2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★5 [首都圏の虎★]

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 17:59:57.82 ID:BVBg21kd0.net
乗務員に「マスクしろ!」言われた瞬間
ベーっと飛び出したアップリケの舌ベロが
縫い込まれたマスクをしたらデキる奴。

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:05.48 ID:6x1vYXew0.net
機内録音あるっしょ
特にCAに絡んで来た段階で証拠保全始めてるわ

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:06.79 ID:wyt+QMTj0.net
このオッサンは会社勤め? 扱いが大変だろうな 
家族はいるのかな?w  厄介者扱いされてそうだな
どこにいてもガン扱い

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:22.61 ID:UDpHEtV/0.net
>>298
棒部分はポだよ

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:28.60 ID:gZFx94Qj0.net
典型的なアスペルガーだなこの人

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:33.18 ID:qif3kr5C0.net
強制は嫌なのは確かなんだけど
比較的なんだけど、できればCAの指示には従うという方が
ヘンなクレーマーで2時間も遅延するなら
基本ルールとしていいわ

クレーマーからしたら
遅延したのは航空会社の判断なんだろうけど
こういう人たち思想信条は
飛行機降りてからやってほしい

2時間遅れたら大変な人もいる訳だし
自分の心情だけでなく他の人の都合にも
想像力を

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:33.26 ID:LExE+61c0.net
マスク未着用途中降機乗客
@mask_passenger
·
2時間
腐ったミカンにも最低限の尊厳はありますみかん。いくらコロナ禍でも勿論マスク未着用者が、その取り除かれるべきミカンではありませんが…

矛盾してない?

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:00:40.33 ID:DYktOiwy0.net
頭おかしいやつが暴れたせいでやむなく緊急着陸してそいつを降ろしただけ

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:00.52 ID:nWKbgYCN0.net
>>269
そいつが大学の先生とかだったら
どれだけこの件が炎上するだろう?

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:01.49 ID:ODw9XwKO0.net
>>286
そういえば最近バイトテロな見ないな

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:07.30 ID:HAU19TyR0.net
俺が客だったら滅茶苦茶頭に来たと思うわ、こんな奴のために時間取られて

賠償請求しようよ今後のためにも

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:25.32 ID:AOmlxrkc0.net
>>305
勝手に降りれるわけないやろ

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:26.83 ID:zkd+Gwdg0.net
イルカか?いや、巨大ワニだ。猛スピードで泳ぐ衝撃動画が撮影される。
http://hzdphoto.rocketsfall.net/4642.html

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:33.73 ID:UZ1FWisb0.net
見た目で人を判断してはならない

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:57.46 ID:bLQS1Opz0.net
えー、マスク拒否のお客様がですね、機長と話させろとコクピットへ来ようとしている様です。
今、クルーが静止していますが・・・ 

これが事実ではなかったらどうするんだろ

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:01:58.34 ID:fFJj4tI60.net
2〜3時間も大声だして暴れてコックピットの方まで突撃したんだし
射殺されてもしょうがない。
クレーマーを装ったテロリストハイジャック犯とかかもしれないし。
マスクがどうこうは関係ない。

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:05.14 ID:Dm0DDTXE0.net
>>317
他の客がこいつを訴えるために
ピーチに情報公開を求めたら公開されるのかな?

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:11.72 ID:OMscrJdx0.net
まあそうだな
利用の際は規約をよく読めと
スマホの契約よりシンプルだろうに

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:13.15 ID:txMdI+z/0.net
ここにも当然来て書き込みまくってるのかな?

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:16.79 ID:LNYIcLzE0.net
>>2
飛行中の機内で機長に話をさせろとか言いながらコックピットに向かうって
相等ヤバいだろ・・・
俺が乗客なら取り押さえているレベルw

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:23 ID:X/jihva+0.net
これで賠償請求しなかったら同様のアホが繰り返すだろうな。
絶対にやるべき。

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:24 ID:sAbemMTK0.net
金額は、お幾ら億円なんだろうか?

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:37 ID:nWKbgYCN0.net
>>307
CAはマスクの入った箱を持って、
その男のところへ行ってマスク
していただけませんか?と言いに
行ったよね

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:40 ID:5iol9B+F0.net
>>237
フル装備の警官が乗り込んできてボコボコレベルでつまみ出されるよ

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:02:46 ID:SZ7QfWa30.net
>>303
鉄道警察が駅にいるし
JRの私有地内だから追い出したければ
追い出せる

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:01 ID:Nhgf/Meq0.net
>>244

そのとおり。どうしてもマスクを着けてほしいならチケットを買う前に説明すれば済むこと。
 飛び立ってから難癖をつけるなってとんでもないこと。

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:01 ID:HAU19TyR0.net
>>315
座席移動した近くの客に侮辱だとか言ってたんだろ?
もう徹底的に社会的に抹殺されていいよ

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:13 ID:Jf/q+LjF0.net
>>323
弁護士通じてなら可能なような気がするw

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:17 ID:gZFx94Qj0.net
ピーチの損害賠償請求がみとめられたら次は遅延させられた飛行機の乗客との民事が待ってるからヤバいな
「それでも私はマスクをしない」って映画にしてほしい

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:27 ID:/1sxlpKT0.net
こいつの素性はまだ割れてないのか

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:28 ID:JRA+6fje0.net
>>313
基地外のことばをいちいちまともに受け止めようとしていると基地外になるぞ気をつけろ

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:42 ID:AOmlxrkc0.net
>>321
録音あるよ

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:03:46 ID:goIaW63n0.net
きっちり損害賠償請求しろ
ピーチ乗るような貧乏人には一番効くだろw

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:01 ID:W0EIib360.net
>>335
法廷でマスクするというオチかな

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:04 ID:nWKbgYCN0.net
>>2
それってどこに音声落ちてる?
その乗客、もし>>2に書いてあることを
してたらきちがいだな。

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:24.56 ID:6nWTWM5j0.net
>>297
残しておいたほうが裁判で有利だと思うよ
当時の会話の中で特に重要な場面だ
お願いではなく指示なら法に基づき従わない場合には会社は搭乗を拒否できる

つまり、新潟に連れ出されたことは法的根拠がない強要罪の過失があったと指摘できる

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:25.31 ID:d5JUfT4N0.net
こいつもアホやな
大人しくしてればいいものを
下手すりゃ国土交通省出てくるんじゃね?

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:26.53 ID:eBKpXHvM0.net
>>340


345 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:30.37 ID:jvduNgDc0.net
>>55
マスクをしないから降ろされたわけでは無い
機内で大声を発し続け廻りのお客さんに迷惑だったからだよ
コックピットに入ろうとするなんて ハイジャック認定されても仕方ない

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:38.81 ID:7HSR6K9v0.net
コックピットに突撃しようとしたのか
ヤバいやつじゃん

347 :まとめ:2020/09/10(木) 18:04:40.38 ID:OTwymJZs0.net
>>309
寧ろ逆じゃない?会社ら家庭の鬱憤を外で吐き出すタイプ。コンビニとかファーストフード店で店員に偉そうにしてるような。

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:41.14 ID:zB4pkoVv0.net
弁護士はどう弁護するんだろう?
刑事裁判なら「発達障害で責任能力はない」コース?

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:41.75 ID:nWKbgYCN0.net
>>338
どこにあるんですか?
教えて

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:52.09 ID:bLQS1Opz0.net
「コクピットへ来ようとしている」
「今、クルーが静止しています」
動画だとこのシーンが無いんだよな

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:00 ID:DgA8ufAr0.net
「◯◯はご遠慮下さい」は「◯◯すんなカス」、
「少々お待ち下さい」は「ちっとくらい待てやボケ」の
婉曲表現だしな。

この場合だって、角が立たないように「マスク着用のお願い」という表現ではあるが、
「マスクくらいつけろや、このチー牛野朗」って意味だよ。

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:00 ID:SZ7QfWa30.net
>>321
今頃マスコミが裏取りに動き出しただろう
いずれわかる

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:11 ID:0pnoctLv0.net
しかし、個人情報全然出てこないね。

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:15 ID:B3+VLQDo0.net
やり方的に迷惑チー牛は共産主義者かな

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:16 ID:p07k7pAb0.net
>>120
CAもかなり丁寧に根気強く説得したんだろうが
それでも収まらず立ち上がってコックピットまで行こうとしたんだろ
今やCAの一番の仕事はこういう迷惑乗客の対応なんだから大変だ

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:16 ID:LExE+61c0.net
>>326
今は乗客にどんな犠牲が出ようがコックピットに入れないんだっけ?表からは扉は開けられない構造になってて

ドイツの基地外副操縦士が機長がトイレに行った隙に鍵締めて追い出して山に突っ込んだなんてこともあったが

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:17 ID:Br7TubI/0.net
>>262
服操縦士さんのblog読んだ?
飛行中の機内はある種の治外法権なんだって
当然だよね
乗員の人達の肩に何百人もの命と安全が全部かかってるんだから
つまりそのぐらい権限持ってないといけない職業な訳
そもそも強要なんてしてないよ
要請と指令をしてるだけ
搭乗者は全員事前にその関係性に同意してることになってる
迷惑男の勝ち目ゼロ

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:17 ID:Yb8HIw7T0.net
>>332
https://i.imgur.com/QZ0fJhB.png

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:23 ID:D3BZyE0G0.net
>>316
見せしめの意味だと思うけど何件か企業側がガチで殺しに行った事案があったからな
身内のウケ狙いで人生捨てたくねーだろ

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:32 ID:AOmlxrkc0.net
>>349
飛行機には録音あるよ

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:32 ID:HAU19TyR0.net
で、おそらくはCAさんは上司に対応を根掘り葉掘り聞かれてるんだろ?
あまりに可哀想だよ

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:37 ID:yM1SYRF00.net
CAは保安要員でもあるからな。機内で従わなかった客の負け

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:05:47.52 ID:Dm0DDTXE0.net
>>341
傍受→公開 は罪になるんだとー
一応このスレで知って、Wikipediaレベルでは確認した

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:05.18 ID:TbVs/USz0.net
社会人としての当たり前の常識があればたとえ自分がマスクを信じてなくても周りの懸念や心配を汲んでマスクぐらいするけどね
やっぱり人として何処か欠落してる理系に居がちなコミュ障何じゃないかと思う
こういうのはきっちり損害請求してやれ

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:26.02 ID:bLQS1Opz0.net
この男性はずっと同じ席に座っていたから
「コクピットへ来ようとしている」
「今、クルーが静止しています」
は無理があるな

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:32.33 ID:vshTFOJY0.net
よし、徹底的にやれ

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:44.64 ID:wyt+QMTj0.net
どっかに貼ってあったこれ
欧米だとマスクしてないで暴れるとぶん殴られる 
日本国内でよかったね

https://www.youtube.com/watch?v=b1kP2nppLoQ&feature=youtu.be

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:06:53.53 ID:/T/obB+t0.net
>>293
2時間半遅れたら喜びの拍手はおきる。
野球で相手のエラーで点が入った時
相手選手への拍手じゃなく、点が入ったことによる拍手と同じ

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:00.06 ID:6nWTWM5j0.net
>>357
国境超えた時点で該当する国の法律が適用されるから注意しろと海外旅行の時アナウンスか注意なかった?

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:13.33 ID:5iol9B+F0.net
>>260
地上の理屈と飛行機は違うよ
ちょっと大げさだけど、人権が制限される おかしな奴が暴れると最悪墜落するからね あくまで一般論だけど

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:15.76 ID:nIxZ1lD50.net
>>365
本人も否定してんのに乗客の切り取られた証言だけで勝手に妄想してんじゃねえよw

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:15.77 ID:1VWWoPd80.net
>>340
お前鬼才だな
映画監督やって

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:28.36 ID:Dm0DDTXE0.net
>>363
とは思ったけど、、航空無線 ストリーミング配信してるサイトあるよな、、、 どうなんだろ

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:42.40 ID:CgXu3nIP0.net
>>302
それ昔報道番組でやってた
殺人犯して多額の賠償金支払い命令出たけど、金ないから払わないってクソゴミを取材してた
コンクリ事件の犯人もそうって話もここでみたや

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:44.06 ID:nWKbgYCN0.net
>>336
こんな時頼りになるのが週刊誌というものなのになあ
文春、新潮、現代、ポスト

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:07:49.87 ID:VCOkNJ9q0.net
>>341
どっちにしろ着陸許可を求める理由で管制と話してるから録音にあるからな

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:08:09.88 ID:G967+yNz0.net
ごねてた奴もやたら根拠気にしてたし法廷闘争になって良かったじゃん
白黒つけられるぞ

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:08:31.71 ID:TbVs/USz0.net
>>362
まあCAが判断したわけじゃないけどね
あくまでマスク着用の要請をしたら大声出し初めたから機長が状況判断して降ろしたってだけだな

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:06.67 ID:KqgNEFGY0.net
これ、表題だけ見ると客が全面的に悪いけど
よく過程を見ると一番悪いのは航空会社だな


全ての対応がアホすぎる

マスク必須を迫るなら、そもそも離陸してるのが間違いだし

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:16.13 ID:AgyYBxZY0.net
有能な弁護士雇えば
ノーマスクマンの方が
逆にピーチに損害賠償請求できるような
気もするが

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:22.45 ID:D3BZyE0G0.net
>>350
機体前部のギャレーに凸ってたみたいだしそこ撮影してるやつがいたら仲間だろwww

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:42.09 ID:YojoQtKs0.net
やっぱTwitterしてたわw
Twitterは便利w

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:09:48.55 ID:+OgW7RR80.net
ぶっちゃけ、マスクしたらいいだけの話なのにな。
しかも飛行機会社からそのマスクもらえるんだろ。
なにも損しねーし。

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:05 ID:N/IL+EAq0.net
>>336
これだけスレのびても身元不明って相当ボッチなんじゃないか

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:05 ID:CgXu3nIP0.net
>>286
是非そうなってほしい
そういう判例作っとけば後に続くアホチンも少なくなるだろうし

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:05 ID:L6TnsFSH0.net
>>375
一番アテになる鬼女さん達が食いつく気配すら全くないからな

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:07 ID:TbVs/USz0.net
>>361
いや、CAは何も判断してないから状況見聞だけだろ
しかも航空法って強い権限があるので正当性もきっちり確保されてるし

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:08 ID:rGp7ewPR0.net
>>350
動画主も騒ぎを聞きつけて慌てて撮ったんじゃないか?
とすればコクピットに向かっていた部分は収められてないのも仕方がない

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:15 ID:HAU19TyR0.net
コロコロ居るな

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:16 ID:bLQS1Opz0.net
CAが機長に
「男がコクピットへ来ようとしている」
「今、静止している」
と報告したんだろうね

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:18 ID:SZ7QfWa30.net
>>2
管制もすぐ承諾するんだな

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:19 ID:WXNejD3v0.net
>>375
流石にまだ令状が出て捕まったわけじゃないし公表は出来ないだろ・・・。
航空会社にはチケットを取る時に住所氏名年齢電話番号を記入するから割れてるけど。

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:26 ID:AOmlxrkc0.net
>>378
CAのこと酷く下に見てるようだからなあ

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:29 ID:Br7TubI/0.net
>>369
そうやって論点ずらしても完全に無駄ぽ
もうアキラメロンて

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:31 ID:v6pXfWK70.net
飛行機の欠航・遅延なんてよくあることなのに何言ってるんだってレベル
そのための保険もある
乗客の意にそぐわないドレスコード強要した結果なのに賠償しろとか甘え

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:33 ID:07UC5UIa0.net
またネトウヨが負けたのか

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:33 ID:ODw9XwKO0.net
ホリエモンは飛行機乗る時ちゃんとマスクして偉いよね

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:36 ID:zYYGifwy0.net
>>347
独身なんじゃないかなあ
彼女がいたら「ご質問」とか直してくれると思う

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:40 ID:nWKbgYCN0.net
>>355
一番の仕事と書いてるけど、
あんな変なのは滅多にいないよ

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:44 ID:QAsbEvM10.net
顔写ってるけど、この人はもう特定されてるの?

