2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安倍】アベノミクスはなぜ成功しなかったのか? その「シンプルな理由」 ★4 [potato★]

1 :potato ★:2020/09/10(木) 11:42:48 ID:xU4pxbxz9.net
アベノミクスにおける根本的な誤解

アベノミクスは当初、時代に合わなくなった日本の産業構造を変革し、これを持続的な成長につなげるという考え方に基づいていた(いわゆる成長戦略)。同時に、改革が実現するまでのカンフル剤として財政出動を行い、長年の不景気でデフレに陥った現状を打破するため量的緩和策を実施するという政策パッケージだった。

だが安倍氏は、日本の産業構造を変えるという大きな改革については、ほとんど手を付けず、原発輸出の推進やインバウンド需要など、小粒な輸出支援策を次々と繰り出し、これを成長戦略と称した(インバウンドも外国人のお金をアテにするという点では輸出産業の延長線上にある)。

世の中では、金融政策や財政出動などマクロ政策を強化すれば、それだけで経済が良くなると考える人が増えているが、それは経済活動の現場を知らない、ある種の空論といってよい。時代にあった適切な産業基盤があってこそ、マクロ政策が効果を発揮するのであって、マクロ政策が日本経済の骨格を定めるわけではないのだ。

アベノミクスがうまく機能しなかったのは、成長戦略に誤りがあり、しかも、その誤りは日本経済に対する認識そのものにあると筆者は考えている。具体的に言うと、日本はすでに日本人自身の消費で経済を回す消費主導型経済にシフトしているにもかかわらず、輸出で経済を成長させるという従来の価値観に基づいて政策を立案してしまったことである。

アベノミクス期間中にその弊害が顕著になったというだけで、この話はバブル以降、すべての政権に当てはまる課題といってよい。輸出が増えれば(あるいは外国人がカネを落とせば)、日本経済が潤うという考え方から脱却できない限り、持続的な成長を実現するのは難しく、その価値観からの転換こそが今、求められている。

(略)

最大の課題はサービス産業の賃金

日本のGDPにおいて個人消費が占める割合はすでに6割を超えており、日本は望むと望まざるとにかかわらず、日本人自身の消費で経済を回す仕組みにシフトしている。消費主導型経済の主役となるのはサービス業であり、今ではサービス業に従事する人の方が多くなっているが、サービス業の賃金は製造業よりも圧倒的に低い。

経済の主役となっているサービス業の賃金が低く抑えられていては、消費が増えないのは当然のことである。安倍政権が注力すべきだったのは、主力産業ではなくなった輸出企業を支援することではなく、国内サービス業の生産性を向上させ、賃金を引き上げることだった。

アベノミクス後半では、生産性の向上が提唱され始めたが、あくまで長時間残業を抑制するという観点での議論であり、国内サービス業の改革というところまでは踏み込んでいなかった。日本経済に対する輸出の寄与度が小さくなっているにもかかわらず、成長戦略の多くが輸出産業支援(あるいはインバウンド支援)だったことが、最大のボタンの掛け違いである。

日本経済の現状に対する基本認識の誤りが、経済政策が機能しない原因なのだとすると、次の政権の課題はハッキリしている。

もしアベノミクス路線が踏襲されるのであれば、大きな変化は発生しないので、株価もそれなりに推移するだろう。だが、賃金が上昇せず、家計がジワジワと苦しくなるという流れも継続するので、何もしなければ、国民生活はさらに悪化する可能性が高い。

現実問題として、肥大化した日銀のバランスシートを急に縮小することはできないので、量的緩和策は継続せざるを得ないだろう。だが、単なる輸出振興策やインバウンド需要の復活では、本当の意味での内需拡大にはつながらない。

コロナ危機が継続する中、日本人自身の消費を拡大させるためには、企業活動のデジタル化や労働者のスキルアップ支援などソフト面の強化が必要となる。感染が拡大しても仕事を継続できる労働者を増やすとともに、サービス業の生産性を向上させ、賃金を引き上げることが重要だ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75477
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599636383/

