2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍】アベノミクスはなぜ成功しなかったのか? その「シンプルな理由」 ★4 [potato★]

1 :potato ★:2020/09/10(木) 11:42:48 ID:xU4pxbxz9.net
アベノミクスにおける根本的な誤解

アベノミクスは当初、時代に合わなくなった日本の産業構造を変革し、これを持続的な成長につなげるという考え方に基づいていた(いわゆる成長戦略)。同時に、改革が実現するまでのカンフル剤として財政出動を行い、長年の不景気でデフレに陥った現状を打破するため量的緩和策を実施するという政策パッケージだった。

だが安倍氏は、日本の産業構造を変えるという大きな改革については、ほとんど手を付けず、原発輸出の推進やインバウンド需要など、小粒な輸出支援策を次々と繰り出し、これを成長戦略と称した(インバウンドも外国人のお金をアテにするという点では輸出産業の延長線上にある)。

世の中では、金融政策や財政出動などマクロ政策を強化すれば、それだけで経済が良くなると考える人が増えているが、それは経済活動の現場を知らない、ある種の空論といってよい。時代にあった適切な産業基盤があってこそ、マクロ政策が効果を発揮するのであって、マクロ政策が日本経済の骨格を定めるわけではないのだ。

アベノミクスがうまく機能しなかったのは、成長戦略に誤りがあり、しかも、その誤りは日本経済に対する認識そのものにあると筆者は考えている。具体的に言うと、日本はすでに日本人自身の消費で経済を回す消費主導型経済にシフトしているにもかかわらず、輸出で経済を成長させるという従来の価値観に基づいて政策を立案してしまったことである。

アベノミクス期間中にその弊害が顕著になったというだけで、この話はバブル以降、すべての政権に当てはまる課題といってよい。輸出が増えれば(あるいは外国人がカネを落とせば)、日本経済が潤うという考え方から脱却できない限り、持続的な成長を実現するのは難しく、その価値観からの転換こそが今、求められている。

(略)

最大の課題はサービス産業の賃金

日本のGDPにおいて個人消費が占める割合はすでに6割を超えており、日本は望むと望まざるとにかかわらず、日本人自身の消費で経済を回す仕組みにシフトしている。消費主導型経済の主役となるのはサービス業であり、今ではサービス業に従事する人の方が多くなっているが、サービス業の賃金は製造業よりも圧倒的に低い。

経済の主役となっているサービス業の賃金が低く抑えられていては、消費が増えないのは当然のことである。安倍政権が注力すべきだったのは、主力産業ではなくなった輸出企業を支援することではなく、国内サービス業の生産性を向上させ、賃金を引き上げることだった。

アベノミクス後半では、生産性の向上が提唱され始めたが、あくまで長時間残業を抑制するという観点での議論であり、国内サービス業の改革というところまでは踏み込んでいなかった。日本経済に対する輸出の寄与度が小さくなっているにもかかわらず、成長戦略の多くが輸出産業支援(あるいはインバウンド支援)だったことが、最大のボタンの掛け違いである。

日本経済の現状に対する基本認識の誤りが、経済政策が機能しない原因なのだとすると、次の政権の課題はハッキリしている。

もしアベノミクス路線が踏襲されるのであれば、大きな変化は発生しないので、株価もそれなりに推移するだろう。だが、賃金が上昇せず、家計がジワジワと苦しくなるという流れも継続するので、何もしなければ、国民生活はさらに悪化する可能性が高い。

現実問題として、肥大化した日銀のバランスシートを急に縮小することはできないので、量的緩和策は継続せざるを得ないだろう。だが、単なる輸出振興策やインバウンド需要の復活では、本当の意味での内需拡大にはつながらない。

コロナ危機が継続する中、日本人自身の消費を拡大させるためには、企業活動のデジタル化や労働者のスキルアップ支援などソフト面の強化が必要となる。感染が拡大しても仕事を継続できる労働者を増やすとともに、サービス業の生産性を向上させ、賃金を引き上げることが重要だ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75477
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599636383/

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:18:36.41 ID:wuiSunq40.net
>>336
旦那が非正規になったりして給料減るケースも多いからな。
人間、基本働きたくない生き物。世帯所得が変わらなければ、わざわざ働きに出るなんてことはない。
消費税が増えたり物価が上がったりで、家計費が増えてるってものあるが。

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:19:36.26 ID:MhVR49X00.net
自衛隊がいまだに突撃訓練をやめられない「日本人ならでは」の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/239de74428c91c20e5906a5df7de06195a6448c3