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:49 ID:HAU19TyR0.net
>>387
対応について聞かれるだけでもストレスってこと

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:52 ID:3Cm6N+MX0.net
>>380
マスクが争点ではないな。客がどのくらい大声を上げていたかと、CAが
どのように対応したかが争点だ。この客には勝ち目がないが、人権派弁護士
がつくだろう。

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:10:54 ID:JevDH3Aj0.net
>>380
無能でも請求するだけならできるぞw
勝てる見込みはゼロだけどな

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:11:06 ID:LNYIcLzE0.net
>>380
俺もそう思ってたが>>2見るとコックピットに突撃かましてるみたいだし
そりゃ緊急着陸せざるを得なくなるわ・・・

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:11:13 ID:TZ0H+HWx0.net
whowatch.tv/viewer/17296705

配信中

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:11:36 ID:1n1dxuAv0.net
>>308
録音どころか、フライト中の機内なんて監視カメラがあるに決まってるだろ

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:11:55 ID:8XTmoBQt0.net
俺は飛行機なんて乗らないけど、機長は王様、CAは女王様かってほどの強権だな恐ろしい
機長の機嫌一つでペロリストにされそうだわ

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:12:03 ID:5SEKxx7O0.net
>>397
あいつ、ちゃんと野菜も食ってるしな

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:12:21 ID:wyt+QMTj0.net
CAに降機させる権限ないから機長命令だぞ
ノーマスクキチガイ、アウト

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:12:24 ID:WXNejD3v0.net
>>380
ピーチ側の弁護団より有能な弁護士ってこの男が雇えるかねぇ。
ANAグループの会社だからかなりの腕利きを用意してると思うけど。

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:12:36 ID:l8B7zE/q0.net
>>397
前科者だけどね

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:12:51 ID:G967+yNz0.net
>>384
SNSやってなければ捕捉しようがないだろ

顔がオタク系にありがちだからキモトさんの時みたいに誤認が出てきそう

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:12:54 ID:z8oktedw0.net
>>408
おまえふざけんなよマジで
マスクと野菜になんの関係があんの?

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:12:56 ID:xlXykqAV0.net
全日空はいつになったら謝罪会見やるんだよ
クソ航空会社が

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:02 ID:AOmlxrkc0.net
>>397
主張は主張として
その場では保安員の指示に従うのは当然

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:06 ID:LMRoTBrT0.net
逮捕送検される時もマスクつけんなよな

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:06 ID:eM5qFY860.net
>>406
乗客の気づかない極秘対テロ用カメラだって無いと思えないよな

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:09 ID:Jf/q+LjF0.net
>>380
損害額相殺されるのでおっさんが損します

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:12 ID:3Cm6N+MX0.net
>>407
なんでもできるわけではなく、航空機の安全運行、機内の秩序維持の
ため必要な権限だけどな。

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:12 ID:Nhgf/Meq0.net
>>318
暴れたわけでも、恐喝したわけでもないだろ? 大声って主観的なもんだよ。当然怒っているんだろうが、これにはもっともな理由がある。
しかもピーチの広報が、事実と異なった発表したというなら大問題だぞ。

どうしてもマスクをしてほしいなら、チケット売り場か予約サイトに明記しておけば済む問題だろ。ピーチの大チョンボだよ。

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:13 ID:UDpHEtV/0.net
見るからに独身こどおじだろ

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:22 ID:nK56TCbs0.net
と言うか他の乗客はこの基地外に対して誰もブチ切れなかったのかね
複数人の男性乗客と言い合いになった挙句速攻でこんなおっさんボコボコにされそうなもんだけど

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:27 ID:XLaA3H0O0.net
航空鉄道事故調査委員会案件になったのか

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:39 ID:GgHCG9s80.net
>>412
またバカが沢山名誉毀損で釣れるわ

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:13:49 ID:YM5rLVPG0.net
>>410
人権派弁護士軍団が声掛けなくても擦り寄ってくるだろ

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:02 ID:nWKbgYCN0.net
>>386
この男がどんな人かによるんじゃないの?
普通の会社員なら別にニュースバリューは
少ないかもだけど

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:14 ID:yCJCFhBr0.net
航空会社もマスク必須をうたってないからなぁ
お願いレベルの記載しかしてない
それでマスクしないから飛行機引き返すは明らかに過剰反応

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:17 ID:9UZx13BO0.net
こんなのがいたら中国でも当然逮捕されるし、欧米なら周囲の乗客にボコボコにされ放り出される
フィリピンだと射殺もある

こういう輩も排除しない、やっぱ日本は優しい国だわ

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:22 ID:kRlzwyKE0.net
「お願い」されたから断って良いと思っちゃったんだな…
オッサン乙
来世で頑張ってな

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:32 ID:Dm0DDTXE0.net
>>407
その、王様女王は信頼がおけるから飛行機に乗れるわけで、、、

命預けてるってそういうこと

それに食って掛かって機内保全を脅かすような輩の言い分なんか、聞く耳持たんよ

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:37 ID:SZ7QfWa30.net
>>417
その場合、カメラの場所も極秘だから
映像の一般公開は無理かな

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:38 ID:z8oktedw0.net
>>427
そんな論点じゃねーよ

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:46 ID:ITwyqYr10.net
>>398
独身だと思うなあ
彼女や嫁がいたらここまでなるまでに宥めてるだろう

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:50 ID:2wTthl3q0.net
まだ続いてんの?ここで屁理屈こねても請求から逃げれないよ

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:52 ID:IVfRfI/L0.net
https://i.imgur.com/9GLCQFM.jpg

動いてないって言ってる人いるけどツイ主によると
後ろのギャレーに2回と前方に1回行ってるみたいね

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:14:58 ID:0.net
>>425
むしろオッサンが周囲の乗客の人権を侵害してる

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:10 ID:HAU19TyR0.net
>>427
さすがに文盲だろ

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:14 ID:WXNejD3v0.net
>>425
擦り寄ってくるったって売名行為ってだけじゃね?
証拠残りまくりだし、航空法とハイジャック防止法に思いっきり抵触してるんだから勝てないって。

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:25 ID:D3BZyE0G0.net
>>422
こいつが執拗に侮辱されたって絡んでた乗客は「あんたこんなどうでも良いことでグチグチガキじゃないんだから」的な事は言ったっぽい
それに対しては相当ブチギレてた模様

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:35 ID:qif3kr5C0.net
いやだから
ピーチからなのか
この乗客からなのか
わからないが

法廷に提訴するのが一番
問題提起にもなるし
このスレでの事実関係も検証されるでしよ

ここまで盛り上がったら裁判がいいよ

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:45 ID:nWKbgYCN0.net
>>412
SNSをやってても顔を載せてなければ平気じゃないの?
だけどなあ。
画像検索でなんとかなるかというとそれも
難しいんだろうね。

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:57 ID:Dm0DDTXE0.net
>>439
あー核心ついちゃったかー
って奴だな

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:57 ID:AOmlxrkc0.net
>>429
承りました

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:15:57 ID:xDB4ATgG0.net
>>435
前方に一回がコックピットなんかな

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:05 ID:Br7TubI/0.net
>>407
日航123便のコックピットの最後の様子とか聞けば機長さん達がどれだけ重い責任感持って努めてるかもわかるんじゃない
自分だったら怖くて怖くて最後の最後まであんなに冷静でいられない

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:05 ID:zYYGifwy0.net
>>433
っていうか彼女や嫁が忍耐力を鍛錬して高めてくれるはず
彼女もいないから美人CAに構ってほしかったんじゃないかなあ
普通にお利口にしてたら数回お話するくらいしかできない

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:21 ID:Nhgf/Meq0.net
>>345
それが事実なら何故警官は逮捕しなかったんだ? 現行犯だぞ。 

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:24 ID:KqgNEFGY0.net
>>220
>>253
その通り
問答したあげく、マスクなしで離陸を決めた時点でピーチがアホなだけ

最初からこの客を降ろして離陸すべきなのに、ピーチもこの客も大アホすぎる

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:28 ID:P3ON2ME60.net
>>420
理由ないよ
ノーマスクも席を移動しないも受け入れられてるのに
これ以上何を要求するんだよ

対応を問題視するにしても機内で騒ぐ必要が無いからね、降りてからピーチの対応がってやればいい

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:28 ID:GgHCG9s80.net
>>439
確かに侮辱だな
どうでもよくないだろ
なんでマスクつけなきゃ運ばないなんて話になるんだ

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:43 ID:AOmlxrkc0.net
>>439
あー、そういうことか

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:44 ID:WXNejD3v0.net
>>422
まぁそこは国内線だからねぇ。
日本人の気質だろうね、良くも悪くもなんだろうけど。

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:51 ID:nWKbgYCN0.net
>>439
そいつめちゃくちゃプライド高いな
社会に出たことあるのかよ

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:16:57 ID:UZ1FWisb0.net
見た目で客を見下すCAって

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:13 ID:xlXykqAV0.net
CAだけではなく周りの乗客も暴言を吐いたらしいな
コロナ脳はいじめを正当化している

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:16 ID:MN7Q+Gnt0.net
>>427
引き返しもしてないしマスクが問題でもない盲目か?

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:30 ID:2GsjFuE50.net
このオッサンは本当になんの権力もないただの一般人だからマスコミにおもちゃにされるだろな

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:45 ID:KA24ekWB0.net
>>242
こいつが持ってるプラレールの中にいるんじゃね?

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:48 ID:GXYRWjy40.net
マスク拒否男


賠償金は書面で出せ!
って言うのかな?wwwwwwwwwwww

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:52 ID:BTJOSO8f0.net
>>379
まだこんな事言ってるバカがいるとは

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:52 ID:PSlg3U0q0.net
そもそもマスクしない奴をそのまま飛行機に乗せたピーチに責任があるわ

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:55 ID:zYYGifwy0.net
>>448
マスクをしない不潔な客を他の清潔な客から隔離し離陸は理にかなっている
その後CAに絡んだり大声で詰め寄るとは想像できなかったんだろう

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:17:59 ID:GgHCG9s80.net
>>456
マスクつけなきゃ運ばないと明言してるだろ
動画もある

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:03 ID:SZ7QfWa30.net
>>456
糖質は事実や時系列を脳内で組み直すから

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:04 ID:GMtxD9bX0.net
メーデー案件ではないか...

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:08 ID:UDpHEtV/0.net
>>455
それも人を見た目で差別だろ

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:19 ID:yCJCFhBr0.net
>>345
動画みても客は大声上げてないし暴れてもいないぞ
むしろCAがしつこくマスクしろしろ強要してる

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:25 ID:nWKbgYCN0.net
>>449
文書をかけ
というのを要求したよ。その気狂い男は。

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:28 ID:2GoOSb1+0.net
チー牛の謝罪会見まだー??

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:33.75 ID:LNYIcLzE0.net
この案件はマスク云々のくだりは全く関係ない
クルーの制止を振り切ってコクピットへ来ようとしたから機長が緊急着陸させた
という案件

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:35.11 ID:Dm0DDTXE0.net
>>457
迫害だの差別だの言い出すのも時間の問題だな

本当に迫害を受けている人
差別を受けている人に甚だ失礼な話になりそう

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:48.95 ID:QWmRCEil0.net
人にはマスクをしない権利がある。

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:55.93 ID:xlXykqAV0.net
>>447
事実ではないから逮捕されないのだよ
分かる?

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:18:58.19 ID:TbVs/USz0.net
>>302
問題がないわけではない
https://kyoto.vbest.jp/columns/general_civil/g_lp_indi/3574/
資産があれば押さえられる
ただし無一文から引っ張り出して回収するのはかなり大変
給与差し押さえとかも可能なんだが全額抑えるのは人道上出来ない

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:02.71 ID:ITwyqYr10.net
>>407
別に裸になれとか逆立ちしろと言うわけではないんやで

飛行機に乗らないならわからないと思うが乗ってる時はきんたま握られているようなものだよ
命あずけてんの

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:15.05 ID:GgHCG9s80.net
>>470
違うマスクが発端であり全て
マスクしない奴の契約は履行しないとの詐欺罪

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:20.52 ID:22d368oN0.net
CAづてじゃなく機長に直接言って欲しかったのかもしらんが
コックピットに凸しようとする危ないやつと対面する訳がない

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:40.07 ID:4bzhiAJo0.net
>>471
迫害されてるけど失礼ではない、頑張ってほしい

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:42.17 ID:SZ7QfWa30.net
>>472
ピーチには機長に従わない人を機外に排除する権限がある

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:44.14 ID:Phrf2Xij0.net
>>467
まだマスクとか言ってんの?wwwwwwwww

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:45.58 ID:j340Tg3D0.net
>>340
マスクを拒否して入廷出来ないだろう。
機長と同じで裁判官の裁定で入廷出来なく出来る。

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:52.99 ID:gll4Xel70.net
そんなに身勝手なことしたけりゃ、プライベートジェットでも持てる身分になってからやれ!

格安航空機でイキるんじゃねーバカ

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:55.40 ID:8Tz6CdNw0.net
ピーチ偉い気に入った
今後使うことにします

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:56.69 ID:Br7TubI/0.net
>>413
ちょっと前にホリエモンが自分の呟きに「野菜も食べて偉いね」ってコメント受け取って無茶苦茶発狂したんだよ
「うるせえ」って

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:57.36 ID:WXNejD3v0.net
>>465
流石にメーデーで扱う事はないだろうとは思うが・・・もし放送されたら驚愕ものだなぁ。

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:19:59.34 ID:pVAq/hVz0.net
電車止めた時って数千万かかるんだっけ?もっと増えるかもね。

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:04.81 ID:TLIJ3Gtr0.net
仮に勝訴したとしてもあいつに支払い能力があるとは思えないけどな、安い時計つけてと古いiPad見せてたし

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:05.36 ID:dhkBUjZs0.net
航空券買う時に誓約書提出させれば良いのに
必ずこういうしない自由を振りかざす奴は出てくる

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:07.28 ID:GXYRWjy40.net
予定外の新潟空港に着陸したのなら
余計な経費が掛かる訳で 
それを請求するのは当然だと思う


ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:14.98 ID:bLQS1Opz0.net
>>435
主張があるならこちらへどうぞ
とCAに誘導されて移動していたのか

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:19.07 ID:3Cm6N+MX0.net
マスクは法的には関係ない。男の行動が問題だが、そのことが
分からないとは読解力がないな。

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:19.06 ID:TbVs/USz0.net
>>473
逮捕ってのはあくまで拘束する手段であって善悪を判断するものじゃない

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:19.61 ID:1n1dxuAv0.net
>>402
そもそもどのくらいの大声とか関係ないぞ?
基本的にフライト中はCAの許可がない行動はとってはいけないんだよ
CAの許可なく離席して詰所まで苦情を言いに行き、CAに制止されても自席に戻ってない時点で完全に本的には敗け
冗談抜きにフライト中の機内では、乗客と乗員は囚人と看守なみの関係にある

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:21.32 ID:JevDH3Aj0.net
1、ノーマスクを認め対策して離陸している
2、離陸後にオッサンがなぜか暴れ始める
3、安全な航行を妨げたので緊急着陸

せめてこの事実と順序は理解してくれ文盲ども

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:22.39 ID:1ja8cCNh0.net
コロナ対策を徹底してますで
たくさんのお客に利用してもらっているんだから
ほんと営業妨害だよな
マスクつけない客に毅然とした姿勢であることで
お客さんがまた利用してくれるかもしれんけど

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:35.94 ID:96HZnq+C0.net
大事な仕事に遅れた人なんかはピーチの保証は無理として、マスク拒否マンに保証請求できるんかな?