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:44:36 ID:TM9QPDx/0.net
政府が笛吹けど、民間は踊らず。
ただそれだけの事。

少なくとも、デフレと見せかけた、見えないインフレを見える形にした功績はある。

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:44:41 ID:6Wp1YQgb0.net
次の産業を育てなかった

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:45:10 ID:7O8UKcHT0.net
じゃあ何で成功させようと協力しなかったのw
ある意味共犯だよね😁

5 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:45:11 ID:GXYRWjy40.net
安倍晋三が無能だから

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:45:41.18 ID:UkatenGR0.net
恩師に池沼呼ばりされる総理大臣って一体・・・
それが何もかも説明してるよ

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:45:45.66 0.net
アベノミクスの負の遺産がこれ

■主な国籍別の外国人労働者数
中国(香港などを含む) 41万8327人
ベトナム 40万1326人
フィリピン 17万9685人
ブラジル 13万5455人
ネパール 9万1770人
韓国 6万9191人
インドネシア 5万1337人
ペルー 2万9554人
2019年10月現在:厚生労働省調べ

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:47:20.92 ID:Ken+qwh70.net
判子とFaxを止められなかったから

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:48:36.64 ID:ja/t3PLQ0.net
アベノミクスは成功しただろ
本質はウォール街のために弱者切り捨てだから
清和会は庶民の敵だわな

10 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:48:47.66 ID:DfMLoJjY0.net
エダノミクスなら今頃株価10万ウォン越え

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:49:15 ID:/vv18XwG0.net
そもそも成功する雰囲気なかったろ

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:49:31 ID:yduNIVKS0.net
地方の小市民には全く関係ない話

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:49:48.26 ID:vfXYYrcH0.net
異次元緩和実験で経済学のマネタリストが完全に死亡して
ケインズの亡霊みたいなMMTが蘇ると言う皮肉

14 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:50:15.53 ID:imotf99V0.net
アベノミックスの規制緩和を潰したのは

メディアと既得権 例えば、獣医師会ね

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:50:16.35 ID:fyKVYO320.net
結果と原因をひっくり返したバカ理論だからでしょ?

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:50:27.71 ID:LWYQAS5t0.net
金持ちが全部せき止めるから
上層だけでぐるぐる

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:50:38.71 ID:sd1rgtHM0.net
>>1


お前らの書き込みなんて何の価値もない
Yahooニュースですらコメント数はせいぜい数百〜数万
北九州(100万都市)の人口の10分の1にすら遠く及ばない
日本列島1億のうち、地方都市の10分の1にすら届かない声のデカイ奴らが
ここに書き込んでるだけ 何の影響力もない
.
ここで小池百合子を批判しても小池が圧勝したし
ここで飯塚幸三を批判しても現実で批判してる人を見たことない
在日特権がどうの支那人がどうの言ってる人も見たことないし
NHKの受信料がどうだの集団ストーカーがどうだの喚いてる奴もネットでしか見たことない
LGBT叩きや専業主婦叩き、非処女叩き引きこもり叩き、障がい者叩き左翼叩き、マスコミ叩き生活保護叩き、パチンコ叩き煙草叩き
全部ネットでしか見たことない 全てはネットの狭い世界だけ

日本の地方都市の10分の1にすら遠く及ばない数百〜数万人が書き込みしてるだけ
声がデカイやつが狭い場所で目立つだけ.
何の影響力もない

お前らが「若者は選挙に行け!」と書き込んでも何も効果はない
大多数の若者はお前らの書き込みなんてそもそも見てないから。
大多数の若者は韓国文化が好きだから嫌韓コピペしても何も意味はない
そもそもここを見ていないし存在すら認知していないから。

