2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】住民投票決定で吉村氏「過去の歴史に終止符打つ」 ★4 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/09/05(土) 11:31:03 ID:oG1UUnDW9.net
大阪府の吉村洋文知事(大阪維新の会代表代行)は3日、大阪都構想の協定書(設計図)が大阪市議会で承認され、平成27年5月に続く2度目の住民投票実施が決定したことを受け「市民が都構想をやっていこうと判断してもらえるよう頑張る。府市が縄張り争いをやってきた過去の歴史に終止符を打ち、成長する大阪を次の世代に引き継ぎたい」と述べた。府庁で記者団に答えた。

 府議会は8月28日にすでに協定書を承認。今月4日の府市法定協議会に両議会の承認が通知され、11月1日にも大阪市民対象の住民投票が実施される。

 吉村氏は、現状を登山に例え「政治家で判断できる『5合目』までは来た。最後に判断するのは市民だ」と述べた上で、新型コロナウイルスを念頭に「感染症対策を取って、できる限りの説明を尽くす」と強調した。住民投票の行方については「結果は全て受け入れる。否決されれば都構想については終了ということになる」

全文はソース元で
https://www.sankei.com/west/news/200904/wst2009040007-n1.html

★1 2020/09/04(金) 03:09:13.62
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599216055/

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:04:56 ID:aIAfwmuA0.net
>>478
https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000492704.html

粗い試算で出てるだろ
んで、特別区の財政シミュレーションは参考にならんぞ

収入はバラ色の未来前提で異様に膨らんでるし、支出は考慮出来てない項目多すぎで異様に少なくなってるから

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:06:42 ID:qbMp2GHr0.net
>>482
大阪会議で話し合えば解決も模索できる
それをまともに話し合えるモノにしなかったのは維新

話し合えば府市の連携も取れると言う意見を
俺らが話し合う気ないから解決しないですね
と言う対応をしたのが維新

最早議員の資格すら無い
話し合ってより良い自治体を目指す気が無いですからね

赤い貴族主義でしか有り得ない

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:08:48.60 ID:UBNqsBz70.net
>>485
もう良いよw
市民を騙すだけで政治家未満の仕事しかしてこなかった大阪自民を擁護するのも大変だなw

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:09:04.22 ID:/nhqsopk0.net
もし都構想が誰の目から見てもすばらしいものだったら
前回の住民投票で圧倒的な賛成多数で可決されてるはずだよ
でも否決された。当時の橋下市長の支持と勢いで押しきろうとしたけど否決された
今回も吉村知事の支持と勢いで強引に押しきろうとしてる

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:12:41 ID:3Zvk8k2j0.net
維新信者の必死さを見れば自ずと答えは出ますね。

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:13:58 ID:98DVwAh80.net
コロナは許しませんよ
舐めた対応してるの日本で
日本一府民市民の生命守ってないの大阪

もう、感染爆発しますよこれ

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:16:00 ID:KCJaU6Sp0.net
 
 大阪維新の連中は竹中平蔵を神と崇めている

      by 石原慎太郎

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:17:30 ID:vshXU7Bh0.net
>>489

むっちゃ収束してるやん。

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:22:33.21 ID:/SUlg9pj0.net
政令市 >>> 中核市 >>> 一般市 >>> 町 >>> 村 >>> 特別区
https://pbs.twimg.com/media/EAvKbRGU4AA5EFe.jpg

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:26:38.25 ID:ghz9+d4y0.net
小笠原村>>>新宿区

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:28:09.07 ID:qbMp2GHr0.net
>>486
騙してるのは維新でしょう
何ですかあの財政シミュレーションは
コロナ禍を考慮しないなど有り得ないですよ

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:28:49 ID:ghz9+d4y0.net
>>483
大阪市も将来財源不足に陥るんじゃなかったのでは

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:34:42.46 ID:qbMp2GHr0.net
>>495
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/37175/00363615/jimin_shiryou.pdf
1300億以上このコロナ禍にかけるなとしか言いようが無い
コロナ禍で困窮してる住民にその費用を回すべき

