2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【千葉】給食パンにカビ 中学生17人が腹痛など訴え 582個回収 印西市 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/09/05(土) 09:30:13 ID:pKHE+i8T9.net
 千葉県印西市は、中学校の給食にカビの生えたパンが出され、582個を回収したと発表した。17人の生徒が腹痛などの体調不良を訴え、うち2人が病院で手当てを受けた。市は今後、業者が調理する米飯給食のみ提供し、弁当持参も認めることにした。

 市によると、3日昼ごろ、複数の学校から「パンにカビのようなものが付着している」と連絡があった。パンは市立中学校全9校の生徒と教職員に1人1個ずつ計約3000個が提供された。市教委が確認したところ、8校で計582個のカビの付いたパンが見つかり、回収した。4日に検査業者がカビと断定した。パンは給食センターの大規模改修に伴い、市が納入契約を結んだ船橋市内の業者が、千葉市内の業者に外注したものだといい、市が関係者から話を聞いている。【橋本利昭】

毎日新聞2020年9月5日 08時57分(最終更新 9月5日 08時57分)
https://mainichi.jp/articles/20200905/k00/00m/040/019000c

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 06:35:55.22 ID:OeXOfujS0.net
カビが生えるって事は添加物があまり入って無いんだろ。いい業者じゃないか。次からは作り立てのを納入してもらえばいい

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 06:40:31.27 ID:vodS90of0.net
パッと見や触った感じで食う前に気づくだろ…
目閉じて食ったのか?

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 08:23:50.85 ID:ak4TJe6I0.net
テレッテーテレッテーテレッテーレテーレレレ
サルモネラ一家の攻撃
若年ハンターはやられてしまった
テッテーテテテテテッテレー
サルモネラ一家はハンターを倒した。

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:16:11 ID:Dktt8I350.net
カビなんて胃酸に負ける雑魚だぞ?
腹痛を起こす程って事は大量のカビがパンの中に潜んでたんじゃね

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 09:43:47.26 ID:FV3KcgCp0.net
印西は、花火大会の失敗の責任を職員が業者に押し付けたせいで、花火大会ができなくなった自治体。

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 10:00:54 ID:a2dVWBpl0.net
>>528
は?
自分らは払ってるのに
払ってないやつがいる
その時点で割食ってるだろ

お前給食費踏み倒してるか
子供いないだろ

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 10:05:33.31 ID:xRaDwUIC0.net
バイキ○マン「よし!カビカ○ルンルン行っけー」

カビカ○ルンルン「カビカビルンルン♪カビルンルン♪」

バイキ○マン「やったぁ♪成功だー!!アンパ○マンに勝ったぞー!」

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:09:13 ID:j8ZtNyRY0.net
なぜ校長が毒味しない

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:13:22 ID:y6LWGZ3z0.net
中学に給食なんかあるのか

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:17:08 ID:unH43+680.net
続報出た?何日放置してたんだろう

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 11:20:57 ID:BKZjX3MA0.net
>>542
校長「美味しかったのに…」

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 12:42:55 ID:dzdy6TZ10.net
>>214
あるある

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 12:47:49.65 ID:d7sqSNUr0.net
検食で黒カビを発見して生徒の被害を阻止した有能な校長がいる一方で、
ろくに確かめもせず生徒に被害を出した校長はクビでいい

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 12:49:56.23 ID:EZnh0VRm0.net
>>539
業者に委託費払わず 「市の対応、適切だった」 花火大会中止問題で印西市
2017年2月9日 10:30
市「点火装置異常」を訂正 取材に一時虚偽説明 印西花火大会中止
2016年9月6日 11:01

これかー
これは酷いな

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:06:07.46 ID:B7n8Kt+70.net
パンのカビって誰か気付くだろ普通 あと臭いもするし

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:20:26 ID:axeuIL/B0.net
>>15
お前みたいなネットでしか吠えられないクソみたいな男がウジャウジャいるから仕方ない

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:40:10.94 ID:qOOJwmoa0.net
1日でカビとか生えないだろうし、2日くらい日数経ってたのを出したのでは?
ホームベーカリーでパン作ってたからわかる。

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 13:54:59 ID:EZnh0VRm0.net
>>551
31日製造、3日に提供

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/06(日) 16:48:48 ID:xD/vHkK80.net
たまごサラダパンが4日ももつとは思えないな

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 03:50:20 ID:ET2PbcR30.net
>>538
カビが生えてるような状況じゃだいたい雑菌も繁殖してる
夏場は特にな

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 03:55:06 ID:NMaHGDa+0.net
ブルーチーズウマー

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 06:17:32 ID:ixJTeuXp0.net
夏は常温だと数時間でかびる

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 06:24:51.31 ID:qPuXkbtE0.net
https://b.imgef.com/oi5rNeg.jpg

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 07:14:09.68 ID:dS21Cpp10.net
ええな
ダホガキはカビだろうが虫だろうが食べてたくましく育ってほしい

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 07:19:24.76 ID:m37lcaol0.net
腹痛になるようなパンなんてよっぽどだぞ

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 07:21:21.06 ID:oC8wnaRj0.net
どこが作ったパン?