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:20:18.31 ID:5niGd4RU0.net
もう無理無理
この国の傾向として、権力が確立すると腐敗すると同時に「腐敗側に既得利権求めて寄生虫が寄ってきて制度固定される」
→「外圧や突発的要因によりそれまでの非既得利権層の怒りが相まって瓦解」て流れの繰り返しだから
平安の貴族政治→鎌倉武士の台頭
鎌倉幕府→元寇の後処理で下級武士の求心力低下が遠因により滅亡
明治維新、大日本帝国も言うまでも無いよね?
今後外国人労働者の異常繁殖+暴徒化で治安崩壊、だとか北朝鮮の大規模な国内テロだとか
大きな変革の契機が無い限りは絶対に利権政党自民とそれに餌付けされた寄生虫ゴキブリ公務員天国のままだろうね。

寄生虫ゴキブリ公務員
「知ってた?今バブル越えの未曾有の好景気「らしい」よ?
民間サンは大儲けで荒稼ぎしてる「らしい」から、当然民間準拠俺らの給料も当然スライド昇給だし、国民皆ウインウインだねw
あ、ソースはお前ら一般人が入れないような有名大学の教授とか偉い経済評論家とか頭良い官僚の話ねw
当然俺等の餌代分の負担として各種増税だけど、民間サンはソレ以上の所得増がある「らしい」んだから問題無いよねw」

派遣「すげええええええww知らなかったけどマスコミがそう言うならそうなんだあああ!!俺も好景気の恩恵受けてるんだああああww日本サイコオオオオ!!!」
バイト「痛みに耐えて良かったああああ!!!アベノミクス最強!!!」
契約社員「増税とかマジ余裕w時給20円も激騰wwwマジ敗北の味知りてえwwww

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:20:32 ID:lCIHVAve0.net
>>339
1961年の国民年金保険料 100円
2020年の国民年金保険料16540円

老人「わしらの時代とは物価が違うから・・」
若者「物価が165倍違うモノ言ってみろや!」

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:20:33 ID:wk6Ri4G40.net
>>356
いや個別の事例出されてもしらんよ
社会全体として働く人が増えたんだから、政策としては成功の分類だろ

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:21:15 ID:sa42Xi5v0.net
民主党、株価8千円、アベノミクス、自民党、公明党、株価2万越え、どう見てもアベノミクス大成功なんだが。

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:22:02 ID:FwFE9fS00.net
>>355
GDPの計算方法をウィキ程度にすら知らないあんたが何言ってもねw

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:22:16 ID:5niGd4RU0.net
笑えるwww
童話「北風と太陽」で例えて言ったら
「一切暖かい日差しは当てずに断固として北風当てて圧力かけて誘導、仮に期待した動きが得られなかったら
風力が足りなかったと理解して再度風力強めて再送風」

あれー?ちゃんと北風当てまくったのに婚姻率下がってるぞー?よしもっと風力強めなきゃw
あれー?ちゃんと北風当てまくったのに少子化進行してるぞー?風の温度が高すぎたんかも、もっと冷風にしなきゃw
あれー?ちゃんと北風当てまくったのに公務員以外は皆生きてて辛そうな表情してるぞー?もっと風当てる回数増やさなきゃw

これを20年繰り返した結果が今の現状www
しっかしよく未だに政治家官僚はじめ寄生虫ゴキブリ公務員が白昼堂々襲撃されないわ、正に北朝鮮以上の調教された豚www
餌の多寡や飼育環境どうこう以前に「周囲と同じ豚である事」で満足安心してる精神崩壊極度マゾ体質の国民性なんだろうなwww

つか、政治家官僚から末端寄生虫ゴキブリ公務員はじめ
「資本主義のリスクと責任を免除」されてる層がどんな神経で「資本主義」語っちゃってんの?いやマジでwww
もっと言えば資本主義を語るんなら構造上増税の前にまず寄生虫ゴキブリ公務員の餌代削るのが最優先だろうに、何を逆に最優先確保してんの?w
資本主義社会下において、「経営悪化してきたけど一切給与削らずボーナスも満額支給した上で顧客への多段階値上げ強制」なんてまかり通る訳ねえだろw
こいつらの存在してる「資本主義社会」なんかこいつ等以外のどこの世界にも存在してねえよwww

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:22:58 ID:zEHU33yD0.net
>>362
でGDPでも同じだよね?w

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:23:02 ID:qJUO+c/B0.net
>>322
官僚を支配しようとしてズタボロにされたのが第一次安倍政権

そこで第二次は官僚の言いなりになって長期政権を築いたw


つか、官僚に逆らった人はことごとく潰されてるから、菅は無理だろ

中川昭一、渡辺喜美、小渕恵三、石井紘基

↑ほとんど謎の死を遂げてる

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:23:20 ID:mWTL2cb00.net
>>361
震災忘れてる?