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:41:11 ID:KwnwnFnc0.net
>>496
膨大な設置コスト 約1,300億円+α
都構想のコストにではなく、コロナウイルス感染症対策等にお金を充当し、更なる大阪市独自のコロナ対策を行うべき。
○ イニシャルコスト(庁舎やシステムの整備等) 464億円 ※1
○ ランニングコスト(15年分) 525億円 ※2
○ 職員体制(人員増分) 352億円 ※3
 
※1 特別区素案のイニシャルコストに1人当たり面積の修正を反映させ独自に算出
※2 特別区素案のランニングコストに1 人当たり面積の修正等を反映させ独自に算出
※3 特別区設置 財政シミュレーションの組織体制の影響額(歳出増)の累計より独自に算出(R18 以降は横置き)

独自に算出ばっかりやな
どんだけ鉛筆舐め舐めしたんだよ

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:55:21.43 ID:KGtCs0t50.net
>>401
破綻なんかしてない。それは橋下市長になったから、というのは維新が勝手に言ってるだけで、その前の前の関市長の時から改革を進めたから。
維新が出してる、平松市長の時の財政予測も、今後引き締めていかなきゃいけないと同時先を厳しくみていたもの。そのデータを、平松市長のままだったら破綻シテイターと見せているのが維新。
大阪市の公式見解でも、関市長の時から改革を進めていたからという話しか出てないよ。

その今後の財政の見方を甘くしたのが今の松井市長。それをもって、財政がよくなった! と維新は主張する。コロナでの悪化に目も向けずに。

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 21:57:07.69 ID:UBNqsBz70.net
大阪府はコロナはコロナで他の自治体と遜色なく対策も給付金支給もしてるだろ
大阪都構想に使う予算があるならコロナに回せとかどんなコジキだよw
反対派がどういう層か分かるわw

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:03:03.89 ID:KwnwnFnc0.net
今年度大阪市当初予算 3兆4487億円
都構想負担額(現大阪市負担コスト) 240億円
大阪市コロナ対策補正予算 約3000億円

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:03:41.67 ID:KGtCs0t50.net
>>431
権限としては、村以下。

ただ、東京は財源が豊かで、それほど困らない。市に慣れれば、その浮いてるお金を都に吸い上げられずに独自に使えるのに! って主張はあるが。
そして、都が吸い上げてもその金は主に都区内に向けて使われる。何故なら都内の7割の人口が都区部に集まっているから。

大阪の場合、財源がない。生活保護者も多かったり、既に
国から交付金を受けてる。4つに分けられたら、その分手間がかかりお金も必要になるが、その分は国から貰えない約束になってる。
そして、府区内の人口は大阪府の内の3割。府区内に向けられる道理がない。

それなのに、東京と同等の特別区にされるから、合併も市になることも許されない。元の大阪市にも戻れない。だから片道切符と言われてる。

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:12:37 ID:sJxWFuS60.net
>>460
わざわざ変えて、混乱する大阪にしてほしくない。
中国化されても困る。
都構想で浮いたお金の行き先は?

コロナがおさまったからと言って、づぼらやの前で
経済まわしましょう、10万円入らないけど知事は昨日ボーナス貰った
などと言って、第二派になると信号基準変えた所が信用ならない。

充分な反対意見だと思うが?

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:15:58.42 ID:UBNqsBz70.net
>>501
権限を持ってるのは誰?
市民一人一人じゃない、市長であり市議会議員だろ
市民は大阪が発展して税収が増えて暮らしが豊かになるなら誰が権限を持ってようが知ったこっちゃないが
今以上に大阪の発展を望むなら政令市のクソみたいに半端な権限なんかじゃ不足だっつーの
それを市民が選択するのが住民投票

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:23:31.16 ID:MP6Yb7cP0.net
>>468
大阪と言うより日本自体がGDP伸びてないしw
日本こそ、中韓に置いてけぼりにされてるぞw

学力テストより深刻な投票率の低下。
大人が選挙行かない方がよっぽど深刻です。

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:24:04.98 ID:UBNqsBz70.net
>>502
ミナミで商売して客を呼ばないと生きていけない人達も
吉村知事が守らなきゃならない大阪府民の一人だけど
アンタは自分の心配しかしてないんだね