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 07:42:28 ID:ujC1qgyE0.net
>>556
今年は特に湿気がものすごいからカビが早い

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 07:48:11.93 ID:RWzUPF8/0.net
いやーこの異常な湿気は防ぐのも一苦労と思うぞ

まあちゃんと保管状態確認して品質も見てから出荷せえとは思うけど

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 08:36:02.38 ID:bqPVmeGv0.net
夏場のナマモノは管理が難しいからねぇ

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 09:37:39.61 ID:0Ldds7VD0.net
たまごサラダが入ったものを給食センターが出すのがおかしいだろ
自校に給食室があるところだけにしとけ

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 11:02:17 ID:zBYLMzWq0.net
夏に調理パンはないだろう
どんな衛生管理やねん

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:40:08 ID:gEInviIg0.net
給食のパン持ち帰って放置してたら緑のカビが生えたことがある(´・ω・`)

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:46:05.11 ID:U5RqeMKU0.net
>>561
外気に晒してたら当たり前だし
数日の『保管』とは言えない
単なる放置ww

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 18:54:51.35 ID:z8TJJsu/0.net
まあ子どもに給食と称してこともあろうに
総計582個(582個のカビパン? すごい量だぞ582個)も
カビ入りパン出すとか、しかも安全であるべき学校校舎の中におって、
それを食べることによって17名も腹を壊さしめるとか、
とても先進国とは思えない結構な運用をしているんだなと思うが
例によってウリの関心はこの学校不祥事そのものというよりは
このスレの話題の流れの方にあるwww

そう、このスレ、自称愛国者のネトウヨちゃんたちは
いつものように横一線で涙ぐんで敬礼し、いつものように給食擁護なのなあwww

もうこの2ちょんの+板ではいついかなる時も、どの地方のどんな話題のスレであっても
「給食」という二字を見たならばネトウヨちゃんやネトウヨ軍オタちゃんたちが
鼻息も荒く血相変えて上気した頬と涙ぐんだ目でドヤドヤやってきて
ひたすら給食を弁護し、給食を評価し、給食を称揚し、給食を崇拝しているんだから
この2ちょんの珍文化の淵源って、なんなのかねえwww まさにこのスレのようにw

ってかこのスレのねらー諸君って普段どういうものを食べているわけ?w

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:39:23.12 ID:M5ZrsHkl0.net
>>535
カビが生えないハンバーガーも有るからね。材料はいいもの使っている業者かも。

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:41:31 ID:i5fkiy210.net
印西市も腐海に沈んだか・・・

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:47:19.32 ID:nFOuG4Vz0.net
それでは何でもアベのせいにしてしまう
リベラルさんのご意見をご覧ください。

中澤誠 STOP築地移転 @nakazawa_mama2 4時間
とうとう、まともな給食すら提供できなくなった安倍政権下の日本。

練馬ママ @nerinerimama 2時間
このツイートに「安倍ちゃん関係人ないだろう」のリプがついてますが、
学校職員も非正規や外部委託(民営化)の波が襲っているのと無関係とは思えない。
そういう事を良しとして進めてきたのは現政権。

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 19:57:10 ID:v1OnYTHN0.net
生徒様に振舞う前に無能県知事が毒味しろ

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:33:44 ID:w9STrwiF0.net
>>567
誰もそんなこと言ってないと思うよ
脳内で言葉付け足してるんだろうな

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:47:30.05 ID:rGMk2Lnb0.net
業者の会社名を公表しろよ😡

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 20:52:30.13 ID:MtNij5ZZ0.net
70年代の北海道の流通なんてひどいもんで、お盆前製造のパン食って、連れが二日間ほど四肢麻痺になった。

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:29:44 ID:0oqQmdh+0.net
>>574
給食業者名は公表されている
パン業者は不明だけど

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:57:29 ID:lDhS6A2l0.net
https://pbs.twimg.com/media/DIStv4HVwAAkTGn?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/BjUvOwsCUAAF0qm?format=png&name=360x360

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 21:58:47 ID:w54Omgzi0.net
貧困国ではよくあること

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:05:18 ID:XYH8KNwn0.net
>>569
具が入ってないパンなら
度数が高いウイスキーをスプレーで吹き掛けて
ビニール袋に入れて冷蔵保存すれば
二週間ぐらいはカビが生えないよ
それ以上保存するなら冷凍するしか無いけど

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:09:00.76 ID:aQsmr30h0.net
ヤマザキとかのパンにしとけばカビなんか生えなかったんだろうけどな

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 22:29:35.30 ID:dmppVJgl0.net
この前久々にやらかしたわ
米の吸水をいつもより長くしたら菌が繁殖してたらしく6時間後に嘔吐した

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/07(月) 23:39:55.53 ID:I6EGjkPo0.net
パン屋「儲からないパンなんて焼いてられっか!」

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/08(火) 03:43:43.16 ID:ydNFvR0S0.net
カビ パン といえば

ビガーパンツ
http://imgur.com/0iBC0LS.jpg
http://imgur.com/rSO1XDT.jpg
http://imgur.com/uYOmJGi.jpg

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/09(水) 17:35:29 ID:7aXtDF39O.net
千葉カレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
8/02 *51 *43(死亡+1) *47 *50 *76(最多) *65(死亡+1) *53  計*385
8/09 *46(死亡+2) *41 *19(死亡+1) *34 *46 *51(死亡+1) *61  計*298
8/16 *48 *32(死亡+2) *38 *46 *64 *54(死亡+1) *43  計*325
8/23 *36 *27 *33(死亡+1) *43(死亡+1) *45 *39 *33  計*256
8/30 *39(死亡+1)*17 *18(死亡+1) *24 *33 *35 *28  計*194
9/06 *23(死亡+1) *14 *33 *23(死亡+1) *** *** ***  計**93

総レス数 584
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200