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:37.14 ID:D3BZyE0G0.net
>>467
マスクして→やだ
移動して→やだ
発進出来ないんですけど→あんたらが例外認めりゃ良いだけでしょ一筆書きますよぉ
これの無限ループやんけ
なんで認めなきゃあかんのよ

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:43.74 ID:drY5e4ag0.net
どうせバブル世代のクソ老害やろ

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:45.85 ID:xlXykqAV0.net
明らかに侮辱だな

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:52.17 ID:SZ7QfWa30.net
>>481
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200612/k10012468831000.html

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:54.64 ID:GNb/4P2y0.net
顔は割れてんのに何故名前が出てこない????
無職の可能性が高いな
https://i.imgur.com/H2Um28q.jpg

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:55.75 ID:yCJCFhBr0.net
>>435
この撮影者は勝手に人を撮影して晒して名誉棄損で訴えられるよ

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:20:58.39 ID:Dm0DDTXE0.net
>>482
プライベートジェットでも機長始め乗務員の判断、要請、指示に従えない人は
お断りですぅ

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:01.81 ID:wnEYSZQk0.net
>>481
反論できずに損害賠償請求まるのみになるね

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:02.80 ID:4bzhiAJo0.net
>>483
賠償請求されるリスクを考えられない情弱か

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:04.07 ID:9UZx13BO0.net
弁護士雇えというけど
有能な弁護士であるほどマスクしない奴の弁護は嫌だと断るだろ

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:27.22 ID:Nhgf/Meq0.net
>>449
運行に支障がでるほど機内で騒いでいたのなら、何故警察は逮捕しなかったの?

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:27.88 ID:G967+yNz0.net
搭乗の時点で「お願い」する対処になっていくのかな
LCCでやるには人員的に厳しいか

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:32.24 ID:xlXykqAV0.net
>>492
理解出来てないみたいだね

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:36.96 ID:VyzuiobV0.net
>>439
図星突かれて発狂って感じかw
本当にガキだな

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:42.24 ID:AgyYBxZY0.net
>>461
それが一番びっくりしたw
ピーチは利用してないがマスク着用なしで搭乗できる雰囲気は
JALを利用した時になかったので
マスクなしの方は見かけなかったし

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:50.97 ID:WXNejD3v0.net
>>498
30代だって話だぞ。

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:21:55.61 ID:4bzhiAJo0.net
人の好き嫌いで、客を選ぶ企業とかリスクでしかない

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:13.82 ID:Yb8HIw7T0.net
絶対に損害賠償請求すべき。
見せしめ目的でもいいからやれ。
乗客も何か損害出た人は徹底的にやるべき。

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:16.46 ID:GXYRWjy40.net
>>501

モロ関西人顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:19.27 ID:zYYGifwy0.net
>>435
大声で騒いで他人には謝罪をしつこく要求するのに
自分は着陸態勢の指示には従わないんだ
この人病気なんじゃない?

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:21.34 ID:WeCb47sL0.net
>>457
どんな権力者でも
ハイジャックのような奇行をしたら徹底的に批判されて権力を失うけどね

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:23.44 ID:SZ7QfWa30.net
>>502
チー牛本人乙

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:35.44 ID:Phrf2Xij0.net
>>490
おそらく後ろでの抗議で埒があかないので機長に確認(直談判)しに行ったと思われますね

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:39.25 ID:L6TnsFSH0.net
>>506
弁護士との打ち合わせにはマスクして来るんじゃないか?
「臨機応変です」とか言いながら

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:41.95 ID:KqgNEFGY0.net
1.マスクなしで離陸に同意しておいて、後からまた付けろとアホな対応に終始したピーチ

2.マスク拒否の自分勝手な基地害

3.それを弾劾する集団心理


すべてキチガイじみてる証だろ
キチガが三者居たって話


マスクの件以外の問題で着陸に至ったというなら、それはピーチ側が立証すべき話

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:47.24 ID:Y9Ey4bmj0.net
これは女性専用車にわざと乗り込んで演説するアスペルガーおじさんの飛行機verな

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:22:53.50 ID:4bzhiAJo0.net
独禁法でANAの子会社から分離させないと不利益

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:07.35 ID:drY5e4ag0.net
>>512
マジで?

無能バブル世代の甘えん坊クソ老害の皆さんスミマセンでした!

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:09.53 ID:LNYIcLzE0.net
>>506
飛行中のコックピットに突撃しようとした奴を弁護できたら
世界中の犯罪者から弁護の依頼が殺到するぞw

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:17.71 ID:bCDVTUY50.net
六法全書にマスクつけろと書いてない。
感染の経緯や根拠も曖昧な現状では義務付けは困難。

感情で判断しては韓国と同じ。

法律的にはこの男は無罪。
有罪にしたいなら法律改正するしかない。

確かに粗い行動に移ったが、原因は航空会社側が挑発したからと解釈される。

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:19.18 ID:/T/obB+t0.net
損害賠償もとめられないように
Twitterとテレビ使って必死で弁明してる

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:26.32 ID:HAU19TyR0.net
>>505
本人かwわろた

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:28.91 ID:7FxH8apl0.net
>>474
チープカシオが差し押さえされてしまう

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:29.96 ID:SKqx/mxr0.net
世の中、法律や契約書などで明文化されているわけではないけど、それをやると困る人が居る・顰蹙を買う行為ってのがある
例えば転売や買い占め行為な。

だけどアスペルガー症候群の奴にとってはこうした事の善し悪しってのが判別できない欠陥があるので、
マスク着用についても「そんなルールはない!」で突っぱねる事にこだわることがあるのよ

このpeachおじさんもそうしたアスペルガー症候群特有の習性がある
おそらく女性専用車でも同じ事をして遊んでる可能性が大

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:41.28 ID:ITwyqYr10.net
>>498
氷河期世代の予感

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:51.15 ID:82nXfIyj0.net
しっかり賠償請求しとけ
むしろしなかったら今後も同じことやられてもおかしくない

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:51.36 ID:hsa6fEKW0.net
このCAはゴリホーモ
https://www.youtube.com/watch?v=qDCnNtG3TPk

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:52.45 ID:m1Ksuci+0.net
イヤイヤ期は普通3歳くらいで卒業するんだけどな

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:55.07 ID:Nhgf/Meq0.net
>>450
まったく。だったらチケット買う前に言えと。オレだってそう思うよ。あとから根拠もなくいいがかりをつけられたらたまらん。

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:23:56.49 ID:Dm0DDTXE0.net
>>519
分業体制が図られてるなかで
その行為もマイルールの爆発だなw

あかんやつですわ

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:05.79 ID:GXYRWjy40.net
>>527

弁明は裁判所でやれよwww

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:09.51 ID:SZ7QfWa30.net
>>521
直接の着陸理由はコックピットへの侵入を試みたことのようだな

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:09.68 ID:EWg3xXGT0.net
LCC使う様な底辺に賠償請求とか死刑宣告に等しいんじゃね?

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:12.14 ID:Ux5HI8V70.net
Twitterでイキがってるからきっちり請求してやれよ

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:21.28 ID:PSlg3U0q0.net
じじいがキレたのは、隣の席の乗客が着席を拒否したから
こういう人は一度こじれたらあとは何言っても反発する
結局はマスク着用の有無が原因

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:24.16 ID:VLTQIuB00.net
peachのアスペルガーおじさん、たぶんああいうことをすれば何人かは賛同してくれると思ったんじゃね?
ネットとリアルの違いがわかんなくて、ネット(Twitter)を世間だと勘違いしてしまったんだと思う

一人も現場で賛同者つかなかったのは計算外だったのだろう。恥かいちゃったね
確かに現場にもマスクは無意味だと思ってる奴は何人かは居ただろうさ
だけど人間ってそう簡単なもんじゃないんだよね。あんな奴に賛同なんかしないよ普通は
それがわからんからアスペルガーなんだよな

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:25.12 ID:txMdI+z/0.net
>>413
野菜喰って落ち着けや

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:27.48 ID:I17L5N/B0.net
>>2
これ事実ならハイジャックだろ

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:35.46 ID:xlXykqAV0.net
CAの恫喝は今さら揉み消せない事実だからな
ピーチは不利

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:35.77 ID:/T/obB+t0.net
>>526
何故警察官の降りろのお願いは同意したの

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:38.23 ID:wK78IJ6D0.net
>>521
他の乗客が証言してるじゃん。
侮辱罪だとかマスクの着用強制以外のことで騒ぎ立てて降ろされたって。

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:39.17 ID:dNy5k3DT0.net
>>84
ノーマスクで大声とか今時悪意しかないだろ

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:40.29 ID:43a9UyP00.net
>>525
弁護士は弁護するぞ、それが仕事だからな

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:41 ID:UZ1FWisb0.net
本質は「いじめ」だろ
イケメン男性ならこうはならなかった

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:52 ID:D3BZyE0G0.net
>>541
35ぐらいらしいぞ

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:24:55 ID:KqgNEFGY0.net
>>461
そういうこと

>>511
だってJALもANAもマスク着用を義務付けてるもの

今回は、マスクなしで離陸してることに同意してしまってるピーチが一番の大バカだわ

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:25:17 ID:/T/obB+t0.net
>>545
何故警察官の降りろのお願いは同意したの?

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:25:20 ID:i6JDaK740.net
チー牛「あと3行記入するから待って!!!」

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:25:42 ID:22d368oN0.net
>>439
ぐう正論
ほんとたったこれだけの話なのに書面だの「お願い」なら聞けないだの
こどおじやな

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:25:44 ID:WeCb47sL0.net
>>527
何をしようが言い訳に過ぎないし
>>2という事実が発覚した時点で結論出てるけどね

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:25:46 ID:TbVs/USz0.net
>>402
>CAががどのように対応したかが争点だ

ぜんぜん違う。
航空法上、CA(客室乗務員)は保安要員
保安要因の指示に従わない客は拘束されても文句が言えない立場
「金を払った客」と「サービスを提供する客室乗務員」でその態度がどうこうという話じゃない

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:25:53 ID:UwMG72r60.net
お店でトナラーって居るだろ?
あれもアスペルガー症候群の奴である事が多いのよ

鬱陶しいけど彼らの理屈は「隣に座ってはいけないルールは無い!」であって
あくまで「俺は俺の好きなようにやる」なんだよ

社会性という法令や契約の枠の外にある概念は脳の問題で処理できないのよ

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:02 ID:Br7TubI/0.net
>>521
無駄ぽよ

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:12 ID:QWmRCEil0.net
>>479 機長の権利より日本国の法の方が上です。
日本人には思想信条の自由、表現の自由が認められています。
何よりマスクにウィルス防止の効果が無いのは周知の事実であり、マスクをしなければならない正当な理由が皆無であります。
機長の言うこと正当な理由がない場合は従う必要も無いでしょう。もし、それでも機長の言う事に従わなけれはいけないのなら、機長に死ねと言われたら死ななきゃいけなくなります。

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:13 ID:7EgF1eC+0.net
早く損害賠償になんないかな
堀江も小林よしのりもノーマスク派のグル化してるから
これを機に恥かけば良い
http://pilot-blog.net/maskmask/

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:14 ID:z8oktedw0.net
>>543
お前に言われなくなって肉も野菜も食ってんだようるせえよ

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:22.03 ID:wyt+QMTj0.net
>>512
あのボテ腹で30代ってことはない
40半ばか後半のアラフィフだろ

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:22.43 ID:c42cHLA70.net
>>468
>文書をかけ

つまり公務員だなw

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:27.75 ID:GXYRWjy40.net
震えて眠れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:27.85 ID:/T/obB+t0.net
>>552
45分遅れ
何故警察官の降りろのお願いは同意したの?

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:32.65 ID:WXNejD3v0.net
>>549
そりゃ仕事はするだろうけど、どう見てもこの男に勝ち目はないだろうしなぁ。
せいぜい刑を軽くするとかそういったレベルなんじゃないの?
とても無罪には出来そうにないし。

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:32.96 ID:G967+yNz0.net
>>542
堀江の言うこと真に受けてたんじゃない?

集団パニックに踊らされないオレやろうとしてよっぽど恐慌状態になる頭の悪さ

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:36.03 ID:17o5xDhl0.net
あることない事のデマが拡散してるっぽいな
何かCAに問題ある気がするわ

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:37.21 ID:ITwyqYr10.net
>>554
なんて記入する気だったんだろうなw

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:43.54 ID:HyxtsGwQ0.net
キャンキャン吼えまくったら大半の人がキチガイにかかわるまいと引いてくれるから
自分が間違っててもキャンキャン吼えまくる人っているね

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:43.57 ID:Dm0DDTXE0.net
>>557
それがわからない奴は
根本的に船や飛行機に乗っちゃいけないよな

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:46.46 ID:j340Tg3D0.net
>>502
撮影自体は問題ない。
但し晒した行為自体は顔にモザイク等を入れなければアウト。
入れていればセーフ。

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:48.91 ID:3Cm6N+MX0.net
航空機内はピーチの持ち物であり飛行機だから普通はCAの指示は聞くけどね。
不服はあるだろうが、後でゆっくりやればいい。普通の思考ではないな。

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:49.89 ID:Nhgf/Meq0.net
>>457
マスク警察とか帰省客への嫌がらせとか、東京ナンバーの車に傷をつけるとか、けっこう社会問題になってるおりだからねぇ。一罰百戒ということもある。

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:53.90 ID:3+da+URt0.net
>>1
ピーチを支持します
ホラレモンらの妨害に負けないで

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:56.39 ID:TbVs/USz0.net
>>473
ならきくが、プリウスで母子轢き殺した上級国民は逮捕されたか?

