2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子決済サービス「ドコモ口座」から預金不正に引き出し [雷★]

1 :雷 ★:2020/09/08(火) 14:11:12 ID:nA1yRxPJ9.net
電子決済サービス「ドコモ口座」から預金不正に引き出し
2020年9月8日 11時31分IT・ネット

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて仙台市に本店を置く七十七銀行など2つの地方銀行の利用者の預金が何者かに不正に引き出されたことがわかり、NTTドコモは2行の口座の新たな登録を停止しています。

ドコモ口座は銀行口座を登録して入金することでネット上の買い物や送金などがスマホでできるNTTドコモの電子決済サービスです。

NTTドコモによりますと、8日午前10時の時点で七十七銀行と岡山市に本店を置く中国銀行の2行でドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたということです。

何者かが不正に盗み出した銀行の口座番号とキャッシュカードの暗証番号を使って預金者になりすましてドコモ口座を開設し、銀行の口座からドコモ口座に送金する形で預金を引き出したと見られるということです。

これらの不正を受けてNTTドコモは2行の口座のドコモ口座への新たな登録を停止するとともに不正に引き出された件数や被害額などについてそれぞれの銀行とともに調査しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200908/k10012606501000.html

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:18 ID:a/RZo09k0.net
>>899
でも泥棒に入られてすっからかんも怖いぞ 半々くらいに分けておくかね

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:19 ID:0I1qYJJ10.net
この国にキャッシュレスなんて必要ないわ

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:20 ID:6XZwRZk10.net
webなんてつかわない

買い物はすべて保証があるクレジットな

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:29 ID:bcq6yCno0.net
>>9
長文で子供みたいな推理で、最後に面白くなってきました…馬鹿丸出しw

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:29 ID:40hl9YI50.net
指定された銀行から全額おろすしかないな

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:29 ID:VRIYnaZ60.net
>>830
残高千円以下の休眠口座が全体の9割あるから総当りでヒットしても使えない口座の可能性が高い
残高のある口座が暗証番号ごと漏れてる

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:31 ID:2qkfnsJx0.net
ドコモって杜撰すぎないか?

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:33 ID:z36Y+u2A0.net
>>918
被害出てる4行はそうだった
他にもあるかもしれない

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:34 ID:3aTd/RjM0.net
放置されてるような口座やられてたら誰も気付けないよな

961 :元ドコモ新木場社員:2020/09/08(火) 14:58:34 ID:ztOq5GJ30.net
>>1
いま、メルカリがユーザーにdアカウント作ればポイント還元やってるからなあ

こんなのやるのメルカリユーザーだろうなあ

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:35 ID:9+wTJElm0.net
マジでモラル崩壊してなんでもありになってきたな

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:36 ID:FhK4stqe0.net
>>685
でも報道されない

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:41 ID:JWbWCtVe0.net
>>930
チャイナ

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:41 ID:qGlzYvlZ0.net
>>937
 >・ドコモ口座の一回の引き落とし限度額(10万)を最初に引き落とそうとする

(´・ω・`)やっぱ給付金目当てくさいよなぁ

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:45 ID:JeeiShS70.net
>>1
ひょっとして次スレ立たなくなったりするの?

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:53 ID:YioN7nnF0.net
ツイッターを見るとドコモに被害を訴えても、相手にされないケースが多い
みんな泣き寝入りしてる
大騒ぎにならないと、なにも対策もしないドコモ

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:57 ID:XON/zfSc0.net
だめだめじゃん

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:58:59 ID:2bqP8moL0.net
これもう内部の犯行では?

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:00 ID:yUd66C2u0.net
>>891
犯人もトライは一回しかやらないよ

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:05 ID:/c/+79mE0.net
>>808
今停電してる地区は確認できないね

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:06 ID:Te18ad6D0.net
>>821
えぇ・・・対応銀行じゃないネットバンクに移そうかなぁ

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:08 ID:9Pc06GvT0.net
>>919
つまりプリベイド詐欺用に使わせる為にドコモが作成した口座?

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:09 ID:I46ZiM8U0.net
>>906
プロの犯罪者集団ならやるでしょ。
新しいシステムはどこか甘いところがあると思って調べてくる。

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:10 ID:0mvGHBTh0.net
セブンイレブンのよりヤバイじゃん

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:10 ID:Ahn/ZnF50.net
しかし本当にあまりニュースにならねーな

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:13 ID:jJDh2EtJ0.net
>>945
最悪だな

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:13 ID:xOdz84Jn0.net
>>559
先月無視したら今月もやってる
dアカ同期で555円ポイント進呈とかなんとか
誰でもアカ作れますって書いてあったわ

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:16 ID:w8Y+AXdm0.net
>>910
10年動かしてないと全額没収されてるんじゃね?

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:17 ID:+3X4zTcF0.net
>>936
凄いニュースなのに報道しなかったのはドコモや銀行解約祭になるからだろ

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:18 ID:yftryduY0.net
もし給付金の申請から抜かれたんだったら
世帯主は残高チェック早よせな

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:19 ID:KetLyGDO0.net
>>906
一番やばいのは類似のサービスが
政府のキャッシュレス推進で莫大な量に増えたという点
あとはわかるな?

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:19 ID:ornd/UjC0.net
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:20 ID:MAv/cqg60.net
>>786
被害の判明してる地銀なんて
ATM空になっておろせなくなってもおかしくないレベル

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:21 ID:2teVVi370.net
>>862
どの銀行でも支店番号は必要じゃね?

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:26 ID:2JPlEzfg0.net
報道しない自由(笑)
自民党と同じでスポンサーには優しいね

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:26 ID:z36Y+u2A0.net
>>954
今回のは使ってなくても被害に合う可能性があるからヤバイ

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:27 ID:bmspcTzJ0.net
>>904
77と東邦だけなら10万円給付を疑ったけど、中国銀は地域が違いすぎて不自然だね

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:34 ID:Z5eYq63k0.net
ドコモはやく潰せ
持ってる資産全部を被害者への補償とこの犯罪のための捜査に使えば
社会的・道義的責任は取れる

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:37 ID:DMvatrUh0.net
これを機会にドコモ口座って名前まじでやめろ

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:52 ID:tltJdZgL0.net
なんか5毛がいない気がするけど
これやってんのか?

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 14:59:54 ID:6GaiUoFz0.net
>>902
チャージのキャンペーンは1000ポイントだけ
マイナポイント+d払いの上乗せポイント合わせると8500ポイント

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:00:03 ID:QZasDkfI0.net
>>945
グーグルだかが調査してたけどワンタイムパスワードかSMSかどちらでも良いから設定しておくと全然違うと書いてたな

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:00:05 ID:FxUOtz7F0.net
でもこれドコモユーザーが圧倒的被害じゃ?
被害に気づきやすいだけか

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:00:08 ID:iUSHNDfP0.net
>>988
そうでもない
どこの区市町村もいろんなとこの委託業者使ってたから

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:00:13 ID:6MvVcSZ20.net
地銀は窓口で俺の暗証番号を読み上げ始めたときからあんま信用してない

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:00:20 ID:lBe3c+el0.net
ドコでも取り放題口座

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:00:21 ID:JWbWCtVe0.net
>>994
関係無い

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:00:21 ID:F8Dhys7K0.net
預金全部UFJに移そうにも100万までだよね

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 15:00:26 ID:ornd/UjC0.net
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200