2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅氏「首相の国会出席は限定すべき」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/08(火) 17:49:41.87 ID:5FJLATZO9.net
 菅氏は、首相に就任した場合の国会対応について「出席は大事なところに限定すべきだ。そうしないと行政の責任をなかなか果たせない」と述べた。

共同通信 2020/9/8 15:49 (JST)9/8 16:01 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5234396.html

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 22:39:48.56 ID:6ad3LmQo0.net
>>140>>173 のように、憲法63条の規定があるから、この発言は問題になるわな。
答弁や説明の制限を議員に求めるとかの規定も、違憲の疑いがあるってことになる。

>>821
担当大臣でも首相でも、官僚の原稿を読むだけなら同じおようもんだが
ふつうに質疑をできるマトモな大臣が少ないので、現状では難しいんだよ。

安倍首相も適切な議論はできなかったが、詭弁や論点ずらしでかわしてきた。
菅だと、指摘は当たらない、まったく問題ない、の連発になるだろう。

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 22:52:39.77 ID:6ad3LmQo0.net
>>816
2013/11の記事だと
日本 127日
イギリス 36日
フランス 12日
ドイツ 11日
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2871fbbd8a80b734f3c6e0e0ad3e47f8b7ba897d

国ごとに制度が異なるし、政治家や大臣の質がいまの日本より格段に上なので
いちがいに比較はできないが、ひとつ言えるのは
ヨーロッパの首相は毎週のようにEU内で会談していること。
日本は東アジア内ですら会談はまれで、その点では暇なんだよ。

>>1の限定案が実現すえば
首相は国会開会中でも、官邸や私邸でより長くすごせることになる。
とうぶんコロナで外遊もできないし、会食もままならないしね。

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 22:57:01 ID:4+P5v9P20.net
是非、菅君には党首討論をやってもらいたい。

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 22:59:45.01 ID:0LvnBmI40.net
>>827
EUは一つの国みたいなものだし、日本はEUみたいなものだから。

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 00:43:50 ID:VtICjFX90.net
スガーーーwwwwwwwwwwww

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 02:12:41 ID:rVyg9pl40.net
カンソオリ♪

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 06:08:24.72 ID:ZgonZqiQ0.net
>>828
このおじいちゃん、カンペ読むだけだぞw

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 11:36:34 ID:ezKHj/NY0.net
>>816
なるほど、今までこんなことを提起してくれた政治家はいなかった。菅さんはできる方に違いない。
首相は国会にはたまに顔を出せばいいのかもしれない。首相のやるべきことは、天下国家について想を巡らし、やるべきことには断固政治の力を振るうことであって、桜が咲いた枯れたなんてことで無責任野党を相手に時間を空費することではない筈だ。創るべき学校は万難を廃してでも創るべきであり、次代を担う子供たち、若者たちの育成に政治力を発揮することは本来美談となるべきことがらである。明治以来多くの学校がつくられたが、その影に陰に陽に有力政治家たちの力添があったのは知られている。

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 17:18:27.81 ID:ezKHj/NY0.net
訂正 桜が咲いた散った

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 17:24:57 ID:ezKHj/NY0.net
>>828
共産党や反日政党との討論は、国益を著しくを減ずるので禁ずるべきである。

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 17:38:48 ID:xEEJ5auQ0.net
今の国会は長時間拘束して揚げ足取り、失言誘導。
これだから「野党が育たない」んだよな。
政策論争に常時最高指導者が加わる必要はない。

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 17:56:09 ID:W14A8D9t0.net
そもそも国会に呼びだされて追及を食らうようなマネをする方が悪いんだろうが

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:04:46 ID:dZBh2tbXO.net
>>836
何で野党はああなっちゃったんだろうな
競争相手がいないせいで与党のほうまでレベルが下がった印象、目糞鼻糞とかドングリの背比べみたいになってる

こうなったらもう中々良くはならない、それこそ政党全解体、国会議員が一度全てクビになるくらいの事でも起きないと

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 18:26:59 ID:jzeyT5j50.net
>>838
与党の答弁が酷すぎたからだよ
国会中継を見てた者なら、誰でも理解してる
ご飯論法を続けられたら、マトモな議論をする気も無くなるよ