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:00.09 ID:jsm12GWD0.net
ざまぁwwwwキチガイwwwwww

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:03.99 ID:GXYRWjy40.net
1発大逆転で


目がビック買えよwwww

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:07.60 ID:Ux5HI8V70.net
飛行機内でCAの指示に反発したらなにされても文句言えないんだけどね

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:17.67 ID:SZ7QfWa30.net
>>560
法廷で

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:23.80 ID:jRH8tukE0.net
マスク拒否野郎は徹底的に締め上げろカス
まぁ人生も既に終わってるかも知れんがな

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:26.33 ID:KGbeGGC80.net
勘違いしないで欲しいのは、アスペルガー症候群(・ASD)の人間のすべてがこうではないということ
アスペルガー症候群の人間にも反社会的なタイプや性格がクソな奴は、健常者と等しく存在するのよ。
今回のピーチおじさんはアスペルガー症候群に加えて別の厄介さを併せ持ってるタイプなので、
そこはご承知おき願いたい。

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:27.00 ID:xlXykqAV0.net
>>542
恥かいてるのはピーチだぜ
それにしてもコロナ脳って治療不可な病気なのか

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:27.08 ID:lFYiWkl30.net
他乗客に一律20万支給お願いします。

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:29.93 ID:UZ1FWisb0.net
無職だろうが、チー牛だろうがお客様だろう
醜男ならいじめのような真似をして良いのか?

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:47.05 ID:zf32QvLv0.net
しないと、また現れて大暴れするよ

愉快犯とか多いもんな

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:47.94 ID:GNb/4P2y0.net
>>577
チープカシオと飯塚幸三を比べんなやwww

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:53.46 ID:bLQS1Opz0.net
>>519
機長に確認(直談判)しに行ったのが事実ならこの男性は裁判で負けるな

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:27:54.01 ID:XGqzZZzX0.net
そもそも事を大きくしてるのはピーチ側では?
強制でもないのにあれだけしつこく言われたらそら腹の虫おさまらないと思うんだけど
それにマスク付ける事よりも、口を開かせない事が重要なのに、あれだけ喋らせて逆にコロナの感染リスク高めてるでしょ
何被害者面してんだろ?

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:02.48 ID:d/0zG47L0.net
>>557
それは違う。あくまでも法律の範囲内の権限。、
国税や警察ですら無茶なことをやると裁判で負ける。

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:02.58 ID:22d368oN0.net
>>471
ノーマスクなんて上級国民しかやっちゃいけない
美人CAとプチSMできてたのしかったろーなー

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:03.68 ID:/AgQxwaO0.net
チー牛アスペ

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:05.67 ID:D3BZyE0G0.net
>>573
モザイク並に崩れてる顔で事なきを得たな危なかった

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:17.41 ID:43a9UyP00.net
>>567
弁護士は勝ち目がない仕事は受けないってことじゃないから
大犯罪人でも適正な法の手続に則って裁かれる権利があり、弁護士はそのために存在する

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:19.44 ID:cL+pU5EI0.net
まー法的義務でないからな。
せめて販売時、せめて乗り込む前に
きちっと告知にサインさせないと強制力はないよ。
格安系って安いからってふざけたサービスや強引な手法が目立つ。

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:26.99 ID:Ihqpmwqo0.net
>>2
まじなら凄いな
ファーストクラスからエコノミーへ移れと言われたわけでも無いのに
無駄にごねて席を変えなかっただけで賠償請求される可能性にまで至るとか

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:32.67 ID:WTFgR7rE0.net
>>546
急に「納得」したんじゃね?

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:42.88 ID:Nhgf/Meq0.net
>>463
チケットを買う前に言わないと。マスク着用はあくまでお願いだとピーチの広報も書いているらしい。

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:43.92 ID:f+95OzEV0.net
何があったのか隠して
一方的に客のせいにしてるけど
最初からマスク義務にしとけば混乱しなかっだろ
なんだこの航空会社

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:53.37 ID:zYYGifwy0.net
>>521
マスク問題は離陸前に解決していた
マスク拒否移動拒否を尊重し、周囲の嫌がるお客様を移動させ
ソーシャルディスタンスを確保して解決

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:54.01 ID:WXNejD3v0.net
>>553
そりゃ男性警官だからだろ。
女性にはイキり散らすけど、強そうな相手の前ではヘタレてるってだけw

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:57.88 ID:KGbeGGC80.net
アスペルガー症候群だと物事の妥当性や正しさはすべて法律や契約書が根拠になるよ。
アスペルガー症候群は状況判断の能力が欠如してるし、人の心情を汲み取るという事も苦手。
そんな人間にとっては法令や約款が行動基準のすべてなのよ。

女性専用車にわざわざ乗り込むおっさんもだいたいそれ。
過激になると歩きスマホしてる奴に体当たりする通り魔になる.

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:28:59.59 ID:dJOhlu7n0.net
>>521
そういうことだね

航空会社がマスクなしを最初から弾いてれば起きなかった
おっさんが我慢してマスクしてれば起きなかった
マスク警察+CAがおっさんにマスク強要してなければ起きなかった

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:29:03.33 ID:uekCeHBC0.net
キッチリ請求しろよ
もちろん最終的には裁判→強制執行な

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:29:30.54 ID:kk06d/a50.net
>>522
マスクはしたほうがいいけど、女性専用車両は無くしたほうが
差別の無い健全な社会になるんだから全く違う話。

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:29:32.61 ID:352KmezU0.net
カリギュラ効果がデフォの
あのミンジョクじゃないの?

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:29:38.76 ID:SZ7QfWa30.net
>>546
拒否すれば公務執行妨害だということは理解できたのかも

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:29:40.77 ID:jPtsjpot0.net
法理関係無くマスク付ける程度で口論するような人間は危険と思えるし、コロナ関係無く近くに座っていたくないから席変えるよな。新品のマスクも持って来てくれてんだからつけりゃいいよね

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:29:42.20 ID:GololE+I0.net
>>560
それを権利濫用といいます
内心にとどめる限りは絶対的保障を受けますが
表現行為にでたら公共の福祉が係ります

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:02.06 ID:TbVs/USz0.net
>>588
「逮捕」というものの意味は全く同じなわけだが
というか、まともな教育受けてきたらこんな事説明する必要すらないと思うのだがね

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:05.06 ID:nIxZ1lD50.net
>>604
そういうたらればがありなら
この迷惑男が生まれなきゃよかったで終わる話ですよね?

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:15.58 ID:wyt+QMTj0.net
>>501
やっぱり無職のチョソか
確かに無職顔してるな
普段 人と接点がないから誰かに絡みたかったのかな

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:17.00 ID:GgHCG9s80.net
>>609
つける理由がない

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:25.28 ID:E92mxBSR0.net
臨時着陸して男性を降ろす必要は無かった、がどうやら本当のところみたいだな。

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:39.04 ID:3Cm6N+MX0.net
>>577
あのね逮捕は刑罰じゃないの。逃亡の恐れや証拠隠滅の恐れがある場合に逮捕されるの。
逮捕=有罪という勘違いからそういう間違いが起こる。

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:39.55 ID:7EgF1eC+0.net
ここまで読まれた方の中には、人前で縛り上げられ糞尿垂れ流しの刑に処せられるなんて人権侵害では?と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
確かに、ヒドいですw
地上でこんなことしたら、アムネスティーインターナショナルの皆さんにドヤされることでしょう。
しかし、機内ではオッケーなんです。なぜなら、会社の規定にそう書いてあるから。その会社の規定は各国の航空法に基づき承認されたモノであり、国際航空運送協会のルールに準拠しています。
つまり、圧倒的に合法なんです。
http://pilot-blog.net/maskmask/

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:40.05 ID:oz9RKRy30.net
>>606
それは理想の話であって、ロジックとして同じ話だってことでしょ

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:50.72 ID:gQ3o4zWE0.net
病気とかでマスク付けれない人もいるんだから
無視しときゃ良かったのに

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:30:59.57 ID:nIxZ1lD50.net
>>615
そういう事実は一切出てないけど何を根拠に言ってるの?

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:03.38 ID:Ux5HI8V70.net
真似する馬鹿が出ないとも限らないからきっちり詰めろよ

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:06.18 ID:ygW6QnFF0.net
>>501
チョン顔だな

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:13.09 ID:1j3MY5H60.net
キチガイがまともに生活できる環境が異常

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:16.68 ID:JevDH3Aj0.net
イケメンはこんなことで騒がないんだよな
チー牛こどおじだから騒ぐ
そして余計にブサイクが際立っちゃう可哀想

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:17.22 ID:ldRimCnm0.net
よくわからんけどこのチー牛おっさんは仕事ちゃんとできてるのか?
会社にも平気でマスクなしで出勤して顰蹙買ってたりしないんだろうか

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:18.53 ID:laRR2Eib0.net
飛行機に乗ってる人全員の命を守らなきゃならんのでな
たった一人がゴネても最悪の場合が予見できたら機長は降ろすしかないわ

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:19.91 ID:eM5qFY860.net
>>614
うん、この時期にこんな時計つける理由無いよね?
https://i.imgur.com/MYIhKPs.jpg

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:23.20 ID:GXYRWjy40.net
チープカシオ、古いiPad、格安航空で
節約して必死に貯めたお金が

たかがマスクでボッシュートwwwwwwwwwwwwww

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:25.11 ID:xlXykqAV0.net
>>557
CAの恫喝と周りの乗客が暴言を吐いたことは都合が悪いからスルーか?
彼は反論を述べてるだけなので安全上の問題など存在しないのは明白
つまり機長の判断ミスなわけだ
分かる?

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:26.50 ID:U8ADoTu/0.net
裁判になったら、ノーマスクマンの裁判費用をクラファンで募るかな

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:28.82 ID:071JmoYK0.net
マスク1枚で人生を棒に振るとか最悪だな
一生ピーチを恨んで生きていくしかもう生きる理由が無くなるな
N国党とかが拾ってくれそう

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:29.73 ID:LNYIcLzE0.net
コックピット突撃の流れが事実でなければノーマスクマンを支持してたんだが
これが事実ならそりゃ機長は緊急着陸させるだろ
もうマスクとかそういうレベルの話じゃなくなってる

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:44.47 ID:Nhgf/Meq0.net
>>468
さすが飛行機ではないが、紙(書面)にして頂けますか、はたまに使うよ。
裁判になれば証拠だからね。紙を要求したら拒否された場合には相手に正当性がないからだと主張できる。

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:45.15 ID:GgHCG9s80.net
>>627
俺のと似てる

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:31:56.55 ID:P3ON2ME60.net
そもそもマスク云々で飛行中に騒いでいいかなんて駄目に決まってるので、何言っても無駄なんだけどな

マスク拒否しても良いんだとは話が違うので

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:08.08 ID:nIxZ1lD50.net
>>629
反論を述べる理由は?

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:15 ID:8zJ5G9bh0.net
>>448
マスク無しで搭乗拒否はできない
その後の行動が問題
CAや他の乗客を威嚇して
あまつさえ、
コックピットにまで入ろうとして、騒ぎを大きくした
途中引きずり降ろされて、当然

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:19 ID:iqTxiO/u0.net
法的根拠もなしに登場拒否したのに損害賠償請求できるわけねえだろ
バカかこの会社
ていうかマスク警察向けのパフォーマンスだな
こういうスジの悪い会社ってことで、決して利用しないようにしよう

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:19 ID:JhXi6G1z0.net
検察は早く起訴しろ

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:22 ID:cL+pU5EI0.net
>>600
本当。
格安で航空機だからって
強引な手法がまかり通ると思ってるだよ。

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:23 ID:UZ1FWisb0.net
これはいじめそのものだよ

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:27 ID:g0O2O1vk0.net
ピーチ前川かと思ったら違った

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:28 ID:d/0zG47L0.net
>>603
さすがにネタだよな?
実際は怪しいけど建前上だけは法治国家であり、
感情や各個人の持つ常識より法律が優先されるんだが。

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:33 ID:qif3kr5C0.net
航空会社もピーチだけでなく

こういう客のクレームはしっかり
対処しないと
めいわくきゃくが増えるぞ

海外ではもっとドライだし

ルール周知の意味でも提訴すべき
マスクがどうたらとか関係ない
飛行機内の安全管理の問題だから

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:39 ID:WXNejD3v0.net
>>625
・・・そもそもコイツって働いてるのか?
ここまで常識も想像力も無いなんて、社会人経験が全く無さそうに見えるけど。

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:42 ID:TLIJ3Gtr0.net
訴訟するにも弁護士費用の他に金額に応じて印紙代ってのがかかるし、所得や資産に応じた支払命令しか出ないし、仮に資産があったとしても回収にはまた金額に応じた費用が掛かるんだよ。ピーチはムキになりすぎなんだよ大人げない

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:43 ID:pVAcyTEb0.net
>>563
ワイドショーで30代男性と言ってたぞ

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:45 ID:Nhgf/Meq0.net
>>473
うん、わかる

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:32:55 ID:hD9Ek3Rm0.net
>>132
神様言うか命令出せる最高責任者な

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:07 ID:kk06d/a50.net
>>522
強いて女性専用車両に絡めるなら、こいつと同じなのは
女性専用車両で男性に対して乗るなとか自分の主張をする女性客だな。
女性専用車両は誰でも乗れるがルールだから、ルールを変えろと会社に言うとか別の手段を取らずに
電車内で自分の希望を言う女性客は迷惑。

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:11 ID:8XTmoBQt0.net
>>476

機長と話したいといってコクピットに行こうとした時点でアウト。
運航中の航空機の機長の裁量は広く認められてるのを忘れちゃいけない。
人権云々いうなら航空機の安全な運航は乗客および乗務員の生存権を守るために必要。
不当だというなら地上に降りてから裁判で争って補償してもらえ。

航空法 第七十三条の四 機長は、航空機内にある者が、離陸のため当該航空機のすべての
乗降口が閉ざされた時から着陸の後降機のためこれらの乗降口のうちいずれかが開か
れる時までに、安全阻害行為等をし、又はしようとしていると信ずるに足りる相当な
理由があるときは、当該航空機の安全の保持、当該航空機内にあるその者以外の
者若しくは財産の保護又は当該航空機内の秩序若しくは規律の維持のために必要な
限度で、その者に対し拘束その他安全阻害行為等を抑止するための措置(第五項の
規定による命令を除く。)をとり、又はその者を降機させることができる。

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:20 ID:SZ7QfWa30.net
>>501
月曜日に旅行
木曜日午前にリモート出演

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:28 ID:+fGcEioM0.net
>>641
いじめられっ子に失礼だろ

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:38 ID:yCJCFhBr0.net
>>550
その通りだよ
マスクしてない人は集団でどんだけ攻撃してもOKっていう心理ね
このスレにもいっぱいいるねそういうしょうもないB層の人間が

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:40 ID:L6TnsFSH0.net
>>615
何度も言わすなよw
「臨時着陸」じゃないぞ
「緊急着陸」だ

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:40 ID:m314ii0P0.net
オッサンには悪いけど勉強になったわあ
僕、飛行機では良い子にしてる!

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:40 ID:FucqTDg10.net
マスク付着用で損害賠償はありえねぇだろ
CAの指示とはいえ不条理な指示に従う道理もないしな
何でもありになるわ

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:42 ID:G967+yNz0.net
ピーチの他にチプカシのこの風評被害考えるとカシオもこいつを訴えた方がいい

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:44 ID:dJOhlu7n0.net
あえて一番悪いのはどこか考えたら個人的には
おっさんを侮辱したマスク警察かな、第三者が首突っ込むからおかしくなる
次いでマスクしないなら降ろすといったCA、会社の方針を分かってない

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:45 ID:ITwyqYr10.net
>>625
会社勤めしてないんじゃね

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:48 ID:D26LVubu0.net
義務化してないから無理じゃね?

