2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日産の融資に政府保証1300億円 異例の過去最大規模(朝日) ★2 [蚤の市★]

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:00.27 ID:3fLLrzm70.net
まあ、14万人の社員と関連会社の雇用とか考えたら
潰す訳にはいかんし、しゃーないんじゃない

個々の社員は税金納めるだろうし

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:16.49 ID:7x0lr4ur0.net
今まで散々大企業見放して外資に買われまくってたのにどうした
ユニクロとかソフバンとかああいうのこそいらんだろ

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:50 ID:mwZ/OMiQ0.net
そろそろルノーも日産株を手放すときが来ただろ
ステランティス、日産をどうにかして

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:52:54 ID:+N/qEUtC0.net
第二のジャパンディスプレイが誕生しました

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:53:04 ID:Ub0lfk660.net
本来は親会社のルノーか、フランス政府が補償すべきでしょ!
日産はフランス企業なんだからさ

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:53:06 ID:6hvdipB60.net
>>682
タダでも引け受けないよ

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:17 ID:SMeYmk4X0.net
> 日産は「(政府保証は)全く承知していない」(広報)、
政投銀は「個別の案件は答えられない」(広報)とコメントしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9e427de44d4103ba316426646f768d2835cbd0

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:26 ID:OXaMOvRd0.net
>>1
菅・次期総理の壮大な餅まきwww
企業の皆さんよろしく!!!ってかw

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:54:49 ID:xTKNIiTm0.net
>>745
14万人のナマポ屑か・・
14万人のウンコ製造機ともいうな
いくら税金がじゃぶじゃぶ垂れ流されるんだろうか

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:55:50 ID:5lYgXSat0.net
外資を助けるとかバカなの?

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:56:31 ID:6hvdipB60.net
>>714
ホンダの栃木も人事じゃないから、規模縮小は既定路線だよ

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:17 ID:JBPqKatM0.net
>>324
やめとけ。
その議論を始めると生活保護も払いたい人が払えってなるぞ。

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:34 ID:/A525ciP0.net
半沢直樹3案件じゃねーかこれ。

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:57:34 ID:T4y+y1Ly0.net
>>451
>>713
アホ?DESなんて最大株主ルノー様が承認するわけねーだろw

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:58:27.22 ID:k01hFli50.net
銀行はいいなぁ
結局政府に助けてもらえてよ

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:59:00.61 ID:n2rHVAhP0.net
>>248
マジで実際そうだと思うよ。
年収100億円くらいやって、その代わり個人的流用を許さなければ、
今でも日産は好調だったかもしれない。

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:59:21.72 ID:+XlLO9HC0.net
>>24
バンカーとして当然のことです
貸すも親切 貸さぬも親切

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 17:59:30.52 ID:6GEFkP2d0.net
負け組の自動車メーカーは合併させた方がいいのでは?

日産とか、三菱とか?

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:00:50.33 ID:0nXU9j9B0.net
昔 JALのときTVは大騒ぎだったが
TV各局見ても台風、選挙、半島、スポーツ、NHKに至ってはおばけ屋敷やパラ、、

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:17.47 ID:rC6+Gvzo0.net
>>1
まぁしゃ〜ないわな

元を正せば当時の日本政府が無理矢理ルノーに売っ払ったのが事の始り

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:01:39.58 ID:GVcP171D0.net
半沢みたいなことしてて面白いんだけどw

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:02:41.57 ID:k01hFli50.net
ヤバくなったら政府に助けてもらうなら

航空会社の債権放棄くらい受け入れろよ半沢w

お世話になってんだろ

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:19.12 ID:5IlYS/qi0.net
副社長の星野リゾート夫人が
潰れる時の三洋の野中ともよみたい

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:03:59.40 ID:0sXfXgpS0.net
>>745

先の無い会社にそんなに居るのか

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:04:55.65 ID:htf4wLow0.net
半沢より黒崎に入って徹底的に再生計画案のチェックしてほしい

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:05:38.50 ID:H9Dii4J10.net
尚、西部警察では5000台近くを提供致しました

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:06:07.70 ID:6GEFkP2d0.net
日産にしろ、三菱にしろ、高性能な自動車を作るメーカーなのだが、

要はユーザーの求める低価格帯のそこそこな性能の自動車を
提供出来ないから赤字みたいな
状態なんだよねorz

もう少し、無駄なオプションを省いて安価な価格で自動車を
提供出来ないものかね?

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:07:00.87 ID:RLkiOw3M0.net
国民の税金を担保に24時間テレビで大スポンサーやってんなタコ!

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:08:32.94 ID:Q/0osjjv0.net
フランスが国あげて日本産の日産を手放さない
日本はルノーなんていりません
フランス政府は日産を解放して欲しい
フランスよ日本の産業にしがみつかないで

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:09:24.47 ID:CDgtOei70.net
>>764
「元を正せば当時の日本政府が無理矢理ルノーに売っ払ったのが事の始り」w

この根拠を示してくれw

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:10:03 ID:k01hFli50.net
>>769
今回は黒崎主役でいいわw
半沢がヒールの方がおもろい

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:10:46 ID:rC6+Gvzo0.net
>>771
その『ユーザーが求める低価格な車』をあの国に作らせたら全く売れなくなった訳で

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:11:07.33 ID:yq8M/2mT0.net
大物の政治家の人で日産の車を気に入ってる人がいるのかな

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:11:29.59 ID:rC6+Gvzo0.net
>>774
gglks

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:11:46 ID:l+y2ZOn30.net
>>15
半沢直樹乙

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:15:46 ID:FcCePrPF0.net
>>1
日産本社が横浜だからな
時期首相の地元に恥かかせる訳にいかんだろ

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:16:51.19 ID:N0aOM9FR0.net
>>777
昔から経産省は日産とズブズブやん?