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:24:43.78 ID:MP6Yb7cP0.net
>>470
ムキになってるのはお前。
嘘ばっか付いてるのが分かる。
まあ自民党は嘘つきだし、日本人自体が韓国人よりも客観的に
信用出来ない民族だから仕方ないか。

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:26:35.22 ID:YpXNW7ia0.net
>>1

キチガイアンチのおまエラ!w( ^∀^)

11月1日で都構想決定しちゃうけどどうすんの?
早く大阪脱出しないの?
地下鉄民営化したから地下鉄利用してないんだろ?
じゃあ都構想実現で大阪出るしかないだろw( ^∀^)

最近の都構想スレはキチガイアンチも諦めちゃったのか盛り上がり少なくてツマらんかった…
実現間近になって最後の悪あがきでまたキチガイアンチ湧いて面白いw( ^∀^)

イチンガー!
ハシゲガー!
さあもっと悪口書くんだ!
悪口はストレスの表れw

「悔しいニダアァァァ!」
喚いて泣き叫んで発狂ふぁびょーん見せてくれw
もっと笑わせてくれよーw
愉快愉快w( ^∀^)

クスクス♪

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:27:00.40 ID:MP6Yb7cP0.net
>>477
残念だけど、今の政治的な権力は

維新>>公明>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自民w

自民党は衆議院議席が圧倒的でも公明党に応援を受けてるから公明党には絶対に逆らえないw
その公明党は関西6選挙区を維新に押さえられてるから維新には絶対に逆らえないw

すなわち、維新と公明が自民党のキンタマを抑えつけていると言うこと。
大阪は自民党は全国ダントツ最下位の支持率、維新と公明はダントツトップ。
大阪に逆らうと言うことは、この国を破滅させると言うこと

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:28:15.84 ID:YpXNW7ia0.net
>>408
いいねーw( ^∀^)

いまだにこういう脳内妄想世界の出来事しか書けない低脳レベルのキチガイアンチを見てるだけで面白いw
そしてそりゃ反対派が勝てる訳ないわなと安心するw

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:30:13.28 ID:Hno15NsK0.net
維新は支持するけど都構想だけはダメって潜在勢力が多いからダメでしょうね
余計な仕事はするなと

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:30:43.14 ID:MP6Yb7cP0.net
>>502
日本なんて没落衰退してるし
中国の直轄地になる方がマシですよw

大阪府議会で「大阪の土地を中国政府に貸して、中国企業を呼ぶことの是非」
を議論して日本経済企業を転覆させてやろうか?
橋下も「沖縄の港を中国に貸すことの是非」を言うぐらいだしね。

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:32:31.06 ID:YpXNW7ia0.net
>>502
>>1
https://osaka-shiro-so.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/202007281.jpg

コロナ蔓延
経済停滞

住民投票阻止のために反対派こんな事願ってるのが表れてるわw( ^∀^)
そりゃ反対派は負けるわなw( ^∀^)

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:33:15.73 ID:Iz9w/dsg0.net
>>345
またヤフコメで垢BAN食らったの?
6月以降4回目だね。

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:34:23.87 ID:zQpOLeCu0.net
人口第2位の神奈川は、IRを兵庫2区の維新の支持の圧力で
招致断念せざるを得ない状況になる。

たった兵庫2区の人口40万人に、920万県が転覆させられるということ。

GDP2位の愛知は、外国人起業者数で福岡に抜かれ次世代自動車の核となるいT
ベンチャーで福岡に抜かれる

すなわち、1000億のGDPに40兆以上がアジアとの競争で負けるということ。

愛知も神奈川も福岡と兵庫の一地区にアジアの外圧で潰されるだろう

それより絶望なのが激減していく日本人口なんだよ
これまでインバウンドで稼いでたところは簡単に復活するが
インバウンドの恩恵が無いところは確実にダメだろうね

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:35:06 ID:zQpOLeCu0.net
だから最近は本気で大阪経済がルックウエストで中国韓国アジアと接近しているしね。

本気で大阪はインバウンドを機にアジア経済向いて良かったわ
こんなオワコン日本人なんかより
大阪を褒めて伸ばしてくれる中国韓国アジアと付き合う方が良いよ。

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:35:38 ID:afqy2xmn0.net
>>15
4年で数%分の爺さん婆さん死んだから逆転だろ

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:36:02 ID:zQpOLeCu0.net
大阪から西日本は安全です。
少なくとも関ヶ原から東よりは

韓国も東京は放射能が怖く東海道中部も地震が怖いから大阪、福岡、沖縄、北海道に訪日や投資をする傾向があります。

インバウンドを機にルックウエストでアジアを向こう!
自立した大阪は沈没するオワコン日本から独立しよう!

