2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/05(土) 15:16:13.16 ID:7lfx3B069.net
 自民党総裁選に立候補を表明した菅義偉官房長官は5日、消費喚起策としての消費税減税に否定的見解を示した。読売テレビ番組で「社会保障の貴重な財源だ」と述べた。

共同通信 2020/9/5 10:23 (JST)9/5 10:33 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5221929.html

★1 2020/09/05(土) 10:37:58.48
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599276240/

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:55:59 ID:Q+zXZ9y70.net
>>827
それスタグフレーションだからw
悪い物価の上がり方なw
消費税なくして、自然と消費増えてインフレになるのが好ましいw

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:05 ID:ukXwRNP70.net
>>786
所得の平準化のことかな

実はそうなんだよ
所得を平準化すれば消費増、インフレ、成長
偏れば消費減、デフレ、衰退
となる
どう言い訳してもその現象は変えられない

つまりGDPは、実は人道指標なの

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:05 ID:YYtjN7CD0.net
俺なら消費税を廃止して日本に入国税を取る
日本旅行したければ外人が日本の消費税分を払う
この案どう?

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:10 ID:UA+CGRLd0.net
生活はきついがアベノミクスの原動力を奪うわけにはいかない

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:36 ID:a4SNgeMa0.net
>>826
プライマリーバランスは
本来経済の調整弁として使えばいいが、
国が滅んでもいいから黒字化しようとしてる
財務省はキチガイとしかいいようがない。

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:36 ID:vsTuRsHc0.net
ここで消費税減税って言うてるやつら、前の参議院選挙行ったんか。
そこでは投票率が49%与党得票率が約25%だったから約75%の信任を得た。
アベは選挙戦で消費税のこと言うてたからな。投票しないことは反対じゃないぞ、消極的
賛成の白紙委任ってことなんですよ。

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:41 ID:tEf0DXnN0.net
上げるか下げるかの前に消費税滞納してる業者からちゃんと回収しろって思います

863 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/09/05(土) 16:56:47 ID:1fjmaTP40.net
>>855
お前がな(^。^)y-.。o○

消費税なんて不要

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:53 ID:JIhcVVfF0.net
ダムでもド田舎の田んぼの真ん中にデカい体育館でも
社保庁の官僚が寝泊まりする保養施設でもなんでも作りまくったったらええねん
国が「市場にお金を戻します」言うてるんだから「ダメだ!」言う奴の気が知れん
返してもらったらいいんだよ、そんなもん
なんで「遠慮します」なんてわざわざ言いだす?

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:54 ID:yu7PmRS30.net
だからテレビは菅を押してるんだよな
テレビも財務省の言いなりで消費税増税を批判しないから

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:57 ID:N/LSqy1n0.net
>>783
お前はより高くなったらより財やサービスの消費を増やすのか?頭大丈夫か?

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:56:58 ID:R+uCS3bN0.net
そもそも消費税って社会保障には1円も使われて無くて
法人税が消費税分下げられてるって知ったら国民本気で菅を殺しに行くからな
だから、社会保障なんて嘘を言い出さないと納得しないわけよ
考えてみ?財政再建だの社会保障だのなんてそもそも官僚達の使いすぎから来てるから
一切の蛇口を止めてしまえば消費税0でもあっさり再建できるんだぜ

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:02 ID:uTo9xlly0.net
200%あるな

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:21 ID:Q+zXZ9y70.net
>>834
経済犠牲にして安定税収w
悪代官様勘弁してくだせえwwww

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:23 ID:ZAAT/Eg10.net
安倍以上に既得権益の奴隷だろこのハゲ

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:25 ID:dkQ9diVi0.net
>>850
自民議員さんが与党に返り咲いた途端に盛大にやりまくってた自分に寄付と同じやつだよねw

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:34 ID:Ldk8OcVi0.net
賃貸税くらいか取れそうなの

873 :朝鮮漬 :2020/09/05(土) 16:57:39.54 ID:1fjmaTP40.net
>>861
立憲さんは減税言うとらんで(^。^)y-.。o○