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:33:58 ID:8TXDogsO0.net
女性専用車にわざと乗り込んで車掌が来たら大演説する奴も、患ってる病理はまったく同じよね
てめえの個人的な主義主張を通すためには周囲の都合なんて考えない
peachおじさんも案の定「非科学的だ!」「ルールに反してない!」みたいなこと言ってただろ。
そこじゃねーよ、って事がASDだからわかんねーんだろうな

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:08 ID:m314ii0P0.net
>>494
すげーわかりやすい

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:11 ID:GNb/4P2y0.net
本人Twitter更新したな
意味不明な日本語に変わりないけど

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:13 ID:UZ1FWisb0.net
CAの目を見ろ
これはいじめだ

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:13 ID:TbVs/USz0.net
>>615
飛行中の管理責任者である機長がその乗客を降ろす必要を感じたのならそれが必要性だということ
他がどうこう言う話じゃない
降ろされたくなければ安全な運行に協力すればいいだけだ

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:14 ID:iDn7ymXB0.net
>>2
これが本当ならコックピットの機長まで話をさせろと押しかけたと報道されるんじゃ?

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:14 ID:ow546ykW0.net
>>643
アスペの理屈がどういうもんかって話でしょ

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:17 ID:JevDH3Aj0.net
>>638
あんたも一生に1回は飛行機ぐらい乗れるといいねw

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:18 ID:Nhgf/Meq0.net
>>475
そう思う人もいれば、そうでない人もいるという実例。だから法律や契約の裏付けが必要なのよ。

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:18 ID:zQEsStOF0.net
お前らのことだから実際に損害賠償請求したらピーチを叩いて炎上させるんだろ

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:23 ID:WeCb47sL0.net
>>621
ほんとそれ
お咎め無しにすると社会全体の不利益になる

飛行機に乗る機会が多い人にとっては
今回のやつの模倣犯が出るのが本当に怖すぎる

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:34 ID:Br7TubI/0.net
>>560
機長が安全な運航=機内の乗客の落ち着きを保つためには乗客にマスクをつけさせる必要があると判断したなら
その判断こそが日本の法律でも憲法でも最優先事項として認められるってことでしょ

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:34 ID:DgA8ufAr0.net
>>501
もろにチー牛顔www

隠しきれない子供部屋おじさん臭www

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:40 ID:Ux5HI8V70.net
ノーマスクノーライフ

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:43 ID:fFJj4tI60.net
「グッとラック!」
『独自!マスク拒否で飛行機降ろされた 渦中の男性を直撃』

男性は、「ピーチさんの今回の対応についてはただただ悲しい。
ただただ残念だという、そういう気持ちでいっぱい。」と話した。着陸後に機内
で撮影された映像ではピーチが警察に通報したため機内へ警察官が入ってきた。
警察官は男性に飛行機を降りるように話をしたところ男性は素直に応じたという。
すると120人いる他の乗客から歓声があがった。それに対し降りることになった
男性は乗客に手を振り「バイバイ」と言ったという。男性のとった一連の行動
に同乗していた他の乗客は、「僕らの帰る時間を2時間半という無駄な時間を作
ったという怒りが。さらびガッツポーズとかバイバイということに関してはす
ごく腹立たしく思う。」

ピーチは「離陸後、男性が大声を張り上げるなど機内の安全を損なう行為があった
ため、男性を降ろす判断をした」と主張しているが、男性は「声を荒らげた事実
はない」と主張。さらにピーチが「男性が客室乗務員を威嚇した」と主張する点
については、「私の方では明確に否定している」とのこと。
そこで番組ではその時に機内に居た2人の乗客にも話を聞いた。
「『謝罪してください!』『侮辱罪だ!』と大騒ぎしていた」

男性が警察とともに飛行機から降りる時に機内に響いたのは「自分に対する批
難の拍手」。男性はこの時に恐怖を感じたという。

ピーチは「大声をあげるなどの威嚇行動により安全が損なわれたため妥当」
と主張し、着用拒否の男性は「耳が聞こえにくく声が大きくなっただけ。
威嚇行動はなく不当な判断」としている。

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:44 ID:gtGkgSPx0.net
>>659
周りは侮辱してないよ。
やっぱり心配だから移動したいと言っただけ。

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:46 ID:Aq+exUyG0.net
現行犯逮捕しない警察のほうに恐怖を感じる
証拠残ってんなら即時確認やろテロリストと変わらん
まさか証拠はなくただ座ってただけなのか

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:52 ID:cL+pU5EI0.net
>>637
飛び立ってから、マスクを外したっれいうこと
ないの?
ただせめてゲートくぐる前に、告知やサインさせないと。

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:52 ID:lhMa33zs0.net
Twitterで擁護しまくり男
https://i.imgur.com/cNpEA2q.jpg

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:34:59 ID:D3BZyE0G0.net
>>665
ご褒美でしょ

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:01 ID:Hpd9K+9R0.net
>>657
その後に空の上で大騒ぎしたのがアウトだと何度言われたら理解するのか
大人しく黙って座ってれば良かったのに

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:05 ID:uaQQSw3o0.net
>>17
ネットに顔さらされて恥ずかしいな
マスクして顔半分隠せばよかったのに
ぎゃはは

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:13 ID:U8ADoTu/0.net
ノーマスクマン、裁判のなったら、有能な弁護士が金儲け目当てに寄ってきそうw
ピーチに裁判で勝ったら、裁判自体も含めて精神的苦痛への補償を求めれば金を踏んだくれるぞ

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:28 ID:TLIJ3Gtr0.net
>>681
ご褒美だね

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:29 ID:mx8blchf0.net
>>646
見せしめは再発防止を促進するからよかべ

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:32 ID:cFRD+KGx0.net
同調圧力が悪いみたいな言い方をするが、社会において多勢の意見に従って行動する事が公共の利益を守ることにつながっている。
法律もそうだろ。

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:40 ID:xlXykqAV0.net
マスクの着用は義務ではなくお願いベース
であるにも関わらずマスク強要ハラスメントが起きたため反論しただけ
これは危険行為ではない
国土交通省もそのように判断するだろう

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:35:42 ID:O2b0xXL+0.net
>>7
いい時計してんな
これがピーチモデルか

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:00 ID:kk06d/a50.net
>>603
それ、差別されたくないという男性の心情を考えない女性のことだろ。

あ、女性専用車両は痴漢対策じゃないから、男女板あたりで修行してからまた来てね。

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:03 ID:ZPq6m+qB0.net
クレーマーなおっさんの個人情報まだかなー

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:06 ID:SZ7QfWa30.net
>>646
再発するほうが物入り

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:08 ID:XlAdlraa0.net
地元じゃ変わり者で有名なんじゃ?

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:08 ID:i8ZE4lIC0.net
>>629
反論して機長の指示に従わないことが免罪符になるとでも思ってるのかな?
威力業務妨害と航空法違反で刑事罰くらってどーぞ

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:10 ID:oO2j6yFg0.net
>>494
ノーマスク認めてるなら問題ないはずだがな
その後でCAがなお男にしつこくマスク着用させようと声かけたり、乗客移動させたり要らんことしたから男がキレたんじゃないの?

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:25 ID:Nhgf/Meq0.net
>>488
機長、CAには絶対服従? いいアイデアだ

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:29 ID:idk5lxdC0.net
混んでる電車でもノーマスクいるけど
自然体ってより俺はマスクはつけない人です
しゃべらないからつけなくていいんです
つけてる人バカなの?
ってアピールしているとしか思えず
気持ち悪いのでそっと遠くに離れます
飛行機じゃ離れられないのでキツいですね

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:37 ID:LNYIcLzE0.net
コックピット突撃まではノーマスクマンに分があるけど
コックピット突撃が事実ならノーマスクマン終了

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:51 ID:UZ1FWisb0.net
搭乗時にマスクお願いしますと案内すべきだろ
座ってから言われたら不意打ちだ
乗ってしまったら売店にマスク買いに行けないだろ

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:51 ID:gtGkgSPx0.net
>>679
最初から最後までマスクはしてない。
それでも周りの乗客の方を移動させて離陸したけどまだ騒ぐから降ろされた。
離陸後はじっと大人しくしてれば問題はなかった。

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:52 ID:/AgQxwaO0.net
チー牛おじさん

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:52 ID:hD9Ek3Rm0.net
>>676
補聴器しないとな

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:36:56 ID:iqTxiO/u0.net
>>596
おそらく本当に提訴する気はない
無理筋だし
訴訟をちらつかせることでアタマの悪い連中にアピール出来るという計算でやってる
維新とか河村の手法と一緒でタチ悪い
後念のために言っとくと法的根拠なしにマスク非着用で客を追い出せるのか、って話で
マスクの是非を言ってる訳じゃない
なお、客が大声だして威圧したってピーチの主張は証拠がないw

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:12 ID:+OgW7RR80.net
むしろ逮捕しない方が多い。
身柄事件は彼らとて面倒なので。

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:16 ID:cL+pU5EI0.net
>>660
格安って会社やスタッフも糞なら
客も糞だからな。

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:24 ID:1n1dxuAv0.net
>>590
腹の虫がおさまらないことはなんの正当性もない
なぜならそういう苦情は降りてからすべきものであり、フライト中にする権利は一才認められないからだ

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:29 ID:Ux5HI8V70.net
CAがしてるマスクくれたかもしれないのにアホな男やで

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:30 ID:nMxxeD1z0.net
>>643
法律や規則、約款で個別のケースをすべて網羅できるはずがない
そういう網の目を補完するのが社会常識や慣習なのに、
網の目の隙間だからといって網の平均レベルのはるか上下に主張を持っていって認められるわけがない
そういうのをアスペって言われるんだよ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:30 ID:FucqTDg10.net
>>682
お前と違って24時間ネットに張り付いてないから、何度も言われてねーんだわ
わりいな

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:32 ID:GXYRWjy40.net
今頃

晩飯は

チー牛食ってそうwww

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:42 ID:hsa6fEKW0.net
CAだと並みよりかは賢いだろうし常識も備わってるだろうし
あの低IQガス頭みたいなオッサンとの対比が強烈

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:46 ID:WeCb47sL0.net
>>687
それに反発してる連中って
そもそも「国家に所属している」こと自体が不本意なんだろうから話にならないわ

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:48 ID:Hpd9K+9R0.net
>>695
ノーマスクで乗り込めば他の乗客が嫌がることぐらい、まともな知能があれば予想出来ること
予想できたはずの展開でキレるとか、知能も覚悟も足りないヒトだね

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:51 ID:SDkoz47I0.net
>>693
これ絶対あるんじゃないかって思うよね。推測だけどさ。

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:54 ID:iqTxiO/u0.net
>>669
残念、このまえANAで高松空港行ったばかりだw
ANAはマスク警察なんかやってなかったねw

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:37:56 ID:gtGkgSPx0.net
>>699
ピーチは持ってない人に配る無料マスクを機内に準備してる。

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:00 ID:9KZc6EY10.net
この人最初からマスクしてなかったんでしょ
拒否するべきなのに何でのせたの
乗せて離陸した時点で文句言えないよ

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:06 ID:dhkBUjZs0.net
マスク着用の有無よりも喋らない事の方が重要なんだけどね
型に囚われすぎて本末転倒

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:16 ID:D3BZyE0G0.net
>>699
CAがマスク持ってきて「これつけて」って言ってるよ

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:17 ID:i8ZE4lIC0.net
>>695
クレームつけにCAに何度も移動してた事実があるようだけど?
黙って喋らず動かないと言ってた搭乗時の約束を破ったのは男の方では?

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:21 ID:PLT/wQor0.net
オッサンのツイートの不規則発言ってなに?
誤字かと思ったら何度か使ってんだが

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:23 ID:iN1NOUsD0.net
>>501
>>540

まだ名前とか出ないのか?

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:27 ID:O2b0xXL+0.net
これさ、CAも煽ってるんだよねwww
火に油注いでどーするwwwってのもあるわ

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:34 ID:ygW6QnFF0.net
>>665
この目線は女王様と同じ
奴隷には最高のご褒美

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:35 ID:fFJj4tI60.net
マスク未着用途中降機乗客
他の乗客の方から看過できない不規則発言がありました。

マスク未着用途中降機乗客
事の発端を作ったピーチ社以上に、動画を撮った傍観者、
拍手を送った匿名の乗客者たちに、残念な気持ちを抱きました。

マスク未着用途中降機乗客
私が係員に伴われて飛行機から退出した時、機内から大きな拍手が起こりました。
同調圧力に沿わない人間の排除に喝采を送る乗客たちの姿に、コロナ後の日本
社会の縮図を見たような気がします

マスク未着用途中降機乗客
「コックピット近くで詰め寄っている」のような危険な印象操作がなされ
ましたが、狭いLCC機内ではCA詰め所とコックピットの距離が近いこと、
詰め寄っているのでなく単にマスク越しの声が聞き取りづらく近くなること
に起因します。

マスク未着用途中降機乗客
「大きな声で騒いだ」という主張の不当性
ピーチ社およびそれに基づく報道は私が「大きな声で騒いだ」としていますが、
全くもって正確な言明でありません。声のボリュームの適切性は、個人の生理
現象に拠るものですが、私は耳の聞こえが悪く日常より声が人より大きいこ
とがあります。

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:40 ID:MNagHOOw0.net
1億円を請求だな

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:42 ID:yCJCFhBr0.net
そもそもマスクに効果は皆無だし
無意味と分かってるから国も法的にマスクを義務付けてない

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:42 ID:wTxXpmz60.net
>>521
>>1.マスクなしで離陸に同意しておいて、後からまた付けろとアホな対応に終始したピーチ

後半部分は違いますよ、離陸後はマスクの事でもめたのでなく
離陸後にも男が不満たらたらCAに怒鳴り散らしていたから
機長は機内の安全を考慮して(CAと他の乗客の安全を考えて)臨時着陸したのでしょ。

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:43 ID:eM5qFY860.net
>>710
いや、やよい軒が人気定食490円セールやってるから、そっちだろ


これ、ダイマなw

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:44 ID:UZ1FWisb0.net
耳が悪いらしいよ
障害者かもしれんぞ

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:51 ID:ow546ykW0.net
ここで厳しく対応して欲しいわ
これ飛行機はある程度権限強いし方適用の範囲が違うとはいえ新幹線でも同じことする馬鹿が出た時のために前例作っとけ

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:51 ID:ztRsrRgR0.net
【個人情報流出】Yahoo! JAPAN IDで個人情報漏えい 氏名や勤務先など他人のIDに上書き 最大約39万件 08/07 【ソフトバンク】

「Yahoo! JAPAN ID」のシステムに不具合が発生し、一部ユーザーのIDに登録された氏名や住所などの個人情報が、最大約39万件の他のIDに上書きされた。
 
ヤフーは8月6日、「Yahoo! JAPAN ID」のシステムに不具合が発生し、一部ユーザーのIDに登録された氏名や住所などの個人情報が、最大約39万件の他のIDに上書きされたと発表した。誤って反映された情報は既に削除したという