ホンダが四輪自動車に参入する時も、
日産と経産省が組んで既存自動車産業の保護!といってホンダ排除しようとしてた仲だし
ゴーンの闇討ちもタッグ組んだ結果だし

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:16:51.43 ID:CDgtOei70.net
>>778
うそのコメントだから
そんな事実は無いよなw

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:17:30.62 ID:SPdX8rn90.net
今時の車はコンパクトカーでも作りしっかりしてるよな。ちょっと過剰なくらい。
車なんて単純な機構でミッションもMTで内装鉄板出ていてエンジンかけるとダッシュボードプルプル震えて窓開閉も手動で良いと思う。

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:17:40.79 ID:N0aOM9FR0.net
半沢直樹に言わせれば、まさに日産は
「腐った肉の臭いがします!」だな

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:17:49.51 ID:kXqshftI0.net
意味がわからない
もう先が無い会社だし金の無駄遣い

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:18:49 ID:HXGurIAu0.net
擁護するやつはアホのネトウヨ
プライドが最優先だからな

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:19:38 ID:K03EzvqL0.net
税金でお世話になろうと考えてるのにJリーグの横浜Fマリノスに無駄金使ってたらダメなんでは?

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:20:02 ID:Q4jC0nUB0.net
>>767
野中、大塚娘、⭐野の三姉妹ですね

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:30:52.75 ID:zIjRsxuE0.net
日産は中国勢の子分になる未来しかない

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:32:18.43 ID:XEjEpLGe0.net
 


これがウソつき糞食い冤罪猿がやったことの結末



 

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:32:42.48 ID:bLmxRCB90.net
公金注入するなら幹部全員自己破産させるくらいしないとな

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:33:31.75 ID:cZ7Tylkd0.net
すべてはプリウスが悪いんや
あんなハイブリッド車とか

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:33:38.43 ID:PmiLKkTv0.net
ルノーの子会社の外資企業に
政府が担保w

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:33:53.28 ID:6GEFkP2d0.net
>>774
そりゃあ日本政府が公金を注入しなかったことに尽きるわ。
朝鮮系の銀行には公金を注入したのに。

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:34:29.87 ID:hE0JYDQY0.net
ゴーンをなんくせつけて追い出したしわ寄せが国民の税金にきた???
馬鹿な話しがあるか???

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:35:37.59 ID:XEjEpLGe0.net
  


これがウソつき糞食い冤罪負け猿がやったことの結末



 

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:35:41.54 ID:CDgtOei70.net
もう会社としての寿命なんだろ
支援するのではなく
引導を渡しやれ

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:36:04.54 ID:pekwb2wo0.net
消えちゃえ 日産

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:36:12.48 ID:XEjEpLGe0.net
 


猿は死ね



 

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:37:10.92 ID:6GEFkP2d0.net
>>783
そうだよねw
何でもかんでも無駄なオプションをゴテゴテ付けて
高価格帯にしちゃうのもね…

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:37:31.61 ID:Zw+Yo8i30.net
なんで自浄作用も自助努力もない会社がいきなり公助されてるのん
菅さぁ

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:37:46.19 ID:w5u4BP0g0.net
まず広告代理店変えたほうがいい
あのCMがウザイんだよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:37:52 ID:/qORcU3H0.net
あー倒産確定

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:37:54 ID:6hvdipB60.net
>>767
ほんと星野のカスとか周辺が糞だらけ

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:38:24 ID:utbnxkvJ0.net
>>10
高学歴の立派な人たちです
初代:鮎川義介(1933年12月〜1939年5月)東京帝国大学工科大学機械工学科卒
8代:淺原源七(1951年10月〜1957年11月)東京帝国大学理学部
9代:川又克二(1957年11月〜1973年11月)東京商科大学 トヨタ 日産の時代
10代:岩越忠恕(1973年11月〜1977年6月)東京帝国大学理学部 トヨタ 日産の時代
11代:石原俊(1977年6月〜1985年6月)東北帝国大学法文学部卒業
12代:久米豊(1985年6月〜1992年6月)東京帝国大学第二工学部
13代:辻義文(1992年6月〜1996年6月)東京大学工学部
14代:塙義一(1996年6月〜2000年6月)東京大学経済学部 1998年借金2兆円倒産危機
15代:カルロス・ゴーン(2000年6月〜2017年3月)仏エコール・デ・ミーヌでエンジニアリング
16代:西川広人(2017年4月〜2019年)東京大学経済学部
17代:内田誠専(2019年〜 )

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:38:37.07 ID:s4y9dh8e0.net
もう潰れたと思っていいね
だれも買わないわw
ざまあ

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:39:20.78 ID:F8AVShiM0.net
>>783
単純な車は売れない以前に作れないんだよ。abs、エアバッグ、触媒、オートライト、自動車歩行者検知、自動故障診断、次々と義務が増えていってる。

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:39:40 ID:/qORcU3H0.net
国から助けてもらえると思った企業は、努力をしなくなって必ず倒産してる

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:40:47.68 ID:rC6+Gvzo0.net
>>782
そのくらい調べりゃ誰でも解るって言ってんのにレス乞食がlD真っ赤にしてんじゃありません!!!www

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:40:59.29 ID:utbnxkvJ0.net
>>795
ゴーンは
新車投入は中止 モデルチェンジ中止 研究開発を大幅カット
それを利益で計上
1兆円ルノーが持って行った
その結果 日産の車は競争力を無くし
国内第5位メーカに転落 アメリカで車が売れない
今期赤字7000億円
これが詐欺師 ペテン師のゴーン経営
こんな犯罪者 悪党に経営をゆだねなければならなかった
日産は情けないんだ
ゴーンを怒る前 無能経営者 無能幹部に責任を取らせよ
内部で出世争いで喧嘩ばっかし いい加減にせんか
受験ばか 記憶力ばか に経営は無理 全員首
必要なのは未来創造力(野村ノートより)

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:41:11.73 ID:FkpYef2K0.net
人事抗争で潰れるなら一旦潰してトヨタやホンダに工場を引き取ってもらうのも手。
ゴーンは人事抗争を力で抑えていた。

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:41:22.86 ID:PqUUP8fw0.net
日産は潰した方がいいだろ
トヨタ、ホンダ、マツダでいいわ
融資するならEV専業メーカーとかなら分かるが

813 :通りすがりの一言主:2020/09/07(月) 18:41:48.87 ID:xRofJz5N0.net
日産 赤字でググれば出てくると思うが、ルノーも赤字で足引っ張ってんのは日産だぞ。
おまけにルノーは日産を切る記事まで出てくるわ。

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:41:48.90 ID:6GEFkP2d0.net
日産のデザインには何というか、幅が無くて画一的過ぎるのも
選ばれない原因かもね?