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:40.85 ID:eY/Ggt840.net
>>762
インフレすれば消えるんだわ。

なので関税が必要。日本で暮らす人が日本で作った物品と同じくらいになるように、
海外の安い労働力で作られたものにかけないとインフレしません。
同じく、海外から来た労働力にも最低賃金を適用しないと、デフレのままです。

デフレって持つものが益々得をする制度なのに、騙される人多すぎだよね。

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:46.20 ID:YYtjN7CD0.net
>>866
>>827

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:47.44 ID:tf0Sh1Fe0.net
>>848
来年に更なる消費税増税は確定路線
岸田も骨太の提言でそう言ってる

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:57:58.66 ID:zJC4uoTP0.net
だったら特別会計に回しても困らないよな?
通貨発行による日本円の信認なんかよりも、
政治家の信認が既に無いのが日本円に影響与えるわw

グローバリストを政治から追い出しましょう。

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:00.77 ID:y+wo7AYm0.net
まあ日本はこのまま衰退し続けるのがお似合いだよ
自己責任だもんな
うつくしいようつくしいくにだよ

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:05.29 ID:D9D86w6j0.net
>>1
そうはいいつつ増税で集めた金は社会保証制度にはほとんどまわさないのが詐欺師自民党のいつものやり口

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:05.41 ID:Qqf4N2PF0.net
金刷るんなら国債全部それで返しちゃえばいいのにな
たかだか年間30兆くらいだろ

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:06.18 ID:3I1qCH0x0.net
>>208
国債発行すればいい

日銀は無制限に買い入れるって言ってるから問題ない

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:07.65 ID:y+H5DiME0.net
このままだと安倍さんが作った膿をこの人が全部背負わされてボロクソに言われながら辞める未来しか見えんのだがw

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:24.85 ID:0xVffgmL0.net
頑張って求職中失業者になって、被雇用者はそいつら支えて、三大キャリアに金貢ぎや
そしたら来年9月には見えてくるで、減税

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:27.53 ID:KbIipv4z0.net
>>858
コロナで観光客来ないのにバカだろ

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:29.25 ID:chCr+dQi0.net
増税クソハゲ死ねよ
で、自助共助公助 この順番

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:31.03 ID:YV1SVdw90.net
>>840
出口のないETF無限買いが正しいとは思えんがな

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:35.03 ID:/7KNfzt70.net
2012年の政権奪還の際の自民党の公約をみてるが
ttps://jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf

確かに当時から自助、共助、公助を謳っているが
一つひとつ暮らしの不安を払拭し「安心社会」をつくります

とかいってるけどちっともできてないよな。
それとTPPは反対を謳いながら政権奪還後に参加してるし裏切りじゃん!
7年半も政権を維持してできないことだらけで真面目に政治をする気がないだろう。

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:44.31 ID:hna1ayCx0.net
社会保障の為 必要

まだこんな事いってるのか
このゴミ老害クズ

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:48.84 ID:RYpFHyny0.net
増税しても再配分されてるのは公務員だけ

無能だと公僕って今も昔も同じような事になるよな

関税とかも自国を守る為にあるんだぜ?取っ払えとか・・・www

890 :朝鮮漬 :2020/09/05(土) 16:58:50.42 ID:1fjmaTP40.net
>>876
岸田などお呼びじゃあらへん

(ヾノ・∀・`)ナイナイ

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:58:53.72 ID:xi7h5ox70.net
経済と人の財布に手を突っ込むのはやめてくれ
法人税と資産課税な

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:03.47 ID:W09xHMex0.net
まあ、奥の院が意図的に貧富の差を拡大するためにやってるんだろうがな。

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:11.22 ID:874SasdP0.net
>>833
それらを覆すことが出来ない日本人の行動力の無さ、保守思考、勇気の無さ、奴隷根性が一番の不幸だけどなw
知ってるか?人間ってやろうと思えば国家転覆できんだぜ?

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:14.48 ID:9sOzNXL20.net
見習える国はないん?