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:23:24 ID:1S009NAG0.net
>>344
こいつバカだな
そんだけ金使ってないってことだぞ

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:24:05 ID:TuVGY9KG0.net
>>20
これ

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:24:17 ID:NToUr7fh0.net
>>246

実質賃金な
 
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakaharakeisuke/20190201-00113252/

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:24:21 ID:5niGd4RU0.net
>>365
まだ存命の奴が混じってるぞw

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:24:23 ID:lCIHVAve0.net
年金・医療・介護で税金を食い潰す

醜悪な老人共を始末しない限り

この国に未来などない!

安倍のみクズなど、屁の役にも立たんわ!

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:24:24 ID:wuiSunq40.net
>>360
働く人は増えたのに、実質賃金は下がった。さて、どういうことでしょう?

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:24:50 ID:Qt0qlRa70.net
「日本も韓国も政治は最悪!(ひるおび)」

韓国はいいと思うよ!でも、日本の政治が最悪だ!これは本当!

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:24:52 ID:zEHU33yD0.net
>>367
そんだけ使う金があるって事なんやけどw

韓国の場合は経済が破綻する

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:25:38.54 ID:dxX+O79Q0.net
三峡ダムつくって
下流に流さず
貯めた水を北京に流して
北京で溜池が溢れた

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:25:51.60 ID:qSBVqaD10.net
>>1
コロナ

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:26:04.18 ID:lCIHVAve0.net
>>372
年金老人・障害者・生活保護

この辺りの寄生虫を放置してるからさ

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:26:34.26 ID:5niGd4RU0.net
つか今の日本の社会構造やばくね?
非生産層と生産層のバランスおかしいだろw

非生産層・・寄生虫ゴキブリ公務員、民間擬態した事実上税金ジャブジャブ公営の各種団体、派遣会社及び社員、
定年退職後の年金受給高齢者、生活保護受給者、就業前の学生、精神及び身体障害者、、
既に全国民の28%以上が65歳以上って考えたら上記全部含めた「非生産層」の比率ってもう完全に50%以上だろwww
つまり「一切何も産まずに恵んで貰うだけ」の寄生虫と「何かしらの生産活動」してる人間、ほぼ1:1ってマジ終わってんだろwww
その「生産層から餌くすねるだけの非生産層」に対して、残りの半数の生産層で餌代負担しつつ自分達の餌も確保って無理ゲーじゃね?www
これに加えて各企業が躍起になってる「値下げや人件費削減によるコストカット」って「何の生産性も無い」からなw
技法や技術や研究突き詰めてより安いコストでより高い品質と生産性を、てのと全く違うもんなw

非生産産業に生きてる大量の寄生虫の餌代負担させられてる生産層www
養分チューチュー吸う側の寄生虫ゴキブリ公務員サイドが慎ましく取り分遠慮する、ならまだしもさ、
「寄生虫側」がより強い権限握ってお気楽お仕事ゴッコに利権拡充やりたい放題w
今後も確実に増税で可処分所得は減る中、「それ以上」の増収を作り出せない層は縮小一方
要するに何も産まない何も責任追わない非生産層の寄生虫ゴキブリ公務員と老害を税金ジャブジャブ最優先保護して、
リスクと責任負って従事する生産層の待遇をどんどん削って追い込んでる訳よwww

要するにシンプルな話で、寄生虫ゴキブリ公務員、てな特養レベルの
「自分では何の生産もできない、それに加えて他人の助力なければ生存すらできない寄生虫」
を同じ数の生産担当者が「一方的な援助」して、かつ自分の生活もって、無理ゲーに決まってんだろってwww
自分の家族で考えてみ?両親が認知症及び身体障碍持ちで、その二人を「自分と兄弟2人だけ」でやってけるかってw
せめて兄弟4人いたらなんとかなるかもだけど、破綻するに決まってんだろってw
このシンプルな現実にすら気づいてない馬鹿多すぎてマジうけるwww
ちな、文字額面通りの理解しかできないアスペが単純人口だの言いだしそうなんで補足しとくと人数ってのは比喩表現な?
非生産層全体の「負荷量総量」と生産層全体の「負担量及びそれを背負うモチベーション」のバランス考えれば単純な話w
そりゃモチベーションも下がるし先行き暗いわなw

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:26:45.94 ID:W0BRVfAd0.net
三橋貴明が安倍政権の総括をしているよ
・従軍慰安婦問題は嘘なのに、安倍政権は認めてしまった
・北方領土返還をあきらめた。北方領土とも言えなくなった
・安倍政権のGDP成長率は、民主党政権時より低い
・史上最も少子化を進めたのは安倍総理大臣