4日午後8時にユーザーからの問い合わせで発覚した。他人のIDに誤って上書きされた情報は、Yahoo! JAPAN IDに登録された氏名(読み仮名を含む)、
自宅および勤務先または学校の住所、電話番号、ファクス番号、緊急連絡先(電話番号)、勤務先または学校名。

メールアドレスとクレジットカード情報、金融機関の口座情報は含まれていないという。

 個人情報漏えいの経緯は次の通り。7月29日午後2時6分から8月4日午後11時50分までの間に、IDに登録された個人情報を編集しようとした一部のユーザーにおいて、
修正内容が自身のIDに反映されず、他のIDに反映される不具合が発生。
誤って情報を上書きされたユーザーが他人の個人情報を見たり、通販で注文した商品やサービスが他人に届いたりした可能性がある。

 同期間にID登録情報が編集され、システムが他のIDに誤って反映した可能性がある回数は最大52万8155回、誤った情報を上書きした可能性があるIDの数は最大38万7460件に上る。

自身のIDに他人の個人情報が上書きされた可能性があるのは、同じ期間にヤフー関連サービスで商品購入や契約締結、ID登録情報を閲覧していたユーザー。

 ヤフーは、不具合が発生したユーザーに対し、状況の説明と今後の対応について個別にメールで連絡しているという。
不具合の概要はWebサイト上でも順次公開する他、ID登録情報が上書きされたかを判定するツールを7日に公開する。

 同社は「ID保有者をはじめとする関係者のみなさまに、多大なるご迷惑およびご心配をおかけしますことを、深くおわび申し上げます」と謝罪。再発防止策として、
実際のアクセス規模などを想定した事前検証の強化や、問題の早期発見に向けたシステムの監視強化を行うとしている。

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:38:56 ID:gtGkgSPx0.net
>>717
ノーマスクでも仕方ないと周りが納得して離陸したのにまだ難癖つけたりしたから降ろされた。

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:06 ID:JevDH3Aj0.net
>>715
ノーマスクで高松まで行けたんだ?よかったね

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:06 ID:Oe/zUDg/0.net
>>679
だからおろされたのはマスクが問題ではないと何度

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:14 ID:/AgQxwaO0.net
チー牛

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:14 ID:MNagHOOw0.net
>>730
トンカチで殴れば良くなるかもな

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:18 ID:dT6M7rZ50.net
>>93
>対象男性は座った状態でその命令書?を反対側からペンで何度も叩く行為があった

もうほんと気持ち悪い
なんなんこいつ

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:23 ID:hD9Ek3Rm0.net
>>725
補聴器つけろよ

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:26 ID:iqTxiO/u0.net
マスクしてないヤツを拒否するなら立法化しろよ
それが法治国家だ
もっともこの国は法治国家じゃないけどw

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:30 ID:rnbUve1L0.net
当然だろう
航空会社で個人情報共有して締め出したほうがいいよ

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:34 ID:dJOhlu7n0.net
>>677
おっさんが尊厳を傷つけられる乱暴な発言があったと言ってるよ
まあツイ垢が成りすましでなければの話だけど

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:35 ID:QmlshBJO0.net
これは99%客が悪い
機長を始め従業員は良い仕事をした

結果的に命に関わる事象にならなかったから、あーだ、こーだ言えているだけ

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:43 ID:8zJ5G9bh0.net
>>679
>ただせめてゲートくぐる前に、告知やサインさせないと。

世界中が新コロナと戦っている最中に
いちいち、マスクして下さいね、とお願いしてくれ言うのが
おかしいと思うがな
子供じゃないんだから

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:44 ID:oO2j6yFg0.net
>>713
それ乗客が悪いやん
格安航空なんだから自分の望まない客と隣になるぐらい予想できるだろ?
気にいらん客が隣に来たら席変えてくれとかゴネるのか?

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:48 ID:Nhgf/Meq0.net
>>492
運行妨害なら重犯罪だよ。事実であれば起訴しないと。

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:50 ID:xlXykqAV0.net
>>694
少なくとも危険行為には当たらない

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:50 ID:GXYRWjy40.net
>>723
CAも大変だよw
CAからは他の乗客の
早くマスクさせろ!の視線浴びてんだろこれwww

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:39:52 ID:/AgQxwaO0.net
チー牛じいさん

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:06 ID:Br7TubI/0.net
>>695
男がべらべらしゃべるのやめないから他の乗客がざわついたっぽい
そりゃあねえ

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:08 ID:i8ZE4lIC0.net
>>735
これよな

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:10 ID:QWmRCEil0.net
マスクをしなければいけない正当な理由は?

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:21 ID:iqTxiO/u0.net
>>734
だれもそんな事言ってないが
してないヤツもいたし、マスク着用の呼び掛けはしてたが強要はなかった

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:22 ID:a8+jYxcZ0.net
マスクをつけないから顔を晒されるんやで

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:25 ID:ubuqWn+80.net
>>501
ありがとー

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:26 ID:TbVs/USz0.net
>>629
>CAの恫喝と周りの乗客が暴言を吐いたこと

まず保安要員からの指示に従わないという時点で降ろされるだけの要因が揃っている
その後にどこぞの客が暴言吐いた云々は個々で話し合えばいいだけのこと
それとその乗客が降ろされたこととは何の関係もない
また、機長は部下である客室乗務員の指示に従わないという報告が上がってきた時点で
運行上に支障が出ており、それを排除して危険を取り除く義務がある
着陸可能な空港に降りて不穏分子の乗客を落とすのは当然のこと
今回の機長の判断は一点もミスは存在してないよw

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:36 ID:gll4Xel70.net
>>501
これ違う意味で近づいちゃいけないやつだわ

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:41 ID:Ux5HI8V70.net
>>754
それなw

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:42 ID:HyxtsGwQ0.net
あーつけないとダメなんや、しかしコレなんか意味あんのかねぇ?
程度のことをCAに言って軽く苦笑いされる程度で受け入れれないもんかね

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:42 ID:SZ7QfWa30.net
>>752
ほら、糖質はループする

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:58 ID:Xt3tJV4g0.net
>>752
しなくてもいい正当な理由を聞いてからだな

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:40:58 ID:/AgQxwaO0.net
チー牛野郎

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:02 ID:1ja8cCNh0.net
>>703
大声は搭乗している乗客が証言したら一発で終わりだろ

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:05 ID:gQ3o4zWE0.net
>>501
典型的な日本人顔だな

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:06 ID:QmlshBJO0.net
マスク云々はあくまでもきっかけ
対応に不備はない

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:13 ID:915G6TLZ0.net
>>712
まー子供部屋が自分の社会のすべてでPCやスマホ画面のネットワークの中が世間って思ってるんだろう
こどおじとはよく言ったもんだ・・・
彼方立てれば此方が立たぬっていう諺があるぐらいに古から社会生活を営むってのは理不尽なことが多々あるてっていうのが先人たちの教えであるのになぁ

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:14 ID:i8ZE4lIC0.net
>>747
機長の指示に従わずに安全な航空を妨げたんだから航空法における安全阻害行為に該当するやろ
CAに難癖つけるまではグレーだけど、機長の指示に従わない時点でアウト

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:19 ID:+OgW7RR80.net
>>717
その理論は通用しないだろ。
マスクしていないことで客同士の紛争に発展する恐れがある以上
乗務員や機長の裁定に従う義務がある。
当然、全員しないより、するの方が安全だからな。

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:19 ID:d/0zG47L0.net
>>708
うん。日常生活はそれでいいよ。
今回みたいに紛争になったら、それ以降は法律優先だよね?ってこと。

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:23 ID:GololE+I0.net
>>708
慣習法は認められてるし
ましてや信義誠実の原則もあるしね

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:30 ID:UZ1FWisb0.net
閉鎖的な島国の陰湿ないじめの構図そのもの

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:35 ID:a8+jYxcZ0.net
494 不要不急の名無しさん[] 2020/09/10(木) 18:20:21.32 ID:JevDH3Aj0
1、ノーマスクを認め対策して離陸している
2、離陸後にオッサンがなぜか暴れ始める
3、安全な航行を妨げたので緊急着陸

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:38 ID:Hpd9K+9R0.net
>>745
ああ、本当に覚悟が足りないのね
このご時世にノーマスクを貫くなら、文字通りの"キチガイ"扱いを受けることぐらい分かってるはずなのに

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:38 ID:cY6RN1Kj0.net
こういうやつって頭悪すぎでしょ。
これ裁判やって勝ってもマイナスが0になるだけだしな。
無駄すぎることに人生とお金使ってざまあ

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:41:56 ID:GdL1oKEw0.net
>>752
国から感染対策指示が出てるからだよ

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:01 ID:+lQqAMfR0.net
マスク警察に従え

従わない者は射殺する!

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:08 ID:xlXykqAV0.net
>>682
大声出してたのは周りの乗客
コロナ脳はヒステリック

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:20 ID:D3BZyE0G0.net
ネットではこいつの偏った意見に同意するヒネたやつもいるんだろうな
それで勘違いした
哀れだねぇ

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:25 ID:iO/M1NLh0.net
そーだよピーチちゃんと請求したほうがいい
格安航空でいろんな経費必死にケチってるのに臨時着陸で余計なコスト払うなんてアホみたい 他のお客さんに迷惑料払ってやれればなおいい

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:26 ID:LNYIcLzE0.net
>>725
せめて飛行中はクルーの制止をふりきって勝手に機内をウロウロすんなよw!
降りてから抗議すればお前の勝ちだったかもしれないのに

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:36 ID:/AgQxwaO0.net
チー牛ニート

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:44 ID:hsa6fEKW0.net
>>311
アスペは分野限定なら賢そうなイメージだけど
あのオッサンはツイッターを見ても「不当」とかそういう言葉を書き連ねるだけで
基本的な状況は説明できないし、論点もさっぱり浮かび上がってこないし
ただのアホにしか見えない

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:46 ID:oO2j6yFg0.net
>>773
そんな社会が既に行き過ぎていて異常だろ

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:54 ID:iqTxiO/u0.net
>>763
なんで大声だしてる動画がないのかなあ
不思議だなあ
客の録画した動画にはそんなシーンないし主観でいわれても

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:55 ID:i8ZE4lIC0.net
>>708
地上における論争と飛行機の中、離陸した後では法の適応が違うんだわ
離陸した機内においては"機長の指示に従ってください"これが守れないなら準テロ行為

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:57 ID:9UZx13BO0.net
行きのジェットスターでは降ろされないでうまくいったんだっけ
それで調子に乗ってやり過ぎちゃったんだね、この人

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:42:59 ID:O2b0xXL+0.net
>>560
https://www.youtube.com/watch?reload=9&v=jGzdx5a-Jr0

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:00 ID:UZ1FWisb0.net
接客業ならば色々な客に対応する必要がある
それがCAのスキルだろう

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:03 ID:L6TnsFSH0.net
>>774
守るべきものがない立場なんだろうなぁ

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:12 ID:HMxGEuWi0.net
>>747
当たるわな

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:19 ID:uEOcP2Mj0.net
>>759
それが出来たらこんな事になってないんだよ
まじでかわいそす

439 不要不急の名無しさん[sage] 2020/09/10(木) 18:15:25.70 ID:D3BZyE0G0
>>422
こいつが執拗に侮辱されたって絡んでた乗客は「あんたこんなどうでも良いことでグチグチガキじゃないんだから」的な事は言ったっぽい
それに対しては相当ブチギレてた模様

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:27 ID:GXYRWjy40.net
ウチの会社はマスク無しは
お得意様でも入れないけど
コイツの会社はマスク無しで働けるのか?

それと無職なのか?

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:29 ID:nMxxeD1z0.net
>>769
優先というのが何を意味してるかよく分からんが、
法律にないからといって裁判官が社会常識を無視すると思うなら、そう思ってれば?
地裁あたりだとたまにそういうのもいるみたいだけど

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:30 ID:ewt59dyy0.net
「コクピットに」
これがすべてを決定付けたね

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:32 ID:rdvnsSFV0.net
>>723
アメリカの航空会社なら普通

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:34 ID:TbVs/USz0.net
>>747
残念でした。
航空法上、保安要員の客室乗務員の指示に従わないだけで「危険行為」とみなされるんだよ
一応、金銭を払って乗っている客なので建前上、丁寧にお願いする形だけど強制力はきちんとある。
二度三度言っても従わないなら逮捕されてもおかしくない(実際、着陸後に逮捕されるケースも有る)

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:34 ID:dwXKS4pb0.net
颯爽とシャアマスクをつければ咎められなかった

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:45 ID:xlXykqAV0.net
>>767
安全阻害行為って具体的に何の事を言ってるの?

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:46 ID:UZ1FWisb0.net
>>784
10列前の客が大声は出していないと証言

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:46 ID:SsyI99QK0.net
マスク絶対拒否マンがやってるのは、
構図としてはパワハラだからね
優位な立場を利用して反論しづらい立場の人をいじめてるだけ
弱いものいじめなんだよな
だからこういう奴は絶対に許してはいけない
ちゃんと制裁を受けるべき

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:51 ID:D3BZyE0G0.net
>>784
大声は本人が言ってるんだよなぁ
たとえ適正ボリュームでもこのノリで粘着されたら嫌だわ

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:53 ID:eM5qFY860.net
>>783
通勤ラッシュの東海道線で同じ事してみ?
客に制圧された奴、何人も見たぞ

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:43:53 ID:SZ7QfWa30.net
>>725
コックピット突撃は事実らしいな
>>2の信憑性が高まった

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:10 ID:i8ZE4lIC0.net
ただ弁済能力ないから自己破産してピーチエアーが丸損だろーな
無敵の人はほんと迷惑

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:12 ID:WXNejD3v0.net
>>778
まぁ本気で同意してる同類の基地外も居るんだろうけど、
ここみたいに煽るためにわざとやってる奴もかなり混ざってるんだろうな。

煽られてまんまと乗せられて、現在進行形で踊ってるんだから哀れだねw

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:20 ID:Ch3yIQl40.net
>>2
これは下ろされても致し方ないわ

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:20 ID:++3AWVGz0.net
>>595
刑事事件は当番で受けるけど民事は勝ち目無いと断るよ、特に依頼者に弁護費用払えない様子だとまず受けない

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:23 ID:WeCb47sL0.net
>>761
そもそも
「飛行機に搭乗した時点でのコロナ陰性」
これを100%証明できないかぎりマスク拒否するのはおかしいんだよね

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:35 ID:3Cm6N+MX0.net
まあマスクをしない自由とかコロナはただの風邪とか
中国のまわし者かと思う時がある。感染爆発して
日本の国力が落ちて得するのは中国だからね。

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:42 ID:ubuqWn+80.net
>>792
研究者か技術力か何かのクリエイターかな?