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:36:51 ID:zQpOLeCu0.net
沖縄と大阪は日本から独立した方が良いわ。
遷都しても日本が変わらないならこれからは独立可能な地域が勝ち組。

そう言う意味で沖縄・大阪は独立にリーチ。

大阪都構想可決は大阪を日本からの独立の第一歩

大阪都構想可決して大阪政府作れば橋下は大統領になれるよ。
そう言う大阪政府こそが日本と違う国に成り
日本の衰退を横目に大阪だけが香港のようになれる

沖縄も独立しよう。玉城デニーは本気で沖縄を独立させるしね

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:37:04 ID:afqy2xmn0.net
>>7
大阪のくせに都とか生意気だよな

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:37:59.19 ID:wudnHTY70.net
くだらんことに税金使いやがって

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:38:39.45 ID:YpXNW7ia0.net
>>510
>>1
https://mainichi.jp/sunday/articles/20200707/org/00m/010/003000d

賛成49%
反対35%
高齢者に偏る電話の世論調査でさえこの大差だもんなw

賛成60%
反対40%
まあ実際の得票率はこんな感じの大差だろうなw( ^∀^)

キチガイアンチが発狂ふぁびょーんするのは理解出来る…
私達キチガイアンチはいつになったらイチンとハシゲに勝てるんだ…
選挙は何年も惨敗続き連敗…
大阪が発展するのは許せないニダ…

愉快愉快w( ^∀^) クスクス

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:39:51.30 ID:XHX69rK40.net
>>521

完全に勝負あったな。

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:40:01.52 ID:zQpOLeCu0.net
高齢者なんて無視していい
もうすぐ死ぬだけの世代に気など使わなくていい

大阪自民党はこう言う高齢者に不安煽って共産党と組んで大阪の成長邪魔してるんだし

大阪は自民党も全国最低
大阪は自らの1票で変わろうとしてるんだよ

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:41:07.25 ID:zQpOLeCu0.net
無知な奴らばっかりだから教えとくが、世界の観光産業は世界の自動車産業よりも売上げが大きい。
観光産業が復活しない限り日本だけじゃなく世界の景気は回復しない。

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:42:04.95 ID:zQpOLeCu0.net
愛知出身の太田房江は大阪を愛知以下にすることが目的だろ
橋下就任前は本当に大阪は愛知に抜かれる手前で
リニア名古屋止まりもこの時に提案された
太田のせいで大阪が本当に日本の経済圏から外れかけたのを維新政治で大阪が日本の第2都市ではなくアジアの中の日本の個性ある都市になれた

そして小池百合子も関西出身で選挙では維新に絡み地方遍在措置で公務で大阪府庁に松井知事と会談
都知事が大阪府庁に頭下げるなんてもう大阪の方が立場が上なってしまったこと小池気づいてるのか

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:42:31.21 ID:zQpOLeCu0.net
大雨ごときで福岡は大丈夫