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:33.76 ID:3I1qCH0x0.net
国には通貨発行権という一般じゃ考えられない特権がある事を忘れてる人たちがいるな

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:35.53 ID:ZdISbf6f0.net
>>747
安定財源とかいう意味合いの怖さを分かってないだろ。景気が悪くても 赤字でも税金が取られるんだぞ?法人税なんて利益から払うんだから、赤字なら掛からない。
そもそも税金は政府の負債削減に使うためにあるんじゃないぞ。

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:36.53 ID:PpjpOar/0.net
>>876

骨を蝕んでガッタガタになるだけなのになwwwwww

愚鈍な善人が一番たちが悪い

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:44.19 ID:a32z+Qzj0.net
金に色は付いてない
消費税が社会保障に使われてるとか詭弁

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:47.29 ID:Pb7GgdzD0.net
>>1
公務員の平均給与や昇給、賞与を見せ付けられてその理屈は通らないよ
喧嘩売ってんの?

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:47.88 ID:teQ88/Fq0.net
一度下げるとそれが前例となって元に戻すだけでも至難の業
それよりもあらゆる理屈をこねて減税を拒否し続けるのが100倍も楽

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 16:59:49.49 ID:dkQ9diVi0.net
>>887
不安倍増って言われるくらいだしなw

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:05.37 ID:D/pCF1/W0.net
>>874
インフレとか馬鹿なんか 資産も一気に吹っ飛ぶだろ  もはや馬鹿神様の権化だろ

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:14.07 ID:evqxZ7Fi0.net
カンボジアでは月3500円で無制限でどこでもスマホ使い放題。
日本だったらいくらになるんだっけか。

この違いよ。日本がどんだけぼったくってるかの話。

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:20.23 ID:ycwT5QRi0.net
 
☆ どうせ、お前らは次の選挙までに忘れてしまう ☆

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:22.05 ID:ukXwRNP70.net
GDPが人道指標だから綺麗にこうなってんの

1人あたりGDPランキング
https://www.globalnote.jp/post-1339.html
<啓蒙主義>  ←労働分配率70%以上
9 米国 62,869
18 ドイツ 47,662
21 フランス 42,953
22 イギリス 42,580
<ヤクザ主義> ←労働分配率65%前後
26 日本 39,304
27 イタリア 34,321
28 韓国 33,320
<国家主義> ←知らん
65 ロシア 11,289
72 中国 9,580

日本が低めなのは「働きが悪い」のではなく、搾取するから

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:24.30 ID:4oqr0YcN0.net
>>876
もう自民に入れん
まあとうに入れてないけど

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:28 ID:R+uCS3bN0.net
>>882
そのために総理大臣になるんだよ
安倍が辞めてつなぎで総理大臣するわけだから
安倍が菅に押し付けたんだと言っても問題ないぐらいだがな
安倍の継承ってのは最悪の継承って意味だぜ
今後も消費税をどんどん上げると言う意味だよ
勿論、消費税を社会保障に1円だって使わないから意味がないんだけどね
法人税が消費税分下がるだけ

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:40 ID:uOhUKnCj0.net
ネトウヨどうすんの、、

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:42 ID:DUdD9btp0.net
>>893
ノストラダムスの大予言による世紀末思想があって、オウムがサリン撒くぐらいのことはできるけどな
あのサリンをどうやって作ったのかは完全に隠蔽されるけど

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:45 ID:Qqf4N2PF0.net
>>893
日本の一般人は国に関して何かを変えた事は有史以来一度もないからな…

911 :朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2020/09/05(土) 17:00:47 ID:1fjmaTP40.net
>>889
せやな(^。^)y-.。o○

なんせ
消費税は国税の癖に3分の1は
地方で問答無用で使われる摩訶不思議な国税や

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:49 ID:YYtjN7CD0.net
>>884

外人が気軽に来れなくすることによってコロナの春節ウェルカムパンデミックを防ぐ
どうしても日本に来たければ高額の入国税を払え
この案どう?