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:26:54.23 ID:zEHU33yD0.net
>>369
★頭の弱いパヨクでも理解できるように解説★

実質賃金指数 = 名目賃金指数 ÷ 消費者物価指数(CPI) × 100
(名目賃金指数 = 平均賃金 ÷ 基準数値(基準年の平均値) ×100)

つまりデフレスパイラルの不景気でも平均賃金が下がるより消費者物価が下がれば実質賃金が上るので、景気と連動しない無意味な数字

また平均賃金は景気が良くなっても最初は、新規正規雇用者が増えるから減るもの
落ち着けば増えてくるので、景気回復初期は実質賃金も減るもの

で景気回復させるためにインフレターゲットにしてるんだから、実質賃金は上がりにくいのは当たり前

さらに消費者物価指数には、原油など資源や生鮮食品など変動の激しいものも含まれる

ちなみに去年は原油価格も高かったし、災害多発で野菜などが高騰してたので、消費者物価指数が上がって、実質賃金が下がるのは当たり前

インフレ・ターゲットはそれらを除いたコアコアCPIではかる

つまりTPPと日欧EPA推進で確実に実質賃金はあがる

馬鹿が実質賃金と勘違いしがちなのは「可処分所得」

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:26:58.78 ID:3uxwRZ+q0.net
>>160

> 大学受験すらしてない
> 低学歴ニートのアホ総理に
> 経済のナニが解ると言うのか?

仰る通りでもあるが、
東大の法学部を出ただけで、経済学の教科書を丸暗記しただけの連中が、経済が分かるはずがない。
だから、経済学を悪用することに長けた新自由主義者らが跳梁するようになると、全く太刀打ち出来ない。
自分たちの出番がなくなるばかりなので益々消費税増税にこだわって、政策の整合性を反故にしてしまう…。
第三者的に見れば、経済政策の統合性が失調している状態とみなさざるを得ない。
そこに加えて、この深刻な事態を、政治家側は低能過ぎて深刻な事態だと認識すら出来ていない…
「戦争が起きて爆撃されてるわけじゃないだろ…」
政治屋の認識などこの程度だろう。
終わっている。

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:28:41.38 ID:wuiSunq40.net
>>377
それって成功って言えるのかな?安倍は逃げたよ?

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:29:26.23 ID:omFCbq6N0.net
簡単だよな
アベノミクスもトリクルダウンも失敗するって
最初からここの連中が口酸っぱくして言ってた通りになっただけ

第一次安倍政権のときに批判された「お友達優遇政権」はまさに真理だった
中〜下流にカネを流す気が無い上に、小泉政権以上の売国で
国富をジャンジャン外資に垂れ流してるんだからな

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:29:41.59 ID:dxX+O79Q0.net
当分
山口県の首相
清和会の首相はやめてくれ

反吐がでる

そういうと、底意地悪いから
出そうとするんだよな

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:29:53.34 ID:Qt0qlRa70.net
エビデンスのないわけのわからない話を流すネトウヨ、
そんたく系テレビ局が流す両論併記!

この7年8ヶ月で日本がめちゃくちゃに転落した原因!

まあ、自民党が60年も居座ってる因襲だわ!

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:30:17.83 ID:KBhGTLJM0.net
え?
俺は大儲けしたけど

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:31:07 ID:zEHU33yD0.net
もう仕事に戻ってええか?w

アホパヨクちゃんw

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:31:35.54 ID://jsFYrm0.net
 日本の場合は、接客サービスを無料にしてるのが
良くないな、格安牛丼屋やコンビニで王様に接待するようなサービス求めて
それにこたえようとする馬鹿なことしてるし、
おかげで低賃金労働者が疲弊しまくってる
 おもてなしとか言って接客サービスの価格をダンピングしすぎて労働力とか
食いつぶしてない

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:32:30.14 ID:IAVhAmPm0.net
アベノミクスの評価は人それぞれでもいいだろうけど、
成功しなかったと言ってるのはむしろ少数派だろ。
左翼・マスコミの姑息な印象操作。

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:32:38.99 ID:YHWsE+dK0.net
政治は結果責任。
安倍晋三は無能。
財務省は国賊。
 
何をするにも予算が不足。
緊縮財政を布いた事が全ての間違い。
 
安倍路線の輕傷が公約の菅義偉は安倍晋三以上の国賊。
さっさと辞めさせて消費税ゼロに戻せ。

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:32:48.04 ID:2vDip1TL0.net
>>4
それもそうだな