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 21:10:25 ID:MAsOsjVJ0.net
だいたい政治家が勉強する時間がなさすぎなんだよ、だから新たな知識や情報がアップデート出来ずに当選した頃のベース知識のまま政治やるから情勢の変化にもスマートな対応ができずにへたるんだ。
原稿読み上げとくだらないやってますパフォーマンスの国会にいちいち出席して何の意味があるんだよ。

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 21:59:42 ID:0lXwkm360.net
日本だけだからな出すぎなの
アメリカなんかマジで出てこないとのこと
専門の大臣がいるんだから、そこが出ればいい話

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 22:18:47.31 ID:5I8+SbJW0.net
答弁書は官僚が徹夜で書いて仕上げそれを読むだけ
しかもフリガナ付きの総理大臣

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 22:55:16 ID:03di0AGf0.net
なんだかなー
脚本が無いといきなり逃げとか
安倍と菅についていたスタッフが総理大臣やったほうがいいんじゃないの?w

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:11:38 ID:zduUL2E40.net
色々恣意的な下地を作ろうとしてんな
こんな奴に日本を乗っ取られたらお終いだよ

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/10(木) 23:59:02 ID:yOMLB6bY0.net
>>840
>政治家が勉強する時間がなさすぎ

いや、勉強のできない政治家が大臣になっちゃってるんのが問題

進次郎なんて、国連の会議で
大臣になって2週間だからわかりませんって言って嘲笑されてた

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:11:01.26 ID:StqYUKPM0.net
>>836
テレビのニュースで切り取るととろに失言が多いというだけで
国会の審議では野党の質問のほうがまともだよ。
内閣がおおむね学力低いのと、はぐらかしてばかりで、議論にならない。

学歴や出身大学も、野党のほうが総じて上。
与党の質問はヨイショばかりで、なくてもよい。

安倍政権ではモリカケサクラほか違法行為が多いので、追及せざるを得ない。

公金横領の犯罪者が首相をやってるとしたら内閣にいるとしたら
予算案や法案を出す資格がないから、辞職させるべき。
証拠隠滅させてるんだから、違法行為を認めているようなもの。

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:24:26 ID:mybldw6C0.net
>>845
せめて国会改革案の議論三車線化が実行できてたらな

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:45:43 ID:IMMjoqYb0.net
野党に責められるのいやだな〜

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:46:42 ID:StqYUKPM0.net
>>829
>EUは一つの国みたいなものだし、日本はEUみたいなものだから。
なんだよそれw

ヨーロッパの首相はEU外交で忙しいし
政策立案のために長い時間をかける。

安倍は会議の冒頭数分だけ出席、挨拶だけカメラに取らせて
あとは会食三昧というパターンをくりかえしていた。
日本の首相としても素行不良だし、欧米ではありえないサボタージュ。

>>841
アメリカは大統領制で、首相も大臣もいないから比較にならんよ。

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 00:50:03.35 ID:StqYUKPM0.net
国会のあり方に対する政府の見解に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a185004.htm

衆議院議員鈴木貴子君提出国会のあり方に対する政府の見解に関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b185004.htm

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 09:43:17.37 ID:2R4P6yCG0.net
菅も逃げ口上になったな。

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 09:46:10.18 ID:mdJtuHNP0.net
首相候補がこれを言うようではもうお終い
「大事なところに限定」それ以外の国会は大事でないと聞こえてしまう

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 10:00:10.79 ID:qxFk2f/i0.net
総裁選前から逃げ腰になってるのでは、国民の期待は得られないわな
ご祝儀支持率も長くは続かないだろう

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 11:59:29.86 ID:yecMEfSe0.net
ほんと面白い親父だな
首相より吉本行けよ

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 12:15:24.85 ID:AV5/0D650.net
>>852
優先順位に差がないとでも?
全てが同じなわけないだろ

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 12:27:44.80 ID:SH32Ujzl0.net
>>851
これまで明確になっていなかったものを明確にしたいだけだろうに
それぞれに大臣がいるのだから、それを飛び越してなんでもかんでも総理を各委員会に
呼んで答えさせるというのは無駄なことは誰にでもわかることだろうに

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 12:55:27.00 ID:SJTPfmmu0.net
スガは駄目だな
カンのほうが大分マシ

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 13:56:15.17 ID:qxFk2f/i0.net
>>856
それが頭の悪さを露呈してるのさ

議論が担当大臣レベルでクローズできるのなら、総理の出席は必要ではない
理事会で協議すれば出席しない事も許されるだろう

しかし、こんな事を明言してしまったら、野党は質問主意書で総理を名指しするぜ
ヘタレ総理に対する嫌がらせとしてな
結果として、より長く国会に出席する羽目になるんじゃねぇのか?