「死刑にしろ!拷問しろ!」は論外
お前らは何の権力もないただの庶民だから夢物語の妄想で終わり
というかグロ画像を見ただけで震えるお前らが拷問だの妄想してるのは滑稽でしかない

まず普通の社会人は忙しくてインターネットに書き込みしている余裕などない
仕事して、恋愛して、家族や友人と、思い出を作ってる
しかしお前ら(超少数派)は違う
所詮それがインターネット

何の影響力もない 国民の誰もお前らの下らん書き込みに興味は無い
というか見ていない 存在すら知らない
お前らの書き込みなんて何の価値もない

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:51:15.92 ID:Ot6D6hhL0.net
>>1
最初から騙しやん
大増税と社会保障費負担大幅増で
国民の資産収奪してGDPと企業収益に
付け替えただけ
安倍腐敗政権に財産盗み取られただけ

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:52:07.37 ID:cwyjN26k0.net
庶民は移民党に投票してる限り報われんよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:52:16.29 ID:iPZIB1JG0.net
>>1
なぜ成功しなかったか?

最大の元凶は消費税増税したからでしょ

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:53:15.30 ID:XEhlPZuA0.net
どっちだよ

22 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/09/10(木) 11:53:31 ID:fALUqxSs0.net
三本の矢 現代での意味
何本あってもヘタくそな人が矢を射ったら全部ハズレる
大語海 - 民明書房刊 -

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:53:39 ID:dV9HUhhe0.net
>>1
    ∧_∧
   ( `・ω・´)   < 三橋貴明の提言 を 受け入れなかったからだ!  
   (m9   )

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:53:41 ID:WvHCFdn+0.net
>>1


   菅義偉は、「新自由主義」の“売国”グローバリスト
.
   菅が首相になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される


アベノミクスでは株価は上がったが実質賃金は下がったことなどから
.
安倍政権が国際的な資本家や経営者へ志向していたというのは確か



 一方で、安倍政権は増税による保育の無償化で再配分を行ったので
.
   新自由主義ではないという認識も一部であるが、これは誤り


   安倍政権の保育政策は、「女性雇用の推進」とリンクしている
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
 さらに賃金を抑制するため「外国人労働者」の受け入れも推進した
.
.
.
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それをカモフラージュするため、共同参画や多文化共生等が唱えられた


グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ社会が二極化される


「自助努力」(自己責任)という、政府にとって都合の良い言葉のもとに
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである


.

.
【公助さえ用意する気のない菅義偉は新自由主義の自己責任論者】
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
https://lite-ra.com/2020/09/post-5618.html

.
sssp://o.5ch.net/1pjui.png

25 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:54:02 ID:OdMcSZLR0.net
財務省のせい

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:55:46 ID:DEGT1AOM0.net
>>1
アベノミクスに続きスガノミクスで日本終了

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:56:46 ID:7/XUZOgL0.net
アベちゃんも賃金上げろって散々圧力かけてたのに
あれ以上上げる方法をしっかり書かんかい

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:56:47 ID:Mll9Of1u0.net
消費を拡大しなきゃならないのに
増税したからだろ

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:56:49 ID:p131XSZn0.net
消費税5%のままだったらどうなってたんだろうな

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:57:32.28 ID:k80qhMkM0.net
民主党政権の暗黒時代から脱却させただけでも功績大

31 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:58:05 ID:4WIQMAC20.net
下級国民をないがしろにして景気が拡大するわけがない

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:58:28 ID:zbitO7zH0.net
安倍内閣が内需拡大せずにやっていたのはディスカウントジャパンバーゲンセール
それを支えて応援してたのが「日本凄い」が大好きな人達…

コントだなw

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:59:04 ID:UCEuncxX0.net
>>4
お前が安倍に協力して散財しないから失敗したんだよwwwwwwwwwwwwwww
おわかり?
何が共犯だキチガイ

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:59:08 ID:ohJ4dwFZ0.net
日本史上、最も少子化を推進した男

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:59:25 ID:Qw7Bqlha0.net
年収150万アップ作戦うまく行きましたか?(´・ω・`)

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:59:50 ID:CL75Vldp0.net
ミンスとシナチクのせい

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:59:50 ID:kmypUSDm0.net
シンプルな理由?