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:32:49.95 ID:Q1hSqg/w0.net
とりあえず庶民にとって新しいなにかは全くなかったな
税金増えただけ
自民の既定路線ってこれだよな
上の方で組み上げた井戸水まきまくってるだけ

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:32:53.56 ID:KrkZRV+80.net
成長戦略と言ってもカネがないと企業は投資も出来ない訳だから
まずはどうやれば中小企業にカネが回って来るかを考えないとね

だからと言って補助金に頼ると社会資源配分が非効率になって社会主義の末路を辿るから
出来る限り市場を通じて金を調達出来るようにしないといけない

今の日本や世界の資本主義の問題点は
金融市場はカネ余りなのに市場のキャパシティが足りず
金が社会資源として上手く配分されてないと言う事だろう。
この事象はテスラみたいなのに金は集まるが
成長性が高く堅実な経営をしている中小企業には全く金が配分されないのを見れば明らか

この歪みを解消するには中小零細企業もいくらでも上場出来るようにして
市中に余っている金が企業への投資に向くようにすれば良い。
カネが必要な所へ効率的に分配されるようになると
企業は成長し結果的に経済成長もする。
何十万社も上場すると
監査をどうするんだと言う問題があるがそんな事は教育で解決すればいいだけの話だ。

成長戦略に一番重要な事は社会資源が上手く配分されていないのを修正する事だ

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:33:38.25 ID:lCIHVAve0.net
>>387
さっさと空き缶拾ってこいよ

お前に出来ることは、そんなもんだ

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:33:57.32 ID:omFCbq6N0.net
>>365
安倍政権の官僚操作手法は、陽の当たらない場所で燻ってる
売国もいとわない薄っぺらで頭でっかちな官僚を引っ張り上げて
強い権限を持たせることによって行われている

傀儡を使った植民地の管理手法と全く同じ

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:34:05.48 ID:JUWtaQIB0.net
竹中のせい

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:34:12.18 ID://jsFYrm0.net
 公的保険の自己負担を全体平等で3割にしないから
過度な医療費がかかりすぎていて、それが若年労働者の
社会保険実質税金として搾取されて若年労働者が消費者になっても
貧乏人な消費スタイルしか取れないのもね

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:35:02.65 ID:L4wjbTIE0.net
>日本の産業構造を変えるという大きな改革については、ほとんど手を付けず、
>原発輸出の推進やインバウンド需要など、小粒な輸出支援策を次々と繰り出し

駐車違反の取り締まりでいうと、ベンツなどの外車(既得権益)は取り締まらずにスルーして
軽自動車など楽なものばかり取り締まっていたようなもんだな。

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:35:50.31 ID:ZW8YIub10.net
年金は廃止して、ナマポに統合せねばならない

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:36:02.11 ID:+BoMwx0p0.net
>サービス業の賃金は製造業よりも圧倒的に低い

ホンマ?
工場で働く方が居酒屋で働くより圧倒的に高給なのか?
うそくせー

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:36:17.23 ID:qaa2YCH/0.net
>>337
今の話でなく、年金給付を一律にして、国民が老後に必要な生活最低限保障制度にしろと言ってんだよ。
生活保護費減るし、年金が少ない老人が仕事しなくて良くて、若者に仕事がいく。人材不足になるから、賃金も上がる。
ここに手を付けないと国家財政なんかどうにもならんわ。
今の若者は悲惨すぎなんだよ。若者は老人の奴隷ではない。

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:36:17.91 ID:UVVPJYbl0.net
ホンマやぞ

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:36:46.21 ID:Ulv5CKJN0.net
安倍晋三 ご苦労様でした。コロナ(武漢)ウイルス感染症の対応に感謝します。
欧米先進国ではトップクラスの対応経過です。安倍総理に感謝!
世界でトップ対応の成績にも関わらず、反日マスコミ報道のため安倍内閣の
支持率は約32%の低率であった。辞意表明後は50%越えの煽り報道です。
安倍総理は、戦後最高の総理大臣(佐藤栄作を除き)です。
「日本死ね」を画策したTBS、テロ朝、悪夢の民主党の煽り報道に負けないでください。

二度あることは三度
1度目はSARS、2度目は武漢ウイルス、3度目は必ず起こる。
発生初期は隠蔽、その後全世界にウイルス拡散、その後、俺(中国)は関係ない。
一党独裁の共産国であり、改革できない共産主義国家の実態です。