何というか、カンペンケースみたいな
デザインw

あのデザインしか無いんじゃあ
好みは分かれても仕方ない。

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:42:33.92 ID:twPzJXYM0.net
これでホンダと統合断るとか頭膿んでるのか?

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:43:15.36 ID:T4y+y1Ly0.net
みんなBloombergのゴーンクーデター記事見てねーのかな

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:43:23.23 ID:PqUUP8fw0.net
>>805
理系がいなくなったよな

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:43:37.40 ID:6LYVg2rA0.net
大きすぎて潰れたら連鎖倒産で失業者や社会保障費が激増して大変な事になるから助けるってのは分かったけど
成熟しきって成長も緩やかになった企業ばかり抱えてる先進国って大量の爆弾抱えてるようなものなのかな?

過去を見てもどんな大企業でもその内新興企業に取って代わられてるし
その度に税金投入して瀕死だけど雇用だけは大量に作ってる大企業を延命するのかな

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:43:46.33 ID:FkpYef2K0.net
生産工場の労働者だけでもトヨタやホンダに引き取ってもらえれば、本社勤務の連中や役員はどうでもいい。

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:44:25 ID:CDgtOei70.net
>>809
それなら根拠URL貼れよw
嘘を書くなよ

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:44:26 ID:JtOQ8vEC0.net
日産潰れちゃうんじゃない。
リーフでも詐欺師の日産をやっていたしねwwwwww

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:45:09 ID:PqUUP8fw0.net
>>814
ホンダのフリードは画一的でも売れてるけどな
マジレスするとエンブレムがダサすぎること

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:45:09 ID:eVgXLBP/0.net
反感かうし不安だしで誰も買わないだろな。ただでさえ売れてないのに。危ない会社と政府が認定したも同じだ

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:46:39 ID:BGbWtq890.net
この金いくらぐらい「誰か」に流れるんだろう?w
官僚やら政治家やら日産のエライさん方は
いろんな「名目」でマージンを受け取るんだろうなぁww

公金を個人の金に換えるためのマネーロンダリング
それを国民の面前で堂々とやるから笑ってしまう

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:48:08.33 ID:P5EanC7U0.net
>>805
久米のときはすげえぶいぶい言わしてたのにな

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:48:17.71 ID:O8fGbioP0.net
>>1
菅官房長官:「やれ」
日本政策投資銀行(官僚天下り先):「はい」

日本政策投資銀行:「次の首相(菅官房長官)の地元にある日産本社だから菅官房長官に恥をかかすわけにはいかない」


突っ込まれると
日本政策投資銀行内にいる元官僚:「菅官房長官の支持はなかった、私の判断、忖度でやりました」

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:48:26.28 ID:KLi8msWL0.net
>>42
ルノーが日産株を中国企業に売り払わないように
時間の問題だろうけど

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:48:58.10 ID:/trFCTrh0.net
ネトウヨ「これで日本の技術が守られた。政府はよくやった。」
どこかで聞いたことがあるような。

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:49:09.37 ID:rC6+Gvzo0.net
>>815
知ってる人間が日産に拘るのは「プリンス」を併合した会社だから

本田と合併言われても素直には進まんよ

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:52:16.22 ID:1dJAiDdV0.net
菅は中小は統廃合進めると言ってたな
なんかこう不公平感がビシビシ感じてムカつきます

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:52:32.43 ID:lFSWjEzz0.net
>>760
今日産が苦しんでるのはゴーン時代の過剰投資が原因なんだが
いずれにせよ大規模なリストラは避けられないし、リストラの要因である過剰投資をした本人が責任を取らずにリストラを進めるのは無理だね
今の日産には、ゴーンの能力をもつゴーン以外の人が必要なのは確かだが、ゴーン自体は追い出さざるをえない

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:53:40.60 ID:4YIIygKz0.net
>>3
昔アンバサってカルピスみたいなジュースあったな
何か最後に喉に残るやつ

833 :通りすがりの一言主:2020/09/07(月) 18:54:19.37 ID:xRofJz5N0.net
日産なんてセレナとノートしか見んな。

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:55:49.17 ID:s4y9dh8e0.net
マジレスすると、こうなると有能な人材が怒涛の如く他社へ流出していく
もう破綻へまっしぐら
終わったと思っていいだろう

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:56:41.45 ID:6GEFkP2d0.net
>>822
え?w
ホンダの自動車は幅があるだろうよ?

軽自動車からもスポーツカーが
出るくらいにw
一方では家族向けやカップル向けの
自動車までと幅がかなり広いよ?w

日産にその幅は感じられない…

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:57:55.92 ID:l3ygyaPM0.net
根本的な問題は

日産には乗りたくなる車がない

これだけだ

837 :通りすがりの一言主:2020/09/07(月) 18:58:14.15 ID:xRofJz5N0.net
スカイラインのハイブリッドで600万超アホか?w

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:58:33.06 ID:XsNIXerK0.net
もうトヨタとホンダとスズキだけで良いだろう
自動車メーカー多すぎ

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:59:30.85 ID:/trFCTrh0.net
>>834
新卒でずっと日産に勤めていた人が転職して活躍できる場がある日本ではない。
日産で有能だった人は日産でだけ有能。それが日本。

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:04:13.36 ID:1DBREk8u0.net
日産って二回目やろ。融資じゃなくて父さん危機。もうええやろ

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:06:35.27 ID:rC6+Gvzo0.net
>>818
車の技術革新はこれからだよ

日本で残るのは日産、トヨタ

ルノーが必死になって日産飲み込もうと画策してんのもそのため

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:09:34 ID:/XlJlGm50.net
半沢直樹パート3は
大日本自動車だな

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:10:13 ID:PZGKDJkv0.net
>>667
毒をもって毒を制すのです(´・ω・`)

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:12:22.26 ID:4YIIygKz0.net
>>840
日産倒産すると連鎖して違う業界もリストララッシュ始まるで?