一日も早いインバウンド再開と韓国との国交回復を

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:43:33.78 ID:zQpOLeCu0.net
【維新改革】大阪府市住民サービス拡充
■3〜5歳児の幼児教育無償化
■私立高校授業料無償化
■中学校給食実施
■小中学校全校にエアコン設置
■小中学校全校にタブレットPC導入
■月1万円の塾代助成実施
■学童保育無料(災害保険料、年500円だけ負担)
■教育予算8倍に増額(平松市政と比較)
■特別養護老人ホーム増設(待機老人ゼロ)
■新婚・子育て向け住宅ローン利子補助
■妊婦健診14回分無料
■18歳までの子ども医療費無償化
■小児癌患者、高額医療費全額無料(全国初)
■大阪府立大と大阪市立大の学費無償化(2023年4月までに導入)
■重度障碍者通勤支援(来年度から/府・市)
■ひとり親家庭が養育費の不払いによって困窮するのを防ぐため、大阪府が来年度から、養育費の受け取りを支援する制度を始める。都道府県では初(大阪市は今年度から実施)
■大阪府は、LGBTなど性的少数者のカップルを公的なパートナーとして認証する「パートナーシップ宣誓制度」を2020年1月22日から始めると発表した(都道府県では茨城県に次いで2例目)
■知事と教育委員会が教育課題を共有する府総合教育会議で、令和4年度から全府立学校生徒へ1人1台のPC端末配備を目指すことで合意した。公立高校での一斉配備は一部自治体ですでに実施済みだが、全国的にあまり例がないという
■新型コロナウイルスの感染拡大による学校休校で、仕事を長く休むなどしている子育て世帯の経済的支援のため、市立の小中学校の給食を4月から無償化する方針を明らかにした(政令市初)。これまで市は2021年度からの無償化を検討していたが、1年前倒しする。
■大阪市の松井市長は、健康保険の対象ではなく高額な医療費が課題となっている不妊治療に対して、2021年度から所得制限を設けない独自の費用助成を始めたい考えを明らかにした

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:49:26 ID:KGtCs0t50.net
>>503
税収は増えないよ。都構想で税収が増えるって、聞いたの?
ここしばらく好調だったのは、インバウンド頼み。それもなくなりました。

権限を握るのが長だとしても、市長と区長ではまったく違う事を言っているのです。そしてそれは市民生活に直結します。
ちなみに、議会。
都議会の7割は都区部選出議員。
府区部選出議員は府議会の3割。

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:50:21 ID:98DVwAh80.net
ホホホイホホホイ
コロナは、10月末から1月に向けて
爆発するから凄い死者でるだろう
これで、都選挙してコロナ対策
封印した責任はどうなるのかな
あくまでも、最悪の想定だがな

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:51:20.44 ID:kCl+xAsH0.net
府市あわせの解消こそ大阪が前に進む

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:54:41.62 ID:KGtCs0t50.net
>>503
あんたの家の前の道路が陥没したら、大阪市が直ぐになおしに来る。来なきゃその市会議員にでも頼んだら、即やってくれる。

大阪市が無くなると、ああそこの道路は国道だから、大阪府に言って下さいね、となる。
大阪府下の道路がどんなんか、ちょっとは外に出て見てみるといいよ。
大阪市から出た瞬間に街灯の数は減るし、デコボコだから。
今の大阪市内の道路も、白線消えかかってたり雑草が生い茂ってたりするけど、それでもまだ大阪市外よりかはマシ。でもこれからは、あなたの期待する広域やらが尊重されて、
なんで区内だけ優先しなきゃいけないの? ってことになるから。

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:56:03 ID:YpXNW7ia0.net
>>528
いいよいいよ!
その調子でもっと悪口書くんだ!
真っ昼間から深夜まで無駄な抵抗の燃料投下お疲れ様ですw( ^∀^)

発狂ふぁびょーん抑えられなくてストレス発散のために悪口書くしかないよなーw
顔真っ赤で涙目になりながら必死で書き込んでるのが容易に想像出来るw
11月1日で都構想決定だけど大阪脱出準備は完了でちゅか?w( ^∀^)

お前の様なキチガイアンチのおまエラ!
もっと悪口で笑わせてくれよー楽しませてくれよーw( ^∀^) クスクス

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 22:59:50 ID:KGtCs0t50.net
>>527
■住民投票選挙日直前、未就学児童に1人あたり5万円給付。公務員の子は除く、ただし大阪府議会議員と大阪市会議員の子には支給。

も入れておけ。

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:02:33 ID:HfkdvsrL0.net
成りすまし分断工作ばかり

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:03:52 ID:YpXNW7ia0.net
>>533
20個に対して反論たった1個w
キチガイアンチのくせに努力が足りないぞ!w( ^∀^)

昼間から深夜まで悪口書き込む発狂ふぁびょーんエネルギーはどうした!
もっと書き込まないとイチンとハシゲに抵抗出来ないぞ!

あっ、無駄な抵抗でちゅけどねw( ^∀^)
11月1日で都構想実現w( ^∀^) ニヤニヤ

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:11:38 ID:GfVUOVR60.net
都構想に賛成するのは日本人以外じゃないのか?

