoVv0.net
弁護士はどう弁護するんだろう?
刑事裁判なら「発達障害で責任能力はない」コース?

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:41.75 ID:nWKbgYCN0.net
>>338
どこにあるんですか?
教えて

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:52.09 ID:bLQS1Opz0.net
「コクピットへ来ようとしている」
「今、クルーが静止しています」
動画だとこのシーンが無いんだよな

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:00 ID:DgA8ufAr0.net
「◯◯はご遠慮下さい」は「◯◯すんなカス」、
「少々お待ち下さい」は「ちっとくらい待てやボケ」の
婉曲表現だしな。

この場合だって、角が立たないように「マスク着用のお願い」という表現ではあるが、
「マスクくらいつけろや、このチー牛野朗」って意味だよ。

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:00 ID:SZ7QfWa30.net
>>321
今頃マスコミが裏取りに動き出しただろう
いずれわかる

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:11 ID:0pnoctLv0.net
しかし、個人情報全然出てこないね。

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:15 ID:B3+VLQDo0.net
やり方的に迷惑チー牛は共産主義者かな

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:16 ID:p07k7pAb0.net
>>120
CAもかなり丁寧に根気強く説得したんだろうが
それでも収まらず立ち上がってコックピットまで行こうとしたんだろ
今やCAの一番の仕事はこういう迷惑乗客の対応なんだから大変だ

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:16 ID:LExE+61c0.net
>>326
今は乗客にどんな犠牲が出ようがコックピットに入れないんだっけ?表からは扉は開けられない構造になってて

ドイツの基地外副操縦士が機長がトイレに行った隙に鍵締めて追い出して山に突っ込んだなんてこともあったが

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:17 ID:Br7TubI/0.net
>>262
服操縦士さんのblog読んだ?
飛行中の機内はある種の治外法権なんだって
当然だよね
乗員の人達の肩に何百人もの命と安全が全部かかってるんだから
つまりそのぐらい権限持ってないといけない職業な訳
そもそも強要なんてしてないよ
要請と指令をしてるだけ
搭乗者は全員事前にその関係性に同意してることになってる
迷惑男の勝ち目ゼロ

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:17 ID:Yb8HIw7T0.net
>>332
https://i.imgur.com/QZ0fJhB.png

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:23 ID:D3BZyE0G0.net
>>316
見せしめの意味だと思うけど何件か企業側がガチで殺しに行った事案があったからな
身内のウケ狙いで人生捨てたくねーだろ

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:32 ID:AOmlxrkc0.net
>>349
飛行機には録音あるよ

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:32 ID:HAU19TyR0.net
で、おそらくはCAさんは上司に対応を根掘り葉掘り聞かれてるんだろ?
あまりに可哀想だよ

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:37 ID:yM1SYRF00.net
CAは保安要員でもあるからな。機内で従わなかった客の負け

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:47.52 ID:Dm0DDTXE0.net
>>341
傍受→公開 は罪になるんだとー
一応このスレで知って、Wikipediaレベルでは確認した

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:05.18 ID:TbVs/USz0.net
社会人としての当たり前の常識があればたとえ自分がマスクを信じてなくても周りの懸念や心配を汲んでマスクぐらいするけどね
やっぱり人として何処か欠落してる理系に居がちなコミュ障何じゃないかと思う
こういうのはきっちり損害請求してやれ

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:26.02 ID:bLQS1Opz0.net
この男性はずっと同じ席に座っていたから
「コクピットへ来ようとしている」
「今、クルーが静止しています」
は無理があるな

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:32.33 ID:vshTFOJY0.net
よし、徹底的にやれ

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:44.64 ID:wyt+QMTj0.net
どっかに貼ってあったこれ
欧米だとマスクしてないで暴れるとぶん殴られる 
日本国内でよかったね

https://www.youtube.com/watch?v=b1kP2nppLoQ&feature=youtu.be

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:53.53 ID:/T/obB+t0.net
>>293
2時間半遅れたら喜びの拍手はおきる。
野球で相手のエラーで点が入った時
相手選手への拍手じゃなく、点が入ったことによる拍手と同じ

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:00.06 ID:6nWTWM5j0.net
>>357
国境超えた時点で該当する国の法律が適用されるから注意しろと海外旅行の時アナウンスか注意なかった?

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:13.33 ID:5iol9B+F0.net
>>260
地上の理屈と飛行機は違うよ
ちょっと大げさだけど、人権が制限される おかしな奴が暴れると最悪墜落するからね あくまで一般論だけど

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:15.76 ID:nIxZ1lD50.net
>>365
本人も否定してんのに乗客の切り取られた証言だけで勝手に妄想してんじゃねえよw

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:15.77 ID:1VWWoPd80.net
>>340
お前鬼才だな
映画監督やって

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:28.36 ID:Dm0DDTXE0.net
>>363
とは思ったけど、、航空無線 ストリーミング配信してるサイトあるよな、、、 どうなんだろ

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:42.40 ID:CgXu3nIP0.net
>>302
それ昔報道番組でやってた
殺人犯して多額の賠償金支払い命令出たけど、金ないから払わないってクソゴミを取材してた
コンクリ事件の犯人もそうって話もここでみたや