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:59:56 ID:GXHP8HHH0.net
何処を見て成功してないと思ってるか説明しろクズ

39 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:00 ID:7vfS473i0.net
消費税上げたからだろ

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:06 ID:1LR8Shoi0.net
>>1
そもそも経済政策って雇用を生む事なんだけど
其処が解らない人達と幾ら議論しても理解出来ないのよね

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:07 ID:7GnKuaUP0.net
>>20
これしかない
そのための法人税減税、高所得者の所得税減税など

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:20 ID:UCEuncxX0.net
>>35
公務員以外に聞くな

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:00:26 ID:AtfbBazS0.net
>>30
実質賃金GDP減らしといて何が脱却だ
バーカw

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:21 ID:+DCgKlXT0.net
>>28
そもそも財務省は消費拡大とか景気とか興味無いからな

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:28 ID:NToUr7fh0.net
>>4
無能な安倍内閣を支持するアナタも共犯だね

それに国民に自助努力を真っ先に求める内閣がすべきことをやらずに協力しろも無いわな

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:38 ID:JW8yUyZ20.net
生産性が低いのは中小の企業を保護し過ぎるから
高い賃金が出せない企業を賃金の安い外国人や
パートなどのものに長時間労働させていたから
これからは高い賃金が払えない企業は人出不足
から畳んでもらうか他の企業に買収させる
また生産の効率化も中小企業では事業規模から
大胆な設備投資ができないから同業のM&Aで事業
規模の拡大を図る
生産性のアップは総裁選でテーマとして言っていた
生産性をあげるとは短く働いて高い賃金を得るで
そうすれば内需の拡大にも貢献できる

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:49 ID:UCEuncxX0.net
>>40
戦争しかないですよね

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:51 ID:zbitO7zH0.net
>>40
産んだ雇用は低賃金の短期雇用のみ
終身雇用や正社員雇用を望む日本人が飛びつくはずもなく
結果労働市場まで外国人に解放する羽目に

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:01:58 ID:kmypUSDm0.net
>>43
www
実質賃金www

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:17 ID:ndygVIf20.net
成功してないだろ

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:21 ID:ok2w9XXf0.net
 
 
10月解散総選挙説の出所は二階なのかねぇ・・・

石破・岸田潰しを終えた「菅・二階コンビ」が、次に狙うこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75500

 

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:42 ID:gNTF5RUg0.net
教育に金を惜しむから技術も全部アメリカインドからの輸入だし
日本人が自分でできることって農業とか漁業しかないんじゃない

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:02:54 ID:hFzYVTYa0.net
数字だけを誤魔化したペテン政策だからだろ

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:03:30.09 ID:zbitO7zH0.net
>>46
欧米の巨大マーケットチェーンとかが大喜びしそうな発想だなw
Amazon奴隷みたいなのを小売でもこれから増やそうってことだなw

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:03:56.24 ID:ok2w9XXf0.net
 
 
平均年収は今より百万くらい多くて、物価は今より安い 自家用車、住宅購入は当たり前。
年間金利は5% 消費税はゼロ 社会保障費は今より格安 国立大授業料は今の1/10 医療費負担は1割 高齢者医療は無料。
これが昭和末期の日本です。

本当にアベノミクスで生活良くなりましたか皆さん?