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:13:12.66 ID:XHX69rK40.net
>>531

そんなローカル案件は区がやるんだよ。

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:16:06.92 ID:YpXNW7ia0.net
>>536
お前の様なキチガイアンチのおまエラが日本人ではないってバレてるなw( ^∀^)
イチンだけが外国人投票に反対でちゅねw( ^∀^)



718 不要不急の名無しさん 2020/09/05(土) 01:14:29.42 ID:vshXU7Bh0
>>710
>大阪も終わりだな
>なんで在日に地方参政権やるつってた橋下がいる維新を支持するのか分からない

そんなデマ流しても騙される奴おらんやろ。
https://i.imgur.com/0VO9Kue.jpg

住民投票の外国人投票
共産 賛成
公明 賛成
立憲 賛成
国民 賛成

自民 保留

維新 反対

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:16:23.95 ID:aEDF4UTQ0.net
実家が千早赤阪村の俺歓喜
大阪市の皆々様あざーす

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:17:34 ID:eXO2Fk/J0.net
>>537
えっ?????

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:20:34 ID:lLEm4XNv0.net
吉村、松井率いる維新に健全な社会は作れない
これは紛れもない事実である

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:24:24 ID:4E2O0yzR0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
>>1

大阪都構想はユダたちの首都直下型人工地震あるいは

自作自演による北の核攻撃で東京が壊滅した後に

大阪を首都にするための布石ユダー

だから大阪都構想が実現するまでは人工地震もないし北の攻撃もないから安心していいユダよqqq

米軍基地も自衛隊基地も周辺にない大阪を対中戦争の拠点にする予定ユダからねqqq

だから大阪ではあらゆること、すなわち、教育や公務員の支配などが全体主義化していっているユダよqqq

もし大阪都構想が失敗してしまうとユダたちの計画が台無しになってしまうユダー

だからなんとしても大阪都構想を実現させるユダー

行け!ポチども!総員出動せよ!

56u56

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:24:34 ID:5SCyLzF1O.net
地図とかカーナビ入力が変わると面倒だわ

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:43:35.09 ID:5Q9fEklW0.net
大阪はクラスター起きてる医療機関高齢者施設の名前なんで公表しないの?

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:48:05 ID:URF7DP+a0.net
とりあえず、都構想実現後水道事業の統合から
はじめましょう。

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:48:41 ID:sJxWFuS60.net
>>511
個人情報がバレバレでもいいってこと?

中国化したら中国みたいに国民の声は押し潰され、人権侵害のごとく酷い扱いされるってことですよね?

それと勝算があるなら必死にならなくてもいいかと。

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:50:33.04 ID:sJxWFuS60.net
二重行政の問題は解消してるんですよね?
色んなことを踏まえて都構想反対なんです。

ここは日本であって中国ではない。

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/05(土) 23:52:25.72 ID:sJxWFuS60.net
そもそも都構想のために吉村に票が入ったんじゃなくて、大阪を住みよい街にするって話だったよね?

都構想は損しかないんですが、府民のものなのに何を勘違いして私物化してるんでしょうか?

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 00:04:19 ID:WDKHTdvu0.net
>>546
維新は大阪中国共産党。

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 00:08:08 ID:svKVjiid0.net
底辺氷河期は、ネオリベ小泉・安倍と黒幕竹中の犠牲者。
支配層がもっとも恐れるのは、持たざるものたちの捨て身の蜂起。
失うものもない無敵の氷河期は、
安倍暗〇、竹中暗〇、橋下暗〇などを企てれば、
時代の英雄になれるかも

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 00:14:30 ID:0Rys923u0.net
そもそも住民が自分の損得より倫理感を優先して判断できるのかね
安かろう悪かろうで投票するだけだろ
そして10年後に「騙された」

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 00:54:03 ID:O5mBoKrp0.net
維新は公明がヤバイ政策ねじ込むためにでっち上げたダミー政党