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:44.06 ID:nWKbgYCN0.net
>>336
こんな時頼りになるのが週刊誌というものなのになあ
文春、新潮、現代、ポスト

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:49.87 ID:VCOkNJ9q0.net
>>341
どっちにしろ着陸許可を求める理由で管制と話してるから録音にあるからな

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:08:09.88 ID:G967+yNz0.net
ごねてた奴もやたら根拠気にしてたし法廷闘争になって良かったじゃん
白黒つけられるぞ

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:08:31.71 ID:TbVs/USz0.net
>>362
まあCAが判断したわけじゃないけどね
あくまでマスク着用の要請をしたら大声出し初めたから機長が状況判断して降ろしたってだけだな

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:06.67 ID:KqgNEFGY0.net
これ、表題だけ見ると客が全面的に悪いけど
よく過程を見ると一番悪いのは航空会社だな


全ての対応がアホすぎる

マスク必須を迫るなら、そもそも離陸してるのが間違いだし

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:16.13 ID:AgyYBxZY0.net
有能な弁護士雇えば
ノーマスクマンの方が
逆にピーチに損害賠償請求できるような
気もするが

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:22.45 ID:D3BZyE0G0.net
>>350
機体前部のギャレーに凸ってたみたいだしそこ撮影してるやつがいたら仲間だろwww

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:42.09 ID:YojoQtKs0.net
やっぱTwitterしてたわw
Twitterは便利w

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:48.55 ID:+OgW7RR80.net
ぶっちゃけ、マスクしたらいいだけの話なのにな。
しかも飛行機会社からそのマスクもらえるんだろ。
なにも損しねーし。

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:05 ID:N/IL+EAq0.net
>>336
これだけスレのびても身元不明って相当ボッチなんじゃないか

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:05 ID:CgXu3nIP0.net
>>286
是非そうなってほしい
そういう判例作っとけば後に続くアホチンも少なくなるだろうし

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:05 ID:L6TnsFSH0.net
>>375
一番アテになる鬼女さん達が食いつく気配すら全くないからな

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:07 ID:TbVs/USz0.net
>>361
いや、CAは何も判断してないから状況見聞だけだろ
しかも航空法って強い権限があるので正当性もきっちり確保されてるし

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:08 ID:rGp7ewPR0.net
>>350
動画主も騒ぎを聞きつけて慌てて撮ったんじゃないか?
とすればコクピットに向かっていた部分は収められてないのも仕方がない

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:15 ID:HAU19TyR0.net
コロコロ居るな

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:16 ID:bLQS1Opz0.net
CAが機長に
「男がコクピットへ来ようとしている」
「今、静止している」
と報告したんだろうね

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:18 ID:SZ7QfWa30.net
>>2
管制もすぐ承諾するんだな

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:19 ID:WXNejD3v0.net
>>375
流石にまだ令状が出て捕まったわけじゃないし公表は出来ないだろ・・・。
航空会社にはチケットを取る時に住所氏名年齢電話番号を記入するから割れてるけど。

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:26 ID:AOmlxrkc0.net
>>378
CAのこと酷く下に見てるようだからなあ

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:29 ID:Br7TubI/0.net
>>369
そうやって論点ずらしても完全に無駄ぽ
もうアキラメロンて

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:31 ID:v6pXfWK70.net
飛行機の欠航・遅延なんてよくあることなのに何言ってるんだってレベル
そのための保険もある
乗客の意にそぐわないドレスコード強要した結果なのに賠償しろとか甘え

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:33 ID:07UC5UIa0.net
またネトウヨが負けたのか

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:33 ID:ODw9XwKO0.net
ホリエモンは飛行機乗る時ちゃんとマスクして偉いよね

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:36 ID:zYYGifwy0.net
>>347
独身なんじゃないかなあ
彼女がいたら「ご質問」とか直してくれると思う

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:40 ID:nWKbgYCN0.net
>>355
一番の仕事と書いてるけど、
あんな変なのは滅多にいないよ

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:44 ID:QAsbEvM10.net
顔写ってるけど、この人はもう特定されてるの?

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:49 ID:HAU19TyR0.net
>>387
対応について聞かれるだけでもストレスってこと

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:52 ID:3Cm6N+MX0.net
>>380
マスクが争点ではないな。客がどのくらい大声を上げていたかと、CAが
どのように対応したかが争点だ。この客には勝ち目がないが、人権派弁護士
がつくだろう。

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:54 ID:JevDH3Aj0.net
>>380
無能でも請求するだけならできるぞw
勝てる見込みはゼロだけどな

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:11:06 ID:LNYIcLzE0.net
>>380
俺もそう思ってたが>>2見るとコックピットに突撃かましてるみたいだし
そりゃ緊急着陸せざるを得なくなるわ・・・

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:11:13 ID:TZ0H+HWx0.net
whowatch.tv/viewer/17296705

配信中

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:11:36 ID:1n1dxuAv0.net
>>308
録音どころか、フライト中の機内なんて監視カメラがあるに決まってるだろ

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:11:55 ID:8XTmoBQt0.net
俺は飛行機なんて乗らないけど、機長は王様、CAは女王様かってほどの強権だな恐ろしい
機長の機嫌一つでペロリストにされそうだわ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200