反日左翼テレビ番組は安倍政権の対応を酷評、煽り報道をします。
朝日反日新聞 論説員 テレ朝 玉川徹の反日左翼報道の要約です。

〇コロナ感染対応初期 玉川徹は、「緊急事態法」改正は憲法改正に繋がるため、
「緊急事態法の改定は不必要」と政府の改正作業を非難していた。
・*政府はコロナの感染力が強力であり、法改正作業を迅速にするため、条文に
・・・感染症の単語を数か所追加、法を緊急成立させた。
〇反日玉川解説者は、緊急事態法は「国民に広く周知徹底、国民の了解を十分得てから、
緊急事態法を施行すべき」と施行遅延へ煽り解説をしていた。
「拙速はいけません」と、普段の反日左翼解説を力説していた。
〇国内の感染者が急増すると「今頃、緊急事態の発表は遅すぎ」、「『夜の商売』の
言葉は関係者への侮辱です」、「規制は補償が先である」、と反日左翼解説の力説。
〇最近の状況は、「PCR検査数が少ない、増やすべき」、「韓国の対応を学ぶべき」、
「Go Toトラベルは愚策の最たるもの」と非難・煽りの報道をしていた。
*上記の様に、真逆のことを平気で論評します。恥じらいもなく虚言を論じます。
*反日左翼マスコミは建設的な提案はしません。非難、煽り報道だけです。

WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長(共産活動家)は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に紐付き援助で選任、エチオピアは中国工作の窓口。
WHOはウイルス発生源因調査のため、武漢に調査団派遣が必要です。しかし、
中国に買収されたWHOは、世界の公衆衛生に資する感染源調査はしません。

韓国は学校で反日教育を生徒に徹底的に実施しています。
日本製品の不買運動も韓国政府主導で徹底しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。

「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
当時、パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ前大統領からの贈答⦅賄賂⦆を不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆(若宮)が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。

立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里、ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。

共同通信、TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の
偏った左翼報道を許してはいけません。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の怪物です。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要です。
日本の将来のため放送免許の奪取を検討すべき。

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:36:58.39 ID:MWhQdfFT0.net
第一の矢(金融緩和)と第三の矢(成長戦略)はバシバシ放ってたけど
第二の矢(財政出動)は初年度に一本放っただけ

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:37:26 ID:wk6Ri4G40.net
>>372
知ってるくせに
新しく増えたまだ賃金の安い労働者が
実質賃金の計算に使う名目賃金を下げたからじゃん
あと就職率が上がった原因にあげられる団塊の世代の退職で、給与の高い世代が減って、給与の安い新規が増えれば名目賃金は減るでしょ

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:37:27 ID:iz1rE3o70.net
GPIFの運用金を株に突っ込んで
株価を釣り上げただけですから

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:37:31 ID:wuiSunq40.net
>>389
じゃあなんで安倍は逃げたの?
第一次と全く同じ辞め方という恥ずかしい思いをしてまでw

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:38:19.72 ID:IAVhAmPm0.net
アベノミクスを批判してる人も、
枝野や志位や福島瑞穂が首相になると言えば、
真っ青になって止めるくせに。

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:38:33.37 ID:8D9ksO3v0.net
そのシンプルな理由
成功させる気が無かった

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:39:01 ID:SSNdjen70.net
財務省がバブル崩壊と不良債権銀行危機のトラウマから抜け出せないままだからどうにもならんよ

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:39:16 ID:feg3yC3P0.net
>>312,394
これが共産党の正体か

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:39:25 ID:eVBLUrFe0.net
お友達ばかり儲かるようにしたから
非正規を奨励して、次世代を育てる土壌を痩せこけさせたから
アウトバウンドばかりに目が眩み、インバウンドを蔑ろにしたから

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:39:44 ID:L4wjbTIE0.net
この20年で派遣会社の数がもの凄い増えたな。
派遣会社が儲かっても社会の富は増えないのに。

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:39:45 ID:omFCbq6N0.net
マトモな成長戦略がないから
日本安売りによるインバウンド乞食になったわけで、
コロナでそれもぶっ壊れて乞食すらできなくなった

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:40:23 ID:JPb8w5zq0.net
>>397
すまん
難病の影響で身体障害ある俺は3割も治療費に負担できない
10割だと治療費だけで年間8桁いく

>>400
いく
機械化に伴い働き手が需給とも減ってる影響があって第二次産業は少数精鋭の高給取りになってる
零細ブラックだけがマンパワーでどうにかしている

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:40:31 ID:RchOvIvk0.net
一般論だけなら誰でも言える。

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:41:05 ID:L4wjbTIE0.net
>>414
安倍は日本の成長戦略よりも、自分の整腸戦略の方が気になっていたんじゃね。

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:41:13 ID:feg3yC3P0.net
金持ちが金持ちになっても消費しないから