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:12:39.71 ID:6hvdipB60.net
10年も開発しないで遊んでた会社に競争力があるはずがない、ひと昔前の新車、買うのがアホだろ機械音痴のアホしか日産のクルマなんか買わない、eパワーとか発電機積んで非効率の極みだろ、まともな技術者なら絶対に作らない製品

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:14:16.55 ID:0XobDV2l0.net
だった1800億じゃなぁ
株価見てみろよ

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:15:39.48 ID:/mtsb4Wm0.net
だめだこりゃ

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:16:10 ID:htf4wLow0.net
ニスモの本気の連中は章男が引き取ってくれるんでないの?

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:16:31 ID:0MNFlfrN0.net
日産、20年前の「悪夢」再来の危機! 最終赤字が過去最大級に
>日産自動車が20年前の悪夢再来の危機にある。
>2021年3月期の最終損益が6700億円の赤字となる見通しを発表した。

>前期もほぼ同額の巨額最終赤字(6712億円)を計上したが、21年3月期は新型コロナウイルス感染の影響が重なり
>赤字幅がさらに拡大するおそれがある。

>最終赤字が2年連続となるのは「日産危機」の真っ只中だった1998年3月期から2020年3月期まで3年にわたって以来で
>問題は深刻だ。

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:17:36 ID:8/COE8yY0.net
他人には自己責任
自分の番になると国に泣きつく
東電も日産もそうやな
ジャップは人間のクズ
(´・ω・`)

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:21 ID:AD9k9oc+0.net
>>38
社会の中心を30〜40代あたりにしなきゃな。

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:25 ID:nGscVZLd0.net
>>831
社長自ら
オレはリストラはしない
U字回復や

オレらの実力はこんなもんじゃない
等々、悠長な宣言している限りダメだろ

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:29 ID:P8MODt+60.net
潰せよニッサン

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:30 ID:+XlLO9HC0.net
>>842
社長役はミスタービーンでな

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:35 ID:bWvMXGqF0.net
日産みたく国に救われる会社と見捨てられる会社の違いは何だ
規模?

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:18:44 ID:du4x34gl0.net
特定企業だけ特別扱いして税金で助けるとかマジでふざけてるわ

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:19:43 ID:DW02r3HT0.net
政府保証しなくても、低金利で
バンバン日産自動車にお金を
スワップ協定で無限大お金と
日産債権を交換してあげたらいいと思うよん

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:22:07.66 ID:nGscVZLd0.net
社員には賞与満額回答
役員には高額慰労金
リストラはしませんU字回復
国内工場は低操業
使うサプライヤーは中華ばかり
新車はなぜかタイ生産
みなとみらいに巨大なパビリオン
新車でもないイメージキムタクCMの大量投下
発表する新車や技術は一年後や数年先

こんなんで政府保証入れる正義がよくわからん

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:23:03.00 ID:5zyyxcbJ0.net
ネトウヨ当惑wwww

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:24:14.13 ID:B99I8IhlO.net
倍返しはよ

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:25:05.80 ID:BZ0fGikU0.net
>>676
何でこんな官僚的な会社なの?
財閥系だから?

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:26:36.50 ID:BZ0fGikU0.net
マリノス売却か

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:27:14.39 ID:c5l89otV0.net
 
これでたくさんの天下り役人を引き受けないとならないね

 

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:27:41.15 ID:nGscVZLd0.net
関係者によりますと、政府系の金融機関「日本政策投資銀行」は今年5月、新型コロナ対応として日産自動車に1800億円の融資を決めました。そのうち1300億円について、別の政府系金融機関を通して、事実上の政府保証をつけていたことがわかりました。

「損害担保契約」と呼ばれるかたちで日産が返済できない場合、最終的に回収できなくなった金額の8割まで国が負担することになります。

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:30:28 ID:N79tceZx0.net
>>851
20~30代の間違いでしょ

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:32:05.91 ID:h5j4k9+j0.net
やっちゃったなNISS
もうどう足掻いても駄目だこりゃ。
負のイメージ強すぎる。
とっとと糞上層部一掃しないと話にならんだろ。

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:34:04.31 ID:s4y9dh8e0.net
>>866
これからケリーの裁判が始まるからな
さらにイメージは悪くなるだろう

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:35:05.93 ID:BZ0fGikU0.net
ゴーンが辞めた時点でたくさんの役員が辞めてたよね
相当変なやつが現業の邪魔をしてると思う

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:35:18.64 ID:nGscVZLd0.net
この販売台数で
なんでホンダ並みの販売店規模と
ホンダの2倍の国内生産の数なんだよ?