ヘタレで頭が悪い、安倍よりさらに劣化してるんじゃねぇのか?

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 14:12:47.69 ID:StqYUKPM0.net
>>852
>大事なところ
とは何か?

選挙買収事件、国費の横流し疑惑の追及は最優先。
税金の使い道を決める、内閣の資質が問われるからだ。

>行政の責任
とは何か?
法案や予算案を提出し、審議に応じることだ。

71歳にしては滑舌が悪くなっているが
軽い脳梗塞の前兆か、あるいは起きつつあるのかもしれない。

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 16:08:18.20 ID:NcIY6Adc0.net
>>142
実際どちらがより日本に良いのかは別として江戸時代ってある意味それだよな。
内政は基本藩主(知事)に一任の藩主中心国家
将軍(総理)は外交(当時は諸外国との外交はないから朝廷との交渉など)中心。

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/11(金) 16:12:41.42 ID:sMoaKDyi0.net
まあほとんどの事には担当大臣がいるわけだしな

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 02:30:48.76 ID:inJ/0+5M0.net
欧米比較はやめろ

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 06:13:48.36 ID:t49o/32Q0.net
おじいちゃん、やる気無いなら議員辞職しろよ

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 13:59:35.28 ID:fXs5exLF0.net
野党議員が批判することない時にクイズ問題だしてマウントとろうとするのはやめた方がいい
あれは国民に相当心証悪い

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 22:01:15.04 ID:QfGqHbsE0.net
それでいいよ

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/12(土) 22:04:14.80 ID:4JjDwj250.net
総理はUFOについてどう思われますか?

867 :高篠念仏衆さん:2020/09/12(土) 22:13:36.57 ID:MQIAyH0a0.net
https://youtu.be/Dh2PYPZJAzA
Ты Не Верь Слезам😭

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 08:35:54.46 ID:o4bBZn5S0.net
国会はもっと短く集中力持ってやった方いい。無駄やくだらん質問いらん
寝てる議員はそのまま、退場させて、一定期間出禁にするとかしないと緊張感生まれない

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 08:37:24.27 ID:1Wo2gXQh0.net
お爺ちゃん、休む気満々

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 08:40:07.61 ID:T3Mp8fqXO.net
お爺ちゃん、そう言うことを言うなら総裁選辞退しましょうね。

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 10:30:10.19 ID:CeUfxGxH0.net
>>1
議員を辞めるのとセットなら大賛成
筋は通そうよ

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 10:44:56.69 ID:9ZPeREIr0.net
>>864
クイズばかり出すんじゃ無駄だが、チラッと出すのはいいだろう。
マスコミがそういう場面を切り取って流すから記憶に残ってしまうだけで。

そもそも、学力や常識のない人が政治家になり大臣にまでなるのが問題で
あの程度の質問に答えられないってのがおかしい。

USBを知らない老人がIT担当大臣と報じられたのはクイズのおかげだし
麻生がカップラーメンの値段を知らなかったのは、この人物をよく表していた。
 

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 11:05:01.94 ID:vWeiuu1h0.net
>>872
カップ麺の値段は完全に麻生太郎の自爆だ。

麻生自身が「物価の調査」として、西早稲田の食品スーパーに出向いて15分だけテレビカメラの前で視察して帰った。

★動画 麻生太郎 2008年10月19日 スーパー視察 東京・西早稲田のスーパー「三徳西早稲田店」
https://www.youtube.com/watch?v=dQTugWJV78A

だから、物価のことなんか麻生太郎に分かるのかと疑われて国会で質問された。

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 16:59:39.62 ID:OGFt4S/n0.net
あかん
終わって舞う・・・

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/13(日) 17:02:14.50 ID:gGfl3MTd0.net
モリカケ桜の証人喚問限定って事はないはず

総レス数 875
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200