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:56 ID:Hpd9K+9R0.net
>>783
このご時世、ノーマスクで出歩いてる人間なんてどうみても"関わっちゃいけないヒト"だからな
せめてそれが世の中からの評価だってことを正しく理解した上で行動しなきゃ

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:56 ID:i8ZE4lIC0.net
>>798
機長の指示に従わず、コクピット前(前3列目)で騒いで航空の安全を妨げた行為

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:58 ID:B7fS5Egi0.net
マスク拒否お兄いも会見して今の心境話しやがれ(´Д`)

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:44:59 ID:1ja8cCNh0.net
>>784
あろうがなかろうが証言で終わり
証言者が複数いたらもっと終わり

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:14 ID:ewt59dyy0.net
理由も経過も
何らいいわけにはならない。

911以後ハイジャックへの警戒が強まってるなか、コクピットを持ち出したら容赦がなくなるのは当然

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:19 ID:oO2j6yFg0.net
>>802
マジで?あんたの周りヤバい人多いなwww
コロナで冷静な判断が出来なくなってるんだろう

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:26 ID:9zu2jnAY0.net
>>777
本人か?
昨日からずっと張り付いているようだから無職か?
少しでも賠償金払えるようにするために働いてこい!

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:37 ID:ubuqWn+80.net
>>796
本人かな?

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:39 ID:Wggc6Ifa0.net
Twitterは本人なのかなぁ
必死で弁明しているけど平日昼間にこれだけ書き込むとかないよね
無職じゃあるまいし、普通は仕事している時間帯でしょ

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:40 ID:Xq1glk260.net
マスクの着用は強制出来るの?
裁判になったら、強制力があるかないかで判決が大分変わりそうだけど

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:52 ID:UZ1FWisb0.net
コックピットに入れるわけないし
新潟で強制的に下ろすのは権限乱用だろう

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:54 ID:ITwyqYr10.net
>>725
コックピットに近寄ったこと自体はガチ?

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:45:54 ID:hsa6fEKW0.net
百歩譲ってマスクをできない理由はあったとしても
席を移動できない理由なんてあるわけないから
ただの迷惑行為でしかない
おまけに「大声」「威嚇」ならもはや犯罪

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:08.57 ID:o06P2zFx0.net
ナッツ姫に匹敵する

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:10.25 ID:LNYIcLzE0.net
せっかくノーマスクマンを応援してたのに
コックピット突撃マンだったのかよ
なら機長が緊急着陸させるのも無理ねえわ

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:14.17 ID:TbVs/USz0.net
>>723
警官相手に「煽ってる!」って言ってんのと大差ないんだけどね
飛行中に指示に従わない客ってのは運行してる側からすると真面目にハイリスクな因子だし

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:19.18 ID:2SXJnsDj0.net
>>811
それは勝手にお前がそう思ってるだけだろ
マスク脳(笑)
俺は外でもマスクはつけないが
俺みたいにつけてない奴はいるぞ

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:21.66 ID:S/YWI/rF0.net
損害賠償請求したって金なんか持ってないよ
男は逆に損害賠償請求してやれ

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:24.32 ID:L6TnsFSH0.net
>>814
しかも証言する立場の人達は
この男のせいで大迷惑を被っているという

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:24.95 ID:ewt59dyy0.net
むしろハイジャク防止法で逮捕まで行くべき案件

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:27.96 ID:Br7TubI/0.net
>>759
それならCAさんも「そうですね〜ご協力頂いてありがとうございます〜」ってにこにこ笑顔で返してくれただろうにねえ
誰も得しない、全員が嫌な思いして損しかしないチンケなこだわりに執着する馬鹿で迷惑な男

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:47.57 ID:TKdAAb0x0.net
このマスク野郎はシートベルトは締めて下さいという指示には従っていたんだろwww

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:53.21 ID:qE1NIPoG0.net
>>752
意地でも嫌がる理由は?

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:46:59.02 ID:JRA+6fje0.net
>>357
>要請と指令をしている

いや、命令だよ
頼んでいるんじゃなく、命令、従わないなら降りるしかない
離陸してしまったのは失敗だったかもしれないなぜなら
命令に従わない乗客をいったん認めたのと同じ意味だから
機内で騒いだり運航の妨害を始める意志を示したためテロの可能性が出てきて新潟に緊急着陸したんだが
それ以前に降ろさなきゃダメだったね

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:05.77 ID:i8ZE4lIC0.net
>>821
入れる入れないに関わらずそれを示唆するような行動をして制止に従わず機長の指示に背いた時点で航空法違反

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:06.61 ID:ubuqWn+80.net
>>826
あんた本人だろ?

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:09.93 ID:D3BZyE0G0.net
>>823
それどころか周りの乗客が席移動するのも認めてないんだよなぁ
何なのこの人…?

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:11.70 ID:8ZX94ZQP0.net
別にマスクは自由でいいけど飛行機に乗るな
自分で飛べ

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:12.61 ID:TbVs/USz0.net
>>818
これが分かってたら暴れたりしないと思うけどw

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:13.37 ID:WeCb47sL0.net
>>822
>>2

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:17.30 ID:7Z71Eq1l0.net
>>807
俺は刑事の話をしている
525が刑事の話をしているから

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:18.32 ID:UZ1FWisb0.net
裁判になればpeachが不利

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:26.51 ID:ewt59dyy0.net
>>821
「hi!Jack」でもアウトだったのよ

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:27.11 ID:dF0P3cBP0.net
マスクの効果は社会通念上広く認知されていて、マスク着用を拒否する根拠が希薄。半密閉空間での業務に支障をきたした行為は確信犯に準ずると思われ、( ゚ω゚ )ジシンハナイ

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:47.99 ID:TbVs/USz0.net
>>836
そのツッコミ全く理解出来ないw

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:47:54.13 ID:ewt59dyy0.net
>>842
なら裁判にしてもらえばいいねw

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:01.27 ID:Nhgf/Meq0.net
>>546
警察には怒る理由がなかったからだろ

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:06.81 ID:qE1NIPoG0.net
マスク云々よりキチガイと一緒にフライトなんて怖すぎる
ピーチ格安なのにしっかりしてるやん

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:24.33 ID:dJOhlu7n0.net
公共の乗り物なんだから空気読まないおっさんが乗るのも想定しておくべきで
ワガママだからといって周囲の乗客含め全員で叩いてたらそりゃ集団イジメ

例えば電車に臭い浮浪者入ってきたらみんな白い目で見て遠ざかりはするけど
そいつに暴言吐いたり追い出すのはやりすぎだよね

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:27.16 ID:rdvnsSFV0.net
>>799
10列も離れてたらそんなもんだろ

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:28.93 ID:JSn961gx0.net
>>822
CAの待機場所がコクピット近くにあるって言い訳してるから近づいた事は否定してない

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:30.05 ID:GololE+I0.net
>>804
損害賠償金は免責されないはず

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:32.17 ID:zXLPAmkB0.net
ゲートで止めればこんな事にはならなかった

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:34.90 ID:ck4dL6ny0.net
平手友な奈堕胎、自殺しろ\(^o^)/⤵

平手友梨奈スレでしたかな

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:38.23 ID:GXYRWjy40.net
今日の東京は風が強くて涼しくて
新宿駅でマスク無しがくしゃみしたら
みんな逃げ出しててワロタwww

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:43.54 ID:UZ1FWisb0.net
大阪が目的地の人を新潟に下ろすんだぞ
完全にいじめだよ

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:45.99 ID:8ZX94ZQP0.net
>>848
しっかりしてないものが空飛んでてたまるかよw

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:49.68 ID:i8ZE4lIC0.net
>>846
裁判になるんだろう
ピーチエアー単独じゃなくて航空業界全体が望んでる裁判だしな

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:52.68 ID:TbVs/USz0.net
>>842
普通に棄却されると思うけどw
どうみてもマスク拒否って騒いだ乗客の落ち度だし

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:53.28 ID:Hpd9K+9R0.net
>>827
そりゃ"関わっちゃいけないヒト"は世の中にわりといるからなw

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:48:56.34 ID:D3BZyE0G0.net
>>832
着陸姿勢取れにも従わないで着陸直前までのんびり意見状書いてたんだよなぁ…

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:00.41 ID:SZ7QfWa30.net
>>822
本人証言があるからね

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:10.21 ID:ewt59dyy0.net
航空機において
「機長に会わせろ」
「コクピットに入らせろ」
これの重大さを理解してなかったのね

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:12.83 ID:xlXykqAV0.net
>>796
じゃあ、尚更ピーチが悪い
会社としてはマスクはお願いベースなのにCAは強要ハラスメントしてるんだから
CAの間違った指示が始まりなんだし

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:13.09 ID:QyCSxlSm0.net
マスクもらってつけたフリじゃ我慢できなかったのか

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:18.30 ID:bK3brgEZ0.net
早く訴えろ
あんな基地外を晒してやれ

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:27.34 ID:dP6C3C8N0.net
>>832
うん従ってた
自分が納得することには従う
自分が納得できないからゴネる
我慢などしない人間

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:28.72 ID:2SXJnsDj0.net
>>849
これ

そもそも
法律作れって話だ
そんなにマスクが大事ならw
マスク=危険厨w=コロナ脳w

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:33.94 ID:i8ZE4lIC0.net
>>852
マスク拒否だけで一生ピーチエアーの奴隷かw
ええぞもっとやれ

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:38.44 ID:qE1NIPoG0.net
>>849
浮浪者に失礼

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:50.28 ID:TbVs/USz0.net
>>848
ピーチってもともとJLだろ

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:49:55.57 ID:hIGjYtBt0.net
アホが自業自得でメシウマ

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:07.07 ID:MbRmlYxC0.net
>>821
コクピットに悪意持って押し入ろうとした時点でダメなんだよ
入ってないから機長判断で下ろすだけで済んだけど
入ってたらもう犯罪だから犯罪者

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:08.67 ID:WXNejD3v0.net
>>837
単にマスクをしたくないだけなら、周りの乗客が席移動して自分だけ離れるのは容認できる筈だからな。
つまりコイツはただ世の中に逆らいたいだけの不良中学生と一緒ってだけの話。

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:22.26 ID:ubuqWn+80.net
>>839
ごめん、遡って見たら違ってたわ

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:32.87 ID:z7tpvOu50.net
いいぞピーチこの糞を訴えてやれ

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:33.23 ID:kY3xEpJr0.net
>>1-872
電車やバスだったら会社が悪いと叩く癖に

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:36.45 ID:cY+R58Ds0.net
莫大な損害賠償請求が発生する前例作ってこの手のアホが二度と機内に湧かない様にして欲しいな…

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:39.09 ID:qE1NIPoG0.net
>>849言葉が足りなかった
ただの浮浪者とこのキチガイを一緒にするのは失礼

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:50.97 ID:neq61Pd10.net
>>21
遅刻しないようにするのが普通の人な?
自分が遅刻した以上、何言ってもあかんわ。

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:50:51.11 ID:UZ1FWisb0.net
飛行機は換気良いんだろ?
マスクしていてもペットボトルの飲料飲む時ズラすだろ
全く意味なし

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:10.99 ID:O2b0xXL+0.net
>>826
なんつーかな・・・大阪のおばちゃんみたいな対応したらOKかもしれんし
低姿勢!お客様は神様!って対応で(オッ・・・ォゥ・・・)と萎縮するかもしれん

経験が足りなかったんだろ

けどCAも所詮雇われなんだから(ザマァwww)だろーな
責任問われたら機長の責任だっし〜♪

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:12.05 ID:rdvnsSFV0.net
>>804
罰金や賠償金は負債じゃないから自己破産してもチャラにはならない
死ぬまで消えない

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:16.99 ID:Nhgf/Meq0.net
>>557
マスクをしないという姿勢は終始かわってないだろ。それをいいといった悪いといったり、そりゃ怒るよ。

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:32.16 ID:i8ZE4lIC0.net
>>864
論点はマスク云々じゃなくて機長の指示に従わずに航空の安全を妨げたことだぞ
何度言ったらわかるんだ
主義主張するなら地上でやれ

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:32.47 ID:Hpd9K+9R0.net
>>881
0か1かでしか物事を考えられない2ビット脳は大変ねw

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:36.32 ID:TbVs/USz0.net
>>852
無敵な人から金回収するのはなかなか根気がいるんだよ

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:53.37 ID:+OgW7RR80.net
まあ大の大人がTwitterで弁明するのもやめといた方がいいよね。
証拠になったり、当局の心証を害することもあるのに。

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:56.89 ID:Hpd9K+9R0.net
(1ビット脳だったな、まあ誤差やw)

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:56.95 ID:0tgoBekA0.net
>>863
ハイジャック犯だなw

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:51:59.91 ID:ewt59dyy0.net
コロナへの恐怖と戦いながら
これとの対応をした
ピーチのみなさんに感謝します。

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:04.02 ID:UZ1FWisb0.net
新潟ー大阪の交通費はpeachが賠償したのか?

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:19.09 ID:VRNnbrnN0.net
>>851
一番前方トイレの反対側にカーテンで仕切ったCA詰所がある
トイレと詰所の間がコックピット入口w
ここで騒げば当然AUTO

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:19.70 ID:ur2gLuh70.net
名前はいつ出る?

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:24.73 ID:2SXJnsDj0.net
>>881
そうだよ

おいマスク脳ども
お前らそんなにマスクが大事なら一生マスク
してろ
マスクしながら飲食しろ。いいな?

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:27.56 ID:d/0zG47L0.net
>>863
そんなソースないだろw
しれっとでっちあげるなよw

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:30.71 ID:MbRmlYxC0.net
>>884
最初からつけてください一点張りでしょ

だからこいつは暴れたんじゃないの

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:44.40 ID:i8ZE4lIC0.net
>>888
係争する際に一番やっちゃいけないことなんだよな
裁判で心証悪くなるし

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:44.64 ID:fh1fv2nl0.net
おっ賠償請求する方で考え始めたのか
イイネ

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:52:54.11 ID:TKdAAb0x0.net
そのうち、座席シートベルトの安全性について科学的根拠を示すまで
自分はシートベルトを締めない!!!なんてガイジが出てきそうな悪寒w

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:00.10 ID:qMmcRM7h0.net
おまいら、あんまり>>2を信じるなよ。

航空無線であっても通信内容を許可なく公開したりすると違法だし、>>2の創作かも知れない。不自然な点も多い。

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:00.47 ID:9UZx13BO0.net
>>820
裁判所はマスク拒否者を別室に誘導したり、アクリル板準備したり余計な手間が増える
少なくとも裁判官の心証は最悪になる

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:02.65 ID:Br7TubI/0.net
>>834
搭乗後にマスクしてもらわないと困るっていう状況を作ったのは迷惑男自身だから
それと命令してるのは機長さんだってこと
CAさんの訓告、要請に従わないと機長から最終命令が出る感じなんじゃないかなと

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:06.90 ID:Sf6h9ABZ0.net
国土交通省に航空会社も鉄道会社も新型コロナによる損失を請求したら良い
今も阪急電車では「国土交通省からのお願いです。新型コロナウィルス対策のためテレワークにご協力ください」とアナウンスがずっと流れている
利用者が減ったら補助金が支給されるのでしょうかと聞いたら阪急電車は自腹で減益とのこと
阪急電車を始め鉄道会社や航空会社は国土交通省にお願いでなく会社へ新型コロナに伴う損失を負担させるべき
初めは40万の犠牲者で2週間だけ我慢すれば良いと言っていたことが半年でたった1,000人の病気でずっと自粛騒ぎをしてなんになるんだ
同調圧力だけで鉄道会社や航空会社はいつまでも国土交通省に従うと潰れるところも出る筈だ
阪急電車で「テレワーク」を言われても社長クラスの決定権のあるものは電車で通勤しない」
我々に言われても仕方ないことを半年も言い続けている
乗客も鉄道会社もウィンウィンの関係が築けるようにしてもらいたいものだ

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:31.66 ID:WXNejD3v0.net
>>892
何故ピーチが賠償しなければならんのだ?
むしろこの男がピーチと他の乗客に対し賠償しなければならない立場なのに。

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:32.72 ID:D3pK/mWL0.net
パープル色のマスクで
「がんばれピーチ」
「ありがとうピーチ」を個人的にやります。

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:38.38 ID:XBQngL0A0.net
グッとラックに出てた頭の悪い画家
二度と出すな

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:42.71 ID:uaQQSw3o0.net
9.11以前はお願いしたら必ずじゃないけど割とコクピットに入れてくれたよ

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:44.67 ID:TLIJ3Gtr0.net
訴える気もないのに訴訟をちらつかせるのは脅迫だぞピーチ

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:47.49 ID:xlXykqAV0.net
>>885
だから過程をスルーするなよ
CAの恫喝や他の乗客の暴言の話になると都合が悪いんだろう

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:48.93 ID:ITwyqYr10.net
店長に会わせろ!のノリで機長と話させろと言っちゃったんかなw

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:52.33 ID:txMdI+z/0.net
>>834
飛び立った後エスカレートしていったんでしょ。
結果論だよ。

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:53:54.36 ID:gtGkgSPx0.net
>>873
いや今のご時世だとたとえCAにボールペンぶっ刺して脅迫してもコクピットには入れない。

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:00.55 ID:TbVs/USz0.net
>>884
怒って大声出していい理由になってない
そういう事を平気でしてる奴は機体が飛行中だってのを忘れてる

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:07.62 ID:Vai8EGcI0.net
どんどんやってくれ!