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:36:02 ID:mMhYxu4k0.net
中小企業の再編より先に大企業を再編したほうがいいんじゃねえの?菅よ

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:36:30.25 ID:ZMax4eYF0.net
西川とゴーンが横領しまくっても税金で尻拭いする安倍大本営。政策投資銀行から日産へ天下ってるんだろうけど。
やってることは2兆円の赤字を肩代わりする代わりにルノーから日産へゴーンが天下ったのとほぼ同じ

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:36:34.05 ID:nGscVZLd0.net
取締役に、元レースクィーンだの通産天下りだの居るのもふざけてるよな

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:36:45.08 ID:utbnxkvJ0.net
>>852
高学歴の優秀な社長さんたちです
初代:鮎川義介(1933年12月〜1939年5月)東京帝国大学工科大学機械工学科卒
8代:淺原源七(1951年10月〜1957年11月)東京帝国大学理学部
9代:川又克二(1957年11月〜1973年11月)東京商科大学 トヨタ 日産の時代
10代:岩越忠恕(1973年11月〜1977年6月)東京帝国大学理学部 トヨタ 日産の時代
11代:石原俊(1977年6月〜1985年6月)東北帝国大学法文学部卒業
12代:久米豊(1985年6月〜1992年6月)東京帝国大学第二工学部
13代:辻義文(1992年6月〜1996年6月)東京大学工学部
14代:塙義一(1996年6月〜2000年6月)東京大学経済学部 1998年借金2兆円倒産危機
15代:カルロス・ゴーン(2000年6月〜2017年3月)仏エコール・デ・ミーヌでエンジニアリング
16代:西川広人(2017年4月〜2019年)東京大学経済学部
17代:内田誠専(2019年〜 )

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:37:48.55 ID:h5j4k9+j0.net
経団連の言いなりもそろそろ終らせるべきじゃねーか?

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:38:58.15 ID:+rJU27Db0.net
>>860
貸し付けた金、返って来ないだろうよ

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:39:01.74 ID:utbnxkvJ0.net
>>855
社長が歴代東大卒
みんなお仲間 尻ぬぐいはあほ国民
初代:鮎川義介(1933年12月〜1939年5月)東京帝国大学工科大学機械工学科卒
8代:淺原源七(1951年10月〜1957年11月)東京帝国大学理学部
9代:川又克二(1957年11月〜1973年11月)東京商科大学 トヨタ 日産の時代
10代:岩越忠恕(1973年11月〜1977年6月)東京帝国大学理学部 トヨタ 日産の時代
11代:石原俊(1977年6月〜1985年6月)東北帝国大学法文学部卒業
12代:久米豊(1985年6月〜1992年6月)東京帝国大学第二工学部
13代:辻義文(1992年6月〜1996年6月)東京大学工学部
14代:塙義一(1996年6月〜2000年6月)東京大学経済学部 1998年借金2兆円倒産危機
15代:カルロス・ゴーン(2000年6月〜2017年3月)仏エコール・デ・ミーヌでエンジニアリング
16代:西川広人(2017年4月〜2019年)東京大学経済学部
17代:内田誠専(2019年〜 )

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:39:04.68 ID:9ECl/2Km0.net
親方日の丸。

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:41:26.34 ID:/GZDUjaT0.net
安倍馬鹿三は最後の最後まで日本国に損害を与えて遁走するってわけだ
ホント日本憲政史上最低最悪の腐れ畜生政権だったな

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:41:33.95 ID:NrFIvs040.net
>>856
ホンマにな
おかしいやろ

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:42:06.90 ID:s4y9dh8e0.net
安倍政権の象徴のようなメーカーだったと思うわ
その成り立ちからして本当にそう思う

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:42:56.75 ID:NrFIvs040.net
日産無くてもほとんどの日本人が困らないのが実情だよね
かわいそうだけど

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:43:19.93 ID:UqqhD5qo0.net
>>856
人の金に集るクソ野郎共なんよ
税金に甘えた屑なんだよ日産の奴らって
何度でも言ってやればいいさ
税金に集るクソ野郎とな

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:43:21.40 ID:BZ0fGikU0.net
>>879
行政訴訟になってもおかしくねえなこれ。
国が債務保証つける根拠が何の法律か全くわからない。

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:43:36.96 ID:toANiLM00.net
アメリカの超裕福層とかリアルドラマやってる日本とかいう番組楽しんでるんだろうな。

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:46:34 ID:rC6+Gvzo0.net
アホしかおらんようで

車のパラダイムシフトに生き残るのは実は日産自動車なのだがな

それを知っているからこそ売らないし潰さない

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:48:51.12 ID:utbnxkvJ0.net
>>833
乗用車ブランド通称名別順位

http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

8月の日産は30位以内にノートとセレナのみ
どうしたの日産
サファリ優勝のブルーバード
日本で最初の大衆車 サニー
クラウンと覇を争ったセドリック グロリア
米国で月販1万台のフェアレディZ
国内で月販1万台のスカイライン
みんなどこに行ったの灯台での署長さんよ
従業員 協力会社 販売店 日産ファン みんな泣いていますよ
東大での社長さんは責任を感じていますか
組合が悪いはあまりに無能 無責任

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:50:38 ID:o8FuoWGS0.net
腐った肉なのかな?

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:51:08 ID:v1OnYTHN0.net
フランスの会社に日本の税金をぶっ込むんな
どうせカネの無いルノーが東風汽車に払い下げるんだから

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:51:28 ID:6hvdipB60.net
>>886
セレナとノートとかポンコツ買う人がいて幸せだろ日産

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:51:43 ID:F5ZbY4Zi0.net
>>862
えぇ〜、これから税金で飯食う癖に
スポーツチームまだ持ってるのかよ
こいつらどこまで貴族気取りなんだろうか
上級企業の屑さが際立つね

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:52:30 ID:4VzGJgH30.net
キムタコのギャラ、おれらの血税かよwww

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:52:31 ID:h5j4k9+j0.net
政府の号令
電気自動車売りまくれー!