 

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:03:57.29 ID:zGWVLRDs0.net
根っこの方の原因に、非常に見識が偏った人たちが思いついたことをやったことが
あるように思えてならない。

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:14.51 ID:Zy9F1Stf0.net
アベノミクス成功しただろ
これ以上に成功した経済制裁はないわ

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:04:46.25 ID:gqA+MiGJ0.net
>>1
potato=パヨク工作員1号の複垢
1号=ramune=potato=プルート=クロ

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:05:17.12 ID:VAgcEg4h0.net
シンプルな理由とかたった3つの理由とか書いてる記事や本は一切読まないのが吉

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:03 ID:5bF63CBq0.net
ちなみに成功に相次ぐ成功、更に大成功しまくってたらいまの環境どうなってるん?

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:05 ID:UCEuncxX0.net
>>57
まだまだ制裁が足りんのだろうwwwwwwwwwwww

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:22 ID:gNTF5RUg0.net
>>55
その頃はジャパンasナンバーワンだったし日本は技術も進んでたけどもう発展途上国から物価安いからって観光旅行に来られる国だよ
国民は総バカになってどんどん世界から遅れている

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:25 ID:FAZjSa3Q0.net
でも新卒の就職は常に売り手市場でずっと絶好調だから多くの若者が支持していたわけだし

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:06:40 ID:6V8FTGaz0.net
>>1
まず所得税と年金保険料と最低賃金を上げて企業の利益を圧迫し雇用の機会を縮小した
次に消費税を上げて低所得者層から中間所得者層までの生活を貧困化した
そして公務員の給料を上げた上に労働環境を弛緩させて優遇し過ぎたことによって民間人の勤労意欲が削がれた

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:00 ID:FXeLQByi0.net
安倍ちゃんは一般的な共働き家庭の月収が
旦那→50万
妻→25万
という世界の人だからね。まさに住む世界が違う。

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:13.34 ID:zbitO7zH0.net
>>56
小泉純一郎首相の時から変わってないよ
アメリカのご意向
日本の全ての市場の障壁を取り除き、アメリカの巨大資本に全て吸収されろという、資本主義的植民地化計画の一環だよ
既に通販の主流はAmazonが握った
ここから更にアメリカや欧州の巨大資本に日本は食いつくされるんだよ

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:35.05 ID:iE5zNDt20.net
そもそもアベノミクスというのが言う人によって定義がバラバラだから
成功、失敗などと議論が成立しない

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:07:36.57 ID:zEHU33yD0.net
アベノミクスは成功してるやろ

消費税増税が失敗なだけ

69 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:08:38.92 ID:JW8yUyZ20.net
教育は大事だが
高い教育にふさわし職種とミスマッチ
とアンバランス
高学歴なのに正規雇用のホワイトカラーの
仕事が少なく
ブルーカラーの仕事は人出不足
国民すべてに高等教育を施してみもそれに
見合う職が得られない
昔のように一部の者しか高等教育を受けられ
なければ社会のピラミッド型へうまく分配されて
いたが

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:08:41.05 ID:fEV4Sjl90.net
ここが今日のバカチョンパヨクの負け惜しみスレですかwww


見苦しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:08:45.83 ID:vifzwXca0.net
>>1
安倍さんが、トリクルダウン症だから。

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:04.13 ID:tic26fOO0.net
>>68
消費支出を毎年下げることが
アベノミクスの目的だと?w

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:09.15 ID:/S31C2Eb0.net
消費増税がらだろ。

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:12.37 ID:gAQvysLc0.net
一言
消費増税

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:14.36 ID:dpJ7UEV80.net
上級国民向けだから

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:45.40 ID:V5Aex1Lq0.net
>>64
まあ公務員が一般的なサラリーマンだからそこを優遇すれば数値はよくなるからな

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:47.93 ID:sQ6Ao8X10.net
>>6
左翼のレッテルづけ発表会だろが。

78 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:09:55.73 ID:VX+MfRS70.net
>>1

金持ち優遇政策なんだから成功だろw

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:02 ID:jnhq16Pv0.net
マスコミと国民が足を引っ張ることしかしないから

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:07 ID:BxmLG4TX0.net
確かに多数派では無く少数派に手厚い経済政策を実施すれば全体的には失敗する

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:10:39 ID:1FZT++qR0.net
インバウンドて内訳は欧米からの客なんか全体の1/4すらなく中韓台のご近所さんだけで1/2以上
仲のいい台湾抜いても1/2近くと中韓依存面がでかすぎるのがなあ

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:33.92 ID:VX+MfRS70.net
>>16

ほんこれ

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:11:46.85 ID:wuiSunq40.net
>>68
非正規増やしたせいで国民所得下がってんのに?150万増やすって話はどうなったの?