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:08.76 ID:dF0P3cBP0.net
マスク効果無いと思てる人いる?いないよ、物理的に飛沫を遮蔽してるだろ、( ゚ω゚ )

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:12.05 ID:c42cHLA70.net
>>871
ANA系

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:11.65 ID:fjCbJdgi0.net
ハイジャックする人もいるのに
保安員の静止をふりきり大声だしてコックピットに突撃してたのに
航空会社がでるところでたら終わりだね。

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:17.74 ID:XBQngL0A0.net
画家だけど賢いとこ見せようって必死だったなあいつ

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:21.75 ID:i8ZE4lIC0.net
>>820
争点はそこじゃないんだわ
マスクつけようがつけまいが知ったこっちゃない
"機長の指示に従わなかった"ここだけな

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:22.00 ID:rdvnsSFV0.net
>>893
>CA詰所

時代劇の奉行所みたいだなw

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:22.57 ID:GololE+I0.net
>>887
まあホームレス当たりになれば最強にはなるな

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:26.32 ID:5/GCOb9c0.net
何言われても寝たふりでもしてれば大阪まで連れてって貰えただろ。

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:27.22 ID:UZ1FWisb0.net
アメリカでの黒人差別と同じだよ
ブサイクだから、障害者だからと見下す

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:27.97 ID:aHlznxIH0.net
マスクしてたら100%防御可能なら問題無し
ただし 次の便までに消毒作業が必要になるのでマスクしない人にその費用を請求出来そう

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:32.53 ID:D3pK/mWL0.net
>>901
裁判になればわかるよ

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:33.15 ID:aGvkEq5I0.net
乗る前にはマスクしてたのか?
マスクしないと乗せない!って普通そこで断るよな?
乗る時にはマスクしてなかったけど、その時は注意もせずにどうでもよくて
離陸後に周りが気にするから空気読んでマスクしろって言ったなら航空会社が乱暴じゃないか?
搭乗時に機内ではマスク常に必須!って注意していたなら客が迷惑な人だけど
どうなんだろうね
最近飛行機乗らないから事情がわからん

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:34.50 ID:AEKSojg/0.net
★★緊急着陸の理由 ★★

機長「コクピットへ来ようとしている様です。
今、クルーが静止しています」

管制官「了解。 空域問題ありませんので、降下を開始し新潟へ向かって下さい
緊急車両の待機は必要ですか? 」

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:36 ID:nFY+arr20.net
もうCAは綺麗なお姉さんより、屈強なマッチョの方がいいわ

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:41 ID:NIgbddJ60.net
ピーチはきっちり損害賠償請求して利用客を安心させてください

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:46 ID:9ieSok+90.net
そもそもピーチが損害賠償請求を検討している事実はないだろ
まあ、もし請求して裁判になったとしてピーチ勝てるのかしら
マスク着用は単なるお願いレベルなのに客室乗務員がしつこく強要してるような証拠映像が出回ってるじゃん

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:53 ID:0tgoBekA0.net
>>895
サイゼリヤマスクで対応しとる

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:54:53 ID:VRNnbrnN0.net
>>892
負担するわけ無いじゃん
運賃の返却もピーチポイントw
BL入りしたんで当然消化できないw

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:02 ID:Hpd9K+9R0.net
>>888
このままだと模倣犯を煽ってるとも解釈されちゃって、裁判で白黒付けざるを得ないことになるかもね
黙ってればピーチ側で「謝罪を受けた」と大本営発表して"解決"する道もあったろうけど

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:04 ID:xBuzOtsr0.net
検討もなにも、請求しろって
他の航空会社も倣えるしな
特に格安航空会社なんだし損害には強気で行くべき

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:13 ID:EUs49dmi0.net
損害賠償金4800万円也

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:19 ID:i8ZE4lIC0.net
>>910
プロセスなんてどうでもいいんだわ
離陸した航空機において機長の指示に従わないなら安全阻害行為とみなされテロ対策としてサービスの提供を拒否される

論点はここだけ

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:24 ID:TLIJ3Gtr0.net
>>927
確かにそうだな、なんで乗せたんだろうな

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:26 ID:Nhgf/Meq0.net
>>595
民事の6割は本人裁判らしい。弁護士を使わないと談合できないから相手がわの弁護士は談合できないから即和解だよ。
 実質、全面勝訴。

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:32 ID:TbVs/USz0.net
>>910
まず、CAの恫喝や他の乗客の暴言ってのは何処からのソースか見せてくれないか

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:39 ID:QcilzmsV0.net
いや、拒否なら出発前に降ろせと
離陸後のクレームで臨時着陸したのは会社側の不手際でしかない

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:52 ID:eqpl6MtN0.net
これはピーチが悪いんだよ。キチガイにかまうなの鉄則。
かまって欲しくてやってるんだからスルーしかないんだよ。

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:55:58 ID:JevDH3Aj0.net
>>931
こういうバカがいっぱいいるんだなと勉強になった

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:00 ID:oO2j6yFg0.net
>>916
マスクは効果あるとは思うが、強制は反対だ
副作用の方が大きい

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:00 ID:Br7TubI/0.net
>>911
だとしたら底無しで天井知らずの馬鹿だよね

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:01 ID:JhXi6G1z0.net
HPに機内はマスク着用となっておりますってなってたからお願いじゃないって弁護士が言ってた
アメリカでは病気でマスクできない人は乗せないってデーブが言ってた例外を認めるとキリがないからって

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:02 ID:Nhgf/Meq0.net
>>600
まったくそのとおおり。

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:08 ID:nB9ivt3Y0.net
CAさんの声も可愛いな
抜けるわ

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:17 ID:gKUHAeUG0.net
クレジットスコアのような航空スコアつけたら?

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:26 ID:2n1JbcRE0.net
パヨクがこいつ乗せて神輿担いでるからいい気になってるけど訴えられたらそいつら一切味方してくれないから調子乗りすぎんほうがいいぞw

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:28 ID:qE1NIPoG0.net
>>895
こないだ映画館にいったら上映中もマスクしてくださいとアナウンスがあったから
みんなマスクの下でポップコーンもぐもぐしてた
日本人素敵

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:31 ID:xlXykqAV0.net
>>2は創作だろう
コロナ脳はワイドショーの視聴者層なので知能が低い

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:32 ID:2tISm6cg0.net
このオッサンはたぶん他に成功体験がありそうだな
クレームつけてうまくいった事が何度かあるんだろう
飛行機でやったからハイジャック並みの対応されたけど

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:37 ID:d/0zG47L0.net
本人の弁明はわかったから、CAの弁明はまだ?
まあ公開しないよね、裁判の戦略ばらすことになるから。

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:40 ID:JRA+6fje0.net
>>903
CAは立場上ソフトに頼んでいるだけで実際は命令だよ
それに最後まで従う意志を表示しなかった客を途中まで運んじゃったのは失敗だったってこと

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:43 ID:jM4+uo1Q0.net
いい見せしめ

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:48 ID:D3BZyE0G0.net
降ろされた後関空まで自力で移動してきて事務所に凸ったらしいの笑うわ
家帰れよあんな外れに住んでるわけじゃねえだろ?

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:50 ID:GdL1oKEw0.net
もっとガンガン炎上して密になる場所ではマスク義務になって欲しいな

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:50 ID:LNYIcLzE0.net
>>863
飛行機が目的地に着陸してから好きなだけ抗議すりゃよかった
そうすりゃノーマスクマンの圧勝だった
飛行中の飛行機でコックピット付近をうろついてグダグダ文句言ったのが運の尽き
勝ちを急いでノーマスクマンの逆転負け

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:52 ID:q0MoVqVc0.net
請求されても払う必要はない。
本当に臨時着陸して男性を降ろす必要があったことをピーチ側が証明しないか限りはね。

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:56:56 ID:TbVs/USz0.net
>>937
もうそういうロジックが全く分かってなくいんだよ
多分地上に居てスーパーの店員に難癖つけてる感覚のままなんだろw

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:02 ID:T8qDxD2o0.net
コロナ騒動初期にゴネて威嚇したバカパヨがヘタレたみたいに、コレもすぐに泣いて謝りそうw

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:08 ID:SGkF/MC20.net
チー牛ってなんだよ

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:13 ID:MbRmlYxC0.net
マスクに関してはノーマスクでも乗せた時点で争点にもならない
ここで問題なのは争点になるのは
男の行動に対して機長の判断が正しかったか、ってところ

だからマスクガーって言っても意味ない

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:13 ID:jsm12GWD0.net
糞ゴミアスペがまた1人この世から消えるんだな

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:27 ID:Gky+YFaS0.net
各交通機関で情報を共有して今後一切乗せない様にしてほしいわw

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:29 ID:OoRkuGAz0.net
マスクくらいの話ではなく
機長をどうにかするのが目的だった可能性もあるからな
降ろすのはしょうがないだろう

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:34 ID:LMRoTBrT0.net
>>953
本当の目的がハイジャックだったのかもしれない。そう判断されて当然。

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:35 ID:SLMc12DT0.net
おっさんを支持する人は本人説

一般人は航空会社持ちだろうなぁ

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:42 ID:MbRmlYxC0.net
>>927
この人に合わせて他の乗客と
ソーシャルディスタンスしようとしたらこの人が反抗しだした

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:42 ID:ygW6QnFF0.net
>>963
チーズ牛丼を食べてそうな奴の事

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:43 ID:UZ1FWisb0.net
通路挟んで反対側の客が鼻だしマスクだぞ
マスクしてる意味ないだろ

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:45 ID:gtGkgSPx0.net
>>960
すぐに証明できるから大丈夫。

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:57:55 ID:9zu2jnAY0.net
>>892
もう一度約款読んでこい。

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:06 ID:GXYRWjy40.net
>>963

チープカシオ して牛丼食べる人の事

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:09 ID:Nhgf/Meq0.net
>>604
まったくそのとおり。だから根拠のない主張をしてはいけない。根拠は法律か契約。

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:12 ID:gtGkgSPx0.net
>>972
最悪口を塞いでおけばいい。

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:16 ID:xlXykqAV0.net
>>940
動画および当事者の証言
そして何よりも全日空系は客に対して喧嘩腰の社風

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:23 ID:qE1NIPoG0.net
>>953
ありそう
オッサン「こんなはずじゃ・・・」

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:31 ID:dF0P3cBP0.net
>>944マスクの副作用??(゚Д゚)

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:32 ID:+OgW7RR80.net
本人来てるの?

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:33 ID:hJPvgB7x0.net
>>960
即逮捕されたから仕方ない

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:36 ID:TbVs/USz0.net
>>960
損害賠償請求は当然法廷で行われるのでピーチ側が請求するなら法務関連の人間が全ての状況を説明するだろ

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:38 ID:txMdI+z/0.net
>>944
マスクの副作用?って何?

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:40 ID:9H8pFZAQ0.net
こんなDQNが飛行機に乗れるまでの脳があることに驚き

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:41 ID:tOAhO6Kq0.net
>>963
ggrks

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:48 ID:eM5qFY860.net
>>975


988 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:48 ID:IOWBQZyH0.net
旅客機に縁のない底辺にはキャプテン独裁が認められてることなんか事象の地平面の向こうの話だろう
だからこそいざというときには神業が要求されるわけだが

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:58 ID:q0MoVqVc0.net
>>973
難しいぞ。
客観性が要求されるからな。
私はそう思ったは通用しないぞ。

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:58:59 ID:qjs/m0Fo0.net
ホリエモンくそ

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:01 ID:qif3kr5C0.net
長い交渉があり
「ではお客様、後ろに空いた席がございますので
 そちらにお移りいただけませんか?
「ボクはここの席を買ったのに!


他の乗客をいつまでも待たせる訳にもという
現実判断で離陸

クレーマーと周辺の客といざかい?
あるいは周辺の客からあのクレーマーなんとかしてくれと苦情?

それでクレーマーが動かないので
周辺の客を他の席に誘導したら
クレーマーか侮辱スイッチ入る

席に座れの指示も聞かず
何度もこのスレみたいな理屈っぽいクレーム連呼して他の乗客がゲンナリ
最終確認で指示に従わなければ
新潟でおろしますよ

実際の経過はわからんけど
まじ裁判してほしい
こんな迷惑な奴と同乗避けたいし

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:02 ID:L6TnsFSH0.net
>>969
もっと焚きつけて行くところまで行かせようとしている
とも思えてきた

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:07 ID:0tgoBekA0.net
>>969
全世界航空会社が注目してるだろ

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:14 ID:TbVs/USz0.net
>>981
いたらきっとガクブルだろうなw

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:26 ID:8SHDCKGp0.net
極悪航空会社

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:27 ID:Br7TubI/0.net
>>955
マスク自体は別に法律で着用が義務化されてる訳じゃないから
あくまでも状況判断だったんだと思うよ
運航上の

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:28 ID:JRA+6fje0.net
>>953
Jetstarがどうこう言っていたから
こういう人間はブラックリスト登録してすべての航空会社で拒否しなきゃダメなんだよ

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:33 ID:ITwyqYr10.net
>>975
w

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:36 ID:Oe/zUDg/0.net
>>984
美人に見えてしまう

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:59:44 ID:TbVs/USz0.net
>>978
ピーチはJL系ですけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200