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:52:37 ID:v/QwS7yd0.net
>>1
アメリカの言葉
「金持ちには社会主義、貧乏人には資本主義」
このまんまでワロタw

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:53:24 ID:v1OnYTHN0.net
阿倍野マスク超えの税金垂れ流し

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:54:06.22 ID:h5j4k9+j0.net
神奈川県民、横浜市、マリノスファンの人達しか買ってくれてねーんじゃねーか?っていうね。

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:54:11.23 ID:pYGZZ9DV0.net
結局キムタクが言ってたのは国民にツケを回すってことなのね

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:54:14.41 ID:c58aGThk0.net
日産が復活するなら財産全部やっすい日産株にBETすればよろし
そんな根性ないだろうがなw

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:54:44.67 ID:tUyHstQB0.net
朝日の記事を信用するバカがいるとは思わなかった

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:55:15.58 ID:v/QwS7yd0.net
大企業がヤバくなったら政府保証融資や公的資金投入で助けるのに、
庶民がヤバくなったら「自己責任」で切り捨てるw
まさに「金持ちには社会主義、貧乏人には資本主義」

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:55:32.39 ID:7x0lr4ur0.net
>>897
迷うのよねえw
日の丸親方になったからつって復活するとは限らんし
100万くらいなら置いといてもいいけど

901 :通りすがりの一言主:2020/09/07(月) 19:55:59 ID:xRofJz5N0.net
>>891
あれ乗ってちょいマックだな。

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:57:05.39 ID:7oTMZUEB0.net
なんで俺達が日産の尻拭いせなアカンの

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:57:46.85 ID:6hvdipB60.net
日立も日立金属売っ払う準備してるし、時間の問題なんだよな、業界は日産退場を受け入れてるだろ

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:57:52.02 ID:2cAZCJ770.net
上級国民様が常日頃から言っている自己責任はどうしたんすかね

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:58:01.89 ID:K2rBE/NS0.net
コロナで救済されず潰れてる企業がこれだけ増えてるのに
日産は税金で助かるとですか?
これを多くの企業や個人経営の店が知ったらどう思うだろうか
お前んとこの車なんか誰が買うかってなるわな

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:58:07 ID:4VzGJgH30.net
ナンバーは1123(いいにっさん)

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:58:43 ID:pS/T2UP90.net
泥船にどんな補強をするんだろうか?
高価な樹脂を注入するか、はたまた高価な塗料でコーティングするのか

そういえばバブルの頃にSFCってステッカー貼った日産車多かったなぁ

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:59:03 ID:rEmC2QwC0.net
日産はゴーンが来る前に天皇と呼ばれた馬鹿が壊してる企業だからな
人間関係で常に正しい判断が出来てないイメージしかない
公的資金を注入するのは仕方ない面はあるにせよ
具体的な再建案を提示しないと無理な気がする
テスラとやりあうなら尚更だろう

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:00:00.86 ID:s4y9dh8e0.net
>>905
そりゃなるよ
理由がないもん
合理性が全くない

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:01:23 ID:2cAZCJ770.net
下級国民には新自由主義
上級国民様には社会主義wwwwwwwwww

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:01:32 ID:e8Ykjock0.net
ゴーンを首にしなければ
今頃5000億円の黒字になってたと
思うのはオレだけかな。

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:18.23 ID:TJordt3A0.net
盗っちゃえ日産!

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:03:34.34 ID:pTQD93Dh0.net
東條英樹は戦争に勝ってたら英雄ですよ

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:51.80 ID:1mMDD0DW0.net
もう1回ルノーから経営陣入れたらどうですか?

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:04:52.69 ID:ueNjnjuC0.net
自己責任、甘えとか偉そうに言ってたのは何だったの?
誰一人責任取らないし、税金に甘えてるよね
有言不実行の企業というのがよくわかったわ
この企業は嘘つき体質だし性能とか安全性が信用出来なくなった

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:05:27 ID:Qh9XApM10.net
>>882
税金に集るクソ野郎の筆頭は電通だろ

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:06:52 ID:+xSAHxLO0.net
>>2
オマエの中の中国の定義とは?

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:24 ID:D5I9qcF40.net
まずルノーと手を切ること

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:25 ID:tYDridTk0.net
ゴーンがいないとあっという間に倒産か
誰がやってもだめだなこりゃ

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:53.15 ID:1C3tXXUm0.net
日産がなくなっても他にメーカーはたくさんあるよ

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:55.52 ID:v/QwS7yd0.net
>>915
この国は、上級国民には社会主義、
庶民には親自由主義のダブスタなのよ

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:08:57.96 ID:FRHyHwo60.net
日産って、フランスのルノーの完全子会社だろ。

フランス政府が融資すべき案件じゃん


やりかたが 酷すぎるわ。

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:09:04.91 ID:Qh9XApM10.net
>>905
自民党の言う自己責任は上級国民と大企業には適用されないの知らなかったのか

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:10:51.91 ID:v/QwS7yd0.net
>>923
上級国民と大企業への社会主義を実現するために、
庶民にはどんどん増税なんだよね

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:11:03.45 ID:8aMc5xn60.net
>>117
日産が倒産したら何十倍も影響が大きいよ

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:11:07.41 ID:Mu2983BO0.net
そろそろ天下りする奴の資産没収する法律作るべきだな

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:11:52.10 ID:55LE+l2I0.net
日産、ジャパンディスプレイ、エルピーダ

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:12:14 ID:8aMc5xn60.net
アメリカ政府はビッグスリー助けたじゃん

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:12:38 ID:fVueDLDu0.net
絶対値引きさせる ディーラー凸するわ

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:13:47 ID:9uqWBhFQ0.net
民主党政権の時にJAL助けたのと同じようなもんか

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:03 ID:v/QwS7yd0.net
>>926
共産党政権にでもならないと無理
共産党政権になっても無理かも

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:14:20 ID:8aMc5xn60.net
朝鮮銀行を救済したことを思えば

933 :名無しさん@13周年:2020/09/07(月) 20:19:52.92 ID:kcobHqAgh
 

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:15:50.23 ID:/LUP/3+P0.net
はあ?
日産ごとき救う価値ないだろ潰せよカス

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:16:35.77 ID:FRHyHwo60.net
JDIも産業革新機構からは、
2014年(平成26年)の設立時に2000億円、
約3年前に750億円の投資が追加、多額の税金が投入されたが
中台企業連合に売却だろ

まあ、ふざけた税金の使い方するよなあ
どうせ下層民のカネだから、どぶに捨てても構わないってことか

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:16:52.99 ID:8aMc5xn60.net
>>910
日産が倒産すれば下級国民も困るんだよ

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:09 ID:iigKUIkE0.net
>>929
皮肉たっぷり言ってやればいい

日産のディーラーって羨ましいっすねー
こっちはいつ仕事失うか毎日が大変なんすよー
値引きしてくれないかな?
あんたらの取り分減っても守られてるし余裕でしょ?