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:41:20 ID:WNfVeDre0.net
アベノミクスは成功したんでない?
雇用が改善して賃金が上がった。
政府がやれるところはやって、あとは魅力的な商品やサービスの提供という民間企業や労働者の努力によるんじゃないかな?
政府はハンドル、エンジンは国民。

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:42:10 ID:MLKuYxCs0.net
>172
公務員って日本人じゃなくて公務員国の国民なんだよ。
日本に寄生してるパラサイト国家なのよ。

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:42:19 ID:omFCbq6N0.net
>>413
安倍政権で真っ先にやったのが
派遣会社のピンはね率上限撤廃と
ピンはね率の公開停止だったっけな

これでもう最初っから正体がバレてたわけだ

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:42:20 ID:hjPZyCwm0.net
少子高齢化がますます進展する時代に内需主導と言われてもピンとこない
何を言いたいのか?

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:43:44 ID:xmppxCKh0.net
>>86
ミンス時代はハンバーガー今の半額くらいじゃなかった?
物が全体的に今より安かった

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:44:54 ID:JPb8w5zq0.net
>>419
雇用改善するかどうかだけが基準ならどんな経済対策でも言ってしまえば自動的に成功する

受動的に成功する、のほうが正しいかもしれない
景気の後退も回復も国際問題が原因だし

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:44:59 ID:H78PPycU0.net
>>423
デフレの方が良かったと?

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:45:22 ID:omFCbq6N0.net
>>419
政府が燃料コック閉めてんのにエンジンが回るわけねえだろ
そのくせ燃料タンクは穴だらけで、流しちゃいけに所にガンガン漏れている

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:47:29 ID:wuiSunq40.net
>>425
暮らしに関してはデフレの方がいいね。
輸入大国の日本にとっては、生活用品が安く済むのは非常に助かる。

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:48:05 ID:Q1hSqg/w0.net
いまだに偏向ネトウヨサイトに洗脳されてる奴は救いようがないな

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:48:41 ID:QGSkDRan0.net
バブル崩壊後の投資家や経営者の心理や動向を完全に見誤ってトリクルダウンに失敗したし、
近視眼的な経団連の意向に偏重し過ぎた。大きく見れば自滅の方向に動いている。

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:48:54 ID:k0GW4Bzq0.net
生産性の高い企業は売上に対して人件費が低い
つまり抱える人員が少ない

売上がないのに賃金上げるとそういう生産性の高い企業が残る

今度は競争に破れた事業者と従業員が購買力を失った失業者になる

受け皿になる産業を創造せずに賃金だけ上げても意味がない

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:49:00 ID:j6Vr1kGc0.net
アベノミクスは日本破壊だから十分成功してるよ
想像以上にいい出来でホルホルしてるよ

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:49:14 ID:1S009NAG0.net
>>374
バカだな
金は使わないと意味ない

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:49:19 ID:JPb8w5zq0.net
>>425
庶民、特に貧困層の立場だと物価が安ければ社会は不景気でも生活は安定するからデフレのほうがいいと思う
貧困層は低額ながらも財産がほぼ固定値だから

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:49:53 ID:mSyTUd0+0.net
アベノミクスは最初から詐欺だったのよ。
小泉政権の郵政民営化と同じ。
https://i.imgur.com/rNzUBUT.jpg

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:50:38 ID:1S009NAG0.net
>>433
デフレで得するのは金持ちだよ

永遠に値下できるわけねーだろ

頭使え

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:52:03 ID:p6qO3N7D0.net
最低時給1000を同時にしなくては無意味
と6年前にさんざん俺はブログに書いてた
今はもう2000円じゃ無いと無意味
これは無理だから手遅れ
温暖化阻止は10年前に書いていた
それもメタン放出が加速したから手遅れ

お前らの死に様は苦しいからな

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:52:06.30 ID:wuiSunq40.net
>>435
何の値下げ?意味わかんないんだけど?

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:53:17.13 ID:ge1mg7JF0.net
労働者のスキルアップや企業のデジタル化等は、資本主義の競争だろ?
重要なのは「需要」が減少していることでは?