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:00:50 ID:esnA9D9D0.net
>>894
欧州先進国を見習うべき
消費税は最低25%以上が正解だよ

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:06 ID:6yLGDAJ80.net
公務員給与の大切な財源

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:16.06 ID:cDAW08XA0.net
まあどのみちもたない
終末を楽しもう

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:17.35 ID:D9D86w6j0.net
日本に金は無いから増税は仕方ないと唱えつつ法人税は下げて海外には金をばら蒔く詐欺師自民党
こんな悪党をいつまでも支持する日本人はただの思考停止した奴隷だ

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:30.28 ID:uOrXfmHC0.net
このハゲ!違うだろ!

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:32.70 ID:hna1ayCx0.net
教育の為に減税はしない
社会保障の為に減税はしない

いい加減国民を騙し、馬鹿にするとはやめろやゴミ

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:39.29 ID:uzKMRPNs0.net
これから安藤を総理大臣にするために、消費税のイカサマは自民党内から明らかにされていく時代だ
今の老害政治家も乗り遅れないうちに、公務員による詐欺税制だって指摘した方がいいよ

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:40.39 ID:y+wo7AYm0.net
楽しくなってきたな国が滅びるときってこんな風景なんだなって

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:42.12 ID:uOhUKnCj0.net
ネトウヨどうすんの、これ、、

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:47.55 ID:bTMInPwy0.net
菅もやっぱり駄目だなー。ここで消費税減税やらないでどうすんの?結局こいつは

安倍の愚政の尻ぬぐいだけやって、そのツケを国民に回すだけじゃん。

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:01:52.84 ID:nDQXD8jH0.net
減税する為にまず支出を減らそうや
支出の高い順に並べて見直せ

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:02.02 ID:2pyfTsbg0.net
安倍共産党だからな

難病設定はもう忘れたかwwwwwwww
鳥頭の連中だしな

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:05.54 ID:DUdD9btp0.net
>>895
いざ行使しようとしたらケネディみたいに暗殺されるかもしれんぞ

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:07.57 ID:3I1qCH0x0.net
>>267
税金は財源じゃありませんよ

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:12.32 ID:KbIipv4z0.net
>>912
高額にしたら来ないだけ。
他国に客を奪われて終わり。
日本の観光に高額な価値がない。

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:13.54 ID:LoMMflSB0.net
社会保障のためなんかに使ってないくせに
ほんま糞だわ自民党
嘘ばっかり

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:17.82 ID:UffP+Pe/0.net
このハゲ減らせるのに減らさない

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:26.83 ID:ZAAT/Eg10.net
国の人口の半分は働いて無いんだからそらこうなるわな

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:27.02 ID:6yLGDAJ80.net
公務員給与の残りカスで社会保障だから

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:31.61 ID:JaFWEb6I0.net
ネトウヨどうすん、どうすんのこれ

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:52.49 ID:5XcEUlfc0.net
国税収入に占める消費税の割合
イギリス 21.1%
ドイツ 35.6%
イタリア 28.3%
スウェーデン 18.5%
日本(消費税8%) 37%

日本は世界で最も国税収入に占める消費税の割合が高い国

欧州では消費税は『贅沢税』という意味合いが強く、生活必需品には課税しない
例えば、イギリスでは教育、医療はもちろん、映画・演劇・コンサートなどは非課税
食料品や出版物、交通運賃、医薬品、子供服などもゼロ税率
消費税が19%のドイツの学者も「どうして日本人はそんなに高い消費税を課せられて黙っているんだ」
と驚きの表情を隠せない

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:54.59 ID:D/pCF1/W0.net
あのさ日本人ってのはきつい仕事をこつこつ汗水たらして働いて給与は貯金するっていう民族なんだよ
いまやきつい仕事はベトナム人にやらせて楽して金稼いでるからってインフレにして貯金を無価値にすりゃいいとか簡単にいえるんだよ
まじで低学歴馬鹿もここまでくると死刑でいいだろ

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:55.99 ID:vsTuRsHc0.net
>>912
キミの案なら反自民だな。反自民ってことだけは賛同する。