みたいにさ

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:12 ID:tUC1ZCpk0.net
三菱益子の辞任と20日後の病死もあやしいよな
おっと、こんな時間に誰か来たようだ

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:17:36 ID:ru5YlwQT0.net
広告は余裕があるからやってるわけではなく、中長期の戦略の上で必要な部分もあるかつ、売上下がるリスクを負って広告止めるならよりまずい状態になるぞ?

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:20:12 ID:Ly2BvWIB0.net
野党もカスゴミも何も言わねーの?

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:21:27.09 ID:9uqWBhFQ0.net
>>940
JALの問題を叩きまくったネトウヨは?

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:21:50 ID:8aMc5xn60.net
新型ノートで挽回だ

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:10 ID:8aMc5xn60.net
>>941
朝鮮銀行を救済したこを思えば

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:15 ID:6hvdipB60.net
日産のディーラーも相当ヤバイだろ、日産のディーラーには日産の資本入ってるのかね、ルーズでだらしないから入ってるんだろうな

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:23:31 ID:4/WVNEn70.net
なんとか現代に買収してもらう方法ねえかな

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:24:11.49 ID:h5j4k9+j0.net
半沢直樹なんとかしろおらー!
自棄糞

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:24:34.07 ID:x+hMWkxq0.net
配当無しにして返せよ

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:24:45.18 ID:GVcP171D0.net
日本政府にたらふく税金注入させて肥え太ったところで中国に行きそうだな

949 :名無しさん@13周年:2020/09/07(月) 20:36:09.40 ID:XGGIa09an
反社会的組織への融資って犯罪なんじゃ

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:26:13.69 ID:h5j4k9+j0.net
新国立競技場建設費より安いじゃねーか。。

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:26:39.66 ID:n1/iLroG0.net
これからはニッサンではなくナマポサンって呼ばれるねw
ニート、引きこもり、こどおじと同じか格下扱いよ
税金貰って生活する以上はそういう扱いされても仕方無い

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:27:08.32 ID:GVcP171D0.net
>>948が新しいATMの使い方
そのまま金渡したらばら撒きとか言われるからな
俺の目はごまかせない

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:27:23.26 ID:Tn3KDwmD0.net
こんな報道が出た時点で、ニッサン車には普通は乗れないよな。
血税で作られたGTR(笑)

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:27:52.35 ID:jQtho8jS0.net
>>935
つうかここのトップ、元日産のCOO志賀だろ。

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:29:31.44 ID:2cAZCJ770.net
日産公司wwwwww

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:30:13.31 ID:RUuJ3Aa60.net
日産もう駄目って事や
日産役員に早いとこ自分の資産増やしとけというスガノアドバイス

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:30:25.05 ID:6hvdipB60.net
赤字のニスモカラーは血税の赤
GTRの赤Rも血税の赤

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:32:13.12 ID:s4y9dh8e0.net
JALとは全然ちがう
インフラじゃない
この報道でさらに売れなくなるだろう
潰れるかもしれない車なんてだれも買わない
アフターサービスで困る事態は避けたいからね
日産終わった

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:32:13.44 ID:RUuJ3Aa60.net
>>951
不労所得の懐で眠る1300億円と
100%消費される生活保護1300億円が同価?
どうかしてるぜ

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:32:14.44 ID:2cAZCJ770.net
犯罪車w

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:32:44.69 ID:/XlJlGm50.net
バックマージンは10億な
by 下痢&ガースー

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:33:10.59 ID:lOvsThIu0.net
朝鮮W大は例外のスパイ大学として、
東大卒や京大卒、慶應卒経営手腕なんかこれっぽっちもないのに国から金を入れてもらって
偉そうにしてるのが日本の大企業ですからね。

こいつらのどこが日本の役に立ってるんでしょうね?
というか、日産と言ったらゴーン時代に朝鮮人を大量に入れられた国賊企業だからね。

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:34:02 ID:GVcP171D0.net
政府は金有り余ってるんだな

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:34:48 ID:3vHo8eo/0.net
ゴーンがおらんようになっただけでここまでなるかね?
脆い会社やなあw
たった一人の人間が欠けただけで税金注入する羽目になるとか恥と思った方がいいぞ

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:35:50 ID:IAWO+bdt0.net
破綻した場合の下取りとかどんな感じになる?

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:36:03 ID:lOvsThIu0.net
本当に中国共産党を笑えないレベルだからね。

日産にぶら下がってる会社なんて朝鮮の会社ばっかりなんじゃないの?もう。

ゴーン時代に日本の中小企業は潰されましたからね、

朝鮮スパイが得意の”中小企業再編”とやらで。ゴーンが国賊だったという事が

日産の経営改革をしればよく分かるからね。

まあ、これから朝鮮人と組んで悪さをしていた連中はしっかりケジメを付けてくれるんでしょうね、

ゴールドマンサックスみたいに。つけてくれなきゃ戦争だからね。

967 :名無しさん@13周年:2020/09/07(月) 20:43:39.12 ID:XGGIa09an
もっと民意を大事にして欲しい

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:37:32.55 ID:yz0rAalj0.net
国民のインフラ水道売り払ったり、乗っ取られた自動車会社に大金つぎ込まされたり
この国はフランスにも頭が上がらないのな、びっくりだわ…
未完成の怖いワクチン買わされるためにアメリカ、イギリスに大金お布施もどうかと思ったが
世界経済を操る白人様の国の闇が、こうして目に見えるようになったというのは
彼らが色々とめんどくさくなって雑になったということか?
馬鹿な一般大衆レベルにも大分バレてしまっている

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:40:25.08 ID:4VzGJgH30.net
また次も税金投入されないように

ここで潰しといたほうがいいよな

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:42:33.04 ID:6hvdipB60.net
リーフの充電プラン改変した時点で終わってたよな、無責任な企業だよ

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:46:48.55 ID:ZZKLmEqS0.net
ニュースやった?地上波

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:47:06.91 ID:tGgqkw4n0.net
さすが売国自民党
ネトウヨは息してる?