維新が日本人にとってヤバすぎる政策をねじ込む
   ↓
維新は日本人を裏切ったー!
   ↓
自公復活

公「いやー、あのヤバすぎる政策はウリたちも止めようとしたんだけどー」
自「選挙で維新選んだのきみらやし、しょーがないよねー」
自公『ボクは悪くない!』

ここまで既定路線

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 00:55:16 ID:Z2Gl8ATA0.net
>>551
ノリと勢いに騙されやすい関西特有の現象が
維新と都構想(その他打ち上げ花火的な政策)
他のとこじゃ本当に人気ないからな
国会議員も不良議員の玉手箱だし

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:00:31 ID:cAaIWFSL0.net
関西でひとくくりは止めろ
あくまで大阪だけや

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:00:53 ID:q81ZmQJC0.net
>>548
マニフェストに掲げて当選している。
さすが民主主義を否定する共産党ウンティファ工作員。
反対してる奴らはこういうクズばかり。

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:03:20 ID:O5mBoKrp0.net
吉村は前回、都構想については選挙の争点にしていなかった

勝った後、後付けで『都構想が求められているニダ!』と
在日マスゴミと共謀してわめきだした

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:09:02 ID:lkxrUGyO0.net
「可決されるまでやります」

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:11:07 ID:cAaIWFSL0.net
松井は去年「重大虐待ゼロ」を最重要課題に挙げてたわな
大阪市はそんなに重大虐待多いんか、っていう

どっかの番組でフリップ出してて、字の汚さで憶えてるわw

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:14:00 ID:q81ZmQJC0.net
>>556
2015年W選当時のメディア

http://www.news24.jp/images/photo/2015/11/22/20151122-203526-1-0000.jpg
松井氏・吉村氏「改革の継続」「大阪都構想の再挑戦」訴える

住民投票否決後の2015年大阪W選挙翌日の朝刊1面の見出し
https://pbs.twimg.com/media/DvbgZe-U8AARKC0.jpg

読売 … 維新2勝 都構想再挑戦
朝日 … ダブル選維新圧勝 大阪都構想再挑戦へ
毎日 … 維新ダブル選圧勝 都構想再挑戦へ
産経 … ダブル選維新完勝 都構想「修正し推進」
日経 … 大阪維新、ダブル選圧勝 都構想に再挑戦

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:14:53 ID:q81ZmQJC0.net
https://up.gc-img.net/post_img/2017/05/lOQWJDDy1hAVh5i_WxJF6_100.jpeg
自民花谷幹事長「有権者の判断は都構想か否か」「この思いを尊重する」

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:36:27.73 ID:Ba/QPMoX0.net
大阪市の現状
https://twitter.com/rasta_0926/status/1299556344735834112/photo/2

本当にこれでいいの?
(deleted an unsolicited ad)

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:40:36 ID:K/1kv4w40.net
>>501
特別区が旨みのある制度だったら、
他の政令指定都市も雪崩を打って
都構想住民投票をしようとするはずだよな

5年経っても他所で一切そんな話が持ち上がらない時点で、
踊らされてることに気づけよ、大阪市民w

「大阪市は人口が多過ぎるから」←横浜市より少ないし
横浜市より人口少ないのに、
圧倒的に給付金支給率で劣ってましたし

ほんと、お人好しというか何というか

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:41:26 ID:Ba/QPMoX0.net
【お仕事情報】♪♪大阪市内の区役所で働きませんか♪♪
https://www.pasona.co.jp/page.jsp?id=42858

これが「行政のスリム化」ととやらの正体ですよ
ただ人件費をカットしただけ

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:46:35 ID:NJ59kRxd0.net
>>561
何が問題なのか言えないなら何も問題は無いんだな

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:50:48 ID:MVXanxnm0.net
>>544
投票に不利になるようなことはダンマリ

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:54:07 ID:QnW/omYc0.net
ってかさ、これ大阪市民対象の住民投票で、
内容も大阪市の解体の話なのに、知事が音頭って変な感じ
本来は市長がメインになって「市を解体して府に面倒を見てもらいましょう!」って訴える事案じゃないの?