@ 消費税廃止 → 内需拡大。
➁ 労働者派遣法改正、非正規労働者の大幅削減 → 生活の安定 → 内需拡大。
等。

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:53:38 ID:LWKMxgi/0.net
経済政策2流 1級の売国政策 中共傀儡移民党

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:54:00 ID:DjvJPOZq0.net
国内のことだけじゃなくて海外が賃金上げつつインフレしてるから相対的に日本人が物を買えなくなる
インバウンドで来てる人たちからすると安いのにサービスはただみたいなもんだし最高だろうな

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:54:17 ID:L7MbfLcY0.net
もっとジャップを低賃金でこき使えば解決。
株価が上がっても賃金が下がっているのなら、それはそれこそ 「資本家が儲けている」 という話、
ところで日本は世界最大の資本家。日本は、世界最大の債権国だ。
結局のところ問題は、お前らジャップがグウダラでカスでゴミの寄生虫だからだ。
お前らジャップは、「ブーブー言っていればだれかが助けてくれる」と思っているんだ。冗談じゃない。
お前らジャップの主張からしても、お前らジャップこそが寄生虫のゴミ。
したがって、お前らジャップが死滅すれば地球は今よりも”まし”になる。

おい、生保の連中。
日本に移民のかたをもっと受け入れれば、日本に外国人労働者さんをもっと受け入れれば、生活保護費を減額されないぞ。
日本への移民増やしたほうが、減額されないぞ。

経済学的には、数学的には、
日本で移民のかたを増やし、日本で外国人労働者さんを増やしたほうが、
生活保護費は増える。

これは事実。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

おい生保の連中。
お前らには、親兄弟もいない、親戚もいない、子供もいない。お前らは、日本の将来なんぞを心配しても無駄だ。
他方で、日本にもっと移民のかたおよび外国人労働者さんを受け入れれば、生保は減額されないぞ。
「日本への、移民のかたおよび外国人労働者さん受け入れ」に賛成しろ。

ジャップの生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマをジャップに課し、ノルマを達成できないジャップは首にする」
だろ。

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:54:53 ID:qDK5IKEp0.net
>>1
増税をして国民全員から薄く広く金を巻き上げて一部の利権者にその金を配った
そりゃ一部の利権者に入れない99.9%以上の国民が景気の良さを感じる事なんてねえわ
国民へのバラマキが圧倒的に足りなかった

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:55:39.83 ID:d4p8mZxf0.net
成功したのに消費税でパー。

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:55:46.33 ID:p6qO3N7D0.net
長老たちのご機嫌を伺う政治体制が全ての改革を阻害している
こいつらには恐ろしい死に様がお似合い
お前ら、化学薬品と揮発油を準備しとけや

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:56:08.65 ID:qmNaWI8q0.net
コロナまでは順調だった
今はなんとかして経済をまわしていかないとならない

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:57:30.09 ID:H78PPycU0.net
>>433
その視点は流石に狭すぎる
デフレじゃ商品の値段を下げる為に、コストカットが進み給与も下るし、最終的には雇用を減らすしかなくなる
貧困層で財産が固定値なんて生活保護くらいでしょ

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:57:33.94 ID:wuiSunq40.net
>>445
コロナ直前でマイナス成長だったんだから、それだけじゃ不十分だろ。
だから安倍は逃げた。

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:58:02.80 ID:d4p8mZxf0.net
結局財務省潰さないと、何やってもダメ。

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:58:29.36 ID:ge1mg7JF0.net
@ 厚生年金保険法の対象になる労働者で、かつ、➁ 終身雇用の労働者 を増やす
  老後の生活に一定の保証があるので、「消費」増大。

➁ 消費税廃止 
    ↓

  内需拡大
    ↓

  国内サービス、生産物の大量生産、大量消費 = 品質、サービスの向上
    ↓

  輸出の増大。税収の増大。国力の回復。防衛予算の増加。

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:59:09.54 ID:NToUr7fh0.net
>>381
 
景気回復の為にインフレターゲットw
物価を上げりゃ賃金が上がる?

ウソを言い続けたのが安倍政権

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:59:40.77 ID:XzKcuNyC0.net
成功しなかったことを前提にするのやめて、成功しとるやろ。株価上がって、めちゃめちゃ資産増えたわ。

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 13:59:43.56 ID:ZW8YIub10.net
アベノミクスはそこそこ成功した
消費税増税がまずかった

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:00:24.05 ID:wRbopH4o0.net
>>185
安倍信者はこんなのばかりw
恥知らずw
こいつらから選挙権はく奪すれば少しはマシになるw

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:01:22.80 ID:p6qO3N7D0.net
一般国民の知能が余りにも低い
これは
これから何とかされる
操るの簡単だから平和的に淘汰される
そしてようやく本当に高知能な人達だけで
ついに宇宙開拓が始まる
宇宙は低知能には無理なんだよ

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:01:23.74 ID:n+CDlFrO0.net
なんだこの馬鹿記事は。経済音痴にもあるわ。安倍や麻生並。

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 14:01:45.38 ID:z++TtP3r0.net
2018年から景気オワコンでしたって政府は修正してるからな
安倍ちゃん政権は景気がいいことにするというのが最大の政策だったから

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200