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:51:29.91 ID:4VzGJgH30.net
運転免許とって永いけど、いままで憧れた日産車は唯一GTRのみ

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:52:07.12 ID:upnCFAlY0.net
責任とってキムタク引退

975 :名無しさん@13周年:2020/09/07(月) 20:55:11.47 ID:XGGIa09an
氷河期日本人を見捨てた企業はどんどん潰れればいい

976 :名無しさん@13周年:2020/09/07(月) 20:57:14.23 ID:fxTzAEmo4
1つぐらい国営自動車会社が必要だから2兆円位つぎ込んで国営化したら?

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:55:52 ID:Mw+OVJi60.net
新型車を出さない日産。
民間から信用がない。

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:58:11.22 ID:RbSho2V70.net
(-_-;)y-~
クレカ、うさっぴーカードプラスを作ったけど、
これ、使い道ないなw
借金してまで給油する気はないし・・・
給油した記録が欲しかったんよ。結局、今まで通り領収書を集めないといかんのか。

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:05:23.77 ID:v5suGLbZ0.net
トヨタシルビアとかあるんぢゃね?

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:06:43.37 ID:RbSho2V70.net
(-_-;)y-~
クレカで給油したら、給油とポイント記録がWeb明細に残ると思った、
俺の想像が未来を行き過ぎていた。
解約しとく。

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:07:10.93 ID:FRHyHwo60.net
ルノーの実質所有者であるフランス政府が
日産を、中国に売却するっていったら
1300億円はドブに捨てたってことだからな

つか、もう裏で話は着いてるんだろ

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:08:54 ID:pP1zQLpd0.net
は?


は?


国営化するならいいよん?

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:09:06 ID:HCAmP5Po0.net
ゴーン追い出して倒産したら世界の笑いものだからな
アホだから先も考えられずメンツのために血税を垂れ流す

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:11:59 ID:RbSho2V70.net
(-_-;)y-~
アベノミクスの恩恵って、非正規でもカード作りやすくなったことやな。
このおかげで、俺もインターネットで活動する幅が広がった。
ネットは、カードないと支払いできんからなぁ。

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:12:17 ID:h5j4k9+j0.net
しくじり先生に取り敢えず出ようか上層部のお偉方

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:12:28 ID:JDpI5pdq0.net
検察か政府かもしくは両方のせいで日本人以外相手にせんよこんな会社
まぁ相手にされないとわかってるから保証すんだよな

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:12:44 ID:HCAmP5Po0.net
中身も見ないで書類にハンコ押してた経営陣にまともなやつなんかいるわけねえじゃん

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:13:43 ID:3vHo8eo/0.net
融資しても帰ってこんやろうな
全部溶かすに1億ペリカ賭けるわ

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:15:23 ID:3hgiH1qL0.net
逃げなかっただろ
きむたこ

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:17:00.97 ID:JDpI5pdq0.net
7000億利益出してた中の50億で逮捕
そのせいでいまや7000億の赤字

安倍ちゃんGJ

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:18:02.53 ID:pCMTLRPI0.net
日産が無くなっても誰も困らない

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:19:35.73 ID:UnMRMNaE0.net
大丈夫か???

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:19:51.59 ID:4VzGJgH30.net
返す気無しニッサン!

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:20:59.68 ID:RbSho2V70.net
(-_-;)y-~
やっぱ凄いな、受験戦争マックス大卒非正規俺の世代って。
Windows3.1とかマックから始まって、非正規に叩き落されて、
カード作れねえーしながら、PC大進化20年を過ごしていたなんて。
団塊は何してたんだ?ん?
非正規でもカード作れるようにしろ!って左翼が要求した形跡もないしな。

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:24:00.18 ID:SaDvoiBg0.net
雇用と外貨獲得があるから倒産させるわけいいかないけど肝心の車が売れない
トヨタは要らないと思うけどトヨタに泣きついて開発ストップさせてトヨタ車生産するしか助かる見込みないな
今の日産車に魅力ないわ

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:24:40.59 ID:D98byw1F0.net
日産潰れても社員以外誰も困らない
税金の私物化やめろよクソ政権

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:24:47.12 ID:rZcfSwtc0.net
逆境は血税で跳ね返す日産

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:25:16.55 ID:UnMRMNaE0.net
さあ梅ようか??

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:25:32.31 ID:H/QheqxM0.net
日産の役員は役員賞与をタップリ貰っているんじゃないか? せめて私財を没収しろよ (´・ω・`)

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:26:26.01 ID:2h1hoDDd0.net
リアル半沢直樹(゚∀゚)キタコレ!!

1001 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:27:05.16 ID:utbnxkvJ0.net
>>27
経営者の責任
リーダシップなし
全部組合のせいにして自分は責任なし
謝罪も反省もなし
何のための社長
出来が悪すぎ
受験勉強の商社はみんなこんなのばかり

1002 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:28:38 ID:dbJp+yz80.net
セレナ商談中だけどやめた方がいいかな?

1003 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:28:39 ID:r56/qAHX0.net
>>999

シロアリ社員もなw

1004 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:29:07.34 ID:6hvdipB60.net
潰れるならマスクに頼んで
テスラ日産ファクトリー作ってもらえ

1005 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:33:53 ID:UnMRMNaE0.net
1000なら蚤の市しねや!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200