「大阪」市と「大阪」府って「大阪」が被ってるのが良くないよ
悪い奴が意図的に「大阪」でどっちかわからない形で混同させようと利用するだろ
「『大阪』を良くしましょう」
「『大阪』の未来を〜」
「『大阪』を変えましょう!」
「新しい『大阪』!」
「成長する『大阪』」
「『大阪』の行政を効率化します!」
ってな塩梅でさ

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:55:42.06 ID:NJ59kRxd0.net
>>562
大阪都構想は大阪の問題を解決するために考えられた制度案だからな
他の政令市が何の関係があるんだか

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:57:19.13 ID:MVXanxnm0.net
>>562

神奈川都
北海都
宮城都
埼玉都
千葉都
新潟都
静岡都
愛知都
京都
兵庫都
岡山都
広島都
福岡都
熊本都

おお
こんなにできた!

まったくもってくだらないな

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 01:58:06.42 ID:NJ59kRxd0.net
>>566
大阪府知事も大阪市長も維新で都構想推進派だけど今更そこから説明しなきゃならんのか?

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:00:28 ID:80B3SQqs0.net
>>559
こんだけ証拠があるのに未だにデマ飛ばす奴は何考えてるんだ?

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:02:39 ID:QnW/omYc0.net
>>569
いや、大将が知事だから変なのって言ってるだけ
大将は市長じゃないと関係上おかしいって理解できないのか?

大坂市の方から権限・予算を府に返上する形だと一種の大政奉還みたいな下から上に渡す関係
府の方から市の解体を訴えると召し上げの形

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:04:38.78 ID:4Bj6ubOj0.net
>>248
滋賀の大津京みたい

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:06:24.59 ID:QnW/omYc0.net
>>572
それなら難波京だな

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:11:26 ID:q81ZmQJC0.net
>>571
日本維新の会代表が松井市長で、副代表が吉村知事だろうが。

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:14:49.96 ID:DDE6Zp/30.net
>>562
ほんとにね。

その定額給付金が遅いのも、維新議員が言うには、特別区になってたらもっと早かった! って。
協定書には、この手の事務作業は一部事務組合でまとめてやることとされてるから、人口規模はまったく同じなのに。そして、横浜市より少ない。
んで、松井市長率いる大阪市の言い訳は、他都市と比べたら遅かっただけで、元の計画よりか早めたってんだから。それでその早めたことによって、委託先からさらに数億の金を請求されてるし。

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:17:57 ID:DDE6Zp/30.net
>>567
その大阪の問題って、何よ?
維新の市長と知事が同じ方向向いているとか言いながら、大阪市なんて独自のコロナの対策をなにもしないまま府の言いなりで任せっきり。
維新の市長と知事と議員に居座られていることこそが、大阪の問題。

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:30:27.79 ID:q81ZmQJC0.net
>>562
愛知名古屋の中京都構想や、横浜の特別市構想、新潟や静岡にも構想がある。
要件を満たしていなかったり、政治力も実行力もないだけ。

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:36:07 ID:NJ59kRxd0.net
>>571
大将は松井市長だが?
今後大阪市民に対しての住民説明会等は当然松井が市長の職務としてやることになる
それとは別に吉村が各種メディアで維新の主要政策としての都構想を説明しても何の問題もない

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:42:06 ID:NJ59kRxd0.net
>>576
大阪の問題は今の制度のままでは民意を反映したこれ以上の発展は望みにくいという事
コロナ対策に関しては市は市で独自にやった方が良いなんて思ってるのは多分日本でお前だけ

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:42:58 ID:LV//MrVD0.net
竹中とお友達の維新が上級国民のために政治をしてる事を分からんバカ住民

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:51:26.08 ID:NJ59kRxd0.net
>>580
妄想

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:53:54 ID:ByYo1waM0.net
>>579
民意を反映した発展て、何だよ?
ちんこ丸見えの地下鉄のトイレのことか? お前、毒されてるよ。

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 02:58:37.13 ID:TqwlDssU0.net
>>532
維新信者っておまえみたいな低能キチガイばかりだよなー
まあ維新信者は在日ばかりだし、当たり前かw

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 03:01:09 ID:nYZcOG3/0.net
反ヘイト条例の時点で維新はヤバいって気づかんのかねアホの大阪人は

この条例でやったことの一つは保守速報の管理人の名前晒した事だからな

他にも扇動的で差別的なまとめサイトなんか沢山あるのに維新の厳しい保守速だけ狙い撃ち

総レス数 1001
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200