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:12:17.66 ID:6BAUwjdN0.net
庶民から富裕層への資産移動はうまくいったんだから狙い通り成功だろうに

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:13:08.44 ID:FPAh0UR60.net
アベノミクスはレーガノミクスを当て擦った左翼っつーかマスゴミの造語だろ
成功も何も金融危機後の米中の蜜月で締め上げられた日本の輸出、その
特異な財務事情と米欧の金融大量緩和で跳ね上がった円で国内製造業が
瀕死の状態だったところをサブプライムでマヒした国際金融環境がひと段落
ついたタイミングで日本が金融大量緩和オペを始めた

ただそれだけのこったろうが

そんな魔法みたいな経済回復シナリオなんざ元々あるわけない

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:13:25.25 ID:Bamutwzp0.net
あほだろ
ミンスからいくら株価上げたと思ってんだ?

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:13:40.73 ID:FwFE9fS00.net
>>2
その笛の吹き方が間違ってる、というのが記事のテーマだぞ?w

88 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:14:06.98 ID:lwCGV2WA0.net
>>30
気を付けないと油断するとこれの再来↓ 選挙権のない罪日ちょうせんじんどもが虎視眈々

【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK 
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

↑そうでしたっけ?  千葉8区 太田和美 元ガソリン値下げ隊員「そうでしたっけ? 何それ うふふっ」

↑こういう鬼畜どもにくらべじっさいに10まんばらまいた安倍総理は偉大!!! まさに!!決断と実行の人、安倍晋三!!!!

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:14:16.38 ID:hhP+qL1c0.net
>>14
混ぜてどうすんだよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:14:36.30 ID:FwFE9fS00.net
>>86
株価より国民生活が大切。

上場株の過半は外国企業が持ってる。

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:14:40.01 ID:NToUr7fh0.net
 
輸出産業はコロナの追い討ちでボロボロなんだが。

安倍内閣のラスボス、菅がレイワオジサンなんぞやったから、令和は呪われた元号になった。

ある意味、天誅と思われ

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:15:12.20 ID:UCEuncxX0.net
>>86
株価が最後の砦wwwwwwwww

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:15:38.30 ID:5z7QjORp0.net
>>90
ほんとそれな

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:15:41.32 ID:1A+HLBBE0.net
>>1
増税した

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:15:44.11 ID:W0BRVfAd0.net
悪魔の民主党政権:平均経済成長率1.53%(2010-2012年)
みんな絶賛アベノミクス:平均経済成長率0.94%(2013--2019年)

コロナ不況の2020年入れたらマイナス成長確定

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:16:10 ID:iKfSGpXA0.net
穴ほって埋めるだけを30年間続けてれば国は沈むしかない
公共工事なんてやってないとか言う馬鹿反論があるが、
穴ほって埋めるだけの意味が分かってないだろ
何も残らないものに税金ガバガバ入れてりゃ、結局何も残らないんだよ

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:16:15 ID:wHaK5q7l0.net
散々好景気って言ってたじゃん

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:16:25 ID:wuiSunq40.net
いつまでも株価でごまかせると思うなよ、ネトウヨ。

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:16:35 ID:Bamutwzp0.net
>>90
生活も少なくともミンス時代よりは良くなったけど…
お前が悪くなっただけだろ自分がそうと言うだけで社会語るなよアホくさ

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 12:16:38 ID:7Q8t5n4v0.net
数字上成功してるんだけどね

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200