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:02:56.01 ID:R+uCS3bN0.net
>>910
国民には主権なんてないからな
国民が何かを変えるなんて絶対に不可能なんだよ
今でも選挙で自分の一票が政治を変えるなんて思ってる人はだれも居ない
当然だよな、そもそも政治を動かしてる奴らは官僚や経団連とズブズブで
国民なんて完全無視なんだから

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:00.51 ID:cDAW08XA0.net
もうすでに終わってるもんな
先延ばしならいいんじゃないか

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:07.93 ID:JaFWEb6I0.net
ね、ね、ネトウヨどうすんのこれ

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:14.56 ID:fCATKb2E0.net
腹が減ったら、飯を食うだろ?
の日本はさ
飢えて死にそうな時に
将来、デブになるから、と言って
その飯を食わない状態なんだよ。

デフレ、不景気なら減税 
腹が減ったら飯を食う

同じ意味だ。
分かったか?

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:29.27 ID:p1y4BKSb0.net
×社会保障の貴重な財源
〇富裕層や大企業の為の貴重な資産付け替え財源

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:32.17 ID:Ek+cp54T0.net
ダウト
社会保障に回さず借金返済に回されてます

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:32.92 ID:YYtjN7CD0.net
>>927
外人が来ないことによってパンデミックを防ぎ
外人が来ることによって高額な入国税を取る
無敵の政策
この案パクってもええで

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:37.51 ID:JaFWEb6I0.net
ネトウヨどうすんのこれ、

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:39.71 ID:3I1qCH0x0.net
>>285
インフレ率が許す限りわ

って所をあえて無視するんだよな

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:43.16 ID:JIhcVVfF0.net
>>923
国がお金を使ってくれるつってんのになんで遠慮するんだよ、バカなのか?

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:51.11 ID:dkQ9diVi0.net
減税どころか次はいつ増税しようかとしか考えてないぜ?w

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:03:57.95 ID:PpjpOar/0.net
>>895

人間が日常生活の皮膚感覚から逃れるのはとても難しい

不動の大地を踏みしめ毎朝昇る太陽を拝んでいるのに

皮膚感覚を克服して「動いているのは実は空ではなく地面」という

地動説を受け入れるまで人類は相当苦労した

同様に日常生活における

「お財布のお金をバカスカ使えば後で苦しくなる」

「借金をすればもっと酷いことになる」

という皮膚感覚を克服できる人間は非常に少ない

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:03.58 ID:2pyfTsbg0.net
犯罪請負業者と糞党の賄賂仲間も地方議会や特区あたりでたむろしてる泡沫のゴミだろwwwwww

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:03.79 ID:H309WU030.net
まーこれから社会保障に頼る人が増えてくもんな
しゃーない気もする

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:04.12 ID:Q+zXZ9y70.net
>>913
所得税 20%
住民税 10%
消費税  25%
保険年金

50%wwwしぬwwwww

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:08.17 ID:OzQIuhGc0.net
>>893
それは権力側につく邪悪な人間ばかりの日本では極めて難しいけどね
難易度がヘルモードだよ

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:09.58 ID:evqxZ7Fi0.net
人間の労働を単純化すればするほど人間は不幸になった。
そこには生きがいがないから。
工場でタンポポのせるだけの仕事はそりゃ効率的ではあるだろう。
でもそれは人としての尊厳を失わせて余りないのだ。

効率バカは目先の金にしか興味がないからな。
国全体や10年先を見通すことができない。

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:15.31 ID:9CPvKsaM0.net
消費税20%になっても自民党が圧勝するから余裕ですわwww

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:33.64 ID:DUdD9btp0.net
>>933
消費税8%の時点で国税に占める消費税の割合が37%あるのに
IMFに腹話術でしゃべらせた消費税26%にしたら消費税だけで黒字財政になるのでは

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 17:04:38.28 ID:KbIipv4z0.net
>>942
で、消費税をどうカバーするん?
アホだろやっぱりお前

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200